カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
39
コメント
フランスで移民法改革の議論続く「共和国の価値観を尊重しない外国人の追放促進」など。 世論「外国人犯罪者の国外追放」「不法移民の奪還を拒否する国への開発援助・ビザ発行を削減する事に賛成」などが多数派




仏、移民法改革で議論続く

(略

エリザベット・ボルヌ首相は、10月から上院での審議を始めるために7月までに法案が提出されることを希望している。

■ 複雑な問題を多く含む、移民法の改革

2月1日にプロジェクトが始まった移民法改革。その時点で、フランス国内の労働関連を取り仕切るオリヴィエ・デュソプ労働大臣と、治安を取り仕切るジェラルド・ダルマナン内務大臣が対になる移民法案を提出した。労働大臣の法案には「よりよい統合」が盛り込まれており、内務大臣の法案には「よりよい追放」を求める文章が含まれている。

主な内容は、人手が足らず危機状態の分野の仕事に就く場合の滞在許可証の発行基準の緩和、 「共和国の価値観を尊重しない」外国人の追放促進などだ。また、そのほかにも、国境の管理強化についても触れられている。(略

共和党は、「フランス人はあらゆる世論調査で『移民が多すぎる』と言っている。われわれは主導権を取り戻さなければならない」「大量移民を阻止する」「『我々が誰を歓迎したいか』を決めるのはフランス人次第だ」といったような内容を主張している。そして、「欧州との約束のため、我々はこの移民圧力に耐えることはできない」とし、フランスが「国民投票によって我が国の主権を取り戻す憲法改正」を求めた。また、「議員が望むのであれば、いかなる状況においても国内移民法が優先されなければならないと言うべきである」とも述べている。

これらの提案は、1951年のジュネーブ条約や欧州協定などのフランスが国際公約から離脱することを意味しており、移民規定のフレグジットに近い。(略

エラブ世論調査の質問を受けた人々の85%が、共和党が提案している「違反または犯罪を犯した外国人を有罪判決して追放する」ことに賛成だと答えた(非常に賛成が56%、どちらかと言えば賛成が29%)。(略

また、フランス国民の81%がOQTF(フランス領土を離れる義務)に関わる外国人に対して、不法滞在罪を復活させることに賛成している。OQTFの規則はフランスにすでにあるが、出身国の協力を必要とするため現時点ではほとんど実行されていない。アンケートに答えた人々の79%は、不法移民の奪還を拒否している国々に対し、開発援助やビザ発行の削減を示して受け入れを促すことに賛成している。(以下略

全文はリンク先へ
https://japan-indepth.jp/?p=75979


   フランス大変そうだもんね


   こういう国を参考にしてほしい

続きを読む
42
コメント
イギリス、200人の外国人犯罪者を母国へ送還 首相「私たちの法律を破る外国人犯罪者は滞在を許されてはならない。納税者の負担でイギリスに留まるのではなく自国で刑を全うする」






※翻訳

Alex Chalk KC MP@AlexChalkChelt
※チェルトナム(イギリスの町)の国会議員。大法務大臣兼法務長官。
本日、私たちはアルバニアとの新たなパートナーシップを発表し、200人の外国籍犯罪者を母国に帰すことになりました。この画期的なパッケージは、アルバニアの刑務所を改善しながら、連れ去りを迅速化し、納税者の負担を軽減するものです。

Rishi Sunak@RishiSunak
英国首相🇬🇧
私たちの法律を破った外国人犯罪者は、滞在できないはずです。アルバニアとの新しい取り決めにより、アルバニアの最も深刻な犯罪者の何人かは、納税者の負担でここにいるのではなく、自国で刑期を全うすることになる。




https://ja.wikipedia.org/wiki/ アルバニア共和国

東南ヨーロッパのバルカン半島南西部に位置する共和制国家。首都はティラナ。西はアドリア海に面し、対岸はイタリアである。北はモンテネグロ、北東はコソボ(コソボを独立国と認めない立場からすればセルビア)、東は北マケドニア、南はギリシャと国境を接する。

ヨーロッパにおける宗教の特色が色濃い地域の一つとして知られている。宗教の信者数はオスマン帝国支配等の歴史的経緯から、イスラム教徒である国民が大半を占め、欧州で唯一のイスラム協力機構正規加盟国でもあるが、信仰形態は非常に世俗的である。また、キリスト教の正教会やカトリックの信者も少なくない。


アルバニアの場所 – GoogleMAP


   いいな


   間違ってない


   海外を見習おう


続きを読む
16
コメント
スナク英首相「イギリス内の孔子学院すべて閉鎖」を撤回、保守党内では公約破りの声「速やかに閉鎖すべき」 ※日本政府、国内の孔子学院13大学で確認
1: 蚤の市 ★ 2023/05/24(水) 15:48:36.04 ID:Cz2QWHLc9
英国の与党・保守党内で、中国への距離感を巡り意見が割れている。英国内に約30カ所ある中国語教育機関「孔子学院」について「全て閉鎖する」と主張していたスナク首相は結局、閉鎖を撤回し、一定の融和姿勢を模索する。一方でトラス前首相は速やかに閉鎖を実施するよう求め、対中強硬論を崩していない。

「閉鎖は過剰な措置になると判断した」。英メディアによると、スナク政権の報道官は17日にそう語り、英国内の孔子学院を今後も存続させることを明らかにした。そのうえで、孔子学院側には運営の透明性を順守するよう求め、英政府系資金の提供は今後、「いかなる形でも実施しない」とした。

孔子学院は日本を含む世界各国の大学などと提携し、中国語や中国文化の普及を目指す教育機関。一方で中国共産党によるスパイ活動やプロパガンダ(宣伝工作)の拠点になっているとの指摘もある。スナク氏は昨年7月、保守党党首選の際、自身が首相になれば「孔子学院を全て閉鎖する」と宣言していた。

スナク氏の今回の判断について、党内からは「公約を破った」との批判が起きている。トラス氏は17日、訪問先の台湾で「孔子学院は速やかに閉鎖すべきだ」と述べ、かわりに台湾や香港出身者による語学サービス実施を提案した。英BBC放送によると、対中強硬派のダンカンスミス元党首も、「(世界の孔子学院は)語学教育とは関係なく、中国人学生や香港人学生らを監視するために存在している」と述べ、閉鎖を撤回したスナク氏の判断を非難した。(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.5.24]
https://news.yahoo.co.jp/articles/961050484dc18ae2c462304c14feb24550495c5e


※関連記事

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 15:54:09.37 ID:5DMRk56B0
あーあ

続きを読む
35
コメント
【イタリア】トレビの泉が真っ黒に 環境活動家が炭のような液体を流し「洪水は政府の不作為による温暖化のせい」と主張
1: ぐれ ★ 2023/05/22(月) 19:04:06.27 ID:VMx9JPmB9
ローマの観光名所・トレビの泉が、環境活動家によって真っ黒に染められた。

イタリアの首都ローマ中心部で21日、複数の環境活動家が、トレビの泉に炭のような液体を流し、水を黒く染めた。

イタリア北部では洪水が発生し、これまでに14人が死亡しており、活動家らは政府の不作為による地球温暖化が原因だとして、「化石燃料には支払わない」と書かれた横断幕を掲げ、(以下略


全文はリンク先へ
[FNN 2023.5.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b21d2d5d60d5de7b232d9b8aa00b95f669adc1b7

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/22(月) 19:05:47.67 ID:0o9GmIOK0
>>1
環境保護のためにいくら人工物でも汚すとかよくわからん

続きを読む
36
コメント
【絶句動画】いまのイギリス、とんでもない事に・・・・





Googleによる英語からの翻訳
伝えられるところでは、これはイギリスです。
これはあなたが子供たちに望んでいる未来ですか? 😬


   えぇ・・・


   お祭りかなんか??


   イギリス人はどこにいったの?


   だよね・・・

続きを読む
31
コメント
【!】イタリア、中国との「一帯一路」協定更新しない見込み
1: すりみ ★ 2023/05/04(木) 23:51:06.41 ID:0QmlPpvV
イタリア政府高官は来年初めに期限を迎える中国との「一帯一路」構想を巡る協定について、更新する可能性は非常に低いとの認識を示した。

ただ非常に敏感な問題だとして、今月日本で開催される主要7カ国首脳会議(G7サミット)の前に正式な決定を下すことはないとの見方を示した。

イタリアはG7で唯一の一帯一路構想の参加国。経済活性化を期待して2019年に加わったが、19年に130億ユーロだった中国への輸出額は、昨年は164億ユーロ(181億ドル)にとどまり、期待した効果は出ていない。(以下略

全文はリンク先へ
[ロイター 2023.5.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcaaf45b11ab96d59dcb0a41e3ce3f62d209fbc0

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/05(金) 00:08:31.81 ID:3WprR9qn
更新せず・・・なんてあるんだw

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/05(金) 03:29:09.90 ID:Cqc37GoQ
お、イタリアは目が覚めたのか

続きを読む
21
コメント
イギリス、去年の夏「新しく建設する公的建造物は男女別のトイレを設けることを義務付ける」担当大臣「女性が安心できることは重要」




イギリスが「トイレは男女別」を義務付けた理由、「学校で入るトイレがない」と悩むトランスジェンダーの生徒も

東京・新宿の「東急歌舞伎町タワー」の性別に関係なく利用できる「ジェンダーレストイレ」に対して、「女性が使いにくい」などの批判の声が上がっている。同施設は「SDGsの理念でもある『誰一人取り残さない』ことに配慮し、新宿歌舞伎町の多様性を認容する街づくりから、設置導入した」と理解を求めているが、性犯罪を懸念する向きや「いったい誰のためのトイレなのか」と批判は収まっていない。

一方、イギリスでは、2022年7月に政府が「新しく建設する公的建造物は男女別のトイレを設けることを義務付ける」と発表した。ジェンダーの議論では日本の先をいくイギリスが義務化に動いたのはなぜなのか。

■「女性が安心できることは重要」

「トイレは男女別」と義務付けられているのは、人口の5分の4が住むイングランド地方。BBCによると、ケミ・バデノック女性・平等担当相は、義務化について「女性が安心できることは重要」「女性のニーズは尊重されるべき」と説明。さらに政府は「ジェンダーニュートラル(性的に中立)なトイレ」が増えることについて「女性が不利益を被る」と考える人がいるほか、トイレを待つ列が長くなることも理由に挙げている。(以下略

全文はリンク先へ
[東洋経済 2023.4.26]
https://news.yahoo.co.jp/articles/0761f2932f452333e782d72b630c38ba514043b5?page=1


   どこの国も大変なんだね


   既に混乱してる国がたくさんあるのになぜ導入するのか


   ネットがある時代でよかった

続きを読む
15
コメント
オランダ、1才から11才の安楽死を容認、医師らの要請
1: タウンくん(愛知県) [JP] 2023/04/15(土) 12:57:07.99 ID:knBssO/X0
オランダ、1~11歳の安楽死容認へ

オランダ政府は14日、1~11歳の子どもの安楽死を認めることを閣議決定した。既に12歳以上には安楽死が認められているが、16歳未満は保護者の同意が必要となる。1歳未満の乳児についても、保護者の同意があれば安楽死が認められている。

保健省は「内閣は、耐え難い苦しみを抱えて希望のない12歳までの子どもを安楽死させる制度に取り組んでいる」としている。この制度は「緩和ケアを受けても苦痛を和らげられず、余命が短い場合」が条件とされ、年間「5~10人」の子どもに適用される見込み。

今回の決定は、12歳以上とされていた安楽死の年齢制限の引き下げを求める医師らの数年来の要請を受けたもの。(略

2014年に世界で初めて子どもの安楽死を認める法律が成立したベルギーでは、子ども本人の同意が必要となる。しかし、オランダの手続きでは、子ども本人が同意できない場合、医師と相談した上で、保護者の許可を得て安楽死を行うことも可能になるという。

政府の統計によると、2022年にオランダで安楽死の処置を受けた患者は8700人以上。大半が末期がん患者だった。

全文はリンク先へ
[AFP 2023.4.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b7a28ae9c5e5bba6a22be3167346572a26a94c

21: ゆうちゃん(英雄都市アレックス) [US] 2023/04/15(土) 13:03:57.24 ID:UPnsr/cU0
オランダは本当優しい国だな常に人に寄り添ってる

2: PAO(兵庫県) [US] 2023/04/15(土) 12:57:56.37 ID:BLffGnxj0
やべぇ国だな
お前らこんなの望んでるの

続きを読む
20
コメント
【!】イタリア 不法移民の急増で非常事態宣言 今年だけですでに3万人上陸(昨年同期の約4倍
1: 藤堂とらまる(東京都) [CN] 2023/04/12(水) 10:00:35.74 ID:KBMNeQY30
イタリアからの報道によると、同国のメローニ政権は11日、北アフリカなどから密航船で欧州を目指す移民の急増を受け、「非常事態宣言」を出した。

宣言期間は6カ月。滞在を認められない移民らの送還を迅速化する狙いがあるもようだ。

イタリア沖では先週末から数日で、船に乗った不法移民ら計3000人余りが救助された。ロイター通信によれば、ムスメーチ国民保護・海洋政策担当相は「(宣言で)問題を解決できるわけではない」と述べ、欧州連合(EU)に協力を求めた。

海を渡ってイタリアに上陸する移民はここ数年増加。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の統計では、今年は現在までに3万人超と、昨年同期の約4倍に達している。(以下略

全文はリンク先へ
[時事 2023.4.11]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3c2d8156ae40310e9d05b4c0580dec6a293adb

6: けいちゃん(大阪府) [US] 2023/04/12(水) 10:03:45.24 ID:qpdVPcB70
右向きの政権でも不法移民は防げないのか

9: ドコモン(大阪府) [CN] 2023/04/12(水) 10:05:31.91 ID:OVLKc5h30
>>6
右だからできる政策でしょ
マスコミが極右と連呼しだす

10: けいちゃん(大阪府) [US] 2023/04/12(水) 10:06:54.17 ID:qpdVPcB70
>>9
なるほど、非常事態中だから移民は助けない宣言か

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング