コメント 社長がウイグル問題ノーコメントのユニクロ、日本・中国で好調。大幅な増益
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/04/08(木) 22:15:29.60 ID:CAP_USER
ファーストリテイリング/日本・中国ユニクロ好調で9~2月営業利益22.9%増
ファーストリテイリングが4月8日に発表した2021年8月期第2四半期決算によると、売上収益1兆2028億6400万円(前年同期比0.5%減)、営業利益1679億8200万円(22.9%増)、税引前利益1714億8200万円(13.7%増)、親会社に帰属する当期利益1058億6800万円(5.4%増)となった。
営業収益は減収だったが、国内ユニクロ事業、グレーターチャイナのユニクロ事業が、大幅な増益となったことにより、大幅な増益を計上している。(略
>>2 へ続く
2: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/04/08(木) 22:15:42.21 ID:CAP_USER
>>1 から続く
■海外ユニクロ事業は中国・ベトナムが好調
海外ユニクロ事業の売上収益は5218億円(3.6%減)、営業利益は670億円(25.9%増)。新型コロナウイルス感染症の影響が大きかった欧米事業は販売に苦戦したが、東アジアでの事業は総じて好調で、Eコマース販売は、各国・各エリアで増収と、好調な販売を維持しているという。
地域別では、グレーターチャイナは中国大陸市場に加え、台湾市場、香港市場でも収益改善が進んだことから、大幅な増収増益となった。売上総利益率は値引き販売をコントロールしたことで、4.7ポイント改善、売上高販管費率は在庫を適正水準で運営し、店舗や物流のオペレーションが効率化したことで、2.5ポイント改善した。
韓国は引き続き厳しい環境にあり、大幅な減収となった。その他アジア・オセアニア地区は新型コロナウイルス感染症による臨時休業や行動規制の影響があり、大幅な減収減益となった。(以下略
全文はリンク先へ
[流通ニュース 2021.4.8]
https://www.ryutsuu.biz/accounts/n040822.html
※関連記事
【w】ユニクロ柳井社長、ウイグル問題について「政治的なことなのでノーコメント」[4/8]
![]()
7: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:27:04.77 ID:gUa2WNgu
中国依存のユニクロ
5: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:17:33.37 ID:mzp3S7uE
UNIQLOの不思議なのは、ヒット商品がないのに売れてる連呼
10: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:33:49.94 ID:5xZaZ5fi
搾取ファーストwwww
11: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:34:42.34 ID:2czV1TOZ
ユニ黒はさすが奴隷綿を使用して暴利をむさぼってるだけのことはあるね
15: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:49:28.03 ID:EZ4eW39M
低賃金搾取の賜物だな
バングラディシュ人の犠牲の上に成り立ってる鬼畜商法
バングラディシュ人の犠牲の上に成り立ってる鬼畜商法
22: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 23:19:37.76 ID:p2ga1N4U
であるのなら国内市場、とくに若年層が離れても
中高年や中華圏でのシェアを維持できるのなら売り上げは安定と言う事ですね
中高年や中華圏でのシェアを維持できるのなら売り上げは安定と言う事ですね
24: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 23:29:51.36 ID:YKXOv32S
商品はすごく良い
ウイグルの人の命より消費者の笑顔を重視
これは社長の方針なんで社員には罪は無い
ウイグルの人の命より消費者の笑顔を重視
これは社長の方針なんで社員には罪は無い
30: 名刺は切らしておりまして 2021/04/09(金) 00:49:38.97 ID:nI53Zv3t
金には土下座、足元にはウイグル人の亡骸
34: 名刺は切らしておりまして 2021/04/09(金) 03:08:17.68 ID:iu3ZrYzy
貧困ビジネスの王様(笑)
33: 名刺は切らしておりまして 2021/04/09(金) 01:37:25.16 ID:4clkaXfg
こいつらが商売してるって理由で
関係ない一般人までウイグルの民族浄化の片棒を担がされる
ユニクロ儲かったって一般人には何の利益も無いのに
関係ない一般人までウイグルの民族浄化の片棒を担がされる
ユニクロ儲かったって一般人には何の利益も無いのに
18: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 23:10:11.25 ID:2EsSEWqM
歳とって下着はグンゼに回帰した
16: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 22:56:19.87 ID:yQIST1lI
韓国は要らない子だったんだね
25: 名刺は切らしておりまして 2021/04/08(木) 23:37:58.17 ID:Zic+HWZE
結論 韓国さんは要らなかった!
1. もえるななしさん.
日本と中国はもはや離れられない運命。このまま添い遂げる運命。
1
2. もえるななしさん
ビジネスで政治と野球の話はしないのは鉄則やろ
2
3. もえるななしさん
ユニクロはジェノサイドに加担してるってことでいいね
3
4. もえるななしさん
フリース素材とかオシャレアイテムと勘違いして有り難がっている人に言いたいんだけどさ。あれって糸くずをプレス機で押し固めただけの粗悪品だからな。
4
5. もえるななしさん.
日本はもうチャイナに全てを賭けるしか道は無いよ
5
6. もえるななしさん
だから柳井三木谷はアレだと前から言ってたろ…
6
7. もえるななしさん
>とくに若年層が離れても中高年や
ユニクロの問題なんか、昔から言われていた
その時の若年層はもう中年だろ
若年層=意識高い
中高年=ネットできない
って論理、笑うわ
7
8. もえるななしさん
いつもの五毛なのか朝鮮人なのか知らんが、いきなり変なのがわいてる。
8
9. もえるななしさん.
※7
若年層は今や中国とも韓国とも共存路線。老害レイシストはさっさとムショか墓に行きなさい。
9
10. もえるななしさん.
※8
現実逃避しても日中合体は既定路線
10
11. もえるななしさん
ID:Q2NTIyOTk
気持ち悪い。
11
12. もえるななしさん
沈黙は金(カネ)
12
13. もえるななしさん
ウイグル問題は政治問題じゃなく人権問題だろうが
逃げるなよクズ
13
14. もえるななしさん
やってることはケケ中と変わらんなここの社長は
まぁ自分が儲けるために法を変えないあたりまだ良心的か
14
15. もえるななしさん
ユニクロは安いから不景気になる程売れるしね、
国営企業まで潰れている中国で好調なのは納得、
ウイグル人強制労働で格安を維持してる事といい、
人の不幸は蜜、な企業なんだな
15
16. もえるななしさん.
※15
実際はアメリカを抜き去るのが既定路線。景気が良いからゾンビ企業を潰す余裕があるだけ。むしろアメリカがカネ欲しさにチャイナに粘着するコジキ
16
17. もえるななしさん
※4
フリースがオシャレなんて言っている人とか見たことないような…
ユニクロってエアリズム、ヒートテック、ブラトップ屋さんじゃないの?
17
18. もえるななしさん
ウイグルは中国の領土Tシャツは作らないのかな?
または
ウイグル問題にはノーコメントTシャツ
18
19. もえるななしさん
ユニクロをオシャレとか言ったらそいつのセンス終わってるだろ
服だけでなく社風も終わってるんだから
19
20. もえるななしさん
要は単なる商売上のポジショントークってことでしょ
ある意味徹底しているわけだから、それをどうこう言う気にはならんけども、なあ…
20
21. もえるななしさん.
※20
日本はもうアメリカよりも中国との結び付きの方が強い
21
22. もえるななしさん
※20
商売上のポジショントークというとDHCは韓国批判するけど、韓国に支店を保有してるというね。
22
23. もえるななしさん
一定数は未だにユニクロユニクロ言ってる馬鹿がいるが、
実際の店舗の中をチラ見した感じ、大して客は入ってないんですがね?w
チャイナは知ったこっちゃないが、
日本で売れてる!ってどこら辺で言うほど売れてんの?w
日テレなんかでひたすらGUと別会社の振りしてダイマはやりまくってるけどw
23
24. もえるななしさん.
※23
先細りの日本市場に代わって中国市場は日本経済の最期の生命線。経済をちゃんと勉強しなさい。
24
25. もえるななしさん
※21
>ID:Q2NTIyOTk
こいつほんと気持ち悪いな
無毛はさっさと本国に帰れよ
25
26. もえるななしさん
※24
>現実逃避しても日中合体は既定路線
こんな事言ってる粘着変態ストーカーは霊的に生まれ変われよw
26
27. もえるななしさん.
※25-26
日本は若い世代ほど中国も韓国も歓迎してるから
27
28. もえるななしさん
※23
敢えて言うと、今は現実の店に人沢山だと密・クラスターでしょうが(笑´∀`)
28
29. もえるななしさん
ID:Q2NTIyOTkはID切り替える知恵も機材もなさそうなところを見ると、逃げ遅れた現地工作員かな。
懸命に荒らしコメントを投下することで、お仲間にヘルプを求めているんだろう。
29
30. もえるななしさん
さすが銭ゲバ柳井
半島で店舗拡大してた時は「日本が悪い」
今度は中国の人権問題で「ノーコメント」
金の魅力ってすごいね!
30
31. もえるななしさん
※2
>ビジネスで政治と野球の話はしないのは鉄則やろ
野球はともかく、その「~では政治の話をしないのが常識(鉄則)」みたいな決めつけが、
前からおかしいと思ってたわ
それって政治状況(反日や人権無視や侵略)を語られると都合の悪い特亜人が、
そこから目を逸らすために言いふらした常識じゃないのかと疑ってるわ
31
32. もえるななしさん
※27
日本人の若い世代ほど特亜を嫌ってるぞ?wどこの異世界の日本の話しだよw
32
33. もえるななしさん
バイバイユニクロ、もう買わない
…と思ったけど、もう何年も買ってないわw 店にはたまに行くけど手ぶらで出てくることの方が多い
33
34. もえるななしさん
※15
>人の不幸は蜜、な企業なんだな
ワンマン体質の企業だからトップの性格が反映されているのかもね。
10年以上前に山口の人に聞いた話だが、山口の田舎で衣料品店を開いていた時代から従業員の扱いはクソだったらしい。
儲けが出ても従業員には絶対に還元しないので有名で、劣悪な労働条件に退職者が続出してても「変わりはいくらでもいる」と誇るかのように豪語してたとか。
自分以外の人間は使い捨ての道具感覚の人なのかなあとそれを聞いたときに思った。
34
35. もえるななしさん
※28
最近外に出てるのかね?w商業施設も多いところは普通に多いぞ?w
35
36. もえるななしさん
自国での民度低下を批判しながら、
出店した国で起こった民族浄化は黙視する
まさに偽善者の典型
36
37. もえるななしさん
※35
知ってる。偶に人が多いの見たら大丈夫かなと不安になる。映画館も。
37
38. もえるななしさん
※15
銀行は晴れた日に傘を差し出し、雨の日には傘を取り上げる。
38
39. もえるななしさん
>>商品はすごく良い
>>ウイグルの人の命より消費者の笑顔を重視
>>これは社長の方針なんで社員には罪は無い
無いわ〜、マジで無いわ〜。
寧ろトレーナーなんて着るたび繊維が手に付くようになってウザいんだが。
前はそんな事無かったんだが。
39
40. もえるななしさん
ユニクロの社長酷いとだけ知ってたがここまで酷かったんだな
40
41. もえるななしさん
さすがユニクロだなあw
41
42. もえるななしさん
※40
政治的なことなのでノーコメントだ→過去には普通に政治的発言
この矛盾というか即オチ二コマみたいな事をやるというね。
42
43. もえるななしさん
※2
こいつ、韓国についてとか反日的なことフツーに話してるけど?
43
44. もえるななしさん
※4
ユニクロ=フリースって、何年前で時間止まってんのよwそれはちょっと恥ずかしいぞ。
44
45. もえるななしさん
ウイグル人だけじゃないのでは? チベット人、南モンゴル人も強制労働をさせられていても不思議じゃないよね。
45
46. もえるななしさん
※32
SKY-HI(AAAで、日高つう名前を無理やり英語にしたコ)が、オーディションやって韓国語学ばせて韓国行かすってのをやってたぞ。
若いやつほど政治なんか無関心だべ。
若い反日韓国人のがマシだな。
46
47. もえるななしさん.
※46
日中韓の融合は既定路線
47
48. もえるななしさん
だからロゴが赤いのか
48
49. もえるななしさん.
世界最大の14億人市場から目を逸らす馬鹿はいない。お前らはちゃんと経済を勉強しなさい。
49
50. もえるななしさん
海外進出する前にお世話になりました
ユニクロは縫製と全体的な質の低下で
今では各シーズンのチェックさえしないメーカーに
あいなりました
トワルド・ジュイ、リバティ、(共に仏と英の布地)や
イネス・ド・ラ・フレサンジュ(仏デザイナー)と
大好きなブランドとコラボをしても実物を見たら
購買やめる仕上がりは悪い意味で凄いと思う
何年か前に実店舗通りかかった時、セール中にも関わらず
全く人がいなかったので日本に於いて売上好調とは意外
昨年コラボして馬鹿売れしたジル・サンダーのお陰なのかな?
50
51. もえるななしさん
※47
それは貴様らアジアの劣等遺伝子の妄想に過ぎない
51
52. もえるななしさん
おまえは、
とりあえず、
ステテコのポッケと社会の窓が閉まったまんまの検品スルーなんだろうな
確定の商品を市場にばら撒いてるのをなんとかしろや。
52
53. もえるななしさん
ユニクロ批判=韓国の不買が正義であるということになってしまうがいいのか?
53
54. もえるななしさん
※48
血染めの赤
54
55. もえるななしさん
※53
山口に孫と柳井とかが財産を集積してるんだがな。wこれはやばいw
55
56. もえるななしさん
※34
そういう奴の思考が、従業員の扱い≒日本という国の扱い、になるのは自然な流れだろうね
柳井が日本についてdisるのは結局、自分の思うままにならないからだろう
安価でかつ自分のいいなりの体制を築こうとしたら、中共の連中のほうが理解が早い
奴らは国全体でそうしているのだから
ユニクロを日本の企業とはもう見做すべきでないね
少なくとも柳井のいるうちは
56
57. もえるななしさん
経営者は利益優先で動くのは当たり前
油断してたら会社取られちまうよ
柳井が中国だんまり、日本批判するのは、政治がだらしないのにほかならん
小泉のエコ目立つけど、ほかも肩書だけで変な事すれば、
経済界、官僚に舐められるだろ
57
58. もえるななしさん
※31
それアメリカの諺だぞ?
今と違って大リーグがナショナルパスタイム、国民の娯楽だった頃の
58
59. もえるななしさん
支那で好調って、そりゃ元々安価な衣類メーカーだからじゃないの?
あとは転売用のジルサンダーとかとのコラボが売れているんじゃない?
自分で着るんじゃなくて、爆買いして品切れにさせて高値で転売する、いつもの特亜人手法ね。
日本のメルカリでも転売されてるらしいじゃん(見てないから知らんけど)。
でももしそうなら「中国で売り上げ好調〜」なんて喜んでていいんかね。
もう今のユニクロって、ブランドとのコラボ商品で売り上げを繋いでいるイメージ。
でも着心地を大切に考える日本人はどうなんだろうねぇ…コラボ商品含めてすっかり安かろう悪かろうになったから。
ましてや民族浄化に加担しているのが世間一般に広く知られたら、たとえ品が良かったとしても倫理観から買わない人達も出るだろうよ。
日本人はそう云う人達だからね。
まあ支那人には理解出来ないわな。
59
60. もえるななしさん.
※59
日本と中国は既に魂で繋がれた同盟国。口でいくら拒否しても相性抜群だから自然と牽かれ合う。
60
61. もえるななしさん
韓国は錯覚経済だからな。
見せる全てが錯覚。
今のマスコミのように、集団催眠・集団洗脳でカネの流れを作り出す。
ステマも同じ。
カネを奪う事が主だから中身が全くないし、短期回収モデルばかりとなる。
61
62. もえるななしさん
ローソンも中国に店舗を増やすといっているし新工場を作るという企業もかなりある
日本は中国依存を高める方針のようだな
62
63. もえるななしさん.
※62
日本と中国は一つになる運命。いい加減に素直になろう。
63
64. もえるななしさん
※63
素直にあの世に逝けよ。
64
65. もえるななしさん
疯子柳井下地狱吧
65
66. もえるななしさん
ユニクロはもう買わない!
66
67. もえるななしさん.
※64
新しい時代に適応出来ないお前があの世に行った方がいい
67
68. もえるななしさん
ユニクロ?クニウロ(国売ろ)でしょう。
中国の反日暴動時の、ユニクロ行った対応を覚えている人達は、今の日本に沢山いますよ。
68
69. もえふななしさん
今デザイナーと組んで必死にやってるよね
買ったことないけど
69
70. もえるななしさん.
※68
屁理屈垂れ流しても今やチャイナの国力は名実共に世界最大最強。日本も若い世代ほどチャイナに憧れてるから。
70
71. 大阪枚方
ユニクロというブランドで売れるのではないかな。営利優先では社員に負担がかかる。企業が儲けるのはいいが、それを優先して
しまっては元も子もない。お客様により良いサービスを提供することが、優先でなければならない。それに経営者の企業の私物化もあってはならん。
これを経営者は肝に銘じるべきだ。自分もそうしている。企業というのはいつどうなるか分からんからな。企業経営の難しさがある。
71
72. ワイドショーは見るな
ユニクロ国内でも売れてるからなあ。
売国企業なのに。残念だ。
72
73. もえるななしさん
※60
なんのギャグw
ウケるんだけどw
どう見てもストーカーw
73
74. もえるななしさん.
※73
運命に身を委ねなさい
74
75. もえるななしさん
※74
ウケるw
ストーカーは相手にしないよ〜
バイバーイw
75
76. もえるななしさん.
※75
今や日本の方が必死にチャイナの金と技術に縋り付いている側
76
77. もえるななしさん
フリースという単語に食いつくバカがいて笑う。ポイントそこなのかよ?wwwおまエラのレベルはユニクロがお似合いだな。
77
78. もえるななしさん
※76
お前の言うことは現実と真逆だねwwww
◆ 中国人「終わった、なんだこの国」・失業率20%・医療保険・年金なし、頼りは時給200円の日雇い
◆【脱中国】海外報道「安倍政権の国内投資促進助成金政策で日本企業の中国離れ加速。申請数が急増」
◆ 【速報】埼玉県と神戸市、TikTokの利用をストップ!
◆ 【中国の脅威認識】ポンペオ長官「G7の香港国家安全法非難決議は日本が主導した」
◆ キタ━━(゚∀゚)━━!!! 経産省、日本政府の支援で中国脱出する日本企業、第1陣(87件)を発表。30は東南アジアへ、57は日本に帰国
◆ 中国・習近平の国賓待遇での来日、62%が「中止すべき」 日経新聞調べ
◆ 米議会「香港住民を難民として受け入れる」日、英、豪、EU、カナダなど27カ国「香港の自由」声明。韓国は不参加
◆ 日本政府が中国を牽制「技術先進国で集まり中国規制しよう」米国、英国、ドイツ、オランダなどに連携を呼びかけ 中国製ドローン購入禁止も
◆ 外務省、情報通信網刷新へ 中国企業を事実上排除 米国と足並み
◆ 日本学術会議「中国の軍事研究:千人計画」に積極的に協力してたと判明wwwwwwwwwwwwwww
◆ 【フジテレビ】中国に対する印象を「良くない」とする日本人は89.7%
◆ 【朗報】日本政府、各省庁が保有するドローン1000機を中国製排除で入れ替える方針!
78
79. もえるななしさん.
※78
中国の世論は親日なんだから日本側も素直に親中で応える義務がある
79
80. もえるななしさん
これからはユニクロ・GUやめて
H&Mで買うわ
80
81. もえるななしさん
※79
シナが「親日」?wwww
「用日」の間違いだろwwww
だからシナは嫌われているんだって理解できないの?wwww
81
82. もえるななしさん
本来なら自国民が拉致されたら相手の国を絶滅させてでも自国の若者が死のうとも国体を維持するために
取り返すべきなのに、国ですら利益優先するのに
倫理的ではないからと、利益に反することを批判するのは行き過ぎ
82
83. もえるななしさん
無毛受刑寄生虫=ID:Q2NTIyOTk
ユニクロは反日に関してもノーコメントですませるべきだったな。
特定アジアという寄生虫は肥え太りすぎた。害虫駆除が必要だ。
83
84. もえるななしさん
※59
解説有り難う御座います
テンバイヤーの存在忘れていました
東トルキスタンの件だけではなく、国内従業員に対する
ブラック対応で継続的な購買は考えちゃいますよね
ユニクロの店員さんは男女問わず皆優しくて親切で
イヤな思いをした事がないから余計に
84
85. 名無しさん
ユニクロで買う奴らも同罪
85
86. もえるななしさん
それが分かったらシナのウイグルへの逆さつと人権弾圧を許せないからそれに協力してるユ〇クロは不買だ!!
86
87. もえるななしさん
売り上げ1兆円てすごいな
国産なら経済も回るやろうに、海外にじゃぶじゃぶ流れる一方
いつの間にか消費するだけの国になってもうた
モノ作り大国ニッポン…
87
88. もえるななしさん
※87
紡績業は高付加製品でもなけれコストの安い途上国に流れるのが常、勉強しなくても常識的に耳に入ってくるだろ。
88
89. もえるななしさん
ロジャー・フェデラー スポンサー企業
クレディスイス、【ユニクロ】、ロレックス、モエエシャンドン、メルセデスベンツ、リンツ、ユーラ、ウィルソン、サンライズ、ネットジェッツ、リモワ
大の親日家でありその実力の高さもだが人柄の良さから世界的に大人気なアスリート、ロジェー・フェデラー(スイス・テニス)とアダム・スコット(豪・ゴルフ)
「親日家」を悪用するいわゆる良心的日本人、本当に外道だと思う
89
90. もえるななしさん
ユニクロ:中国向けが好調で増益だぁ~
株式市場:芸がないので3%安
ユニクロ:ぐぬぬ
90
91. もえるななしさん
海外にユニクロの妄言を広めれば、ヨーロッパ系は叩いてくれそうだ
こういう輩には「外国」の力が必要
91
92. もえるななしさん
社長は帰化人だろう
92
93. もえるななしさん
47にベッタリしてる企業って、性接待でもうけてんのか?
93
94. もえるななしさん
まだ、ユニクロ買ってる奴www
質も悪いし、センスも無い。普通にねえわなwww
余程、まともな服着た事無いんだろ。日本人なのに可哀想www
94
95. もえるななしさん
※22
本当なら見損なったわ
95
96. もえるななしさん
アメリカみたく政府が介入しない限り続くでしょうな
96
97. もえるななしさん
ジェノサイド・ユニクロ
97
98. もえるななしさん
ユニクロ確かにクズなんだが、、
最も黒いパナがいつもたいした話題にならないのが不自然・・・。
・ウイグル労働者問題で名前が上がった日本企業12社の内、ウイグル協会の質問状に返答しなかった唯一の企業がパナ。
・家電の本社機能はすでに中国に移行。
・物流は子会社を手離し、これまた中国企業とベッタリ。公式でデカデカと「一帯一路」をアピールして媚びまくり。
もはや中国企業にも等しいのに、騒がれるのは常にユニクロ。・・カネかけてるとしか思えんわ。
98
99. もえるななしさん
これだけ醜態晒したら、自国民からもそっぽ向かれることになる。
99
100. もえるななしさん
「QNIULO」のイメージしかない
100
101. もえるななしさん
ウイグル人から搾取して儲けるユニクロ
101
102. てよん
もはやジェノサイドしてるのはユニクロになるよな。おいクソ芸能人共、ユニクロ批判まだー?プラスチック問題より温暖化問題より最も重大な非人道犯罪してる奴らがいるよー?ヘタレ芸能人共、ユニクロ批判まだー?
102
103. もえるななしさん
ノーコメントと言うてる時点で十分政治的なコメントをしてるのですよね。
ユニクロの柳田社長はチベットのジェノサイドに付いては黙認しているってメッセージを出している訳ですからね。
つまり、チベットのジェノサイドについて質問を受けて逃げた時点でオワットルということw
103
104. もえるななしさん
千円や二千円の安服ならカッコよく捨てて不買できるが
「こんなジェノサイド家電捨ててやる!」とはいかんわなぁ。
なんだかんだ、南朝鮮と大差ないネット戦士様たち。
104
105. もえるななしさん
人権問題なんだから大いに語るのはなんの問題も無いよなぁ・・・
105