コメント 【速報】川淵氏起用見送り。朝日「菅首相が、もっと若い人を、女性はいないか、と言ったそうだ」
1: アキフェックス(北海道) [US] 2021/02/12(金) 13:42:33.43 ID:ZCK/GuT10
【速報】川淵起用見送り、菅首相が女性起用を要請

バッハ氏が女性共同会長提案 川淵氏「森氏から聞いた」
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の新会長に就任する見通しとなった川淵三郎氏は11日、「森会長から聞いた話」として、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が森会長に対し、森会長と並ぶ女性の共同会長を置く案を提案していたと明らかにした。また、「菅(義偉首相)さんあたりは、もっと若い人を、女性はいないか、と言ったそうだ」とも語った。森会長はどちらの提案も受け入れず、川淵氏に就任を要請した。(以下略
全文はリンク先へ
[朝日 2021.2.11]
https://www.asahi.com/articles/ASP2C7GYCP2CUTQP01Q.html
※関連スレ
【速報】川淵三郎、組織委会長の就任要請を辞退[2/12] ★2
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613109308/
5: オセアノスピリルム(ジパング) [US] 2021/02/12(金) 13:43:07.31 ID:3U0pdf3G0
は?
3: ロドシクルス(福岡県) [RU] 2021/02/12(金) 13:42:57.86 ID:Gi8swe4t0
へえええええええ
6: リゾビウム(東京都) [US] 2021/02/12(金) 13:43:13.52 ID:uAnxn85c0
女性徴用アピールすげえ
11: 緑色細菌(茸) [GB] 2021/02/12(金) 13:43:41.30 ID:+5/YbWrc0
橋本聖子が兼任するのが正解じゃないの
4: ミクソコックス(茸) [MZ] 2021/02/12(金) 13:43:02.99 ID:hNd57QeX0
橋本聖子が大臣と兼任か?
223: ネンジュモ(茨城県) [US] 2021/02/12(金) 13:54:41.77 ID:tHfizzgy0
>>4
あの人ってウルトラセクハラしてなかったっけ、アレは大丈夫なの?
あの人ってウルトラセクハラしてなかったっけ、アレは大丈夫なの?
383: フラボバクテリウム(大阪府) [CN] 2021/02/12(金) 14:06:30.30 ID:LdM+oDHJ0
>>4
やらせてみればいいんじゃないの
そしてどんな面倒くさいことかを思い知らせればいい
当然失敗の責任はとってもらうと
やらせてみればいいんじゃないの
そしてどんな面倒くさいことかを思い知らせればいい
当然失敗の責任はとってもらうと
8: レンティスファエラ(SB-Android) [US] 2021/02/12(金) 13:43:21.37 ID:d+cZrbq80
やわら…
いや、言うまい。
いや、言うまい。
669: シュードノカルディア(茸) [DE] 2021/02/12(金) 14:30:30.99 ID:4LuYqi6Q0
>>8
元民主党小沢ガールズに用はない。
元民主党小沢ガールズに用はない。
14: シネココックス(熊本県) [US] 2021/02/12(金) 13:43:51.02 ID:/4hwaoy50
お情けで女性起用。嬉しいか?女ども。
18: ユレモ(東京都) [US] 2021/02/12(金) 13:44:18.44 ID:U85ckMBS0
川淵で何が悪いのか
454: パスツーレラ(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 14:12:12.64 ID:q1s+XJ780
>>18
年寄りだから。
年寄りだから。
20: プランクトミセス(茨城県) [US] 2021/02/12(金) 13:44:26.18 ID:/QcRUwUm0
能力に実績や人脈すらもないのに女性というだけで要職に就けるんだ、凄い差別だよね
519: アコレプラズマ(茸) [RO] 2021/02/12(金) 14:16:45.87 ID:IiCKx+SI0
>>20
女性のなかで能力、実績、人脈のあるやつを起用するんです
女性のなかで能力、実績、人脈のあるやつを起用するんです
730: ヴィクティヴァリス(SB-Android) [ニダ] 2021/02/12(金) 14:37:29.11 ID:D7vpZv1i0
>>519
それは誰ですか?森さんと比較して申し分ない実績、人脈能力のある女性
それは誰ですか?森さんと比較して申し分ない実績、人脈能力のある女性
23: ホロファガ(東京都) [DE] 2021/02/12(金) 13:44:35.74 ID:Wzhcnu040
田中真紀子キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
435: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2021/02/12(金) 14:10:06.56 ID:jryXIPXe0
>>23
流石にねえよw
流石にねえよw
21: テルモミクロビウム(愛知県) [ニダ] 2021/02/12(金) 13:44:32.91 ID:Dq/uwGLu0
無理やり女を起用する事が男女平等なのか
45: シュードノカルディア(埼玉県) [US] 2021/02/12(金) 13:46:12.47 ID:gS2WBW4T0
男性という理由で排除とは差別だろ
28: フランキア(大阪府) [PL] 2021/02/12(金) 13:45:11.38 ID:ScCyi4i+0
独立した組織だから介入しないんじゃなかったのか
32: ユレモ(東京都) [IN] 2021/02/12(金) 13:45:43.45 ID:e3kSrd8T0
介入できない言うとったやん
54: オセアノスピリルム(SB-Android) [US] 2021/02/12(金) 13:46:59.75 ID:n7UWazwA0
政治介入で叩く展開になりそう
66: スファエロバクター(長野県) [US] 2021/02/12(金) 13:47:36.57 ID:ItiPDdPD0
年寄りと男差別か
68: テルモアナエロバクター(茸) [JP] 2021/02/12(金) 13:47:47.47 ID:kqideKbT0
気持ち悪
69: スフィンゴモナス(兵庫県) [TW] 2021/02/12(金) 13:47:48.80 ID:o7w+AVWn0
いい加減、女に配慮するのやめよう。
今回の騒動も騒ぎ過ぎで気色悪いしウザい。
今回の騒動も騒ぎ過ぎで気色悪いしウザい。
76: クロロフレクサス(秋田県) [US] 2021/02/12(金) 13:48:07.52 ID:WbtvemRr0
わざと失敗させる作戦か
408: スフィンゴモナス(ジパング) [ニダ] 2021/02/12(金) 14:07:57.35 ID:TdH/C1oj0
>>76
失敗しても女だから仕方ないよねってなるから失敗にならない
失敗しても女だから仕方ないよねってなるから失敗にならない
447: キネオスポリア(三重県) [US] 2021/02/12(金) 14:11:34.85 ID:W/8IOJrZ0
世界的に知名度もあって経験豊富で誰からもいちゃもんを付けられにくい女性…
黒柳徹子か
黒柳徹子か
501: アナエロプラズマ(山口県) [ニダ] 2021/02/12(金) 14:15:08.89 ID:kkeE00iY0
>>447
今回の批判の一つである「年寄り」という項目に引っかかるだろ
今回の批判の一つである「年寄り」という項目に引っかかるだろ
388: シネルギステス(SB-Android) [US] 2021/02/12(金) 14:06:39.14 ID:yWpCeMFT0
川淵本人もやるつもりでテレビ出てたのに顔に泥塗られて可哀想やな
400: アナエロリネア(東京都) [ニダ] 2021/02/12(金) 14:07:34.19 ID:UME9P8QW0
>>388
これはほんとにそうだね
これはほんとにそうだね
455: アルマティモナス(東京都) [EG] 2021/02/12(金) 14:12:16.60 ID:D/ZSvwSG0
川淵自身も断り入れるってさ。
もう誰もやってくれないぞこれ。
もう誰もやってくれないぞこれ。
459: アキフェックス(SB-Android) [KR] 2021/02/12(金) 14:12:28.82 ID:DDfu0xy20
一番批判していた女性にすべき。
それが筋てしょ。
それが筋てしょ。
15: アクチノポリスポラ(茸) [CN] 2021/02/12(金) 13:43:55.54 ID:nchz0YZK0
蓮舫くるか
747: ストレプトミセス(庭) [US] 2021/02/12(金) 14:39:10.41 ID:1++vp2RP0
>>15
蓮舫したら笑えるな
蓮舫したら笑えるな
315: ネイッセリア(SB-Android) [US] 2021/02/12(金) 14:01:01.72 ID:/6nxY2DB0
>>15
慌てるだろな。文句言うスキルしかないから交渉をまとめたりできるわけない。
慌てるだろな。文句言うスキルしかないから交渉をまとめたりできるわけない。
1. もえるななしさん
蓮舫にすりゃよかったのに、辻元でもええんやで。関西生コンに乗っ取られるかもしれないけど
1
2. もえるななしさん
吉田沙保里でいいよ
2
3. もえるななしさん
悪手を極まれる対応ばかり
ここで介入するなら森元さんにもっと早く道筋付けてあげたら良かったんじゃないの?
話が大きくなってから動いて、しかも政府介入ってイメージ悪すぎるだろ
3
4. もえるななしさん
菅総理ってそれでいいのか?
若者の心から自国開催のオリンピックへのココロが離れていってるぞ
4
5. もえるななしさん
どうせ貧乏くじなんだし若い女にやらせて責任押っ被せればw
5
6. もえるななしさん
これオリンピック止めるとして日本の内状グダグダが原因だから賠償って言われたら
森元総理を嘘で叩きおろしたバカどもは責任とるんだろうな?
6
7. もえるななしさん
浅田真央がいいなあ
7
8. もえるななしさん
年寄りがダメなら紫文字やリコ坂本は廃用品として処分しないと
8
9. もえるななしさん
朝日か~本当に言ったのかわからんな
9
10. もえるななしさん
国民の反発に政府 方針転換 菅首相「女性や世代交代を」 FNN
政界の反応を国会記者会館からフジテレビ政治部・亀岡晃伸記者がお伝えする。
川淵氏の起用について、政府内からは当初、容認する声も聞かれていたが、国民の間に反発する声があることをふまえ、一転、起用見送りを求める姿勢に転じた。森会長の進退など組織委員会の人事について、菅首相の周辺は数日前、「これ以上言うと人事介入と言われる」と話すなど、一定の距離をとってきた。
そうした中で、森会長が辞任して後任に川淵氏を指名したが、当初は好意的な空気だった。しかし、自民党内などから、「もめ事を起こした森会長が後任の指名にからんではダメだ」、「女性も含め国際的にも歓迎されるようなプロセスで決めてほしい」という声が高まってきた。そして12日午後、菅首相も周囲に対し、「国の内外で批判がある中で、女性の起用や世代交代をしないと変わったという印象を持ってもらえない」と川淵氏の起用を見送りたい意向を示す中、一気に起用白紙の流れになった。
後任の会長は女性の起用を含め検討されていて、橋本オリンピック・パラリンピック担当相を推す声が出ている。一方、政府が人事に介入する事態になったことに、自民党内からは「ますます混乱するだけだ」と苦言を呈する声もあり、波紋はさらに広がっている。
10
11. もえるななしさん
「菅(義偉首相)さんあたりは」の「あたりは」からすごいマスゴミ臭がするんだけど気のせいかな?
「言ったそうだ」の臭いも強いな。
11
12. もえるななしさん
クソフェミに責任被せる気かw
無能女がお望みなんだから立候補しろよ。
12
13. もえるななしさん
有能な若い女性がどうぞやってください
どんな決断をしても他人のせいにせず、批判に耐えられる様な有能な女性でお願いします。
13
14. 日本人の為のリベラル
はい!私がやります!って女性はいないのか?
女は口先だけと言われたくなければ 女性がやるしかない
ピンチの時ほど優秀な人の能力が発揮される
文句ばかり言ってる若手はいざとなると逃げる
だから老人が身体に鞭を打ってやるハメになる
俺もギリギリ若手世代だが 口先だけと周り言われるのが嫌だから 言った事は必ずやる遂行する
俺から見ても一世代下の若手も口先だけで いざとなったら逃げる
仕事で沢山見てきたからなそういうの
14
15. もえるななしさん
森の代わりとか罰ゲームだろw
調整失敗するたびに「これだから女は…」と言われ
利益誘導すらできなけりゃ女性が-言ってたやつらが手のひら返して
「森の方がましだったな」と言い出すんだから
森並みに利害調整出来て利権の網かいくぐって利益出せるやつ
今の女政治家にいるのか?
どう見ても女政治家が潰れるだけ
魑魅魍魎の巣で泳ぐってのは並大抵じゃねーぞw
15
16. もえるななしさん
女性の中からという時点でジェンダーフリーの概念から外れているのですけどね(笑)
もう好きにやりましょう(笑)
16
17. もえるななしさん
※15
気が付いたので追記
だから潰れる前に中国あたりから「協賛」が持ち上がるのか
それに手を伸ばして藁をも掴むから泥沼に落ちる
まあ能力無いのを据えるとろくなことにならんわな
17
18. もえるななしさん
※15
橋本聖子(森のドローンとして稼働)なら、どーにか(小声)
川淵ドローンは自爆したでござる。
18
19. もえるななしさん
野党が政治化したのが原因らしいよ
19
20. もえるななしさん
※14
緑小池なら手を挙げそう(クソデカ溜息)
20
21. もえるななしさん
性別関係なく能力がある人が担うべきだと思うけど、”若い””女性”ならたとえ失敗して批判されても差別ダーでかわせるからどんどん手を上げればいいんじゃない?(鼻ホジ)
21
22. もえるななしさん
ほんとに菅が言及したのか?
権限ないの理解してるだろ
22
23. もえるななしさん
ソースやファクトが大切な時代らしいですから
ブラック企業を作るかのように、ダメなものを逝くほどのリソースを割いてまで回したり成功させずに
情報ソースを作るためにも、ダメな物はそのまま失敗させてダメの証明をすれば良いと思います(笑)
23
24. もえるななしさん
テレビ新聞に媚びない政権は長続きしないんだよ、ネトウヨはもう少し学習しろよ
24
25. もえるななしさん
リーチったなこれ。神一厘の逆転にかけましょう。
目指して頑張ってきた一流選手の皆さん、ほんとかわいそ。
恨むところだけは間違えないでほしいものです、メンマだよ。
25
26. もえるななしさん
>ひるおび!出演者「森と川淵は老害 密室政治は許されない!」
オカン(86歳)大激怒
26
27. もえるななしさん
※24
ヒトモドキは日本の政治に関係ないだろ。
27
28. もえるななしさん
※24
そして媚びろと圧力書けてるメディアが衰退するとw
毎日が中小に落ちた今
次は朝日か日経か?w
28
29. 日本人の為のリベラル
少し森さんの事で話をしよう
元々森さんは最初お断りしたそうだね そんなもん若手にやらせろよって
しかし周りが推しに推したと 森さんが持ってる人脈が決め手になったみたいだ
結局下の世代は自分達に森さん程の人脈がないのと 面倒な立場にはなりたくないというが本音だ
老人に面倒な事を押し付け自分は楽したいから逃げた下の世代達
当時野田聖子にも話が来たんだってな
しかし野田はやりたくないと断ったらしいな
29
30. もえるななしさん
※18
セクハラ婆で有名でそれこそ問題だぞ
30
31. もえるななしさん
民主党ですら「(自民党はダメだから)一度民主党にやらせてみよう」で政権取れたんだから、
同じ流れで「一度若い女性にやらせてみよう」ってならないんか?
ならないんなら、マスゴミはとんだダブルスタンダードだ
31
32. もえるななしさん
※30
それは知ってるけど、「森ドローン二号機」として。
32
33. もえるななしさん
何が子供逹に夢を与えたいじゃもうオリンピックなど辞めちまえ
33
34. もえるななしさん
森さんと同じで、性別問わず病気だろうが無報酬だろうがやってもらえば良いと思います(笑)
34
35. もえるななしさん
森さんの元総理としての人脈に勝てる人なんていないだろ
35
36. もえるななしさん
能力や実績よりも性別で選ぶって凄い差別だな
36
37. あっち向いてホイ
黒柳徹子氏…
37
38. もえるななしさん
獣の理屈は通用しないよ、もう獣同士で生きてくれ
38
39. もえるななしさん
ブラック企業全盛世代のお人好しから淘汰されていくのでしょうね(笑)
39
40. もえるななしさん
※36
バッハ「男も会長・女も会長の共同制をだな」
40
41. もえるななしさん
特定の性別や年齢にこだわる事こそ差別じゃないの?
しかもそれで県知事と対等に渡り合えるの?
ホントあほらし
41
42. もえるななしさん
女にしたからって審議拒否されないと思ったら大間違いだからな、民主主義は市民の声を反映しなければいけない
42
43. もえるななしさん
※16
ほんとそれ
所謂ジェンダーフリー()ってのが大嘘だと改めて分かるわ
43
44. もえるななしさん
※11
まあ、いつものやり口っぽいよね
仮に言ったとしてもどういう意図かという部分が抜けてる可能性もある
ーどうせ米中情勢で実施どころじゃなくなるから経験だけ積ませとけば、とか
44
45. もえるななしさん
菅なら自分のお気に入りの三原じゅん子を投下しそう(邪推)
45
46. もえるななしさん
これ若い女がいちばん迷惑してるだろ。煽ったゴミメディアや白スーツ胸に白薔薇パフォやった奴ら土下座しろや。自分等がジジババだからどーでもいいってか?若くて経験少ない女に責任押し付けようとすんな。煽ったゴミどもが責任持って国民が全員納得する素晴らしい五輪にしてみせろやクズが
46
47. もえるななしさん
※42
自称市民のヒトモドキは関係ないからな。
さっさと死滅してろ。
47
48. もえるななしさん
※21
それでいいと思う
騒いだくそ馬鹿どもの中から適当につまんでやらせりゃいいだろう
48
49. もえるななしさん
選んではいけない方の選択肢を的確に選んでる感あるんだけどw
森さんを批判してた方々はどーすんの?立候補したら?
49
50. もえるななしさん
阿部ちゃんは応援してたけどガースーは信用できない
50
51. もえるななしさん
※36
競争原理が働いていない
基本裁判所の判断も社会利益を基に考えるんだが
この騒ぎを裁判所や弁護士が追認するのなら
それはバカを通り越して害悪だよ
世に存在してはいけないゴミだわ
51
52. もえるななしさん
※50
お前、立憲の阿部知子を応援してたのかよ。
52
53. もえるななしさん
その条件を満たせそうなのって、DeNAベイスターズ南場オーナーくらいしか思いつかないわ
それでも実績が足りないくらい
53
54. もえるななしさん
※49
稲田某「えっ、立候補していいんですか!?」
54
55. もえるななしさん
ガースー
「オメーの出番だぞ!ゲル!!」
石破
「わっ!?私が・・・森さんの代わりに?」
ガースー
「思いっきり、ぶちかましてやれ!
偉い総理大臣になりてえんだろ?」
※24
安倍
「7年8ヵ月、あっと言う間だったなあ」
55
56. もえるななしさん
今まで一生懸命つくりあげてきた人達の味方が出来ないなら総理大臣なんかやめちまえ。
56
57. もえるななしさん
(?) >民主主義は”市民”の声を反映しなければいけない←←市民?市民って何処の日本”市民”ニダやアルね?
57
58. もえるななしさん
台湾の祭英文総統にやらせたらいい。反対するなら今度は人種差別。
58
59. もえるななしさん
日本での五輪は中止にするべき。代わりに北京五輪に注力すればいい。
女性差別という世界的大問題を起こした以上は責任取らないといけません。
それに今年の7月までにコロナは収束しない絶対にしない。断言する、東京での開催は不可能。
だが頭のいい専門家は9月か10月で世界的に完全収束すると予想します。知的で君達より賢い私も9月には収束すると予想する。
だから来年2月の北京五輪に丁度間に合う。コロナを乗り越えた世界的感動イベントは北京五輪がふさわしい。
日本は東京分の予算を北京に提供しなさい。
59
60. もえるななしさん
女さんにすれば文句ないやろ?文句言う奴らは差別主義者
60
61. もえるななしさん
石破にでもやらせたらいいじゃん
暇だろ
61
62. もえるななしさん
※55
佐藤栄作もマスゴミと揉め事起こしてたっけなあ
62
63. もえるななしさん
学術会議と同じ民間組織への政府介入何だから学術会議で抗議してた野党と有識者の人達は学術会議の時の様に抗議するんですよねw
63
64. もえるななしさん
※55、石破「五輪への水先案内人は、この石破茂が引き受けた!」
TBS世論調査
菅内閣支持40.8不支持55.9・無回答と分からない3.3
支持政党
自民36.7・立憲6.2・公明3.7・共産2.4・維新3.1・民民0.7・社民0.3・れいわ0.4・N国0.3・その他0.6・無党派42.3・無回答と分からない3.2
次の総裁に相応しい
石破21・加藤1・岸田4・小泉13・河野22・菅8・野田3・茂木1・その他1・無回答と分からない25
6・7日調査。固定・携帯RDD
全国18歳以上の男女2171人に聞き取り(固定979・携帯1192)
固定604人・携帯625人回答。
64
65. もえるななしさん
42
外国人は関係無い。
65
66. もえるななしさん
※58
賛成させれば今度は「内政干渉ニダやアル!」の大合唱が世界中(の”あちら側”)から来そう
66
67. もえるななしさん
※59
ウイグルジェノサイドの支那は滅んでろ。
67
68. もえるななしさん
※62
72年通常国会が閉幕した翌日の6月17日退陣表明会見。冒頭、佐藤は「TVカメラはどこかね?TVカメラ…。どこにNHKがいるとか、どこに何々いるとか、これをやっぱり言ってくれないかな。今日はそういう話だった。新聞記者の諸君とは話さない事にしてるんだ。違うんですよ、僕は国民に直接話したい。新聞になると文字になると(真意が)違うからね。残念ながら…、そこで新聞を、さっきもいったように偏向的な新聞は嫌いなんだ。大嫌いなんだ。直接国民に話したい。やり直そうよ。(記者は)帰って下さい」と発言。最初は冗談かと思った記者達より笑い声もあったが、佐藤はそのまま総理室に引き上げてしまった。
その後、内閣官房長官として同席していた竹下登の説得で、佐藤は再び会見室に戻った。何事もなかったように佐藤が「そこで国民の皆さんにきょう……」と話し始めたのを反発した新聞記者が遮り、「総理、それより前に……。先ほどの新聞批判を内閣記者会として絶対に許せない」と抗議。佐藤はテーブルを叩いて「出てください。構わないですよ」と言い放ち、これに対して抗議した記者は「それでは出ましょう」と応じた。毎日の岸井成格が「出よう出よう!」と他の新聞記者達に呼びかけ、記者全員が退席。
その日の朝日新聞夕刊は、事の顛末を「…ガランとした首相官邸の会見室で、首相はモノいわぬ機械(テレビカメラ)に向かって一人でしゃべっていた」と突き放すように締めくくった。全国紙が時の首相を「一人でしゃべっていた」などと書くのは前代未聞の出来事だった。
なお竹下によると、佐藤はあらかじめ記者クラブの了解をとってテレビのみの会見を設定しようとして、秘書官を通じて記者クラブ幹部に話をつけていた。しかしそこで行き違いがあり、記者クラブ側としては、佐藤がテレビに向かって独演することは了承したが、記者が会見の席に出られないという意味では受け取っていなかったため、最後の見送りという意味も含めて陪席することとした。そのため当日の席でまず佐藤が話が違うといって怒り、それに対して見送りのつもりで来ていた記者らも腹を立てて退席することとなったという[42]。劇団四季創設者として知られる浅利慶太[注 6]は佐藤に「退陣会見では、一度だけテレビを通じて国民に語りかけられてはどうか」と進言していたことを著書『時の光の中で』の中で明かし、この顛末の責任は佐藤にはなく「50パーセントは私、残りの50パーセントは当時の竹下登官房長官」としている。
また、佐藤はこの会見の中で「中共、中共と草木もなびくが、自分はそうは思わない」と述べて中華民国との関係継続を訴えた
68
69. もえるななしさん
またアカヒか
69
70. もえるななしさん
朝日じゃねえか。
女が男がって方向の話に乗せられてる奴、いい加減落ち着けよ。それこそシナの思う壺でしょ。
70
71. もえるななしさん
女だと文句でるからトランスジェンダーにやらせよう
誰かいるだろ
71
72. もえるななしさん
文句言った奴らは北京オリンピック反対なんだろ?集団レイプに強制避妊、獣の集団
72
73. もえるななしさん
こんな重大な責任を女性にかぶせるのは可哀想だ
73
74. もえるななしさん
※73
女性差別主義者ですね。
フェミが言い出したんだから、やらせてあげないとダメじゃん。
74
75. もえるななしさん
このスカスカ首相はどうしようも無いな。人の上に立つ器では無い。これでは誰も本気で付いて行かないだろう。
切り貼り捏造した森氏バッシングの、作られた嘘の女性差別を認める事に成る。
友情で火中の栗を拾おうとした川淵氏の男気を、踏みにじる事に成る。
(思い付き?)で無いとしたら、川淵氏の保守思考の懸念を、中国から伝えられた2階からの横槍か?
確たる次の候補の承諾も宛さえ無いのに口を滑らして、やっぱり居なかったからと又川淵氏に頼んでも、誰が受けるか。
75
76. もえるななしさん
何個か前の記事に森さん辞任に中国が関わってたって答え合わせ記事まであるのに若い女ガーしてんのマジで謎。工作員か?本当に菅さんがそんな発言したかもはっきりわからないのに、韓国人のこと扇動に弱いって言えねえな。
76
77. もえるななしさん
もう川淵さんも頼まれても受けないと言ってるからあの年代で顔が利く人材はもういないぞ
どうすんの?
77
78. もえるななしさん
※76
いっちゃ悪いけど、大衆なんて基本馬鹿でしょ。俺も含めて。
78
79. もえるななしさん
白いジャケット着た奴らにやらせろ。
79
80. もえるななしさん
あの白い服着てた人たちにでもやらせればー?
80
81. もえるななしさん
※76
民主党政権が誕生する様な国なのに何を言ってるんだ?
81
82. もえるななしさん
記事を信じたとして一応時系列としては逆なんだな
その後の辞退でどう動くかというのはあるにしろ
82
83. もえるななしさん
若手の女性かLGBTってことか
森さんはもちろん、川淵さんかわいそうだな
83
84. もえるななしさん
あとは開催を待つのみだったらいろんな意味での見栄えで決めたらいいだろうけど、最悪、中止の責任を負わされるかもしれない立場だろ? 女性にやらせるので本当にええんやな?
84
85. もえるななしさん
※7
任せるなら、常日頃から男性に敵意を顕にしている女に全てを任せればいい。
もちろん失敗したときの責任も全て取ってもらう。
85
86. もえるななしさん
※83
有能な女性多いらしいから平気だろ
86
87. もえるななしさん
※84
菅が女雇え言うなら、菅夫人でよかねえか。
87
88. もえるななしさん
火中の栗を拾う人がいるのかね?
88
89. もえるななしさん
あのさぁ、男女関係なくない????
能力に見合った人を起用してください!!!
89
90. もえるななしさん
やめさせたのが間違いなんだからそれに加担した連中はもうガタガタ抜かすな
90
91. もえるななしさん
※88
メディアに誰かいるかね
担ぎあげる人もいないのに積極的に降ろしにかかったんだから責任とらせろや
91
92. もえるななしさん
戦前の東京五輪妨害と同じで共産勢力とマスコミのデマ、捏造による日本人差別、迫害
デマ、捏造で森会長を追い詰めた共産主義者とマスコミは、若い娘に因果を言い含めて女郎屋に連れて行く女衒。なにが「女性差別ガー」だ。中国は女児を竹カゴに入れて売買していた国
森会長辞任で北京冬季五輪ボイコットを叫びやすくなった
92
93. もえるななしさん
※15
白いジャケット着て抗議していた奴を指名すればいい。
どうせ、奴らはなんだかかんだ言って引き受けないから。
まあ、俺は安倍晋三さん方を推すけどね。
93
94. もえるななしさん
※89
多分何の能力も必要ないお飾りだと思ってんだよね(森元の作られた総理イメージと合わせて)ところがそうではないと分かってるから小池百合子やら候補として取りざたされたIOC周辺の女性は逃げてるわけで
94
95. もえるななしさん
ここで揉めるならやっぱり森さんが良いんじゃないかな。負担ではあるだろうけど
95
96. もえるななしさん
IOCでなくJOCの間違いだった
96
97. もえるななしさん
田村亮子氏でも起用すれば良いんじゃないの?
野党側だけどオリンピック誘致の時に動いてたし
元選手で女性で元政治家でピッタリなんじゃないのかね
97
98. もえるななしさん
「女性枠の女の子」って女性の間で一番ヒエラルキーが低いやつじゃんw
98
99. もえるななしさん
※85
田島陽子さん「呼んだ?」
99
100. もえるななしさん
ゴタゴタさせて国民反感を買い中止にさせる。
または中止させたい側の人間を送る構図じゃないかな。
100
101. もえるななしさん
女性と男性の分断始まりましたね
101
102. もえるななしさん
※100
長野の時は中国が聖火を消しに来たもんな
邪魔したいんじゃね?
102
103. もえるななしさん
白い服装で白薔薇付けた女全員にやらせればいいと思うんだ
便乗煽りでこんな結末を招いた責任者たちだし
たぶん喧嘩ばかりで話しはまとまらないだろうけど
103
104. もえるななしさん
菅総理が本当に言ったのかは分からないな(なにせ朝日なので)
別記事だと、理事の中から「森さんが指名した後任でいいのか、コンプライアンスがー」とか「ここは女性にしないと危機管理能力が問われるー」とか声があったらしいけど。それが本当なら文句言った理事が候補を連れてきなさいよとしか言いようがないわ。
五輪担当相は橋本聖子だし、東京都知事は小池百合子なのだから、さらに女性にこだわる必要があるとは思わないけど。川淵さんがピンチヒッターやってくれるなら有り難かったくらいなのに。
そもそも森さんは何も悪くなくて、マスゴミの嘘報道に振り回されたこと自体が危機管理能力の欠如じゃん。
104
105. もえるななしさん
女性差別と言われるのが嫌だからって女性なら誰でもいいのか?
能力がない女性が代表になったらまた責任問題で炎上するよ
105
106. もえるななしさん
緑のタヌキにでもやらせておけ
106
107. もえるななしさん
女性差別と言われるのが嫌だからって女性なら誰でもいいのか?
能力がない人が代表になったらまた責任問題で炎上するよ
107
108. もえるななしさん
※104
官邸、特に首相が口出ししてその上で問題を起こせば任命責任にできるからな
朝日は椿事件の頃から政争しか頭にないから
108
109. もえるななしさん
※103絶対に民主党系の奴らに東京オリンピックの責任者にさせるのは大反対
誰の許可なく北朝鮮をオリンピックに招待するから
109
110. もえるななしさん
ツイフェミは五毛の別動隊
110
111. もえるななしさん
菅首相の意図はともかく、如何におかしい主張が為されていたか要求を呑むとどういう結果がもたらされるか白日の下に晒されそうね。
というか自ら進んで手を挙げろよ騒ぎに便乗したゴミどもは。
111
112. もえるななしさん
てかさぁ、緑のたぬきはなんで逃げ回ってるんだ?
で、なんで橋下氏はたぬきをほめちぎってるんや?
色々な県に迷惑かけまくって 自助努力もせんで。
そもそも「東京都」の問題だろうに。
112
113. あ
メスならなんでも良いんじゃね
113
114. もえるななしさん
小学生が親や教師に「○○くんが○○って言ったー!」と告げ口するのと変わらない
言ったか言ってないか分からないな
114
115. もえるななしさん
人の顔潰しちゃダメだね
菅さん、これは短命間違いなしだろなぁ
115
116. もえるななしさん
総理が女性推奨って朝日しか言ってないような…
116
117. もえるななしさん
※112
緑は安全地帯で仕事したいから。森批判してたから、自分がやる事になったら政治的報復されるのが怖いんだろ。簡単に言うと自分は他人を簡単に刺すけど、他人が自分を刺すのは嫌なの、ウフフ。
橋下というか維新は前の選挙でも連携してたし、そんな感じでしょ。
117
118. もえるななしさん
朝日の記事を頭から信じたテイで女叩きしてんのは工作員かな。
この手のサイトの住人さんは、朝日なんぞ鵜呑みにする程ばかじゃないだろ。
(まして今回は中国の答え合わせ記事が既に出てるしな)
118
119. もえるななしさん
本当に言ったのかねぇ
119
120. もえるななしさん
また二階が口だしたのか?
120
121. もえるななしさん
日本人の無関心さにポリコレが付け込んでまーす。
テレビに騙されないよう気をつけなくちゃです。
121
122. もえるななしさん
※101
とっくに始まってる。バブル時代から三高とか煽って意識操作してた。自分らのために分断図ってるんだよ彼奴等は。今はマスゴミが凋落しているから騙せる人間を確保しようと更に激しくなっている。彼奴等自分がいい女抱くことしか考えてない人間をおもちゃのように見ている屑だからな。
122
123. もえるななしさん
いい週末だな、日曜日はサンモニでスガモリ叩きだで楽しみだわ、マスコミ野党を軽視すればどんなことになるかわかったろ、ネトウヨの週末はどんな感じ?涙目か
123
124. もえるななしさん
※24
お前は安倍政権の7年8か月の間、寝てたのか。
124
125. もえるななしさん
ところで本スレやコメント欄で田中真紀子だの田島陽子だの懐かしい名前を見るが、彼女ら今はどうしてるんだ?
125
126. もえるななしさん
※123
死に損ない李コーリはさっさと自害しろ。
126
127. もえるななしさん
先に既成事実を作ったタイプのフェイクかもしれんからな。
127
128. もえるななしさん
蔡英文にしよう
128
129. 日本人の為のリベラル
皆さん 今を本気で変えたい ウンザリと言うなら
首相官邸にポリコレ狩り(アカ狩り)をしろと意見を送ろう
民意を菅に届けるのだ 政治家に民意を突き付けるのだ
血を流す覚悟はできてるか?トランプ大統領も覚悟は完了した
我々日本国民はどうだ?このまま蹂躙されるのを黙って見てるだけか?下らない日本人らしさとか粛々にとかほざいて逃げるのかね?
それが日本人らしさなのかね?違うだろ
所詮闘争でしか勝ちは得る事が出来ない
戦う覚悟を持て 俺はとっくに出来ている
戦う覚悟がないものに未来も勝利もない
129
130. もえるななしさん
はい、シ.ナの工作の線が更に濃厚になりました。
130
131. もえるななしさん
おいこれまさか小池にやらそうとしてんじゃねーだろな?冗談きついぞ?
131
132. もえるななしさん
※115
というかトランプ氏周辺がどう見てるか、それに対してどう動いているかが気になるがな。
132
133. もえるななしさん
これが本当なら菅はだめだなあ
133
134. もえるななしさん
マスゴミの人選でいいんじゃないの
失敗したら損失全額マスゴミ負担でいいよ
森おろしたんだから都合いい人選で勝手にやってくれ
134
135. もえるななしさん
そもそも
本当にそんなことを言ったのかどうかも疑わしい段階
朝日に踊らされる奴なんかいない
騒いでいるのは扇動しようとしている工作員だけ
135
136. もえるななしさん
コロナ自粛で苦しんでる事業者がたくさん発生している中で騒ぐことかな?
少なくとも今騒いでいる連中は、コロナ苦境に対して真摯に向き合ってるとは思えんな。白スーツでもなんでも良いけどさ、蹴り上げたいきぶん。
136
137. もえるななしさん
世界の覇者たるEUSAが無能でも女性なら偉くする
それを反対するやつは滅ぼすって方針なんだから仕方がない
世界は日本だけが存在してるわけじゃないからな
137
138. もえるななしさん
※10
マスゴミと野党は、政府に介入してほしいのかしてほしくないのか態度をはっきりさせてほしい。一回目の緊急事態宣言の時とか、宣言するべきからの飲食店困ってますとかやりだしたの忘れられない。
138
139. もえるななしさん
※129
その菅が怪しいんですがな。一度調べてみるとよろしいかと・・・。
139
140. もえるななしさん
※97
だから小沢とべったりだった奴を選んでどうする?
140
141. もえるななしさん
※26
あのツルッパゲも大概老害やけどな
141
142. もえるななしさん
朝日の虚報で森が集団イジメされているのに
菅を筆頭に自民の幹部連中やら都知事は、見ないふりやら
イジメに加わる奴までいて最低です。
五輪成功に向けて毅然とした態度で森を支えて欲しかったよ。
142
143. もえるななしさん
あつ森で旧正月のイベントが始まって炎上してる
ttps://twitter.com/doubutsuno_mori/status/1360063362080661507
143
144. もえるななしさん
※134
>>マスゴミの人選でいいんじゃないの
成功()させるため中国との共催必ず出してきて
批判したら「成功させたくない奴らは日本が嫌いなんだよ()」とか言いだすわ
利益誘導したくてたまらんゴミ屑に決めさせるより
その前にどうなるかどうあるべきか何をして何をさせるべきではないのか
そういったものを考え
奴らの考えそうなことと日本の不利益の理由撒きまくって
奴らの首根っこ押さえて締めあげたほうがいいわ
手足でない状況にしてから据え上げたら
メディアの影響力も下がるし
メディアが画策した内容も潰せる
奴らにとってアドバンテージ握れる内容はするべきじゃないよ
144
145. もえるななしさん
ソースが朝日の時点で内容の信憑性がまず疑わしい
145
146. もえるななしさん
毎回毎回本当に行ったかどうかも分からない発言で批判するのいい加減やめてほしい
マスコミにも自分たちの発言へ責任を持たせるべき
明らかな捏造や嘘を広めたらイエローカード
謝罪したって許さないのがマスコミのデフォなんでしょ?
146
147. もえるななしさん
※122
まあやることは後ろの拡声器破壊することだけだがな。
147
148. 日本人の為のリベラル
分断とか言ってる人はわかってないな
最初から団結などしてはいない
大昔からな 皇族・将軍・公家・大名・上級武士・中級武士・下級武士・商人・医者・茶人・教育士・農民等 階級という名の分断はすで太古から行われていた
人は同じにはなれない平等にはなれない
人が団結する時は未曾有の災害の時 そして怒りと憎悪で人は団結する
自分達のテリトリーが破壊されようとしてる時
個人一人の力ではどうしようもない時
破壊され怒りと憎悪に駆られた時でしか人は団結しない
勇気のない連中ばかりだ 人の人間の本当の現実を認める事が出来ない勇気のない弱虫共
148
149. もえるななしさん
※131
というか本来小池がやらないといけないんだけどね
東京都が主催なんだから
149
150. もえるななしさん
もっとコアを持たないと。
マスコミや海外メディアの意見に適うように選ぼうとすると、
迷走の果てに、支持率を更に失う。
150
151. 日本人の為のリベラル
※129
菅義偉という男をもっと知るべきだ君は
叩き上げでここまで来た男の心情を君は理解すべきだ
解放してやればいい 菅義偉の心の中にあるフラストレーションを
151
152. もえるななしさん
もう小池の知事との兼任でええわ。
予算とか丸っと見えたら、スパッと解決してくれるやろ。
中東にはウケ良さそうだしな。
152
153. もえるななしさん
菅ってマジで「No.2」っぽい立ち位置取るか「小言」言うだけで、
絶対の絶で自分が責任を取って何かを言わないですね。
マジでなんでこんなのを総理大臣にしたの。
153
154. もえるななしさん
くっだらねぇ
マヂでもう止めちまえよ
154
155. 日本人の為のリベラル
菅は安倍さんと違って完全100%操り人形だもの
二階をうまく活用?していた安倍さんとは違う
155
156. もえるななしさん
※150
時事世論調査
菅内閣支持34.8不支持42.8
支持政党
自民25.5、立憲3.8維新2.1、共産1.6、民民0.6、社民0.4、れいわ0.3、N国0.2、無党派61.2
全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率61.9%
4-7日、調査
156
157. もえるななしさん
ギャーギャー喚いてた若い女の中から選べば良い
157
158. もえるななしさん
これで菅チャンが「代打、望月イソ子」とかやったら笑う
158
159. もえるななしさん
※123
あんな、よぼよぼの半分以上あの世に逝っとる恍惚ジジイと恍惚ババアしか出とらんお達者クラブ誰が見るんだw
159
160. もえるななしさん
まんさん出番だぞ、自分達のが上手くできるんだろ?やれよ
160
161. もえるななしさん
朝日の記事だし、それ自体が事実としても意図や文脈がわからんからコメントのしようがない
161
162. もえるななしさん
※46
そうでしたっけ?ふふふ
これで逃げるに決まってる、絶対やるぞあいつらならな
162
163. もえるななしさん
マスゴミはアメリカ関連か何かで隠したいことがあって、コロナネタでダラダラ引っ張るのも限界がきそうだからこの茶番をゴリ押ししてんのかね
163
164. もえるななしさん
※152
口は達者でも算盤×っしょー。
ワイズ・スペンディングとか言ったのは覚えてるぞ。
164
165. もえるななしさん
※94
多分そうでしょうね、今回の騒動をばかばかしくみていた女としては
これほど侮辱された気分になることは滅多にないです。
菅さんは一体何のパフォーマンスをしているのでしょうか?
全方位に反感を買って、次に控えた北京冬季オリンピックでコロナ対策の成功をアピールしたい中共の思惑通りです。
165
166. もえるななしさん
女なら何でも良いと言わんばかりの逆差別に中指を立てる人選
三原じゅん子か櫻井よしこが良いな
166
167. もえるななしさん
報道で森元を批判しまくってた女性から
誰かを抜擢すればいいんじゃないの?
全責任は押しつける方向で。
167
168. もえるななしさん
嘘つき朝日さんか。
時事、毎日とかも信用度無しっ。
168
169. もえるななしさん
※123
その時間はプリキュアとラブパト見てるんだよな。
169
170. もえるななしさん
マスゴミの捏造や印象操作
→鵜呑みにした人たちが事実と信じて叩く
→マスゴミの捏造や印象操作がバレる
→鵜呑みにした人たちが「メディアを規制しろ!」と騒ぐ
ずっとこの流れは続いているが、今となっては、もはやマスゴミの報道なんて全部嘘だと思うところから始めた方が効率が良いぐらいあるな
170
171. もえるななしさん
※123
勝手に勝利宣言してぬか喜びした後に、願望が現実に踏み潰されて泣き喚くことになるのはおまエラの得意技だよね
ゴミパヨは今度もまたそうなりたいのかな?
171
172. もえるななしさん
若い女性なら澤穂希さんしかいないだろ
ドリブルもうまいし
172
173. もえるななしさん
安倍さんが妥当かな
安倍マリオしていたし
173
174. もえるななしさん
会社員なら分かると思うが、意気なり担当者が交代なんて困る、オパヨちゃんはマジで社会経験がないんだね
174
175. もえるななしさん
立憲民主党Twitterより
h ttps://twitter.com/CDP2017/status/1360040883186372608
森喜朗会長の続投シナリオを覆したのは市民の「声」 署名14万件、
SNSや街頭デモで辞任への流れ:東京新聞 TOKYO Web
「市民の声」って言ってるよ?
国民ではなく「市民の声」ですよ?
175
176. もえるななしさん
自称政府関係者 自称政府高官 ワラワラ
密室でニュース作ってるんですね
176
177. もえるななしさん
また数日待たないと誤報かどうか分からないんだろうなあ
最近のマスコミは平気で嘘記事連発してくるから確認が面倒臭いわ
177
178. もえるななしさん
老人叩きはテレビの主な視聴者の老人からも見放されそうですけどねぇ
178
179. もえるななしさん
※149
こうなった以上はやれよと思うけど
この状況でステルスかまして露骨にやる気ないアピールしてるからな・・・
179
180. もえるななしさん
白服着てたおばさんのどれかに無償でやってほしいな
なんかヤバいことやりそうなのと周りの奴が大変過ぎてダメか
180
181. もえるななしさん
メディアは割と勘違いしてるが
「時間がある」上に「娯楽が少ない」のが定年後なんだよね
そして「携帯会社が積極的に普及するための手を打っている」のがこの層
つまりはネットの影響を一番受けやすい世代が定年層
ある程度社会知識もある経験もある
それに喧嘩売ってるのがメディアなんだが
理解できてないから自らの首絞めに行ってるんだろうね
サンモニ見て奇声あげてる層なんて少数だよw
だから日本は世界に名を轟かしたんだし
そういった人たちが馬鹿な上司を支えたから今がある
そのこと忘れて足元掬われてるから
「毎日が中小落ち」するんだよw
181
182. もえるななしさん
なんかマスコミがこぞって管総理が介入って流れに持っていこうとしてるけど
バッハが言い出したのを受けて若い人で女性と言ったのかも知れない
川淵の又聞きをさらに都合良く切り取りしてるんじゃないかねぇ
マスコミと野党はとにかく叩きたくて仕方がないんだから
182
183. もえるななしさん
これどうせまた朝日の告げ口ブスなんじゃないの?
言ってもないことでっちあげて保守側の支持率も下げようっていう分断工作
183
184. もえるななしさん
いや、森批判した女の中から責任取らせろよ
184
185. もえるななしさん
もうこうなったら
香山リカちゃん風か蓮舫ちゃん風でいいんじゃない。知らんけど。
あ、わかった滝川クリステルか?
でも結局こいつらがやりたいのは、大体そういう事なんでしょうな。
世も末だな。
185
186. もえるななしさん
どうせ誰がなったところで、まためんどくさい連中が難癖つけてくるだろう。
もはやモンスタークレーマーに近い。
186
187. 日本人の為のリベラル
※173
安倍さんはダメ
三期控えてるから
187
188. もえるななしさん
ソース元が信用ならねぇ…
188
189. もえるななしさん
橋本聖子にやらせて、当然ながら失敗するだろうから責任取らせて傷を付けるのが一番だろう。
更に二階にも泥を塗らせられるし一石二鳥よ。
189
190. もえるななしさん
老人も日本を創った人達なのに、粗末にするとバチが当たるぞ
190
191. もえるななしさん
※182
マスゴミは改めて本人たちに取材に行けよと思うね
相手の都合考えない取材大好きのくせに何やってんだか
191
192. もえるななしさん
会長職にふさわしい若い女性って限定したら真央ちゃんくらいしか想像できないわ
192
193. もえるななしさん
メディアの流す黒いソーメンはあまり食べないように
193
194. もえるななしさん
※22
それな。何もかも推測、憶測でしかない気がする。~あたり、って何だよ。「菅総理が」ってなぜ言えないんだ、って話だよね。
194
195. もえるななしさん
お前ら、朝日の憶測にひっかかるなww
女様たちが「不透明だ」と文句つけたんだとよ
195
196. 日本人の為のリベラル
※192
浅田真央は森さんのような人脈と組織を束ねる実力はあるのかな?
そこが一番問題なんだが あなたはそこまで考えての浅田真央を推してるの?
196
197. もえるななしさん
※192
この期に及んでは完全な泥舟なんだから、女性で今後一番潰れておいて欲しいのにやらせるべきでしょう。
真央ちゃんをあんな魔窟に放り込んだら壊れるの分かりきってるから周りもスケート協会も許さんでしょう。
197
198. もえるななしさん
※189
橋本は細田派で森の子分a的な人だぞ(マジレス)
198
199. もえるななしさん
まぁこんなとこに川淵さん使うのはもったいないというか申し訳ないというか
199
200. もえるななしさん
※1にもあるけど蓮舫か辻元にやらせろ
どうせ期待値低いんやし成功したら野党の五月蝿い女性議員と言われなくなるぞ
200
201. もえるななしさん
※198
二階が橋本を総裁候補に仕立てあげようとしているでしょ?
その芽を潰すのよ。
201
202. もえるななしさん
仕事って年齢や性別でやるもんかね。適任かどうかだろ。若い女性ができるってんなら余程のカリスマじゃないと無理だぞ
202
203. もえるななしさん
※201
二階が推してるのは野田聖子じゃないの?
人気なさすぎて立候補すらできないけど
203
204. もえるななしさん
蓮舫あたりにやらせて、失敗した責任全部おっ被せればいいのに。
204
205. 日本人の為のリベラル
それと
株式会社USAの倒産告知日が正式に決まった模様
3月中の事
なんの事を言ってるかわからないだろう
だが分かる人だけ分かればいい
茶番もあと少し
二回目の弾劾も失敗に終わるよ
米民主党は国家反逆罪に向かって確実に歩いてる事に気付いてない
気付いてると思われるヤツは一人いる ナンシー・ペロシだ
この弾劾の黒幕がペロシだしな
あのペロシの必死さはそれが理由
205
206. もえるななしさん
何で菅が人事に介入するんだ?
いいかげんにしろ
206
207. もえるななしさん
※196
うん。当然のように政治的な意図や力が働く。そういうポスト。
そういう意味で言えば、たとえば滝川クリステルとかは 可能性としてあり得る。
環境大臣の旦那(クズ)もいるし。
少なくとも、そういう意図や願望が漏れ出してる記事ってことなんだろうね。
まあサヨク的には他にももっと露骨な人材もいるのかも知れないけど。
207
208. もえるななしさん
まあもう少し若い人をってのは解るけど男か女かは関係ないでしょ
能力でなく性別で選ぶのは性差別じゃないの?
仮に候補が男女一人ずつ居て
明らかに経験や能力が上の方を選んだ結果『男』になったら
女性を選ばないのは女性差別!っていうの?
女は男よりも多少能力劣ってても多めに見て男以上の扱いや役職に就けろって?
個人的にBJリーグ創設からしか知らないけど川渕さんは相当できる人
川渕さんと同じかそれ以上の適任者で女性がいるんなら早く名乗り出ればいいんじゃないの
208
209. もえるななしさん
川渕さんほどの人がごく普通の一軒家に住んでることに驚いた
高級住宅街なのかも知れんけど
209
210. もえるななしさん
※207本当だよねご都合に合わせ出てきて
210
211. もえるななしさん
蓮舫にやらせようぜ
辞職しろってことになるけどな
211
212. もえるななしさん
能力関係なしに女性の若いのって馬鹿じゃないの
212
213. もえるななしさん
女性ならだれでもいいわけじゃないよ
213
214. もえるななしさん
政権や財界の単なる派閥争いでしかないのかもなあw
214
215. もえるななしさん
※211お断り日本に必要ない人に関わられたら我慢の限界過ぎて
215
216. もえるななしさん
※201
あ!そうだった!素で苗字間違えてた!
失礼しました・・・
216
217. 日本人の為のリベラル
※206
クリステルは無理だよ セクシーの庇護があるとは言えど
そのセクシーに力がないんだもの 小泉が首相時代に築いた自民党を使って出来たパイプは小泉自身が壊してしまった
アレが野党サイドの反原発と関わってパイプを怒らしてるからね
小泉は自民内ではもはや力はない
横須賀の支持者達しか残されてない
217
218. もえるななしさん
工作員がいくら足掻こうが無駄
そもそも
森さんは女性蔑視の発言などしておらず、
全ては「野党とマスゴミの捏造だ」とバレている
どうやっても誤魔化せない
だから、何とかしてそこから
日本国民の目を逸らして既成事実化を図るために、
また、新しいネタを「捏造」した
それだけのことでないの?
218
219. もえるななしさん
※216、
解説
野田聖子(衆院・岐阜一区・自民無派閥)
橋本聖子(参院・比例区・自民細田派)
聖子さんは二人の筈。間違えたらアカンでー。
219
220. もえるななしさん
担ぐ神輿は軽い方が良いが、この困難な状況で泣くだけの神輿は要らない。
220
221. もえるななしさん
元々女性を採用しようとしていた人だから違和感はない
たぶん何だかんだ良い起用をするんじゃないかな
まあ、あえて女性に限定した一番の理由は脅迫されたからだろうなとは思う
221
222. もえるななしさん
とにかく国の重大なことは議論させたくないんだろうな
五輪やらなそうだし
やっぱりスポーツとスポーツの周りは所謂サーカスかなってw
222
223. もえるななしさん
もっと騒いで時間を空費してくれればいいんだよ
223
224. もえるななしさん
東京五輪は中止だから蓮舫にして、蓮舫の無能さを世界に知らしめよう。
224
225. もえるななしさん
「あたりから」「そうだ」ってつけてるあたり、取材せず妄想で書いてるなこいつ…
225
226. もえるななしさん
※225
ヒント:観測気球。 おそらく反応も見てるんだと思う。
226
227. もえるななしさん
※156
肯定したいのか、否定したいのか、
何が言いたいのか伝わらない。
227
228. もえるななしさん
やっぱりさ、森を批判していた女性にやらせればいいんじゃね
228
229. もえるななしさん
本当、森以外の奴らって何やっていたんだか
229
230. もえるななしさん
もう黒人のトランスジェンダーにやらせろよ
誰も楯突くことなんて出来ないだろ
230
231. もえるななしさん
女性蔑視はダメだけど男性蔑視老人蔑視は良いのか
いっそ蓮舫にするなら賛成するわ。最低でも今回森にイチャモン付けた女なら
231
232. もえるななしさん
女だから失敗しても仕方ない
これ女コケにしてるよね。女になにも期待してないて事でしょ
232
233. もえるななしさん
任命責任より、虚偽申請のほうが問題が大きいのは当然。
さあ、運用に長けた若い女性はいるのかね?
居なければ流石に諦めて、男性を起用するけど?
そう煽っているに違いない。しかし、急がなければならないのは事実。
ほんと、虚偽はいかんぞ、虚偽は。
233
234. もえるななしさん
そもそも森批判してた奴等が一番女を馬鹿にしてるんだけど、国技が強姦とかそういう国の奴等ばかりだから納得だわ
234
235. もえるななしさん
森氏発言、自民女性議連が問題視「これまで遠慮あった」 朝日
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長による女性蔑視発言をめぐり、自民党の議員連盟「女性議員飛躍の会」は12日に緊急会合を開いた。出席者からは発言を問題視する声が相次ぎ、「真の男女平等の国」に向けた提言をまとめて二階俊博幹事長に提出する方針を決めた。「日本が男女の平等は進んでいない国であると世界に発信されてしまい、とても残念だ」。議連で共同代表を務める稲田朋美元防衛相はこう語り、憤りを隠さなかった。会合では「多様性を重んじて真の男女平等の国になることが必要」との認識で一致。会議体への女性参画、各界の女性登用などを盛り込んだ提言を党に提出することを決めた。
稲田氏は会合後の記者ブリーフで、「女性の発言軽視の風潮を変えることが日本をよくする」と強調。森氏が後任として、元日本サッカー協会会長の川淵三郎氏に要請したことについて、「現時点で透明性があるとは思えない」と異論を挟んだ。さらに女性議員からは「これまで自然に遠慮していた。女性側も変革していかないといけない」(太田房江氏)、「会議で発言しても議事録にも載らず、黙殺される経験をしてきた」(尾身朝子氏)という声が続いた。
235
236. もえるななしさん
これでリーダーシップがないと大騒ぎする予定
236
237. もえるななしさん
この流れでまず作文してないか疑うことすらせず話丸のみで批判するとは恐れ入ってしまうわ
237
238. もえるななしさん
夕方のテレ朝の番組で、「スポンサーの中には森さんじゃなく
なって良かった。スポンサー降りるところだった。」という
コメントもあったなんて言ってたよ。
NHKのアンケートではスポンサー降りるなんて言った企業は
なかったはずだが…。
238
239. もえるななしさん
川淵氏はサンドバッグの刑から逃れられたけど起用する女性とやらがサンドバッグになる。
工作兵女性を選んだらそれはそれで東京オリンピックを潰す工作をされそうなのでサンドバックに耐えられるかどうかは別として日本側の女性を選べばいい。
森会長は相談役にパワーアップしたから川淵氏だろうが、日本女性だろうが東京オリンピックをある程度成功させればいい。
菅義偉首相は実は森元首相より無能なのではないかと二階傀儡人形状態を見て思ってるよ。
森元首相でなければ台湾を助ける事など出来なかったからだ。
239
240. もえるななしさん
※235
それぞれ議員のもつ思想など、議員個人の資質や裁量による問題が大きい。
それを「日本」として、すり替えているね。
さすが朝日、どこまでいっても日本差別。
240
241. もえるななしさん
※128
蔡英文(外人杉)→金美齢(おとしが)→有本香 という思考に陥ってもおたやないか…(´・ω・`)
241
242. もえるななしさん
切り貼りの捏造で、メディアからリンチにされる役を自ら
したい人はいないだろうな。矢面に立ってる森さんをちゃん
と守らないのがいけなかった。
男性からやりたいと思う人はいないだろうな。
242
243. もえるななしさん
ここは谷亮子あたりにでもやらせておけばいんじゃない?
そんな能力はないけども・・実績と女性だし顔もきくだろ?
243
244. もえるななしさん
「できれば」女性なんだから
若い男ならおkだろ
さすがにセクシー小泉は無いだろうけど
・・無いよな?
244
245. もえるななしさん
ここはアッコさんにおまかせ
なお、
245
246. もえるななしさん
昨日、今日と工作員が少ないのは
森降ろしのために動員されてるからだろうねー
どこも工作員が手薄になってて、判り易いわ
日本への嫌がらせが半端ない
246
247. もえるななしさん
菅さんがそう言ったって伝聞なのになんですぐ信用するかなぁ
247
248. もえるななしさん
中国の犬の野田聖子にしろって
はっきり言ったらどうだ?
中国の犬のバッハよ
248
249. もえるななしさん
※246
2/14はチョコ貰えた人と貰えなかった人で戦争やろなぁ。
249
250. もえるななしさん
ここで女性ってのはありがちだけど、古いんだよな。
どっちにしろパヨパヨは叩く
250
251. もえるななしさん
森叩きのさなかにはっきりかばったの二階さんだけじゃん。
後はみんな雑な批判保身。
今回菅さんは滅茶苦茶株さげたね。身を削って矢面に立って仕事してる人を庇いもせず、なのに止められては困るとか。
女性か若い人って言うのは川渕さんに話が行く前のヤツなんで、まあそれはいいよ。決まる前の話だし。首相の発言がどんだけ重いか自覚なさそうだけど。
てか、菅さんの残念な所は何があっても最後は俺が責任もつって気概が見えなさ過ぎるところだなあ。だから世論にふらふらしちゃう。
安倍さんはその辺の不安なかったんだけどな。マイペース極まってただけかもしれんが。
251
252. もえるななしさん
朝日の勝手な捏造じゃね
「もっと若い人をー」 「女性をー」
あまりにも短絡的過ぎて、
さらに追い打ちをかけたい朝日の悪意だと思うが…
252
253. もえるななしさん
NHK7時のニュースでは菅総理のくだりは無かったが…
IOC関係者や理事から、透明性が確保できていない
と言われたためという報道だった
それにしても折角難しい役どころを
引き受けてくれそうだったのに勿体ない
253
254. もえるななしさん
だーれも森を庇う気骨のあるやつがいなかった
川淵指名したのも森の最後の奉公だっただろうに
弾除けぬ使うだけ使ってこれ
森爺さんが可哀想すぎる
254
255. もえるななしさん
※235
女性というだけでポスト貰って女性の地位下げた稲田に言われてもなあ
255
256. もえるななしさん
※251、世耕議員も庇ったぞ。和歌山は人として情に厚い連中が多いなぁ。
昔話→森喜朗と言えば加藤の乱。
当時の菅→加藤派の一員であった菅は乱後、「しらーって感じですよ。首相の首を取るというから、命懸けでやったのに」とぼやいて加藤と距離を置き、後に派閥離脱
ここからは個人的な感想だが、親父(森喜朗)の首を取ろうとした奴が庇う訳ねーだろ。
二階議員は自民帰還の際に親父(森喜朗)の世話になった筈…。義理堅いよね。
256
257. もえるななしさん
まあ、これで国民がコロナ禍にも関わらず頭お花畑のまま流される極めて程度の低い存在だという事がわかるわな
いつの間に隣国と同じような国民性を備えてしまったのか
情けねえわ
257
258. もえるななしさん
※252
昼間の川渕さんのインタにあったんよ。
菅さんからは女性か若い人をという話もあったけど云々って
258
259. もえるななしさん
※255
今回の件で一番許せないのが稲田。何かもう隣の県の有権者が可哀想になった。
259
260. もえるななしさん
もう菅政権は駄目だろ
今回の介入ざたが飛ばしであろうとなかろうと
菅には正直失望かな
はやく降りて欲しい
どうせ二階の傀儡のままだし
260
261. もえるななしさん
捏造女差別にかこつけて、東京五輪をDisって北京五輪応援工作する五毛が涌いてるな。
オリンピック開催する金が有るなら、武漢ウィルスを告発する医師を投獄隠蔽して、世界を中国コロナの地獄に堕とし込んだ損害賠償の金に回しな。天文学的賠償金にほとんど鉄砲届きもしないだろうが、誠意を見せな。
261
262. もえるななしさん
なんで女性って限定して起用すんの? 性差別だろ。
262
263. もえるななしさん
今、地元雑誌に毎月・森さんのインタビュー記事載ってるけど今月号は掲載されたら凄い事になりそう。
263
264. もえるななしさん
※258
そっちだと言われたし気が進まないが引き受けた、になって
ところがこの記事では引き受けたのにいろいろ言われたのでやめる、時系列が逆なんだよな
取材とは
264
265. もえるななしさん
事実ならかなりの博打だぞ
関わらんで良いものを、結局政府介入出来るじゃん嘘つきと扇動されそうだな
基地外の声に惑わされるな
265
266. もえるななしさん
あたり、と、らしいって、ほとんど嘘じゃないか。
元さんも、誰とは言わんがそう言ったらしい、としかいっていないのだが。
266
267. もえるななしさん
これは飛ばし書いて外堀埋めようって腹だな
いい機会だしマスゴミ全員に詰め腹切らせようぜ
支持率60%は固いわ
267
268. もえるななしさん
ミヤネ屋かひるおびで、菅ちゃんは言ってないと思うとか。
そもそも政治が絡んできたのは野党がーってたな。
森元で良かったのに、もうグダグダ。
野党が政治家やめてやれ。蓮舫、辻本、福島、居るよな。
マジで女の敵は女。
268
269. もえるななしさん
れんぽー置いたら初日からオリンピックは諦めましょう!キャンセル料は日本がもちます!とかいうでしょw
269
270. もえるななしさん
マスコミ「辞めさせようとしたけど辞めて欲しくなかった」
270
271. もえるななしさん
今度は「若い女性がいいってどういうこと!?」って騒ぎそう
>菅(義偉首相)さんあたりは←あたりって誰の発言よ
ソース朝日だし、今度は菅総理を叩こうとしているのが見え見え
271
272. もえるななしさん
なんかいつにもまして異常を感じる。
マスゴミが仕掛けた言葉の切り取りで、森さんご本人が云いたかった本来の主旨と真逆の捏造なんだから、本来なら反論すべきだったのに。
なのに何も出来ずに泣く泣くあの辞任会見を開き、国内外のマスメディア以下、あらゆる工作員や乗っかったバカ著名人系や恩知らずアスリートらが繰り広げた凄まじい言論抹サツ、共産主義が支配する本物の同調圧力に泣く泣く屈するとは。
だって捏造、冤罪から始まり、叩きに熱狂しエスカレートした集団リンチ・たった一人への大規模な虐待にあてはまる事案ですよ。
森さんは充分に反論出来る余地はあったと思う。
「誤解を招く表現もあったかも知れないが」ぐらいは添えても良いが、「言葉の切り取りにより本来の考えとは違う報道をされた」「そのため誤解した人達もいるが、積極的に女性を起用したい旨の話だった。」「わざわざ切り取りして差別につなげたマスコミの皆さんは、女性の積極的起用に反対なんですか?」ぐらい仰っても良かったと思いますよ。
それがご自身の身を守ることにも繋がるし。
見ていて辛かった。
森さんが発言を拾われて悪用されて嵌められたのはもちろんだが、ご本人や周囲への相当な圧力があったのは間違いないのでは。でもどこから圧力があったのかな?
もし安倍さんの時だったら、こんなことにはならなかったと思うんだよ。
発言時に同席していた人を始め、ほとんど誰も庇わない異常さにも驚くし、一体何があったんだろう…。
みんな朝日の切り取り歪曲だって絶対に知っているはずなのに。
とここでふと思い出したのは、先日、スパイ防止法の制定について菅さんが言及したこと。
もしかしたら電波オークションどころか、スパイ防止法につなげる取っ掛かりの一つに、今回の森さんへのリンチ・虐待を使うつもりかも知れないかも?
と、好意的に考えるよう努力する。
今回のことは衝撃が強すぎた。
だからまだ時間がなくて官邸にメールしてないけど、必ず送るよ。(思うところがある人はみんなちゃんと意見を送った方が良いと思う。)
ネットで怒りの声が広がっているのは政府も把握しているのは間違いないと思うの。
もしかしたら国民の怒りが大きくなるのを、むしろ待っているのかもしれないよ。だからこんな事になったのかも知れない。
と好意的に考えるよう努める。
272
273. もえるななしさん
※272
とても好意的には受け止められないけど官邸や五輪準備会に意見送るくらいはしてもいいかもね。
今回は本当にひどい。
273
274. もえるななしさん
はよ手あげてみろや、わきまえない女どもよ
274
275. もえるななしさん
小籔千豊 森喜朗会長辞任に
「変な切り取り方した報道の人も辞任せなあかん」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ae1990ffc4c1fe6750b86449543868b4756326f7
全文読んだら、多分みんな印象代わると思うんですよ」と分析。
さらに「別に今回だけじゃなくて、どっかの市長の発言も切り
取ってバン!って出たら『えらいこと言うたんやな』と。でも
全部のこと見たら『そらしゃあないわ』って人、多かったと思
うんです。
275
276. もえるななしさん
男女は仲良くしましょう!
奴らの狙いは男女の間に見えない壁を作ることです!
男女を争わせることです!
対立させることです!
男女は仲良くしましょう!
276
277. もえるななしさん
なんか、胡散臭い。
森さんを辞めさせて後任をパヨクが五輪利権にあやかれる人を登用する為に騒ぎを起こしたのではないか。
なんか、裏がありそうな感じ。
277
278. 名無し
朝日新聞は別の野党議員の名前を使って女性を後任に要請と捏造したぞw
議員本人からそんな事言ってないとツイッターで言ってたが。
278
279. もえるななしさん
今からでもネットで全文公開すればいいんじゃない?
世論が森さんに同情して、復活もないことはない。
279
280. もえるななしさん
※179
まぁ小池はホラ、豊洲市場とか…五輪にしても
一部の競技会場を東京以外に分散して費用も現地持ちとか、
散々引っ掻き回した実績があるからね。
『まとまる話もまとまらなくなるいい見本』
なんて嗤われるのは目に見えてる。
それが嫌ってのもあるんじゃないかな。
280
281. もえるななしさん
こんなに直前になって責任押し付けられても、逆に可哀想じゃないですかね?
そもそも本当にやるの?
281
282. もえるななしさん
誰かを叩いて大喜びしている今の日本人に、平和の祭典は無理なのでは?
282
283. もえるななしさん
というか、それこそこういう実務権限よりも監督責任のほうが比重高くて、名誉というか立場だけしかないような面倒な役職につきたがる女性って少ないんじゃねえの?
それこそ老害になることも厭わんような男しか食い付かねえと思うんだが。
逆にこういうの買って出る女性ってだいたいロクなのが居ないと思わんか?あくまで経験則として
283
284. もえるななしさん
いつものバカヒの捏造
何か必死でマスゴミの調査貼ってるチ ョ ンも沸いてるな
284
285. もえるななしさん
スポーツ界の重鎮が持つ権力やコネで「各種大人の都合」を振りかざす事でマスゴミを封殺できる川渕氏を起用しないという事は『何か事案が起きて東京オリンピック中止』の可能性も出てきたという事ですかね?
『この一件には自民党の後ろ盾な各国の王侯貴族階級もマスゴミやサヨクどもに大激怒している』という噂をある事情通の御方から窺ったので、マスゴミサヨクどもには「鮮血の結末」が待っているのかもしれませんねぇ___?
285
286. もえるななしさん
ねつ造の朝日の記事にどれだけ信用性があるの?
朝日だぞ!
286
287. もえるななしさん
※282
今度は日本人ガーでオリンピックの邪魔か
殆どメディアが喚いてることだがな
287
288. もえるななしさん
若い奴にコネクションがあるのかい?
女性進出?が始まってまだ日が浅いからコネを築いた女性は殆どいない
森が会長だったのは、日本国内外でコネがあったから
あのプーチンともコネがあるのが森
ポリコレに毒されて、単に見た目だけでポストを選ぶ国は亡ぶと思うよ
自分は女だけど、今回の森の発言には別に何とも思わない
女性がお喋り好きなのは人類の進化からも証明されてるし脳でもコミュニケーション能力は男性より高いから
別に女性はお茶出しだけやってろとかじゃないし、生物学的統計学的違いを指摘しただけでヒステリックに批判して老害とはいえ持病持ちの高齢者を虐めるのはよくない
288
289. もえるななしさん
森会長が五輪組織委職員へ最後のメッセージ/全文 日刊スポーツ
辞任した東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が12日、組織委職員へ会長としての最後のメッセージをメールで送付した。以下、メールの全文(原文ママ)。
職員の皆さん
このような形で、東京2020大会を支えてくれている皆さんにメールを申し上げなければならないことを、どうかご容赦ください。
先週の私の発言で皆さんに不愉快な思いをさせてしまいました。厳しい意見が相次ぎ、皆さんも仕事の関係者や出向元、ご家族などからも説明を要されたかもしれません。これまで私を支えて、毎日一生懸命に仕事に取り組んでくれた皆さんに辛い思いをさせ、迷惑をかけてしまったことに、心よりお詫びいたします。
本日、評議員・理事の皆さまがお集まりの場で、組織委員会の会長を辞する決心を伝えました。
2014年1月24日に組織委員会が設立され、あれから7年。本当にいくつもの難局を乗り越えてきましたが、そのたびに、職員の皆さんの頑張りに支えられてきました。史上初の大会延期においても、数多くの関係者との難しい調整をやり遂げていただいて、もうあと階段数歩のところまで来られました。苦労の数々を思い起こすと、オリンピック・パラリンピックは、つくづく、高い山だなと思います。
アスリートにとっては、オリ・パラ55競技で世界のわずか1万数千人しか出場できない舞台。しかし、ふと、その世界の大舞台を支える職員もわずか数千人だと思うと、本当に皆さん一人一人が、この広い世界で価値あるかけがえのない存在だったことにあらためて気付かされます。
289
290. もえるななしさん
289続き
春も近づき、数々のスポーツがシーズンを迎えはじめました。その景色を見ていると、隔絶されたような今の世の中において、スポーツが人々の繋がりや絆に寄与し、社会において大きな役割を果たしていることをあらためて実感します。東京2020大会も、必ずや社会に大きな価値をもたらすことを信じ、是非皆さん準備に邁進してください。
企業や官庁などから出向いただいて、生まれも育ちも、仕事の進め方も全く違う人たちがこれだけ大勢集まっている集団は、どこを探しても日本でここだけだと思います。それだけに、組織が一体となることには、一番気をつかってきました。皆さんが見事にチームでそれをなしとげてくれたことはとてもうれしく、また、敬意を表したいと思います。
出向により、大事な人生において、思いがけずにオリンピック・パラリンピックの仕事をやることになって、本人の不満や家族の不満もあったのではないかと思う。それを乗り越えてきてくれたことにも感謝します。長い人生の中ではわずか数年かもしれませんが、偉大な仕事にとりかかることができたことに、誇りを持って、自信を持って、堂々と歩んでください。
大事な時期に、山積する課題を残して職を辞することは、痛恨の極みです。本当に申し訳ありません。
大会が大成功することを、心から祈っています。7年間、本当にありがとうございました。
2021年2月12日 東京2020組織委員会会長 森喜朗
290
291. もえるななしさん
※288
それがわかってなくてただのお飾りだと勘違いしてる奴があまりにも多すぎるんだな
291
292. もえるななしさん
オールドメディアの記事は常に一定の方向の脚本によって書かれているだけ。
まともな確認もせず曲解、捏造ばかりしている彼らの報道は全く信ずるに値しない。
292
293. もえるななしさん
個人的には森さんと川淵さんがもう東京五輪なんか知らんわ。やれるもんならやってみなって無理くり押し付ける策略を取ったように見える。
293
294. もえるななしさん
※293
彼らはそんなに無責任じゃないよ
ただ、自分たちでは解決不能だと悟ったんだろう
294
295. もえるななしさん
この件と話は違うが、おぎやはぎの小木が女性が嫌的発言をこの時期にしたにもかかわらず、そこまで批判されなかった、森さんはあれだけ批判されたにもかかわらずだ、これは小木が自民の政治家でないからというのはあるが、それでも有名人なんだからもっと批判されてもいい、しかし実際はそこまで批判されなかったんで、小木のバックに何がついているのだと思い強力なバックがついている可能性も含めて薄気味悪いと思った、それだけでなくDSの可能性もある、ホリエモンにすら嫌われるのがなんとなくわかるわ、ひょっとしたらホリエモンは小木の詳細な情報を持っていてやばいと思った可能性もある。
295
296. もえるななしさん
森東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の辞任等についての会見 官邸
(森東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の辞任等について)
菅総理「森会長は、御自身の中で熟慮を重ねた上で辞意を表明されたものと、このように考えています。また、大会組織委員会で新しい会長というのは、ルールに基づいて透明性の中で決めて行かれるもの、このように思っています。政府としては、国民の皆さんや世界の皆さんから歓迎される新しい組織をできるだけ早くつくられることを期待してますし、安全安心の大会になるように全力を尽くしていきたい、このように思います。」
(後任について)
菅総理「私自身は、やはり国民の皆さんから歓迎される、そうした中でルール、透明性に基づいて決定するべき、こういうふうに考えています。川淵さんと話はしていません。」
(後任について)
菅総理「先ほど、申し上げましたけど、やはり組織委員会でルールに基づいて、透明性の中で今度の会長を決められるということでありますから、そういう形の中で是非決めていただいて、国民の皆さんがやはり納得のできるような手順を踏んで決定していただくことが大事だと思います。それ以上のことは、まだ何も決まっていません。」
296
297. もえるななしさん
296続き
(総理が森前会長に発言したとされることについて)
菅総理「私は国民から歓迎されるような、そうした組織、決め方、そういうものが大事である。こういうことはしっかり申し上げてます。今、申し上げたことは伝えてます。」
(国会答弁との兼ね合いについて)
菅総理「これは全く違うと思います。私は組織委員会の最高顧問でありますので、決め方についてはやはり透明にルールに基づいて決められるという、そうしたことはやはり決め方については申し上げるべきだというふうに思っています。」
(森前会長が辞めるまでの期間について)
菅総理「それは、先ほど申し上げたとおりであります。」
(ワクチンの承認について)
菅総理「それは本当に歓迎されるべきことだと思います。できるだけ早く、国民の皆さんが接種できるように、しっかり取り組んでいきたいと、こう思います。」
297
298. もえるななしさん
森元総理の後任の人選は適当でいいです。東京五輪を中止する必要はありません。中共は東京五輪が開催されたら、面目丸潰れだから妨害するのです。
北京五輪はコロナと反共で開催困難です。中共寄りの国々の東京五輪ボイコットも回避困難です。ならば男女差別を助長するポリコレを無視して、女性の特徴を考慮した社会の再構築を推進すべきです。
神の国発言の森元総理の思いを、後任が引き継ぐべきです。東大の合格者も女性は約2割です。頭を使うシミュレーションゲームの実況動画も大半が男性です。
新紙幣の渋沢栄一や北里柴三郎には妾がいました。男性の方が子宝に恵まれる期間も長いので、女性に『玉の輿』を推奨する、明治以前の一夫多妻制こそが、平等で最善の制度です。
▼▼▼
「君民一体の日本國體」について(抜粋)
//shinomiya-m.txt-nifty.com/diary/2013/07/post-1506.html
国民と共に神に祈り、神を祭り、神の意志を国民に示し、また国民の意志を神に申し上げ、国民の幸福の実現を最高の使命とされるお方が天皇であらせられる。つまり君主と民は「和」「共同」の関係にあるのであり、対立関係ではない。こうした天皇中心の日本の国柄を「君民一体の日本國體」というのである。
このような日本の国柄は、歴史のあらゆる激動を貫いて今日まで続いてきている。ところが外国では、太古の王家も古代国家もそして古代民族信仰もとっくに姿を消し、その後に現れた王家は武力による征服者であり、その後に現れた国家は権力国家であり、その後に現れた信仰は一神教教団宗教である。古代オリエントや古代シナにおいては、祭祀を中心とする共同体が武力征服王朝によって破壊されてしまった。共同体を奪われ祭りを喪失した寄る辺なき人々は、貨幣や武力に頼らざるを得なくなり、権力国家・武力支配国家を形成した。
298
299. もえるななしさん
菅総理が言ったとしたらやはりDSには逆らえないと言う事か?この女性云々の話はDSが十数年前からプッシュして来たプロパガンダ。
これからもっとプッシュして来るよw 移民, LGBT, 女性。大事な事忘れた、天皇存続問題。
299
300. もえるななしさん
まあ飛ばしの可能性もあるとしながら、この構造は本件だけに限ったことではないのでまた小言をば。
これが保守だ!正しい!と騒ぐ。(お題は適当にどうぞ)
改善する→ほら見ろ!俺達のおかげ!
悪化する→だから言ったんだ!俺達は悪くない!
こんなに無責任かつ無敵な構造も無いよなぁ、と。
300
301. もえるななしさん
※4
この記事一つでネットが騒げる。
そしてネットでは朝日新聞ですと正直に告げて騒ぐ奴はいない。
ここまで書けば分かるかな?
301
302. もえるななしさん
※70
そういうこと書くと対立煽りやめろ!って怒られるぞー。
302
303. もえるななしさん
※153
安倍政権「選挙で負けたことなかったんですが、選挙もせずに倒されました。なんか後ろから弾がいっぱい飛んできて」
303
304. もえるななしさん
※235
防衛相時代に潰されたのは、自らの資質に問題があったとは考えていないようだなぁ。
※251
ちなみに、二階は都構想にも苦言を呈してたり。
菅義偉首相は傀儡という設定なら、出方は同じでないといけないと思うんだがなぁ。
304
305. もえるななしさん
菅さんが本当に言ったか定かではないけど、自民党の意向が女性というだけでの優遇と老人差別ということはありそうで恐い
305
306. もえるななしさん
※305
まあ夫婦別姓でも部会で推進派に押し切られかけたというからなぁ。
Iのつく議員なんてもう保守として分類してよいか個人的には首をひねるが、そういった連中が保守の体で政府を後ろ撃ちをしている現象を、言うべきことは言っている!素晴らしい!と手放しで支持できるというのが個人的にはよく分からない。
306
307. もえるななしさん
権力者による女性指名は明確な女性蔑視だと思うけどな
307
308. もえるななしさん
政治介入は許さない。
なんで政治が介入してはならんの?
なしょぼい理念なんやろうな。
308
309. もえるななしさん
野田聖子にやらせてオリンピックとともに潰しちゃいなよ
309
310. もえるななしさん
待て待て。
順番入れ替わっとるぞ。
森辞意を表明→川淵指名→菅誰か女性含め他おらんか?→川淵自宅前?で森の話しながらやるしか無い発言だぞ。
菅が言ったから川淵がやっぱやーめたでは無い。元々川淵は家族の意向も含めたらやらないつもりだったけど、森の意向だからやるか、、、となってたけど、バカみたいにマスゴミやらネットの批判してるヤツらが多いから辞めたんだろうよ。
310
311. もえるななしさん
※310
上の方で見たけどインタビュー記事によっては時系列が入れ替わってるんだと。もうなにがなんだか。
でも政府介入はマスコミの飛ばし歪曲だと思う。
今回のマスコミの本丸は解散総選挙なんじゃねーかな。森退陣に速攻で政府批判に主軸を切り替えた。週明けには森はやめる必要なかったとか言い出しても驚かないよ。
311
312. もえるななしさん
この状況で女が起用されてもただのお飾りだろ
と多くの人が思うので覚悟が必要だろうな
312
313. もえるななしさん
※253 IOCが透明性って言ってるのか?
自分らが一番透明性なく多額の金集めてるのを透明化してくれるんだろうな?www
313
314. もえるななしさん
いっそ、蓮舫にでもやらせたら?
どれだけ自爆しまくって逃げ回るか、見物になりそう。
314
315. もえるななしさん
性別を理由に起用ってそれこそ性差別やんwwwwwww
315
316. 🌸
女なら誰でもいいんだから全部取っ替えて見れば⁉️女の底力を見せつけよう 私は楽しく生暖かく見守っててあげます、男女平等教信者等は素晴らばらしい働きをしてくれるに違いない。とは言えここまでのお膳立てはすでに森翁がすでにやっていてくれてるから馬鹿でもちよんでもやれるわね😃
316
317. もえるななしさん
朝日もこの機に新聞発行するのやめようぜ
317
318. もえるななしさん
引責なくして任命無し。能力なくして進歩なし。
要員なくして交代なし。後継なくして未来なし。
結局、代理がいないなら現状維持するしかない。
貶める情報も、改竄によるフェイクだったし。
それはそうと、偽情報握って突撃した勢には、処罰と許認可剥奪が必要ですね?
318
319. もえるななしさん
頭を左にかしげている東大の学長さんとか、紫婆婆とか、人間ヘーキアマゾネス軍団は人材豊富よん💖
若いのがお好きなら、人間拡声器壊れたradioこといそこ⬅️オススメ💖💖
公安二名様つけたら一石二鳥ジャマイカ
せ か い の ぱ よ く へ は ば た け
い そ こ 笑笑
319
320. もえるななしさん
(言ったそうだ)~変な日本語、朝日だよ❗
320
321. もえるななしさん
いっそのこと東京都知事に兼務して頂けばいいのでは
321
322. もえるななしさん
森が辞める時「IOCのコーつも同じ穴のムジナだ」と言い放ったら
俺は森を見直したんだけどな 商業主義にまみれた五輪 いまさら
女性に嫌味言った老人を叩き曝すことなど時間の無駄つーかどうでもいい
日本の差別とかなくす機会だというなら形式整える意味で全国知事の半数を
女性にするとかドラスティックに改革すればいい 10年期間区切って強制的に
そのあとは戻せばいい 女性に人材がなければ持続できないだけ
なんかおためごかしの女性識者意見とか聞くと本気感じられん
所詮、女は争いを避ける生物 権力闘争には向かないんだと思う その分陰で陰湿になる
322
323. もえるななしさん
川添は日本ワールドカップを日韓ワールドカップにした大罪人だからな
323
324. もえるななしさん
川淵ネタの追記。維新の馬場議員が川淵就任反対。
雨引きの文五郎 必ず帰る君のもとへもっと強くなって@momoyazaasai
#川淵氏の会長就任に反対します 午後10:59 · 2021年2月11日
↓
馬場 伸幸(ばばのぶゆき 日本維新の会)@baba_ishin
私もそう思います。 午後11:54 · 2021年2月11日
324
325. もえるななしさん
キャリア前提だとアラフィフ・アラフォーは男女の社会格差が当たり前だった世代なので、女性は圧倒的不利なのね。仕事してても評価になってないパターン多すぎる。
だから女性を意図的に増やしましょうというのは意味があるだけど、引き上げる側がおざなりだったり人脈が無いと、埋もれてた才能ではなく自己アピールが上手い自己顕示欲出世欲の塊みたいな人になってしまう問題が。
20・30代あたりだと大分垣根も減ってると思うので、あと十年位したらもっと劇的に変わると思うんだけどね。
325
326. もえるななしさん
安定のフェイクニュース製造機。
326
327. もえるななしさん
朝日かぁ・・・鵜呑みにするほど無垢じゃないしなぁ
327
328. もえるななしさん
タイトルで朝日が言ったかのような見出しにしてるけど
川淵氏本人が辞退前に自身のやる気を見せつつそのインタビューの中で
川淵氏の口から「総理から女性は居ないか、という声もきいてる」と言ったのが最初だよ
328
329. もえるななしさん
※328
それが朝日ソース以外あるかどうかの話なんだよなぁ
329