コメント コロナ速報★東京+256
1: ホスカルネット(東京都) [GB] 2021/03/21(日) 15:05:01.09 ID:ewP+tPWa0
東京 +256 (3/21)
速報テロップ
速報テロップ
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.3.21]
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1816.html
5: ネビラピン(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:05:11.28 ID:PABDUbiN0
53: イスラトラビル(千葉県) [US] 2021/03/21(日) 15:08:08.51 ID:LsZ8tJAf0
>>5
盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました
65: イスラトラビル(愛知県) [JP] 2021/03/21(日) 15:09:27.03 ID:8U9ZFn/00
>>5
順調に増加中
順調に増加中
129: バロキサビルマルボキシル(千葉県) [AU] 2021/03/21(日) 15:27:34.59 ID:ofaXkZBz0
>>5
順調に微増だな…
順調に微増だな…
218: バラシクロビル(長野県) [US] 2021/03/21(日) 16:11:15.78 ID:0So53RBR0
>>5
11月の推移と似てる
11月の推移と似てる
222: ファムシクロビル(東京都) [US] 2021/03/21(日) 16:15:54.07 ID:TutZ50TT0
>>5
順調に増加してるな
順調に増加してるな
241: エファビレンツ(茸) [US] 2021/03/21(日) 16:26:03.57 ID:QsWZB+Zt0
>>5
順調に微増してるな
順調に微増してるな
18: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:05:56.42 ID:Yiem5IWf0
>>5
横ばいだな解除しても問題なし
横ばいだな解除しても問題なし
6: リバビリン(山形県) [US] 2021/03/21(日) 15:05:13.88 ID:Zpb5cqmY0
108: リルピビリン(東京都) [US] 2021/03/21(日) 15:16:07.43 ID:1kuR1ozV0
>>6
あっ…
あっ…
25: ジドブジン(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:06:14.10 ID:MCQki/P80
>>6
ヤバくね?
ヤバくね?
16: ピマリシン(ジパング) [US] 2021/03/21(日) 15:05:40.52 ID:V/I4jebN0
>>6
山形マジカ!
山形マジカ!
21: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP] 2021/03/21(日) 15:06:02.41 ID:wsCfqaMA0
>>6
何だその異常な数値は、
何だその異常な数値は、
29: ファムシクロビル(大阪府) [US] 2021/03/21(日) 15:06:31.53 ID:5ym4lNVl0
>>6
うっひょー山形史上最多!
うっひょー山形史上最多!
31: インターフェロンβ(東京都) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:06:33.17 ID:Yiem5IWf0
>>6
山形wもうアウトだろwww
山形wもうアウトだろwww
32: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:06:35.72 ID:rBFkLVdz0
>>6
ついに陥落か…
ついに陥落か…
30: ホスカルネット(SB-Android) [IS] 2021/03/21(日) 15:06:32.55 ID:XODf2k+i0
>>6
ロックタウンしろ!
ロックタウンしろ!
35: インターフェロンα(東京都) [US] 2021/03/21(日) 15:06:51.29 ID:tFFVRGBt0
>>6
緊急事態宣言発出すべき
緊急事態宣言発出すべき
39: アタザナビル(北海道) [EU] 2021/03/21(日) 15:07:02.48 ID:VIuVXLjz0
>>6
アウトブレイクしそう
アウトブレイクしそう
47: ファムシクロビル(東京都) [KR] 2021/03/21(日) 15:07:26.39 ID:UBSVjSXp0
>>6
やまがたががたがたに
やまがたががたがたに
49: ピマリシン(SB-Android) [AT] 2021/03/21(日) 15:07:44.41 ID:0XfmdFww0
>>6
ギャーあああああ!
ギャーあああああ!
72: ポドフィロトキシン(東京都) [FR] 2021/03/21(日) 15:10:27.58 ID:sZlzNMP50
>>6
日曜日に過去最多とかやばすぎだろ(´・ω・`)
日曜日に過去最多とかやばすぎだろ(´・ω・`)
86: インターフェロンα(福井県) [CN] 2021/03/21(日) 15:11:43.63 ID:VJfHRTHY0
>>6
やべえええええ
やべえええええ
93: ソリブジン(千葉県) [CN] 2021/03/21(日) 15:12:45.15 ID:OQ0du6pq0
>>6
よくねぇだろw
よくねぇだろw
103: ファビピラビル(埼玉県) [IT] 2021/03/21(日) 15:14:13.51 ID:yQ9w43ZO0
>>6
過去最多で良かったって何
過去最多で良かったって何
114: ダルナビルエタノール(コロン諸島) [ニダ] 2021/03/21(日) 15:18:23.61 ID:7OCtkxP6O
>>6
現実逃避し始めてるやん………
現実逃避し始めてるやん………
151: ザナミビル(東京都) [CN] 2021/03/21(日) 15:34:28.18 ID:WEa2dayj0
>>6
ワロタw
ワロタw
153: エンテカビル(千葉県) [EU] 2021/03/21(日) 15:35:04.64 ID:J6ysRiRi0
>>6
山形のほうがヤヴァイ気がするw
山形のほうがヤヴァイ気がするw
131: コビシスタット(東京都) [JP] 2021/03/21(日) 15:27:47.25 ID:u/Y5OO+f0
8 16 32 64 128 256
50: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2021/03/21(日) 15:07:57.37 ID:0D5Q4Ej70
切り良すぎぃ
118: ビダラビン(千葉県) [US] 2021/03/21(日) 15:19:20.17 ID:oi7YbwGO0
なじみのある数値で落ち着くな
元スレ 東京 +256 (3/21)
1. もえるななしさん
山形、大変だぁ。
1
2. もえるななしさん
20日0時→21日0時の差分
・重症者
-5 埼玉
-4 兵庫
-1 愛知、滋賀、大阪
+1 千葉、東京、長野、福岡
・死亡者
+1 三重、福岡
+2 東京、神奈川
+4 北海道、埼玉、千葉、愛知
2
3. もえるななしさん
14日0時→21日0時(一週間)の差分
・重症者(全国では-4)
-11 愛知
-9 埼玉
-5 大阪
-4 神奈川
-2 宮城、千葉、岐阜、三重、滋賀、福岡
-1 栃木、石川、熊本
+1 茨城、富山、長野、奈良、和歌山、広島、徳島、佐賀
+2 京都、沖縄
+3 福島
+4 北海道
+5 岡山
+7 東京
+9 兵庫
・死亡者(全国では+252)
+1 山形、石川、山梨、京都、奈良、岡山、山口、佐賀、長崎、熊本、沖縄
+2 宮城、茨城、栃木
+3 岐阜、滋賀
+4 群馬、三重
+7 静岡
+8 大阪、兵庫
+12 福島、福岡
+15 愛知
+23 北海道、神奈川
+26 埼玉
+32 千葉
+55 東京
3
4. もえるななしさん
上げ止まりとは言わんのけ?
4
5. もえるななしさん
山形はキャバクラスターで無症状の人がおおいんじゃないの?
5
6. もえるななしさん
山形でこの数字はヤバいゾ…。
人口が山形県(108万人)と仙台市(100万人)がほぼ同じくらいだから。
(なお、宮城県は112人(うち仙台市96人←人の事心配してる場合じゃない、むしろ元凶))
6
7. もえるななしさん
大阪感染100(不明59)男48女52
未就学児2・10代12・20代26・30代15・40代6・50代16・60代7・70代11・80代4・90代1
検査5659(PCR5345・抗原1391)、陽性率1.5%
死亡0
重症59
7
8. もえるななしさん
大阪府コロナカレンダー(訂正版・その3)
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0830
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 271 273 339 370 416 485 計2227
11/23日 281 209 319 326 383 462 381 計2361
11/30日 261 325 427 389 394 403 322 計2521
12/07日 236 259 427 417 357 429 308 計2433
12/14日 185 306 396 351 309 311 251 計2109
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 252 計1844
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 479 374 536 592 568 629 464 計3642
01/18日 431 525 507 501 450 525 421 計3360
01/25日 273 343 357 397 345 338 214 計2267
02/01日 178 211 244 207 209 188 117 計1354
02/08日 119 155 127 141 089 142 098 計0871
02/15日 069 098 133 089 091 094 060 計0634
02/22日 062 100 062 082 077 069 054 計0506
03/01日 056 081 098 081 074 082 076 計0548
03/08日 038 103 084 088 111 120 092 計0636
03/15日 067 086 147 141 158 153 100 計0852
8
9. もえるななしさん
空港検疫感染9
フィリピン→発熱
フィリピン・アメリカ・バングラデシュ・パキスタン・アラブ首長国連邦とエジプト・インド2・キューバ→無症状
9
10. もえるななしさん
宮城が勝手にGOTO再開するから…
10
11. 名主
大いに気が緩んでいるようだ。
暖かくなってきたからと言って感染がなくなるわけでもないのに。
11
12. もえるななしさん
※10
言われてますね。全く持っておっしゃる通りです。
12
13. もえるななしさん
東京コロナ256(濃厚138・海外渡航歴有1・不明117)
10歳未満15人、10代7人、20代52人、30代30人、40代31人、50代41人、60代26人、70代21人、80代25人、90代8人
重症47(変化無し)
死亡4
検査7409
都外からの検体持ち込み陽性7
13
14. もえるななしさん
三桁ダイジェスト(今日は宮城特集)
宮城感染112
仙台市96人、岩沼市と富谷市が各3人、石巻、名取、多賀城の3市が各2人、塩釜、大崎、亘理、利府の4市町が各1人。年代別では、10歳未満2人、10代5人、20代26人、30代23人、40代16人、50代9人、60代7人、70代18人、80代4人、90代1人。
21日午後3時時点の県内の入院患者95人、重症者3人、宿泊療養中292人、自宅療養中122人、入院・療養先調整中は175人。県が確保している病床は241床、使用率39.4%。
19日午前9時集計時点のPCR検査等の実施件数、16日807件(陽性109)、17日508件(陽性97)、コールセンターへの相談件数は16日288件、17日337件。
14
15. もえるななしさん
今は東北の方がやばいんだよね
15
16. もえるななしさん
14追記
今日の宮城は死亡0の筈
16
17. もえるななしさん
ここからトンキンがどんな数を出すか見物だなwww
来週末辺りから、も当てられない数にならないよう、必死に頑張りたまえ。
17
18. 大阪枚方
※14
宮城と大阪との人口比からしても多いな。
18
19. もえるななしさん
※18
日本第2都市(大阪)と宮城(仙台)は第3都市候補。
第3都市候補は、他にも名古屋・福岡・札幌・神戸・京都などが我が町こそはと声を上げている。
実は、第3都市は、横浜なんだけどね・・・。
19
20. もえるななしさん
※19
第2新東京市は長野・松本で第3は神奈川・箱根付近だぞ(違)
20
21. もえるななしさん
重症と死者は減ってる
やはり簡易検査キットの普及で軽症者が自己診断で見つかってると思われる
もちろん政府はこれも織り込み済み
21
22. もえるななしさん
NHKソース
千葉知事選
無所属・熊谷俊人(立憲・社民・維新・民民・市民ネット・公明の富田議員・保守系無所属・自民の一部支援。連合推薦)が当選。
千葉市長選
無所属の神谷俊一(立憲・公明支持。自民の一部支持。市民ネット支持。連合推薦)が当選。
22
23. 大阪枚方
※22
千葉県知事選の関候補(自民推薦)は残念ですが健闘されました。
23
24. もえるななしさん
※23
いや本当に。月並みの言葉だけど、敵ながら天晴れ。
24
25. もえるななしさん
※22
李コーリ「スガは終わりニダ」
って分裂選挙でマウント取ってくるな。
所詮は地方選で自民分裂だから、国政には影響なし。
25
26. もえるななしさん
東京濃厚内訳
施設56人、家庭50人、職場10人、会食6人等。
施設、9医療機関で患者と職員合わせて40人、6高齢者施設で利用者と職員合わせて8人感染。
感染確認された70代から90代までの男女合わせて4人死亡。2人は医療機関、別の2人は高齢者施設と家庭内でそれぞれ感染
26
27. もえるななしさん
※25
千葉は都会だぞぉ、地方じゃないぞぉ。
27
28. もえるななしさん
※27
そういうボケは要らないからw
28
29. もえるななしさん
千葉知事選と千葉市長選で野党圧勝きたああああああああ
自民ボロ負け
衆院選も野党圧勝間違いなしだ
29
30. もえるななしさん
さいたま市の駅ではPCRキットを無料配布してるらしい😓
30
31. もえるななしさん
※29
って早速出てきたな。
上の俺のコメント見ろよwww
自民分裂なのに、野党圧勝ってwww
お前の妄言は自害しない限り、ただの雑音でしかないからwww
31
32. もえるななしさん
山形はプロバスケのチームが選手とスタッフで8名
あとはキャバの関係もまだいますね
客30名から問い合わせ、10名が検査中、とも
沖縄24名
人口10万人当たりの陽性者数の7日間移動平均が宮城に次いで多いそうな
(昨日66名に関してのニュースより)
「若い世代の飲食を含む交流により感染が広がっている」と説明あり
32
33. 大阪枚方
※29
衆議院選挙で野党が圧勝することはない。
与党は議席を減らすかもしれないが政権交代も起きない。
何故なら自民支持率と野党支持率の比較からしても、
野党は自民に遠く及ばないからな。
33
34. もえるななしさん
※31
野党支援の候補が圧勝した
自民党推薦候補がボロ負けした
これが現実
34
35. もえるななしさん
※33
千葉県知事選 出口調査
自民42%、立憲12%、公明3%、維新2%、共産4%、民民1%、社民1%、無党派層32%
千葉市長選 出口調査
自民42%、立憲15%、公明4%、維新2%、共産4%、民民1%、社民1%、無党派層30%
35
36. もえるななしさん
35追記
両方ともNHKの出口調査
36
37. もえるななしさん
※34
結果は自民分裂でしか勝てないという現実だな。
ところで一昨年の現実はいつ見るの?www
37
38. もえるななしさん
※33
でしょうね。
結局、野党が酷すぎて自民応援団となっている現状ですから。
38
39. もえるななしさん
※35
李コーリ大好き社民は1%www
これが現実ですねwww
39
40. もえるななしさん
※35
そんなものはどうでもいい数字
選挙結果が全て
それよりもスガヨシヒデのデタラメコロナ政策を糾弾するべきであろう
40
41. もえるななしさん
※40
お前が好きな社民は1%だぞwww
これが現実ってもんwww
結果が全てというなら、参院選は与党圧勝だったけどwww
政権にダメージ与えるのも無理だったし、アベの「隕石辞任」もなかったねwww
41
42. もえるななしさん
おフランスさんの報道「フランスではこのところ一日の感染者が一万人と落ち着きつつあり…」
…ちょっとビックリしちゃった日本人の私。
42
43. もえるななしさん
千葉知事選挙に関しては
①そもそも自民の半分と共匪以外は実質的に相乗りしてた
②12年間の実績は大きい
③こんな天気じゃ無党派層は選挙にほぼ行かない
ってことで圧勝当然の上与野党の勝った負けたも意味ない消化試合だったと思った。
43
44. もえるななしさん
宮城県7日間の10万人辺り昨日の時点で24.69人(://covid.gutas.net/)
44
45. もえるななしさん
※42
結果が全てらしいから自民党は超優秀って言いたいのかな
45
46. もえるななしさん
※45
考えすぎじゃない?ハズレです。
46
47. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数1/2
◎3/20夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
東京駅
20時:前週比+13.7%、前日比-46.5%
22時:前週比+40.0%、前日比-37.5%
新宿駅東口
20時:前週比+18.3%、前日比-7.8%
22時:前週比+28.2%、前日比-16.0%
渋谷センター街
20時:前週比+16.2%、前日比+1.7%
22時:前週比+8.8%、前日比-5.7%
品川駅
20時:前週比+3.1%、前日比-41.1%
22時:前週比+12.9%、前日比-28.6%
銀座
20時:前週比+2.0%、前日比-32.7%
22時:前週比+2.3%、前日比-37.5%
みなとみらい
20時:前週比+17.0%、前日比+7.8%
22時:前週比+21.1%、前日比+4.5%
横浜中華街駅
20時:前週比+21.1%、前日比+21.1%
22時:前週比±0.0%、前日比+7.3%
川崎駅
20時:前週比+7.0%、前日比-4.5%
22時:前週比+9.5%、前日比-4.2%
すすきの
20時:前週比-1.1%、前日比-2.8%
22時:前週比-3.7%、前日比-12.4%
栄駅
20時:前週比-6.8%、前日比-26.4%
22時:前週比±0.0%、前日比-13.9%
梅田駅
20時:前週比+3.5%、前日比-12.4%
22時:前週比+0.8%、前日比-25.7%
なんば駅
20時:前週比+9.0%、前日比+4.1%
22時:前週比+0.9%、前日比-6.6%
四条河原町
20時:前週比+7.8%、前日比+18.8%
22時:前週比+7.6%、前日比+1.0%
博多天神
20時:前週比+7.0%、前日比-3.2%
22時:前週比+3.2%、前日比-10.2%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところはなし
新宿・センター街・MM・中華街・川崎・梅田・なんば・河原町・天神は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
(緊急事態宣言前=1回目: R2/4/7,2回目:R3/1/7)
また、品川・MM・川崎・栄・梅田・なんばは前年同期比でプラス
※以下、オマケ
デニが下見したのに148は名古屋潜入に失敗した模様
47
48. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数2/2
◎3/20都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比 +11.2%, +10.9%、前日比 -15.2%, -9.9%
21~24時台:前週比 +10.7%, +6.6%、前日比 なし(マップ欠損), -11.0%
歌舞伎町
18~21時台:前週比+9.9%(一部マップ欠損)、前日比-26.3%~-7.9%
21~24時台:前週比+7.1%~+17.8%、前日比-21.2%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比ではやや増、前日比-12%くらい
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比-11.6%~+14.0%、前日比-38.9%~-24.6%
21~24時台:前週比+5.7%(一部マップ欠損)、前日比-24.2%~-19.9%
一日平均:前週比+11%くらい、前日比+35%くらい
表参道周辺
18~21時台:前週比-15.8%~+11.0%、前日比-36.4%~-31.9%
21~24時台:前週比+22.4%(一部マップ欠損)、前日比-24.0%~-16.5%
六本木~赤坂
18~21時台:前週比-8.8%(一部マップ欠損)、前日比-78.0%~-37.5%
21~24時台:前週比-14.0%~+11.7%、前日比-69.0%~-28.1%
夜間平均:前週比ではやや減、前日比-33%くらい
銀座
18~21時台:前週比なし (マップ欠損)、前日比-31.5%
21~24時台:前週比なし (マップ欠損)、前日比-30.0%
夜間平均:前週比-10%くらい、前日比-71%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比+70.2%、前日比-17.0%
21~24時台:前週比+231.6%、前日比+439.9%
お台場(臨海副都心)
18~21時台:前週比+8.5%~+91.3%、前日比-65.9%~+118.6%
21~24時台:前週比+8.3%~+274.9%(一部マップ欠損)、前日比-66.7%~+71.7%
*イルミネーションは20時まで
※定点4か所実数比較(グラフをパッと見た感じ)
新 宿:年初来3位タイくらい
、1位タイは3/19と3/6あたり
渋 谷:年初来3位タイくらい、1位タイは2/20と3/7あたり
六本木:土曜としては年初来最高値の2/20の2/3くらい
銀 座:年初来土曜としては多くも無いが少なくも無い
※とりわけ虹橋とお台場は実数が掴めないので、実態がわけわかめ
(「まあ、メッシュマップなんて所詮目安よ、目安」と自己の情報収集能力の限界をごまかす)
48
49. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数 番外
3/21夜の主要駅・繁華街の人出、対1/9比(ドコモ分のみ)
場所、20時現在、22時現在の順
東京駅 +62.7%, +94.4%
新宿駅東口 +50.0%, +66.7%
渋谷センター街 +50.2%, +52.0%
品川駅 +57.1%, +45.8%
銀座 +21.2%, +28.6%
みなとみらい +71.9%, +130.0%
横浜中華街駅 +23.2%, +15.8%
川崎駅 +22.5%, +19.0%
すすきの +34.6%, +38.1%
栄駅 +18.5%, +29.2%
梅田駅 +29.6%, +42.5%
なんば駅 +41.1%, +21.5%
四条河原町 +31.0%, +20.7%
博多天神 +47.2%, +38.6%
※1/7~10あたりは寒波が来てたとはいえ、「先週よりちょっと多いだけ」が積み重なるとこうなるというのは無視できないと思います
(毎週10%増えるとしたら5週目で+60%超、8週目で+110%超、累乗と複利は怖い怖い)
49
50. もえるななしさん
千葉はこれから在日半島民を斬ってムスリムタウンに
なるんだっけ?
よかったな、故郷に帰るきっかけが出来たぞw
50
51. もえるななしさん
マスクも感染を防御する効果は全くありません。効果がないだけならともかく、マスク長期着用は有害で危険です。慢性的な低酸素血症を引き起こし、免疫力低下をもたらします。さらにマスクに付着した細菌や真菌、ウイルスで逆に不潔で感染のリスクが高まります。
また、装着2時間後から記憶を司る海馬の細胞が死に始め、長期着用で認知症や子供の発達障害の危険性が出てきます。人の表情が読み取れないことから小児には重大な精神発達障害、コミュニケーション障害も懸念されます。三密を避け、寄るな、触るな、こもってろ。
これも嘘です。
医師
ttps://twitter.com/Awakend_Citizen/status/
1373272406127566849
51
52. もえるななしさん
マスクをして会話をすることで微生物の受け渡しができずに免疫を上げることが妨げられ、
余計に感染しやすい体になってしまいます。子供たちにマスクをさせているのは馬鹿げている。
(中略)
経済を落ち込ませ、人々の心を荒ませ、相手を信じられなくするような社会を作り、
コロナ死亡者以上に非感染者の自殺者を増加させて、どうして平気でいられるんでしょうか?もうそろそろこの茶番を終わらせてもらえないでしょうか?
医師
ttps://twitter.com/Awakend_Citizen/status/
1373272406127566849
52
53. もえるななしさん
Hero
@laddiecherie
イベルメクチンを使いたくない人達は、使わなければいい。
コロナ感染そのものより危険性が少なくて、少しでもコロナに効果があるとわかっているお薬なら、使いたい人達には使えるようにして欲しい。
使いたい人達が使う権利を邪魔しないで欲しい。
治療は強制でなく、本人に選択の自由があるのですから。
ttps://twitter.com/laddiecherie/status/
1373585994360885248
53
54. もえるななしさん
山形は宮城との県境に壁を作るべき
54
55. もえるななしさん
※8
東京、山形に比べればやばくないけど、そういう問題でもないんだよなあ……
ワクチンなあ……うーむ
55
56. もえるななしさん
新型コロナを「指定感染症」から外すことである。
「ただの風邪」である若年層には明らかに過剰な措置だ。数日で回復する軽症の感染者であっても入院隔離となり、病床が埋まる。その結果、医療関係者の負担が過多になり、本当に医療措置が必要な高齢者や基礎疾患を持つ人のための医療体制が崩壊に向かいつつある。
立命館大学政策科学部 上久保誠人教授
ttps://twitter.com/Awakend_Citizen/status/
1373272406127566849
56
57. もえるななしさん
ChAdOx1 nCoV-19 vaccine (AZD1222)
:アストラゼネカワクチン
vaccine efficacy was 21.9%
(95% CI, −49.9 to 59.8)
ワクチン有効性は21.9%
(95%CI、-49.9〜59.8)
efficacy against B.1.351 was not evident
(vaccine efficacy, 10.4%; 95% CI, −76.8 to 54.8)
B.1.351に対する有効性は明らかではない
(ワクチン有効性、10.4%; 95%CI、-76.8〜54.8)
ttps://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2102214
57
58. もえるななしさん
アストラゼネカのワクチンの場合、メッセンジャーRNAではなく、「DNA」。
データ非公開のため、添加物の詳細は不明。
DNAは、接種した人の細胞の遺伝子の中に組み込まれて、ずっと残り、絶えずこのタンパクが作り続けられる。過剰な抗体生産により、その免疫反応も強いのではないか。
運び屋ウイルスは、「どこにDNAを組み込むのか、制御ができない」。アメリカの研究者が、同じ方法を使って、犬で遺伝子治療の実験を行った。人間の遺伝子には、「ガンを促進させる遺伝子」があり、そのすぐそばに組み込まれたことを発見したと報告。
ガン促進遺伝子の中に組み込まれていたおそれがある。
「実験に使った動物を、これから 10年くらい観察しなければ、安全性は確認できない」と論文の中で述べている。
ブラジル、南アフリカ、英国で変異ウイルスが相次いで発生。この三カ国は、アストラゼネカ社が昨年、治験を行った国。ワクチンに対抗するために、ウイルスが過剰に変異してしまったのではないか。
感染リスクがほとんどない健康な一般市民に、安全性がまったく保証されていないワクチン接種を強要するのは、もう犯罪でしかない。
新型コロナワクチンは危険
ttps://www.youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900
58
59. もえるななしさん
※54
“関所”なら去年の一時期やってた。
山形蔵王SAや山形駅、米沢駅、山形空港、庄内空港なんかで検温してた(今は知らん)。
59
60. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪リバウンド防止期間へ≫
新型コロナウイルスの21日の重症者は47人。お亡くなりになられた4名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約7400件。新規感染者256人。7日間平均対前週比107.9%。22日からは自分や家族の命、健康を守るリバウンド防止期間です。後戻りさせないよう感染予防徹底を。
午後9:23 · 2021年3月21日
60
61. もえるななしさん
まー、緊急事態宣言解除したらしばらく下げ止まりか少し増える位になるだろう
花見だけは皆今年は自粛してくれ
61
62. もえるななしさん
実行再生算数って増える比率だから、感染者数が少なければ新規感染者数の増え方も少ないが、感染者が多ければ当然増え幅が大きくなる。
そんな単純な事もわからないクセに横ばいだの増え方少ないだのキャッキャしてるの頭悪すぎませんかね?
62
63. もえるななしさん
コロナ茶番劇は、完全なる事実無根の大衆的ヒステリーであり、メディアと政治家による扇動。極悪非道。過去に類を見ない正直な一般市民への最大の詐欺行為。コロナは、エボラでもなくサーズでもなく特別な対策は何もいらない。マスクも社会的距離もまったく意味がない。PCR陽性は感染を意味しない。
Dr.ロジャー・ホーキンソン氏
(医学協会病理検査部門元会長・ウイルス学も含む病理学が専門)
ttps://twitter.com/Awakend_Citizen/status/
1373272406127566849
63
64. もえるななしさん
英国政府の公式ワクチン副反応報告
「イエローカードレポート」
イギリスでの
総副反応数330,063例
死亡事例534例
(2021年3月7日までの報告)
VAERS
アメリカでの
総副反応数38,444例
死亡事例1,739例
(2021年3月12日までの報告)
*共に自己申告数のみ。
64
65. もえるななしさん
原口がイベルメクチンに噛んで草。
原口一博@kharaguchi
ttps://dailyshincho.jp/article/2021/03211059/
「特効薬「イベルメクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」
もしこれが事実なら鬼畜の所業。人の命を蔑ろにする行為。イベルメクチンの販売の権利だけでなく市場に存在することも否定される行為ではないのか? 午後7:38·2021年3月21日
原口とイベルメクチン→原口はイベルメクチンに好意的。立憲の中島克仁議員(医師)も肯定的。
65
66. もえるななしさん
本日の東京コロナ187
石破「嫌な(187)病ゲル」
石破「柵(39)を作るゲル。」
66
67. もえるななしさん
嫌な数字ゲホ
今日の東京は/ 187人 /ゲホゲホ
67
68. もえるななしさん@スマホ
…?「いろんな意味で嫌な(187)月曜日デニ」
…?「ご利益のある神社、ここ行(551)ってみるデニ」
68
69. もえるななしさん
※68
「今日の午後一(55 1)時、どこに居た!」
?□ 「買い出しゲホ」
…? 「県政に精出していたデニ」
148 「…記憶にございません」
お粗末
69
70. もえるななしさん@まだスマホ
※65
立憲杉尾がカケガー(曰く「岡山理大獣医学部が新型コロナ対策に貢献していない」)始めて草
…北里には獣医学部がありましたなー、と
※69
…?「買い出し途中にネコミミコ(335=187+148)スプレの店員さんにデレデレしていたとウチの職員が目撃しているデニ」
70
71. もえるななしさん
※70
また加計かー。馬鹿だねー
71
72. もえるななしさん@まだスマホ
※71
結局セイフガーするためのここのところの異常なイベ推しは
72
73. もえるななしさん@まだスマホ
※72
途中で送信されてしまったので訂正
ここのところの異常なイベ推しは、結局盛り盛りでセイフガーするための仕込みであったと
73
74. もえるななしさん
※73
その見解で、ほぼ正解だと思うよー。
オマケ→日・ベトナム首脳電話会談
また、菅総理大臣はコロナ禍において帰国を希望しながら帰国できない在日ベトナム人の帰国に向けてベトナム政府の協力を要請しました。これに対し、チ・ョ・ン党書記長からは、在日ベトナム人の早期帰国に向け両国で緊密に連携していきたい旨述べました。
74
75. もえるななしさん
たぶち正文
@tabuchimasafumi
明日発売の週刊新潮イベルメクチン特集で私のコメントが載ります。新型コロナ対策はワクチンだけでは不十分 特効薬予防薬も必要でしょう。やがて変異株がワクチンをスルーしてしまうかも?
一青窈
@YO_HITOTO_YO
新潮の記事拝読させていただきました。
歌手の一青窈と申します。
予防のためにイベルメクチンを処方していただくことは
可能なのでしょうか。
たぶち正文
@tabuchimasafumi
可能です
ttps://twitter.com/YO_HITOTO_YO/status/
1372383259095568386
75
76. もえるななしさん
※58
>ブラジル、南アフリカ、英国で変異ウイルスが相次いで発生。この三カ国は、アストラゼネカ社が昨年、治験を行った国。ワクチンに対抗するために、ウイルスが過剰に変異してしまったのではないか。
ウイルスの逃避変異によって、ワクチンが効かない変異ウイルスが出現するのは自然の節理。インフルエンザも毎年ワクチン接種を行っているのに毎年流行する。ある型のウイルスにワクチンが対応したらワクチンが対応できない型のウイルスが生き残り、それが増える。その繰り返し。
76
77. もえるななしさん
“こちらオランダでも春になって感染者が毎日7千人超えてきました。こんな状況なのにロックダウン反対デモしたりして、また感染者が増えてロックダウンが延長されそう…。欧州では個人の私生活も制限されてるのを日本で「日本は独裁だ」と騒いでる人は知らないのかな。
欧州に住んでると、コロナに関しては、日本すげぇなーと思う毎日ですよね。
南米ペルーは日本の人口の3割しかないのに感染者が毎日7千人ぐらい出てますよ。親戚をコロナで亡くした知り合いが何人もいて、怖いです。
日本のニュースに、触れているだけでは分からない事多いですね。
それぞれの思惑で大衆扇動したい政治家、メディア、医師会、活動家などががんばった成果です。皮肉です”
以上、某所コメントより
77