1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/03/30(月) 19:04:53.41 ID:CAP_USER
中国 欧米の感染拡大で輸出落ち込みに強い懸念
中国政府の高官は30日の記者会見で、アメリカやヨーロッパで新型コロナウイルスの感染が拡大していることによる中国の輸出の落ち込みに強い懸念を示しました。中国では国内の消費も落ち込んだままで、今後、急速な景気回復を目指す上で大きな課題となっています。
中国で製造業などを所管する工業情報化省の辛国斌次官は、北京で30日に記者会見を行いました。
この中で辛次官は、28日の時点で大企業の98.6%、中小企業の76%が操業を再開したとして、経済活動は順調に回復しているとアピールしました。
一方で辛次官は、ことし1月と2月の2か月間の中国の輸出額が、去年の同じ時期よりも16%近く減ったことを踏まえ「国際的な感染の拡大で、わが国の輸出は一段と悪化するだろう」と述べ、アメリカやヨーロッパで感染が拡大する中、輸出がさらに落ち込むとして強い懸念を示しました。
中国では、さらに国内の消費にも懸念が出ています。
中国商務省は28日、今月27日の時点で、国内のデパートの売上が去年の同じ時期の半分程度、飲食業や宿泊業などの売上は35%程度にとどまっていることを明らかにしています。
中国政府は、国内での新型コロナウイルスの感染がピークを過ぎたとして、今後、景気を急速に回復軌道にのせたい考えですが、輸出の落ち込みや国内の消費の減退を克服できるのかどうかが大きな課題となっています。
[NHK 2020.3.30]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200330/k10012357701000.html
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/03/30(月) 19:05:28.22 ID:zpe/OgFQ
oi
ふざくんな
続きを読む
1: エトラビリン(宮城県) [US] 2020/03/30(月) 18:58:45.45 ID:XAcHqXt20
「ブルーラグーン」に警察が黒い染料、全土封鎖後も観光客止まらず 英
青い水をたたえた光景の美しさから「ブルーラグーン」として有名になった英イングランドの観光名所で、全土に外出禁止令が出された後も訪れる観光客が後を絶たなかったことから、警察が染料を流して青い水を黒く染める措置に踏み切った。
ブルーラグーンはロンドン北西部バクストン近郊の石灰岩の石切場だった場所にあり、「インスタ映え」スポットとして人気を集めていた。
英国ではジョンソン首相が23日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むため、全国民に外出を控えるよう指示。「従わない場合は警察が強制権を行使する」としていた。警察によると、それでもブルーラグーンを訪れる観光客が後を絶たなかったため、染料を流し込むことにしたという。
25日のフェイスブックでバクストン警察は、「染料を使って水があまり魅力的に見えないようにした」と述べ、「どうか自宅にとどまって」と呼びかけた。(略
英国でも新型コロナウイルスの症例数は増え続けている。米ジョンズホプキンス大学によると、29日の時点で確認された症例数は1万9772例、死者は1228人に上る。
全文はリンク先へ
[CNN 2020.3.30]
https://www.cnn.co.jp/travel/35151554.html
2: リバビリン(ジパング) [BR] 2020/03/30(月) 18:59:27.80 ID:Zn7obUSV0
はぇ~
本気だなあ
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 14:53:56.07 ID:ZyDLDECMd
ビデオゲームはコロナウイルスのパンデミック時に健康的な社会娯楽になることができます
コロナウイルスのパンデミックによって引き起こされた、私たちの在宅生活の推奨治療法としてビデオゲームが処方されています。
土曜日にActivision BlizzardからZyngaまでのゲームメーカーは、#PlayApartTogetherというタイトルの新しいイニシアチブを開始し、人々を楽しませ、肉体的距離を練習する方法を奨励しました。
世界保健機関(WHO)が支援しているこのイニシアチブは、WHOが以前は公式の精神障害としてビデオゲーム中毒を指定していたため、特に注目に値します。
WHOは声明でWHOのグローバル戦略大使であるレイチェンバーズ氏が述べたように、業界が「COVID-19の蔓延を防ぐために重要なメッセージで何百万人にも到達できる」と期待しています。ゲーム会社はプレイヤーに距離を保ち、手指衛生を含む他の安全対策を順守することを奨励すると彼は言った。
[usatoday 2020.3.30](英語
https://amp.usatoday.com/amp/2932976001
16: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 15:09:23.32 ID:IbgLsXDt0
香川さん笑
28: 名無しさん必死だな 2020/03/30(月) 17:17:15.93 ID:v5rYctXsM
香川県涙目
続きを読む
1: リルピビリン(東京都) [US] 2020/03/30(月) 17:33:28.96 ID:/fO9CmhM0
緊急事態宣言、4月1日に出すという事実ない=菅官房長官
菅義偉官房長官は30日午後の会見で、政府が緊急事態宣言を4月1日に宣言するとのうわさがネット上で広く流布されていることに対し、そのような「事実はない」と明確に否定した。
また、安倍晋三首相が世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長と30日夕方に電話会談する方向で最終調整していると説明したが、「緊急事態宣言とは全く関係ない」と説明した。
緊急事態宣言を出す前段階では、専門家からさまざまな意見を聞きその上で判断することが規定されているが、現状ではそうした「手続きに入ったことはない。事実と異なると明確にしたい」と語った。(以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2020.3.30]
https://jp.reuters.com/article/suga-lokcdown-idJPKBN21H0WQ
3: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [FR] 2020/03/30(月) 17:34:08.21 ID:TNkJlpui0
パヨク得意のデマ
続きを読む
1: マスク着用のお願い ★ 2020/03/30(月) 16:24:53.61 ID:kOneRODI9
21: 名無しさん@1周年 2020/03/30(月) 16:27:19.26 ID:UjRicfYQ0
これ意味あるの?
続きを読む
1: マスク着用のお願い ★ 2020/03/29(日) 11:53:58.32 ID:QqpFCuvW9
ブラジルの街に新型コロナの波、ギャングが外出禁止令
ブラジル第2の都市、リオデジャネイロにいくつも存在するスラム街(ファベーラ)の人々が、新型コロナウイルスの襲来におびえながら暮らしている。
このファベーラから生まれた音楽ジャンル「バイレ・ファンキ」のダンスパーティーは中止され、街頭にある麻薬売買場も一部で「閉鎖」された。当局の権限が及ばない無法地帯のため、地域を牛耳るギャングや、あるいはそれに対抗する民兵団が、感染拡大防止のため自主的に住民に外出禁止命令を出しているのだ。
2002年にヒットした映画の題名としても有名なスラム街「シティ・オブ・ゴッド」では、前週末に初の新型コロナ感染者が確認された。
ところが、リオデジャネイロ州は深刻な予算不足にあえぎ、連邦政府を率いるボルソナロ大統領は新型コロナ感染対策が後手に回っていると各方面から批判を浴びている。そこでリオのファベーラを長年取り仕切ってきた犯罪組織の集団が、独自に予防措置を講じつつあるという。
地元紙・エクストラによると、シティ・オブ・ゴッドのギャングが一帯で車を乗り回しながら、住民に録音メッセージを流している。「(当局者の)誰もがこの問題を真剣に受け止めていないので、われわれが外出禁止を発動している。街頭でふざけていたり、散歩に出かけようとしたりするやからは、見せしめとしてそれなりの報いを受けるだろう。家に居るほうがいいぞ。メッセージは聞かせた」といった内容だ。
ロイターはそうした内容が正確かどうか確認できなかったが、シティ・オブ・ゴッドの複数の住民は、夜間外出禁止など厳しい規制が敷かれていると証言した。 (以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2020.3.29]
https://jp.reuters.com/article/brazil-coronavirus-favela-idJPKBN21C0HA
6: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 11:55:48.57 ID:MsQgwn/70
ギャングって本当におるのか
続きを読む
1: ばーど ★ 2020/03/29(日) 23:08:00.38 ID:6PbSP0P79
2: 名無しさん@1周年 2020/03/29(日) 23:08:20.44 ID:2ey6JN110
鎖国政策復活
続きを読む
1: イドクスウリジン(愛媛県) [US] 2020/03/29(日) 11:01:47.36 ID:J7FgTvi10
新型コロナ「五輪延期後に検査急増」は本当か 「感染隠蔽」説を検証すると…
新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査の実施件数や感染者数が、2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催延期決定後に増えたのではないかという見方がインターネット上で飛び交っている。
「五輪延期が決まった途端に感染者数が急増している」「今まで検査せずに隠蔽してきたのではないか」……。いったいどういうことなのか。誰でもアクセスできる厚生労働省や東京都のホームページに掲載されているデータを基にその真偽を調べた。
[毎日 2020.3.28]
https://mainichi.jp/articles/20200328/k00/00m/040/090000c
選挙プランナー松田馨@km55ep
こうしたデマの検証記事はありがたい。延期の動きが本格化する前から、一定程度の検査は実施されており「延期が決定した後に検査が増えた」とは言えない状況とのこと。記事とは別に私が聞いた範囲ですが、現場の医師…
選挙プランナー松田馨@km55ep
現場の医師からは「実際に検査の対象選別、検査を行っているのは膨大な数の医師。政府の思惑に忖度して検査を歪める医師などいないし、そのような指示があればこのご時世では大騒ぎになっている」という話も。そりゃそうですよね。
※関連スレ
鳩山由紀夫氏の投稿が物議 東京は「五輪実現のため感染者少なく見せ…」 SNS荒れる [3/29]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1585453167/
2: ラミブジン(北海道) [ニダ] 2020/03/29(日) 11:02:36.75 ID:OI7Uo5vE0
明らかに延期発表後から数が増えてるんだが
10: バルガンシクロビル(大阪府) [US] 2020/03/29(日) 11:06:11.22 ID:OPEgqjIf0
>>2
そういうこと言うときはソースを一緒に貼るのが効果的
レスだけだとほんとただの便所の落書きだぞ
続きを読む
1: ストラト ★ 2020/03/29(日) 13:59:42.75 ID:SceptYiZ9
「パチンコはいいんですか?」
3月29日(日)のTBS『サンデーモーニング』。
番組を見ていて司会の関口宏がふと口にした言葉が筆者はとても気になった。
小池都知事を始め、首都圏などの各自治体トップや安倍首相も不要不急の外出の自粛を呼びかけている中で、番組では28日(土)の繁華街の映像を放送した。
人出が消えた公園や人影がまばらになった銀座や原宿の街。そうした中で、番組が「一方で渋谷にはこんな場所も・・・」というナレーションとともにパチンコ店の前に長蛇の列が出来ている様子を伝えていた。他の番組でも街の中で自粛ムードで人影が減ってもなぜかパチンコ店だけは人が集まっている様子を流しているのを筆者も見ていた。
そこで冒頭で紹介したように関口宏は番組内で疑問を口にしたのだ。
「パチンコはいいんですか?」専門家をスタジオに呼んでスタジオトークを進める番組の場合、こうした「素朴な疑問」を専門家にぶつけることができるのが最大の強味だ。他の番組と比べてみてもスタジオトークにより時間を割いているこの番組の持ち味を生かした「問いかけ」だった。
スタジオにいた専門家は堀賢さん。順天堂大学大学院教授で医学博士。順天堂医院感染対策室長という肩書きを持つ。堀さんはこの新型コロナウィルスは実際に人が感染してから判明するまでに2週間程度かかることを説明した上で次のように発言した。
(堀教授)「(3月20日?22日の)三連休あたりで(自粛ムードが)少しゆるんでいますから、来週の後半から週明けに関してはかなりたくさんの人(感染判明者)が出る可能性があります」
東京都内だけで3月28日に63人の感染判明者が出ているが、これが今週末から来週にかけて増大するだろうという見立てだ。この話を聞いた後で関口宏が疑問をぶつけた。
(関口宏)「ちょっと細かい話ですけどパチンコはいいんですか?あれ・・・」
堀教授は苦笑しながら答えた。
(堀教授)「パチンコに関してはなぜかどこも指摘しないんですけど、換気の問題とか、(身振りでパチンコ台を操作する手を真似して)ハンドルにこう手をずっと当てている問題とかありますので」
すかさず関口宏がさらに疑問をぶつける。
(関口宏)「濃厚接触になるでしょう?」
(堀教授)(隣の女性アナウンサーを手で示しながら)「まあ、隣の席に近いですからね・・・」
その後で堀教授は首を横に振りながらはっきりと言った。
(堀教授)「私は行かないですね。はい・・・」
堀教授は限られた時間の中で、「パチンコは危険なのではないか」というメッセージを言葉ではなく、手や首の動作も含めたボディランゲージで行った。
「なぜ行政や政治家は問題にしないのだろうか?」という彼なりの違和感も視聴者には伝わった。パチンコ業界が警察官僚や警察関係者の天下り先となっていて、与党自民党への政治献金なども毎年多額に上っていることはあまり知られていない。警察と業界との癒着は時々大手マスコミ以外が報じる程度だ。
そうしたことも関係があるのか?K-1などのスポーツイベントや音楽イベント、映画業界まで「自粛」を求められて、受け入れているのにパチンコ業界だけが「例外」でいいという理由が他にあるのだろうか?この日の関口宏が生放送で口にした疑問はそうした背景も熟知していればこその「素朴な疑問」だったといえる。
視聴者が疑問に思うようなことを少しだけ先回りして口にする。視聴者に気づきを与える。それこそが名司会者の条件である。彼の言う「細かいこと」を深掘りすることこそ、報道番組の役割だと思う。張本さんではないが、あっぱれ!
[Yahoo 2020.3.29]
http://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200329-00170269/
2: 名無しさん@恐縮です 2020/03/29(日) 14:01:00.92 ID:h5OSfdNM0
関口宏がまともな事を言っているとか驚天動地
123: 名無しさん@恐縮です 2020/03/29(日) 14:31:46.73 ID:SVKcD3Wo0
>>2
こりゃ雪が降るわ
続きを読む
1: イドクスウリジン(愛媛県) [US] 2020/03/29(日) 00:28:21.50 ID:J7FgTvi10
東京在住の30代女性 帰省先の青森 八戸で感染確認 新型コロナ
青森県は、東京に住む30代の会社員の女性1人が、帰省先の八戸市で新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。
青森県と八戸市によりますと、新型コロナウイルスへの感染が新たに確認されたのは、八戸市の実家に帰省していた東京に住む30代の会社員の女性1人です。
女性は今月23日から発熱やせきなどの症状が出始めたということで、25日に東北新幹線で東京駅から八戸駅まで移動しました。利用した新幹線は、午後7時20分東京駅発の「はやぶさ43号」で、座席は6号車の12番A席で、八戸駅からはタクシーで実家へ移動したということです。
女性は実家へ帰った後も、発熱やせきなどの症状があったことから、27日、八戸市内にある感染症の指定医療機関を受診し、28日夜、ウイルス検査で感染が確認されたということです。現在、女性は入院していて、容体は安定しているということです。
濃厚接触者は、八戸市内に住む母と東京に住む夫の2人で、母親は今のところ症状は出ておらず、市は29日、母親のウイルス検査を行うことにしています。
青森県内で感染が確認されたのは7人となりました。
[NHK 2020.3.29]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200329/k10012355891000.html
※関連記事
【悲報】感染都市東京の若者達、高速バスで続々帰省[3/28]
東京から長野県に帰省した20代男性がコロナ感染。発病後県外へ[3/28]
6: ドルテグラビルナトリウム(家) [GB] 2020/03/29(日) 00:30:31.95 ID:r0OOKYB+0
「ということで帰省」って何なん・・・
4: レテルモビル(茸) [GR] 2020/03/29(日) 00:30:21.70 ID:UA07dCgU0
青森大迷惑
続きを読む