コメント 【東京高裁】視聴できないように改造したテレビでも契約義務 NHKが逆転勝訴
1: 生玉子 ★ 2021/02/24(水) 16:30:59.06 ID:HaRD2bV79
視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁
NHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置した東京都文京区の女性が、受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の控訴審判決が24日、東京高裁であり、広谷章雄裁判長は女性側勝訴とした一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。
広谷裁判長は、放送法はNHK放送を受信できる環境のある人に負担を求め、契約を強制できる仕組みを採用していると指摘。NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
その上で、女性の設置したテレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
東京地裁は昨年6月、女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられており、受信できる設備とは言えないとして、契約締結義務を負わないとの判断を示していた。
![]()
[時事 2021.2.24]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022400877&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:31:24.66 ID:Oy14aoTo0
マジかよ
NHK最低だな
NHK最低だな
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:32:15.86 ID:yc33KKFj0
「契約義務」
こんな言葉が民主主義国にあるなんて
こんな言葉が民主主義国にあるなんて
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:33:05.13 ID:sImiUJwc0
日本の司法は完全に壊れた
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:28:44.55 ID:FrTjWU0o0
なんでもありかい
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:29:39.42 ID:6vgCwhfS0
裁判所も買収されてるな
ひどい国だ
ひどい国だ
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:36:53.21 ID:JORxR0Kj0
>>5
こう思われても仕方ないな
こう思われても仕方ないな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:57.64 ID:qn1frsiW0
TVは捨てろとあれほど
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:31:11.17 ID:F6Tm0mRL0
もう捨てたよ
10年前に
10年前に
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:33:16.72 ID:EfRS0R4X0
これってテレビが家になくても
テレビを置けばNHKが見れるから契約しろと同じでは?
テレビを置けばNHKが見れるから契約しろと同じでは?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:33:15.62 ID:QyyR+LYS0
壊れたテレビでも修理すれば視聴できる
↓
壊れたテレビでも契約義務
↓
壊れたテレビでも契約義務
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:35:45.08 ID:AZBJSz2m0
>>7
これと同じだよな
そのうち集金ヤクザが壊れたテレビ持ってやって来る
これと同じだよな
そのうち集金ヤクザが壊れたテレビ持ってやって来る
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:28:57.92 ID:X/itXef40
イラネッチケーみたいに外付けじゃあかんのか?
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:29:41.56 ID:5c6TSt650
チューナー買えば見れるようになる理論だな
おかしいだろ!
おかしいだろ!
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:25.06 ID:722LbcFF0
戻せないようにすればいいじゃん?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:28.00 ID:MNatsKXd0
本当に持ち主レベルで元に戻せるの?
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:52.36 ID:xScbsfAH0
じゃあどうやってもNHKだけ映らないテレビ作ったらいいんじゃね
どっか作ってくれよ
どっか作ってくれよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:08.51 ID:zH9J/5020
この論法が成り立つなら
今は壊れたテレビでも直せば視聴できる
今はテレビがなくても設置すれば視聴できる
今は死んでても生きてれば視聴できる
となるわけだ
今は壊れたテレビでも直せば視聴できる
今はテレビがなくても設置すれば視聴できる
今は死んでても生きてれば視聴できる
となるわけだ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:31:18.78 ID:X/itXef40
>>11
そのうち、アンテナ線が引いてあれば
「テレビを買えば受信できるからアウト」とか言い出しそう
そのうち、アンテナ線が引いてあれば
「テレビを買えば受信できるからアウト」とか言い出しそう
92: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:34:53.83 ID:+2QjNc4U0
>>27
それどころか、電気引いていればアウト!
それどころか、電気引いていればアウト!
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:31:58.70 ID:WO/kBDzk0
>>1
>契約を強制できる仕組みを
憲法違反だろ、こんなもん
>契約を強制できる仕組みを
憲法違反だろ、こんなもん
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:07.62 ID:CYRKmvMC0
法律がおかしいのか
裁判所がおかしいのか…
裁判所がおかしいのか…
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:32:05.59 ID:DlOKQeJ+0
要は放送法が糞ってこと?
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:32:49.11 ID:MwZj44qS0
>>36
放送法が人権侵害の違憲なんだよね
そこついても裁判官が法律知らないから通らないんだよ
放送法が人権侵害の違憲なんだよね
そこついても裁判官が法律知らないから通らないんだよ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:33:09.41 ID:i67R7pUx0
>>36
法律は恣意的に運用されてるってこと
法律は恣意的に運用されてるってこと
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:32:40.49 ID:i67R7pUx0
な、法律とか機能してないだろ?
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:32:55.63 ID:hDeukaqq0
どんな判決だよ…
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:34:06.39 ID:zHW7Qi200
ひでー判決
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:41.40 ID:YNoSI3/J0
クソ判決でワロタ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:00.84 ID:pLwQojDw0
見られたくないなら、さっさとスクランブルかければいいだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:41.75 ID:SvEfLBfW0
NHK課金制にしろや
なんで強制に払わされんといかんのじゃ
なんで強制に払わされんといかんのじゃ
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 16:30:57.60 ID:lj0SjZzh0
今すぐ反社会的勢力NHKを解体しろ!!!
元スレ 【受信料】視聴できぬテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁 [生玉子★] 【速報】NHK視聴できぬよう改造したテレビも契約義務 NHKが逆転勝訴―東京高裁 [スタス★]
1. もえるななしさん
高裁ガチャ失敗ね、ハイハイ最高裁最高裁
1
2. もえるななしさん
そこまでするなら、ちゃんと法改正して義務として徴収できるようにすれば良いのに
法的に義務でもないものを払え払え言ってくるから反発を招くんだろ
世帯主に対して月当たりいくらって決めて天引きしろ
2
3. もえるななしさん
アホクサw無茶苦茶でんがな
3
4. もえるななしさん
NHK料金徴収するなら、税金で運営してくれ
それなら、文句ないから
4
5. もえるななしさん
裁判所とかいう反社会的勢力
5
6. もえるななしさん
マジかよw
ネットもどんどん規制してくるの予想できるし
もう、これ払いたくなければ情報弱者になるか生保受けて支払い免除を受けるしかないんだが
6
7. ハゲ
受信料が中国に流れるのは納得できない。
7
8. もえるななしさん
はぁ、残念な結果ですね。
やはり、モニターのみ設置が良さげですね。
8
9. もえるななしさん
これイラネッチケーの話?
あれはどう頑張っても視聴可能状態に出来なかったはずだから別件かな
9
10. もえるななしさん
たまに良い番組もあるが、民放チックな悪ふざけ番組は要らない、オチャラケアナウンサーは民放だけて良い
10
11. もえるななしさん
国営放送あくしろよ
11
12. もえるななしさん
自民党ではNHKは変えられないのか。
n国は本当に惜しかったな、真面目にnhkのスクランブル化だけやってりゃ議席も増えて金持ちになれたのにな。
12
13. もえるななしさん
ほんと全員強制なら税金でやりゃいいのにな
そして国民の信託を受けてる政府から内容の審査を受けろ
13
14. もえるななしさん
>ブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた。
そんなもん付けてまでNHKなんて見たいわけねえだろ
14
15. もえるななしさん
こうなったらもう家なくそうぜ
15
16. もえるななしさん
テレビ持ってる奴馬鹿。いらねてれび。
16
17. もえるななしさん
日本人の徴収料で中国や韓国で無料で見れるんだ。日本でも在日は無料で見れる
だからもっと頑張って払えよ日本人w
17
18. もえるななしさん
何も無くてもテレビを買えば視聴出来るから契約義務があるな!
18
19. もえるななしさん
日本の裁判所もダメだからな
そろそろ気付こうぜ
19
20. もえるななしさん
日弁連も、一票の格差とかどうでも良いことには口うるさい。
のに、放送法が法を歪めてるという問題には一切口出ししな
いよな。
契約の義務って何だよ?気でも狂ってるのか?
20
21. もえるななしさん
NHKとか言う反社会組織本気で潰れて欲しい
何で捕まらないんだよ、こいつら
21
22. もえるななしさん
※10
面白いかどうかという、そういう問題じゃない。
契約を選択できないというのが問題。
22
23. もえるななしさん
もうテレビいらない
スマホも最近変えたけどテレビ視聴機能搭載されてなくてホント良かった
23
24. もえるななしさん
いつものことだが意味分からん。
24
25. もえるななしさん
※23
追記
NHKのせいでテレビの売り上げ減るだろうな
25
26. もえるななしさん
ゲーム用にあるテレビ、そろそろ処分しなきゃかな。
もう、この新コロ騒ぎで孫達も来る事ないしね。
テレビなんて、もう10年近く見てないし、置いてあるだけで、NHKにお金払いたくないわ。
26
27. もえるななしさん
だから言ってるだろ
どうせNHKには勝てないんだから諦めろ
ネトウヨは文句言ってないで国民の義務なんだしみんな一緒なんだから大人しく払え
27
28. もえるななしさん
>NHKを視聴できなくする機器をテレビに取り付けても、元に戻せる場合は契約締結義務を負うとした。
クソ判決だが上の一文からすると「そもそも受信できない(購入者による改造の余地がない)TVならOK」ってことでいいのか?
28
29. もえるななしさん
強制だと税金になるからアウトの筈。
裁判官免職相当だな。
基本的な所が駄目って事だろ?
29
30. もえるななしさん
契約自由と選択自由の原則に反しているね。
最高裁が法の原則を無視してしまうとは驚いた。
30
31. もえるななしさん
※25
スマフォにワンセグやフルセグ機能がついているので、NHKの収益は減らないぜw
諦めて日本人は払え
31
32. もえるななしさん
>契約を強制できる仕組みを採用していると指摘
戦前イタリアが共産党に侵略されたとき、共産党員は支払いを拒否するイタリア人に暴力をふるって党費を強制的に徴収した。共産党とNHKには親和性がある。どちらも事実より主義宣伝が大事、内情は極秘、外国大好き、運営費用は強制徴収、スローガンは「反日」、平時には平和運動、有事には戦争煽動
NHKは戦前朝鮮半島でも、いくつも支局を作って、朝鮮人からラジオ聴取料を徴収して戦争煽動、毎朝6時59分からは皇居遙拝を強制した
32
33. もえるななしさん
テレビが無くてもPCやスマホ持ってればNHK見れるから受信料徴収って以前言ってなかった?
どっちにしてもそうなるんじゃないの。
NHK自体無くさないとダメなんだよ。
33
34. もえるななしさん
強制なら税金にして職員は公務員にしろよ
34
35. もえるななしさん
そりゃいくらワイロ使っても判例作られること考えたら全然ペイできるだろうしな
35
36. もえるななしさん
>NHKの信号だけを大幅に弱める
>フィルターが取り付けられており
大幅に弱めるだけだもん裁判で負けて当然でしょ
NHKの信号を完全に受信できないようにしないと勝てないよ
36
37. もえるななしさん
あ〜またトンデモ判決でたね
NHKも893なら裁判所も893
自民党の先生方もいい加減公明との連立考えて下さいね
今NHKに限らずTVに関わっている人間は出演者もスタッフも
学会員か外国人か(又は帰化人)パヨクだけじゃないですか
自分はバックの無い普通の日本人が作った番組と出演者が見たいんだよ
なつおもボケっとしてないで法律に置ける整合性を
無視してるんじゃないよ
一応法曹家なんだからさぁ
37
38. もえるななしさん
アメリカと一緒で裁判官が買収されてるなこりゃ
38
39. もえるななしさん
ああいうNHKの放送を許し続ける総務省こそが敵
39
40. もえるななしさん
この裁判官は、電波利権に群がる在日893の手先かな
さっさとスクランブル化と
電波オークションの導入、クロスオーナーシップの解消をしろ
40
41. もえるななしさん
完全に独裁の共産主義国になりつつあるわ
41
42. もえるななしさん
共産党は法曹界を真っ先に赤化
少数派である共産主義者を擁護、保護するために赤化目標国の司法を赤化する。サヨクの死刑反対運動、人権運動も同志や革命勢力(テロリスト)を保護するためのもの。アメリカの司法も同じ。日本の司法は戦前から赤かった。当時はまだ共産主義が新思潮だったものの、21世紀にもなって「反日」だの「差別」だの「男女平等」だのと言っている連中は世界遺産
中国が崩壊するとき、共産主義者も終わる。終わっていくものに金を払う必要はない。今、世界で共産主義宣伝をやっている者、機関、会社は世界の敵。たとえばNHK
42
43. もえるななしさん
この法律の根拠がテレビ放送で国民の知る権利を守るためらしいがそれでこの判決がまかり通るんなら税金化して国民全員のテレビ代と電気代を負担するのが筋だろw
43
44. もえるななしさん
裁判に関して、この記事も置いてく。
孔子まつる那覇の施設 使用料免除は憲法違・反 最高裁大法廷 NHK
那覇市の公園にある孔子などをまつった「孔子廟」は、琉球王国時代に中国から渡ってきた人たちの子孫らの団体が平成25年に造り、市が公園の使用料を全額免除していて、住民が政教分離を定めた憲法に違・反すると訴えました。市側は「沖縄の歴史や文化を伝え、観光にも活用される公共的な施設だ」と主張しましたが、1審と2審は「宗教的施設とみるべきで、憲法に違・反する」と判断していました。
24日の判決で、最高裁判所大法廷の大谷直人裁判長は「この施設で行われる祭礼は、孔子を歴史上の偉大な人物として顕彰するだけでなく、霊をあがめ奉る宗教的意義のある儀式で、施設には宗教性がある。市が特定の宗教に対して特別な便益を提供していると評価されてもやむをえない」と指摘しました。そのうえで市が公園使用料を免除していることは政教分離を定めた憲法に違・反すると判断しました。
44
45. もえるななしさん
※31
今時ワンセグフルセグ機能なんて搭載してる機種自体どんどん減ってる
知らないのお爺ちゃん?
45
46. もえるななしさん
この内閣は日本を共産主義体制にしたいの?
46
47. もえるななしさん
真面目な話、今の日本にNHKは本当に必要なのか疑問に思う
47
48. もえるななしさん
日本は韓国と違って三権分立は成立していないから、司法の判決を
変えようと思えば政権交代を起こすしかないんだよね。
これでもまだ保守派の皆さんは自公を支持し続けるつもりなのかねぇ?
48
49. もえるななしさん
NHKと紙に書いて郵便受けに入れておけば、NHKの方から来ましたのでお金下さいもOKですか?
49
50. もえるななしさん
>法律は恣意的に運用されてるってこと
マジでこれに尽きる
日本は法治国家()だよほんと・・・
50
51. もえるななしさん
※50
あまりに寛容な法律はほとんど守られず、あまりに厳格な法律は励行されない。
フランクリソ 「貧しいリチャードのアルマナック」
すべての法律は老人と男によってつくられている。若い人と女は例外を欲し、老いた人は規則を欲する。
ゲーテ 「格言と反省」
51
52. もえるななしさん
※50
それも国民が全般的に権力者に甘過ぎるせいだね。
よく保守層は「韓国は大統領経験者が逮捕される! 低民度」
と笑い物にしてるけどあれも悪い事ばっかりじゃない。
逆に言えば国民が権力者にそれだけ厳しいって事。
ああやって国民の意向に沿わない権力の使い方をする
権力者に対して凄惨な制裁をしないと権力者は増長するよね
52
53. もえるななしさん
新しい大河ドラマの主役俳優はア○ューズ所属なんだけど、この事務所は日本版ペ▼島に関わりがあると噂され、それを告発しようとした三浦▽馬が不審死。そんな怪しい芸能事務所と癒着し大河に起用するNHK。
53
54. もえるななしさん
※52
韓国の大統領が軒並み犯罪者なだけじゃん
54
55. もえるななしさん
※12
今のガースーの息子の騒ぎで、電波オークションやら放送法改正の流れにならんかなとすげー期待している。ほんと、野党がこれやればいいのにガソプーいるのかやりもしないしほんと使えねー。
55
56. もえるななしさん
結局NHKを倒せないなら菅さんも口だけだな。政治家と官僚の努力は大していらず、必要なのは圧力だけで、あとは民間の努力のみでなんとかなるスマホの料金は下がったけども。
NHKの改革は法律も変えなきゃいけないから、政治家も官僚ももちろんNHKもかなり身を削ることになる。そこまではする気ないってことでしょ。楽な所だけ手を付けたと。それなら口だけだな完全に。
56
57. もえるななしさん
もうテレビなんか見るの止めよう。捏造偏向協会NHKは此処5年程、民放も1~2年は見てないが何等支障は無い。それはNETが有るから。
NHKは中鮮忖度偏向放送ばかりだった、民放もエラ張り報道の上、番組に銭を掛けれないから、泡沫タレントの低俗クイズ番組ばかり。視聴者を馬鹿にしていた。「嫌なら見るな。」··○○「おう! 嫌だから見ないよ。」
今後気を付けるべきは、コミンテルンNHKがどんな悪巧みでNET課金を策謀してくるか。NHKをシャットアウトするアプリ開発待ったなし。
可愛そうなのは家電メーカー。NHKのせいで誰もテレビを買わなくなる。あと起死回生の手は一つ。ブースターや工具を使おうとNHK放送の視聴が不可能な、テレビ本体をそう作った新製品を出しなさい。未だ未だテレビも見たい客層に馬鹿売れするぞ。
57
58. もえるななしさん
正直NHK以外でも見るもんないし、単純にテレビはもういらないって結論になるだけなのでは
自分で自分の首締めてない?
58
59. もえるななしさん
※48
政権が変われば司法判断も必ず変わるわけではあるまい。
それに、自公に変わって政権を担える政党がどこにある?
もしそんな力のある政党があったら、自公の尻を叩いて
今頃NHKもスクランブル化手前まできてたかもな。
59
60. もえるななしさん
法律を理由に受信契約を強要するNHKっておかしいよな
そんな商売、日本全体で他にないじゃん
値段も高いし内容も虚偽・捏造、おまけにNHK内に極左までいる
企業の宣伝広告をしてはいけない内部規定を無視して中韓企業の新商品を宣伝しやがるし
60
61. もえるななしさん
契約は強制できる
現状見れなくても将来戻せるなら契約は義務
契約の概念が崩壊した
61
62. もえるななしさん
とりあえず東京高裁の裁判官の氏名を公表宜しくですな。
次の衆院選で名前バツで。
62
63. もえるななしさん
電波を占有したあげく、さらにカネをとるのがおかしい。
NHKは、民間と競合しない部分のみを残し、解体か民営化すべき。
63
64. もえるななしさん
NHK、給与下げろよ。ネット検索すると、平均1000万超えなんだが。せめて700万以下にしろ。それと社員数が1万人超えているのも異常だな。まずは半分にしろ。そんな裁判に金かけず、リストラしろ!
64
65. もえるななしさん
※55※56
デジタル庁が設置され関連法案が通るまでは短慮を抑えているんだよ。
今世界各国で空飛ぶ車の研究開発をしているのだけど、この空飛ぶ車が登場すると空の交通管制の為に無線が必要となるんだよね。
電波周波数は限りのある資源なので、この周波数を巡ってオークションとかが実施される事になる。
既存の航空管制などに使われている周波数だけでは、空飛ぶ車が飛び交う社会では圧倒的に不足する。
既にトヨタ等の自動車メーカーが関わっているので、マスコミはスポンサー達に逆らえないだろ。
もはや総務省の利権とか言うレベルじゃないんだよ。
内閣府に政策を決定する戦略本部とかを設置して、デジタル庁に事務とかをさせるのではないかな?
(宇宙開発と似た様な仕組み)
そしてこのデジタル庁を設置したら、次は文部科学省の改革をするって話だ。
何でもNHKのEテレを文科省へ移管するとかなんとか。
(噂話)
65
66. もえるななしさん
こんなの有料の放送が見られる環境を整えれば見れるから支払義務あるって言ってるのと同じやん。
この判例盾にされたら無限に有料放送の視聴料払わなきゃ行けなくなるぞ。
66
67. もえるななしさん
前に最高裁判決なかったけ?映らないテレビ勝訴と…だから、ソニーとかNHKが映らないテレビとか開発販売したんじゃないの?
67
68. もえるななしさん
※65
俺さ、空飛ぶ車の形状は昔のUFOみたいな形がいい。
68
69. もえるななしさん
TV買わなきゃいいじゃん()
69
70. もえるななしさん
テレビ持たないようにするしかないな。
現状、観たい番組もないし只スイッチ入れてダラダラ流してるだけやし。
ちょうど古くなってきたし、捨てようかな?
PCでYouTube観てる方が面白いよ。
クソNHK受信料、今のところPCは大丈夫やろ?
70
71. もえるななしさん
NHK視聴を強制される国
しかも反日放送やからね
71
72. もえるななしさん
NHK事、CHK…違ったCHK事、NHKだっけ?
中国国営放送に日本人が何故金払わねばならん。
72
73. もえるななしさん
最近は高裁も地裁を見習ってネタ判決増産してきて困るな
最高裁はそれなりに信頼できる分、アメリカよりはマシか
73
74. もえるななしさん
逆に、NHKは、何がなんでも視聴して頂く義務を負わなければいけないだろ。
俺が外出している時に目の前にテレビが無いからと言って、俺が視聴出来ないのは、NHKが負うべき義務を果たしていない、と言えなく無いか?
知らんけど。
74
75. もえるななしさん
次の選挙まで自民党はNHK擁護側である事実を忘れないようにしないとね。
75
76. もえるななしさん
なんかアホらし。
映らないのに、払え?
アンテナ繋いでないのに、払えとかもありそうやし。おかしくね?
何でスクランブルにしないのか??
こっちは、払わんよ。
NHKとフジだけ映らんし。
76
77. もえるななしさん
NHKだけ映らないテレビ出したら売れるな。
メーカーは大チャンスじゃん。
77
78. もえるななしさん
司法も乗っ取られてるんだろうね。
テレビないと言ってもこれじゃ契約義務あると言われるね
78
79. もえるななしさん
違法視聴させないために、さっさとスクランブル化しろよ
79
80. もえるななしさん
TV買わずに、モニターを買えばおk。
80
81. もえるななしさん
法律屋の独りよがりが本当にキモい。
こんな恥ずかしい職業ほかにないな。
81
82. もえるななしさん
日本人の払った受信料を使って世界に向かって無料で放送されているNHK
82
83. もえるななしさん
NHKが無くなればいいんだよ
83
84. もえるななしさん
犬HK周りの法整備は何十年レベルで時代遅れ
実質的に税金と化してることそのものがおかしい
84
85. もえるななしさん
>広谷章雄裁判長
いや、裁判官がキチガイ過ぎる。
キチガイ裁判官のリストを作成して
徹底的に晒すべき。
85
86. もえるななしさん
いよいよテレビを捨て去る時が来たようだな
86
87. もえるななしさん
「NHKに反対するのはウヨ」みたいなコメあるけど、それだけで犬HKの立ち位置が丸わかりするんだよ。
少しは頭使え工作員。
87
88. もえるななしさん
放送法第4条を改正しない立法府の怠慢。
「テレビを買ったら狗HKと契約しなければならない」という条文を削除すべき。
88
89. もえるななしさん
NHKの解約はお電話にてどうぞ。
ttps://pid.nhk.or.jp/jushinryo/toiawase/
昭和の日本人の格言は正しかった。
───テレビを観るほど馬鹿になる───
89
90. もえるななしさん
最近の高裁は異常。地方裁のほうがまだまし。
もう高裁イラネんじゃね?もしかして、そう思わせる作戦?
90
91. もえるななしさん
日本も北米選挙を嗤えない状況。
英米ユダヤに支配されたままの戦後民主主義は幻想だな。
91
92. もえるななしさん
子供電話相談
「どうしてスクランブル化しないの?」
NHK
「ぐぬぬぬぬ…」
92
93. もえるななしさん
ホントアホだな
>>契約義務
これ国民?保険問題か何かで税金認定されてただろ
そうなるとNHKは今の報道姿勢を変える必要が出てくる
つまり国営だ
この状況で義務を指定して国営放送でもないなんて通らないから
それは単なるわがままなので
まともな報道姿勢自体取れないのなら解体だよ
93
94. もえるななしさん
これはもう事実上の税金だな。
取られる側が、予算に関与できない。
我々は奴隷か?
94
95. もえるななしさん
こういった問題は裁判所がアホな判決に至らないよう
事実を広めるに限るわ
興味のある方は保険の納付が税金認定された
過去の判例探してみることをお勧めするよ
95
96. 名無し
裁判官失格だな。こんな判決が通るなら無茶苦茶になる。コードの差し込み口あるだけでもアウトになっちゃう。
改造車も元に戻せば普通の車になるから改造車にあらず。ってことだなw
96
97. 名無し
元凶は政治家の怠慢(特に与党……つまり自民党)
どうにかしろ!!
97
98. もえるななしさん
精神病院の閉鎖病棟にいた患者の爺さんが、キチガイ発動しまくって糞エッチケーの集金を追い払い、タダで番組を楽しんでると自慢してたな。
キチガイにはキチガイで対応するのが合理的。
98
99. もえるななしさん
米国暴動を「抗議デモ」とずっと言ってたNHK
窓ガラスが割られ、店の商品が略奪され、警察署が放火され、パトカーは横倒しに…
いったいこれのどこが「抗議デモ」なんですか?
99
100. もえるななしさん
「契約を強制できる仕組み」
この一文の極悪さ、言ってておかしいと思わんのかね
100
101. もえるななしさん
※74
私生活にNHKが侵入してきたらつらすぎるかも。
101
102. もえるななしさん
※97
お前が政治家より有能だというなら、お前が政治家になって法改正しろよ。
できないなら無能なんだから黙ってろボケ。
民主政権でも改正してないわけだしなーにが特に自民(キリッ)だよ世間知らず。
放送法改正がなかなか進まないのは怠慢じゃなくて、それだけ抵抗勢力が強いって想像すらできないのはもはや無能を通り越して害悪だろ…。世の中がそんなに単純ならとっくに憲法改正もできてるわ。
102
103. もえるななしさん
国営化して税金でやればいいじゃない
年収1700万円と3割以上いる中韓人の雇用が第一なんだろ ふざけんなやエセ自民
103
104. もえるななしさん
以前、契約人?がピンポン鳴らしたからチェーンをしてドア開けたら手帳?みたいなものを強引に隙間に入れてきた。
ドアを閉められないようにしたんだろうけど、なんとかその手帳を押し戻してドア閉めて鍵かけた。
そしたら「◯◯さ〜ん」と玄関前で何度も何度も大声で叫び続けてた。
恐怖を感じた。
104
105. もえるななしさん
払わなきゃいいんだよ
105
106. 名無し
アメリカも日本も司法が崩壊してるな
106
107. もえるななしさん
全く納得は出来ないが、それならどんな条件なら契約強要されないか定義して欲しい
テレビを今現在持ってなくても買えば見れるとか言われたらどうしようもないし
107
108. もえるななしさん
最高裁でNHK負けて終わるよ
108
109. もえるななしさん
契約しなければいいんだよ。
放送法は罰則規定なしだから破ってもいいってメディアがやっているからな。
放送法すら守らない奴らに払う方がおかしいんだよ。
109
110. もえるななしさん
b-cas返して解決するんなら返すけどなあ
何のためにあるんだb-cas
110
111. もえるななしさん
法を守らないんだから、無法地帯と一緒だよな
じゃあ、テロ起こしても逮捕するなよ
111
112. もえるななしさん
気象情報は気象庁にも税金が流れているし、
災害情報も気象庁と自治体に税金が流れている
国会中継も政治家に税金が流れている
この3つに関してNHKは受信料を徴収する資格はない
むしろ税金と受信料で毎年薬物逮捕者を出しているNHKこそ、
国民全員に慰謝料を払うべきじゃないのか
税金と受信料で薬物購入しているNHK職員こそ
112
113. もえるななしさん
(捏造偏向協会NHKが大嫌いな大多数の日本人に向けて。)
「受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟」????日本人は真面目過ぎる。相手NHKはコミンテルンに汚(鮮)された 在日の巣窟だよ。作戦変更。
まず、受信料の支払いを止める。自動引き落としの人は、まず新口座に変更しその後その口座の残金をゼロにする。督促も何のその、無視。直接集金人が来ても相手にせずにお帰り願う。
さてNHKはどうするか。先日の最高裁の裁判で、NHKは問答無用で支払いを強制出来る様に求めたが、判決では1件1件裁判を起こさないといけなくなった。因って裁判を起こすだろう。
裁判と言っても何も恐れる必要は無い。勘違いしている人も多かろうが、日本の法律では弁護士費用は請求出来ない。国民から巻き上げた受信料で、どんなに高給取りの弁護士を何人雇おうが此方には一切関係無い。訴状郵送の切手代などの事務経費等が請求されるだけ。それに万が一負けて払う事に成る受信料は、裁判を起こさずに払っていたお金に過ぎない。
さて裁判開始の此処で始めて、懐刀の支払い拒否理由を開示する。今までの人の拒否理由は「契約の自由」「受信設備」を争点にし、放送法を根拠にされて一敗地に塗れて来た。それではその放送法を逆手に取ろう。
113
114. もえるななしさん
放送法 第四条
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
·NHK職員の犯罪(それも性犯罪)が後を絶たない。政権攻撃の国益に資する事もない、モリカケなどの一方的放送。韓国軍艦のレーダー照射に、捏造した画像で印象操作。アメリカの大統領選挙で完全にバイデン側に立ち、トランプ側視点一切無しで糾弾する。
114
115. もえるななしさん
真実も報道できない放送局は犯罪そのもの。 NHK職員の平均年収約1780万円。これも受信料から払われている。NHK職員の企業年金も受信料から払われている。最初から赤字だがすべて受信料から払われている。300億円くらい使っているのでは?
新社屋の建設費何百億円かかるかもわからない。これも皆様の受信料から払われている。
世界一の反日国中国韓国よりの偏向報道をする公共放送として有名。
またNHK職員の犯罪率は民間企業の50倍から100倍とも言われている異常な犯罪者集団。
犯罪の内訳も性犯罪が多く、金銭横領事件、特にNHK受信料横領などの犯罪も多い。覚せい剤麻薬、タクシー運転手への暴力事件も昔から多い。犯罪の総合デパートと言われている。NHK会長の年収は約3500万円以上あり総理大臣より多い。毎日何をやっているのかわからない。他、経営委員長、監査委員長も年収約3200万円以上。その他常任非常勤役員何人いるかも解らないほど多くいる。黙っていても金(年間約7000億円以上)がじゃぶじゃぶ入ってくる反日放送局として世界的に有名。監督省庁総務省もグル。何にも指導監督しないできない血税泥棒公務員だと日本国民から批判されている。
115
116. もえるななしさん
高裁「 目があれば視聴出来るからNHKの勝ちな 」
116
117. もえるななしさん
※115 訂正。
NHK職員の企業年金は不足分だけで2640億円以上あり、実際は3000億円位は使いこんでいるのでは?
117
118. もえるななしさん
スパイ防止法が出来ればNHKは無くなると思う。
118
119. もえるななしさん
此れ程左様に放送法に外れていて、とても公共放送とは言えない。自由と公平を愛する私の思想信条から、此の様な放送に資金と成る受信料を払う事は出来ない。
民事訴訟の意見陳述は前以て文書で提示するのが一般的。法廷で百戦錬磨の相手方弁護士の口撃を受ける事も無い。其ればかりか此方に有利。相手はお品を保つ弁護士様。あまりに強烈下品な文章は書けない。其れに比べ此方は素人。侮辱的言語には注意するも、言いたい放題の文章が書ける。
一つの社会経験と割り切って、絶滅危惧種 張りぼて恐竜のNHKと、徒手空拳で渡り合うのも一興。 以上。
119
120. もえるななしさん
※85
サヨクが沖縄でやってることを批判できなくなるわな
120
121. もえるななしさん
これ、NHKが映らないテレビでも映るようにする義務がNHKにあるんじゃねーの?これ墓穴掘ってねーか?
121
122. もえるななしさん
※120
やっている事も状況も全く違うんだが?
どっちもどっち論は無理
122
123. もえるななしさん
※121
受像機を持っているから犬hkに視聴可能な状態を維持する義務がある…とはしないだろうね
視聴者側にだけ責任を求めて、それこそ受像状態は自分で維持しろ、
できなければテレビを処分しろとかなんとか、この裁判官なら言いそうだよ
最高裁に持っていって、契約の強制の不当性と、
受像機の改変は素人では出来ない、犬hkは映らないことをさらに主張するしか無いけど
結局の所、放送法を恣意的に運用されればまた負けそうだよ
本コメでも言われてるが放送法がガバガバ過ぎる、ここから変えないと
123
124. もえるななしさん
主な使用方法がテレビとなるテレビで、フィルターが付いてるとはいえ受信装置がある
この事例ならNHKが勝つのは分かる
ただし、NHKはそのテレビを購入した際に契約の必要性を説明していない
契約していない理由はNHKの説明の不備である
NHKがどのような契約が必要なのか説明を行って一定の期間が経過するまでは、クーリングオフのような形で契約解除と商品返品を可能としなければならない
このような形で後出し契約をするためにNHKがフィルター付きテレビの販売を許可したという見方だってできるからな
124
125. もえるななしさん
皆さん!受信料支払いは止めましょう。
先日の最高裁の裁判で、NHKは問答無用で支払いを強制出来る様に求めたが、判決では1件1件裁判を起こさないといけなくなったので裁判を起こすだろうが、余りに大量の訴訟に成ったらどうすんだろうね。
裁判と言っても何も恐れる必要は無い。日本の法律では弁護士費用は請求出来ないので、NHKがどんなに高給取りの弁護士を何人雇おうが此方には一切関係無い。訴状郵送の切手代などの事務経費等が請求されるだけ。それに万が一負けて払う事に成る受信料は、裁判を起こさずに払っていたお金に過ぎない。
民事訴訟の意見陳述は前以て文書で提示するのが一般的。法廷で百戦錬磨の相手方弁護士の口撃を受ける事も無い。其ればかりか此方に有利。相手はお品を保つ弁護士様。あまりに強烈下品な文章は書けない。其れに比べ此方は素人。侮辱的言語には注意するも、言いたい放題の文章が書ける。
日本国憲法の思想信条の自由を理由として、「放送法を守らず公共放送と言えないNHKに受信料は払えない。」と言おう。
[NHK職員の犯罪(それも性犯罪)が後を絶たない。政権攻撃の国益に資する事もない、モリカケなどの一方的放送。韓国軍艦のレーダー照射に、捏造した画像で印象操作。アメリカの大統領選挙で完全にバイデン側に立ち、トランプ側視点一切無しで糾弾する。]
日本国民から巻き上げた浄財受信料を使って、日本を貶める放送を続ける捏造偏向協会NHKに、肥料を与えてこれ以上はびこらしてはいけない。
125
126. もえるななしさん
だからガースーはNHK解散をしろとあれほど
126
127. もえるななしさん
※125
勇気もらった。 サンクス!
127
128. もえるななしさん
TVはマジで要らんよ
TV捨てて20年だけど何一つ不便してない
128
129. もえるななしさん
誰も放送法を見直そうと言わない不思議
昔の法をそのままで時代が変わってきても変えないのがおかしい
夫婦別姓とか変えようとするくせに
N国とかも放送法を変えるように法案だせばいいのに
もしも反対する意見があれば聞いてみたい
129
130. もえるななしさん
司法がNHKに忖度したな
問題だぞ
130
131. もえるななしさん
海外駐在から日本へ帰国
家電は冷蔵庫と洗濯機しかない状態の時NHKが来た
「テレビはない」と言っても「その内買うのだから契約しろ」と
テレビがない状態の今から払えと?
その後ほぼ毎週末朝9時頃に「NHKです」と集金人
プライバシーの配慮なし殆どストーカー
「配偶者が外国人でテレビを見る習慣なしテレビも購入予定はない」
語気を強めたら来なくなった
131
132. もえるななしさん
「新NHKから国民を守る党」
あのパフォーマンスオヤジを取り除いて
正統派の党を作ったら結構いけると思うんだけど
132
133. もえるななしさん
税金で食って反日活動。
裁判官も公務員なのだ。
もっとも法曹は公務員でなくてもパヨってるけど。
133
134. もえるななしさん
中国や韓国のテレビメーカーが、
日本市場において、
これからの販売台数でシェアを独占する唯一の手法は、
NHKが物理的に映らないテレビの販売だ。
日本のメーカーが出せない以上、
プロパガンダで共闘しながらも、NHKに気兼ねせずに済ませられる
中韓のテレビメーカーなら打ち出せる業だ。
134
135. もえるななしさん
国民の三大義務が四大義務に!?
風邪未満の武漢ウイルスを過大評価し共産主義勢力に利用させるてることで、勤労も教育も脅かされてるのに受信料は強制徴収ねえ
総務大臣は受信料引き下げで頑張ってますアピールをしてるけどさあ
こんな理不尽なことを許すなよ
せめてスクランブル導入と適正な電波使用料を払わせるまで行って結果で示せよ
自民党が頑張ってますアピールしかやらないクソ政党にしか思えない
135
136. もえるななしさん
放送法は違憲、と言われると「義務ではない」とその場だけ逃げる。
ダブルスタンダードを許すな
136
137. もえるななしさん
じゃあもうテレビ買わない。
137
138. もえるななしさん
これはひどい…
138
139. もえるななしさん
NHKの給与が、なぜ一般公務員より高いのか?せめて一般公務員と同じにするべきではないのか?
139
140. もえるななしさん
※139(NHKの給与が、なぜ一般公務員より高いのか?)!!!
捏造偏向協会NHKが先年言ってたのは「放送に関連した優秀な人材を確保する為、超高給にしている。」との事だった。
今やNETに押され民放は青息吐息で、人は余りかえっている。現在の給与を半分にしても、人の募集には何の支障も起きない世情に変わってしまっている。(それでも民間給与より遥かに高いが。)
当然放送の果たすべき役割もNETが代用して、殆ど不要に成っている。NHKは数千億掛かる新社屋建設なんぞ止めて、諸外国の公共放送並みに受信料1/5以下にしろ。其れでも俺は見ないけどな。
140
141. もえるななしさん
まずは総務省と裁判所を罰さないと
NHKが正常にならないんだろうね
まあもともと正常じゃないが
141
142. もえるななしさん
※137
彼らの考えだと、テレビを買えば視聴できるから有罪になるよ
142
143. もえるななしさん
この理論だと、
パソコンにテレビチューナ取り付ければNHKが見られますよね?
ってことで契約をお願いします。
って言ってくることになりかねないな。
143
144. もえるななしさん
国営にすれば良いと思うよ
144
145. もえるななしさん
この判決、おかしい。
一般人の常識から離れている判断。
145
146. もえるななしさん
なぜ、中国共産党のプロパガンダ機関に、金を払わなければならないのか。
おかしいよなぁ。
146
147. もえるななしさん
税金として徴収して
その分内部収支も全部公開してくれるならいいよ
職員も公務員待遇の給料な
それならいいけど、でも絶対そうしないでしょ?
147
148. もえるななしさん
「NHKが見られるテレビ」の定義を示せ
・壊れて電源すら入らないテレビ
・受信装置の無いモニター
・NHKの電波が届かない場所にあるテレビ
・テレビ音声を受信できるタイプのラジオ
・電波減衰装置を取り付けてあるテレビ
「NHKを見られるようにできるから契約義務があるテレビ」とはどこまでを指すのか
答えろ高裁
148
149. もえるななしさん
テレビ=B-CAS回路ってことでいいでしょう、もう。
民放各社が、B-CAS無しで見ることができるよう、アピールすればいい。
149
150. もえるななしさん
なんで国営にして税金で賄うようにしないんだ?
報道の自由が損なわれるからなのか?
だったら視聴者の観る番組を選択する自由を侵すことはないだろう
150
151. もえるななしさん
※143(パソコンにテレビチューナ取り付ければNHKが見られますよね?)!!!
もうずーと以前からテレビチューナー付きのPCは販売されている。捏造偏向協会は其れには手を出して来て無いが、先年ワンセグのカーナビ訴訟ではNHKが勝っている。喫緊の問題は其処では無い。
先頃NHKのNET配信が国から許可されて、もう始めている。今の所受信料徴収はしないと嘘吹いているが、約束は平気で破る朝鮮人同様の在日が牛耳っているので、解ったもんじゃーない。早番スマホ課金の魔の手を伸ばして来るだろう。
ソクラテスでは無いが「悪法もまた法なり。」総務省は本より、欠陥だらけのカビの生えた放送法を改善しようともしない、事無かれ国会議員。国民は自衛手段を講じるしかない。すなわち無法の受信料支払い拒否の一大ウエーブ。
順法精神がズタズタに引き裂かれる事態に成って、汚鮮されてる司法も事の重大さに気付くだろう。
151
152. もえるななしさん
※150
税金で運用するとなると、NHKの職員は公務員に準ずる立場になる。
つまり給料が大幅に減るってことよね。
さらに、公的機関になるから
放送内容やお金の使いみちについても国が介入してくる。
このあたりが予想されるので
その界隈の連中はすごく嫌がるんだろう。
152
153. もえるななしさん
※152(税金で運用するとなると、NHKの職員は公務員に準ずる立場になる。つまり給料が大幅に減るってことよね。····)!!!
彼奴等が最も嫌がるのは、国籍条項が適用される事。約4割居ると言われている朝鮮在日などの外国人は追い出される。
153
154. あ
日本国憲法よりもNHK放送法が上位との判例が出ました!
文句ある奴は各政党事務所かNHK放送局か総務省又は該当する裁判所に大量の電話攻撃にて質問するしかない、!
154
155. もえるななしさん
NHKは悪くない、唯々諾々と払い続ける国民が悪い。
国民全員が払わなければ間違いなくNHKは潰れるんだから、今すぐ銀行に行って支払い停止の手続きをすればいい。
155
156. もえるななしさん
※155 (今すぐ銀行に行って支払い停止の手続きをすればいい。)????
此れが結構大変なんだよ。以前子供の塾代金の引き落としを停止しようとした時、理由は何だー、ああだーこうだーと言われて直ぐには出来なかった。「塾の勧誘条件と実際が違い過ぎて、今消費生活センターに申し立ててる所。」と説明して、やっと停止の手続きをして呉れた。
受信料の支払いを止める最善の方法。→自動引き落としの人は、まず新口座に変更し、その後その口座の残金をゼロにする。督促には、馬の耳に成って無視。
156
157. もえるななしさん
首都圏の腐れ左翼労組とかに金流してるんだろ?
保守派に成り済まそうと頑張ってるみたいだけど、一発で見抜ける人相と言動が相変わらずだ
日本人の子供は関わっちゃ駄目だよ
157
158. もえるななしさん
※122
裁判所の外で裁判官に個人的に圧力をかけるという行為は同じ
正しいことだからやってもいいという考えこそまさにパヨク面に堕ちている
158