コメント 宮迫博之さん「一番嫌いなのはワイドショー」「昔のワイドショーはちゃんと取材してた」
1: 牛丼 ★ 2021/02/18(木) 17:01:13.69 ID:CAP_USER9
宮迫博之が『バイキング』降板の理由を明かす「一番嫌いなのはワイドショー」
雨上がり決死隊の宮迫博之が、17日、自身のYouTubeチャンネルを更新。かつて宮迫自身が金曜レギュラーを務めていた情報番組『バイキング』(フジテレビ系、現在は『バイキングMORE』)を降板した経緯について明かし、「一番嫌いなのはワイドショー」と言い切った。
この日はゲストにお笑いコンビTKOの木下隆行を迎え、思い出話を語っていた宮迫。「俺、1番嫌なのはワイドショーやったりするわけですよ」と切り出し、「昔のワイドショーはレポーターがちゃんと取材をして、それをニュースにしてたんやけど、今は雑誌の記事を自分たちでほんとかどうかを確認しないまま出して、あーでもないこーでもない(と言う)」「擁護の人がおったらわざと逆論を言う」と、ワイドショーが嫌いな理由を述べた。
「だから、僕はワイドショーになり始めた『バイキング』を、『やめさせてください』って言ってやめたから」司会の坂上忍には、番組を降板する際、「すみません、僕は他人をどうこう言うのが好きではないので、退かせてください」と事情を説明したという。
しかしその時期にオフホワイト騒動(不倫)を引き起こしてしまい、ここで降板すると不倫のせいで番組をクビになったと憶測されるので、やめる宣言を周囲にしていたにもかかわらず、時期が数カ月延びた。「どういう表情でおったらいいのかようわからへん」「あんなにやめるって言ったのに……」と複雑な感情を抱きながら、番組に出演していたそうだ。オフホワイト騒動時は、宮迫が同番組内で生釈明を行い、注目を浴びている。(以下略
全文はリンク先へ
[ウェジー 2021.2.18]
https://wezz-y.com/archives/87226
2: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:02:06.02 ID:zgBH6Br/0
潰し合え!!
3: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:03:05.67 ID:xm7LEtfl0
いい大人が好き嫌いで仕事
流石芸能村!
流石芸能村!
605: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 19:51:13.58 ID:/OCsF1Ci0
>>3
どんな立場だろうが人間関係はついてまわる
どんな立場だろうが人間関係はついてまわる
51: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:15:37.59 ID:t5qSGUqk0
>>3
宮迫はどうでもいいけど嫌いなもんを仕事にしたいとは思わんけどね
宮迫はどうでもいいけど嫌いなもんを仕事にしたいとは思わんけどね
97: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:23:11.31 ID:JOLdjO8A0
>>3
ワイドショーのコメンテーターなんて全員嫌がって辞めればいいよ
あんなもんまともな人間のやる仕事じゃない
ワイドショーのコメンテーターなんて全員嫌がって辞めればいいよ
あんなもんまともな人間のやる仕事じゃない
296: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:59:40.10 ID:eQsvBWGM0
>>3
大人でも嫌いな奴とは仕事したくないだろ。
しかも坂上みたいな自分の意に反する考えを持ってる奴に対して
あからさまに態度で表すような奴
大人でも嫌いな奴とは仕事したくないだろ。
しかも坂上みたいな自分の意に反する考えを持ってる奴に対して
あからさまに態度で表すような奴
348: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 18:08:57.01 ID:Aix1Lov60
>>3
仕事の依頼がある人は選んでやるもんなんだぞ
仕事の依頼がある人は選んでやるもんなんだぞ
452: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 18:42:01.90 ID:A+Xtej8S0
>>3
選べる立場なら損得考えるだろ
選べる立場なら損得考えるだろ
522: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 19:08:06.30 ID:JzEzuj/f0
>>3
芸能村だけじゃないから
みんななるべく嫌われんように生きてるんやで
芸能村だけじゃないから
みんななるべく嫌われんように生きてるんやで
569: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 19:26:15.79 ID:uI9CRC7v0
>>3
本来タレントってそういうものだからw
一般人と違って全部受ける必要ないんだよ?
本来タレントってそういうものだからw
一般人と違って全部受ける必要ないんだよ?
6: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:03:50.56 ID:iyGvnWDG0
宮迫も嫌いだけど坂上はもっと嫌い
23: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:08:22.15 ID:NPPFgGic0
>>6
コレな
コレな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:12:14.07 ID:VhFEKW930
>>6
同意
同意
102: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:24:02.71 ID:hPNVFGJH0
>>6
間違いない(´・ω・`)
間違いない(´・ω・`)
180: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:38:27.61 ID:3SSiLUa+0
>>6
これやな間違いない
これやな間違いない
214: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:45:04.87 ID:hhGetxyl0
>>6
わかる。坂上の不快感は格が違う
わかる。坂上の不快感は格が違う
340: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 18:07:38.62 ID:PtNWCOO40
>>6
同感
同感
252: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:51:25.55 ID:5LR6y1s80
宮迫苦手だったけどこの言い分はわかる
真実かどうか確認もせず週刊誌やスポーツ紙だけの憶測だけで取り上げて、
ろくでもない芸能人達が上から目線で好き勝手にボロクソ言う
お前が言える立場か?っていう芸能人が
偉そうにコメンテーターで評論してて反吐が出る
宮迫は芸能人各々の裏の顔や公になってない
スキャンダルとか知ってるから余計そう思うんじゃね?
真実かどうか確認もせず週刊誌やスポーツ紙だけの憶測だけで取り上げて、
ろくでもない芸能人達が上から目線で好き勝手にボロクソ言う
お前が言える立場か?っていう芸能人が
偉そうにコメンテーターで評論してて反吐が出る
宮迫は芸能人各々の裏の顔や公になってない
スキャンダルとか知ってるから余計そう思うんじゃね?
314: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 18:02:53.38 ID:q8xKbcyC0
>>252
なら何故最初から断らなかったんだよって話
結局宮迫は君のようにだよねーと思ってくれる人を利用して
保身に走ってるだけだから騙されるなよ
なら何故最初から断らなかったんだよって話
結局宮迫は君のようにだよねーと思ってくれる人を利用して
保身に走ってるだけだから騙されるなよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:15:30.70 ID:pSsnplhi0
だいたいワイドショーが嫌いなら何で始めに仕事受けたの?
149: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:32:19.69 ID:UfqSR34z0
>>49
バイキングは当初はバラエティ番組だったはず
バイキングは当初はバラエティ番組だったはず
89: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:21:57.62 ID:g83YFbNi0
>>49
バイキングは最初ワイドショーじゃなく
情報番組だったからな
途中から方向転換してワイドショーになった
宮迫からしたらまさか途中から
ワイドショーになるとは思わなかったんだろ
バイキングは最初ワイドショーじゃなく
情報番組だったからな
途中から方向転換してワイドショーになった
宮迫からしたらまさか途中から
ワイドショーになるとは思わなかったんだろ
256: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:52:10.09 ID:mrHNBR470
>>49
ワイドショー路線になったのは全曜日坂上MCになって暫く後の事
東国原VS上西やベッキーの不倫を扱った事でバズった
ワイドショー路線になったのは全曜日坂上MCになって暫く後の事
東国原VS上西やベッキーの不倫を扱った事でバズった
267: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:53:59.63 ID:fS31yN690
>>49
最初はサンドイッチマンが海で生網引きするような
ヒルナンデス寄りの番組だったのに
ルックルックこんにちはとかミヤネ屋寄りになっちまったからな
最初はサンドイッチマンが海で生網引きするような
ヒルナンデス寄りの番組だったのに
ルックルックこんにちはとかミヤネ屋寄りになっちまったからな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:18:52.77 ID:pTxypAHC0
他人のことをどうこう言うの嫌なわりに結局言うとるやないか
71: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:19:04.61 ID:SrUX2Lrb0
登場人物全員クソwwwwww
105: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:24:36.60 ID:uGpuiIH20
もうテレビに戻るの諦めたとしか思えない
12: 名無しさん@恐縮です 2021/02/18(木) 17:06:12.99 ID:5+Xewt6XO
もうテレビに復帰する気 無いんだなw
元スレ 宮迫博之が『バイキング』降板の理由を明かす「一番嫌いなのはワイドショー」坂上忍も宮迫博之を痛烈批判、俺もお前が嫌い [牛丼★]
1. もえるななしさん
素人の憶測で偉そうに語ってんのほんと不快だからこれ系の番組全部無くなってほしい
1
2. もえるななしさん
>レポーターがちゃんと取材をして
梨元とか福岡翼のこと?
ちゃんと取材ねえ
2
3. もえるななしさん
気持ちは分かるが、反社関係は紳助みたいな稼ぎ頭でも切られる
3
4. もえるななしさん
>>昔は取材してた
またまたご冗談を
4
5. もえるななしさん
宮迫、せっかくだから全部ゲロっちゃえよ。
動画再生数稼げて儲けられるぞ。
5
6. もえるななしさん
もうテレビに出るつもりはないんだろうな
こんなのテレビ番組に喧嘩売ってるようなもんだし
コイツのユーチューブでの評価が、この先続くかわからないのにな
6
7. もえるななしさん
ワイドショーは昔から変わらない気がするがな
なんちゃって専門家呼んでそれらしい事言わすのは変わらんし
7
8. もえるななしさん
そりゃ業界関係者という想像上の人物をソースにして好き勝手に記事が作れるんだから
ワイドショーが一番制作が楽なんじゃないか
特に反日部分に関して。あと差別って騒ぐ部分も。本当に差別だと騒いだ人居たの?って聞きたくなる
8
9. もえるななしさん
一億総白痴化とはよく言ったものだ
9
10. もえるななしさん
>番組を降板する際、「すみません、僕は他人をどうこう言うのが好きではないので、退かせてください」と事情を説明したという。
うそつけ
10
11. もえるななしさん
宮迫とか以前嘘に嘘を重ねた前科があるし、何を言ってもハイハイとしか思わんなぁ
コメンテーターと勝手に潰し合ってくれ
11
12. もえるななしさん
ワイドショー番組を盛り上げるには韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんエンターテイメントショーは必須だからね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ワイドショー番組の出演者全員が枝野幸男さんが大好きだし当然視聴者も枝野幸男さんが大好きだから、番組が枝野幸男さんの魅力満載になったら、誰もが喜ぶことは予想できるわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
12
13. もえるななしさん
本スレ ※2 と ※6 が一般人の感覚じゃないかな?
宮迫は当分地上波では需要がないだろうから、YouTubeで好き勝手にワイドショー批判すればいい。 意外とネットで同調する人達から担がれて復帰し易くなるかもよ。
坂上はネットでは炎上しかしないだろうから、テレビにしがみ付くしかないやろな。
今やネットを軽んじてたら、潰しは効かない時代になったからな。
13
14. もえるななしさん
現場の東海林です!も昔のものになっちゃったなぁ
14
15. もえるななしさん
確かに、コメンテーターで真っ当な人めったに居ない。
如何にも、汚鮮された糞以下の素人が偉そうに物言っているだけ。
15
16. もえるななしさん
森元の捏造辺りからメディア壊れてきたなぁw
政治家が色々してるんだろうか?
なんか加速しだした気がw
まあメディアなんて無くても
まともなジャーナリスト組合作ればいいだけだし
それに乗っかって上前撥ねてる情報ヤクザはこの世から無くなってどうぞ
お前らメディアの人間が路頭に迷おうが乞食しようがどうでもいい
二度と人の目に付かない仕事にでもつけばいい
奴らの家族ですら見たくないわ
16
17. もえるななしさん
宮迫は松本、さんま裏切って更に引退した紳助まで持ち出してテレビ復帰を目論んだ事で吉本の社長から完全拒否されたから、もうテレビ復帰は絶望的と言われてるからな…
もう業界の裏側ぶっちゃけて再生回数稼ぐ方向で行くのかな?
17
18. もえるななしさん
一応直接素材を採りに行った上で捻じ曲げるのとその手間さえ省いてるのの違いな様な
当時の現場を知ってる訳でも他の報道や資料と照らし合わせた訳でも無さそうだし
18
19. もえるななしさん
>>16
イヤイヤw
もっと前から腐ってるでしょ…
19
20. もえるななしさん
TVじゃなくても仕事もらえるしね、手越とか広告出てんじゃん。
20
21. もえるななしさん
宮迫も同類だけどね
ほんこんとか小藪なら言える言葉じゃないかな
21
22. もえるななしさん
昔のワイドショーは、今みたいに芸人コメンテーターだらけじゃなかったけどね
22
23. もえるななしさん
※16
もうほかのところにも書かれているが、もっと前から腐っていた。
俺が地デジ化を機会にテレビを完全に観なくなったが、
そのころには十二分に腐っていた。
さらに上のほうに書かれている一億総白痴化という言葉ができたのは
半世紀近く前じゃないか?そのころから本当は腐っていたんだ。
そのころ自分は生まれていないし、子供のころは気づかなかったけど。
23
24. もえるななしさん
野党が審議を応じられない状況を作った自民党を成敗せよ
スガ長男接待問題は一番重要な問題だ
24
25. もえるななしさん
※22
「レポーターが現場に行く」という形式を取ってはいたね
ネットが整備され始めて、出遅れないようにソースは新聞になったあたりから変わったと思う
まあ、根っこは変わらんけどな
25
26. もえるななしさん
昔のワイドショーも大概だったけどな
26
27. もえるななしさん
>>昔のワイドショーはレポーターがちゃんと取材をして…
近隣住人の迷惑も考えず「昼夜問わずライトフラッシュ焚きまくりの大声での取材」のこと言ってるのか?
27
28. もえるななしさん
※24
李コーリが自害から逃げている問題の方が重要だわwww
28
29. もえるななしさん
アメリカでさえ3大ネットワークなのに
日本はテレビ系列が多過ぎるんだよ。
だからスポンサーマネーも分散して制作予算がしょぼくなり、番組の質も低下する。
国内市場が縮小中、かつネット広告に比重が移っているんだから先がないわな。
バブル以後、いろんな業界に再編の動きがあったけど
じきにマスコミ業界の番になる。
NHKだって、歴史的な役割はもう終わってる。
29
30. もえるななしさん
※24
社民党は虫の息
支持者が無能なせいでもうおしまいだよ
おタカさんも草葉の陰で泣いてるぜ
30
31. もえるななしさん
3月に各局のワイドショーが打ち切りになると聞いてますけどね?スポンサーがつかないそうですし、ギャラも見合わないそうですよ。
風景でも流した方が良いんじゃない?
31
32. もえるななしさん
あんなもん見るほうがどうかしてる
毎日毎日やってんだから話すことが尽き、コメンテーターの感情論的な中身のない話に終始するようになるのは当たり前
TVつけっぱなしとか絶対やっちゃいけない行為に含まれると思うわ
32
33. もえるななしさん
今も昔もまともな取材なんてしてねーよw
33
34. もえるななしさん
芸能人というゴミがマスゴミを非難か
お前ら元は同じものだろうがwまあ精々潰し合いでも何でもやって共倒れしろw
34
35. もえるななしさん
坂上みたいな犯罪者がよくMCになれると思うよ
35
36. もえるななしさん
少なくともワイドショーでレギュラーになっている人とか、急に政治について政権批判をするような芸能人とかを見ると、芸能の仕事無くなった奴らばっかりなんだよね
裏で相当金もらって台本読んでいるんだろうなというのがよく分かる
36
37. もえるななしさん
まるで自分がいなくなったころからくそになったって言いたいみたいだなwwwwずっとくそなのにwwwwwwww
37
38. もえるななしさん
ワイドショー路線に変更してサンドとか辞めてたけど、キャリア上の雨上がりが辞められないとは思えないんだけど。
とはいえ嫌な仕事だからすぐ辞めるってわけにはいかないのも分かる。
38
39. もえるななしさん
サムネの顔キモ杉
39
40. もえるななしさん
なんか芸能村脱出チキンレースに見えてきた
Webだと嘘ついたらすぐばれるし魚拓も取られるし、ある意味本音で勝負しやすいから移動はお早めに~
40
41. もえるななしさん
昔の方が酷かった気がするけどな。
プライバシー保護のかけらもなかったぜ。
41
42. もえるななしさん
そんなテレビ業界で長年飯食わせてもらってんのにこれかよ
おまえらが追い出されたのは身から出た錆なのに
恩とか情とかを感じずベラベラ喋るクズとかホント不快
言うならレギュラー持ってる全盛期に言ってみろって話よ
42
43. もえるななしさん
こういう>314みたいに元記事すら読めない理解しない決め付けが一番厄介。だからワイドショー的な番組作り(今はニュース番組含むすべて)の罪は思い。
43
44. もえるななしさん
身内に在.日がいる人は、普通の日本人のふりをしないでほしいですね。
松本人志の嫁(妻)は伊原凛!現在は何してる?出身大学や子供についても!(抜粋)
//wadai-hacks.com/matsumoto-yome/
松本人志さんの嫁(妻)は伊原凛さんという方です。伊原凛さんは在.日の韓国人で、宣喜娜(ソンヒナ)という芸名でタレントをしていた時期もありました。母親も韓国人で、父親は大阪市生野区出身の在.日韓国人二世とのことです。
44
45. もえるななしさん
当時も本当に取材してたか怪しいけどな
ネットがなかったからバレなかっただけで今よりひどいかもしれないぞ
45
46. もえるななしさん
宮迫の謝罪記者会見のせいで、
マスゴミが京アニ事件を風化させたからな
何で京アニ事件の二日後に記者会見を開いたんだ
事件を風化させたいマスゴミに協力しただろ宮迫
宮迫もマスゴミと同じ穴の貉
46
47. てよん
ダウト。
今だけでなく昔からマスゴミはクソ。ネット社会でマスゴミの糞さ加減が暴かれただけで、むしろ昔の方が一個人一企業はこの社会のクズかすマスゴミに組織的に嫌がらせされると太刀打ちできなかった分、より最悪。
この社会のクズかすキチガイ共はマジで生きてる価値なし。
47
48. もえるななしさん
いい大人が好き嫌いでっていうか、
あんなもの「この仕事が好きです」なんて大人がいたら
それこそ人格疑うけどな。
まともな人間なら罪悪感や背徳感を感じて当然だろう。
視聴者である国民を欺いて、
その同じ国民から金もらっていい暮らしさせてもらってるのだから
48
49. もえるななしさん
報道番組も週刊誌ネタを取材もせずに垂れ流してる印象
あとは支那のSNSを漁ってるのか支那からの指示で流してるのか知らないけど、ひたすら支那の宣伝
宮迫がテレビに戻る気がないなら、テレビ業界に未来がないことがはっきりしてきたことは分かった
49
50. もえるななしさん
昔からろくに取材なんかしとらんぞ?
今はもっと取材していない程度問題なだけで
50
51. もえるななしさん
芸の為なら女房泣かす人たちが不倫叩いてんだから呆れるよな
51
52. もえるななしさん
ワイドショーとか他人の事を安全なとこから好き勝手いって、それで金もらってる身分のくせに庶民の味方面してる人間としては最底辺の連中の見本市だからな
52
53. もえるななしさん
橋本聖子のセクハラパワハラを叩かない男女平等ではないインチキフェミダンマリ。
53
54. もえるななしさん
てか宮迫って結局、テレビの遺産しかないんだから、あの時はあーだったこーだったで食い繋いでるだけでネタが切れかけてる
むしろ何か面白い事しなきゃ潰れるだけ、でも自分が面白く無いから何も出来ないだろうけど、こんなのが芸のある芸人って言ってるんだから呆れる
54
55. もえるななしさん
昔も取材なんかしてないからw
55
56. もえるななしさん
まあどの業界でも不得手の仕事あるし、専門にやってない仕事もある
医師なんか眼科だろうが脳外科だろうが同じ一枚の資格証だし、基本的には区別はない
ただ芸人と名乗ってる以上、宮迫が笑いじゃなくMCとかコメンテーターとかやってる時点で何を言っても面白くない
コイツ1人で客の前で何か出来ると思うか?
干されてるのはコイツの実力の無さだよ
56
57. もえるななしさん
民主的?
デモクラシーのお花畑にカルトが咲き乱れてます。カルトは民主化による鬼っ子である。
・ジャーナリズムがカルト化すると朝日NYタイムになる 魔女狩り報道に手を染める
・リベラリズムがカルト化すると韓国人権団体になる 売春を日本軍に強要されたと謂う
・アカデミズムがカルト化すると学術会議になる 学者村で学術会員の印籠を振り回す
・コミュニズムがカルト化すると共産党になる コロナ密造を革命と謂う
・トロッキヅムがカルト化するとモノリス柱を建て歩く 隠喩 世界征服バイデン十字軍
・グローバリズムがカルト化すると世界300人委員会が天安門詣 「一帯一路」を叫ぶ
ナショナリズムがカルト化すると右翼になると謂われるが・・・
元来、ナショナリズムは自然発生「無銘草莽」の民意なのでカルトとは無縁である
デモクラシーを識る草莽はマスコミのように白を黒とレトリックはしない
57
58. もえるななしさん
坂上と宮根だと、どっちが不快指数高いだろう?
58
59. もえるななしさん
※58
どんぐりの大きさ比べたり目糞と鼻くそどっちがより汚いか比べることに何の意味が?
59
60. もえるななしさん
日本人洗脳毒電波TV業界の暴露本出せよ
もうTVにはダニのクソ程も
未練はないって事を行動で示せ
60
61. もえるななしさん
坂上の嫌われよう凄いけど自分も好きじゃねぇわ
潰し合ってついでにワイドショー撲滅してくれりゃ宮迫かなり評価するわ
61
62. もえるななしさん
ワイドショー制作してる人たちは仕事が
極限までくだらないバカな番組で
嫌にならないのかと思ったりする
62
63. もえるななしさん
信用を失う人の特徴がよく出ているなw
まあ坂上がウンコなのは同意だが
63
64. もえるななしさん
日本のマスゴミとか、どこもこんなもんでしょ。
64
65. もえるななしさん
擁護したら逆論を言うとか文句言ってるけど、それがなきゃ番組が成り立たないんじゃね?
65
66. もえるななしさん
テレビ野郎がw
66
67. もえるななしさん
ワイドジョー・バイデン!
67
68. もえるななしさん
ん?ヤクが如くのフレンズがなんだって?
68
69. もえるななしさん
※61
まあ相対評価ってのはあるよね。上回ってるからって大切にするかと言われると微妙だけど、取り敢えず尊重はするみたいな感じの
69
70. もえるななしさん
宮迫と木下の嫌われ者コンビでユーチューブして見る奴居るの?
宮迫のユーチューブは一回も見たことない
木下のは最初の言い訳ユーチューブだけちょっとだけみてバッド押しただけ
70
71. もえるななしさん
宮迫がテレビ業界に未練たらたらなのはわかった
71
72. もえるななしさん
取材→メール、ネットサーフィン
街の声→Twitter
72
73. もえるななしさん
宮迫の言う通りです
73
74. もえるななしさん
チヨンと犯罪者の嫌われ者コンビ。
即刻処分で良い。
74
75. もえるななしさん
これいつもの彼のやり口じゃない?
自分に非難が来てる時に
業界批判して話を逸らす。
75