コメント コロナ速報★東京+577
1: バチルス(神奈川県) [GB] 2021/02/05(金) 15:00:37.46 ID:eHHPV6f70
東京 +577 (2/5)
速報テロップ
速報テロップ
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.2.5]
リンク先PDF注意(519KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030205sokuhou.pdf
3: クロロフレクサス(山形県) [US] 2021/02/05(金) 15:00:47.19 ID:zvxE1QOr0
288: カウロバクター(東京都) [US] 2021/02/05(金) 15:48:05.11 ID:8KS/7w0N0
>>3
山形は今週通信簿みたいやな
山形は今週通信簿みたいやな
442: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ES] 2021/02/05(金) 17:04:12.07 ID:ATVqaCIC0
>>3
どうしたらこんな早く投稿できるわけ?
どうしたらこんな早く投稿できるわけ?
75: アルマティモナス(東京都) [VN] 2021/02/05(金) 15:04:41.20 ID:cxjntVDH0
>>3
横ばいだな、東京よりこっちのが参考になる
横ばいだな、東京よりこっちのが参考になる
364: レンティスファエラ(北海道) [US] 2021/02/05(金) 16:14:11.70 ID:ib89UZ4K0
>>75
だよな
首都圏異常に減り過ぎw
だよな
首都圏異常に減り過ぎw
344: ニトロソモナス(東京都) [GB] 2021/02/05(金) 16:06:37.73 ID:3HbbQUqH0
>>3
この山形の数字が日本の現状なんだろな
この山形の数字が日本の現状なんだろな
8: アシドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2021/02/05(金) 15:01:02.71 ID:3xVAzxxc0
21: アクチノポリスポラ(神奈川県) [ES] 2021/02/05(金) 15:01:53.88 ID:dUddb8we0
>>8
微減
微減
28: 緑色細菌(埼玉県) [GB] 2021/02/05(金) 15:02:18.77 ID:AeaDO9y40
>>8
これは週5000は無理だな4000も危うい
よく減ってきたもんだ
これは週5000は無理だな4000も危うい
よく減ってきたもんだ
31: フソバクテリウム(大阪府) [CN] 2021/02/05(金) 15:02:22.58 ID:HOqRQ8rA0
>>8
17連勝中か
17連勝中か
184: エンテロバクター(茨城県) [US] 2021/02/05(金) 15:19:39.88 ID:XCgMolHE0
>>8
ここ一ヶ月はだいたい木曜が山のピークなんだな
ここ一ヶ月はだいたい木曜が山のピークなんだな
333: シュードアナベナ(京都府) [JP] 2021/02/05(金) 16:03:27.68 ID:cW9yLkhC0
>>8
およそ2週間前の半分だな
てことは来週はトータル3000人ってとこか
およそ2週間前の半分だな
てことは来週はトータル3000人ってとこか
410: レンティスファエラ(三重県) [US] 2021/02/05(金) 16:44:01.13 ID:N2ilIg5G0
>>8
12月第1週以下になったな
600切るくらいだと思ってたけど下回った優秀
この下がり方だと明日は575くらいと予想しておく
12月第1週以下になったな
600切るくらいだと思ってたけど下回った優秀
この下がり方だと明日は575くらいと予想しておく
411: コルディイモナス(大阪府) [US] 2021/02/05(金) 16:44:18.96 ID:XPaCp7+c0
>>8
4000すら切りそうやな
はい収束
4000すら切りそうやな
はい収束
9: アクチノポリスポラ(神奈川県) [ES] 2021/02/05(金) 15:01:08.11 ID:dUddb8we0
やはり500に収束か
12: フソバクテリウム(東京都) [JP] 2021/02/05(金) 15:01:14.35 ID:h9ImjWTH0
今日も収束してるな
13: ヘルペトシフォン(茸) [ニダ] 2021/02/05(金) 15:01:22.69 ID:BET6jWUN0
また勝ってしまったか
22: ヘルペトシフォン(茸) [ニダ] 2021/02/05(金) 15:01:53.95 ID:BET6jWUN0
今週4,000切るか
20: ビフィドバクテリウム(東京都) [CN] 2021/02/05(金) 15:01:51.80 ID:jJ3XOVko0
来週月曜は300切るんじゃね
25: クロマチウム(東京都) [ニダ] 2021/02/05(金) 15:02:06.78 ID:vlM2zpGW0
俺コロナが落ち着いたら就職するんだ・・・
447: バチルス(茸) [US] 2021/02/05(金) 17:09:09.05 ID:EqpZZTGl0
>>25
俺もだw
俺もだw
48: デスルファルクルス(千葉県) [US] 2021/02/05(金) 15:03:12.64 ID:a8/keVZY0
おお・・
49: ミクロモノスポラ(ジパング) [US] 2021/02/05(金) 15:03:13.79 ID:4P7DgA1c0
今日も大勝利やな
74: フソバクテリウム(茸) [US] 2021/02/05(金) 15:04:41.17 ID:nfT4AdQx0
ウレタンマスク止めて不織布マスクをする人が増えたな
26: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2021/02/05(金) 15:02:10.08 ID:9SKJpSLx0
ウチらやればできるのんな!
元スレ 東京 +577 (2/5)
1. もえるななしさん
空港検疫感染1
成田 4日到着 20代女 居住地東京 行動歴アメリカ 無症状
1
2. もえるななしさん
宣言出てない県も減少傾向なのがなんとも言えない
首都圏からのお持ち帰りがいかに多かったことか
2
3. もえるななしさん
※2
そりゃクリパ・忘年会からの帰省コンボもありましたからねえ…
3
4. もえるななしさん
大阪府コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0832
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 269 273 338 370 415 490 計2228
11/23日 281 210 318 326 383 463 381 計2362
11/30日 262 318 427 386 394 399 310 計2496
12/07日 227 258 427 414 357 429 308 計2420
12/14日 185 306 396 351 309 311 250 計2108
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 253 計1845
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 480 374 536 592 568 629 464 計3643
01/18日 431 525 506 501 450 525 421 計3359
01/25日 273 343 357 397 346 338 214 計2268
02/01日 178 211 244 207 209
4
5. もえるななしさん
※2
宣言出してない県でも自主的に飲食店の時間制限やってるぞ
県独自の判断で緊急事態宣言としてるところも多い
5
6. もえるななしさん
>ウレタンマスク止めて不織布マスクをする人が増えたな
そんなご時世になってから突然ウレタンマスク買って来て
「呼吸しやすいのぉ♪」と喜んでるうちの母親に何か言ってやってくれ………orz
6
7. もえるななしさん
※2
国から出てないだけで県単位で自粛してる所は多いから
大局に合わせて周りもある程度連動してるのは必然
まぁ、基本ウィルスの由来は海外だから、
空港に近いエリアから広まるのも必然なんだよな
7
8. もえるななしさん
このまま順調に減ってくれ〜
8
9. もえるななしさん
東京でコロナの抗体検査したら1%も居ないそうだ
抗体持ってる奴ですら1%もいないとか、感染する方が難しいレベル
9
10. もえるななしさん
「俺コロナが落ち着いたら就職するんだ・・・ 」
これはフラグ立てのまじない。
コロナが落ち着いたら→コロナは落ち着かない→だから就職できない
10
11. もえるななしさん
大阪感染209(不明103) 男95女114
未就学児5・就学児1・10代23・20代36・30代25・40代23・50代27・60代20・70代17・80代31・90代1
検査5386(PCR4066・抗原1707)、陽性率3.9%
死亡12
重症155
11
12. もえるななしさん
4日0時→5日0時の差分
・重症者
-10 東京
-7 神奈川
-3 広島
-2 鹿児島
-1 岩手、宮城、奈良、和歌山、愛媛、熊本、宮崎
+1 千葉、滋賀、鳥取
+2 栃木、埼玉、岐阜、愛知
+3 三重
・死亡者
+1 北海道、岩手、群馬、長野、奈良、香川、大分
+2 福島、静岡、三重
+3 茨城、岐阜、京都
+4 福岡
+7 大阪
+8 兵庫
+9 千葉
+10 愛知
+11 埼玉
+19 神奈川
+25 東京
12
13. もえるななしさん
陽性率の落ち方がはやくなってきたので、来週はかなり減りそう
保菌者がある一定数以下になると感染機会そのものが激減するので
突然急減する
13
14. もえるななしさん
※9
インドは平均25%だそうだ
14
15. もえるななしさん
※4
大阪は急減フェーズに入ったな
15
16. もえるななしさん
陽性率も5%台に落ちたし、12月初めのころの状況に戻ったな
緊急事態宣言クリスマス前にだしとけば、死者数は2000人は減らせたな
16
17. もえるななしさん
今夕~のくずメディア「~今日、全国の感染者が累計40万人を超えました!~」(+10万人ペースは20~30とほぼ同じとかナントカ)
17
18. もえるななしさん
※17
そんな自分の首絞めたいのかな?
どんどんメディア離れが進むだけなのに
(自分は今はストックボイスしか見ないね)
18
19. もえるななしさん
立春だし、これからは減少するんしゃないの?ワクチン要らなくなる?
19
20. もえるななしさん
なお簡易検査キッド1250万セット使用されず放置状態とのこと
(インフルとコロナが同時に検査できるやつ)
しょうがないので、老人ホームとか福祉施設で3月に全員検査する模様
20
21. もえるななしさん
※19
今のペースだと、2月最終週には週1500名ペースだろうな
21
22. もえるななしさん
※20
学校とかでも検査した方が。飲食店店員にも。
22
23. もえるななしさん
※15
宣言を解除して欲しいらしい。尚、京都・兵庫と足並みを揃える模様。
23
24. もえるななしさん
なお来週金曜日いよいよファイザーベルギーから到着
どうやら厚労省が動かないので河野が米国務省に直接掛け合った模様
なんとか2月18日接種開始へ
24
25. もえるななしさん
※23
どうせなら2月一杯継続すればいいのね
何がしたいのやら
25
26. もえるななしさん
とはいえロックダウンなしに爆発寸前だった感染が
これほど急激に減るのは日本くらいだろうな
グーグルの予測も外れるね
(予測の倍のペースで減少)
26
27. もえるななしさん
※24、河野太郎はイチゴを食べ「たろう」
河野太郎@konotarogomame
藤井副大臣から差し入れにいただいた、兵庫県産のイチゴ。右からあまクイーン、あきひめ、紅クイーン。午後0:43 · 2021年2月3日
27
28. もえるななしさん
東京
10歳未満30人、10代33人、20代107人、30代83人、40代83人、50代77人、60代45人、70代54人、80代41人、90代23人、100歳以上1人
283濃厚・294不明・重症117(+2)・死亡22
28
29. 大阪枚方在住
※4
赤コーナー300ポンド、ジャイアント馬場(故人、元プロレスラー)身長、209センチ。
馬場さんの身長と同じ数字です。
29
30. もえるななしさん
※23
大量離職して自衛隊投入も記憶に新しいだろうに
減って落ち着いた状態で現場の医師・看護師・保健師さんを休ませるという発想がない
指揮官失格
30
31. もえるななしさん
※28
今までより高齢者の比率が高いな
介護施設でクラスターでも見つかったな
多分
31
32. もえるななしさん
※20
まあ、事前に出してた資料を見るとより大きな流行とそれを扱うための基準の緩和を想定してたっぽいよな
32
33. もえるななしさん
抗体保有、愛知は0.54% 東京0.91%、大阪0.58%、福岡0.19%、宮城0.14% メーテレ
厚生労働省は去年12月、愛知県を含む5都府県でおよそ1万5千人を対象に抗体検査を実施しました。その結果、愛知県では検査を行った2960人のうち抗体保有者は16人で、0.54パーセントでした。
ほかの都府県の抗体保有率は、東京都が0.91パーセント、大阪府が0.58パーセント、福岡県が0.19パーセント、宮城県が0.14パーセントで、いずれも1パーセントを下回りました。
33
34. 大阪枚方在住
大阪は200人を下回ってほしいな。来週位にどうなるかな?
34
35. もえるななしさん
※34
現状週平均228名なので来週には多分-35%減の150名くらいだと思います
35
36. 大阪枚方在住
※35
そうなったらいいですけどね。
36
37. もえるななしさん
検体数減らして総数減らしてるのにこの数字意味あんの?
37
38. もえるななしさん
※36
衆院広島3区 公明・斉藤氏を支援 自民選対委員長が県連に方針伝達
3区候補→公明斉藤
自民県議→比例上位
38
39. 大阪枚方在住
※38
残念やけども仕方がないな。まあ与党で勝利を目指すわな。
39
40. もえるななしさん
「東京の信用失墜」「涙が出る」「辞任求めよ」 森喜朗氏発言に都議会反発 毎日
要約
都ファ・公明・共産・みらいがコメント。自民・立憲は言及せず。
40
41. もえるななしさん
ワクチン厨はまず、自分にワクチンを打ち、10年間報告しろ。
風邪対策の徹底と水際対策の徹底が全て。
アゼルバイジャンも、12月初頭から「日本風の風邪対策の徹底」を始めた。
結果は、戦勝パレードなどをしていたにも関わらず、
http://www.worldometers.info/coronavirus/country/azerbaijan/
このように、凄まじすぎる結果となった。
41
42. もえるななしさん
※41
URL入れてしまい申し訳ございません。
42
43. もえるななしさん
埼玉で変異株(英国とかの奴)感染11
43
44. もえるななしさん
※40
マスコミが失言を引き出そうとしている直前の質問は絶対に放送しない。
武漢ウイルスの勢いが収まって、攻めどころがなくなり、こういう姑息なやり方(五輪)で間接的に政府に攻め立てようとするマスコミ共の考えが浅ましい。
44
45. もえるななしさん
※39
自民はもう公明の創価学会票は切り捨てられないのかな・・・。
雨が降ろうが台風がやってこようが、必ず票を入れに行く公明票は魅力でしょうね。
45
46. もえるななしさん
※7
逆に言えば緊急事態宣言を国が出さなくても都道府県ごとにできた
46
47. もえるななしさん
※45
犯罪宗教を切り捨てるつもりがないというのが自民に入れることを躊躇う理由なんだよなぁ。
47
49. もえるななしさん
※48
お前が終わりだろ?
さっさと自害しろや、坂本。
いつまで生きてんだよ。
いい加減に逃げるな!
49
50. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数1/2
◎2/4夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
☆東京駅
20時:前週比+4.5%、前日比+5.5%
22時:前週比+8.6%、前日比+18.8%
☆新宿駅東口
20時:前週比+9.1%、前日比±0.0%
22時:前週比+21.4%、前日比+9.0%
☆渋谷センター街
20時:前週比+8.0%、前日比-2.3%
22時:前週比+5.1%、前日比+1.0%
品川駅
20時:前週比+2.2%、前日比+5.7%
22時:前週比+5.0%、前日比+5.0%
銀座
20時:前週比+11.7%、前日比+7.2%
22時:前週比+4.1%、前日比+4.1%
みなとみらい
20時:前週比+18.8%、前日比+22.6%
22時:前週比+15.4%、前日比+7.1%
横浜中華街駅
20時:前週比-2.3%、前日比±0.0%
22時:前週比-5.3%、前日比-2.7%
☆川崎駅
20時:前週比+5.0%、前日比+1.4%
22時:前週比+3.3%、前日比+3.3%
☆すすきの
20時:前週比-7.2%、前日比-2.8%
22時:前週比-18.2%、前日比-15.3%
☆栄駅
20時:前週比+3. 1%、前日比+7.6%
22時:前週比±0.0%、前日比+5.3%
☆梅田駅
20時:前週比+2.3%、前日比+2.3%
22時:前週比-14.3%、前日比+9.1%
☆なんば駅
20時:前週比-5.4%、前日比-0.7%
22時:前週比-3.5%、前日比+5.8%
☆四条河原町
20時:前週比-6.1%、前日比-1.6%
22時:前週比-9.8%、前日比-2.6%
☆博多天神
20時:前週比±0.0%、前日比-0.9%
22時:前週比+2.6%、前日比+5.3%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところ
東京 +0.7%、新宿 +3.9%、センター街 +4.4%、
銀座 +1.5%、川崎 +2.1%、すすきの +8.8%、
栄 +3.5%、梅田 +3.0%、なんば +1.3%、
河原町 +6.2%、天神 +2.0%
なお、銀座に加えてMMは去年の緊急事態宣言前比でプラス
すすきのは、今回の緊急事態宣言前比でプラス
新宿・センター街・川崎・栄・梅田・なんば・河原町・天神に加えて中華街は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
(緊急事態宣言前=1回目: R2/4/7,2回目:R3/1/7)
50
51. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数2/2
◎2/4都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比 なし(マップ欠損),+19.6%、前日比 なし(マップ欠損),+7.5%
21~24時台:前週比+11.3%,+24.5%、前日比 両方なし(マップ欠損)
歌舞伎町
18~21時台:前週比なし(マップ欠損)、前日比-8.3%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+6.1%(一部マップ欠損)、前日比-9.1%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比-20%くらい、前日比では微減
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比+8.6%~+9.6%、前日比+5.7%~+16.7%
21~24時台:前週比+7.7%~+14.3%、前日比+5.5%~+6.6%
一日平均:前週比ではやや増、前日比+40%くらい
表参道周辺
18~21時台:前週比+10.9%(一部マップ欠損)、前日比+5.7%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+11.1%~+22.1%、前日比-6.9%~+9.6%
六本木~赤坂
18~21時台:前週比+11.3%~+20.1%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+7.7%~+44.5%、前日比-11.6%~+6.5%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比では微増、前日比-20%くらい
銀座
18~21時台:前週比+8.1%、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+17.4%、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比ではほぼ同じ、前日比+40%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比+95.3%、前日比+55.2%
21~24時台:前週比+38.6%、前日比+180.9%
お台場
18~21時台:前週比-15.9%~+86.8%、前日比-59.0%~+10.4%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比-41.5%~+145.2%、前日比-70.7%~+12.9%(一部マップ欠損)
*イルミネーションは20時まで
※あー、うん、なんかー、新宿の東口以外は2か月ばかし気が早いんじゃないかと
51
52. もえるななしさん
※46
いやあの状況で出さないという選択肢はないでしょう
グーグル予測では1月末に全国で日数万の感染予測だったし・・・
52
53. もえるななしさん
数字操作して、この結果だから濃厚接触者の検査をしていれば
もっと感染者が出ている可能性がある。
53
54. 大阪枚方在住
※45
いや自民議員は選挙で公明票に依存するのは良くないです。まあそれだけ自民議員の力が落ちています。自民党員も1990年代は500万人を超えていましたが、今は107万人位です。
54
55. もえるななしさん
※52
今回の内容なら国が出さなくても都道府県は出せたんだよ
知事が全くやらなかったから感染が拡大した
55
56. もえるななしさん
最近の感染者数でマスコミがっかりだろうな
56
57. もえるななしさん
※56
だからまあ別の話題を作って大騒ぎしてるな
57
58. もえるななしさん
※55
要請というお願いはできたけど補償が自治体単独では無理
国に金を出させるには宣言が必要だった
58
59. もえるななしさん
WTOの韓国の候補が撤退だってさ、これ朗報だよね。
59
60. もえるななしさん
三桁ダイジェスト
神奈川感染288・死亡11
埼玉県感染227・死亡11
千葉県感染239・死亡06
60
61. もえるななしさん
感染者数が減ってきたわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの魅力的エッセンスが世界中に振りまかれて枝野幸男さんの魅力に魅了させれて中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛やコロナウイルスちゃんが胸キュンして失神したおかげだわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
さらに感染者を減らすためにはワイドショー番組などで枝野幸男さんの魅力を伝えるコーナーを設けて視聴者にも枝野幸男さんの魅力的エッセンス❤️を振りまかないとダメだわ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
61
62. もえるななしさん
※4
大阪人としてはこのカレンダーすげーありがたい
感謝感謝
62
63. もえるななしさん
※31、東京
濃厚内訳、家庭内136人、施設内98人、職場内18人、会食9人等。
施設内、18医療機関で患者と職員合わせて36人、24高齢者施設で利用者と職員合わせて44人感染確認。1つの保育園で2歳から6歳までの園児12人感染確認。
感染確認された60代から90代までの男女合わせて22人死亡。デイサービス等の高齢者施設内4人、病院内4人、家庭内で6人がそれぞれ感染。
63
64. もえるななしさん
※62
返信どうもです。
64
65. もえるななしさん
※9
これ日本人は殆ど罹っていないって事だよな
じゃあ入院しているのは?
65
66. もえるななしさん
病院から逃げた奴等って外国人?
66
67. もえるななしさん
テレビなどメディアが減ってる減ってると言い過ぎたからでしょうか?すっかり減りかたが鈍りましたね…。
67
68. もえるななしさん
※67
忘年会やらクリスマスやらのクラスターが異常に跳ね上げてたからね
減少率の変化だけ見て判断するのは早計かと
68
69. もえるななしさん
※67
本当は韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの魅力に磨きがかかって国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛やコロナウイルスちゃんが胸キュンしたせいだと思うの。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
本当はマスゴミはこのことを正直に報道しないといけないんだけど、なんで報道しないんだろう。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
枝野幸男さん好き❤️好き❤️がバレるのが恥ずかしいのかも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
69
70. もえるななしさん
国産のサージカルマスクがいいですよ
今は日本で起業した怪しい特亜系企業も日本産表記してますから昔からある社名の物を
日本企業が行けば雇用しろだの賃金上げろだの技術もよこせアルだのと煩いが
逆に日本に入れて起業されても、向こうからシナじん呼び寄せる口実になるだけの
一方的な損害しかない関係。こんな企業が人手不足だのと
マスゴミや政府内のシナスパイらと結託して嘘ついて、日本に同胞や特亜仲間を入れ放題にしている。尖閣放置していまだに不公平な奴隷関係を続ける日本もいつかこんなことに・・・
>中国政府、ウイグル人10万人に不妊手術 中絶件数43万件 子宮内避妊具を装着した女性312万人
70
71. るななしもえさん
そもそもこの騒動がいつ終わるのか、判然としない。
ワクチン接種?(1回?2回?数年?)
ウイルス根絶?
この茶番が続く限り、
検査業者や製薬会社、財団などの詐取は続く。
これはビジネスとは呼べない。
詐欺であり、搾取であり、経済的な暴力。
財産だけじゃなく、
健康、命や生体情報まで奪われている。
71
72. るななしもえさん
「インフルエンザワクチン接種者数」と
「インフルエンザ死亡者数」
を年代順で比較。
増減が一致しているように見える。
インフルはRNAウイルス。
新コロも。
「コロナのほうが怖い。インフルは怖くない。
だってインフルはワクチンあるから」?
72
73. もえるななしさん
若い人は1/4、高齢者1/2.5、といったところか
73
74. もえるななしさん
どうせマスゴミは森いじめなんだろ
自粛している人はマスゴミに怒った方がいいよ
こいつら批判のゴールポストいつも変えやがる
74
75. もえるななしさん
※71
基本米国が飽きればおしまいでしょう
雨後のタケノコのようにvacctinやら治療薬の申請が相次いでいますので
そのうちおしまいです
75
76. ヤ
11月からの特定国からの無検査入国、帰国が第三波の原因とするならもう少し減ってもいいような気がするがそれだけ蔓延したのかなぁ
もしくは東京に送られた検体は東京と地元でダブルカウントでもしてるのかなぁ
日本人に抗体が1%も出来ていないというのも興味深い話ですね
76
77. もえるななしさん
※74
失言を引き出そうとする、質の悪い質問が絶対ある。
そこは絶対にテレビで放送しない、そこがマスコミ共の卑劣なところ。
だから俺は絶対に、テレビのニュースは見ない、新聞もだけどな。
世の中の出来事を知る術は、テレビや新聞以外にもある。
77
78. 大阪枚方在住
※54 追記
選挙に強い自民議員もいますが、公明票がなければ当選できない自民議員もいます。選挙区に何万票という公明票がありますが、この票が選挙で自民議員に上乗せされています。うちの選挙区の佐藤ゆかり議員も公明票がなければ落選をしていた可能性もあります。だから自民議員の力で当選してほしいです。
78
79. もえるななしさん
緊急事態宣言で強制制限してもまだこんなに新規感染者が毎日出るんだな
どんだけ感染者が今でも街中に溢れウイルスばら撒いているのか・・・
79
80. もえるななしさん
グラサンキモw
80
81. もえるななしさん
※65
陽性確認した感染者対象でなくて、街の(東京大阪仙台)不特定多数の人達(無感染者と見られる人)な
感染した意識無いけどその約0.1%が抗体確保者だったとの結果報告
自覚症状無しor風邪程度の症状で自己回復した人なんじゃないかと思われ
81
82. もえるななしさん
※79
全く逆だよ
緊急事態宣言という名前だけど、実質は12月から出ている20時までの時短要請だけ
これで陽性者がこんなに減ることに驚きだよ
82
83. もえるななしさん
※82
言い換えると飲食店を絞って効果はあったが
それでもまだ約500/日で感染者が出るのは絞りが足らないか他に要因があるって事とも言える
宣言なかったのに2桁だった(横ばい安定してた)のを忘れちゃダメだと思う
まぁ異常に4桁に短期間で跳ね上がった要因があるちゃあるけどな
83
84. もえるななしさん
まあ海外からの入国者も0にはなってないし、PCR検査も精度は99%だ。1万人検査すりゃ100人は出る。
84
85. もえるななしさん
正直毎年のインフルエンザのが感染者よっぽど多いっていうね
85
86. もえるななしさん
※83
いまクラスターがやばいのは高齢者施設
というか、緊急事態宣言の頃からずっと
だとしたら、今怪しいのは中年から高齢者の行動
86
87. もえるななしさん
※85
うがい、手洗い、マスクに消毒、換気にパーテーションと
今のこれほど徹底した対策をしてなくても
医療崩壊なんて言葉はかけらも出てこなかったねえ
87
88. もえるななしさん
※86
年代関係なく当初から一貫して
盛り場 → 家庭⇄職場 → 高齢者、福祉施設
88
89. 大阪枚方在住
緊急事態宣言を解除したらまた増えるかもしれんよ。でも季節的には暖かくなるからどうなるかな?
89
90. もえるななしさん
減ってきたのは少し暖かくなってきたおかげもあるかね
でも去年は暖かくなっても新規感染者数が横ばいで収束しなかったから
やはり頼みはワクチンか
90
91. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪緊急事態宣言発令中≫
新型コロナウイルスの5日の重症者は117人。お亡くなりになられた22名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約10600件。新規感染者577人。7日間平均の対前週比65.7%。一都三県で協調し、この難局を乗り越えるための対策を講じていきます。ご協力をお願い致します。
午前8:35 · 2021年2月6日
検査10595・都外からの検体持ち込み陽性17
91
92. もえるななしさん
今日の東京は693人
…?「マスター148、バーボン、ロックで3杯(693)デニ」
…?「今度の仕事(45)はタフだったぜ、デニ」
92
93. もえるななしさん
※92、今日の東京は639
148「無策(639)は駄目ゲル。四杭(491)を用意するゲル」
93
94. もえるななしさん
※93
…?「やっちまったデニ、手元の集計にはちゃんと『639』と入力されてたデニ」
94
95. もえるななしさん
※94
…?「無残、ネタに窮する(639)」
…?「キュッキュッ(99)とお風呂掃除でもして眼を覚ましてくるデニ」
95
96. もえるななしさん
4000人以下になるかと思ったが、わずかに上回ったか・・・。
土曜は、わりと木曜日並みに多い、だが先週よりはずっと少ない。
今週は、4桁無しだったのが、収穫だね。
96
97. もえるななしさん
この調子でいくと2月まつまではいい感じで減ると思うが、3月はお花見歓送迎会卒業旅行を控えないとまた爆発するぞ
97
98. もえるななしさん
※96 今夕~のくずメディア(予測)「…今日の東京は639人…9日間連続で1000人を下回っています…」(悔しいニダやアル!)
98
99. もえるななしさん
※98
148「6+3は9ゲル!(ふんす)」
99
100. もえるななしさん
※98
…?「5人の148の様子がおかしいデニ」
148-1「ぬこを、ゲル」
148-2「101匹、ゲル」
148-3「誰かに、ゲル」
148-4「連れて、ゲル」
184-5「いかれた、ゲル」
148*5「「「「「しょんぼり、ゲル」」」」」
…?「ということだそう(148*5-101=639)デニ」
100
101. もえるななしさん
※100
148×4+47=639
148「四人の石破がAK47片手に訓練していたゲル」
101
102. もえるななしさん
※101
…?「戦力の誇示は良くないデニ」
…?「石破にはAK-47ではなく47(シナ)の美女がお似合いデニ」👏
…?「さあ、酒を酌み交わせば理解しあえるデニ」
102
103. もえるななしさん
※102
148「僕はお酒が嫌いゲル(AK片手にクリアリング訓練)」
103
104. もえるななしさん
※103
…?「酒田の地酒…」(ボソっ)
104
105. もえるななしさん
※104
148「しかし、石破は動じないのであった。ちゃんちゃん」
105
106. るななしもえさん
「デンマークの6,000人以上を対象とした
ランダム化比較試験(RCT)で、マスクを着用した人と
着用しなかった人でCOVID-19のウイルス感染率に
有意差が無かったという論文が発表された」
そうです。
マスク意味なかったようです。むしろ感染が広がったという結果も。
ウレタンだ、不織布だ、布だの、
マスク論議は終了ということでしょうか。
106
107. もえるななしもえさん
実際、9月以降マスク義務化を強化した
スペイン・フランス・イギリスなどは、
対策強化して以降、感染者が急増し再ロックダウンに。
107
108. もえるななしさん
カビの生えた話の恣意的な部分引用
[コペンハーゲン 18日 ロイター] – デンマークのコペンハーゲン大学病院は18日、マスク着用による新型コロナウイルス感染予防効果は限定的、とする研究結果を発表した。ただ、感染拡大抑制策としてマスクの広範囲な使用に対する反論材料に利用すべきではないとの見解も示した。
(中略)
ただ研究は、「調査では感染源を取り除く『ソースコントロール』については検証しておらず、今回の結果を、市中でのマスク着用推奨は感染抑制に効果なしといった結論の根拠とすべきではない」とも指摘している。
108
109. るななしもえさん
2020年は超過死亡マイナスなのだから
(不要なまでに対策したのだから)、
もうこれ以上経済活動を止めて、大勢に借金を背負わせて、
日本をダメにする政策が必要とは全く思いません。
自粛をする必要、ありますか?
手洗い、うがい、消毒などの予防措置を取りながら、
(マスクは要りません)
普通に経済活動は元に戻せばいいと思いますけど。
「いやダメだ!」という人はどういう理由?
例年より死亡者が少ないんですよ?
優先順位が違いますよね?
経済>病気予防 ですよね?
109
110. もえるななしさん
見苦しい御託や論点そらしはいらないから、
発表者が誤った引用をするなと念押ししている研究について、
誤った引用をしている点についての釈明を、どうぞ
110
111. るななしもえさん
※110
ご指摘ありがとうございます。
コメント見たあとで色々見てみましたが、
恣意的に取り上げた記事を見ていたみたいですね。
もうちょっと詳しく調べてみてから
コメントするべきでした。
とりあえず、106と107と109の「マスクは要りません」の部分は
お詫びして撤回します。
申し訳ありませんでした。
もしこれまでのコメントで何かしら
間違いがあったら同じように指摘していただけると助かります。
よろしくお願いします。
こちらも勉強になりますので。
111
112. るななしもえさん
※110
あと、109のコメントは108のコメントを見る前に投稿したので、
言い訳しているということではないです。
109の、マスクの部分以外のことについては、
そのままということでお願いします。
112