コメント コロナ速報★東京+420
1: マラビロク(東京都) [GB] 2021/03/24(水) 15:00:34.12 ID:7/AIPUeT0
東京 +420 (3/24)
速報テロップ
速報テロップ
27: ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US] 2021/03/24(水) 15:01:50.98 ID:66SGc98G0
ダメだこりゃ
28: テラプレビル(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:01:51.91 ID:zt4BaVnw0
これはアカン
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.3.24]
リンク先PDF注意(512KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030324sokuho.pdf
4: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2021/03/24(水) 15:00:47.02 ID:4SGsHy/o0
547: エムトリシタビン(神奈川県) [TW] 2021/03/24(水) 16:56:11.09 ID:iG9Dw7gj0
>>4
アカン、、、
アカン、、、
30: ミルテホシン(神奈川県) [ES] 2021/03/24(水) 15:01:58.14 ID:ep0DiPBX0
>>4
微増か
微増か
386: アデホビル(徳島県) [KR] 2021/03/24(水) 15:42:22.58 ID:owHtoCio0
>>4
先週から400オーバーだったんだな
先週から400オーバーだったんだな
50: ソホスブビル(SB-iPhone) [US] 2021/03/24(水) 15:02:38.84 ID:gNtr+Tha0
>>4
順調だね…
順調だね…
281: ペンシクロビル(愛知県) [US] 2021/03/24(水) 15:21:42.74 ID:YkEv3Rkq0
>>4
爆発はしてないな
このまま宴会シーズンを乗り切ってほしいもんだな
爆発はしてないな
このまま宴会シーズンを乗り切ってほしいもんだな
316: エファビレンツ(ジパング) [ニダ] 2021/03/24(水) 15:27:39.66 ID:jH1HUhjF0
>>4
どこかの時点で爆発しそうだなw
どこかの時点で爆発しそうだなw
492: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2021/03/24(水) 16:25:04.45 ID:T+klw3nv0
>>4
来週中には500人行くんじゃないの
来週中には500人行くんじゃないの
498: マラビロク(神奈川県) [ヌコ] 2021/03/24(水) 16:27:26.66 ID:K0pbVcD70
>>492
500人越えると加速度的に増えるんだよなぁ
500人越えると加速度的に増えるんだよなぁ
18: アデホビル(大阪府) [GB] 2021/03/24(水) 15:01:18.21 ID:6pwffAP+0
順調に増えてる
21: ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ] 2021/03/24(水) 15:01:30.01 ID:qf22lL+u0
順調にふえてんな
山形はどうよ?
山形はどうよ?
23: ダサブビル(茸) [IT] 2021/03/24(水) 15:01:37.97 ID:hvCuTyXD0
山形あ!
36: オムビタスビル(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:02:10.50 ID:d5BnFmPQ0
山形↓
107: ジドブジン(SB-Android) [IN] 2021/03/24(水) 15:05:33.48 ID:1pmpocOZ0
山形がいない
37: エンテカビル(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:02:15.28 ID:OgINRfk60
山形が来ない…だと?
91: エムトリシタビン(埼玉県) [IR] 2021/03/24(水) 15:04:31.62 ID:SpUPEO+60
山形・・・応答願います・・・・・応答願います・・・・・ドーゾー・・・・・ッ・・・・・・
102: ポドフィロトキシン(ジパング) [TR] 2021/03/24(水) 15:04:48.27 ID:RKHme1xB0
やべえwwww
156: レムデシビル(山形県) [US] 2021/03/24(水) 15:08:13.88 ID:tY2Ed1YX0
605: ロピナビル(東京都) [US] 2021/03/24(水) 17:40:20.59 ID:lAQqc+Am0
>>156
あっ…
あっ…
172: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CA] 2021/03/24(水) 15:09:31.54 ID:EODdyHYu0
>>156
山形w
山形w
175: ネビラピン(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:09:57.36 ID:C41KeB8s0
>>156
ひぇー
ひぇー
179: ファムシクロビル(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:10:19.43 ID:hZndHBJu0
>>156
おせーよ
心配させんなよ
おせーよ
心配させんなよ
192: ソリブジン(埼玉県) [US] 2021/03/24(水) 15:11:33.08 ID:SHYAgdr40
>>156
どれほど心配したか⎛´・ω・`⎞
どれほど心配したか⎛´・ω・`⎞
188: プロストラチン(東京都) [US] 2021/03/24(水) 15:10:41.08 ID:DtgG9+AU0
>>156
今日も凄いな
今日も凄いな
241: オムビタスビル(ジパング) [US] 2021/03/24(水) 15:16:39.27 ID:ifSQ7izR0
>>156
こっちも減らんねぇ
こっちも減らんねぇ
466: アメナメビル(千葉県) [ZA] 2021/03/24(水) 16:08:58.87 ID:GErdv4I20
>>156
今週の週合計が過去最高になるのほぼ確定
今週の週合計が過去最高になるのほぼ確定
537: テノホビル(東京都) [TW] 2021/03/24(水) 16:52:07.88 ID:vk5inozu0
>>156
山形やべぇな
週で過去最高更新じゃん
山形やべぇな
週で過去最高更新じゃん
158: パリビズマブ(茨城県) [ES] 2021/03/24(水) 15:08:25.04 ID:vbDAqybf0
陽気がいいからか、かなり人出があるもんね
そりゃ減らないわ
そりゃ減らないわ
161: プロストラチン(東京都) [KR] 2021/03/24(水) 15:08:41.92 ID:pscRjfPr0
まぁこれは解除前から一定数緩んでいるのがいたってことだよね
184: ペラミビル(茸) [US] 2021/03/24(水) 15:10:27.17 ID:3lBn1s2P0
何でも良いから治療薬と称する物を早く作ってくれよ
これじゃ商売上がったりだわ
これじゃ商売上がったりだわ
205: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [CA] 2021/03/24(水) 15:12:58.24 ID:EODdyHYu0
>>184
ほんそれ
ワクチンも良いが治療薬の開発を頑張って欲しいよね
ほんそれ
ワクチンも良いが治療薬の開発を頑張って欲しいよね
元スレ 東京 +420 (3/24)
1. もえるななしさん
ファイザー「待たせたな、ショータイムだ!」
ファイザーが錠剤のコロナ治療薬を開発、人を対象に安全性試験開始 ブルームバーグ
1
2. もえるななしさん
大阪府コロナカレンダー(訂正版・その3)
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0830
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 271 273 339 370 416 485 計2227
11/23日 281 209 319 326 383 462 381 計2361
11/30日 261 325 427 389 394 403 322 計2521
12/07日 236 259 427 417 357 429 308 計2433
12/14日 185 306 396 351 309 311 251 計2109
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 252 計1844
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 479 374 536 592 568 629 464 計3642
01/18日 431 525 507 501 450 525 421 計3360
01/25日 273 343 357 397 345 338 214 計2267
02/01日 178 211 244 207 209 188 117 計1354
02/08日 119 155 127 141 089 142 098 計0871
02/15日 069 098 133 089 091 094 060 計0634
02/22日 062 100 062 082 077 069 054 計0506
03/01日 056 081 098 081 074 082 076 計0548
03/08日 038 103 084 088 111 120 092 計0636
03/15日 067 086 147 141 158 153 100 計0852
03/22日 079 183 262
(悲報→大阪府と大阪市の一元化条例案 大阪府議会で可決)
2
3. もえるななしさん
感染経路知りたいわ、営業時間無視した店で飲み歩いたとか、クラスター起きたのかどうか。その中身がわからんから防ぎようがない。
3
4. もえるななしさん
23日0時→24日0時の差分
・重症者
-5 東京
-2 大阪、広島
-1 茨城、群馬、富山、石川、福岡
+1 神奈川、静岡、三重
+2 奈良
+3 千葉
+4 北海道、埼玉
+6 兵庫
・死亡者
+1 石川、岐阜、静岡、愛知、滋賀、奈良、広島
+2 北海道、福島、大阪、福岡
+3 千葉、沖縄
+4 群馬、神奈川
+18 東京
4
5. もえるななしさん
空港検疫感染6・全員無症状
アフガンとアラブ
パキスタン3
バングラ
インドネシア
5
6. もえるななしさん
大阪感染262(不明160)男115女147
未就学児8・就学児4・10代26・20代72・30代27・40代43・50代27・60代21・70代16・80代14・90代3・100代1
検査12038(PCR9368・抗原3147)、陽性率2.2%
死亡1(70代女)
重症61
6
7. もえるななしさん
東京コロナ420(濃厚226・海外渡航歴有2・不明194)
10歳未満18人、10代22人、20代89人、30代62人、40代55人、50代48人、60代42人、70代35人、80代35人、90代10人、100歳以上4人
重症42(変化無し)
死亡6
検査2061
都外からの検体持ち込み陽性9
7
8. もえるななしさん
再び武漢ウイルス感染ブームですねwwWW💢😠💢
8
9. もえるななしさん
治療薬のアビガンは大人の事情で認可されません
9
10. もえるななしさん
※1
同じ低分子の抗ウイルス薬の分野では先行して、メルクの関連と、ロシュ+アテア(中外が国内分生産予定)の2つがP2臨床中
10
11. もえるななしさん
悲報:本日の宮城県新規陽性者数…171人(うち仙台市内131人)
以上、ソース:河北新報社
一日一日の変動に一喜一憂すべきで無いと解っちゃいるが本当に…どうしてこうなった😨
11
12. もえるななしさん
近所に桜並木があるんだが人が一杯居た。平日なのにテント貼ってる連中もたくさん。こういう奴に限ってマスクをしてない
12
13. もえるななしさん
※9
いい加減しゃらくせえ
本来はインフルの最後の手段の薬
厚労省の診療の手引き見たら「想定範囲内」とされた副作用にビビるぞ
13
14. もえるななしさん
花見で大爆発か
14
15. もえるななしさん
気温が上がって来てるのに、この数値か。
ダメじゃん。
15
16. もえるななしさん
札幌南区の三神英彦・自民市議、コロナ感染。
16
17. もえるななしさん
※14
何故だか「大脱走のテーマ」が頭の中を流れていったわw
17
18. もえるななしさん
※2
大阪オワタ・・・
18
19. もえるななしさん
夜遅くまで飲み歩く輩が全員感染するまで駄目かも
19
20. もえるななしさん@おさらあらい
今日はこんな感じ
<山形>
山形県(除山形市)9名
濃厚2名(職場1,知人1)
調査中7名
山形市12名
濃厚7名(家族6,知人1)
その他5名
なお、手集計ですが
不明(隣県滞在あり)→普通の接客か応対→知人→家族の四次感染があるっぽいです
<沖縄>
沖縄で68人が感染 「予想以上に大きなリバウンド」 デニー知事、危機感をあらわ 3/24(水) 14:21配信
20
21. もえるななしさん
うちの県は今月に入ってから感染者が数人増えたけど、死者は未だ0だ。入院病棟の面会も再開された。
県外から持ち帰って感染が拡がったケースは過去にあったけど、やっぱり人口密度の影響が大きいんだろうな。
21
22. もえるななしさん
※13
今が最後の手段の時なんじゃね〜の?
22
23. もえるななしさん
マジでリバウンドしている。
怖いくらいにV字回復(本当はいい意味でつかわれるのに・・・)。
23
24. もえるななしさん
英ポンコツワクチン3カ月後“再び陽性”に‥イギリス変異型と「再感染リスクUP」
人類が今まで接種したことがなかったmRNAワクチンだから人類ナノマシン化の一環だろな
そしてDSの犬KOが「チョパーリウィルスニダ!」と喚き始める国賊展開
なんとかして「イギリスウィルス」をトレンド入りから外そうと必死の画策
24
25. もえるななしさん
※22
他の病気の薬はあくまでピンチヒッターでしかない
で、のこのこ出てくるからには副作用は調べてきたんだろうな、書き出してみろ
25
26. もえるななしさん
東日本大震災から10年
在京カスメディアらが大挙押し寄せてきた宮城を中心に東北は撃沈されました
○○大災害・○○事件から今年で何十年とか、そんな記念日的なイベントが待ち構えてる地域は気を付けて下さい
政府は「報道させない権利」を国民に下さい
26
27. もえるななしさん
カスゴミ共、ブラジル日系人感染者数を調べてみろよ。
日系人の感染率を調べれば、ファクターXが日本人の遺伝子なのか、BCGなのか、生活習慣なのかが一発でわかるだろ。遺伝子なら混血してなければブラジルに移民して生活習慣が変わっても耐性は変わらないはず。BCGなら、全員接種は戦後なんだから、戦前に移民した日系人は感染するはず。生活習慣なら、日系1世から生活習慣が変わってない家族は感染率が低いはずだろ。
27
28. もえるななしさん
三桁ダイジェスト
宮城県感染171
神奈川感染128・死亡3
埼玉県感染121
兵庫県感染118・死亡3
千葉県感染108・死亡2
28
29. もえるななしさん
※25
石破議員みたいな顔になる
石破議員を支持したくなる
29
30. もえるななしさん
この420人が本当にチャイナからきたコロナウィルス感染なのかって話もあってだな。一年たっても遺伝子を確認できてないわけなんだが。
30
31. もえるななしさん
接種世界一なのに感染拡大のチリ
チリは親米政権ながら、中国メーカーからワクチンを購入していた
31
32. もえるななしさん
東京都の人口 927.3万
内、コロナ感染者 420人
感染率 0.004529278%
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」
幽霊と思っていたものは、枯れたススキだった。恐れられている人や物の実体がつまらないものであることのたとえ。
外国人は外国人のやり方、解決方法がある。
姿形は似ていても、遺伝子が異なれば全くの別種。
ブラックバスと金魚と同じくらい違う。
日本人は日本人のやり方でいいと思う。
遺伝子が違う生き物に対して、同じ薬が効くとは限らない。
ある種には毒でも、ある種には薬となるかもしれない。
いま世界がやってることは、地球上の全ての魚類に対して同じ薬を使おうとしてる事と同じ。これって、正しいの?
なんかムキになって、人体実験しようとしてるんじゃね?
この程度で、集団洗脳かけられてさ、恐怖植え付けられて、経済崩壊させてたら馬鹿じゃない。
32
33. もえるななしさん
新型コロナに感染しやすい「悪玉抗体」発見 阪大
さぁ、この抗体を持ってる人種を早く公表してみろよ
「ファクターXなんてないニダ!」と願望で喚いてた工作員君
33
34. もえるななしさん
※31
南極のチリ軍にもワクチン接種してるらしい。そして気付いたら南極は前より気軽に行けない地域に。
以下AFP
南極大陸は地球上で新型コロナウイルスが侵入していない最後の場所の一つだったが、昨年12月21日にチリ軍の基地で36人の集団感染が報告された。南極大陸での感染拡大を防ぐため、すべての観光目的の上陸は中止された。必要不可欠ではない人員は送り返され、約40か所ある各国の南極基地間の接触は禁止された。
34
35. もえるななしさん
明らかに、イギリスにおけるCOVID-19感染症患者と死亡数の低下は、
「長期にわたるロックダウン」によるもので、ワクチンとは関係ないですね。
それと、統計も操作されている可能性があります。
つまり、「イギリス国民に打ち捲ったワクチンに本当に効果があるのか」は、
「ロックダウンを解除して数か月待たないと分からない」という事。
因みに南アフリカでは先にワクチンは無効と結論を出しています。
新型コロナワクチンは危険
ttps://www.youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900
一番最後の部分を除いては正しい事を言っていると思います。
そして、一番最後ですが、私だったら
「ワクチンの実験をしたところで変異ウイルスが出た」(これもかなり示唆に富んだ内容だが)
を、
「仮に『COVID-19にはCOVID-19ワクチンを自称する人造ウイルス』という枠組みを受け入れると、今後、何度も何度も、必然的にワクチンを受ける必要が出て来る。つまり、どんどん自分の遺伝子がボロボロになり、がんの確率も増加して行く。また、自己の体内で、自分の体にもとからあったタンパク質でない物質、「異物」がどんどんと作られる事になり、その他の全身病や自己免疫疾患になる確率も論理的に高くなる。儲かるのは製薬会社とそれに関連した一部の医師と政治家だけ。」
とします。
35
36. もえるななしさん
※28
仙台市(人口100万人)の陽性者数>神奈川県(人口905.8万)の陽性者数……だと………。
36
37. もえるななしさん
※36
うーん、これは桜井充議員を最先任にして自衛隊を宮城派遣するレベル。
37
38. もえるななしさん
仙台市、ドライブスルー検査を一箇所開く模様。
38
39. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数1/2
◎3/23夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
☆東京駅
20時:前週比+27.5%、前日比+4.8%
22時:前週比+25.0%、前日比+20.7%
☆新宿駅東口
20時:前週比+16.1%、前日比+9.4%
22時:前週比+20.5%、前日比+10.7%
☆渋谷センター街
20時:前週比+15.6%、前日比+9.6%
22時:前週比+28.3%、前日比+7.2%
品川駅
20時:前週比+7.7%、前日比-1.8%
22時:前週比+20.8%、前日比+18.4%
☆銀座
20時:前週比+7.1%、前日比+5.6%
22時:前週比+32.8%、前日比+18.5%
☆みなとみらい
20時:前週比+19.5%、前日比+16.7%
22時:前週比+16.7%、前日比+16.7%
☆横浜中華街駅
20時:前週比+12.8%、前日比+1.9%
22時:前週比+7.7%、前日比-2.3%
川崎駅
20時:前週比+0.6%、前日比-1.8%
22時:前週比+20.0%、前日比+6.8%
☆すすきの
20時:前週比-19.0%、前日比-7.0%
22時:前週比-12.7%、前日比-8.0%
栄駅
20時:前週比+8.8%、前日比+3.4%
22時:前週比+14.5%、前日比+1.6%
☆梅田駅
20時:前週比+5.4%、前日比+2.1%
22時:前週比+13.6%、前日比+15.7%
☆なんば駅
20時:前週比+4.2%、前日比+3.7%
22時:前週比+4.5%、前日比+3.4%
☆四条河原町
20時:前週比+5.8%、前日比-14.2%
22時:前週比+31.3%、前日比+2.3%
☆博多天神
20時:前週比+6.0%、前日比-2.5%
22時:前週比+21.9%、前日比+25.4%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところ
東京 +2.6%、新宿 +3.7%、センター街 +0.8%、
銀座 +3.9%、MM +7.5%、中華街 +5.3%、
すすきの +1.3%、梅田 +4.6%、なんば +3.9%、
河原町 +5%、天神 +3.8%
なお、すすきのは今回の緊急事態宣言前比でプラス
それ以外の10地点に加えて品川・川崎・栄は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
(緊急事態宣言前=1回目: R2/4/7,2回目:R3/1/7)
また、新宿・MM・中華街・栄・梅田・なんば・河原町は前年同期比でプラス
※実数では、新宿・渋谷・銀座はすでに先週末並みの人出があります
グラフの増え方の軌跡が、イィーヒャッフッーと配管工が跳ね回る勢いを想起させます
39
40. もえるななしさん
ロシアの大統領、ワクチン接種
40
41. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数2/2
◎3/23都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比 +5.1%, なし(マップ欠損)、前日比 両方なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比 +11.2%, +6.2%、前日比 なし(マップ欠損), +6.0%
歌舞伎町
18~21時台:前週比+7.8%~+9.5%、前日比+6.5%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+21.4%(一部マップ欠損)、前日比なし (マップ欠損)
夜間平均:前週比+19%くらい、前日比では微増
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比+8.1%~+22.5%、前日比+8.9%~+11.4%
21~24時台:前週比+9.5%~+39.3%、前日比+12.0%~+15.7%
一日平均:前週比では微増、前日比-11%くらい
表参道周辺
18~21時台:前週比+6.8%(一部マップ欠損)、前日比-7.1%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+14.2%~+14.9%、前日比+7.2%(一部マップ欠損)
六本木~赤坂
18~21時台:前週比+11.3%~+27.7%(一部マップ欠損)、前日比-10.4%~+6.4%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+10.1%~+28.6%、前日比+5.8%~+10.4%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比では微増、前日比-10%くらい
銀座
18~21時台:前週比なし (マップ欠損)、前日比-7.4%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+16.0%、前日比なし (マップ欠損)
夜間平均:前週比では微増、前日比+13%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比-33.7%(一部マップ欠損)、前日比-44.7%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+121.4%、前日比なし (マップ欠損)
お台場(臨海副都心)
18~21時台:前週比-24.7%~+30.2%(一部マップ欠損)、前日比-26.5%~+90.4%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比-28.3%~+73.3%、前日比-45.1%~+83.6%
*イルミネーションは21時まで(←更新!)
※こちらの定点4か所でも新宿・渋谷・六本木はやはり週末並みの人出があります
銀座はそれほど増えていないですが、やはりキャリアと年齢層の違いでしょうか
41
42. もえるななしさん
※41
表参道周辺21~24時台:前週比+14.2%~+14.9%
うーんこれは148議員の目撃情報が有ったかも
42
43. もえるななしさん
余談だけどスエズ運河の件はヤバイデン。マジで
43
44. もえるななしさん
※40
あれ、ワクチンの種類は公表しないんですね
プーチン大統領がロシア産ワクチン接種 詳細は公表せず
MARCH 24, 202111:43 AMUPDATED 9 HOURS AGO
※42
…?「逆ナンされて調査にならない上、修羅場になるので見なかったフリ、聞かなかったフリ」ソロリソロリ
44
45. もえるななしさん
※43
座礁船がいて塞がれてるみたいですね。
45
46. 大阪枚方
※2
うわ~増えたな。明日からも心配やな。
静岡県感染者、27人
石川県感染者、1人
京都府感染者、19人
46
47. もえるななしさん
※43
斜めって船首が護岸にごちん!
時事が、コンテナ船なのとつかえているタンカーがいる話が混じったのか
「中国発オランダ行きのコンテナ船で積荷はサウジの原油」とかとっ散らかってますね…
スエズ運河で大型船座礁 海路ふさぎ航行できず―愛媛の会社所有 2021年03月24日20時15分
47
48. もえるななしさん
近くの会社含め技能実習生は暫く減っていたのに、
最近は新人の外国人技能実習生増えてきたけど気のせい?
因果関係あるか調べないんかな。
48
49. もえるななしさん
重症者が増えてないから、東京に関してはそこまでという感じ。
花見と送迎会で増えるんだろうけど。
49
50. もえるななしさん
※48
1月の最後の駆け込みで入国した人たちが法定研修+αを終えて、ようやく現場に配属されたとかじゃないですか?
50
51. もえるななしさん
※46
1時期収束しかけた静岡市ですが、今日は27人の感染者のうち8人の感染者です。
そのうち、1人が市の要の病院の一つ、静岡県立病院から出てしまいました。
現在病院関係者を中心に幅広くPCR検査が行われています。
静岡日赤病院の様に小さく収まる事を祈っていますが・・・。
51
52. もえるななしさん
東京 海外渡航歴2→インド
濃厚内訳
家庭内122人、施設内45人、職場内19人、会食12人等。施設内感染、8医療機関で患者と職員合わせて14人、15高齢者施設で利用者と職員合わせて26人感染。
感染確認された70代から90代の男6人死亡。2人高齢者施設・1人は医療機関で感染
52
53. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪リバウンド防止期間≫
新型コロナウイルスの24日の重症者は42人。お亡くなりになられた6名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約2100件。新規感染者420人。7日間平均対前週比103.6%。1都3県の会議でリバウンド防止のため、午後9時の時短要請を4月21日まで延長する方針を確認しました。
午後9:53 · 2021年3月24日
53
54. もえるななしさん
これGW辺りというか前付近で再宣言だわ。。。
賛否あるのはわかるが、部分的にロックダウンしたがいいだろ。
2か月のゆるゆる宣言より1月、半月のロックダウンだろ。
54
55. もえるななしさん
????
コロナ制限、1日で撤回 メルケル首相、国民に謝罪―独 時事
ドイツのメルケル首相は24日、新型コロナウイルス感染拡大阻止のため、4月初旬のイースター休暇中に店舗閉鎖など制限を強化する措置の撤回を表明した。「私の失敗だ。混乱を呼んだことを国民におわびする」と謝罪した。一部野党は信任投票を要求している。
同措置は23日未明に発表されたばかりで、わずか1日で撤回となった。発表が未明にずれ込んだのは、メルケル氏と各州が11時間に及ぶ激論の末に決定したからだった。イースター関連以外の制限は維持する。
55
56. もえるななしさん
※25
おまえさ、副作用副作用って、去年、日本が世界に向けてサンプルを大量供与したこと、もう忘れちゃったのか?
調べろって、副作用の可能性調べてどうするんじゃ?
ロシアとか、アビガン承認してるらしいけどな
つか、オマエ、アホのトランピーだろ
トランプさんはいつ、軍を引き連れてホワイト廃すに戻ってくるんれつか?
もう2ヶ月以上、経っちゃいましたけどw
56
57. もえるななしさん
わけのわからないレッテル貼りは良くないな
日本で認可するということは、現在臨床現場で慎重投与しているものを、町医者が適当にバンバン処方できるようになるということ
コロナじゃなくて薬物性の急性肝障害や腎障害で医療壊滅するぞ、20%超えるんだからな
57
58. もえるななしさん
なんでトランプとホワイト廃す?が出てきたの?
58
59. もえるななしさん
※2
大阪やばすぎるなあ……300超えるようなら外出できねえ……
59
60. もえるななしさん
※58
「アビガンを頑なに認可しないスガガー」なんじゃないか?
そこにリケンガーって言えば保守っぽいことをしたと思ってる、厨二病じみた不平屋が乗っかってるんだろ
民主党政権ができた時の構図と同じで気に食わないね
60
61. もえるななしさん
暖かくなり、出歩くのが楽しい時季ですよね…。
活動的な方々ほど、お辛いとは思いますが。
現在ご苦労なさっている業界の方々のためと思って、堪えてくださいませ。
事態が深刻化すれば、いよいよ首をしめてしまいます。
新薬開発には時間がかかることも考えれば、堪える甲斐は充分あるのです。
どなたのお身体やご家族も、大切にしていきたい。
冬とは違う理由で、健康管理に難儀していらっしゃる方々も多いことと思います。
栄養や睡眠を上手に摂って、抵抗力を保ってくださいね。
楽しいことが見つかりますように。
61
62. もえるななしさん
すぐ元に戻るニダ
62
63. もえるななしさん
※56
サンプルを大量に渡して使ってもらった結果、思ったより効果的じゃなかったってことになったようですが?
逆に重症患者にはステロイドが効果ありそうという情報が増えてきている。
こっちも重症じゃないとリスクが高くなるという話があるらしいが、妊婦には「絶対に」投与できないアビガンを推奨するのは危険すぎる。
ちょっと調べれば、mRNAワクチンの危険ガー以上にアビガンの危険度が半端ないからイベルメクチン推しが増えたんだとわかりそうなもんですわ。
こちらも効果は懐疑的という結果が世界的に出てるけど。
63
64. もえるななしさん
ノルウェーのRikshospitaletに入院した3人の医療従事者のうちの1人が死亡。
・彼らは胃や脳などの異常な場所に血栓を持っていた
・さらに、彼らは出血し、血小板数が少なかった
ノルウェーの主任研究員および医師のパル・アンドレ・ホーム教授は、アストラゼネカCOVID-19ワクチンが予期しない免疫反応を引き起こし、まれな血餅を引き起こしたことを確認。
「UNNの高度血小板免疫学部と協力して、このような反応を引き起こす可能性のある血小板に対する特異的抗体を検出した。これがトリガーとなったことがわかっている」
これらの抗体が原因であると確信している。それ以外の理由がないからだ。これらの患者には、このような強力な免疫応答を与えることができる他の病歴がない。
それを引き起こすのはワクチン以外にない。
ttps://greatgameindia.com/
astrazeneca-immune-response-blood-clots/
64
65. もえるななしさん
※60
本当におっしゃる通り。
そもそも「リケンガー」「ワクチンガー」言って薬を勧めてる連中は何故そんなに薬飲みたいのか?
認可されてない薬なんだよ、そんな薬飲みたければ個人で勝手にやって重篤な副作用で一生後遺症と付き合う身になろうが死のうが一切人のせいにするな、理由つけて訴訟起こすなと。
何時だかワクチン接種受けた奴は毎日副作用を報告しろだの言ってる輩がいたが、そのままその台詞呉れてやりたい。
65
66. もえるななしさん
アカンやん💦
66
67. もえるななしさん
※65
PCR検査の綿棒に微小な寄生虫が付着してる画像Twitterで見かけました
真偽は自分には測りかねますがかなり厄介な寄生虫のようです
ただでさえ検査の役に立たない代物なのでワクチン含めて個人的にはおすすめできないです
(検査キット開発者はなぜかコロナに利用する直前に死亡しています)
67
68. もえるななしさん
※67
綿棒に関しては欧州のこの事案がヤバイ→ハイルブロンの怪人
綿棒作りの従業員が素手で梱包(DNAが付着)→各地の犯罪捜査がトンデモナイ展開に。
68
69. もえるななしさん
※59
334なら逆に祭り定期。
69
70. 大阪枚方
※51
また全国的にも増加傾向ですよね。やはりワクチン接種が感染者の減少の鍵になるでしょうね。65歳以下の一般人にも早くワクチン接種をしてほしいものです。このことは厚生労働省に意見として述べました。一国民の意見など聞き入れてはもらえないかもしれませんが、声を上げないといけないと思いました。
70
71. もえるななしさん
※68
レスありがとうございます
それは知りませんでした どこも滅茶苦茶になってますね
71
72. もえるななしさん
※67
何処の綿棒かしらんが、※68さんの例の様に素手で扱った挙句不衛生な場所で作られてたなら有り得る。
72
73. もえるななしさん
変異ウイルスを甘く見ない方が良いよ。GW前にまた自粛強化になると思っているよ。それまでに飲み会は軽めに済ましておくつもり。
陽性確認数の報道に併せてワクチン接種数も教えてもらえると楽しみが増えるんだがな~。
マスゴミは金にならない明るい話題は報道しない。本当にクズ。
73
74. もえるななしさん
※73、こんな感じ、今は。
首相官邸(新型コロナワクチン情報)
@kantei_vaccine
本日(3月24日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):2,043施設
総接種回数:741,180回(内、1回目接種:706,101回 2回目接種: 35,079回)
#新型コロナワクチン
74
75. もえるななしさん
※72
モルゲロンです 難病になるといわれているものですよ?
ただ不衛生なだけで容易に付着するものとは思えないです
あとマスクからも出てきたという情報もあります
検索してみるとまだよくわかっていないことが多い病気らしいですね
75
76. もえるななしさん
アメリカでは2種類のCOVID-19ワクチンに対して緊急使用許可(Emergency Use Authorization: EUA)により使用を開始しています。この制度は連邦食品医薬品化粧品法(FDCA)のセクション564に基づくもので、
FDAが、
(1)生命を脅かす疾患である、
(2)当該製品に関して、疾患の治療などで一定の有効性が認められる、
(3)当該製品を使用した際のメリットが、
製品の潜在的なリスクを上回ると判断できる、
(4)当該製品以外に、疾患を診断、予防、
または治療するための適当な代替品がない、
という条件を満たすと判断した場合に発行しています。
ttps://cvdd.rakuno.ac.jp/archives/4204.html
76
77. もえるななしさん
The Britisch Medical Journalの副編集長であるPeter Doshi
現時点では、第三者とデータを共有している企業はないようです。
ファイザー:
研究完了後24か月でデータの提供を開始、
どの程度オープンであるかは不明。
推定研究完了日:2023年1月31日
モデルナ:
データ共有声明は、
「試験完了後、要求に応じてデータを利用できるようになる可能性」。フォローアップは2年間計画、2022年半ばから後半のいつか。
推定研究完了日:2022年10月27日
オックスフォード/アストラゼネカ:
「試験が完了したとき」に患者レベルのデータを提供。
ttps://blogs.bmj.com/bmj/2021/01/04/
peter-doshi-pfizer-and-modernas-95-effective-vaccines
-we-need-more-details-and-the-raw-data/
ttps://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728?term
=NCT04368728&draw=2&rank=1
ttps://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04470427?
term=NCT04470427&draw=2&rank=1
77
78. もえるななしさん
イベルメクチンは『マクロライド系抗生物質』に分類され、この薬は第2・第3の作用を持つことが多い。
アビガンやレムデシビルは、 残念ながら重篤な副作用が報告。一方でイベルメクチンは、アフリカなどで年間約3億人に使われて失明を防いでおり、いまだ重い副作用の報告はない。
その安全性ゆえ、アフリカの村では、年に1度、簡単な講習を受けた代表者のもとに薬が届けられ、その人がボランティアで配る。村人の体重が測れなくても、背の高さから何錠飲むかを判断して配る。
肝心の分量についても、イベルメクチンは1錠わずか3ミリグラム。体重50キロの人で、大体1回3~4錠を飲めばいい。
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2020/05220800/?all=1
78
79. もえるななしさん
You
@You3_JP
フロリダ州知事DeSantis知事が
世界のトップ専門家とコロナ対策について
議論を行ったところ
概ね全員一致で以下の結論が得られた
・ロックダウンは役に立たない
・接触追跡は失敗
・学校は再開すべき
・マスクの義務化はメリットよりデメリットが大きい
専門家意見
マスクは役に立たないどころか有害
ttps://twitter.com/You3_JP/status/
1373969063085363210
79
80. もえるななしさん
※75
モルゲロンで調べさせてもらった…が…。
まぁ頑張ってね、としか。
どんな綿くずでも寄生虫に見えちゃ大変だねぇ…。
80
81. もえるななしさん
モルゲロンズ病、本邦において古くは綿ふき病
その実、重度のアトピーなどでボロボロズタズタの肌に衣服類の繊維が引っかかってるだけ
81
82. もえるななしさん
話を変えて申し訳ないが、今日、福島から聖火リレーが始まった。其処で俺一人かも知れないが、聖火リレーにスケジュールを理由に辞退した著名人を俺は許さない。スケジュールと言う都合の良い事態表明は明らかに、メディアや野党を始めとする森オリンピック会長の女性蔑視発言に反発したものだ。森発言の詳細を見ればメディアや野党が言う様な、女性蔑視差別とは決め付けられるものでは無い様に思う。その事を思うと、辞退した著名人の政治干渉行動は国民の期待を裏切った卑劣極まりないのもだ。メディアに踊らされたピエロ芸人、今後君等が犯したスキャンダルに対する国民の目は極めて冷血なものになると覚悟しろ。
82
83. もえるななしさん
最近低調だから、またCt値上げてきた。
83
84. 大阪枚方
今日もまた全国的に増えるやろね?困ったもんだ。
84
85. もえるななしさん
東京コロナ394
石破「作詩するゲル」
石破「西6(246)度に何かあるゲル」
85
86. もえるななしさん
[速報?]
今日は/ 394人 /ゲホゲホ
(フライングはやめような ワイプ猿のミヤネよぉ)
86
87. もえるななしさん
菅義偉@sugawitter
本日、聖火リレーが始まりました。オリンピック・パラリンピック大会が近づいていることを国民の皆さんに実感してもらえる、貴重な機会です。各地域で、機運を高めていただきたいと思います。新型コロナ対策に万全を期し、東京都、組織委員会、IOCと連携して、安全安心な大会を実現してまいります。午前10:22 · 2021年3月25日
87
88. もえるななしさん
今日の東京は394人
…?「錯視(394)は東京都江東区三好(344)の東京都現代美術館でも楽しめるデニ」
…?「いい美に(1132)浸るデニ〜」
88
89. もえるななしさん
※85
黒石破「国民から国税を搾取(394ゅ)するゲルゲル~♪」
??「黒石破は何処だー!」
?□ 「国道246(246)号を西に向かっていますゲホ」
???「御用!」「御用!」(54 2(回))
黒石破「私は何もやってないゲルゲル~♪」
お粗末ゲホ
89
90. もえるななしさん
※88※89
この場をお借りして東京五輪・聖火リレーが何事もなく無事に終わる事を祈る。
90
91. もえるななしさん
※90
無事に終わりますように(祈願)
今日の山形やばばばば→速報?49名(県28,市21)
91
92. 大阪枚方
東京、394人の感染者
春になれば花が咲くよ(394)
92
93. もえるななしさん
※80
頑張っているのはドイツですよ 調査するそうです
本物かわかりかねますが黒い虫のようなものが映っている画像もあります
病名の呼称とかはこの際重要じゃないんです
93
94. もえるななしさん
「トイレで感染も」 桜井氏、自民会派入り後の初質問
2021年03月24日 11:22
無所属の桜井充参院議員(宮城選挙区)が23日、財務金融委員会で質問に立ち、新型コロナウイルスに感染した実体験を踏まえて「トイレの衛生環境を改善しないと感染は抑制できない」と警鐘を鳴らした。桜井氏が自民会派入り後、初の質問となった。
自らは飲食店のトイレを利用して感染した可能性が高いと分析。「感染経路は飛沫(ひまつ)に限らない。消化器を介した接触感染も疑うべきではないか」と求めた。
入国者に対し、肛門のPCR検査を実施している中国の事例も紹介した。「駅の便座にふたを付けて菌が飛ばないよう工夫するなど、感染対策の周知徹底が欠かせない」と訴えた。
コロナ流行に苦しむ事業者支援として融資返済の優先順位が低い「劣後ローン」の活用を提案すると、麻生太郎財務相が「制度をよくご存じですね」と桜井氏を褒める一幕があった。
94