コメント 自民・長尾議員(漁業経験あり)尖閣海域で地元漁師らの漁業手伝いを計画「わが国固有の領土で漁業を行うというだけ」→水産庁が不許可
1: Felis silvestris catus ★ 2021/02/02(火) 20:00:14.07 ID:5SPFSTXt9
自民・長尾敬氏 尖閣海域へ出漁を計画 許可下りれば5日にも
自民党の長尾敬衆院議員が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で漁業活動を計画していることが2日、分かった。長尾氏は漁業経験があり、地元漁師らの活動をサポートするという。現職の国会議員が尖閣周辺を訪れるのは異例。
長尾氏によれば、水産庁の許可が下りれば5日夜に石垣市の漁港から出港するという。尖閣海域は好漁場として知られ、長尾氏は落選中の平成25年にも尖閣周辺を訪れている。
長尾氏は産経新聞などの取材に「石垣の漁師たちの漁業活動を手伝うことが目的だ。漁業従事者の見習いとして、許可が出ればきっちりと行きたい」と語った。一方、中国政府は尖閣諸島の領有を主張し、中国海警局(海警)に武器使用を認める権限を定めた海警法も1日に施行した。懸念については「わが国固有の領土で漁業を行うというだけだ。漁業活動はどんな場所でも危険なので気を引き締めたい」と述べた。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[産経 2021.2.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04bd70a6e7453dea4479ae89883bb9037e7438d
※関連記事
中国、尖閣周辺で武器使用可能に。海警法成立 来月施行[1/23]
![]()
1: きつねうどん ★ 2021/02/03(水) 18:50:02.65 ID:CAP_USER
自民・長尾氏の尖閣出漁申請を水産庁認めず
自民党の長尾敬衆院議員が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域で漁を計画していることについて、水産庁が出漁の申請を許可しなかったことが3日、分かった。水産庁は同日、長尾氏に計画は「純粋な漁業活動を目的としたものとは認められない」と回答した。(略
当初計画していた2月5日は石垣市の漁業者らが尖閣海域に向け出港する。長尾氏も水産庁の許可が必要ない石垣沿岸から20カイリ(約37キロ)まで、別の漁船で同行し、漁業者を見送るという。
尖閣の領有を主張する中国政府は海上警備を担う海警局(海警)の武器使用を認める海警法を1日に施行しており、尖閣海域での漁業活動は危険性が高まっている。
![]()
[産経 2021.2.3]
https://www.sankei.com/politics/news/210203/plt2102030036-n1.html
※補足
https://ja.wikipedia.org/wiki/水産庁
日本の農林水産省の外局。水産資源の適切な保存及び管理、水産物の安定供給の確保、水産業の発展並びに漁業者の福祉の増進を図ることを任務とする。
2: Ψ 2021/02/03(水) 18:54:48.61 ID:U8p1psvl
せっかく引き金引いてくれる機会なのにアホやなぁw
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:01:40.48 ID:GCsnPB500
自民党で海づり大会でもしてくれば?
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:05:21.75 ID:dWLRVg3y0
>>6
それいいわ大きく日本政府旗立てて。
それいいわ大きく日本政府旗立てて。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:31:56.12 ID:x2CpeCvn0
>>15
国旗じゃダメなのか?
国旗じゃダメなのか?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:02:10.11 ID:ehfHi/Wi0
わざわざケンカ売りに行くとか撃沈されろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:02:45.17 ID:cjN6qnqT0
>>7
中国人が喧嘩を売ってるんだぞ
中国人が喧嘩を売ってるんだぞ
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:03:55.33 ID:QLhYkSxc0
>>7
?
?
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:02:15.57 ID:+H+tPUjq0
許可が必要って時点で異常だわ
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:06:24.06 ID:c1KqY4PG0
すごいなこの人
最初は民主党にいたのが不思議だった
最初は民主党にいたのが不思議だった
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:06:41.36 ID:EYulc4HM0
そうそう
どんどんやれ
どんどんやれ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:10:36.03 ID:j8zmVJa40
やめろよな
中国の心証を悪くする
中国の心証を悪くする
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:13:39.02 ID:aKG4GvXV0
>>30
シナは全世界の心証をかなり悪くしたけどな
シナは全世界の心証をかなり悪くしたけどな
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 22:42:28.78 ID:jBt1kOPD0
撃沈されるぞ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/03(水) 09:06:21.02 ID:QBBWKbq50
>>128
そしたら大手を振って自衛隊と米軍が武力行使できる
法律に日本が侵略されたら武力行使出来ると明記されているし、日米安保条約も発動するからな
そしたら大手を振って自衛隊と米軍が武力行使できる
法律に日本が侵略されたら武力行使出来ると明記されているし、日米安保条約も発動するからな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:50:31.68 ID:0mWLS3HE0
これ、現職の国会議員が撃たれたら、戦争?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:11:24.98 ID:wFOa1HBZ0
誰か死なないと話しが進まない
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:27:45.84 ID:z/WjzLlR0
竹島漁民は殺傷されたよね
軍隊なけりゃ尖閣も危ないね
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:01:26.21 ID:p+ZMtZuj0
自衛隊も訓練施設作ればいいのに
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:11:32.59 ID:lXeVVw1e0
竹島でもやって欲しいものだが(´・ω・`)
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:11:35.50 ID:PW8o/hUM0
長尾氏は国士である
日本の宝
日本の宝
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:16:01.48 ID:pJVm68040
頑張れ
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 21:26:09.24 ID:HjfNu32O0
>>1
許可は地元の漁協が出すんじゃねえのかよ
許可は地元の漁協が出すんじゃねえのかよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/02(火) 20:01:20.59 ID:lXeVVw1e0
これが許されないのはおかしいよな(´・ω・`)
元スレ 長尾敬議員、尖閣諸島周辺海域で漁業活動を計画「わが国固有の領土で漁業を行うというだけ」 [Felis silvestris catus★] 自民・長尾氏の尖閣出漁申請を水産庁認めず [きつねうどん★]
1. もえるななしさん
活動家かよ。議員の仕事しろよ。
1
2. もえるななしさん
核武装してからやろうや
勝ち目無いやん
アメリカ大統領も怪しいバイデンだし
2
3. もえるななしさん
売国役人どもの手を切り落とすとかしないとダメだな。
本当は首を切り落としたいところだが。
3
4. もえるななしさん
日本の領海なんでしょ?違うの?
4
5. もえるななしさん
※1
ガイジは黙っとれ
5
6. もえるななしさん
自民口だけ改憲放置。
6
7. もえるななしさん
わざわざ中国に口実を与えることになるからな。
弱腰だが議員とかが行けばそれを口実に中国も同じかそれ以上のことをする。
おそらくこれからも漁船や海保にこれまで以上に日本を煽ったり
日本の誰かに資金協力して尖閣上陸させようとして
引き金を相手に引かせようとするだろう
7
8. もえるななしさん
初っ端から物騒なコメ並んでるのは何なの?
凄い違和感なんだが。
8
9. もえるななしさん
チャンネル桜の水島社長が似たような事をやってたよね
9
10. もえるななしさん
名前も知らない海保の人たちや民間人の犠牲を良しとするならどんどんいったれと思うけど
スレでは勇ましいことを言うやつがいるけど、こう言う形で戦が始まるってことは人的な犠牲が出るってことを認識してからにして欲しいわ
10
11. もえるななしさん
※1
略して、議員活動やね。
11
12. もえるななしさん
日本人的思考は相手には伝わらないと理解できていないのが多いな。
行動を起こして、世界にアピールしないと意味がない。
12
13. もえるななしさん
自衛隊に「不定期に」巡回させられないのですか?
13
14. もえるななしさん
※10
ならば、そのまま侵略されて、無駄死にする方がいいとでも?
14
15. もえるななしさん
さて。対抗策はあるのかね。
15
16. もえるななしさん
水産省も職員入れ替えしてください日本に入り込んだ中国の血筋の者や韓国の血筋の者の職員は懲戒免職にしてください、各省庁に入り込んだ中国の血筋の者や韓国の血筋の者敵側の民族を各省庁から追い出してください
16
17. もえるななしさん
この発言が公になったことで、いちおうのスタンドプレーはやったことになるだろ。あとは尖閣法案よろ。
17
18. もえるななしさん
水産省が日和った
というより侵食されてるんか…さっさと追い出さないと
18
19. もえるななしさん
>そしたら大手を振って自衛隊と米軍が武力行使できる
法律に日本が侵略されたら武力行使出来ると明記されているし、日米安保条約も発動するからな
中国の忠犬バイデンが動く訳ないだろ
条約があってもなんだかんだ理由つけて、日本に手を引けと言いかねない
19
20. もえるななしさん
※14
そういうことじゃないでしょう
ドンパチするのは簡単ですよ、それでどうするんですか?
中国本土でも攻めますか?
法整備もできてない、自前で核も持ってない、尖閣周辺でやり合って何を勝利条件とするんですか?中国の物量に対してどこまでの犠牲を許容できるんですか?
戦争になっていいなんて簡単に考えちゃだめですよ
20
21. もえるななしさん
※16
水産庁はこれまでもタフ・ネゴシエーターとして立派に実績上げてきてるんだが。
良識に則ればわざわざこちらから事を荒立てることはない。
こういうのはじっとしてられない方が負ける。
21
22. もえるななしさん
デモンストレーション的な意味合いが強いのは事実だし、それが役所から嫌がられるのも仕方ない
国会議員という立場にある以上もうちょっとスマートなやり方を考える必要があるだろうね
というか単純に正当性のある対抗措置を打ち出すのが正道なのでは
侵略者相手に及び腰になる理由も必要性もないんだし
しっかり守り、その上で相手に先に手を出させる
それで国際社会上の正当性はこちらから動かなくなる
22
23. もえるななしさん
クラブで三名離脱したのに、魚釣りに行く国会議員とかヤバイ(滝汗)
23
24. もえるななしさん
※10
現時点で中国の船に漁船が追い回されてんのに
何をズレたことを言ってるんだ?
沖縄の現状はいくらでも動画上がってるから見てこいや
24
25. もえるななしさん
トランプが帰って来てから行け、そして撃たれて沈め。
大阪を救う為に動かなかった長尾敬、誰のお陰で議員やってんだ。
25
26. もえるななしさん
※20
横レスだが、勝手にヒートアップして
戦争うんぬん言ってんのはお前だけだな
26
27. もえるななしさん
長崎事件再びって事になるまで後手後手かよ
27
28. もえるななしさん
※20
それは中国人としての主張なのかな?
中国が尖閣で何をしたのかは知ってるのか?
28
29. もえるななしさん
※22
>単純に正当性のある対抗措置を打ち出すのが正道なのでは
侵略者相手に及び腰になる理由も必要性もないんだし
しっかり守り、その上で相手に先に手を出させる
チベットは守れませんでした。
一方、現実的に軍隊を配備したインドは中国の侵略を守っています。
手が届かない所は侵略されましたがね
しっかり守るって具体的に何をどうやるの?
漁船を護衛する海上保安庁の船でも毎日出すの?
それこそ議員が行くこと自体が
相手に手を出させる一手だろ
29
30. もえるななしさん
領海で漁業な?
英語や中国語に訳されたらどうすんの?
30
31. もえるななしさん
国民「やりたいならまず最初に上級国民から行けや」
長尾「オッケー行ってくりゅ!」
政府「ダーメー」
31
32. もえるななしさん
口実与えなくても、沖ノ鳥島まで中国船は来ているし
領海侵犯をして、サンゴ取っていったり海洋調査をされている
福田政権のときには海底ガス田を盗まれました
どれだけの損失を出しているんでしょうね
中国はこっちが手を引けば何十歩も踏み込んでくる
インドと同じく毅然とした態度を取らなければ日本は終わる
すぐ戦争になるー!とか言ってるアホもなんとかしなきゃダメだろうな
中国を刺激しちゃダメなんだと言い続けた現状がコレだよ
32
33. もえるななしさん
※20
あなたの意見は抵抗やアピールもせずに虐殺されたいっていう自殺願望にしか見えないけど。
33
34. もえるななしさん
国民に理由を述べよ!
34
35. もえるななしさん
反共を宣言している大紀元でも見て
中共の手法を少しは学べ
一般的な侵略とはやり方が違うんだよあいつらは
35
36. もえるななしさん
クラブ→三名ケジメの離脱
会食→マジでスマンと謝罪
魚釣り→????
36
37. もえるななしさん
※20
去年コロナが蔓延した時点で戦時ですので、既に人的被害は出てますよ
ちょっと認識が甘いんじゃないですかね
ここのコメント欄には理を解くフリをして、日本に動いてほしくない、日本の国民感情が高まってほしくない、対中国で結束してほしくないって層の人が誘導しに現れるそうだからなあ
まあ、あなたは違うでしょうけどね
※21
なんの問題もないですよ
動いたことにもならないし、事を荒立てたことにもならない
日本人が、日本のEEZ内で、平和に漁業を行うだけですから
むしろ問題だと声を上げることこそ問題です
37
38. もえるななしさん
※21時ーーーーっとしてたら血の毛までが抜かれるよ媚中媚韓職員を懲戒免職にしてしまえ中国産や韓国さんの水産物も輸入するな
38
39.
※20
戦争はやめてくださいアルと言えチンク
39
40. もえるななしさん
※38一部訂正 ジーっとしてたらケツの毛までも抜かれましたとならないように行動に移さないとダメ、敵に甘い汁を吸わせない
40
41. もえるななしさん
イタリア新首相候補に欧州中銀前総裁を指名
41
42. もえるななしさん
日本領海で漁業するに止める奴がおかしい反日工作員だ、オーストラリアみたいに中国の工作員を政治の世界から追い出し追放してしまえ
42
43. suede
漁はもうできねーべ。やるとしたら、海自出して沖で対峙しるしかねーし。
漁はやらないまでも、海事は出さんと取り返しがつかねーことになる。
機雷まいて、断交でしょ。それしかない。
43
44. もえるななしさん
長尾の先輩議員(松純)・同僚議員(大塚高司)・同期議員(田野瀬太道)が不要不急のクラブ訪問でケジメ付けた事から何も学んでないんだな。
44
45. もえるななしさん
なるほどね。確かに中国が動くきっかけになる可能性もあるね。
外交は喧嘩じゃない、如何にスマートにこなすかも必要ではある。
なんでもかんでも強気ってのも、今の中国みたいに相手に口実を与えるのも一理ある。
まぁ、駆け引きだよね。じゃ日本もって言えばいい部分もあるからね。
45
46. もえるななしさん
米20サン!領海領域ましてや国土護るのは当然の事でしょう!?ドンパチ以前の問題だと思います!
46
47. もえるななしさん
小沢訪中団ではいい笑顔だったよなwww
47
48. もえるななしさん
昔は尖閣沖で普通に漁ができたのに、水産庁が認めないのはおかしい。
こんな弱腰だと、そのうち中国漁船が我が物顔で漁を始めるだろう。
48
49. もえるななしさん
は? 日本国内なのに許可が要るって何よ?
それ領海侵犯してる支那に言いなさい
49
50. 名無し
*20尖閣周辺でやり合って何を勝利?領域、領域、国土護るのは何処の国でも一緒や思います!
50
51. もえるななしさん
※47
国際勝共連合の勉強会の時も良い笑顔。
51
52. もえるななしさん
また日本が負けたのかw
今の日本は中国韓国には一切手を出すことも出来ないな
52
53. もえるななしさん
水産庁て捕鯨委でガンガン攻めてた理論派であり武闘派やろ
チャイナ様には忖度するんやね
53
54. もえるななしさん
長尾議員は人柱になる覚悟を示されてます。我が
国民は英霊に生かされている自覚が求められてい
ます。
54
55. もえるななしさん
※45
声高に強い口調で理想論を唱え
強行突破しようとして失敗し
相手側に逆利用させる機会を進呈
まあ、我こそは保守さんのお約束のパターン
昔、これ見よがしにデモンストレーションやってそのまま見通しの立たない戦争に突入した国があったなあ、と
55
56. もえるななしさん
※52
負けて自害しないといけない坂本乙www
いつまで生きているつもり?
さっさと自害して高速であの世に逝けよ。
56
57. もえるななしさん
※55
5日(金曜の夜)に国会議員が選挙区とは異なる地域に出向いて魚釣りとかアレっすよね。
ただ、見送りするらしいけど。
これ、野党はガチのマジで叩く案件だぞ。
57
58. もえるななしさん
※52
ん?ホワイト優遇を消されたのは?日韓スワップしてもらえないのは?日本から無視されてる、相手にされない自覚をしろよ
58
59. もえるななしさん
※45
武力衝突に発展しかねない状況での先手は悪手
後の先が最善だけど、後の先を打ち損ねるのが先手以上の悪手
だから、血気盛んになる人が出てくるのはまぁ分かる
でも、今回は流石に下手な煽りが多すぎじゃないのかな
※53
武闘派といっても海の上じゃ丸腰でしょ
そこまでフォローできる根回しは必要だと思うよ
59
60. もえるななしさん
※38
ついでにいうと、わざわざ相手に手を出させて、その先の段取りはできてるか?
議員が海警にとっ捕まったら、解放要求までの段取りとその間の国際世論アピールの準備は?
仮に逃げてきて、途中で海保と交戦になって海警拿捕したとして、その先中国が中国内にいる日本人拘束した後の解放要求と世論アピール、あるいはこっちも中国人拘束するか?
さらに中国側は経団連とか突っついて、政府に圧力加えてくるぞ。
対抗するには、少なくとも役所全体が連携する必要あるんだが、事前の段取りはできてるか?
腹立つのは分かるが、迂闊なことしたら、敵に付け入る隙を与えるだけだぞ。
60
61. もえるななしさん
どうせ尖閣守るの無理だって言ってるだろ
今年中にもう中国にどうせ取られるよ
どうせ戦争になったら勝ち目がないのは事実だしもう自民も媚中しかいないんだから諦めろ
61
62. もえるななしさん
※52
別に出す必要ないじゃん?
中国国内に居るのは中国人
つまり不正しかしないゴミ
それが経済悪化させてんだから
回復の兆し()見せる時点で汚職するのは必定
つまり一向に経済が回復しない
コレから延々中国が他国で登記する機会を奪い続けると
勝手に史ぬよw
62
63. もえるななしさん
※45
横から御免、今の日中を見てると戦争に発展するのが目に見えてる。遅いか早いか、明日開戦しても不思議じゃない。
63
64. もえるななしさん
※62
失礼
登記→投機
64
65. もえるななしさん
※59
水産庁の漁業取締り
現行の法令では、水産庁の漁業監督官及び都道府県の漁業監督吏員には拳銃など銃器での武装は全く認められていないため、密漁の容疑者から暴行を受けた場合は、特殊警棒による護身術で取り押さえる。あくまでも、護身術であって逮捕術ではない。 もしくは船首の砲塔に備え付けている放水砲の発射、音と光による威嚇、ミロク製カラーボール発射装置の使用による実力規制しかできない。なお水産庁では、カラーボール発射装置のことを「銃」と呼称している。
65
66. もえるななしさん
※13
海自の活動範囲は見える所だけじゃないんでね・・・。
昨日今日と警戒飛行隊が滅多に飛ばない時間にフライトが入ってるよ。
66
67. もえるななしさん
※61
今すぐ宣戦布告しろよ。勝てるんだろ?口だけ番長はもう飽きたぞ。生憎だけど、某民族のような奴隷の平和は望まないんで。
67
68. もえるななしさん
国会議員としての現地視察で問題ないじゃん
純粋な漁って、日本の領土ならどこへ行こうと自由じゃないの?
68
69. もえるななしさん
※68
クラブに現地視察した連中はどうなりましたか(震え声)
69
70. もえるななしさん
※61
いつまで生きてるんだ?
さっさと首を吊って、自害しないといけないんだよ。
1年以上も逃げ続けるクズの妄言を誰が信じると思うんだ?
70
71. もえるななしさん
日本はもうおしまいだ
事実上中国に乗っ取られたしもう手遅れ
政治家のせいだね
71
72. もえるななしさん
※57
夜釣りなど不謹慎甚だしい!(笑)
は置いといて、競争相手の失点にかこつけて後先考えない点数稼ぎに突っ走るのは浅慮としか言いようがありません
他の方のコメにもありますが、いわゆる「ケツ持ち」の用意がないスタンドプレイは万一何かあった時、中共側に一方的にいいようにされてしまいますよね
72
73. もえるななしさん
※71
お前がおしまいなんだが?
一昨年の妄言に失敗した責任をさっさと取れ。
お前は他にも金の支払いもあるから忘れるなよ。
73
74. もえるななしさん
ネトウヨが何言ったって中国に負けるのは目に見えているわ
だってネトウヨは頭の中花畑だし都合の良い妄想ばっかり
結局アメリカ大統領選もそれで負けてるし
お前らが余裕ぶっこいてるうちに負けたよ
74
75. もえるななしさん
※71
お仕舞いな国に居るお前って?そう言うね、負け犬根性は、見ていてムカムカするんだわ。万年属国は伊達じゃないな?
75
76. もえるななしさん
※72、小沢訪中団の一員として中国訪問した時にキラキラ笑顔を見せたが胡錦濤が尻持ちやるかもしれんやろ(無茶苦茶な擁護)
それと勝共(適当)
76
77. もえるななしさん
経歴を改めて見てみたが、なんでこんな人材が【元ミンス】で嫌われる?
おかしいし、こんだけの批判を浴びるイコール彼奴等の敵、よ。
まあ10年ぐらい前から注目はしていましたが。
77
78. もえるななしさん
※74
責任もとらない、ソースも出せないお前が言って良い台詞ではない。妄想の根拠は?さっさと具体的な物を出せよ。
78
79. もえるななしさん
※71
お前が出て行けば全て済むよ?
お前が勝手に妄想垂れ流してるだけだものw
79
80. もえるななしさん
坂本が湧いてるので誤字録出しとくわ。
拘束→高速
賭けて→掛けて
80
81. もえるななしさん
※75
何が負け犬根性だ
政治家もメディアも世論も掌握されたんだし事実上もう負けたじゃん
しかも負け犬根性は政治家だろ
あっさり媚中する選択をしてるんだから
もはや売国と無能が牛耳ってる日本政府や省庁じゃもう無理だよ
いい加減に現実を見なさい
81
82. もえるななしさん
※74
自害まだかよ、坂本。
生きてるからスガを「高速」なんて恥ずかしい誤字を政経でする羽目になる。
82
83. もえるななしさん
※81
現実を見るのはお前だろ?
お前が現実を見ていれば、今頃はこの世にはいないはずだからな。
嘘つき李コーリ坂本はさっさと自害して、責任を果たせ。
83
84. もえるななしさん
※77、日頃の行い+連んでる連中。
元ミンスでも自民で上手く仕事している人もいるけど→松本剛明・後藤茂之・山口壮
84
85. もえるななしさん
※1
うるせえガキだな。
ゴキブリは黙っていろ。
85
86. もえるななしさん
※81
そのわりには、野党やオールドメディアには扇動されないよな。モリカケ桜、これで安倍内閣は潰せなかった。もっと言うぞ、特定機密保護法に安保法制、テロ等準備罪、これが成立したのは?失せろ負け犬。
86
87. もえるななしさん
※81
>>政治家もメディアも世論も掌握された
その割には王毅は発狂してるみたいだが?w
お前らやメディアが無能すぎて
バカにされまくってるのが現状なんだが?www
87
88. もえるななしさん
※84
理念と実行力は認めるんだが、【移民推進(特亜だけ)】一派なのは許せんぞ?貴方が提示した人物は。
88
89. もえるななしさん
※21
ホンこれ 安倍前総理の時も弱腰になったとか言う人がいたけど現状の法整備だと装備を充実させてるシナ海警に対して日本のカウンターは海保がまず先だから下手に出張ると相手の思う壺
法整備をしっかり整備することに尽力するのが本当の保守政治家だと思う
89
90. もえるななしさん
※88、あれ、物凄い前の話だよ。
ついでに言っておくが山口も松本も選挙巧者。惚れ惚れする。
90
91. もえるななしさん
※89
政治家の仕事→法律整備・地元や業界の真っ当な要望受ける・各地の選挙応援・各地視察
尚、最近は活動家かか?こいつと疑う議員が複数名存在する模様。
91
92. もえるななしさん
尖閣に軍艦でも配備しとけ
それでウィンウィンやろ
92
93. もえるななしさん
体を張って石垣の漁師を守ろうとする勇気に敬意を評する。
93
94. もえるななしさん
まあ被害者面従る屑中共は日本からの攻撃待ってんだろうね
それを以て被害者()になりたいんだろ
どっちかというとこういうゴミは
外堀埋めて輸入制限するよう徹底してヒール扱いするよう仕向けるほうが面白いw
実際国内の食料資源などが枯渇し
中国人がたくさん死にそうだし
放置して数減らしたほうが良いのでは?
奴らに日本に人口を減らす口実与えるより
中国人がスターリン並みに中国人を殺す状況作るほうが
後々奴らの大義が全て吹き飛ぶだろうからなw
94
95. もえるななしさん
※90
国民の前で必要なことは(社会人もそうだが)
【仕事しろ】だけだ。
95
96. もえるななしさん
※95
長尾敬→現在の主な役職・副幹事長
まぁ、副幹事長なら副幹事長らしく粛々と党務してくだされ。
96
97. もえるななしさん
インドネシアだっけ?中国の船バンバン沈めてたのは。インドは最近小競り合いで、死傷者まで出てたな。で、戦争になったのかい?国を守るってそういう事じゃないのかねぇ。
97
98. もえるななしさん
水産庁の職員は中国のジェノサイドを称賛する売国奴だ。
98
99. もえるななしさん
※97
今アメリカはバイデンが神輿だからねぇ
トランプだったならそれもありだと思うが
99
100. もえるななしさん
※58
確かに竹島とられても無視するだけで何もしないよなw
じゃあ尖閣とられても無視するだけで何もしないのが日本の対応って事だな。だから取られるんだぜw
100
101. もえるななしさん
日本の政財界はすでに中国に媚びうる下種にのっとられているからというのがよくわかる
101
102. もえるななしさん
この議員さんはコロナも5類にして全ての病院で患者を引き受けろと言ってたし、ちょっと信用していない。
102
103. もえるななしさん
しかし何もしないと実効支配取られていると国際社会から見なされるしなんとも…
自分としては自国の領土内で漁業活動を再開するこの計画を応援したいけどなあ
103
104. もえるななしさん
※99
っ、神輿は軽くてパーがいい
104
105. もえるななしさん
※100
それ中国にとっても鬼門だと思うんだが…
一応アメリカの神輿はバイデンで
日本とは尖閣問題について安保の範囲内と明示されてる
この状況で尖閣取るとバイデン陣営民主党は
中国に対して本気出して攻めないと
自分たち民主の基盤すら危うくなると思うが?
不信が募ってる状況でアメリカ民主党は日本との外交問題を放置して
中国をそのままに出来るんだろうか?
105
106. もえるななしさん
そんなことしてる暇あったら、水産庁が丸腰で不審漁船に突入しなくていいように法整備頑張れ
106
107. もえるななしさん
※60
※20と一緒でそうやって日本に何もさせずにチャイナの侵略を助長したいんだな
もう戦争は始まっているぞ?手をこまねいていれば何か変わるか?既に既成事実化しようとチャイナは動いてんだぞ?
で、我慢すればというが何時までだ?尖閣を取られ、沖縄も取られ、手遅れになってゴメーンじゃすまんよ?
大体、先に動いたら負けも何も動かなかった結果が今のチャイナの侵攻だぞ?
なに南鮮にやった間違いを繰り返させようとしてんのかね?
107
108. もえるななしさん
※106
漁業監督官・漁業監督吏員の装備
証票(特別司法警察職員であることを証明する身分証明書)
ビデオカメラ(証拠映像の撮影)特殊警棒(容疑者の抵抗阻止のため)手錠(容疑者の身柄を確保するため)
カラーボール・ペイント弾発射装置(通称「銃」。立ち入り検査を拒否し逃走した船舶に向け発射)音響弾(海上保安庁でも用いる非殺傷性の手榴弾。大きな音と火花を発して容疑者を威嚇するが、スタングレネードに比べると、威力は小さく制限されている。)
安全帽、ボディアーマー、関節保護用プロテクター、防刃手袋、安全靴(容疑者の抵抗に備えて着装)ライフジャケット(万が一船舶から転落した場合に備えて着装)
108
109. もえるななしさん
征韓論争で自ら朝鮮半島に単身わたってその身を犠牲にしてでも韓国膺懲を訴えた西郷隆盛もかくや、といったところ。どちらも事なかれ主義で国益を害する無能政府に止められたところまで一緒だな。
109
110. もえるななしさん
全く書かれてないけどこの件について水島が水産庁に電凸してたつべどうがわろたで
110
111. もえるななしさん
今月は撃ってこないだろうね
サラミスライス戦略
111
112. もえるななしさん
>>13
所有が東京都なら出来た
当時民主党の置き土産
沖縄知事が、漁民人質とられようが、殺されても何もしないから現実的には難しい
今なら支持率気にしないで強行採決で都合よくすりゃいいけど、二階いるからなぁ・・・
112
113. もえるななしさん
※107
一言だけ言わせてくれ。
「活動的なバカ以上に恐ろしいものはない」
113
114. もえるななしさん
ほっとけば取られるのはフィリピンとベトナムで証明済みだからな。何もしないということは引き渡すということで密約が成立してるんだと俺は思ってるぞ。
114
115. もえるななしさん
法整備なんてしないだろうなぁ
日本人って危機感なくて常にどこかノンキだし
115
116. もえるななしさん
水産庁はすでに、ハニートラにかかった?
116
117. もえるななしさん
まぁコロナ禍でも大多数の国民が改憲発議すら主張しないからな、現状バイオテロも伸ばし状態やろ
コロナ禍は戦時下の前哨戦みたいなもんなのに平和ボケし過ぎだこの国は
大手メディアが掌握されてるのが大きな原因の一つだとも思うが
長尾さんの行動は賛成だよ、どっちに転んでも正解だしな
117
118. もえるななしさん
※113
誰が馬鹿かどうか決めるの?
118
119. もえるななしさん
道理が通用しない相手だからこそ万全の体制で臨むことが必要なのであって
長「ここはオラさ海だ、おまんら出てけー」
軍閥兵「習首席と人民共和国万歳、威光を汚すのは許さないアル」
司令官「やっちゃったアル、処分されないよう手出しされたことにするアル」
司令官「一気に侵攻してその手柄で色々雑なことも誤魔化すアル」
こうなった時、どうするのかと
現実問題として米軍が動けないような時にそんなことするのは国会議員としてどうなのかと
119
120. もえるななしさん
隣家のB力団に気を遣って、
自宅の庭を散歩できないのは異常だ。
近隣の反日国と同レベルの
核武装と投射装置を、早く完備して、
気兼ねなく、庭の散策が出来るように
政治家と官僚は、頑張っていただきたい。
120
121. もえるななしさん
※113
言ってることはわかるし一部同意も出来るんだが
じゃあどこまで防衛てか我慢のラインを下げればいいんだ
法整備がなかなか進まない今の現状で、だ
先に手を出したら負けだが何もせず手を拱いても負けるだろ
長くそんなことをやってた結果が今の中華やり放題状態じゃないか
すぐに取り掛かれて実効のある策はあるのか?
121
122. もえるななしさん
※121
彼が言いたいのはシナが日本を統一するまでだまってろってことだろ。実に明快な話じゃないか。
122
123. もえるななしさん
何もしなけりゃ今後中国はどんどん調子に乗っていくだろうからな、北のミサイルの時もそうだが後手に回れば確実に国民に犠牲者が出るって事を理解して欲しいもんだ。
最もこれは国よりも平和ボケした国民に対して言いたいんだがね、自分は関係ありません~なんていざ事が起きればそんなことは言ってられなくなる。
123
124. もえるななしさん
軍靴の音が聞こえるアルヨ
124
125. もえるななしさん
※9
まあ二階ガーに一生懸命な方面を見回すと、という話でございまして。
125
126. もえるななしさん
それにしても、武漢肺炎に際して在中邦人に自業自得だのと冷淡な言葉を投げていた連中が長尾を持ち上げていたらそれはそれでびっくりだなぁ。
126
127. もえるななしさん
※115
安倍前首相「(改憲未達成について)国民の関心が高まらなかった」
そして「安倍政権は何もしなかった!」と叩かれる始末でございまして。
127
128. もえるななしさん
※31
海保「船長逮捕!動画公開!」
〇ジタ「社員拘束された!」
菅直人「船長釈放しろ!」
那覇地検「ぐぬぬ」
128
129. もえるななしさん
食糧自給率詐欺を続ける農林水産省だから日本のためになることは不許可だな
ゴミ官僚を掃除したいな
あと不許可になるの何回目かだったよね
日本の領海で日本人が漁をするのを禁じるのは憲法違.反だろ
「憲法を守れ―」のゴミ共はだんまりかな?
129
130. もえるななしさん
※121
投票率「俺、もっと上がる用意だけはできてますよ。結果論の先まで来てしまって遅きに失しても待ってますから」
130
131. もえるななしさん
日本の領海で漁業出来ない状態がおかしいよね
サンゴだの沖ノ鳥島、西之島等々の日本の領海で
中国が暴れまわってる状況を放置するのもおかしいよね
こういう事は各省庁で連携して対外的にも
日本の領有権や主権を主張して逆に中国に圧力掛けるぐらいしないと
131
132. もえるななしさん
sakuraの時に同乗してたね☺️
長尾議員応援してます!
132
133. もえるななしさん
※127
あれ本当に腹立たしかった、国民の認識がここまで低いとはね
国民側の平和ボケ、馬鹿さ加減にあの時本当に絶望したよ、と同時に支持者ではないが安倍さんはよくやってくれたとも思ったわ
133
134. もえるななしさん
手足縛られた状態で先制攻撃許す戦いだから相当厳しいわな
現代の戦争は初撃で決定打になる可能性が高いとも言われてるのに、法整備を迅速に行うべし
134
135. もえるななしさん
議員なんだから…。漁の手伝いとか変化球じゃなくて堂々と視察名目で同行して、安全航行の為にも灯台を設置しよう!と呼び掛ける方が応援が集まるのでは?
目的が怪しいって許可が出ないのは逆効果になるでしょ。
それにこれを聞いた中共が日本政府は相変わらず事なかれスタンスかと受け取ったら、良くないメッセージを出す結果になるかもだし。
135
136. もえるななしさん
※133
旧周辺事態法改正
超ざっくりだけども、これすら2016年にようやく改正。
歴代最長政権をしてやっと。
毎年、首相が交代する時代に戻ったら、より実効性のある有事法整備なんて夢のまた夢。
136
137. もえるななしさん
与党が出した、最近の答えもシェイシェイ。
これが今の与党の意思であって、自公政権のやってる政策すべてを物語ってるやん。
後付けの言い訳に何となく適当に誤魔化されてるのか知らんけど。
この事実を軽く受け止めすぎてるところあるよな。
↑あの時の外交姿勢を見たって。そこでも明確に答えは出てる。
自公連立与党は領土を尖閣を国家を守らない。 これが現実。
137
138. もえるななしさん
関係無いかもしれないけど…
うちの上空、自衛隊機の通り道
自衛隊基地からは遠いんだけど、この時間にものスゴいスピードで飛んでった🛫
いつもは窓閉めてても7秒位聞こえてるんだけど、2〜3秒で飛び去った💦
こんな時間に珍しい(;´・ω・)
方角は横田か入間?
138
139. 名無し
水産庁って愚かだね。臆病行為で中国が図に乗るだけなのに。何度繰り返せば学習出来るんだコイツらは?
139
140. もえるななしさん
水産庁が というより日本政府が弱気なんだよ
水産庁は内心やって欲しいと思ってても政府の意向でしか動けないんだから
尖閣を無人のまま放置してるのが問題なんだから日米共同の補給基地を作れば中国だって簡単に近づかなくなるよ
140
141. もえるななしさん
政府及び各省庁の人事どうにかしてくれ
141
142. もえるななしさん
昨日水産庁への電凸動画上がってたな。
142
143. もえるななしさん
わざわざケンカ売りに行くと撃沈されるとかいう本スレのコメントがあるけど、軍艦を送り込んでくるのはケンカを売ってることではなく、漁船で釣りをするのはケンカを売りに行くことなのか。
スゴい理屈だな。
そもそも、日本の国内に外国が軍艦を送り込んでくるのは戦争行為なんでは?
143
144. もえるななしさん
水産庁を別に擁護する気もないが
こういった議員の行動が純粋な漁業目的かと問われれば、
水産庁の立場からすれば、そりゃ違うでしょ となるのはその通り。
たとえばもしこれやって何かあった場合、農林水産省、水産庁これお前らの責任な、
みたいな話ならそら反発されてもおかしくはないでしょ。
国会議員が無責任に外野から理屈だけ並べてゴリ押ししたって、
そりゃ行政が許可するわけないやん。
情報もない、経緯も不透明でよくわからんから、一概には言えんけど、
実際、どう見たって明確な政治的な意図がそこにあるわけで、
なので許可をださない水産庁が悪いと批判すればいいとかそういう話でもない。
144
145. もえるななしさん
じゃあ水産省はシナ共の側だって事でいいな?
145
146. もえるななしさん
保守パフォーマンスする暇があるなら、憲法改正に尽力すべき。
自衛隊を国防軍に、法体系をポジティブリストからネガティブリストに変更改組出来るように。
146
147. もえるななしさん
※20
簡単じゃねえよ。
こうやって議員が「撃ち返しても許される状況」を作らんと、無抵抗で死ななきゃいかんのが現状の自衛隊だぞ
147
148. もえるななしさん
憲法と法のアップロードが国会議員の責務でしょ。
148
149. もえるななしさん
※115
そうなるように戦後半世紀掛けて調教されたんだよ。
これ変えるのなんて同じくらい掛かって当然だ
149
150. もえるななしさん
撃沈されて自ら人身御供になるつもりか…、男だな。
漁の様子はネット配信で生中継すれば良いぞ。
150
151. もえるななしさん
マスゴミを調教し直すところからだな
ここを抑えないと憲法改正は出来ない
それとスパイ防止法制定
是非はあると思うが個人的に桜井誠の様な毒にも薬にもなる様な人物が表に出てこれば状況も変わって来るだろう
151
152. もえるななしさん
長尾敬議員と_ニュース実況+2の、ねらーさん_6さんから4さんまでのニューノーマルの名無しさん_ありがとうございます⭐
152
153. もえるななしさん
水産庁も長尾さんもどちらも正しいと思う
長尾さんはただの漁業の手伝いと言う名目ではなくストレートに尖閣周辺の漁業に関する現状調査とすれば良かったのでは
でも命懸けで動いてくれている事に頭が下がります
153
154. もえるななしさん
※152
×6さんから4さんまでのニューノーマルの名無しさん⭐
〇6さんから4さんまでの黒文字のニューノーマルの名無しさん、でした⭐
154
155. もえるななしさん
※21
そこまで言って委員会に出てきた元官僚は典型的な屁理屈こねて何もしないだけの口だけ野郎だったな
結局は仕事してるふりの邪魔をするなって意見でしかなかった
責任も取らないし解決もしないくせに
155
156. ほ
「許可が降りない」って言うけど、どうせ行っても遺憾の意で終わるんじゃないかな?
もし行ったとして、なんの罪に問われるのだろう?
156
157. ほ
法整備や憲法改正とかなんとかならないのか?
いまの海保の管轄の国土交通省は、憲法9条堅持の公明で
大臣は日韓議連の赤羽氏だもんね。
何もしないし、やらないんじゃないかな。
157
158. もえるななしさん
※116
漁民の安全が確約もされてないのに賛同出来る訳ねーべさ
やりたきゃ先に中国の海警法以上の下駄履かせろよ
お前みたいの見て思うんだけど、手前の腹が決まってないのに人の犠牲要求すんな
158
159. もえるななしさん
水産庁は許可していない。いけない。これ裁判になる。
159
160. もえるななしさん
尖閣にしろ硫黄島にしろ日本の領土なのに何故
日本人が自由に行けないのかわからん
160
161. もえるななしさん
水産庁にデモだろこれ
161
162. もえるななしさん
ネトウヨは家に引きこもってないで、お国のために、尖閣にでも上陸して旗を振れよ(笑)
162
163. もえるななしさん
これチャンネル桜界隈の活動でしょたぶん、、
もともと水産庁凸はネタがない時、あるいは都合の悪い話題をさける時のネトウヨ仕草だとして、まともな保守はこれらの活動を一切評価していない
まーたネタ切れで水産庁をおもちゃにして迷惑掛けてるのかと、、やれやれ
163
164. もえるななしさん
安全が保証出来ないところに許可は出さんでしょ、熊が頻出する山が立入禁止になるようなもんだ。安全になるまで猟師に任せとけばいい。
164
165. もえるななしさん
※113
迂遠な言い方をするなクソ偽善者が
結局、理屈で言い返せないって事は指摘通りチャイナに日本を侵略させたいってことだな
詭弁を垂れる卑怯で下劣なお前に分かりやすく例を上げて説明してやる
地震が起きたときに「まだ準備ができてないから待って!」と言って地震が止まるのか?
地震が起きた後に「何も話し合ってないから対応できないし、しません」と言うのか?
どうなんだ?言ってみろや餓鬼が
165
166. もえるななしさん
※163
>ネトウヨ仕草だとして
日本の話しだから在庫は黙ってろ
166
167. もえるななしさん
AbemaTVでの国旗の討論みたいなのは、すごいコメで叩かれてた。討論は下手ぽい、コメのなかには日本国旗を傷つけて損をする人が多いという証明にはなったが
167
168. もえるななしさん
166
まーた反対意見に差別的な書き込みをやる
ほんとうにどうしようもない排外主義的な脊髄反射で物事を判断しているし恥を知れと言いたい
なんでそんなに情報更新が遅いんだ?
水産庁凸が離島防衛の議論で優先順位の高い政策かなんかだと勘違いしてないか?
増税政局の渦中に水産庁抗議に全力を投じて爆笑された経緯を知らんのか?
仮にこの運動が議員に離島防衛への関心をもってもらうきっかけだという位置づけだとしても、それ以上の具体的なアクションになんら繋がっていない現状を批判しろよ
もし軍事的な衝突が起こった時に、俺たちは水産庁に抗議してたのに政府がーなんて言い出したそうだが、こんな下らない活動にリソースを割かせて必要な対策を打つよう具体的に政治家に働き掛けず、このような政治的パフォーマンスで政治家を甘やかし、ただ水産庁に抗議して溜飲下げているような連中に責任があったと非難されると思うけど?
君らは本当に勝つ気があるのか?
おまえらに作戦という概念はないの?
168
169. もえるななしさん
中国の各船に日本の領海海域なのに追い掛け回されて威嚇射撃されて捕まるまでの様子を生配信してほしいんだわ。
169
170. もえるななしさん
少なくともこの議員がやるべき事じゃない。
立法府にいる議員として海保や自衛隊を支える法制度にするのが仕事。
※168
横から御免。
差別的書き込みを言うなら※163も問題視すべきと思う。
170
171. もえるななしさん
167
もうさ水産庁とか国旗とか
そんなたいしたことない争点に誘導されて、さも重要であるかのように喧伝し、仕事してる気になられても困るだろ
水産庁凸なんていう低次元の話は即卒業して
国旗を毀損しないなんてのは常識なんだから粛々とすすめたらよく、いちいち反対派に差別的な攻撃をするのやめよう
排外主義の馬鹿だと印象づけられてることに気付け
韓国がー中国がーじゃなくて国際的な常識ですの一言だろうに、なんで国旗の問題をわざわざ中韓に繋げて語り、わざわざ政治問題化するのか、だいたい中韓の話題に繋げる時点で差別的な脊髄反射思考しか出てこない壊れたロボットとなるネトウヨに世間は良い印象を持たない
こんな当たり前の法案をわざわざ評価する必要もないのにたかがこんなことで喜ぶ連中は、勝利のハードルを低く下げ過ぎていることに気づけ
人間が歩行できるのは当たり前だ、歩行しただけで喜んでいるような低次元な話題を繰り返すな、何かやった気になるな
こういうネトウヨエンタメから保守は卒業するべきだ
171
172. もえるななしさん
「僕は原子力に詳しいんだ」←原発に詳しいわけではない
「僕は漁業に詳しいんだ」←安全保障に詳しいわけではない
「尖閣がー、竹島がー」←時代背景無視してません?
「リニアがー、丹那トンネルがー」←時代背景無視してません?
あっれー?
思考パターンが似てるから先鋭化するのか、はたまた
172
173. もえるななしさん
政治家が建前上は正しくとも現実的ではないことで官僚に無茶振り
特定野党の場合
「ヤトウガー」
自民の特定層の場合
「カンリョウガー」
おいおい
173
174. もえるななしさん
※171
いちいち反対派に差別的な攻撃をするのやめよう
排外主義の馬鹿だと印象づけられてることに気付け
↑
信じられるか?同じ人が同じ※の中で「ネトウヨガー」だぜ?
174
175. もえるななしさん
※174
その矛盾に気付かないってすごいよな
175
176. もえるななしさん
※173
野党も役人イジメしてるべ。
176
177. もえるななしさん
尖閣の魚おいしいんだってね。
昨年も行った人たちがおいしいって言って食べてるの見てうらやましかったな。
たくさんとって多くの国民が食べれるようにしてほしい。
177
178. もえるななしさん
なんで日本領海で日本の漁民が漁しちゃだめで領海侵犯してる中国の密漁船はいいんだ?
178
179.
政府が腰抜けだからそりゃ手足も腑抜けになるわな
179
180. もえるななしさん
相手は武器も使えるのに。関わった日本人の命の保障はできるのか?
政治家として言葉で訴えることは良いけれど、安易に相手を刺激する動きは誰のためだ?
ともすれば戦争の引き金を引こうとしている風にも見える。中国には願ったり叶ったり。
ただのパフォーマンスならなおひどい。政治家として安直過ぎる。
今世界中がピリピリして、感情的になっている今だからこそ、冷静になるべきでは?
180
181. もえるななしさん
人食いディープステートと米国民主党の屑共のお蔭で日本は弱くなり中朝韓強盗にすら手も足もでなくなった。なんで糞食い中韓人共を始末しちゃいけないのか。
日本政府が別に腰抜けでもいいが、強盗を侵入させたり始末しないのはよくないわ。
強盗に降伏したり、何もしないのは一番良くない。
朝日新聞みたいに日本政府に腰抜け呼ばたりしながら裏切った朝日新聞みたいなマスゴミがいるからな。
181
182. もえるななしさん
まーた日本人の敵かよ
はよ潰せ!!
182
183. もえるななしさん
あるお偉いさんによるツッコミを一つ。
『水産庁が態々そんな事をとを認める必要がない。なぜなら「国際紛争の場と言い張る中国の主張を認める事」になってしまうからだ』
との事。寧ろ海自や海保の武装強化を自民党に請願陳情すべきでしょう。
183
184. もえるななしさん
174
175
ネトウヨエンタメではネトウヨも差別用語だと返してポーズを取る風潮があるけど、
左派にも保守サイドにも劣化した連中がいて
パヨク、ネトウヨという具合に同じレベルの連中として呼んで上げなくちゃ公平さに欠ける
片方だけを野放しで不問に伏すなんて差別的な言論は許されない
また、その脊髄反射的な認知のあり方とか悪魔の証明を平気で求める態度やムー読者すらドン引くような陰謀論にハマる点なども含めて、社会のお荷物である両者を公平に扱うべきだと、少なくともまともな保守はそう考えている
あとネトウヨと一般人を混同するの一般の方に失礼
もはやネトウヨは根強い排外主義と陰謀論とセットで語らざるを得ない存在であり
ネトウヨは排外主義者であり陰謀論者であることが明確に社会に認知された
一般と区別しなくてはいけない人達
排外主義はやめようと言ったが
差別するなとは言ってない
公平に差別した方がよい
また公平に見てどちらがより劣るかも論じた方がよい
つまりネトウヨがいかにダメであるかを公平に論じてあげることは必要
184
185. もえるななしさん
※20の者だけど、まともな人が多くて良かったよ
海保がギリギリのラインで法に則って頑張ってる中、相手に口実を与えるような挑発にあたる行為は悪手だよ
仮にこんな悪手でも、やるなら法整備や軍備増強を進めるのが先
こういうのをいいぞとせず、そんな馬鹿なことしてないで法整備を進めて現場の枷を取ってやれと言うのが本当でしょうよ
185
186. もええるななし
まあ、そもそも、特定の中華主義国家と言うものは、こちら側から、一歩でも譲歩すれば、それに乗じて二歩も三歩も踏み込んで来るんですね。鎌倉幕府が、元寇の際に使者を斬り捨てた様な対応が最善であり、領土領海に攻め込んで来たならば返り討ちする位の覚悟は必要と言う事ですよ。
186
187. もえるななしさん
※184
貴様の言動から見てると取ってつけたような言い訳と読ませる気が無い長文が大好きな事は良くわかった。
187
188. もえるななしさん
水産庁って水産資源管理では長期的な視点が有るのか無いのかよく分からない態度や政策をとってること多いし
利権やしがらみでがんじがらめになっちゃってるんだろうなって感じることは時折ある
そのせいで人も組織も事なかれ主義になって、自分の任期のあいだは波風が立たないよう振る舞ってしまう
※144 や ※185 の言う通り相手に利する事になるだろうからこの判断自体は妥当だと思うけど
じゃあ仮に法整備して海保の装備人員を整えたとしても、水産庁が漁民や漁場を本気で保護するかっていうと
そんな気概は無いように思っちゃうんだよね
政府がきっちり方針示して法整備して海保増強して、その上でケツ叩きまくってようやく重い腰を上げるのかなって印象
188
189. もえるななしさん
純粋な漁業活動というが、その純粋な漁業活動が出来なくなっているのは事実だからなぁ・・・
189