コメント 【スパコン】富士通、EU-ポルトガル政府から受注。富岳と同じCPU使用
1: ロドスピリルム(愛知県) [US] 2021/02/17(水) 19:02:18.27 ID:QprF6T5b0
【スパコン】富士通、EU-ポルトガル政府から25億円で受注。富岳と同じCPUを使用。
富士通、ポルトガルのスーパーコンピュータシステムを受注
富士通株式会社の子会社Fujitsu Technology Solutionsは11日、EUとポルトガル政府による、学界・産業界の研究者に世界レベルの研究能力をもたらすイニシアティブの一環として、EuroHPC共同事業(以下、EuroHPC)およびポルトガル政府科学技術機構(以下、FCT)の資金拠出により、10ペタフロップス(PFLOPS)のスーパーコンピュータシステムを2000万ユーロで受注したと発表した。
スーパーコンピュータシステムは、ポルトガルの「Minho Advanced Computing Center(MACC)」に設置され、ポルトガルや欧州の学術機関や産業分野などのユーザーに向けて、2022年初頭より運用が開始される予定。
システムは、医療やバイオエンジニアリング、気象予報、気候変動、新材料や新薬の発見など、公共および産業界における先進的な科学研究を支援するほか、AI(人工知能)やビッグデータ活用の分野にも貢献し、ポルトガルや欧州全体のデジタル化において重要な役割を果たすことになるとしている。
受注したスーパーコンピュータシステムは、国立研究開発法人理化学研究所と富士通が開発したスーパーコンピュータ「富岳」にも使用されているプロセッサー「FUJITSU Processor A64FX(以下、A64FX)」を搭載した、富士通製スーパーコンピュータ 「FUJITSU Supercomputer PRIMEHPC FX700」1632台などで構成される。A64FXは、高性能サーバー向けの命令セットアーキテクチャ「Armv8.2-A Scalable Vector Extension」に準拠し、優れたエネルギー効率を実現する。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[クラウドwatch 2021.2.17]
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1306932.html
※関連記事
速報★富士通と理研の「富岳」前回1位の3倍速度で9年ぶり世界1奪還 → クラウド蓮舫さんがコメント![6/23]
![]()
【ぱよイライラw】安倍首相、富岳の1位を評価「やはり2位では駄目だ」[6/29]
世界ランク首位の富岳。圧倒的な強さが分かるグラフがすごいwwwwwww 「京」で1年かかる実験を数日で終える[6/23]
![]()
3: プロカバクター(愛知県) [CN] 2021/02/17(水) 19:03:07.85 ID:CaT3b8AG0
インフラつえーな富士通
2: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:03:04.68 ID:onlceQX80
おめでとうございます
6: アキフェックス(滋賀県) [US] 2021/02/17(水) 19:03:59.61 ID:JV232PTp0
中国が
10: プロピオニバクテリウム(SB-Android) [GB] 2021/02/17(水) 19:05:05.83 ID:SmnR5Z/l0
>>6
中国のスパコンはポンコツしかない
中国のスパコンはポンコツしかない
23: ニトロソモナス(大阪府) [CN] 2021/02/17(水) 19:12:09.18 ID:taYarjXE0
>2020年6月および11月のTOP500を含む4部門で1位となり、2期連続の4冠としても世界初となった。
だとさ、今のところ首位
だとさ、今のところ首位
8: リゾビウム(静岡県) [US] 2021/02/17(水) 19:04:49.39 ID:pktwWi4t0
法人用はNECと富士通どっちがいいの
68: リゾビウム(東京都) [CN] 2021/02/17(水) 19:37:58.20 ID:7cu/SdMj0
>>8
スパコンは富士通
NECはとてもニッチ(顧客はほぼ固定)
スパコンは富士通
NECはとてもニッチ(顧客はほぼ固定)
11: テルモアナエロバクター(長崎県) [DK] 2021/02/17(水) 19:05:12.70 ID:TS84JDEh0
富岳36京円
15: ホロファガ(東京都) [DE] 2021/02/17(水) 19:06:53.66 ID:VBLHbztz0
>>11
好きだけどたけえよ
好きだけどたけえよ
4: カテヌリスポラ(SB-iPhone) [US] 2021/02/17(水) 19:03:38.34 ID:tAC1QjUX0
安くない?
25: コルディイモナス(ポンポン山) [DE] 2021/02/17(水) 19:12:32.63 ID:b9FmgrAD0
25億でつくれるのかよ
13: プロピオニバクテリウム(東京都) [CN] 2021/02/17(水) 19:06:46.39 ID:iDGkoQP+0
>>4
富岳のような規模じゃないんだろう。
富岳のような規模じゃないんだろう。
16: グリコミセス(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:07:27.58 ID:e+UqzuOi0
自前で開発するより買ったほうがいいじゃん
29: デスルファルクルス(やわらか銀行) [FR] 2021/02/17(水) 19:13:49.14 ID:EkfC0ECO0
>>16
知識が無さそうたから言っとくけど、同じCPUってだけで
CPU数、スレッド数、ノード数で価格は大きく変わる
スペックは富岳よりもかなり落ちると思うよ
知識が無さそうたから言っとくけど、同じCPUってだけで
CPU数、スレッド数、ノード数で価格は大きく変わる
スペックは富岳よりもかなり落ちると思うよ
17: クラミジア(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:07:34.28 ID:wsnxZJdx0
ノード数とか少ないんだろうな
26: デスルフロモナス(神奈川県) [DE] 2021/02/17(水) 19:12:55.95 ID:B1aaYv4W0
なんで安くない?
って富岳を売ったと思ってる人いるの
って富岳を売ったと思ってる人いるの
33: オピツツス(東京都) [KR] 2021/02/17(水) 19:17:05.39 ID:rqJyfEof0
富岳を売るわけじゃなくて富岳にも使われたCPU搭載した別物を売るんだよ
40: デスルファルクルス(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:20:32.40 ID:GrVRMHoY0
PRIMEHPCの最小構成がFX1000の48ノードで
1億2千万円くらいとのこと。
単純計算で1000ノードくらいだけど
2年前の話なので安くなってそう。
富岳が158968ノードとのことなので、性能はまあ。
1億2千万円くらいとのこと。
単純計算で1000ノードくらいだけど
2年前の話なので安くなってそう。
富岳が158968ノードとのことなので、性能はまあ。
57: レジオネラ(神奈川県) [ニダ] 2021/02/17(水) 19:28:29.94 ID:5VcbQC8E0
>>40
なるほど
なるほど
106: デスルフォバクター(群馬県) [US] 2021/02/17(水) 21:03:55.78 ID:plaMWRdr0
>>1
ポルトガルは人口1000万人 GDPは20兆円
埼玉県と同等
ポルトガルは人口1000万人 GDPは20兆円
埼玉県と同等
41: ゲマティモナス(長野県) [CN] 2021/02/17(水) 19:21:06.35 ID:gNDh8ofT0
富岳もそろそろ本格的な稼働だよね
世界一の処理能力で研究の成果どんどん出してくれ
世界一の処理能力で研究の成果どんどん出してくれ
34: メチロコックス(静岡県) [JP] 2021/02/17(水) 19:17:21.32 ID:IC3ovmfX0
富嶽って税金投入してるよね。
富嶽で得た知見は富士通の独り占め?
国民への還元は?
富嶽で得た知見は富士通の独り占め?
国民への還元は?
44: ディクチオグロムス(兵庫県) [US] 2021/02/17(水) 19:23:27.28 ID:Ptk8vWws0
>>34
計算によって得られる知見が正に還元じゃん
計算によって得られる知見が正に還元じゃん
110: クテドノバクター(東京都) [US] 2021/02/17(水) 21:15:52.57 ID:Q8QJ3U0c0
>>34
こじきw
こじきw
121: フィシスファエラ(埼玉県) [CN] 2021/02/17(水) 22:39:50.07 ID:PM8iyfDP0
>>34
ウレタンマスクの防御力が弱いって分かったのも
富嶽様のお陰だぞ
ウレタンマスクの防御力が弱いって分かったのも
富嶽様のお陰だぞ
75: クトニオバクター(茸) [US] 2021/02/17(水) 19:44:26.04 ID:fVyq+he70
へー産業としても成り立つのか
31: パスツーレラ(茨城県) [ニダ] 2021/02/17(水) 19:15:04.45 ID:rFar6DOJ0
やるやん
ARMアーキテクチャというところに時代を感じる
ARMアーキテクチャというところに時代を感じる
54: ナウティリア(兵庫県) [EU] 2021/02/17(水) 19:28:05.97 ID:8oekwWqv0
日本発の新世界秩序だからね
9: カウロバクター(東京都) [FI] 2021/02/17(水) 19:04:58.20 ID:WyLch5g30
これが実績として積み上がると良いな。
42: デロビブリオ(埼玉県) [US] 2021/02/17(水) 19:22:04.23 ID:4Mb8szZJ0
富士通のスパコンといっても中はレノボ製のCPUはインテルだろw
中抜きどれくらいだろうかなw
中抜きどれくらいだろうかなw
45: フランキア(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:23:41.51 ID:rBLl/SaO0
>>42
ちげえよ無知かよ
ちげえよ無知かよ
52: ディクチオグロムス(兵庫県) [US] 2021/02/17(水) 19:26:47.70 ID:Ptk8vWws0
>>42
普通に純国産品なんだが
普通に純国産品なんだが
55: ヘルペトシフォン(大阪府) [US] 2021/02/17(水) 19:28:07.52 ID:wxajJgsu0
>>42
恥さらし発見!
恥さらし発見!
85: ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US] 2021/02/17(水) 19:56:18.30 ID:bWbsDyl80
>>42
アホは5年ロムってろw
アホは5年ロムってろw
46: デロビブリオ(埼玉県) [US] 2021/02/17(水) 19:24:00.63 ID:4Mb8szZJ0
あとHDDはサムスン製なw
76: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2021/02/17(水) 19:44:39.67 ID:onlceQX80
>>46
お前はコンピューターの知識ゼロかよw
お前はコンピューターの知識ゼロかよw
87: ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [US] 2021/02/17(水) 19:57:58.77 ID:bWbsDyl80
>>46
アホは10年ロムってろw
アホは10年ロムってろw
36: ゲマティモナス(長野県) [CN] 2021/02/17(水) 19:19:15.77 ID:gNDh8ofT0
おめでとう!これはいい傾向だね
92: イグナヴィバクテリウム(庭) [ニダ] 2021/02/17(水) 20:09:48.31 ID:Z6Ith6vL0
頑張れ
元スレ 【スパコン】富士通、EU-ポルトガル政府から25億円で受注。富岳と同じCPUを使用。
※補足
僕は「食」に時間をかけることがすごく嫌いなので、湖池屋のり塩で生きてきたわけですが
プロテインを混ぜる(溶かす?)時間がイライラするので900ml牛乳パックに大量ぶち込み数日分一気に混ぜておこうとひらめき、実行し、撃沈しました(´・ω・`) 混ざらない(´・ω・`)
1. もえるななしさん
純国産ではないだろ
ARM使ってるし
1
2. もえるななしさん
ま~たリコー李あたりが実用化されてない量子コンピューターを持ち出して発狂しに沸いてきそうだな
そんなことしても日本の技術力を落とせるわけでも、ましてやリコー李の祖国の南朝鮮の技術力が上がるわけでもないのに┐(´д`)┌ヤレヤレ
2
3. もえるななしさん
食に時間を掛けたっていいじゃないすか!
もっと高い金額と思ってたー。
3
4. もえるななしさん
ねっ、2位じゃダメなんですよ。R4さんw
4
6. もえるななしさん
天気予報も外したスパコンだろwww
台風の進路とか韓国に負けたよなwwwwww
6
7. もえるななしさん
※5
やっぱり沸いてきたwwww
俺の予測すら越えられないおまエラが日本に勝てるわけないだろwwww
なに夢見てんだよアホ朝鮮人wwww
7
8. もえるななしさん
サムスンがHDD部門を売り払って一体何年たっているんだろう…
紫字の頭の中って本当に何年前の知識だ?民主党政権時代?
8
9. もえるななしさん
※6
そうやっておまエラに都合のいい一部のケースを持ち出しても、おまエラが日本に遠く及ばない現実は覆らないぞwwww
負け犬グックwwww
9
11. もえるななしさん
※10
おまエラみたいなのを見ていると、とてもシナチョ.ンが成長できているようには思えないなぁwwww
南朝鮮は絶賛衰退中だし、シナも企業が倒産しまくっているからなwwww
11
12. もえるななしさん
頭の悪いシナテョンがブツブツニダニダ恨み言言ってて草
12
13. もえるななしさん
チップ自体はARM製で内部仕様は独自設計じゃなかったっけ?合ってる?
13
14. もえるななしさん
ポルトガルが発注したシステムって富岳と比べると小規模だけれど、
それでも京と比べると10倍の演算能力があるんだな
因みに富岳が純国産というのは間違いで、半導体の製造はアウトソース
アップルやAMD、Nvidia、クアルコム等も製造はアウトソースだから今と
なっては珍しくもないけど
14
15. もえるななしさん
左翼馬鹿丸出し
こいつらは馬鹿なのにあーだこーだ騒ぐだけの基地外だな
15
16. もえるななしさん
速攻で李コーリが除鮮されてるw
16
17. もえるななしさん
管理人さん
飯は時間かけて食べないと体に悪いよ。
きちんとしたものを食べましょう。
17
18. もえるななしさん
管理人さん、他の方も書いてますけどご飯はちゃんと食べましょう(T_T)。
このご時世ですし、「もえるあじあ」様が、これからもこうして安定して記事を更新し続けて下さる為にも、健康第一で是非、お願いいたします。
でも富岳の技術が、ちゃんと他にも反映されていて嬉しいです。
18
19. もえるななしさん
※6
韓国の天気予報は日本があげてるんだけどw
だって韓国は未だにまともな観測衛星を打ち上げてないんだものw
ロシア製で打ち上げたやつも速攻壊れてたしねww
19
20. もえるななしさん
ポテチはやっぱり「カルビーピザポテト」が一番。二番は「コンソメパンチ」
20
21. もえるななしさん
ちうごくはスパコンでこそこそ核のシミュしてたのバレてインテルCPU売ってもらえなくなって、コピー品作って頑張ったけど新アーキテクチャ作れないから見事に脱落したんだよね。所詮大朝鮮。民主化して自由競争に参加してたらもっといい結果出せてたろうに。
富嶽のCPUは京での最大の失敗といえる汎用性の低さを解消するため、SPARC64を踏襲したA64FXに加え、ARMのフロントエンドと合体させ汎用性を確保。さらにそのCPUをTofu Interconnect Dで連結することであの異常な演算能力と汎用性の両立を得た。いずれはまたアメリカのスパコンに抜かれるとは思うが、その先にはまて驚くような性能で抜き返してほしいところ。NECがスパコンから脱落しちゃつたから富士通超ガンガレ
21
22. もえるななしさん
管理人さんポテチを食事として取るのはやばい(ヤバイ
22
23. もえるななしさん
開発者の皆さんおめでとうございます
富士通がCPU業界に殴り込みをかけたら5年以内にryzenを追い抜くんじゃないかと妄想
管理人さんは大豆プロテインを買いました?
大豆の方はめちゃくちゃ溶けにくいですね
ホエイの方が吸収効率が圧倒的にいいということで私はホエイに切り替えました
私の場合は健康目的なので、書籍を参考にしてタンパク質の吸収率でホエイにしてますが参考までに
23
24. もえるななしさん
どっかの国が何故か日本のことをライバル視してるようだけど、日本からしたら眼中に無いね
24
25. もえるななしさん
>数日分一気に混ぜておこうとひらめき
それ腐るやつ
混ぜるのめんどいなら直接食って牛乳で流し込めよ
25
26. もえるななしさん
サムスンのHDDなんて一般のサーバーにも使われてないぞ。
26
27. もえるななしさん
中国のやつって車に例えると0~400専用車みたいなもんだよね?
27
28. もえるななしさん
管理人さん、プロテインは雑菌や微生物が発生しやすいので、
1回で飲み切れる量を作って直ぐに飲み干さないと危険ですよ。
飲み切れずに残ってしまった時は、処分したほうが良いです。
28
29. もえるななしさん
〇ンド〇シナ「うちも発注するので是非」
29
30. もえるななしさん
管理人さん、生物は摂取する物で体が構成されて新陳代謝しているんだよ…
バランス良く栄養取らないと体質も偏る、昨日までの自分の結果が今日の自分
カルシウムばっか摂っても意味が無いように(ビタミンDやマグネシウムも摂って日光に当たらないとカルシウムは効率よく吸収されない)、筋肉付けたいならプロテインだけ摂っても効果は充分ではないよ
説教みたいで悪いけど、今迄身体に問題無かったならそれは若い内に培った健康の「貯金」で保ってる所が大きい
筋肉も健康もお金と一緒で、生きてるだけで消費するから維持する為に補充していかないと備蓄分はどんどん下がる
極度に偏った食生活が長いと年取ってから内臓も弱るの早いよ
知り合いにカロリー○イトばっか食べて身体壊した奴やうな丼ばっか食べて栄養失調になった奴がいる
頼むから食を蔑ろにしないでくれ、管理人さんには健康でいて欲しい
30
31. もえるななしさん
プロテインの作り置きはやばい
31
32. もえるななしさん
知ってる人も多いかもだけど、
この目立つ数字ランクは、たいして使えもしない直線番長みたいなもの、自動車の最高時速競争みたいなやつ。
実際にどう使えるか、道走ってみて運転で勝てるかどうか、って方では、京がずっと1位で富岳に受け継いだ。
日本のスパコン技術は凄いよ。富岳以前は、日本のちょっとしたベンチャーですら世界一やれちゃうくらい。
32
33. もえるななしさん
※21
NECのスパコンはベクトル式のスパコンなので、単純な物差しで評価は出来ないよ。
脱落ってのはちょいと暴論だな。
33
34. もえるななしさん
>ウレタンマスク
それ富嶽じゃねぇよ、フィルター通過100%っていうありえない前提の透過試験結果だ
34
35. もえるななしさん
※33
脱落っていうのは国策スパコンからという意味で言ったので悪しからず。一応まだ商用はやってるけどいつまで持つかな?
35
36. もえるななしさん
いまの富士通は、倒産前に三洋が夢見たまさにそれ
36
37. もえるななしさん
まぁ、既存のセキュリティがザルのIntelやMicrosoftではなく
根本から日本がネットワークプロトコルをはじめ、ハードウェアとソフトウェアの両方作ったら、
アメリカの関連企業はおしまいだろうなぁ。
だから散々日本に圧力をかけて潰して、IntelやMicrosoftなんてゴミを成長させたわけだし。
それにしてもポルトガルという無能国家にそんな需要があるのが不思議。
37
38. もえるななしさん
富岳の飛沫特性シミュレーションやマスクの素材ごとの予防評価は、ほんと大きかった
38
39. もえるななしさん
ひとこと言わせてくれ。
ここに常駐してるのは左翼ですら無い。日本嫌いな日本語を使う汚物だ。
39
40. もえるななしさん
※35
つい先日の2020年9月に、地球シミュレータの新型を受注していますね。もちろんベクトル型。
用途特化的なものになっていますが、ああいう大規模シミュレーションには強いんですよ。
40
41. もえるななしさん
意外と安いという印象
41
42. もえるななしさん
最近のやつは優しいな
5年か10年ロムってればいいんだから
昔は1万年はザラだった・・・(懐
42
43. もえるななしさん
ていうか米国IT関連こぞってDSだし米軍からOKサイン出てる産業かもな
43
44. もえるななしさん
もうこの煽りの紫文字は要らないよ、鬱陶しいだけ
44
45. もえるななしさん
※1
そんなこと言ったら「ガソリン自動車」で純国産と言えるのはオーストリアかドイツ、精々アメリカぐらいってなるのか?w
日本車もイタリア車も純国産のガソリン自動車なんて存在しないんだなw知らんけどw
45
46. もえるななしさん
※43
DS連呼厨ってまだ工作やってんの?wそんな事してもチャイナが黒幕だってバレてるよ?w
46
47. もえるななしさん
管理人様、仮に足の早いものでなくても混ぜ混ぜしたものはその場で飲み切らないとヤバイですよ
胞子はいたる所にあるから下手すりゃ数時間でカビまぁす
47
48. もえるななしさん
> あとHDDはサムスン製なw
使ってるノートが韓国製なので韓国人!ってくらいバカ丸出し
48
49. もえるななしさん
待て、ドミニオンに加担させるつもりじゃねーだろうな欧州銭ゲバ共?
49
50. もえるななしさん
※39
どの道日本の敵国の手の者ということには変わらん!
50
51. もえるななしさん
※37
そんな真似させると思うか米軍が?それがシナに流れた際の対策が困難になるのに。
やるなら「米軍と共同開発」だろうな。
51
52. もえるななしさん
※23
スパコンのCPUは単体で見たときはさほどでもないよ。というか目的が違うから市販の汎用CPUと比べるのはあまり意味がないのよ。スパコンが凄いのはあんだけの数を並列に動作させた上で演算結果を担保することにある。
CPUってねちょっとしたことで演算結果が狂ったりするのよ。電磁波とか電圧の変化とか量子論的な確率とかでね。だから必ず誤り訂正機構が入っている。CPU単体でもそれであり、主記憶装置や接続回線など数々の部品全てを安定かつ高速に作らなきゃならない。あらゆる技術の粋を極めたのがスパコン。
52
53. もえるななしさん
京の時も同じCPUの売ってたしな。どこか買ったところがあるのかは知らんけど。
多数のノードつなげてカツカツまでスペック上げるぜ!とかやんなきゃそんなに高くないでしょ
53
54. もえるななしさん
中韓の産業スパイに注意。
54
55. もえるななしさん
パソコンとかの知識が浅くてお恥ずかしい。
そっち系の事にもっと詳しくなりたいんですが、何かオススメありませんか?
やはり好きこそ〜って言うし興味があるトコロを見つけて入って行くのがいいんでしょうけど、余りに広大で何が何やらって感じなんですよね(´-`)
55
56. もえるななしさん
サムスンのHDDはSeagateだったかに売却して
今はWD、Seagate、東芝の3強体制
あとスパコンは単純な性能だけでは無く開発環境も重要
京の時代には中国勢が金に物言わせてハード性能は圧倒したけど
ソフトの使い辛さから日本のユーザーライクな開発環境が
羨ましいと言われたって話は結構有名
なんでスパコンはハードばかり強くても意味が無いのよね
56
57. もえるななしさん
アホやなあwプロテインはビルダー飲みしろよ
そのまま口に粉入れて飲むの。混ぜるのは胃の中でどうぞ
57
58. もえるななしさん
俺料理へたくそだけど、管理人に作りにいってあげようか?
58
59. もえるななしさん
富岳すげえな。
日本人が本気を出せる環境を作れば世界中のいろんな問題を解決できそうな気がする。
そのためにも日本学術会議を潰して、まともな学者たちの応援をしたいものだ。
59
60. もえるななしさん
補足でクソワロタwww
60
61. もえるななしさん
ベクトルプロセッサも頑張れ
61
62. もえるななしさん
管理人さんみたいな超食事嫌いな人が開発した完全栄養食「COMP」ってドリンクがあるよ。私は飲んだことないけど、メディアで紹介されてたわ。
プロテインは水で溶いてから牛乳やヨーグルトと混ぜてね。皆さん言ってるように作り置きNGですよ。
粉末コラーゲンならお茶やコーヒーにもサッと溶けるよ。プロテインより高いけど。
62
63. もえるななしさん
プロテイン溶かすの面倒なら、粉薬のように飲んじゃっても良いよ
63
64. もえるななしさん
※53
京の時は大体ラック1本1億円中盤ですね。製造系の大企業や、シミュレーション必須の研究をやっていたり、計算器系の研究室(こっちは理論研究)がある大学とかに幾つか入っています。
企業に関しては、最近のものづくりはシミュレーション必須ですからね。まあ、計算だけやっていきなり物を作ると偉いことになりがちなんですが。両輪のバランスが大事ですね。
あと、大抵は計算ノード部分しか写真に写りませんけど、その何倍もの大きさのストレージ部分や冷却システムなど、下の方が設備がでかいというか、建物自体がスパコンとも言える規模になっているので、企業とか大学ではそこまで大規模にはしませんね。
64
65. もえるななしさん
※6
五輪の最中に気象衛星が故障した挙げ句に、日本の衛星借りてた南朝鮮が何だって?(笑)
65
66. もえるななしさん
そういえば森さんの発言切り抜きの件で、蓮舫の2位発言も切り抜きだとか言い出してるパヨ工作員いて笑ったわw
本スレで富嶽のパーツを純国産じゃないって事にしたがってる奴、普段は他人のPCやスマホに対して「部品は特亜製なんだろw」ってマウントとっていい気になってるのと同じ奴なんだろうな
66
67. ななしさんジョージコーレイ。
自分はコラーゲンパウダーにアルギニン、BCAAを混ぜ飲みですが、ダイエットcolaが溶けやすいですね。o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o!!、でも、混ぜた後の臭いで、飲むのは勇気要りますね。(-_-)
あとはミニトマトも食べて、1と3型コラーゲンパウダーの吸収を良くします。
ビタミンはマルチビタミンで、肝油と、二型コラーゲンも摂取してます。
プロテインは二型コラーゲンサプリに、ヒアルロン酸と一緒に入ってましたね。(⌒‐⌒)
ロードバイクで一日50キロは走るので、身体は大切にしてます。o(^o^)o
67
68. もえるななしさん
プロテインシェーカーに牛乳 or 豆乳 or 水入れてからプロテインを入れて混ぜた方がダマにならないですよ。
逆の順番でやるとダマがかなり出来ます。
68
69. もえるななしさん
プロテインの混合には、使い勝手の良い小型のミキサー等を使ってみては如何でしょうか。
69
70. もえるななしさん
ポルトガルとか西欧って
まともなんか?
良からぬことに使用しそうだなぁ
人攫いには使うなよ
70
71. もえるななしさん
さすが富士通!!頑張れ日本の富士通!!!
71
72. もえるななしさん
けど富士通のパソコンはレノボにいったからな…
富岳はすごいけどピーポーはノトパソ使いたい
72
73. もえるななしさん
管理人さん・・・ちょっと塩かけて丸かじりでもいいから野菜も取って欲しいなぁ(笑
73