コメント 【知らなかった速報】他国で豪華接待を要求するバッハ氏の豪遊をやめさせたのは森元首相だった
52: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 06:38:28.79 ID:9/17DddL
さっき別メディアでチラッと聞いたが、他国に呼ばれたら高級ホテルの最上階で泊まったり豪華接待を要求するバッハ氏の豪遊をやめさせたのが森さんだと
— azalée_ (@azalee_) February 12, 2021
#wbs
石橋文登「数あるアマチュアスポーツ団体の派閥やスポンサー団体を、一つ一つうまく喧嘩しないよう調整できるのが森さんしかいない」
— 自由 (@FreeTweet000) February 12, 2021
有元隆志「IOC委員は最高級ホテルや高級車をあてがうとか利権連中。それを森さんが交渉して下げた」
組織内外で尽力してくださった森喜朗さん本当にありがとう🥲 pic.twitter.com/I7M26DYd89
54: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 06:43:19.83 ID:7sFnTlm3
>>52
辞めた後でそんな話出てきて何の意味があるんですかね……
辞めた後でそんな話出てきて何の意味があるんですかね……
53: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 06:39:41.88 ID:HzOq2w+N
>>52
「選手がエコノミーなのに役員がファースト」とか、
こういうところからきてるんだろうなあ、バッハ
「選手がエコノミーなのに役員がファースト」とか、
こういうところからきてるんだろうなあ、バッハ
60: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 06:50:47.52 ID:t83/txvi
>>52
そういうことがたぶんいくつもあって、森元は嫌われてたってことだな
そういうことがたぶんいくつもあって、森元は嫌われてたってことだな
83: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 07:40:33.80 ID:KlJb1u8V
>>60
バッハと個人的関係築いたからこそ、耳の痛いこと直言して、
なおかつ受け入れられたんだろうな
ただの言いっぱなしなら、誰でも出来るが、
そのうえでの関係だもん。
昨日の読売にマラソンの札幌コース変更も、
バッハから持ちかけられて「ちょっと待て」と発表遅らせ、
発表した段階では関係者全員に根回し了解済み
そりゃ頼られるわなと。
あと、やっぱりマジレスの親分なだけあるなと思った
バッハと個人的関係築いたからこそ、耳の痛いこと直言して、
なおかつ受け入れられたんだろうな
ただの言いっぱなしなら、誰でも出来るが、
そのうえでの関係だもん。
昨日の読売にマラソンの札幌コース変更も、
バッハから持ちかけられて「ちょっと待て」と発表遅らせ、
発表した段階では関係者全員に根回し了解済み
そりゃ頼られるわなと。
あと、やっぱりマジレスの親分なだけあるなと思った
587: 日出づる処の名無し 2021/02/13(土) 14:18:04.00 ID:O92fy/j9
>>52
経費のうちどれくらいがこういうのに溢れているのやら…。
経費のうちどれくらいがこういうのに溢れているのやら…。
1. We are Kenmomen!
ケチくさい日本よりも金が余って余って仕方ないチャイナに靡く国や機関が多いのは自然な流れ
1
2. もえるななしさん
まじかよ。
マスゴミマジで潰れろ。
次代に必要ない。
2
3. もえるななしさん
2期目があってもいいと思う
辞めた上での信任で再登板なら個人的にはいいと思ってる
この人に老害って言葉は全く似合わない。
有能だからこそマスゴミに叩かれるんだよな、気の毒やわ
3
4. もえるななしさん
北海道のマラソンに関して(森喜朗のインタビュー記事の要約)
森→北海道訪問の際に北海道新聞とも面会(理由は長年マラソンやってるから、許可というかOKを貰いに。)
知事・市長とも面会したぞ。
4
5. もえるななしさん
もう終わった話
ご老体をメディア、アスリート、議員、一部の国民でいじめ抜いて東京五輪をほぼ終わらせた
その後政府が動いたのもダメ
5
6. もえるななしさん
※1
金の切れ目が縁の切れ目。嫌儲君はこの言葉を知ってる?何を根拠にチャイナに金があると?自国民を豊かにしてから言え。
6
7. もえるななしさん
トランプの弾劾裁判取り上げないの?
7
8. We are Kenmomen!
※6
日本経済にとってチャイナは最期の生命線。アメリカさえもチャイナから干されて崩壊する時代。
8
9. もえるななしさん
※8
ソースもないお前のコピペに価値があると思ってんの?
さっさと自害しろよ。
9
10. もえるななしさん
※8
どう崩壊してるわけ?お前さ、具体的に根拠もソースも出さないよな?日本を小馬鹿にして、中国を持ち上げればうだつが上がるとでも?本気で中国を凄いと思ってるなら、さっさと移住なり中国に帰化なりしろ。
10
11. もえるななしさん
森元首相はやるときはやった来たんだよなぁ
オンナ連呼虫のカテゴリーに入りたくない普通の女の人も多いと思う
ホント女の敵は女
まずは森元首相と同じ実力があることを証明しないと
グレタみたいに工作指示書がないと動けない無能っぷりは世界の知るところだもんねー
11
12. もえるななしさん
※11
世界って割と権威主義の縁故主義だからな
あの森じゃないなら扱い軽くていいとか会わなくていいわとか普通にやってくる
12
13. もえるななしさん
マスゴミに躍らせられた政府wwwwwwwwwwwww
所詮マスコミの下よ下!政府なんてお飾り
13
14. もえるななしさん
中国ウイルスが謝罪も賠償金も払わずに
のうのうとコメント欄に書き込みしてるってマジ!?
14
15. もえるななしさん
やっぱマスゴミを潰さないとこの流れは止まらないんだな・・・
絶望しかないわ何なのあいつらマジで
15
16. もえるななしさん
もうこれからこの手の代表は若手の人に広告塔として頑張ってもらって、実権は地味な役職の人が裏から切り盛りしてもらうっていうほうがいいんじゃないかな。
16
17. もえるななしさん
こういうのを、後の祭りと言います。
批判してた世界各所の新年度人事に胸が踊るわwww
17
18. もえるななしさん
※5 ところがなんだな
某女性記者(ウソコではない)「(この問題の)終了は”私達”が決めます」とか息巻いとる様で はぁ
18
19. もえるななしさん
管理にさんに感謝&拍手 !(^^)!
19
20. もえるななしさん
朝日新聞は許せない
絶対にだ
20
21. もえるななしさん
バイデンイン.チキ大統領一味の、ガキでもわかる不正犯罪の事実をこれだけ大量に目の当たりにしても、未だに陰謀論は無かったと言い張る洗脳され放題の低能🐎🦌ピャヨク。
21
22. もえるななしさん
今更こんなこと報じられたところで、何の意味もない。だったらなんで庇おうとしなかった? と言われてお終い。
世間(あるいはネット界隈)からマスゴミがいじめっ子みたいに見られてるから、単なる自己弁護で報じてるだけにしか思えない。
22
23. もえるななしさん
各種目や競技は個別に世界大会もあるし
すべてを一度にやろうとするから経費もかかるし
スポーツの祭典としてのオリンピックは
もう必要ないんじゃないかとも思ってる。
23
24. もえるななしさん
辞めたとたん、ありがとうってまじでTwitterきめえ。
24
25. もえるななしさん
チャイナマネーをたくさんもらって高給取りのマスコミが叩いているという
25
26. もえるななしさん
今度は、インチキ不正大統領バイデンと民主党の弾劾だな。
26
27. もえるななしさん
森喜朗とIOC
(五輪追加費用の決定頃のインタビュー記事の要約)
質問要約「コロナで五輪所ではないという声も依然ある。開催にどう共感してもらうか、難しい課題を背負っている」
森「それもあって、今までIOCが当たり前だと思っていた事の改革を提言した。例えばこれまでIOCの理事、委員には超一流のホテルをあてがってきたけどIOCと協議してそれを辞めた。」
ホテルの一泊金額五万円以上の所から、五万円以下に。招待多いのも辞め。
皮肉にもコロナで改革
27
28. もえるななしさん
※17
石破「僕は森さん擁護したから要職だろうゲル(フンス)」
28
29. もえるななしさん
朝日筆頭にしたメディアが叩くのは日本に良い事してる人だってそれ一番言われてるから
日本が悪いことを正したって事実が朝日をイライラさせるんだよ
29
30. もえるななしさん
歴史は繰り返す。1941年に東京オリンピックが中止、その後は戦争に突入する。80年の時を経て、また中止になったら呪われてる。以前のやり過ぎ都市伝説で、放送されていたな。
30
31. もえるななしさん
さすがにパフォーマンスじゃねーの?
裏でもっとジャブジャブ金使って豪遊させてるだろ
でなきゃバッハが森に閣下とか言うわけねーじゃん
今回の女性蔑視()発言はさすがに森は不当に叩かれてると思うが
森の権力の源泉は能力や人徳ではなく単なる金だろ
森が金をジャブジャブ垂れ流してくれるから静岡のパヨ知事すら
森擁護するに到るわけだ二階とかもな
森の評価できる部分って言ったら権力持ってる政治家には珍しく
媚中媚韓じゃないところぐらいだろ
人脈すごいって言っても一方的に利用される人脈()だしな
31
32. suede
嫌儲も湧いてんのか。鬱陶しいな。
32
33. もえるななしさん
「森元は利権老害」と息巻いてた方達はどこへ行った〜の〜か〜な〜?
33
34. もえるななしさん
な、「マスコミの反対」が正解だろ?
34
35. もえるななしさん
しかし豪華な食事とか遊びって、何回かやったら飽きないかなあ…。
豪華なものって、定番だらけというか決まり切ったものばっかりじゃん。
半地下の訳分からん店のビミョーな軽食発掘するとかの方が楽しいと思うんだが。
35
36. もえるななしさん
利権と一言書けば何か語った気になれる奴は気楽でいいわな
36
37. もえるななしさん
無責任に煽ったマスゴミや乗せられた奴とか、本当に死んでくれよ。
もう、そんな奴は日本国にイラナイ。
37
38. もえるななしさん
※31、
よくもまぁ根拠もなくそんなにも悪しざまに罵ることができるもんだねぇ。
性根のねじくれ方が吐き気を催すレベルになってるよ?
あなたの周りの方々に自身の書き込みを見てもらいなさいよ。
態度でもって正当に評価してくれるだろうさ。
38
39. もえるななしさん
マスゴミは世論調査
も捏造、インタビューも在日中国人や在日朝鮮人ばっかりだからな。
39
40. 名無し
やっぱバッハって臭い野郎だったんだな。平昌五輪で南北朝鮮合同チームを作るという提案があって、反対を示したスイス協会とバッハと韓国が密室に消えてからガラリと状況が変わったw
それから折に触れてバッハは南北朝鮮合同チームを歓迎しているのがなw
40
41. もえるななしさん
※31
> 裏でもっとジャブジャブ金使って豪遊させてるだろ
ソースは?
41
42. もえるななしさん
森喜朗とバッハ(20年11月のインタビュー記事要約)
安倍総理の頃にバッハの持ってたスピーチ原稿に南北友好が云々→森、怒る→バッハが森との友情の為にオーダーを飲む(南北より大事)
42
43. もえるななしさん
※38
根拠ないつーんならこれも根拠ねー話だろ
そんなに森が日本人のために活動してきたってんなら
その功績を書いてみろよ
場合によったら評価するぞ
あとな森はクソだとは常々思ってたが
今回の話に限っては森ではなくマスゴミ連中を批難してるからな
脊髄反射のお前さんの目には入ってなかったんだろうが
そこは勘違いしてくれるな
安倍と違っては森は私利私欲の政治家だよ
さっきも書いたが二階やら石破やら真性売国奴と違うのは
媚中媚韓とこぐらい
43
44. もえるななしさん
※41
森喜朗「そんなことしちゃダメだろ」
バッハ「はい」
本気で思ってるの?
44
45. もえるななしさん
上にある動画の元を観たけど
この産経新聞の有元って人に
菅総理は批判されちゃってるね
なんにもしなかったって
急に慌てだしたけどそれまで動いてなかったって
45
46. もえるななしさん
※44
論点ズレてません?
> 裏でもっとジャブジャブ金使って豪遊させてるだろ
↑
これのソースを聞いてるんですけど?
46
47. もえるななしさん
今だと、マスゴミの犯罪的な捏造歪曲もネットで指摘して拡散させれば
対抗はできるけど、高齢癌持ちだけに気力がもたなかったのか。。。
47
48. もえるななしさん
朝日は本当に許せんな
いい加減、政府も本腰入れて
あの報道擬きの赤の工作機関を潰す手を打ってくれ
最早、日本国及び日本国民にとって
百害有って更に百害の塵組織だよ
48
49. もえるななしさん
※46
明確なソースなんかわるわけねーだろ
この森武勇伝といっしょでな
エビデンス厨かよ
さっきも書いたが
森喜朗「そんなことしちゃダメだろ」
バッハ「はい」
本気で思ってるの?
49
50. もえるななしさん
テレビのインタビューにでてくるのは在日朝鮮人帰化朝鮮人ばっかりだろうな。
50
51. もえるななしさん
※49
貴方の妄想って事ね?そういうのはなろうでどうぞ。ぷっw
51
52. もえるななしさん
※51
けっきょく
こっちの質問には一切答えねーのなパヨかよ
なにが「ぷっw」だよ
こっちが苦笑するわ
52
53. もえるななしさん
いや、薄情すぎないか?
今更なんだ
変えがたい人材とわかってたなら何でそう言う事例だして庇わなかったんだ
発言したとされる会合にいた参加者連中も黙りだし
川淵の面子も潰したままだし終わってしまえ
53
54. もえるななしさん
※52
あ、レッテル貼りですか〜?妄想の方が面白かったですよ。
54
55. もえるななしさん
※53
ソース厨に「ソースは?」って言われて終わるからじゃね?
バッハがまさか「森閣下に言われたので改心したのであります!」
なんて証言するわけねーし
こういう追求されない後出しでなぐさめるくらいしかできないんだろう
55
56. もえるななしさん
五輪利権屋に嫌われたんだろうね。ds連中は金の為なら何でもやる。マスコミに同調して森元批判した連中は本当にクソだ
56
57. もえるななしさん
※56
田村淳も日頃からペラいペラいと思ってたが
本当にペラッペラだったな
57
58. もえるななしさん
発言自体はわるいが、とか前置きして擁護じみたこと言う芸能人とかも糞ウザイ
58
59. もえるななしさん
余人をもって替えがたい程の調整能力に
長けていた人だったのでは?
身体の事もあったのに、現地に何度も出向いて調整していたからね
李登輝元総統に弔意を示すため訪台した事も
あったから、横槍が入ったのか?
RCEPの承認の為に、スケープゴート
されたのか?
もっと菅さんが守ると思ったんだけど
59
60. もえるななしさん
※8
ん?チャイナが崩壊してるって?
60
61. もえるななしさん
もう美談で済む話ではない、世界から日本は地球から追放しろとまで思われている、マスコミの正義を侮辱すればするほど泥沼だ、ネトウヨは事の重大さに気づいていない
61
62. もえるななしさん
※61
その世界は特亜だけじゃないの?www
妄想している暇があるなら、自害の準備でも進めてろ。
62
63. もえるななしさん
この話今朝のウェークアッププラスで出してた
騒動の最中、退任する前に出さず今出してくるとこがな。
ほらね、ウチでは功績も出しましたよって。
まあ全く出さず悪口三昧よりましなのは確かなんだが、そう思わせる計算だろうって見え隠れしててなあ・・・
63
64. もえるななしさん
※61
マスコミの正義(笑)
そんな正義はクソくらえでございますw
64
65. もえるななしさん
麻生太郎と同じでマスコミのおもちゃだったな
まあ政治家(元自民)は叩いて良い風潮作り上げられた中で表舞台に立ったら標的にもなるわな
65
66. もえるななしさん
森さんって何者なの?右なのか左なのか
66
67. 日本人の為のリベラル
森さんを無実の罪人同様に叩き追い詰め潰した連中は絶対に許さん
この怒りと憎しみは決して絶やさない
必ず追い詰めて処刑台に上がらせてやる わかってるだろうなパヨク共
67
68. もえるななしさん
森を下ろして悪魔教のシンボル満載の開会式やったらDSは、永遠に呪われろ。
ロンドン、リオとあの気持ち悪い演出はなんなんだ。野村萬斎の純和風チームを経費削減を理由に解散させた小池百合子も呪われろ。
名前も知らねえ、サヨクアーティストに監督頼むなら開会式なんかやめちまえ。その先鋒にたったアカヒは破滅しろ。
68
69. もえるななしさん
日本を衰退させたくて仕方ないマスゴミを始めとするパヨクズにとっては日本の有能は敵だからな
69
70. もえるななしさん
森は女性蔑視してたーって未だに踏ん張ってるのが結構居るけど、あの発言ちゃんと読んでなお女性蔑視だと言い張れる人、多分本人が相当に女性蔑視してる。
フェミが美少女イラストに女性の性搾取だと言い張る程度に。
まあ自分も、森さん喋ってる途中でやべっと思って軌道修正したなと思わなくも無いが、正直発言については結構どうでもいいんだよね…仕事上で女性差別したわけじゃないし。
マスコミすら軌道修正図ってる中、ムキになって叩いてる人がツイッターのTL流れて来てるけど、こういう人とは関わりあいたくないなあ。
発言一つで全面的に切り捨てなければいけないなら、アナタも今後全ての発言に責任持ってくださいって話なんだけどね。あらゆるものが狭いなあ。
70
71. もえるななしさん
マスコミが叩きまくる政治家は良い政治家
逆にマスコミが推してくる政治家は一人としてろくなのが居ない
71
72. もえるななしさん
いいまとめだね
72
73. もえるななしさん
※31
権力の源泉は確かに金だが
その金を「適切に分配する」だけの能力持ってる人間がどれだけいると思ってんだ?w
普通は欲得で分配して自分の勢力伸ばすために身内可愛さで撒く奴多いけど(金丸とか)
それやると後の報復すごくなるし
不満が噴出して権力の源泉など言ってられなくなるよw
調整能力ってのはそういった俯瞰するだけの頭無いと無理なんだよ
今回財界からの擁護もあるってことは
割と公平に調整出来てたからでしょ
寧ろ森降ろしした奴らはこれから大変だろうけどw
73
74. う
※66
そう右左で単純に考えるのはやめたほうがいい。
調整や根回しができる人で、ラグビー好きスポーツ好きだからスポーツ事業に熱心な人。調整できる人だから野党とも普通に話せるんだよね、野党側の人からも辞任までは行き過ぎって言う方もいるし。
74
75. もえるななしさん
老害とか言って、マスゴミやパヨクがバカにしてるけど、過去の東京五輪で少しでも当時に関わった年配の人しか開催時の為の準備や問題発生時の対応等、解る奴がいるの?
韓国の五輪開催も、日本のそういう人達が協力したから出来たんだぜ。パヨクとマスゴミは五輪中止させたいから、切り貼り嘘・捏造記事で捏造慰安婦の時の手法で外圧使った薄汚い工作活動の結果だぜ。産経も読売も一緒になって叩いた手前、責任取りたくないからって批判継続してやがる
もし、五輪が中止になって莫大違約金が発生したらマスゴミ含めて批判したパヨクには支払いを請求しろ
責任取らせるのが当然だからな
75
76. もえるななしさん
※70
実体験として組織委員会のはあるんだから最初から一方的に非難するつもりも無かったとは思うけどな
なら最初から話題に…というのはあるが。現状での枠に苦心してたにしろ
76
77. もえるななしさん
※18
フェミが女性総代を騙って基地な言動するから
なお女性蔑視がはかどるんだよ
迷惑千万だよ
隣の停滞凶と同じで問題が解決すると飯の種が無くなるから
わざとこじらせようとしてるんじゃないかアイツら
77
78. もえるななしさん
※77
人権()とか言ってる同和関連とかそうだよな
アレ関係ない講師()などが金せびる為にやってるだろうとしか思えないんだよ
実際同和の方ももう差別なんてほとんどないし静かに眠らせてほしいなんて言う方もいる
それを無理やり掘り返して対立作ってるのが弁護士や人権屋
そしてそれが金になると豪語するのがヤクザ
マジで反社会的勢力の金の源泉になってるとしか思えないんだよな
78
79. もえるななしさん
政治家の豪遊には五月蠅いのにこれにはだんまりなのか・・・
79
80. もえるななしさん
森さんがデキル男だとしても失言ダダモレの残念爺様なのも事実なので自業自得。昔ながらの殿様も亭主関白も外野にバレていい時代じゃねーよおバカさん…
80
81. もえるななしさん
そもそもIOCもいらん
81
82. もえるななしさん
森元首相が批判される最大の理由はこういうところなんだろうなあ
本当にマスゴミなどの人たちは罪深い
82
83. もえるななしさん
もう後任安倍しかできるのいないじゃんか
83
84. もえるななしさん
※66
初選挙の時に火事の家に飛び込んで仏壇を回収する御方とだけ。
84
85. もえるななしさん
これで五輪が失敗したら全責任をマスコミに問わなきゃいけないわ
85
86. もえるななしさん
女だけど、森さんがやめさせられる意味がわからない。マスゴミの偏向はひどすぎる。
86
87. もえるななしさん
サッカーワールドカップの誘致に尽力しました
ラグビーワールドカップの誘致に尽力しました
東京オリンピックの誘致に尽力しました
政界のアマチュアスポーツのドン
87
88. もえるななしさん
今回の一件然り、ツイッターのトレンドで政治関連のハッシュタグ付きのやつ(わかりやすいのだと「スガの辞任求めます」みたいな)よく見かけるようになって、パヨッター◯ねと思ってたんだけど、
あれマスゴミやら活動家やらの工作員が広めてるんだからスパムだよね?
なので見かけ次第どんどんスパムにぶち込むことにしました。
同じタグに乗っかって否定や反論のツイートしても、そのタグ使っちゃうと広まっちゃってパヨクの思う壺だから。
パヨクには構わない、ただ無視して消すだけ。
88
89. もえるななしさん
※8
毎日同じ内容しか投稿できないのはよほど知識が乏しいんだろうな~www
89
90. もえるななしさん
※7
最近アメリカのネタを全然取り上げなくなったよね
90
91. もえるななしさん
まさしくマスコミはうんこ💩にたかる蝿、くさいくさい~~~www
おまけに武漢ウイルスにも罹患しているのに、ゾンビみたいに街を徘徊する。
91
92. もえるななしさん
※8いいえ日本国民からそっぷを向かれた国は不幸になります中国も危ないですよ、嘘だと思ったら中国に引っ越しじっくり見てきな
92
93. もえるななしさん
オリンピックってクソやな
廃止しろ
93
94. もえるななしさん
あ~、だから森さん狙われたんですねw
バッハ会長始め、五輪委員会がこれからも豪遊したいからw
こんな事ばっかりやってるから、五輪候補地として手ぇ上げる国が激減してるんだってw
94
95. もえるななしさん
IOCから謂われないバッシングを受けたけど選手側からは森さんについて何も批判されることはなかったもんね
萩野の発言以外何もない時点で選手からは信頼されてるんだよ
ふたを開けてみたら森さんは権力側じゃなくて選手のことを考えていた
権力に物申していたから賄賂にズブズブなIOC幹部に引き摺り下ろされたんだろうね
95
96. もえるななしさん
森さんに日本にラグビーの国際大会を開催してもらいラグビーのファンになった人も多いいんじゃないのかなぁ?
96
97. もえるななしさん
もはや一部の人は「俺が気に食わないのであいつはコロしても良い」レベルになってるね
97
98. もえるななしさん
※95
大坂某もコメントしてた気がせんでも(棒)
98
99. もえるななしさん
※96
ラクビーW杯は森さんの働きがなければ、日本は決勝トーナメントに進出するほどの活躍は出来なかっただろうね。
マスコミさぁ、ひょっとしてその日本代表の活躍が気に入らないから集中攻撃して引き摺り下ろしたのか、五輪で日本選手の躍進を阻止するためにか?
そんな風に思いたくないけど、今のお前らがハイエナの様に嗅ぎまわっているのを見るとそうとしか思えないぞ、まさに中韓の犬状態だな。
99
100. もえるななしさん
今回のは菅が臭い
息子の接待が霞んだな
100
101. もえるななしさん
※98
何言ったのかは知らないけど、「森発言をどう思いますか」って聞かれて答えてたんじゃなかったっけ
101
102. もえるななしさん
IOCのトップ連中が既得権益ズブズブな拝金主義者ってのはまあそうだろうなとしか。
権力が外部から監視されず、一カ所にとどまり続けると簡単に腐敗するのは歴史で何度も繰り返されてきたことだしな
102
103. もえるななしさん
日本に利するような人間じゃなきゃあそこまでマスゴミ総出で叩かれない
103
104. もえるななしさん
※23
冬季五輪開催は確実に赤字になるからやる意味がない
冬季五輪を開催した国はその後に経済低迷するジンクスもあるし
東京五輪を潰して北京冬季五輪を成功させようと企んでいる連中も
いるけど、最初から赤字確定の冬季五輪に成功なんてないから
104
105. もえるななしさん
緑の小池BBAにムカついた
105
106. もえるななしさん
だから失言してもいいと?
106
107. もえるななしさん
もうオリンピック自体いらないよな
ヨーロッパの利権構造の硬さは日本からは想像がつかないレベル
107
108. もえるななしさん
※1
埒が明かないのは分かるけど、管理人さんはなんでこいつを放置するのか
※106
>だから失言してもいいと?
失言扱いされる程のものじゃないものを失言にしただけでしょ?
失言ってかなりのことを言わないと普通言わないよ?
森は人でも殺したの?下手な凶悪犯よりバッシングされてると思うけど?
108
109. もえるななしさん
※106
それ以前に森の成果と今回の件は別件だろう?
誰も、成果があるから良いとか悪いとか言ってない
その言い方はマスゴミや野盗あたりがやるこじつけにそっくりだな
109
110. もえるななしさん
※109
「こじつけ」は正確じゃないな「揚げ足取り」というべきか
安倍前総理や今回の森の件も結局は揚げ足取りからきてるからな
110
111. もえるななしさん
※1
北京五輪はボイコットな流れにする
IOC委員と独裁国家だけでやってればいいよ
111
112. もえるななしさん
後の祭り。(約半年ぶり2回目)
112
113. もえるななしさん
※36
Kのつく人の悪口はやめろ。
113
114. もえるななしさん
※59
アベガーからの学術会議で持ち上げておいて今はスガガーやってる連中は何を思うのか。(遠い目)
114
115. もえるななしさん
当人の善悪を問わず、マスゴミが叩くのは日本にとって有益な人間
マスゴミの逆張りが常に正解
115
116. もえるななしさん
高橋洋一氏が語ってたけど、とにかく細かい配慮ができる人らしい
英語はダメだけど海外の要人にコネがある、政府にも顔が途轍もなく効く、スポーツへの造詣も深い、こんな人の代わりはいない
116
117. もえるななしさん
なにぃ!IOCバッハには裏金が流れて
森さんには流れていないだと!
なんて素晴らしい!
117
118. もえるななしさん*
左翼に忌み嫌われる人材だからな、そりゃまともな仕事もしてたろう。
逆に無能の極みだったら、スルーされてる
118
119. もえるななしさん
なるほど
だからよってたかって引きずり下ろしたということか
119
120. もえるななしさん
森さんが叩かれまくるのはディープステートや支那にとって都合の悪い人物だからなのね
共産主義者から嫌われるような方なら※3の仰るように再任がいいな
東京五輪を止めさせたい支那から金をもらって森さんを叩いてるんだろうなあ
※5
終わらせようとしてるのはお前ら五毛だろ
120
121. もえるななしさん
パリ警視庁の聴取に対し竹田JOC会長(当時)はIOCの誰かのアドバイスでシンガポールのアパートに住むコンサルタントに2億2千万円振り込んだって。高級時計プレゼントしても2億円は残ったはず。その後竹田は辞任し沈黙、ルモンドの調査報道も目にしてないけどJOC、IOCは知ってんのかな。誰か教えてよ。
121
122. もえるななしさん
金の力であらゆるものを押し通す既得権益とDSにとっては
都合が悪かったんだろうね
122
123. もえるななしさん
今更、知らんがな。レイシズム発言を叩けて、世界中のパヨフェミもニコニコ。日本を叩けて、マスゴミもニコニコ。また甘い汁が啜れる様になって、IOC役員もニコニコやろ。
123
124. もえるななしさん
※117
政党交付金は受け取らない政党だって表向きにクリーン!とは標榜できるからなぁ。(すっとぼけ)
124
125. もえるななしさん
本来身内であるべき東京都知事
「発言」を理由に五輪の重要な会議に出席しない
不適切だと思うのなら尚更会議に出て物を申せば良い
単に内外に「統制の取れていない」事を知らしめただけ
ボランティアのヘンテコユニフォームや
頭に乗せる趣味の悪い傘とか
打ち水で気温を下げるとか
本当正気を疑うようなセンスのものばかり
125
126. もえるななしさん
広く実績が知られるのは良いことだと思いますよ。
今回の、周囲の(特に女性の)弱腰と、相変わらぬ異常なメディアからの攻撃による辞任があっても、森氏やご家族の人生は続いていくのですから。
現在、無関心な方々にも、メディアの危険性を知っていただけたらと思っています。
業界の抜本的改革が、大多数の国民から強く望まれる未来が来て欲しい。
126
127. もえるななしさん
理事会を追放された実は有能だった御老公ーいまさら気付いてももう遅いー
127
128. もえるななしさん
都合が悪いので日本のマスゴミはスルーしますy
128
129. でも
今の日本じゃオリンピックは不要だぜ
129
130. もえるななしさん
普段ソースソース言うくせにTwitterしかないのか
そもそも賄賂贈った疑惑が有るのが森だろ
なにが「森が降ろされたのはディープステートに都合が悪かったから」だ笑わせる
130
131. もえるななしさん
そもそも森辞任だって、ちゃんと会見で謝ってたらなかっただろ
一度は払拭するチャンスが有ったのに、グダグダ自己弁護して記者に逆ギレ
そりゃ世間が批判するに決まってるだろ
そして後任を勝手に推薦、とまるで問題に自覚が無いじゃん
131
132. もえるななしさん
お、主語の大きい彼が来てるなぁ。
132
133. もえるななしさん
バイデンになり、
森が辞めて今度は東北で地震。と。
嫌なこと続きすぎだわ。
133
134. もえるななしさん
謝る→謝罪だけで済ますな、今すぐ辞めろ
辞める→速やかに謝罪しておけば辞めずに済んだんだ
本人の気分で自在に動く世間の声と時系列。
うむうむ。
134
135. もえるななしさん
マスコミの切り貼り報道で降ろされたんじゃなぁ。
135
136. もえるななしさん
2回も冤罪で辞めさせたマスゴミの罪は重い
それに踊らされた屑も同類
136
137. ななし
謝罪して辞任した人間をまだ叩くマスコミは気に入らない。ただ、アマチュア精神のアスリートと言いながら現役の金メダリストまで森叩きの現状は異常。その前にコロナでどれだけ犠牲を払うなかで五輪なのかを考えろよ。
日本人のなかで叩き合いではない。昨日の大きな地震。10年目に地に足つけて考えよう。
北京を目論む大国が黙って動かない訳は無いと思うのが普通の日本人。
137
138. もえるななしさん
今更こんなことが取り上げられるだなんてね。ホント悲しい。
森さんを非難したマスゴミもどこぞの大使館も、みんな闇で繋がる仲間なんだろう。
138
139. もえるななしさん
この騒動は「全文は全文じゃない」もあってややこしいよな
どちらにしろその辺りは別途追及されるべきだと思うんだが
139
140. もえるななしさん
※99
あの大盛況、中韓がまるで蚊帳の外だったことも、マスゴミ連中にはよほど屈辱的だったんじゃない?>ラグビーW杯
140
141. もえるななしさん
メディアが問われた『森発言』問題を
産経新聞一面に
「日本が問われた『森発言』問題」
とすり替える石井聡。
産経新聞は読んでも朝日新聞と同じ。
騙すだけ質が悪い。
阿比留さんには悪いが
「産経新聞が問われた『森発言』問題」
でもあったわ。
141
142. もえるななしさん
※120
なんでも五毛認定は辞めな
142
143. もえるななしさん
特権を蚕食するあの放蕩貴族共をこそ吊るし上げるべき
143
144. もえるななしさん
※115
マスゴミ「よし、じゃあ敢えて外したこと書いておこうか」
判断の基準をマスゴミに置いているという危険性に変わりはないということに、いい加減気がつこうか
144
145. もえるななしさん
※8
張りぼて帝国大朝鮮がなんだって?
145
146. もえるななしさん
※142
言いたい事は分かる
シ.ナ.は東京五輪に賛成票を投じたしw
んで、南朝鮮は反対票を投じましたww
つまり、チ.ョ.ン.認定ならオッケーな?
146
147. もえるななしさん
五輪にたかる連中が反森ってことか
目の上のたんこぶを切ってたかり放題やね
147
148. もえるななしさん
とりあえず二度とオリンピック開催地に立候補するな
たかがアマチュアのマイナー競技どもにどんだけ金かけてんだよ
148
149. もえるななしさん
選考で、また 森さんを選べばいい
149
150. もえるななしさん
マスコミを見たら泥棒と思え
150
151. もえるななしさん
色々な意見があるが、マスコミは一回解散した方が良いと思う。
151
152. もえるななしさん
森さんは気の利くさんまみたいな人でしょ、ペラペラ喋るタイプ
ただ気が利くから、社交的で話好きな部分と政治家としていい方向に働いた
会見やらすと自民党もビックリな切り取りされるとヤバい失言もペラペラ喋ってしまう
たぶん日本国民でアホな爺さんと思う人はいても、森さんを極悪人だと言う人はいない、赤旗読んでるような親戚すらそうだったw
152
153. もえるななしさん
いまだに真実を知らない人が多いのだが、“森総理失言 捏造報道”というのがある。
『五月の日米首脳会談の際クリントン大統領に、「ハウアーユー(ご機嫌いかが)」「ミートゥー(私も)」とだけ言うようにアドバイスされていたが、いざ会うや「フーアーユー(あなたは誰)?」とやってしまった。大統領が苦笑いしながらも、ユーモアなのか、と思い「アイム・ヒラリーズ・ハズバンド(ヒラリーの夫です)」と答えると、森首相はなんと、「ミートゥー」と答えた――。そんな英会話能力に恐れをなしたか、首脳夫人は一人も沖縄入りしないという異例のサミットとなった。』
— 「サミットで首脳夫人にも嫌われた森喜朗首相の英会話」『週刊文春』2000年8月3日
実際に行われた挨拶
『週刊朝日』が5月5日の日米首脳会談に同席した外務省幹部に取材したところ、この幹部は次のように答えたという。
「本来なら、私が個人的に話すべきではないのですが、噂が広がっているので特にお答えします。首相はこう挨拶しましたよ。『お忙しいところ、お会いしていただいてありがとう』。もちろん日本語です。」
— 中村真理子「ウワサ 森首相「フー・アー・ユー」失言!?の真偽」『週刊朝日』2000年8月11日 (詳細はウィキペディアで確認して欲しい)
朝日が書いてるのだから、左翼界隈で知られていてもよさそうなものだが、浸透してない。
つい最近でも、爆笑問題の太田がサンジャポで、あたかも事実みたいに紹介していた。
「日本ユーモア大賞授賞式で、この話をしたら、ユーモア大賞会長の森さんが怒っちゃって、出て行っちゃった。そして、そのまま会長も辞めちゃった。あの人が一番ユーモアが無いね(笑)(ドヤ顔)」(『サンデージャポン』 2021年2月7日)
こういう連中こそ、同じくらい激しくバッシングされて欲しい
153
154. もえるななしさん
※71
「敵国からの使者は有能な者は冷遇し、無能な者を歓待せよ。
そうすれば無能な者が出世して、その敵国を御しやすくなる」
だっけ?
某隣国にそんな戦略が伝わってたっけなあ、と思い出した。
154
155. もえるななしさん
東京と北京は違う理由でオリンピック中止でええやろ
155
156. もえるななしさん
それはそうとこの五輪「パソナ」が絡んでるんだって?論外だ!
156
157. もえるななしさん
マスゴミの潰し方はマジで考えないとあかんでしょ、
どの国にあってもあまりに強権過ぎる
真っ当な方法で潰せる方法があるか知らんが、
無いならそれは多少も無理筋でも独裁でも強行せざるを得ないって証左でしかない
157
158. もえるななしさん
※11
女をひとくくりにしないでくれてありがとう
158
159.
そう言う割に当初よりもお金かかってるのはなぜ?
そこは抑える気がなかったってことですかえ?
159
160. もえるななしさん
日本のメディアなんぞ元々信頼できない報道機関なんだが、昨年のコロナ報道と
米国大統領選の報道で決定的に信用できない者に変ったわ。
そこへ森元総理の報道だろ。こいつらもう駄目だよ。
BPOなんぞも同じ穴の狢だ。最低でも首相官邸やワイドショーのスポンサー
あたりへメールで意見しないとダメだよな。特にNHKはスポンサーもないから
首相官邸しかないけど。
160
161. もえるななしさん
※39
日本は恥の上塗り状態で国際社会に顔向けできない
ANAに墓穴を掘りまくる笑えない事態が発生
【追記あり】U-1NEWS復活です – U-1 NEWS.
161
162. もえるななしさん
テレビ出て擁護する連中はなぜ言わない?つう
これをできるのに女の扱いはちゃんとできんのか森は
162
163. もえるななしさん
だから降ろされたんだよ、JK
163
164. もえるななしさん
森さんについてや森さんの後任などなどについてテレビやテレビの出演者の決めることではないのに、テレビの作り手やテレビの出演者は全員あたまがわるいので勘違いしているようです。
164
165. もえるななしさん
「森は疑惑とか利権とかがあるから~」なんて話をすり替え
始めてるバカがいるな。疑惑があろうとなかろうと、切り取
りで情報をねじ曲げて人を叩いても良いなんてことにはなら
ないぞ?その疑惑とやらも碌な根拠を示さなくてもいいなん
てやりたい放題だろ?
もし、自分が同じことされたらという視点がないからこんな
イかれた考えになるんだよ。
165
166. もえるななしさん
発言の切り取りをしてリンチにかける→楽しい
そうやって辞めさせた後で功績を称えてリンチにかけた連中を批判→楽しい
メディアにとっては一粒で二度おいしい事件でしたね
166
167. もえるななしさん
森さんの寝技師っぷりはガチだね。こういう人は裏方に回ると物凄い力を発揮する。
議員時代も党務の方がいい仕事してたしね。
167
168. もえるななしさん
※165
さ、最終的には倒閣運動するための口実だから(震え声)
168
169. もえるななしさん
まあIOCは森さんいないとこでは豪遊三昧のド腐れ金瞞極悪泥組織ですけどね。
電通がそう育てました。
169
170. もえるななしさん
メディアのリンチそのものだった・・・ペンの暴力を遺憾なく発揮したよなぁ
170