1: デスルフォビブリオ(東京都) [UA] 2020/08/29(土) 01:19:35.03 ID:GRh9pN100
石垣のりこ(宮城)「先生に怒られたので反省しお詫びします」※お詫びの言葉なし・辞める気もなし
石垣のりこ@norinotes
総理といえども「働く人」。健康を理由とした辞職は当然の権利。回復をお祈り致します。
が、「大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」を総理総裁に担ぎ続けてきた自民党の「選任責任」は厳しく問われるべきです。その責任を問い政治空白を生じさせないためにも早期の国会開会を求めます
先ほど福山幹事長より「”大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物”という表現は、不可抗力である疾病に対して使う言葉として不適切である」とご指摘を頂きました。確かにこの箇所の表現に、疾病やそのリスクを抱え仕事をする人々に対する配慮が足りなかったと反省しお詫びします。
立憲民主党は綱領で「私たちは、一人ひとりがかけがえのない個人として尊重され、多様性を認めつつ互いに支え合い、すべての人に居場所がある『共に生きる社会』をつくります」と掲げています。
この綱領のもと、私も党の一員として、「身体的特性や疾病で、本人の就労意思が阻害されない、強くたおやかな社会」「全ての差別を克服する社会」を構築するため、今後も引き続き職務に邁進して参ります。
8: テルモリトバクター(茨城県) [US] 2020/08/29(土) 01:23:32.17 ID:Teym/ECg0
宮城県はなんか言えよ
12: パスツーレラ(新日本) [US] 2020/08/29(土) 01:24:48.94 ID:fEfwVCbp0
チッ、うっせーな
反省してまーす
1: シトファーガ(北海道) [US] 2020/08/29(土) 04:04:05.88 ID:SOIApfnX0
【日刊ゲンダイ】「体を壊す癖」下品な言葉で揶揄すべきではない。それをやるのは日刊ゲンダイの仕事
日刊ゲンダイ ニュース記者 @gendai_news
「大事な時に体を壊す癖」って、政治家たるもの、こんな下品な言葉を使って総理を揶揄すべきではない。
それをやるのは、日刊ゲンダイの仕事です
2: プロピオニバクテリウム(千葉県) [US] 2020/08/29(土) 04:05:05.61 ID:ECttv0+b0
フォローになってないフォロー
続きを読む