カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
61
コメント
【統計】政府の統一対応を評価しなかったり国葬に反対するのは高齢世代が多い
1: シントロフォバクター(東京都) [CN] 2022/08/22(月) 13:50:13.65
旧統一教会・国葬…高齢世代ほど厳しい評価 FNN世論調査#2

内閣改造の際、岸田首相は、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)との関係を自分で点検して見直すよう求め、了解した人を任命したとしている。こうした岸田首相の対応を「評価する」は38.6%、「評価しない」は54.1%だった。

これを年代別に見てみると、

18歳~20代 :評価する57.9% 評価しない31.5%
30代:評価する53.4% 評価しない34.0%
40代:評価する44.2% 評価しない52.9%
50代:評価する37.3% 評価しない59.1%
60代:評価する25.6% 評価しない68.5%
70歳以上:評価する25.1% 評価しない66.2%

「評価する」が最も多かったのは20代で57.9%。30代までは「評価する」が半数を超えていたが、40代以降は逆転し、「評価しない」が半数を超えた。「評価しない」が最も多かったのは60代で68.5%だった。

岸田首相の旧統一教会に関する対応について、年齢の高い世代ほど、「評価しない」と考えている傾向が明らかになった。(略

安倍元首相の国葬 高齢世代ほど「反対」

一方、政府が安倍元首相の葬儀を国葬で行うことについて、「賛成」が40.8%、「反対」が51.1%だった。

これを年代別に見てみると、

18歳~20代:賛成60.0% 反対31.4%
30代:賛成62.0% 反対28.0%
40代:賛成38.9% 反対52.6%
50代:賛成34.9% 反対57.6%
60代:賛成34.4% 反対58.1%
70歳以上:賛成28.4% 反対64.2%

20代、30代では、安倍元首相の国葬について、6割が「賛成」している。しかし、40代以降は、「反対」が半数を超え、70歳以上では反対が64.2%となっている。

国葬についても、若い世代ほど「賛成」が多く、年齢の高い世代ほど「反対」が多いことがわかった。(以下略

全文はリンク先へ
[FNN 2022.8.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a1df51f3ca72ce8aa7bc8fdd1946b1cea1bb91f

48: ミクロコックス(ジパング) [DE] 2022/08/22(月) 14:15:47.01
>>1
アベガーでしょ

2: コリネバクテリウム(東京都) [US] 2022/08/22(月) 13:50:33.64
はい

続きを読む
36
コメント
【悲報】あなたは維新の誰に代表をやってほしいですか?「関心がない75%」
1: フラボバクテリウム(ジパング) [CN] 2022/08/22(月) 12:44:18.73


8: キロニエラ(SB-iPhone) [CA] 2022/08/22(月) 12:45:26.55
そら興味ねーよな

続きを読む
26
コメント
【新型コロナ】東京で新たに8341人感染 前週から倍増
1: どどん ★ 2022/07/06(水) 17:15:47.99

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 17:17:21.24
セクシー「マスク外せ愚民ども」

62: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/06(水) 17:18:22.04
>>27
セクシーさん、逆神すぎるな毎回

続きを読む
36
コメント
【参院選】自民60議席超の勢い、改憲勢力で3分の2視野。立民苦戦、維新に伸び
1: ボラえもん ★ 2022/07/03(日) 16:48:53.07
自民60議席超の勢い 改憲勢力3分の2視野―立民苦戦、維新に伸び【参院選情勢】

第26回参院選(10日投開票)について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などを基に選挙情勢を探った。

自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数(125)を確保するのは確実だ。

立憲民主党と国民民主党は苦戦。日本維新の会は改選6議席から伸ばす見通し。ただ、終盤の流れによっては情勢が変動する可能性もある。

自公両党に維新、国民を加えた「改憲勢力」で見ると、憲法改正の国会発議に必要な3分の2(166)に届く可能性が高い。(略

改選過半数は63。与党の非改選議席は自民56、公明14の計70のため、自公で今回55議席以上を獲得すれば全体の過半数に達する。

自民党は32ある改選数1の「1人区」のうち21選挙区で優勢。新潟、沖縄などで野党と接戦を繰り広げる。13ある改選数2~6の「複数区」では、千葉、東京、神奈川で2議席確保が有力。北海道も2議席目をうかがう。比例は前回2019年に獲得した19議席を維持しそうだ。(略

立民は改選23議席の維持が微妙だ。埼玉、東京など4選挙区で善戦し、1人区でも青森、岩手、長野で先行するが全体では厳しい戦いが目立つ。比例は6議席を固めた。

維新は本拠地の大阪で2議席、神奈川で1議席確保が濃厚。比例は前回の5議席を維持し、上積みを狙う。

共産党は東京で議席を維持しそうだ。比例は前回と同じ4議席程度を見込
国民は改選7議席を割り込む可能性が出ている。選挙区の現職3人はいずれも当落線上。比例で伸び悩んでいる。

社民党は改選1議席を維持できるかは予断を許さない。れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。NHK党と政治団体の参政党は比例で1議席をうかがう。

全文はリンク先へ
[時事 2022.7.3]
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol


※関連記事
檄文キタ━━(゚∀゚)━━!!!二階幹事長から各陣営に緊急通達!「マスコミの工作に気を付けろ。これまで何度もやられてる」[2017/10/12]


4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/03(日) 16:49:55.77
自民の圧勝だな
お疲れ様

続きを読む
11
コメント
夏場のエアコン「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
1: ベクトル空間 ★ 2022/07/02(土) 10:38:58.48
夏場のエアコン、「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査

夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。消防庁の統計によると、7~8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。住居での発生が最も多く、同社広報担当者は「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。(以下略


全文はリンク先へ
[産経 2022.6.30]
https://www.sankei.com/article/20220630-23Y5PYFT6FFPPGQOUQMOEVQ74I/

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 10:39:39.00
ドMかよ

続きを読む
11
コメント
【世論調査】岸田内閣支持率、5P減の50%(※2週間で9P減) 政党支持率は自民35.6%(-2.8)、立民6%(+0.9)、維新4.8%(+1.1)
1: ラッコ ★ 2022/06/28(火) 04:24:57.13
■内閣支持率

2022年6月(6月27日更新)
内閣支持50%、不支持27%(NHK世論調査・参院選トレンド調査2週前)



来月10日に行われる参議院選挙を前にNHKが行った世論調査によりますと、投票に「必ず行く」と答えた人は、「期日前投票をした」という人とあわせて55%で、公示前に行った1週間前の調査で「必ず行く」と答えた人とほぼ同じ水準でした。

NHKは、今月24日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは3726人で55%にあたる2049人から回答を得ました。

岸田内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より5ポイント下がって50%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、2ポイント上がって27%でした。(略

[NHK選挙WEB]
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/

各党の支持率は NHK世論調査
2022年6月27日 19時45分

各党の支持率です。

「自民党」が35.6%(-2.8)、
「立憲民主党」が6.0%(+0.9)、
「公明党」が4.6%(+0.3)、
「日本維新の会」が4.8%(+1.1)、
「国民民主党」が1.3%(+0.5)、
「共産党」が2.6%(-0.1)、
「れいわ新選組」が0.5%(+0.1)、
「社民党」が0.7%(+0.2)、
「NHK党」が0.2%(-0.1)、
「特に支持している政党はない」が33.7%(-0.4)でした。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220627/k10013691071000.html

<関連スレ・関連記事>
【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656356883/

内閣支持率7ポイント減の57%、政党支持率は自民37%…読売世論調査 : [読売 2022.6.23]
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220623-OYT1T50269

【世論調査】時事通信「岸田内閣支持5割切る、物価高対応『評価せず』半数超」 毎日新聞「内閣支持48%、前月比5ポイント減」★2
[毎日 2022.6.16]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655613891/

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 04:28:03.70
>>1
さすが岸田内閣、支持率高すぎ! (>_<)

続きを読む
42
コメント
【参院選】「れいわ」「NHK党」「参政党」議席獲得か 社民は0 共同通信序盤情勢
1: minato ★ 2022/06/24(金) 12:49:40.47
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢



共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

https://nordot.app/912810128683974656?c=39546741839462401

665: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/24(金) 13:49:20.54
>>1
おつですおつ
さっすがー

続きを読む
8
コメント
【統計】晩婚晩産:第1子出生時の母の平均年齢30.9歳に ※1980年の第3子出産年齢は30.6歳
1: ぐれ ★ 2022/06/23(木) 10:03:21.40
【Japan Data】晩婚晩産―第1子出生時の母の平均年齢30.9歳に : 1980年の第3子出産年齢は30.6歳

政府が少子化対策の旗を振れど、進む晩婚・晩産。40年前の第3子出産時の平均年齢よりも、今の第1子出産年齢の方が高い。

少子化に歯止めが掛からない。2021年に生まれた赤ちゃんの数は、過去最少の81万1604人。1人の女性が生涯に産む子どもの数(=合計特殊出生率)は6年連続で減少し、前年より0.03少ない1.30となった。

少子化の原因の一つが、晩産化だ。厚生労働省の人口動態統計で、2015年から6年連続で30.7歳の横ばいだった第1子出生時の母親の平均年齢が、21年30.9歳となった。記録が残る1950年以来、過去最高となった。

1980年は、第1子出産時の母の平均年齢が26.4歳で、第2子28.7歳、第3子30.6歳だった。つまり、2021年の第1子出産年齢は、約40年前の第3子出産年齢よりも高く、そこから2人目、3人目を考える選択肢がせばめられることになる。

平均初婚年齢は、1980年の女性25.2歳、男性27.8歳から、2021年は女性29.5歳(4.3歳上昇)、男性31.0歳(3.2歳上昇)となり晩婚化が進行している。

続きとグラフは↓
[nippon.com 2022.6.22]
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa3834e61ad3a8d289391bbd2425df8a22603ab

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/23(木) 10:07:45.75
嫁は27歳で第一子出産したな。30歳は遅いだろ

続きを読む
8
コメント
【話題】独身研究家さん「デート経験なし4割で大騒ぎするが、40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/17(金) 23:12:15.92
「デート経験なし4割」で大騒ぎするが、40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない

荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
6/17(金) 9:06

デート経験なし4割は衝撃なのか?

内閣府が6月14日に公表した「令和4年版男女共同参画白書」が、テレビでもネットでも大きな話題となった。とりわけ「20代男性の約4割はデートの経験がない」という調査結果に関しては、ツイッターでも「デート経験なし」がトレンド入りするほどだった。

案の定、テレビではだいたいどの局も、「信じられない。頑張ればいいのに」「男が頼りないなと思ってしまう。度胸がないのか?」などという40代、50代の中高年男性の街角インタビューの映像などを流し、コメンテーターからは「恋愛以外の選択肢が増えた」「コミュニケーションの取り方がわからない男子が増えた」などの意見が出る。野田聖子・男女共同参画担当大臣も「ネットなど、自分だけでも過ごせる多様なツールが増えてきたこともある」などと語っている。

まるで、これが令和の若者の意志や選択、行動のせいで起きてしまった現象であるかのように。しかし、この連載をお読みの方はご存じの通り、何度も私が説明しているが、これは「今に始まったことではない、以上」で終わりの話なのである。

恋愛強者3割の法則

令和の若者であろうと、平成や昭和の若者であろうと、彼氏・彼女がいるとか恋愛をしているという割合は大体30%程度で変わらない。少なくとも、国の基幹統計のある1980年代から約40年近く変わっていないことは事実である。それが「恋愛強者3割の法則」と私が名付けているものである。それについてはこちらの過去記事に社人研の1982年から2015年までの推移グラフを掲出しているので参照されたい。(以下略

グラフ・全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220617-00301260


※補足

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/17(金) 23:15:15.91
せやろな

続きを読む
10
コメント
日韓関係「良くなる」急上昇。日本31%、韓国53%に
1: ベクルックス(東京都) [ヌコ] 2022/06/09(木) 09:09:08.41

2: 冥王星(福岡県) [FR] 2022/06/09(木) 09:10:03.54
ほう(´・ω・`)

51: かに星雲(愛知県) [EU] 2022/06/09(木) 09:29:02.60
>>1
ねーよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング