コメント 産経・毎日・共同・朝日 大手メディアに人員整理の波。コロナ禍で部数減加速
1: 孤高の旅人 ★ 2021/03/30(火) 10:54:52.00 ID:wWYU+5PS9
朝日新聞「希望退職100人募集」のリストラ事情【社外秘の労組アンケート結果付き】
リーディングペーパーを自称する「朝日新聞」が1月、100人以上の応募を目標に希望退職者を募集した。「産経新聞」「毎日新聞」、共同通信などでも人員整理が加速している。特集『1億総リストラ』(全14回)の#11は、大手メディアの内情をリポートする。(ダイヤモンド編集部 土本匡孝)
産経、毎日、共同通信そして朝日 大手メディアに人員整理の波
「朝日新聞」は2020年度(21年3月期)上半期決算で419億円もの純損失を計上し、渡辺雅隆社長が引責辞任を表明した。そして21年1月、希望退職者の募集を開始。目標は100人以上の応募で、45歳以上を対象に3月22日まで受け付けた。これも含めて23年度までに計300人規模で募るようだ。
朝日以外にも、「産経新聞」と「毎日新聞」が19年に、それぞれ希望退職者を募集した。共同通信でも20年、自然減や採用抑制で今後正職員を300人規模で減らす方針が明らかになった。メディアで人員整理の波が止まらない理由は明白だ。
それは新聞の部数減にある。ここ数年の国内新聞発行部数は毎年115万~209万部ずつ右肩下がり。さらに新型コロナウイルスの感染が拡大した20年は、対前年比272万部減と大きく落ち込んだ。
コロナ禍の折り込みチラシ収入激減で 販売店が「押し紙」切りを加速か
朝日新聞については、半期ごとに発行部数が20万部前後下がっていた。そして20年度上半期は19年度下半期と比べて22.2万部減となり、減少スピードが加速した。「コロナ禍でリモートワークが普及し、自宅で新聞などを読む時間が増えたはず。でも新聞離れは加速している」と朝日新聞社員は嘆く。
なぜコロナ禍で部数減が加速したのか。
一つの有力な説は、コロナ禍で「押し紙(残紙、予備紙)切り」が加速したというものだ(下図参照)。
新聞販売店は、新聞社に新聞を発注し、仕入れた新聞を各戸に配達する。仕入れた新聞が全てさばければ資本効率は良いが、実際には仕入れても配達されることがない「押し紙」を販売店は抱えている。新聞社は「無理やり買わせているものではない」とのスタンスから、あくまでも「残紙」「予備紙」と呼ぶ。
注文部数に占める押し紙の割合は販売店によって幅があるが、「1~4割の間。平均すれば3割ぐらいではないか」と販売店関係者は言う。
なぜ資本効率を悪くする押し紙を、販売店はあえて抱えるのか。それは押し紙も加味したトータルの注文部数を目安に、クライアントからの折り込みチラシ収入があるからだ。さらに押し紙の部分に対しても、新聞社から販売奨励金が付く。
こうした構造がある中で、コロナ禍により経済活動が停滞し、折り込みチラシ収入が激減した。エリアにより程度の差はあるが、対前年同期比7割減という店もあった。
こうなると、販売店は押し紙を抱えるメリット(折り込みチラシ収入と販売奨励金)よりもデメリット(押し紙の仕入れ代金)の方が大きくなる。故に押し紙の圧縮へと動きだした可能性は高い。実際、ダイヤモンド編集部が東日本のある朝日新聞販売店の注文部数を確認したところ、20年4月の緊急事態宣言後に約2割も減少していた。同様のことが朝日新聞以外の新聞販売店でも起きたことで、国内の新聞発行部数の減少スピードが速まったと推察される。
なお、朝日新聞社広報部は「ASA(販売店)からの部数に関する注文は、全てASAの判断によって行われており、弊社はその注文通り部数を届けています。購読中止のお客さまが多いことで、部数減につながっていると考えています。新聞部数の減数傾向は、日刊一般紙に共通することです」と説明した。
朝日新聞の20年度上期決算の悲惨な結果については、新聞広告収入激減の影響が大きかった。今後は部数減スピードの加速もボディーブローのように利いてくるはずだ。
その朝日新聞の取締役会は20年11月30日、収支改善と年代構成の是正を同時に狙って希望退職者募集を決議した。この募集期間の間に労使の心が擦れ違う「出来事」があった。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[ダイヤモンドオンライン 2021.3.27]
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bebefb625c6cbd99cc708e01a23bbcd881ed8d
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:01:19.22 ID:9BPFSrX70
>リーディングペーパーを自称する「朝日新聞」
ぶはw
ぶはw
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 10:57:35.70 ID:nS/uC0yJ0
パヨチョン新聞wwww
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 10:55:32.27 ID:9fg2wavI0
ざまああwwww
さっさと潰れていいぞ、捏造新聞
さっさと潰れていいぞ、捏造新聞
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 10:57:02.09 ID:QO0zPJv90
朝日で働くなんて恥ずかしくないのかね
給料は良いんだろうけど
給料は良いんだろうけど
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 10:59:09.38 ID:/PcoC6+a0
心が乱れてるやつに、いい記事なんて書けないわな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:00:31.16 ID:0c0YkTaz0
朝鮮流偏向報道新聞なんか誰も読まねえっつーの
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:00:51.83 ID:sxWcaf/T0
>>1
嘘捏造特定アジア偏重のコリア新聞が
日本で売れるわけないだろ
便所紙屋として会社再生法にでもしたがっとけ
嘘捏造特定アジア偏重のコリア新聞が
日本で売れるわけないだろ
便所紙屋として会社再生法にでもしたがっとけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:01:37.93 ID:BXBG7TYY0
なんでネトウヨが大喜びなんだ?
健全なメディアがなくなることで苦しむのは日本人
モリカケも真っ先に報道したのも取材力のある朝日
健全なメディアがなくなることで苦しむのは日本人
モリカケも真っ先に報道したのも取材力のある朝日
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:05:04.81 ID:ogPenw850
>>12
火のないところに放火する朝鮮アジビラ朝日新聞&毎日新聞
潰れろ
火のないところに放火する朝鮮アジビラ朝日新聞&毎日新聞
潰れろ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:03:31.32 ID:Vy31XQWy0
朝日新聞ってどうせ捏造記事だろ。
読む価値ない。
読む価値ない。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:03:37.74 ID:a6aCP6d70
もう時代じゃないからな。
新聞代がネット回線代に成り代わっただけの話。
新聞代がネット回線代に成り代わっただけの話。
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:04:57.27 ID:MPhM8j2n0
>>14
まあ、比べるまでもないね。
まあ、比べるまでもないね。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:06:39.87 ID:BXBG7TYY0
>>14
あのねえ
そのネットで見る「記事」を配信してるのは
汗水流して取材している生身の人間だぞ
あのねえ
そのネットで見る「記事」を配信してるのは
汗水流して取材している生身の人間だぞ
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:11:34.89 ID:MPhM8j2n0
>>25
既存の新聞社が無くなっても代替のメディアが出来るよ。必要ならね。
既存の新聞社が無くなっても代替のメディアが出来るよ。必要ならね。
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:04:44.16 ID:9PcR4aIC0
Reading paper
読めない紙じゃない!
読めない紙じゃない!
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:05:21.55 ID:PEZrggQ30
慰安婦問題を捏造した罪は大きい
何で廃刊しないのか不思議だ
何で廃刊しないのか不思議だ
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:08:34.23 ID:gjrukJWk0
記事をSNSで集めたり官僚や政治家の不正を暴くのが
ゴシップ系雑誌になってる時点で
大手マスコミとやらの役目は終わりつつある
ゴシップ系雑誌になってる時点で
大手マスコミとやらの役目は終わりつつある
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:10:18.57 ID:BXBG7TYY0
>>32
官僚や政治家の不正を暴く
すごく大事なことだと思うがw
官僚や政治家の不正を暴く
すごく大事なことだと思うがw
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:11:51.68 ID:HHpuBD0s0
>>38
文春とか週刊誌しかやってないだろ。、
文春とか週刊誌しかやってないだろ。、
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:18:06.74 ID:GE7PpLs00
金払って嘘を読まされる茶番には
付き合いきれません。
付き合いきれません。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:10:44.24 ID:Ubnr/WpJ0
最近の新聞はスクープが全然ないな。
文春を見習え。
文春を見習え。
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:14:25.31 ID:HLKgZR600
居残るのが、活動家だけになるんだろ?
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:14:45.04 ID:M+FLzTsY0
時代が変わってビジネスモデル崩壊してるしな。
印刷業もそろそろ終わりだろ。
印刷業もそろそろ終わりだろ。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:16:33.10 ID:dF9Oa4vd0
コロナで不安煽って儲けようとして自爆してやんの
自業自得
自業自得
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:15:58.67 ID:7FNTg5Ym0
コロナで恐怖煽って売上上げようとして
企業の経営悪化、広告収入減で自分の首がしまるというオチ
企業の経営悪化、広告収入減で自分の首がしまるというオチ
67: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:17:26.05 ID:dF9Oa4vd0
>>63
スゲーな
思うことは皆同じか
スゲーな
思うことは皆同じか
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:18:49.97 ID:9fg2wavI0
>>63
ほんとバカだよな、朝鮮マスゴミ
ほんとバカだよな、朝鮮マスゴミ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:08:40.42 ID:+23XBMch0
ソースの全文読むと「朝日が終わってる」のがよくわかる。
もはや「去勢を張る」ことすら出来なくなってる。ざまぁ、だけど。
もはや「去勢を張る」ことすら出来なくなってる。ざまぁ、だけど。
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/30(火) 11:10:02.38 ID:+23XBMch0
>>33
虚勢を張る、の間違いだけど、これでいいような気もする。
虚勢を張る、の間違いだけど、これでいいような気もする。
元スレ 【朝日新聞「希望退職100人募集」】 産経、毎日、共同通信そして朝日 大手メディアに人員整理の波 [孤高の旅人★]
1. もえるななしさん
普通、コロナで出歩かなくなったら、読む物って買われるし、新聞は宅配があるから、売り上げが上がるはずなのにね。
おかしいなあ。
1
2. もえるななしさん
テレビもいらない
アニメや声優とか多く使ってオタクをつって盾にしようとしているようだけど
あんな連中のことを配慮して日本の将来食いつぶすような判断は許されない
2
3. もえるななしさん
>「それは押し紙も加味したトータルの注文部数を目安に、クライアントからの折り込みチラシ収入があるからだ。」
販売店の問題は発注側と受注側の問題の側面も大きいがこれはだめだろ。明らかに宣伝効果が無いと理解し有効部数を水増ししている。で、販売店だけでなく本社は販売店の積み上げの部数で広告収入を得てるんだから最悪です。
3
4. もえるななしさん
いい記事を書ける奴だけが残り、それ以外は淘汰される。
今まで報道犯罪を繰り返した連中に慈悲などあるわけない。
4
5. もえるななしさん
それコロナの影響・・ なんですか? へー
5
6. もえるななしさん
声優さんのドラマへの顔出し増えたのは、TV業界の悪あがきかw
声優さん自身は役者だから顔出し自体は良いことだけどね。
6
7. もえるななしさん
読売も最近は薄々でペラペラなんだよね。
これとってる意味ないよなーって思うわ。
広告見るためにとってる感じ。
7
8. もえるななしさん
新聞社を早期退職するのはいいけどさ、その後、まともに転職できるの? 履歴書に朝日新聞政治部記者として20年勤務とか書いてあったらドン引きでしょ。
8
9. もえるななしさん
新聞自体が二次情報なのに取材してるわけねーよ
9
10. もえるななしさん
不要不急だからね
10
11. もえるななしさん
一昔前は給料下がってもみんなで仕事に就けるワーキングシェアをしようって言ってたメディアさんwww自分達はイヤってか
移民受け入れて安い労働力に切り替えるためのワーキングシェア美辞麗句だから自分達に現実が突きつけられるとダブスタもろ出し
11
12. もえるななしさん
コロナで読み物は減らないよ、普通に見限られてるだけ
12
13. もえるななしさん
※4
>いい記事を書ける奴だけが残り、それ以外は淘汰される。
いや、逆でしょ。いい記事を書ける奴ほど、さっさと見切りをつけて辞めるでしょ。残るのは転職できないクズばかり。 どこの会社も似たようなもの、こいつ他に行っても使い物にならねえだろうなってやつほど、今の会社、今の地位にしがみついて離さないんだよ。 本当にみっともねえよ。
13
14. もえるななしさん
※13
言葉足らんかったw
いい奴は見切りをつけて、個人で商売できるけど、ダメな奴は会社と共に潰れる。
結果、いい記事を書ける奴は記者として生き残ることができるって意味。
14
15. もえるななしさん
だらだらと長い文。
朝日なんて、地方だと地元紙のおまけで貰って下さいのレベル。販売店も無くなってます。
15
16. もえるななしさん
新聞はもちろん折り込みチラシにしても意味ないって事だろ
コロナ禍で巣ごもりが増えているんだから
チラシ含めて本当に有益な情報なら購買者増えそうだけどね
16
17. もえるななしさん
日経電子版と読売子供新聞だけで十分
17
18. もえるななしさん
ダメな奴は岩上安身みたいに乞食として生活していくしかないんだろうなぁwww
18
19. もえるななしさん
景気が悪くなりゃスポンサーの広告宣伝費減るのに、コロナの恐怖を煽って近視眼な連中だ
19
20. もえるななしさん
※16
今やチラシも電子媒体があるから、余計に新聞を取る意味がないwww
見たいのは普段行くスーパーの特売情報だしね。
20
21. もえるななしさん
コロナが無くても斜陽だったけどな
文句なら世界中に札人ウイルス撒き散らした
支那に言えよ、特に朝日、毎日、共同
オメーらだ
21
22. もえるななしさん
出演者全員が韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きなフジテレビ「バイキング」も4月からライオンちゃんからドンペンちゃんに代わるみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
まあ新聞社やテレビ局が倒産しても日本経済への影響は皆無と言われているから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
22
23. もえるななしさん
※8
他の業種で活かせるスキルなんてまず無いだろうからな
23
24. もえるななしさん
新聞とか資源の無駄
24
25. もえるななしさん
>健全なメディアがなくなることで苦しむのは日本人
そうだな。健全なメディアがないから、今苦しんでるわー。
なんか情報入ってソースがアカヒや侮日や共同痛だったりすると、
あちらこちらの別報道機関の記事とか対照する必要が出てくるんで
面倒極まりないわー。
産経新聞ですら、フジサンケイグループで見て考えると、
全幅の信頼置けないという体たらく。ほんと苦しくてしょうがない。
一辺更地にした方が良いわ。健全なメディアはそこから誕生する。
25
26. もえるななしさん
反日工作員によるプロパガンダだからね
なくなってもクズパ以外は惜しまないだろ
26
27. もえるななしさん
はっきり言うぞ、テレビや新聞が淘汰されても困らない。時代に合わなくなったら廃れる、それだけの話だろ?
27
28. もえるななしさん
スポーツ新聞とかならともかく、全国紙の販売部数が減るのはコロナのせいじゃないだろ?(笑)
これまで新聞社がやってきたツケが廻ってきただけ。
28
29. もえるななしさん
※23
自分の足使って情報集めて、自分の意見を明確にかける
「本当の意味でのジャーナリスト」なら、営業とかで生きてけるよ。
上からの命令に従って用意された情報を元に
日本sage記事を書くようなのは、駄目だろうな。
29
30. もえるななしさん
情報入手元が増え、そちらが早けりゃそうなるわな。
政府や官庁のHPのリンク張ってあるし。
30
31. もえるななしさん
>それは押し紙も加味したトータルの注文部数を目安に、クライアントからの折り込みチラシ収入があるからだ
改めて読んでもほぼ詐欺だなあ
売れるかもしれないという名目なんだろうが
31
32. もえるななしさん
2050年までに、消滅する業界ナンバーワンだからなぁ。
32
33. もえるななしさん
朝日新聞「まちがいさがし」感覚で読むとスゲー面白いのにな
廃業はしないでくれ娯楽が減る
33
34. もえるななしさん
パヨクフィルターを通したメディアの情報なんか
何の役にも立たないからな( ´,_ゝ`)プッ
34
35. もえるななしさん
汗水流してついったで情報収集wwww
汗かきなのかな????
35
36. もえるななしさん
テレビでも野党が職員批判とかしてるが、前例からすると当然の様に野党関係者もやってるんだろうなと思うとちょっとイラっとするな
36
37. もえるななしさん
いまどき誰が新聞を必要とするのか?
新聞の存在感なんて、中吊り広告程度だろ
買っている・購読している人たちも、惰性か暇つぶしに眺めるだけ
37
38. もえるななしさん
月額課金のサブスクだと考えると結構高いのよな新聞
ソコにコロナで業績悪化した企業が広告費削るとまあ金回りは悪くなるんだろうな
38
39. もえるななしさん
テレビ、新聞、全部無くなっても別に困らない。
子供のクラスでのアンケートでも新聞取っている家庭ないよ。
先生の、何故読まないか、って問いに対し、
「新聞って感想文が多いから」だってw 親が話しているんだろうね。
特定の偏った思想持った人の感想文読むほど暇じゃないし、金も無駄。
テレビのニュースもそう。
アナウンサーが司会進行役でコメンテーター使って視聴者の思想誘導。
アナウンサーは原稿だけ読めよ。
39
40. もえるななしさん
政治家と報道機関が癒着するって実際どうなのって思う
野党とか当たり前のように報道統制網敷かせるし独裁と同じでしょ
40
41. もえるななしさん
産経はすでに損切してるからな
それに比べて損切すら「できない」朝日は
不動産関連におんぶに抱っこされるしかない
そうなってくると両部署の関係悪化して内部分裂しそうだなぁ
朝日のメイン購買層はアホパヨだからね
購入などの制限して配達しないとかなったら
真っ先に朝日が炎上して
憎しみによるパヨの叩きが加速しそうだものなwww
若しくは朝日擁護に走り
やらなくてもいい恨み買うような行動さらに増えそうwww
41
42. もえるななしさん
真実を隠蔽するテレビ・新聞こそが本当の敵!
さっさと滅べ!
42
43. もえるななしさん
朝日www
なんだがこの記事書いてるダイヤモンドも人の事言えねーだろ?
43
44. もえるななしさん
何かが起きた!
.
SNS利用者
「あっ! (パシャ)…ネットに載せて、と…」
マスコミ
「◯◯新聞社の△△と申します。投稿されました画像について一度お話しさせていただきたく…続きはDMにて…」
.
マスコミ
「我々が一次ソースだ!我々が情報源だ!」
44
45.
もうオシントができる記者もいないんじゃないの?
俺がエピダンスだとばかりに妄想記事書いても即座にバレる時代になったんだから
記事を書いてる意味がなくなってるだろ、廃業しろ。
45
46. もえるななしさん
※29
すまんが、新聞記者をやってた奴が営業なんて勤まるとは思えんのだが。記者会見場で一国の首相や大臣に向かって、あんな横柄な態度をとるような奴だぞ。一応、営業マンって腰が低いのがモットーだろ? そんな奴を営業で採用するクレイジーな会社があるの?
46
47. もえるななしさん
確か毎日新聞は大阪本社のビルを差し出してお金を借りてるのよね。この中で一番危ないんじゃないかしら?
47
48. もえるななしさん
ウソで固めた反日記事を書き続ければ、スポンサー(中国・コリア・パヨク)が金を出してくれるんじゃねーの?
48
49. もえるななしさん
文春ネタに振り回されるだけになった
大衆紙の存在に、最早、何の意味も価値もない
そうだろ?反日極左メディアの皆さん
∧ ∧
< `∀´>朝日の鮫島はプロ市民にでも
転職汁ニカ?李小ー李になるニカ?
49
50. もえるななしさん
今いる反日ジャーナリストって思考停止してるからなー
これだとコンビニも務まらないかもな
もうホームレスになって家庭崩壊まっしぐらだよ
50
51. もえるななしさん
コロナで?
というところに引っかかった人が私だけじゃなかったw
51
52. もえるななしさん
反日メディアは、生き残らずに、そのまま滅んで下さい!!!
52
53. もえるななしさん
アニメに関してもネット配信の方が安くて地方格差もないし、テレビ放送いらねw
ネット配信の方が中抜きが減って作者や製作社の配分が増えるシステムも作りやすいんじゃね。
ニコニコやつべで無料・有料公式配信もしてるし、有料観放題でバンダイとか東映とか配信してるしそっちの方が良いよな。
53
54. もえるななしさん
軽減税率を設定してもらって、国有地を安く払い下げてもらって、なおかつ国会議員や地方議員に又は政党にたくさん新聞を購入してもらっているのに。
さらに、政経懇話会というものを作って、会費を何万単位で地方議員の活動費からいただいているのに、その上、公益財団法人の役員に入れてもらっているのに、何でこういう経営になるの?
政府に擁護されて、議員にも忖度してもらえて公益財団法人に入れてもらって、一般国民より美味しいおもいをしているのに、ここまで落ちぶれるとはどういう理屈??
54
55. もえるななしさん
押紙みたいな資源の無駄遣いにこそ、進次朗は規制の手を入れろよ
55
56. もえるななしさん
よく分からんけど、武漢ウイルス禍で経営落ち込んだとか言ってる新聞社と出版社は、
元々碌なもの作ってないだけなのではないかと。
ステイホーム言われて家にいたら読み物でも読もうかって人も増えそうなんだが。
56
57. もえるななしさん
オールドメディア一切必要ないよね 報道しない自由とフェイクニュースどうにかしてから出直してこいって感じ
57
58. もえるななしさん
押し紙の件がかなり効いてるようだな
まともに取材もしてないし、従業員を減らしても問題ないよねw
58
59. もえるななしさん
どこかの新聞社が自分の所の社説を書き写すためのセットを販売中だ。
社説を写経のように書き写すんだけど、説明文によると、それをすれば文章力がUPするとかなんとか・・。
59
60. もえるななしさん
※6
本来は売れない俳優や大部屋俳優の小遣い稼ぎが声優の始まり。昭和のドラマや時代劇なんか見ると大御所クラスの声優が結構出演してる。
銭形役で知られる納谷悟朗さんなんて太陽にほえろ!で犯人役で出演してた
60
61. もえるななしさん
中国共産党韓国北朝鮮と共に滅べ。
61
62. もえるななしさん
※44
これだけの金銭を払うんだろうなって報道社の規定を出した瞬間にブロックされた奴がいたわwww
62
63. もえるななしさん
朝日新聞紙も毎日新聞紙もいらねえ。消えてなくなれ。
あ、慰安婦捏造の賠償だけは忘れるんじゃねえぞ。
63
64. もえるななしさん
きちんと取材して記事にできる本物だけが生き延びられるなら歓迎すべき事だな。
本物のジャーナリストは尊敬に値する。単なる醜聞漁りのゴシップライターは要らない。
64
65. もえるななしさん
※46
有力者とか権力者相手に直接取材していた人なら、頭を下げることにプライドなんてまったくないし、おべんちゃらを言うことにもなんの抵抗もないから、御用聞き営業とかはできそう。
危ないのは内部でまるで御高説のように記事を書いている人たち。虚栄心の塊だからね。
65
66. もだえるななしさん
新聞なんて信用できないからな。
66
67. もえるななしさん
ぱよちんの主力プロバガンダメディアだったもんな
67
68. もえるななしさん
Reading paper ×
Pressing paper ○
押し紙会社だろアカヒって
68
69. もえるななしさん
朝日は、ホテルなど不動産業で儲けて会社を維持している。コンラッド大阪、ハイアットセントリック銀座東京。新聞やテレビ局の副業を禁止すべき。
69
70. もえるななしさん
新聞を紙媒体で発行することを法律で禁止にしよう。
新聞を紙媒体で発行することを法律で禁止にしよう。
新聞を紙媒体で発行することを法律で禁止にしよう。
意味のない紙の使用は環境破壊そのものです。
意味のない紙の使用は環境破壊そのものです。
意味のない紙の使用は環境破壊そのものです。
70
71. もえるななしさん
※44
そういう事する癖に借りた画像を再加工して問題が発生すると「一次ソースは違うんで責任はとりませーんwww」だしな
71
72. もえるななしさん
朝日新聞の捏造記事に踊らされた偽善者共に慰安婦を演じるよう強要されたとか何とか、噓吐き売春婦共に賠償請求されて滅びろ
72
73. もえるななしさん
産経はトップページだけでももっと字を減らして読みやすくするべきだと思う。
年とると新聞やめられないけど老眼になるから字が小さいと読みにくいんだよね。
たくさん本を出してるんだし無駄な文は新聞にいらないと思う。
朝日毎日などはもういらないから日本から撤退してほしい。
73
74. もえるななしさん
昨日の馬淵睦夫元大使のyoutubeで、トランプが圧力かけたって断言してたの、アメリカでも風潮変わってきて、圧力かけてなかったって報道したんだけど、これを日本でとりあげたのがテレビ、新聞とも産経がちょこっと報道しただけで、あとのメディアは一切スルーなんだってね。
事実を報道しないで、韓国中国、在ばかり擁護してるんじゃ、そりゃ視聴率も部数も減るだろうね。
最近じゃ普通のニュースに在子だらけのニジューやBTS報道しちゃうんだから本当に質が下がってる。
74
75. もえるななしさん
デモを上から目線で笑ってた奴ら、今頃涙目。
(画像欲しい)
ざまあ、同情する気もない。
何がリーディングペーパーだ。嘘捏造を風潮しまくって日本中に迷惑かけて。
謝罪しろや。
75
76. もえるななしさん
みんな書いてるが、ザマァ〜www以外に感想ねえなwww
もはや、どれだけ日本人に嫌われてるのかね、マスゴミは
76
77. もえるななしさん
※64
青木理←←コヤツはたして”本物の”ジャーナリストかしらね? と書いてみる
77
78. もえるななしさん
取材は週刊誌がやってそれを野党が取り上げて大騒ぎ、それを報じるだけの
新聞がどうしてジャーナリズムなの?文春があれば間に合うでしょうに。
78
79. もえるななしさん
📺、見る気がしない❗
79
80. もえるななしさん
人員整理じゃなくてさっさと廃業しろや特亜の工作機関!
ついでにポリコレ棒を強化する為に思想洗脳しようとする犬hkも潰せ!
女性の差別をなくせ!(女性というだけで特別扱いしろ!)
女性という事を理由に組織内に女性を一定数配置しろ!(女性に特権を与えろ!)
反論…というか文句言った奴は差別主義者!(と言って黙らせ言いなりにする!)
ジャンダーやらLGBTやらこんなんばっかじゃねえか今のブルーチームのマスゴミ共はよ!
いい加減にしやがれ民主主義や自由主義の真の敵はテメエらだよカス!
どこの共産主義国の思想の強制と洗脳だ!レッドチームの手先は失せろ!
80
81. もえるななしさん
本スレの五毛の書き込みは建前しか言ってないのが笑えるな
現状で語れないからタコ殴りされるだけ
81
82. もえるななしさん
裁判で認定された捏造プロパガンダ紙が潰れないほうがおかしいんだよ
社員全員腹切って詫びろよ
82
83. もえるななしさん
>コロナで恐怖煽って売上上げようとして
バカだなw
ヒント:株主が外資w
83
84. もえるななしさん
※77
>青木理←←コヤツはたして”本物の”ジャーナリストかしらね? と書いてみる
ただの「南鮮の工作員」ですな
84
85. もえるななしさん
今度は「コロナはただの風邪」キャンペーンでもやるのかねw
85
86. もえるななしさん
米NYTが、日本のメディアは偏った報道をせず、日本人は新聞に一定の信頼を寄せているから陰謀論にはまらないという記事を載せていたが、実態はメディアの信用はすっかり損なわれ、日本人の新聞・TV離れはよりいっそう加速している。
あのNYT、おかしいなとは思ったが、やっぱりメディア擁護のための記事だった。
86
87. もえるななしさん
※83
「コロナで恐怖煽って売上上げようとして」ってのも一理あるぞ
特亜の意向で日本ディスやら煽りもあるのは確かだがな
あと日本の経済活動を鈍化させたり、
諸々の反日やら侵略やら蛮行から目をそらすってのもある
敢えて武漢ウイルスに時間を割いていれば(逆に野盗は時間が余らないと触れませんw)、
いつもの慰安婦詐欺も、尖閣侵略も、ジェノサイドも、
直近ではテコンサッカーも言わなくて済むだろ?w
87
88. クリスチャンの中の人
うそつきが淘汰されるだけ
何の問題も無い
88
89. もえるななしさん
実際には配られない押し紙分も広告費に上乗せしてるのは明らかに詐欺だろ。
リーディングペーパー自称するなら、さっさと摘発記事を書けよ。
それとも犯罪の片棒担いでるから書けねえのか
89
90. クリスチャンの中の人
上の方にもあるけど地上波テレビと言う害毒も要らない
マスコミも起きた事柄を正確に伝える気が無いのなら要らない
政権与党の足を引っ張って行くのであれば害毒でしかないから要らない
要は日本からマスコミが無くなれば日本人はハッピーになれるのだ
良い事づくめではないか
去ねマスコミ
90
91. もえるななしさん
※80
ポリコレってむしろ欧米の思想だろ
共産陣営でポリコレやってるところが見当たらないわ
中国が憎けりゃポリコレの軍門に下るしかない
だから自民でさえ夫婦別姓とか生理用品支給とか言い出してる訳で
91
92. もえるななしさん
絶対に、反日スタンスだからだ、って書かないところが問題なんだろうなww
現実を見ないで反日を高らかにやってるんだから、購読者はウンザリしてるんだよ
そう言うとネ、ト、ウ、ヨガーって言い出す、もう潰れた方が新聞社も、楽になるんじゃないか?ww
92
93. もえるななしさん
売上よりも売国思想優先って本物の反日キチガイの集まりなんだろうなマスゴミって
93
94. もえるななしさん
>リーディングペーパーを自称する「朝日新聞」
ネタ元が無駄にカタカナ語を使ってるからあれだが、
readingじゃなくてleadingだよね。
「業界をリードする」なんかの「リード」。
94
95. もえるななしさん
こうして少しばかりの良識を残した社員がやめていき、ますます濃縮された汚職とキ印の巣窟になっていくのである…。
95
96. もえるななしさん
※84
ジャーナリストなんて職業はないからなww
資格もないし、自由業とでも言うべきか
自分の意見を言うだけなら誰でも出来るでしょ
96
97. クリスチャンの中の人
※95
巣窟ではなくもはや魔窟
97
98. もえるななしさん
自称するとかつけられてるの本当に恥ずかしいな
98
99. もえるななしさん
早く新聞社に税制優遇してるのを廃止して欲しい
もう政府が直でネットに見解を示す時代なんだから捏造紙が要らないのは明白
99
100. もえるななしさん
うちは田舎の方だけど、近所にASA販売店が潰れて無いからなwww
相当売れないんだと思うわ
100
101. もえるななしさん
※86
米NYTがそんな記事を書いていたとは笑うわ。
「日本のメディアは偏った報道をせず、日本人は新聞に一定の信頼を寄せているから陰謀論にはまらない」のではなく、「新聞を妄信しているため、マスゴミの作り出すプロパガンダに簡単に騙され扱いやすい」と言いたいのでは?w
101
102. もえるななしさん
※47
変態侮日新聞はカルト聖教新聞の印刷でなんとか成り立っていますw
102
103. もえるななしさん
記事が気持ち悪いからってのが一番の理由だろ
朝からパヨクのガー!ガー!記事なんか胸くそ悪くて見たくなんか無いからな
どういう神経して記事載せてるのか不思議に思う
103
104. もえるななしさん
中日新聞なんかソウル大学教授が日本の政府語ってる記事載せてるしな
お前どこの新聞社だよwって
104
105. もえるななしさん
もう新聞広告なんて意味が無いことくらい企業もわかってる
だから広告も高齢者相手に嘘臭い通販広告ばっかだよ、新聞記事が嘘臭いのに余計に安っぽい紙切れになってる
105
106. クリスチャンの中の人
※99
何で聞屋や河原乞食が優遇されるのか理解不能
地方紙だけど羽振りの良かった新聞販売店が廃業してた
時代の悲哀を感じた
日本人にとって新聞は邪魔どころか害悪でしか無いのだ
ネット情報が全て正しいとは言わないが
情報を自分で取捨選択出来る様になって既存マスコミの悪行が曝け出されたのは大きい
村下孝蔵がラジカセは息子の命と言ってたが
もうそんな時代は二度と来ないのだ
今ラジオがテレビの毒を順調に踏襲している
106
107. もえるななしさん
新聞を製造するのに多くのCO2を排出すらからなグレタ賞賛してる記事よりも新聞辞めろよって思うわ
107
108. もえるななしさん
※104
マジか!? やばwww
108
109. もえるななしさん
※106
新聞紙は必要ww
記事が要らないんだよ、新聞紙は結構使えるからね白紙で販売して欲しい
109
110. もえるななしさん
昔、映画は活動写真って呼ばれたけど 朝日毎日は活動家新聞
110
111. もえるななしさん
マスゴミって、コロナ煽りもそうだけどオリンピックも反対してるよね。
高っかい放映料払ってるはずなのによくやるなって思うわ。
そんなに中国様の北京オリンピックが大事かね。
111
112. もえるななしさん
※108
東京新聞グループだぞww韓国賞賛記事ばかりだし、周りは皆んなウンザリして購読辞めてる
112
113. もえるななしさん
朝日新聞なくなるのか~? 淋しくなるよね ネット民のいいオモチャだったのに
113
114. もえるななしさん
それでもネト右翼に媚びるつもりはない、お前らなんか新聞の敵だからよ、新聞こそ社会正義だからよ、そこんとこ頭に叩きこんでおけよ
114
115. もえるななしさん
※37
鳥かごの掃除したり猫のトイレの砂捨てるときに必要
115
116. もえるななしさん
既存の報道機関の能力や姿勢を疑問視するのはいいとして、報道業界そのものが不要ってのは流石に暴論だろう
116
117. もえるななしさん
※112
東海地区の言論空間はかなりやばいって聞くけど、実際どうなの? 労組が幅を利かせているのは知っているけど、肌感覚として保守の人間は生きづらいの?
117
118. もえるななしさん
※114
じゃあマスゴミがますます衰退していくだけだねwwww
身の程知らずのクズゴミが自滅して消えていくのを見るのは本当に愉快だよwwww
ああせいせいするwwww
118
119. もえるななしさん
正義を口にする奴は胡散臭い、自分だけの正義に酔って、ミニミニポル・ポトになる
119
120. もえるななしさん
そもそも”供給”(成果)物が”需要”とまるで合致してない。
単純にコストばかりを食いつぶしてる。ソレだけのことだ。
120
121. もえるななしさん
実は新聞の値段も一昔前より相当値上がりしてる
昔を知る年寄りほど
中身云々より
「高いなあ…もうやめるか…」になりつつある。
まあ値段に見合った中身が無いと言えばそれまでだが。
121
122. クリスチャンの中の人
※109
ガラス拭きに使えるインク付きの新聞紙売ってるよ
白紙の新聞紙もネット通販やホームセンターで買える
記事が要らないのは同意
今は駅とかで配布してるフリーペーパーも上質紙になったからね
昔は漂白した新聞紙っぽい紙だったけど
122
123. もえるななしさん
新聞でしかやっていないのって お悔やみ欄くらい?
ほかは専門雑誌 ネット媒体に流れて、新聞じゃなきゃダメって事がないよね。
某環境大臣さんよ、CO2削減できるな‼︎ やったね♪
123
124. もえるななしさん
※116
産経新聞と八重山日報とやまと新聞くらいは残ってほしいもんだね。
124
125. クリスチャンの中の人
※116
地上波テレビもだけどアジテーションしかしないのなら
報道機関なんか必要無い
記者がどうとか言うけど大手の連中が消えたら草の根的な記者が出てくるよ
125
126. クリスチャンの中の人
※123
お悔み欄も必要性が薄れて来たね
お世話になった人とかだと大抵連絡が回って来るからね
コロナで家族葬にするケースも増えて来てる
126
127. もえるななしさん
朝日新聞の倒産のニュースはいつかな。
127
128. もえるななしさん
元々斜陽産業なんだから気にすんな
128
129. もえるななしさん
ニュースに色付ける会社は不要
事実を事実として提示してみろ
金は払うぞ
129
130. もえるななしさん
まぁ新聞はゴミにしかならないわ
130
131. もえるななしさん
※117
県知事様に逆らってリコール運動すると家宅捜索受ける土地だぞ
推して知るべし
131
132. もえるななしさん
※131、リコール運動の中の人もガサ入れはしゃーないと受け入れてたぞ。
愛知 大村知事リコール署名問題 警察 団体の活動状況を捜査
2021年3月25日 6時33分 NHK
捜索を受けたことについて団体の田中孝博事務局長は「事務所があった場所に捜索に入るのは当然だと思うので、今後、警察から要請があれば捜査には協力したいと思う。団体としても私自身も署名の偽造には一切関与していない」と話しています。
132
133. もえるななしさん
ウチの前を通る新聞配達が15年前は5時過ぎだったのが今は3時半、しかも通り抜け
もうすぐ無くなって静かになるな
133
134. もえるななしさん
※114
大学の同期が朝日新聞の記者だが、学生時代ろくすっぽ勉強してないし、態度だけデカい無教養だったけどな(嘲笑)
134
135. もえるななしさん
左翼地方紙もドンドン潰れてどうぞ
135
136. もえるななしさん
次期負惨(プサン)市長候補の共にミンス側のヤツって東京に土地持ってんだってね
リーディングペーパー屋って何の仕事してんのさ?w
136
137. もえるななしさん
そろそろ商業サイトから金取った方が良いよ
現在の形態が共同通信のと同じ仕組みなんだから
137
138. もえるななしさん
新聞を支えてきた団塊世代も老眼が進んで読めなくなる一方だからな。まだまだ購読者は減るよ
138
139. もえるななしさん
※134
それなんて九品中正法?w
139
140. もえるななしさん
新聞屋は暫くは「多目的用紙」(新聞紙原紙)販売で稼げそうですね。
朝日より売れたりして。
140
141. もえるななしさん
便所の落書きにも劣る駄文しか書けないマスゴミ。報道しない自由、国民に知らせない権利のマスゴミ。半分の人員 半分の給与でも勿体無いわ。
141
142. もえるななしさん
まー、日本人が求めている健全性をメディアに付与するのは不可能、それこそ、最初から最後までAIを使えば可能だが、そんなんじゃ既存メディアの存在価値がなくなるしね。開き直って、支持政党とか公表して報道すべき
142
143. もえるななしさん
反日をリードって意味なら間違ってないな
143
144. もえるななしさん
TVも素人のツイッターからパクッてくる仕事しかしないし
潰していただいて結構ですわ。
144
145. もえるななしさん
ただ、Kの法則が発動しただけでしょ。
関わる全てに伝染するから、気を付けた方がいいね。
近づくと亡者の手が絡みついて、一緒に地獄へ連れていかれるぞ?
迷信では済まないレベル。
ダークマター的な存在。
恨み、怒り、嫉妬心を抱えて、人の不幸を喜んで、
悪口(呪詛)吐いて、幸せになれるわけが無いんだよ。
145
146. もえるななしさん
>官僚や政治家の不正を暴く
すごく大事なことだと思うがw
いつから新聞・週刊誌に「捜査権」が付与されるようになった?
昭和からのスクープ・特ダネ至上主義を拗らせて「ネタが無いなら作れ」とばかりに針小棒大の不確定情報で読者を煽り、挙げ句読者無視の偏向(傾倒)記事で公平性の欠片も無い独善と「国民の代弁者」などという思い上がりしか書けなくなったオールド・ペーパーメディアの何処に存在意義があるのかと。
折り込みチラシ?パチ屋と訳のわからない通販ばかりの無駄な紙ならない方がいいです。
146
147. もえるななしさん
朝日もシナ糞からもらってた迂回広告なくなっちゃったのかなw
147
148. もえるななしさん
何年か前に
スーパーのチラシとテレビ欄がほしいから
新聞取ってるってお婆ちゃんいたわ
148
149. もえるななしさん
お~い、こんな役立たずのチラシ紙に軽減税率をねだった創価党よ。世の中に不要だって言われてるよ。今からでも軽減税率止めろよ。
149
150. もえるななしさん
※132
つーか、今回の騒動はリコール運動の中の人が不正黙認してる事務局に切れて選管に「不正がある」と垂れ込んだのがきっかけだから容認するでしょ
150
151. もえるななしさん
エビデンスもないし、そもそも不動産屋の書く記事なんか読めるか
151
152. もえるななしさん
ここ近年、新聞記事の質が著しく落ちた。それは最も大事にするべき熱心な読者の新聞離れを加速させる。
しかし実際は、多くが惰性で購読し続け或いは長年の習慣に依って生活に根付いていた層であって、そのコア層が離れる時が真に新聞が終わる時だろうな。
新聞が道を誤った理由はさまざまにあるが、インターネットを敵視してしまったのが致命的だった。そしてやったことはネット工作という、左翼の活動家丸出しの姿に、ネット民(即ち国民だ)の多くから呆れられたのも新聞凋落を象徴するものだと思う。
152
153. もえるななしさん
※152
文章も読みやすいし、内容も的を得てる。新聞記者に転職すれば?(いい意味でね)
153
154. もえるななしさん
新聞がここまで苦しくなっっているとはな
これまでの悪行の報いを受けているのだろう
154
155. もえるななしさん
今の大手メディアは、テレビも含めて、重要地位に本当の意味での日本人がいないからな、
発行部数や各番組の視聴率は落ちて当然だ。
スポンサー不足を穴埋めするために特亜国の企業に後ろ盾になってもらうしかない。
そうなるとますます偏向報道は止められなくなる。
マスコミ自身が招いた抜け出せない負のスパイラルなんだよ。
155
156. もえるななしさん
もう何十年も前から、優秀な奴は既存のマスコミを敬遠してた。
北米選挙の偏向報道が日本国内でも同様だった事実が決定的。
情報操作しか仕事しないマスごみの存在は無価値どころか有害でしかない。
日本人だけでもなさそうだが、我々は真実からも政治からも隔絶された環境に置かれている。
156
157. もえるななしさん
自業自得
157
158. もえるななしさん
※126
?□ 「お悔やみ欄の掲載も大変そうゲホよ」「かなり前に”お悔やみ欄見て空き巣ヤラカス不届き者が多数出た”という薄い記憶があるゲホ」
158
159. もえるななしさん
∧ ∧
< `∀´>廃業しても
1コメ8円工作員をやれば良いニダ
反日極左メディアの皆さん、早くこっちへ来るニダ
ウリ達と一緒にネト·ウ·ヨ打倒の毎日を一緒に過ごすニダ
やってる事は大差ないニダ
159
160. もえるななしさん
※117
あえて三県として書くけど、岐阜は公共工事ベッタリだから完全与党一本、三重はイオン岡田のお膝元、商店街はシャッター街と化し住民は怒るどころか更に岡田教を信じてる、しかし中は割れて、やはり公共工事が必要だから半分与党、半分岡田ってイメージ
愛知は難しく学校教育から徹底されてるパヨク帝国だからな、ガソリーヌがアレだけの不祥事起こしても名古屋なら何とかしてくれるというワケで当選、それくらいおデコに左と書くくらいの地域だ、明治政府からの不遇、軍事工場を多く造られ空襲を多く受けたからの恨みからか、独立県としてやってる雰囲気だしな、日本の世論と反対なのが原動力なのかもしれない
ノーベル賞受賞者を近年多く輩出するが、全て左だ
160
161. もえるななしさん
※159
朝日や毎日はすでにバイトしてるから
だから本職無くなってバイトが本職になるだけ
つまり家庭崩壊するって話よ
ローン払えず地獄が始まるんだろうなぁW
161
162. もえるななしさん
今の時代に新聞で1日前のニュース仕入れてるようじゃ遅いし、各社の思想が混ざり過ぎてて正しい情報得られないからな
テレビがない家も増えてきたし、チラシはネットで見れるしその為に新聞取る人もどんどん減っていくだろうね
162
163. もえるななしさん
※159
いまやネ~トウヨ~よりも宗主國様に楯突く方がオカネになりそうニダよ♪(サムゲタンは宗主國様が起源に決まったご様子アルよ♪)
163
164. もえるななしさん
最近の新聞記事内容は、事実報道じゃなく、記者による思想記事なんだよな
だから新聞じゃなく機関紙で赤旗と同じなんだよ
だからそんなの誰も見ないってww
コロナの影響とかなわけがない、まだ真実を知ってるのに、それに向き合おうとしないから新聞は数年で終わるよ
164
165. もえるななしさん
マスコミ全般の信用が地の底まで落ちてるし
一回解体でもして全く新しい会社でも出てこないと駄目だろうな
モリカケ桜にコロナ煽りで本当にうんざりしてるし
スガの息子ガーとか完全に誰も興味無しの空振りだったもんな
165
166. もえるななしさん
新聞記者なんてプライドばっかり高い無能の集まりってバレてるから再就職大変そう
166
167. もえるななしさん
※1
売り上げって広告費だからね。
多くの企業はテレビや新聞に広告出さなくてもモノは売れると気付いてしまったのよ。
167
168. もえるななしさん
スマホだと速報レベルの速さで情報得るけど、新聞は1日以上遅れて情報を載せるしな、すでに終わってるじゃん
しかも内容は左寄りだし、よくそんな事実を左寄りにして書けるねってくらい酷い内容だしな
新聞社もわかってるんだろうけど、新聞は終わりのコンテンツ、環境にも悪いし記事がクダラナイ
168
169. もえるななしさん
戦前から国民煽って政府を攻撃するのが目的だもんな。こんな有害図書はさっさと潰れれた方が国民の為だよ
169
170. もえるななしさん
新聞紙自体は色々使えて優秀だけどね
昔からだけど、新聞記事の内容<<<紙 が明確になりつつあるw
170
171. もえるななしさん
※166
もう大学とか関係ないでしょ、左翼団体絡みのコネだとか外国籍でもいいんだし
だから記事が幼稚になったしな
本当に学校新聞レベルだよ町内会のリサイクル回収でも新聞が減って皆んな驚いてるからね
171
172. もえるななしさん
情報で、金を得るってのは情報が公平公正で事実でなければいけない
それすらやってないんだから廃れるのは当たり前
早く潰れろ、新聞がなくなると皆んなが困るぞっていう新聞社の思い上がりが日本をダメにする
皆んなの願いは新聞社は早く潰れろだから、だからそのように周知されていってるんだよ
172
173. もえるななしさん
新聞社記事とネットのコメントの区別すらなくなってきてる感じだしな
ネットコメントの方が的を得てるのもあるし、新聞は自分達が正しいからという、それはあなたの意見ですよね?ってのを押し付けてるだけ
購読者はそんなのに嫌気さしてる
173
174. もえるななしさん
朝日が大学受験に最適とか言ってるのがクソ笑える
お前ら今じゃ疋田桂一郎並の人間なんて居ないんだから
教える立場にすらならない駄文しか書けないだろうが
寧ろ駄文だからそれから意図を察する必要があるって意味なら
訓練にはなるだろうが
お前ら朝日が書いてる文章が手本になどなるかよw
しかも自分の意図を読み取れなけりゃ落第とか言い出す始末だからな
そりゃそういったことしてりゃ「洗脳」も容易になるわな
語学ってのは意図を正確に伝える技能であって
意味のない内容を都合よく解釈させるもんじゃねーよwww
174
175. もえるななしさん
紙メディアは精度で行くしかなかったのだが、連中にはその能力も無いし偏った情報で扇動するのが職務と化しているしな
もう滅びるしかあるまいて
175
176. もえるななしさん
※160
なるほど、東海3県でもそれぞれ特色があるんだね。それにしても愛知県のやばさはヒシヒシと伝わってくるわ。当の知事があれだしな… 愛知県民、目を覚ませ!
176
177. もえるななしさん
どこでもいいから、まず一社潰れるべきだよ。
バトロワ系の漫画とかでも、誰か一人死なないと事の重大さを理解せんだろ?
177
178. もえるななしさん
※114
社会正義? 笑わせるなゴミが もし本当に社会正義を謳うなら、事実のみ報道しろ。もう一度言うぞ 事実のみ報道しろ。それから余計な感想もつけるな。変に捏造や切取りするんじゃねえよ
178
179. もえるななしさん
読む価値が無いんだから当然の結果だなw
179
180. もえるななしさん
コロナ禍は「キッカケ」であって、
「原因」ではないぞ。
180
181. もえるななしさん
『リーディングペーパー』とは何ぞや?
「横文字を使う俺かっこいい!」とか
そういう意味合いで用いています?
181
182. もえるななしさん
新聞業界に、自浄作用がないんだから何やっても潰れるのは当然
時代が変わって来てるって事を新聞社は認めなよ
182
183. もえるななしさん
あまりにも中韓のプロパガンダチラシでしかないから
「新聞」なんて烏滸がましいと自覚してのリーディングペーパーかしら?w
朝日リーディングペーパーに改名しろ
183
184. クリスチャンの中の人
※158
香典泥棒聞いた事があるよ
流石にキリスト教の葬儀では聞いた事ないけどね
キリスト教だと御花料泥棒になる
列席者は御霊前で持ってくるのが殆どだけどね
184
185. もえるななしさん
武漢コロナ下なら在宅してるんだから、新聞の部数が減ることなんてそうそうないと思いますけどね(ニヤニヤ)
仮にコロナのせいというなら、在宅してて改めて新聞を読むようになったら、内容があまりにひどすぎて見限られたんじゃないですか(ニヤニヤ)
185
186. クリスチャンの中の人
不幸の席で盗みを働くのは日本人ではなさそうだから
新聞紙面に葬儀会場や自宅を知らせるのは泥棒に餌をやるのと同じだから
反社会的な新聞は早く無くした方が良いね
次世代に新聞と言う禍根を残してはならない
186
187. もえるななしさん
文春もいらない
187
188. もえるななしさん
長いこと一流新聞だと信じてとってたのに
慰安婦などの捏造を企て日本を蔑め国民の税金を使ったうえに、間違いだとわかっても謝るのは、新聞にお詫びだけ こんなことが許せる訳がない!朝日系は全て見ません!
188
189. もえるななしさん
ガガイの隔離機関として機能してたのにw
189
190. もえるななしさん
>>朝鮮流偏向報道新聞なんか誰も読まねえっつーの
本これ。日本人なら日本サゲだけでなく、特アの願望・希望を押し付けてる新聞を買う奴は居ない
190
191. もえるななしさん
往生際が悪いな新聞社。 とっとと清算しろよ。 お前らなんか消えてなくなっても痛いことも痒いこともねえ!
191
192. もえるななしさん
>汗水流して取材している
実在するかどうかも怪しい誰かのお話ばっかり汗水垂らして集めてるから嫌われてるんだろ。
記事の中の本当に価値の有る情報は責任有る人間や組織の公式発表部分で、記者が汗かくのはその情報を歪めて印象操作する部分なんだから記者も新聞も要らんのよ
192
193. もえるななしさん
1日遅れの情報とウソしか書いてない紙媒体の新聞を買う理由なんて元々無い。さらにコロナを煽ったおかげで無駄な出費は控える流れが定着。事実だけを淡々と伝えてればもう少しマシな未来だったかもな。
193
194. もえるななしさん
俺んちは新聞とってる高齢の祖父母が亡くなったら新聞やめるつもり。
NHKも解約したいわ。BSと二重に取りやがって。BSだけでも解約したい。
いや、テレビもアンテナも捨てるか。
194
195. もえるななしさん
コロナが巻き起こしている社会不安の情勢下で多くの人が正確な情報を求めているというのに販売部数を減らしているというのは、読者から情報源としての価値がまったくないと三行半を突き付けられたって事だわな
195
196. もえるななしさん
汗水たらして望遠使って歩行者の混雑を演出してんだよな
196
197. もえるななしさん
朝毎出身じゃ転職は難しいやろ
引き取り手がいない
早期退職なんか応じない方がいいぞ
お荷物と言われても会社にしがみついとけ
つぶれるまでは食える
197
198. もえるななし
朝⚪新聞! とっととつぶれろ♪
198
199. もえるななしさん
朝日、アエラ、日刊スポーツ、デイリースポーツ、バズフィード、ハフポスト等々の朝日系
毎日、共同通信、WOW Korea、朝鮮日報、中央日報で作られてるヤフーニュースは編集部の人間の国籍と経歴を全部出すべき。完全に韓流ニュースまとめがヤフー
199
200. もえるななしさん
新聞やめた奴らがネットメディアに雪崩れ込んでくんのよ。もちろん、会社の名前がないと取材も発信も出来ず、説得力の無い記事しか書けない奴は淘汰されるだろうが。
今後、ネットメディアは記者・ライターの経歴も要チェックになるな。
200
201. もえるななしさん
>リーディングペーパーを自称する「朝日新聞」
ダイヤモンド誌に「自称する」って書かれてやんの。おっかしいwww
詐欺師や住所不定のやつが名乗った場合の三面記事に使われるセリフだからね。
自称会社員とか
201
202. もえるななしさん
※200
そもそも所属企業や個人の名前じゃなく筋が通ってるか証拠が有るかで判断するのが正しい
202
203. もえるななしさん
自称エリートのエセジャーナリストの末路(´;ω;`)ウゥゥ
203
204. もえるななしさん
新聞なんか読まなくなったな。
あのサンゴ礁を自ら傷つけて、自作自演でサンゴ礁が荒らされていると朝日新聞記者が報じてからな。
204
205. もえるななしさん
「まともに取材もできない」
「まともに文章も書けない」
「まともに日本語も使えない」
自称ジャーナリストだらけの新聞が売れなくなるのも当然
205
206. もえるななしさん
コロナのせいじゃなくて、「原因はイノベーション不足じゃないの?」
マスコミは民主党政権下の超円高不況にあえぐ日本企業にそういってたよね。
206
207. もえるななしさん
愚かなのが、消費増税叫びまくって、消費減らして購読者を自ら減らしている事w
さらに、日本語読めない購読者には絶対ならない移民受け入れ推進して、移民ノミクスとか言って、はしゃいでる事w購読者の殆どは日本人なんだから、女性の社会進出という少子化政策進めるの、止めにしたら?
207
208. もえるななしさん
どこの新聞社も値上げするって言わないなあ。値上げするって言ってきたら、それをきっかけに新聞取るの止めると言おうと思ってるのに。
208
209. もえるななしさん
100均あたりに束で売り出せば新聞なんて目じゃない数売れるぞw
利益はしらん
209
210. もえるななしさん
チラシは、チラシだけを定期的にポスティングする商売があるしな。スーパー・ドラッグストアがそれをメインで利用し出したら、いよいよ新聞読む人がいなくなるんじゃないかな。
新聞「紙」が欲しい人は買うかもだが。
210
211. もえるななしさん
ろくに取材もしないで自分達の憶測記事だけをさもそれが事実みたいに世間を扇動する日本のメディアは堕ちるところまで堕ちた。
後はもう勝手にやってください、中韓に飲み込まれても自業自得だよ。
日本国民はお前らをもう一切信頼していない。
211
212. もえるななしさん
パヨクはちゃんと体に巻き付けとけよ?よく燃えるし目立つからな
212
213. もえるななしさん
※204
KY事件は酷かった。
その後がさらに許せなかった。KY事件が蒸し返された折、空気読めないという意味で、KYという造語をマスコミが無理やり流行らせたこと。KYと言ったら朝日新聞のKYでっち上げ珊瑚傷付け事件だ。
213
214. もえるななしさん
家にこもらせたら新聞の売り上げが増えるはずなのに減るとかw
支那とDSの提灯記事ばっかり書いてるからどんどん日本人に見限られてるんだな
それでも反日を止められない反日教とかいうカルト
>それは押し紙も加味したトータルの注文部数を目安に、クライアントからの折り込みチラシ収入があるからだ
朝日新聞は詐欺師
214
215. もえるななしさん
新聞屋は文春をソースに記事を書いてるだけのゴミ
215
216. もえるななしさん
コロナ一つとっても一番理解していないのがマスコミ、その次が政治家と言っても過言ではないレベルだからな
216
217. もえるななしさん
倒産するまで許さない。散々、日本国、日本国民を
陥れてきた罪は許されない。
217
218. もえるななしさん
新聞記者が全て悪で与党政治家が全て善なら
マスゴミ全部潰れて路頭に迷ってもらって問題は無いんだが、
クズ政治屋だって山のように居るしな。
ある程度取材の自由を保障されてる
政治の不正を監視するというポジションが消えるのは
さすがにマズいんじゃないかな。
ホント、アカヒや変態や凶導は
報道というもの自体を胡散臭くしたという意味でも万死に値する奴らだわ。
218
219. もえるななしさん
QRコード決済がこぞってスーパーやドラッグストアと提携してキャンペーンやってるから、特売の有難みがへったというのもある。特売美に絞らなくても十分お得じゃん、ってね。
219
220. もえるななしさん
黄砂の状況を日本に飛来するよりも韓国の状況を先に伝えようとする日本のマスコミの言う事なんか信頼に値せんわ。
220
221. もえるななしさん
セクシー大臣は無駄に印刷している新聞や雑誌など削減するように業界へ働きかけろよな
紙はリサイクル可能だからって、へたれて逃げる気がするけどw
221
222. もえるななしさん
いや困るよ
そんな反社会性のある人間を民間市場に放流されちゃあ
222
223. もえるななしさん
新聞なんて滅亡してほしい
223
224. もえるななしさん
国賊朝日が未だ商売できてる事が不思議だが。
民団経営の毎日変態新聞、創価学会の新聞と中共の宣伝ビラで細々。
224
225. もえるななしさん
※222
反社会性のある人間がメディアを使って社会を混乱or経済に打撃を与える
反社会性のある人間が民間で大多数に迷惑をかける
どっちにしても不要だね
225
226. もえるななしさん
新聞離れではなくアサヒマイニチ離れなだけですよ
226
227. もえるななしさん
遅い遅い情報をそこそこの金払って仕入れる必要など無いからなぁ・・・
227
228. もえるななしさん
新聞が時代遅れになった。
それだけの事。
228