1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/05/02(木) 21:26:53.93 ID:dw2GC+m/0
3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2019/05/02(木) 21:29:01.79 ID:dGhOS0Iy0
上手いこと言うなあ(*´ω`*)
99: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2019/05/02(木) 22:01:37.94 ID:yclAbps00
>>3
ほんと、感心するわ
こういう視点で見れば西暦と元号の併用は納得できる
続きを読む
1: nemo(アメリカ合衆国) [CN] 2019/05/02(木) 20:27:43.17 ID:VIhvUL320
麻生財務相 中国財政相に巨額融資の透明性確保への協力求める
麻生副総理兼財務大臣は、訪問先のフィジーで中国の劉昆財政相と会談し、中国がインフラ開発を進める新興国に巨額の融資を行った結果、返済に行き詰まって開発が頓挫するケースが出ていることを念頭に、貸し付けの透明性を高めるルール作りに協力するよう求めました。
中国の巨大経済圏構想「一帯一路」を巡っては、中国が新興国のインフラ整備に巨額の資金を融資した結果、返済に行き詰まって開発が頓挫するケースも出 ています。こうした現状を踏まえ、会談では、麻生副総理兼財務大臣が中国による貸し付けの透明性を高めるルール作りに向けた協力を求めました。
また中国は、アジアの途上国の支援を目的にしたADB=アジア開発銀行による融資を受けていますが、麻生副総理は中国は融資を受けている立場から“卒業”すべきだとして、新規融資の終了に向け具体的な道筋をつけるよう求めまし
た。
麻生副総理は会談後の記者会見で、「中国はすでに資金を“借りる側”ではなく“貸す側”になっている。都合のいいときだけ、発展途上国の顔をするようなことのないようにしてほしいということだ」と述べました。
[NHK 2019.5.2]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190502/k10011904131000.html
3: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/05/02(木) 20:28:43.61 ID:7YcqOkbs0
ぐう正論過ぎ
続きを読む
407: 名無し三等兵 2019/05/01(水) 08:51:33.28 ID:p7cSno3wM
(1)安倍総理はいい奴だ。オレの友達だ。さっきまでゴルフしとった
(2)だがオレはアメリカの大統領。いくらマブダチでもアメリカの利益の為には米日間の貿易不平等について安倍に苦言を呈さねばならんのだ。オレはアメリカ・ファーストの男だからな
(3)するとどうだ、安倍はすかさずそこで「大統領、アッシらは既に400億ドルの投資を実行しやした。それだけじゃねえ、さらなる追加投資も現時点で140億ドルを予定してるんでさあ」って言うじゃないか…
(4)野郎ども喜べ、アービィ安倍がお前たちの食い扶持を提供してくれる事が決まったぜ。それも最新の巨大自動車工場よ!
(ここで野郎ども、ウォーッ!と大歓喜)
(5)だがオレはそれでも貿易不平等について言わなければならん事はしっかり言うたった…
(6)そしたらどうだ、最後にアービィがこう言うのよ。「トランプ大統領にゃかなわねえなあ。今までアメリカ組の大統領衆、若頭衆でここまで理詰めで攻めてくるお方はついぞいやせんでしたぜ」ってな
(ここで野郎ども、ウォーッ!と大歓喜)…
(7)大丈夫だ大丈夫だ。オレはアービィと喧嘩した訳じゃねえ。奴は友好的だった。ただ奴がオレ様にシャッポ脱いだ、ってだけの話さ
とこういうストーリー仕立てになっています。ちゃんと「トランプ大統領の手柄を」明示すると共に「日本の安倍もやる事はやってて前向きな奴だ」、というストーリーになってます。
更に言うならばトヨタが投資決断した時期と、トランプ大統領が各国の貿易不均衡に本腰を入れ出した時期は必ずしも上記のプロレス的ストーリーとの整合性が実は無いかも知れないのです。
優秀なスピーチライターですね。誰か知らんけど。
流石はTV業界出身者でもあることなのだなあ
※関連記事
【劇的すぎワロタ】日米共同宣言、トランプ大統領演説日本語訳(解説付き)。マスコミは翻訳を報道せず野党と「日米首脳会談は失敗!モリカケセクハラ!」
続きを読む
1: ばーど ★ 2019/04/30(火) 12:37:19.10 ID:IP5ltuSn9
679: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火) 14:20:49.05 ID:HuvC6PAN0
これ素性ばれたら大騒ぎになんじゃね?w
682: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火) 14:21:33.48 ID:BHPoL43X0
出自を知りたいね
680: 名無しさん@1周年 2019/04/30(火) 14:20:54.05 ID:s71/e1dn0
続きを読む
646: 日出づる処の名無し 2019/04/29(月) 10:36:48.64 ID:HF2BALSO
648: 日出づる処の名無し 2019/04/29(月) 10:38:50.74 ID:F2h7mfzr
>>646
こいつもマジレスが気になってしゃあないんやろな
続きを読む
153: 日出づる処の名無し 2019/04/28(日) 14:06:52.30 ID:HRFEYqGx
菅官房長官「ニコ超」降臨で「本物だ」 “令和おじさん”人気に「自分でもビックリ」
菅義偉内閣官房長官(70)が28日、千葉・幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議2019」の「超平成・超令和ブース」に来場。菅官房長官が姿を見せると、会場は「おぉ!」「本物だ!」と驚きの声が飛び交った。展示されている「平成」「令和」の書の前でトークセッション。老若男女が集まる「ニコ超」を初体験して「ビックリしました。一度来てみたかったんです。熱気がすごいですね」と笑顔を見せた。
新元号の発表で「令和」の書を掲げた菅官房長官は、ネット上で“令和おじさん”と話題に。世間に「スムーズに令和を受け入れて頂いている」と感謝を示す一方で、人気者となったことを触れられると、顔を赤らめながら「いや、自分でもビックリしています。みんなから注目されて」と照れまくりだった。
[デイリースポーツ 2019.4.28]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000053-dal-ent
180: 日出づる処の名無し 2019/04/28(日) 15:00:04.53 ID:IXMsvoZb
>>153
ガースーの笑顔初めて見た
続きを読む
1: 靄々 ★ 2019/04/27(土) 21:22:48.18 ID:t3UsHmEJ9
12: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 21:24:22.81 ID:CsWKKJ+L0
平成の即位の礼に際しては
143件ものテロが起きたとググると出てくる。
反皇室を掲げる過激派が残存していたからだろうな。
それから30年、テロらしい国内テロは
オウムぐらいだからすっかりテロのことを忘れていた。
未だに過激派の残存勢力がいるのか?
みんな解散あるいは代替りしただろうに。
※補足 平成3年 警察白書
平成2年は、元年に引き続き、内外ともに大きな変動のみられた年であった。
国内では、即位の礼・大嘗祭が挙行され、諸儀式は約1年にわたり全国各地で行われた。警察は、国民の理解と協力を得ながら、過去最大の体制で総力を挙げて警備に取り組み、その万全を期した。
即位の礼・大嘗祭に対し、左翼、右翼諸勢力は、それぞれの立場からの主張、活動を行ったが、とりわけ、極左暴力集団は、すべての皇室行事を攻撃対象とする「90年天皇決戦」路線を打ち出して過激な活動を行い、昭和50年以降最多の143件のテロ、ゲリラ事件を引き起こした。中でも、住宅に時限式発火装置を仕掛けて婦人を焼死させた事件、警察独身寮にトリック爆弾を仕掛けて警察官1人を殺害するとともに、一般市民を含む7人に重軽傷を負わせた事件等極めて卑劣かつ凶悪な事件が目立った。
こうしたことから、極左暴力集団のテロ、ゲリラにき然として立ち向かっていくべきであるとする世論が高まり、これを受けて、警察としては、国民の理解と協力の下、テロ、ゲリラを実行している秘密部隊員の検挙のため一層努力するとともに、関係機関との連携を密にし、あらゆる法的手段を尽くして極左暴力集団の壊滅に向けて努力していくこととしている。
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h03/h030700.html
32: 名無しさん@1周年 2019/04/27(土) 21:25:28.58 ID:RodRKFws0
>>12
そんなにあったのか
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2019/04/26(金) 20:16:18.66 ID:0CMbrIyZ0
3: 名無しさん@涙目です。(家) [ES] 2019/04/26(金) 20:17:25.00 ID:tiAJ5ZMt0
また神奈川県警か……
って言っとけばいいんだよね?
続きを読む
1: nemo(アメリカ合衆国) [US] 2019/04/25(木) 17:19:07.46 ID:Ey1ccLr50
4: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [IE] 2019/04/25(木) 17:20:35.45 ID:hN7vV8VTO
火蓋は切って落とされた
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2019/04/25(木) 13:43:53.94 ID:+rVMFSke0
6: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2019/04/25(木) 13:45:23.61 ID:XOjeCQwS0
ムン大統領の2分より短いやないか
4: 名無しさん@涙目です。(家) [AU] 2019/04/25(木) 13:45:12.86 ID:7l4SSdzp0
誇らしいニダ
続きを読む