コメント コロナ速報★東京+330
1: ビダラビン(埼玉県) [GB] 2021/03/13(土) 15:00:53.33 ID:Qxd3fkEg0
東京 +330 (3/13)
速報テロップ
速報テロップ
41: ファビピラビル(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:04:02.42 ID:FFj5LNao0
増えとるがな^^
減らんがな^^
減らんがな^^
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.3.13]
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1765.html
5: ガンシクロビル(茸) [US] 2021/03/13(土) 15:01:01.29 ID:mrVnKhs20
※補足 今日のぶんが抜けてるようなので(´・ω・`)
山形県における感染者及び検査実施状況について(3月13日午前10時現在)NEW!!
県内の新たな感染者:0人(前日午前10時から当日午前10時まで)
県関係機関検査人数:7人(前日分)
https://www.pref.yamagata.jp/090016/bosai/kochibou/kikikanri/covid19/shingata_corona.html
32: インターフェロンα(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:03:08.78 ID:LPcnkQfe0
信じて…信じていたのに…(´;ω;`)
先週計をオーバーしてしまった
>>5
リナワールドって?
先週計をオーバーしてしまった
>>5
リナワールドって?
52: ファビピラビル(日本のどこか) [CN] 2021/03/13(土) 15:05:02.73 ID:K1MNYpxv0
>>32
遊園地( ´∀`)
遊園地( ´∀`)
65: ホスアンプレナビルカルシウム(精霊の町ポルテ) [US] 2021/03/13(土) 15:06:36.76 ID:6gF+b7Me0
>>52
なんか可愛い子ばっかのテーマパークを連想
なんか可愛い子ばっかのテーマパークを連想
160: ジドブジン(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:20:57.92 ID:1b8FWgpq0
>>5
リナワールド(LINA WORLD)は、
山形県上山市にあるヤマコー系列の遊園地。
山形県で唯一の遊園地で、年間の入場者は約16万人。
『東北三大遊園地』の一つとされる。
冬の期間は営業を休止(11月下旬から翌3月中旬まで)する。
リナワールド(LINA WORLD)は、
山形県上山市にあるヤマコー系列の遊園地。
山形県で唯一の遊園地で、年間の入場者は約16万人。
『東北三大遊園地』の一つとされる。
冬の期間は営業を休止(11月下旬から翌3月中旬まで)する。
168: アシクロビル(日本のどこか) [US] 2021/03/13(土) 15:22:26.20 ID:ajvVLC7+0
>>160
山形って遊園地一個しか無いの?(・ω・)
山形って遊園地一個しか無いの?(・ω・)
298: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] 2021/03/13(土) 16:09:23.95 ID:MbFq1av+0
>>168
ここしかないけど数少ない東北の遊園地の一つだから貴重なのよ
ここしかないけど数少ない東北の遊園地の一つだから貴重なのよ
198: アバカビル(ジパング) [US] 2021/03/13(土) 15:29:43.86 ID:V5+i98nR0
>>5
油断すんなよ
今日はどうよ?
油断すんなよ
今日はどうよ?
223: テノホビル(新潟県) [US] 2021/03/13(土) 15:36:38.64 ID:vWeJUwCU0
>>5
おい今日の分ないず
おい今日の分ないず
6: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2021/03/13(土) 15:01:02.25 ID:IbVqa0wK0
17: オセルタミビルリン(京都府) [KR] 2021/03/13(土) 15:01:53.48 ID:vhaZkpup0
>>6
あかんな
あかんな
20: バラシクロビル(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:02:07.99 ID:wxrSPuOv0
>>6
ついに週合計で前週超えか
ついに週合計で前週超えか
23: ピマリシン(神奈川県) [ES] 2021/03/13(土) 15:02:32.78 ID:V0QB9eJt0
>>6
これで5日連続先週超え
これで5日連続先週超え
25: ポドフィロトキシン(新日本) [NL] 2021/03/13(土) 15:02:42.19 ID:ZPlVeOIG0
>>6
これあかんやつや
これあかんやつや
83: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:09:09.30 ID:5FnRd+ky0
>>6
無事先週越
無事先週越
87: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [AR] 2021/03/13(土) 15:09:27.80 ID:iF60kHdJ0
>>6
完全にリバウド
完全にリバウド
97: ソホスブビル(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:11:00.54 ID:1+JAxzXK0
>>6
解除しとけば 解除故増えたことに出来たのに
解除しとけば 解除故増えたことに出来たのに
102: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2021/03/13(土) 15:11:54.16 ID:5FnRd+ky0
>>97
その発想はなかった…
その発想はなかった…
129: アメナメビル(青森県) [US] 2021/03/13(土) 15:16:24.21 ID:4dqK2w0u0
>>6
来週は花見で倍増しそう
来週は花見で倍増しそう
135: インターフェロンα(東京都) [ニダ] 2021/03/13(土) 15:17:30.80 ID:s8h41i9N0
>>6
これで緊急事態宣言解除できないわ
延長決定した週以上の感染者が出たら
解除できる理屈がないわ
これで緊急事態宣言解除できないわ
延長決定した週以上の感染者が出たら
解除できる理屈がないわ
7: アタザナビル(神奈川県) [US] 2021/03/13(土) 15:01:03.64 ID:fWjMKfku0
減らん
12: アデホビル(茸) [US] 2021/03/13(土) 15:01:31.06 ID:WmQkClyY0
増えてるやん!
13: インターフェロンα(香川県) [HU] 2021/03/13(土) 15:01:38.66 ID:daqGWzNc0
増えてやがる
10: ペンシクロビル(東京都) [MU] 2021/03/13(土) 15:01:27.10 ID:oo4ydHi/0
流れ変わったな
16: ダルナビルエタノール(埼玉県) [ニダ] 2021/03/13(土) 15:01:52.07 ID:c5Ax5FJZ0
リバウンドktkr!
18: アタザナビル(神奈川県) [US] 2021/03/13(土) 15:01:54.28 ID:fWjMKfku0
疲れたよ
21: ミルテホシン(東京都) [BR] 2021/03/13(土) 15:02:16.56 ID:qAj9E3m40
このレベルで解除したらとんでもないことになりそうだな
30: パリビズマブ(兵庫県) [FR] 2021/03/13(土) 15:03:08.59 ID:vEkm5DYK0
横這いだから花見しても大丈夫?
28: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [US] 2021/03/13(土) 15:03:02.82 ID:7R2Qd8Gv0
自粛せーやボケ関東!
33: ホスカルネット(長野県) [US] 2021/03/13(土) 15:03:11.77 ID:puTvp/pC0
駄目だろ、GW明けまで宣言延長必至
元スレ 東京 +330 (3/13)
1. もえるななしさん
スレ本文97
数字を弄ってるさんの悪口はやめろ。
1
2. もえるななしさん
12日0時→13日0時の差分
・重症者
-3 兵庫、奈良
-2 東京、神奈川、石川、愛知
-1 茨城、新潟、徳島、福岡、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
+1 大阪
+2 埼玉
+3 千葉
・死亡者
+1 茨城、岐阜、三重、京都、岡山、徳島、福岡、宮崎
+2 静岡、兵庫
+3 埼玉、千葉、愛知
+4 北海道、神奈川、大阪
+25 東京
2
3. もえるななしさん
だから結局、「海外から流入する人間という変数」の実数が分からないので、どうしようもないんですよね。
今後1日2000人に固定されるらしいですが、それって今までは「何千人も毎日入ってたのかよ」って事ですし。
ザル防疫ですね。
3
4. もえるななしさん
大規模な予防接種プログラムは、
無症候性の感染症の伝染を加速する恐れ
ttps://www.astroawani.com/berita-malaysia/
program-vaksinasi-secara-besarbesaran-dibimbangi-
bawa-penularan-jangkitan-tidak-bergejala-287633
政府は、薬害が効果を上回る恐れがあるため、大規模な予防接種プログラムを実施しないように警告しています。
地元の非政府組織(NGO)は、ウイルスとワクチンの専門家による研究を引用して、この方法は無症候性の感染症例の蔓延を引き起こし、ワクチンを投与してもウイルスの蔓延を防ぐことはできないと述べた。
彼らはまた、ワクチンの投与は特定の抗原抗体を刺激するだけであり、COVID-19を効果的に治療するために必要な自然の殺傷細胞を刺激しないと述べた。
地元の非政府組織は、ウイルス感染の拡大を抑制するためにイベルメクチンを使用することを検討するよう政府に求めています。
4
5. もえるななしさん
※4
マレーシア政府
5
6. もえるななしさん
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの魅力が弱まってコロナウイルスちゃんが胸ときめいて失神しなくなっちゃったのかしら。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
テレビ局の男性社員は枝野幸男さんのヘアスタイルやファッションセンスを真似したり、女性社員は枝野幸男さんが両面にラッピングされたマスクをつけたり枝野幸男さんのブロマイドを持ち歩いたりして枝野幸男さん好き好き❤アピールをしないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
6
7. もえるななしさん
福岡市でクラスター 法事参加の親族がコロナ感染
西日本新聞2021年03月13日06時00分
変異株も増えてきたね…(´・ω・`)
札幌の変異株クラスター拡大 疑い例も新たに3人
産経新聞2021年03月13日17時04分
7
8. もえるななしさん
英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」
イギリスでの総副反応数は29万6431例、死亡事例502例
(2021年3月8日までの報告)
ttps://assets.publishing.service.gov.uk/government/
uploads/system/uploads/attachment_data/file/966631/
COVID-19_mRNA_Pfizer-_BioNTech_Vaccine_Analysis_Print__2_.pdf
ttps://assets.publishing.service.gov.uk/government/
uploads/system/uploads/attachment_data/file/966183/
COVID-19_AstraZeneca_Vaccine_Analysis_Print.pdf
VAERS
アメリカでの総副反応数は3万1079例、死亡事例1524例
(2021年3月5日までの報告)
ttps://www.openvaers.com/covid-data
*共に自己申告数のみ。
8
9. 名無し
トンキンさあ、やる気ある?
お前達が足を引っ張ってる事を自覚しろよ。
9
10. もえるななしさん
管理人さんの山形カレンダー追加は草。
ありがとうございます
10
11. もえるななしさん
※3
実数が出たら出たで今度は別のネタに移るだけなのも証明済みというか。
11
12. もえるななしさん
>>東北三大遊園地
ある説によると
・八木山ベニーランド(仙台市太白区)
・仙台ハイランド(仙台市青葉区、閉鎖)
・リナワールド
らしい。うち2つが仙台市な上、一つ閉鎖されてるんだがそれは…。
今日の宮城県武漢肺炎陽性者数…55人(うち仙台市41人)
12
13. もえるななしさん
年寄りが昼間っからカラオケやってるからな
13
14. もえるななしさん
※9
年末年始でストレスの許容値が上がったから予防しない奴はさらに予防しないし。
病床数の把握すら都はしていなかった可能性まで浮上してるし。
蛇口理論さんは特段の事情ガーでまだ戦えるけども。
14
15. もえるななしさん
未だに1日に300人越えかと思ったが、まさかの4日連続の300人越え。
来週は、軽く2000人越えかもね、もうV字回復状態だわ。
15
16. もえるななしさん
重症者が増えなきゃ良いよ。
16
17. もえるななしさん
リナワールドは、福島でもCMやってるぞ。
ちな福島は高子沼グリーンランドが有名だったが、だいぶ昔に閉鎖された。
今は跡地がなぜか心霊スポットとして知られてるらしいが、
その話題のスレになると福島人が集まり、心霊スポットネタそっちのけで
高子沼グリーンランドの思い出話で盛り上がったりする…。
17
18. ヤ
政府は分かっていたんだろうな
今後は一日2000人に制限加えながらも外国人増やします宣言だし
ワクチン接種に不安要素が増えたのは想定外かな?
個人的には関東民はイベルメクチン飲んで効果確認して欲しい
18
19. もえるななしさん
残りは仙台の八木山ベニーランドと仙台ハイランド
福島はカルチャーパーク、岩手はパークランド、
秋田は大森山ゆうえんちアニパ、青森は八戸公園こどもの国
うーん、規模は花やしきといい勝負かね?
19
20. もえるななしさん
新型コロナウイルス=武漢ウイルス
20
21. もえるななしさん
※18
「慣れ」以上の出口戦略は無いというか。
この一年で見て、このまま段階的に解除は計画通りじゃないかなぁ。
イギリスの変異種が示す猛烈な感染拡大と死亡率の増加は今のところ関連付けられていないし。
4月から空港検疫情報が厚労省関連のシステムで一般公開される予定だそうだが、その頃には誰も気にしていなさそう。(ネットで騒いでいる人との温度差は既に明確なように)
21
22. もえるななしさん
核兵器より人をころ市てるのに国際的に研究をより厳格に管理規制しようとかいう動きがまったくない。最初はまったく気が付かなかったが今考えてみるとはじめからこの話はおかしいな。
22
23. もえるななしさん
※9
このさなか吉祥寺まで来てさとうに行列作っている関西人と韓国人は自重しろよ
23
24. もえるななしさん
ここ四ヶ月(2020年1月~4月25日)における
コロナの死者数317人、
インフルエンザ関連死3300人、
自殺3.3万人、
肺炎死4.5万人、
ガン12.8万人という結果になっています。
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid
=2981331311958548&set=a.228138157277891&type
=3&theater
24
25. もえるななしさん
※19
仙台ハイランドはスキーにレースやゴルフも出来るようになっていたらしいが、もう既に閉鎖されてしまったよ。
大して近くもないJR線に駅まで作ったのに停まる電車がいたのかいないのか…。
(なお、そこにあった観覧車とメリーゴーランドは某球場に移設されますた)
25
26. 大阪枚方
大阪府感染者、120人
静岡県感染者、18人
石川県感染者、4人
京都府感染者、10人
大阪は増えましたね。やはり増加傾向に転じたのかもしれません。
26
27. もえるななしさん
※18
有効性を示すとした論文が通常の容量の100倍での投与なので、ぶっちゃけ副作用のほうが怖いレベル。
他の論文は有効性は無いとしているし、そもそもどちらの論文も正確性の低い方法で効果を測っているので断言ができないのだとか。まあたぶん効果ないじゃろw
ちなみにイベルメクチンが効いてるとした論文ではコロナウイルスの持つORF6の働きを阻害しているという仮説だったらしいが、それも東大医科学研究所の佐藤ラボが発表した論文で否定された。
27
28. もえるななしさん
濃厚接触者の追跡を再開したから
増えてるように見えてるだけでは?
28
29. もえるななしさん
誰かが外から持ち込んでるから家庭内での感染ってことなのに家庭内感染の数がって報道するから飲食の場や社交の場ではそう増えてないって阿呆な考えが出てくるのよな
つい最近までは東京都は疫学的追跡調査を止めててそれを再び始めたからってのもあるけど
つまり現実では減少傾向ではなかったのよ実態はそんなに変わってなかったってことだろうね
29
30. もえるななしさん
今日になってアエラと新潮がイベルメクチン上げの記事を矢継ぎ早に出しておパヨさんフル動員だね
アビガンガー→ワクチンガー→セイフガー、リケンガー、キトクケンエキガー
ただでさえ体重で処方量管理する薬、それでも事後の血液検査で肝機能低下の数値がハッキリ出ることも珍しくない薬を予防で飲むとか、それこそ彼らの大好きな安全性とか安心できるかという話になるところをぶっちぎる、うーん、アタマクルクルパヨク
30
31. もえるななしさん
イベルメクチン リアルタイムメタ分析
2021年3月12日現在
46の試験 371人の科学者 15,480人の患者
予防効果 89%
早期治療 79%
後期治療 52%
死亡率 75%低下
RCTのみ 70%改善
ttps://ivmmeta.com/
31
32. もえるななしさん
東京コロナ330(濃厚179・不明151)男189・女141
10歳未満16人・10代10人・20代75人・30代46人・40代53人・50代45人・60代25人・70代27人・80代30人・90代3人
重症40(+3)
死亡16
検査7972
都外からの検体持ち込み陽性1
32
33. もえるななしさん
空港検疫感染4
インドネシア→発熱、咳嗽
ネパール・フィリピン・ウクライナ→無症状
33
34. もえるななしさん
※29
ほんと感染症って「ばかとのたたかい」だもんで困る。
34
35. もえるななしさん
※26
大阪府コロナカレンダー(訂正版・その3)
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0830
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 271 273 339 370 416 485 計2227
11/23日 281 209 319 326 383 462 381 計2361
11/30日 261 325 427 389 394 403 322 計2521
12/07日 236 259 427 417 357 429 308 計2433
12/14日 185 306 396 351 309 311 251 計2109
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 252 計1844
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 479 374 536 592 568 629 464 計3642
01/18日 431 525 507 501 450 525 421 計3360
01/25日 273 343 357 397 345 338 214 計2267
02/01日 178 211 244 207 209 188 117 計1354
02/08日 119 155 127 141 089 142 098 計0871
02/15日 069 098 133 089 091 094 060 計0634
02/22日 062 100 062 082 077 069 054 計0506
03/01日 056 081 098 081 074 082 076 計0548
03/08日 038 103 084 088 111 120
(天王寺動物園のアムール虎のセンイチ死亡。17歳)
35
36. もえるななしさん
※28
元々、追跡云々は中止期間における経路不明クラスターとの相関性からみて、時系列を追うほど本質から外れていたと数字は物語っている。
リソース確保の為、優先順位が低いから中止したというだけのものと言ってよい。
環境要件として変異種の感染力の相関性とも連動しないとおかしいから尚更。
追跡を再開したことで拾えているケースは当然あるだろうがね。
36
37. もえるななしさん
大阪感染120(不明64)男60・女60
未就学児4・就学児2・10代8・20代22・30代15・40代12・50代12・60代13・70代16・80代10・90代6
検査9043(PCR7382・抗原1960)陽性率1.3%
死亡4
重症60
37
38. もえるななしさん
本気で自粛してやっと減っていたウイルスを、今の堕落した状態で減らせるわけがない。
38
39. もえるななしさん
三桁ダイジェスト
埼玉県感染183・死亡8
千葉県感染129・死亡6
39
40. 大阪枚方
※13
今日、カラオケ店に行って歌った。個室やからね。カラオケ喫茶とかなら感染リスクはあるわな。歌ったら採点もあるから楽しいな。でも長い間、カラオケには行かんかったな。
40
41. 大阪枚方
※35
今週は600人を超えるかな?
41
42. もえるななしさん
【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン
体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ
ttps://zuy-san0119.com/
%E3%80%90%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%80
%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8
%B3%9E%E5%A4%A7%E6%9D%91%E6%95%99%E6%8E%88
%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83
%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3/
日本感染症学会の専門医で、東京歯科大学市川総合病院の寺嶋毅教授(呼吸器内科)が言う。
「コロナウイルスの治療薬の有力候補であるアビガンは、軽症から中等症にしか効果が期待できず、レムデシビルは副作用の問題があって重症患者への投与に限定されている。
いま、最もオールマイティに効果が期待できるのは大村先生の発見・開発した抗寄生虫薬のイベルメクチンなのです」
「豪州モナーシュ大学の実験では、試験管内のコロナウイルスにイベルメクチンを投与したところ、24時間で千分の1、48時間だと5千分の1まで減少しました。また、臨床現場でもおよそ700人の患者さんに投与した結果、投与していない方に比べて致死率が6分の1まで減少したという米ユタ大学の報告もあります。重症者にも効果があり、呼吸器を使っている方の死亡率も21%から7%にまで減少しています」
「大村先生は伊豆で採取した土から成分を抽出していて、生虫だけに効くようピンポイントに設計されていないからこそ、無限の可能性があるのだと思います」
42
43. もえるななしさん
※30
gotoとアビガンにおける保守とパヨクの謎の共同作業は、ネットに触れる以上はちゃんと記憶しておかないといけないことだと思う。
43
44. もえるななしさん
完全に下げ止まり
スガを辞任させ社民立民共産政権成立させないと日本が終わる
44
45. もえるななしさん
※42
「“効果あり”と聞いて、私は少しも驚きませんでした」
とは、当の大村特別栄誉教授である。
「というのも、イベルメクチンは『マクロライド系抗生物質』に分類され、この薬は第2・第3の作用を持つことが多いのです。例えば風邪の時などに処方される『エリスロマイシン』は、モチリンという消化を助けるホルモンと同様の作用も持っています。そもそもイベルメクチンは、細胞レベルの実験ではデング熱や日本脳炎、HIVなどのウイルスに有効だということが以前から分かっていました。抗がん作用もあるという報告もあるほどで、まさしく“ミラクルドラッグ”なのです」
「アビガンやレムデシビルは、残念ながら重篤な副作用が報告されています。一方でイベルメクチンは、アフリカなどで年間約3億人に使われて失明を防いでいますが、いまだ重い副作用の報告はありません」
その安全性ゆえ、以下のような処方がなされているというのだ。
「アフリカの村では、人々にイベルメクチンを渡すのは医者ではありません。年に1度、簡単な講習を受けた代表者のもとに薬が届けられ、その人がボランティアで配るのです。村人の体重が測れなくても、背の高さから何錠飲むかを判断して配る。例えればビタミン剤を飲むような感覚で、世界中で多くの人が手軽に飲めるという安全性は今後、非常に重要になってくると思います」
肝心の分量についても、
「アビガンは200ミリグラムの錠剤を一度に何錠も、そして何日間も飲まねばなりませんが、イベルメクチンは1錠わずか3ミリグラム。体重50キロの人で、大体1回3~4錠を飲めばいいのです。現在、北里大は臨床実験の山岡邦宏教授、基礎研究の花木秀明・感染制御研究センター長をそれぞれリーダーとして治療薬の研究に取り組んでいます。希望する患者さんへの治験も進め、ぜひ承認にこぎ着けたいところです」
45
46. もえるななしさん
※41、報告します、21日・22日は千葉県知事選・市長選の反省会。
千葉県知事選情勢、熊谷氏が優位 関氏追う、共同通信社調査
千葉市長選情勢、神谷氏が先行 小川氏と大野氏追う
それと菅総理が自民の新藤義孝(コロナ被弾して恐らくは快復済み?)と面会。
46
47. もえるななしさん
Tiger Gyroscope “Hope Is Good Medicine”
@TigerGyroscope
テレビ朝日の番組「#モーニングショー」に、
ノーベル賞受賞者2人がリモートで出演した。
本庶佑 特別教授は、
「#イベルメクチン は外国では随分良い評価が出ている。
日本ですぐ採り入れてみる臨機応変、柔軟な対応、
トライする姿勢がないと前へ進まない」と苦言を呈した。
ttps://twitter.com/TigerGyroscope/status/1349558270931857408
47
48. もえるななしさん
※44
お前は日本を終わらせようとしている側だろ
お前の言うことなんて信用に値しないんだよ
48
49. もえるななしさん
回復者より感染者の数が上回ると、次の波が来たともいえる。
今その瀬戸際なんだが、花見の時期も迫っており、持ち堪えられそうもない。
もはや、ワクチン接種で人体にウイルスが入り込む隙間を防ぐしかない。
49
50. 大阪枚方
※46
関候補、小川候補は追い上げないとあかんわな。
50
51. もえるななしさん
※50、何と、河野・茂木も関候補を応援。いえーい。
【関まさゆき】千葉県知事選挙立候補者@seki_masayuki
外務大臣の#茂木敏充衆議院議員(@moteging)から応援メッセージを頂きました!本当にありがとうございます!これまで培ってきた県議・弁護士としての経験と知識をフル活用して県政課題の解決に全力を尽くします!#千葉県知事選挙 #関まさゆきに未来を問う
【関まさゆき】千葉県知事選挙立候補者@sekimasayuki
国務大臣の #河野太郎 衆議院議員(@konotarogomame)から応援メッセージを頂きました。本当にありがとうございます!夢あふれる千葉県づくりに皆さんと一緒に取り組みたい。そのためにもこの選挙戦を全力で駆け抜けます!
#千葉県知事選挙 #関まさゆきに未来を問う
51
52. もえるななしさん
※43
北里も獣医学科持ってるしなあ
52
53. もえるななしさん
首都圏より、その他の地域の増加具合の方が心配ですけどね。
GOTOもないので、その他地域でも増えているってことです。
既に全国に広がっている変異株の影響によるものではないでしょうか?
首都圏の増加も、変異株の影響も一部あるのだろうと思います。
53
54. もえるななしさん
※44
首都圏の緊急事態宣言「延長すべきだ」57% 毎日新聞世論調査
菅内閣の支持率は36%と前回の38%から横ばいで、不支持率は55%(同51%)と微増した。
支持政党
自民32・公明3
立憲10・共産3・維新7・民民1・令和2・社民1・N国1・その他1
無党派38
54
55. もえるななしさん
※43
そうだ、そうだ。そうゲル(アッ)
55
56. もえるななしさん
花木秀明
@hanakihideaki
イベルメクチン否定派がなぜいるのか分かりませんが、
否定派の方のやり方は見えてきました。
21ものRCT(治験)もCHESTの論文も無視し、
たった1つの否定的論文を振りかざして攻撃してきます。
これに何の意味があるのでしょうか?
人を助ける意味はあるのでしょうか?
ttps://twitter.com/hanakihideaki/status/
1368121845459820544
56
57. もえるななしさん
こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
元ピットクルーが明かす工作員の手口
ttps://twishort.com/Pykic
57
58. 大阪枚方
※54
野党支持率を全部足しても自民支持率に及ばんわな。
だから政権交代は有り得んわな。野党連合政権など
絶対に樹立させてはあかんわな。
58
59. もえるななしさん
※58
時事世論調査 5-8日調査。
菅内閣支持35(0.2UP)不支持41(1.8ダウン)
政党支持
自民23、立憲4.8。公明3.5。維新2.4、共産1.7、民民0.4、社民0.2、れいわ0.2、N国0.1。支持なし62.4。
全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率64.2%。
59
60. もえるななしさん
※58
今年は都知事選挙もあります、前回はマスコミのデマで散々だった自民党。
私が許せないのは、小池都知事との握手を拒否しづ付けたと報じ続けたTBSのデマ報道。
あれで中野区の自民党候補(都の副代表だったと記憶しましたが)は落選しました。
ひるおびが訂正したのは、選挙が終わった後、あれ以降TBSにチャンネルを回していない。
60
61. もえるななしさん
※60
都議選では?都知事は去年
61
62. もえるななしさん
※61
ごめん、間違えました。あの時の事を思うとはらわた煮えくりかえり、冷静でいられなくなります。
なにせ中野区(生まれも育ちも)出身なもので・・・。
62
63. もえるななしさん
なぜ皆さんは入国している外国人については何も言わないのか?
63
64. もえるななしさん
小池氏、コロナ対応“主導権”取り戻すか 自民幹部「油断も隙もない」 産経
首都圏で再延長された新型コロナウイルスの緊急事態宣言は期限まで14日で残り1週間。菅義偉首相が再延長を表明した際は、東京都の小池百合子知事が独断で政府への再延長要請を取りまとめようとし、首相に近い神奈川県の黒岩祐治知事、千葉県の森田健作知事に阻止された。だが、森田氏は21日投開票の同県知事選に出馬しておらず、知事選の結果次第では4知事の構図に変化が生じ、小池氏が勢いを取り戻すとの見方がくすぶる。
「本当は幹事長と面会した後に『延長してほしい』って言おうと思っていたけど、首相に先に言われちゃって…」。5日午後の自民党本部幹事長室。二階俊博幹事長と向き合った小池氏は、ため息交じりに本音を漏らした。小池氏は2日に二階氏との面会を申し入れていた。与党最大の実力者の言質をとって延長要請を首相に迫る腹積もりだったようだが、同日は日程が合わなかった。小池氏の言葉を聞き、二階氏を利用しようとする思惑に気付いた党幹部は「危ないところだった。油断も隙もない」と話す。
再延長をめぐっては、小池氏は2日に1都3県で西村康稔経済再生担当相に延長要請する算段だった。しかし、黒岩、森田両氏らが連絡を取り合ったことで、小池氏が「他の知事も賛成している」と事実と異なる説明をしていたことが発覚した。一方、森田氏は首相に「早めに延長の考えを表明したほうがいい」と進言。首相は3日、小池氏の機先を制する形で延長方針を表明した。だが、森田氏は千葉県知事を退くことが決まっている。新たな知事が小池氏と連携を取れば、黒岩氏は1都3県で孤立しかねない。小池氏は再延長をめぐる自身の対応について「普通のやり方を進めていた」と開き直っており、新型コロナの感染状況が悪化すれば、小池氏が再び政府に圧力を加え、「主導権」を握る可能性もある。
64
65. もえるななしさん
花木秀明
@hanakihideaki
イベルメクチンの治験は北里大学で進めています。しかしアカデミアなので製薬企業が保有してる治験部署はありません。経験も知識も人材も資金も不足してます。製薬企業と同等に扱われると困りますが、進めるものは進めます。治験の結果が出てなくても、医師の裁量権で使用される方は確実に増えてます。
ttps://twitter.com/hanakihideaki/status/
1368563260526448641
↓
sawomarine
@sawomarine
返信先:
@hanakihideaki
さん
はい、募金させて頂きます。
息子がイベルメクチンを使って
修論書けました。感謝を込めて。
COVID-19対策北里プロジェクト募金
ttps://twitter.com/sawomarine/status/
1368759242325250048
————————————–
COVID-19対策北里プロジェクト募金
ttps://www.kitasato.ac.jp/jp/contribution/covid-19/index.html
65
66. もえるななしさん
※65
花木秀明
@hanakihideaki
ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。
ttps://twitter.com/hanakihideaki/status/
1370673084512931847
66
67. もえるななしさん
※62
気持ちは理解出来る。
67
68. もえるななしさん
なんかただただコピペしてるだけの人いるけど、
そういうの逆効果よ
68
69. もえるななしさん
東京濃厚内訳
家庭内81人、施設内63人、職場内16人、会食6人等。大人数の卒業パーティーに参加して感染したとみられるケースも。
施設、10医療機関で患者と職員合わせて40人、7高齢者施設で利用者と職員合わせて18人感染確認。
感染確認された60代から90代の男女合わせて16人死亡。感染経路、施設内7人、家庭内3人、不明6人。
69
70. もえるななしさん
ここで解除するくらいならGW後まで延長してほしくはある
70
71. もえるななしさん
コピペ荒らしのイベルメクチン脳がいるけど、in vitroの結果を持ち出す時点で話にならない。この手のやつはin vivoでは効果が無いなんてことはよくあることで、だからこそ質の高いRCTが重要となってくる。
その上、RCTだってうまくやらないと結果にバイアス生じるからRCTって書いてあるから効果ありとかいうの、眉唾なんだよなあ。
71
72. もえるななしさん
こんな発言には要注意
・論点をずらす
・とりあえず勝っているように見せかけることを議論だと思っている
・議論の本筋とは関係ない所で戦い始める
・客観性がない
・自分の理屈が世界の理屈
・論理飛躍がものすごい
・個人攻撃
元ピットクルーが明かす工作員の手口
ttps://twishort.com/Pykic
72
73. もえるななしさん
治験と言えば、ステロイドの効果は免疫抑制なので症状が悪化する可能性も考えられたわけだけど、正しく治験のプロセスを経て効果を示すことができ、今ではサイトカインストームによる炎症の抑制に使われるようになった。
このあるべき治験をすっ飛ばして「承認しろ」を連呼してる連中は何かあったとき、全員が責任を取ってくれるのだろうか。無責任に「承認しろ」を言ってるだけだからそんな覚悟あるわけないわな。
73
74. もえるななしさん
本日のコピペ荒らし→ID:E2NTYwMDg
74
75. もえるななしさん
※73の説明がすっぽ抜けた
COVID-19の重症患者における肺炎の話ね。
ウイルスを撃退したいのにステロイドで免疫抑制するということは症状の悪化や長期化の可能性が当然考えられたわけで、丹念な治験が行われたのは言うまでもない。そして治療法として確立された。それで助かったとしても呼吸器に後遺障害は残るだろうけどな。
75
76. もえるななしさん
これぐらいの微増なら横ばいの範疇
統計の素人は黙っとけ
ガソリンの味とか知らんだろ
76
77. もえるななしさん
※43
そうそう。
「この人が言うから正しい」というのはどっちのサイドにおいても危険。
ワクチンを利権と叩いてイベルメクチンを推奨する人は、イベルメクチンが利権という可能性を考えないのかね。
あと、SNSで医療関係者に対して「ワクチン危険系の風説を流布しているのはトランプ支持者」という話を流している人たちがいるので、それはそれでモヤる。
77
78. もえるななしさん
ずっと警戒し続ける、緊張の毎日ですからね…。
情報の少なさ故、特に気をつけるべきこと、新たに何かできることがあるのかさえ判らないのは厳しいものです…。
心の疲労にまいってしまわないためにも。
のびのびとお花見する日はまだ遠いですが、今年なりに桜の季節を楽しめたらと思っています。
皆さまにも、励みになるものが在りますように。
東北では土砂災害への警戒も必要と聴きました。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
78
79. もえるななしさん
このコピペはスルーなんだけどな、
一方通行の独り善がりの内容で読む価値もない。
何か反応すると、個人攻撃されたとかわけわからん被害者意識丸出し。
墓石に刻んでやるとか、キモイ一言もあったなwww
管理人さんも放置しているようですわ、それが正解。
79
80. もえるななしさん
21日に緊急事態宣言解除とかいうニュースが流れてるね
80
81. もえるななしさん
病床は余裕だけど神奈川以外は10万人当たりの観戦人数が飛びぬけてるから駄目だろ
81
82. もえるななしさん
イベルメクチンは特許も切れていて非常に安価なのです。
だから製薬会社にはあまり旨みはありません。
ワクチンを製造したほうが、全然儲かるのです。
製薬業界を主要な天下り先としている厚生労働省としても、
好ましいことではないのです。
ttps://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-488437.html
82
83. もえるななしさん
2月25日のBS-TBSの『報道1930』では、
「厚生労働省は試験で効果が確認できなかったとしているが、厚生労働省が行った試験は現実とかけはなれた条件で行っている」
「なぜ普通の条件で試験をしないのか?」
「厚生労働省は平時での対応をしている」
「しかし今は世界的なパンデミックのさなかであり、人がどんどん死んでいる」
「なぜ有事の対応をしないのか」と述べた花木教授の発言には心打たれるものがありました。
また本庶佑教授も「厚生労働省に近い研究者だけの判断で行っている」として厚生労働省の閉鎖性を強く批判され、有効な薬品がなかなか使えない状況を嘆いておられました。
厚生労働省というのは、医療界の総元締め的な存在です。医療に関するあらゆる許認可を握っています。研究者や医者にとって、厚生労働省を批判することは、非常に恐ろしいことのはずです。実際、医者や研究者の側から、あからさまに厚生労働省を批判するようなことはそうあるものではありません。
だから花木教授や本庶教授の発言というのは、かなり腹をくくった上での、いわば「命がけの発言」だったといえるでしょう。
ttps://news.goo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-488437.html
83
84. もえるななしさん
馬鹿眉中政府が毎日支那から武漢ウイルスを輸入してるから、だいたいこんなもんで変わらないんだろうな
日本人の陽性反応は150人程度、そのうち約半数が誤検知
ってところかな
馬鹿政府が閉店時間を早めたせいで、人の分散が圧縮されて密集状態が生まれてる
その結果日本人の実際の陽性反応は二桁
マスクが無意味だということは西ヨーロッパとスウェーデンの比較で完全に判明済みだから、感染予防策とかいうのは真っ赤な嘘
そして日本においては武漢ウイルスは終わった話
製薬資本にワクチン利権を献上したい共産厚生労働省と医師会、あと馬鹿政府にとっては終わってしまったら困るんだろうけどさ
84
85. もえるななしさん
※82,83
厚生労働省の売国っぷりがネットニュースになってるんですね
国民の生活を破壊し、海外製薬資本の利権を優先させる共産厚生労働省
そして官僚に言われるがままの腑抜け馬鹿政治屋
自民の老害政治屋がさっさと辞めれば、下の世代の政治家は今よりもまともっぽいんだけどな
でも馬鹿の老害ほど地位や利権にしがみつきたがるからね
定年制度はありでいいかも
70歳くらいで定年にしよう
85
86. もえるななしさん
(Natural News)2人の勇敢な医師、Dr.WolfgangWodargとDr.Michael Yeadonが、ファイザー/ BioNTechによって開発された新しいmRNAコロナウイルスワクチンに関して、欧州医薬品庁(EMA)に行政および規制措置を求める動議を出しました。彼らは、ワクチンが胎盤細胞を攻撃し、女性の不妊を引き起こす可能性があると警告しています。
彼らが詳述した害には、ワクチンの効果を低下させるだけでなく、アレルギー反応や致命的な有害事象を引き起こすポリエチレングリコール(PEG)に対する自己抗体の開発が含まれます。mRNAナノ粒子(有効成分)はPEGでコーティングされています。
最も懸念されるのは、女性の不妊を引き起こすワクチンの可能性です。mRNAワクチンは、SARS-CoV-2のスパイクタンパク質に対する免疫応答を誘導することを目的としていますが、これらのスパイクタンパク質(細胞リボソーム内での複製のために転写される)には、相同型のシンシチン-1も含まれています。
この天然タンパク質(シンシチン-1)は、ヒトの内在性レトロウイルスから作られ、哺乳類とヒトの胎盤の発達に関与しています。このタンパク質は妊娠を成功させるために必要ですが、covid-19ワクチン接種後、個人の免疫細胞はシンシチン-1を攻撃するように訓練されます(潜在的な流産、先天性欠損症、不妊症につながります)。
ttps://www.naturalnews.com/2020-12-07
-mrna-vaccines-may-cause-body-attack-placenta-cells.html
86
87. もえるななしさん
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。
DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。
ttps://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
87
88. もえるななしさん
何やってんだよ!
88
89. もえるななしさん
※35
あれえ~……
大阪も地味にヤバい?
いつもありがと大阪速報兄さん
89
90. もえるななしさん
また中国韓国じんを入国させてるんじゃねえの。日本の窓際対策は、特に反日国中国韓国には甘すぎるから。
90
91. もえるななしさん
※79
漏れは個人ブログから孫引きしてるか、本人のブログ宣伝と見てます。
一人で幾つも※欄を長文で占拠して、ウザい事ウザい事。
91
92. 大阪枚方
※51
関候補の政策
①交通と通信のネットワーク②給食費ゼロ③人生100年、夢応援④女性活躍チャレンジちばなど
新型コロナワクチンの円滑な接種に向けて、国と市町村をつなぐパイプ役としてリーダーシップを発揮していく考えを強調。コロナ禍だけでなく、コロナ後もしっかりと支援をして、皆様の暮らしと仕事をあらゆる手段で守ると訴えた。頑張れ!関候補。熊谷候補に負けるな!
92
93. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪緊急事態宣言発令中≫
新型コロナウイルスの13日の重症者40人。お亡くなりになられた16名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約8000件。新規感染者330人。7日間平均対前週比104.3%。感染急拡大のリスクがあります。「とことんステイホーム」。集中して対策を徹底することが重要です。
午前8:41 · 2021年3月14日
93
94. もえるななしさん
※20
いつぞやの変態ラジオ(関東圏の朝)での視聴者からの有り難くは無い御言葉(うろ覚え)「ブツブツ…今やネットとかでは武漢ウイルスとか差別用語が蔓延っていますけどねー?東京ウイルスって世界中から嗤われたらどんな顔するんですかねー?…ブツブツ」(←コレは…まぁお察しかな?)
94
95. もえるななしさん
ドイツの弁護士有志が昨年発足させたコロナ問題調査委員会にベルリンの老人ホーム職員が匿名で行ったインタビュー
ttps://medias-presse.info/allemagne-vague
-de-deces-dans-une-maison-de-repos-apres
-la-vaccination-anti-covid-des-residents
/140459/
内部告発者は、認知症のナーシングホーム居住者31人のうち7人がファイザーワクチンの
初回投与後にどのよう に死亡し、8人目がインタビュー記録の時点でほぼ死亡したかを説明しています。
2回目の投与後、他の11人の居住者が重病になり、もう1人が死亡した。
言い換えれば、住民の25%がすぐに死亡し、36%がワクチン接種直後に重病になりました。
ビデオには、ナーシングホームの匿名化された映像が含まれています。そこでは、制服を着た兵士を含む3人または4人のチームが、多くの場合、『強制的に』住民に予防接種を行っています。彼らは抵抗する人々を示しているので、画像は邪魔です。
弁護士のビビアン・フィッシャーは、検察官と警察に訴状を提出しました。彼女は調査を要求し、他の死を終わらせるために事実を公表することを要求します。
95
96. もえるななしさん
お待たせゲホ
[速報?]今日の東京は/ 239人 /ゲホゲホ
96
97. もえるななしさん
本日の東京コロナ239
石破「摘み草(239)を纏めるゲル」
石破「杭(91)を集めるゲル」
97
98. もえるななしさん@おふとん
…?「自作(239)の柿羊羹でおもてなし」
…?「…よく食(499)うお客デニ」
98
99. もえるななしさん
??「石破はドコだー?」「ドコに逃げたー?」
?□ 「「韓国に杭集めに行ってくるゲルよ」って言っていましたゲホ」
??「デニはドコだー?」「ドコに行ったー?」
?□「「石破~!」「柿ようかんの恨み~!」と怒りまくっていましたゲホ」
99
100. もえるななしさん
少なくなる今日ですら、先週より数人多い。
明日の人数も先週(116人)より下回るのは無理だね。
100
101. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数1/2
◎3/12夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
東京駅
20時:前週比+11.9%、前日比+11.9%
22時:前週比+3.6%、前日比+1.8%
☆新宿駅東口
20時:前週比+8.3%、前日比+10.6%
22時:前週比+10.8%、前日比+13.0%
☆渋谷センター街
20時:前週比+5.8%、前日比+6.2%
22時:前週比+5.6%、前日比+13.6%
品川駅
20時:前週比+8.5%、前日比+2.7%
22時:前週比+8.3%、前日比+6.1%
銀座
20時:前週比+6.8%、前日比+9.0%
22時:前週比+12.1%、前日比+12.1%
みなとみらい
20時:前週比+14.6%、前日比+9.3%
22時:前週比+15.8%、前日比+22.2%
横浜中華街駅
20時:前週比+15.6%、前日比+13.0%
22時:前週比+5.3%、前日比±0.0%
☆川崎駅
20時:前週比+6.1%、前日比+4.8%
22時:前週比+2.9%、前日比+9.1%
☆すすきの
20時:前週比+5.7%、前日比+20.9%
22時:前週比+6.8%、前日比+27.6%
栄駅
20時:前週比+1.6%、前日比+4.1%
22時:前週比±0.0%、前日比+8.8%
☆梅田駅
20時:前週比+11.7%、前日比+11.7%
22時:前週比+1.7%、前日比+12.1%
☆なんば駅
20時:前週比+15.3%、前日比+4.1%
22時:前週比+15.1%、前日比+16.3%
☆四条河原町
20時:前週比+11.8%、前日比+3.0%
22時:前週比+10.1%、前日比+16.9%
☆博多天神
20時:前週比+13.9%、前日比+11.7%
22時:前週比+18.9%、前日比+22.2%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところ
新宿 +7.9%、センター街 +4.4%、川崎 +20.1%、
すすきの +4.2%、梅田 +16.5%、なんば +31.6%、
河原町 +33.2%、天神 +17.3%
なお、上記に加えてMM・中華街は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
一日平均で前日比+ではないが栄は去年の緊急事態宣言前比でプラス
(緊急事態宣言前=1回目: R2/4/7,2回目:R3/1/7)
また、東京・センター街・中華街以外の全地点で、前年同期比でプラス
※実数で見ると中華街・河原町と22時台の東京・銀座以外では年初来最高値を更新
101
102. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数2/2
◎3/12都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比 両方なし(マップ欠損)、前日比 +5.6%, +7.6%
21~24時台:前週比 -5.7%, -6.9%、前日比 +6.9%, +9.9%
歌舞伎町
18~21時台:前週比+6.7%(一部マップ欠損)、前日比+5.6%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+7.1%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比ではやや増、前日比+33%くらい
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比-8.6%~+13.6%、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比-11.3%~+20.7%、前日比-5.3%~-5.1%
一日平均:前週比では微増、前日比-19%くらい
表参道周辺
18~21時台:前週比+5.5%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+10.8%(一部マップ欠損)、前日比+7.4%(一部マップ欠損)
六本木~赤坂
18~21時台:前週比+8.8%~+11.0%(一部マップ欠損)、前日比-8.3%~+6.3%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+12.4%~+14.1%(一部マップ欠損)、前日比-5.2%~+9.6%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比+29%くらい、前日比+29%くらい
銀座
18~21時台:前週比+6.1%、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+18.6%、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比ではやや増、前日比+29%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比+59.2%、前日比+91.2%
21~24時台:前週比+63.9%、前日比なし(マップ欠損)
お台場(臨海副都心)
18~21時台:前週比-8.5%~+22.1%(一部マップ欠損)、前日比-17.1%~+22.1%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比-19.2%~+13.9%(一部マップ欠損)、前日比+14.8%~+67.4%
*イルミネーションは20時まで
※オマケ
□<【金曜日の夜、営業終了後のパレットタウン大観覧車が突如動き出し、1、4、8の数字が繰り返し表示される事件がありました】
□<【捜査当局では、制御室周辺で『ゲルゲルゲー!』と叫んで立ち去った男が何らかの事情を知っているものと見て行方を追っています】
…?「あわわ、今から都知事選の仕込みにしてもやり過ぎデニ」((((;゚Д゚))))
102
103. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数 番外
3/12夜の主要駅・繁華街の人出、対1/8比(ドコモ分のみ)
場所、20時現在、22時現在の順
東京駅, +28.0%, +26.7%
新宿駅東口, +22.4%, +18.9%
渋谷センター街, +24.1%, +30.4%
品川駅, 13.9%, +8.3%
銀座, 12.1%, +18.2%
みなとみらい, +23.7%, +57.1%
横浜中華街駅, +13.0%, +8.1%
川崎駅, +33.1%, -4.0%
すすきの, +29.2%, +42.7%
栄駅, +9.6%, +21.6%
梅田駅, +11.7%, +11.1%
なんば駅, +13.3%, +18.9%
四条河原町, +8.3%, +1.3%
博多天神, +43.3%, +60.0%
103
104. もえるななしさん
※102
???「コロナを空しい(67.4)と感じている都民の心を癒す為にやったゲルー(そそくさ)」
104