コメント コロナ速報★東京+769
1: シャルトリュー(神奈川県) [GB] 2021/01/30(土) 15:00:48.35 ID:97Re4fCD0
東京 +769 (1/30)
速報テロップ
速報テロップ
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.1.30]
リンク先PDF注意(509KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030130sokuhou.pdf
3: イエネコ(福岡県) [US] 2021/01/30(土) 15:00:54.79 ID:budl3zHu0
ポンコツ山形2取れず
6: チーター(徳島県) [JP] 2021/01/30(土) 15:01:22.87 ID:uTw7RGK+0
思ったより多いな
9: ヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:01:31.30 ID:88zH9YB40
山形遅いぞ
10: 白黒(東京都) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:01:31.41 ID:Iq6IE9xw0
28: トンキニーズ(京都府) [US] 2021/01/30(土) 15:03:03.35 ID:Phw2Za010
>>10
減ってきたことを俺は素直に喜んでいる。
減ってきたことを俺は素直に喜んでいる。
65: サイベリアン(神奈川県) [ES] 2021/01/30(土) 15:05:36.17 ID:wMb6MeHK0
>>10
微減
微減
45: ぬこ(徳島県) [CN] 2021/01/30(土) 15:03:51.39 ID:QhVL5LCZ0
>>10
まだ時間かかりそうだねえ
まだ時間かかりそうだねえ
96: シンガプーラ(神奈川県) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:08:30.63 ID:2bgsiMlv0
>>10
12/6か11/29の週ぐらいまで下がればよいか
12/6か11/29の週ぐらいまで下がればよいか
115: デボンレックス(やわらか銀行) [TN] 2021/01/30(土) 15:11:23.47 ID:SfcnODgf0
>>10
減ってる減ってる。超うれしい。
減ってる減ってる。超うれしい。
224: 猫又(埼玉県) [US] 2021/01/30(土) 15:38:05.46 ID:hIg+KiCa0
>>10
こうして見ると、1月3日からの一週間はガチで凄かったなw
保健所とか、よくパンクしなかったモンだw
こうして見ると、1月3日からの一週間はガチで凄かったなw
保健所とか、よくパンクしなかったモンだw
235: ジャパニーズボブテイル(東京都) [DO] 2021/01/30(土) 15:42:59.30 ID:CqB7X9fc0
>>224
現場は本当に大変だろう
不思議なのは、この非常事態にお役所が人員を平時体制のまま
乗り切ろうとしていること
臨時に人を集めることをしない
非常事態と思ってない
現場は本当に大変だろう
不思議なのは、この非常事態にお役所が人員を平時体制のまま
乗り切ろうとしていること
臨時に人を集めることをしない
非常事態と思ってない
380: チーター(公衆電話) [JP] 2021/01/30(土) 16:21:19.14 ID:0tZjLbQh0
>>10
大体3割減だな。このままなら月曜は700台か。
大体3割減だな。このままなら月曜は700台か。
13: エキゾチックショートヘア(愛知県) [PL] 2021/01/30(土) 15:02:16.60 ID:dUR9QHLG0
0じゃないと意味ないよ
88: コーニッシュレック(埼玉県) [IT] 2021/01/30(土) 15:07:21.59 ID:SRs/K/K70
>>13
じゃあ一生意味無いな
じゃあ一生意味無いな
21: ソマリ(東京都) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:02:47.23 ID:8WMHXVVt0
もう1000を超える事は無さそうだ
15: キジトラ(光) [US] 2021/01/30(土) 15:02:20.11 ID:WRsoG2dZ0
うおおおおガースー万歳!ガースー万歳!
16: オシキャット(愛媛県) [US] 2021/01/30(土) 15:02:22.03 ID:c50VHSkC0
菅有能すぎワロタ
25: シンガプーラ(熊本県) [MX] 2021/01/30(土) 15:02:58.94 ID:kp4o6iJn0
急に示し合わせたように減ってるなw
14: 縞三毛(東京都) [TW] 2021/01/30(土) 15:02:19.84 ID:d5D/fk4p0
世界的に減ってるね。気候とかワクチンとか関係なしに
同時に減りだした、謎の現象。
342: サイベリアン(ジパング) [US] 2021/01/30(土) 16:09:57.08 ID:ciExOg3a0
>>14
クリスマス感染、年末年始感染が過ぎてピークアウトだよ
世界的なイベントだし何も不思議じゃない
クリスマス感染、年末年始感染が過ぎてピークアウトだよ
世界的なイベントだし何も不思議じゃない
19: キジ白(千葉県) [CN] 2021/01/30(土) 15:02:37.94 ID:4L+c51dx0
順調やね
20: パンパスネコ(SB-iPhone) [UA] 2021/01/30(土) 15:02:38.99 ID:Jg2nPuqs0
山形待ち
36: マンクス(SB-iPhone) [KR] 2021/01/30(土) 15:03:29.66 ID:dZhJgrLf0
山形今日多いぞ
41: ブリティッシュショートヘア(東京都) [TH] 2021/01/30(土) 15:03:46.15 ID:YAbJZ67j0
この数字意味あんの?医療逼迫は悪化してて自宅待機で死にまくってるけど
100: オシキャット(愛媛県) [US] 2021/01/30(土) 15:08:51.32 ID:c50VHSkC0
>>41
もうだいぶ前から
新規陽性者数より新規回復者数の方が上回ってるぞ
もうだいぶ前から
新規陽性者数より新規回復者数の方が上回ってるぞ
新型コロナウイルス 日本国内の最新感染状況マップ・感染者数
https://newsdigest.jp/pages/coronavirus/
113: ユキヒョウ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:11:00.62 ID:gR8gyIRH0
>>100
回復者がいない前提なんだろな
回復者がいない前提なんだろな
120: アジアゴールデンキャット(北海道) [CN] 2021/01/30(土) 15:11:55.56 ID:1h+bQEV+0
>>113
回復者って、「後遺症なしに完治」してるんだろうか
素朴な疑問で
回復者って、「後遺症なしに完治」してるんだろうか
素朴な疑問で
132: サビイロネコ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:13:26.13 ID:r6VAQLsY0
>>120
後遺症がどの程度の頻度で出るのか知りたいよね
後遺症がどの程度の頻度で出るのか知りたいよね
54: 猫又(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:04:22.98 ID:kuli8dga0
山形はよ
67: ブリティッシュショートヘア(東京都) [KR] 2021/01/30(土) 15:05:44.64 ID:Utnzo6cU0
起きろ山形
84: ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:07:02.70 ID:dHvgoJj10
157: ウンピョウ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:17:40.67 ID:rfJJKmX20
>>84
えっ
えっ
90: エキゾチックショートヘア(埼玉県) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:07:37.59 ID:rqe0UBVL0
>>84
山形オワタ
山形オワタ
98: ヒョウ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:08:41.31 ID:n/jZ3hUb0
>>84
えええええ?13????
えええええ?13????
106: アジアゴールデンキャット(北海道) [CN] 2021/01/30(土) 15:10:10.86 ID:1h+bQEV+0
>>98
東京が減った分確実に増(以下自主規制)
東京が減った分確実に増(以下自主規制)
101: キジ白(千葉県) [CN] 2021/01/30(土) 15:09:03.16 ID:4L+c51dx0
>>84
なんか増加傾向じゃね?
なんか増加傾向じゃね?
110: マヌルネコ(神奈川県) [US] 2021/01/30(土) 15:10:46.74 ID:5psXPD1P0
>>84
過去3番目の陽性者数かよ
過去3番目の陽性者数かよ
122: サビイロネコ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:12:02.60 ID:r6VAQLsY0
>>84
嘘だろ…
嘘だろ…
127: ユキヒョウ(山形県) [FR] 2021/01/30(土) 15:12:38.63 ID:SRzwSLIT0
>>84
えっショック
えっショック
141: ノルウェージャンフォレストキャット (埼玉県) [ニダ] 2021/01/30(土) 15:14:25.00 ID:lMmxqrTh0
>>84
アカン…
アカン…
201: パンパスネコ(茸) [ES] 2021/01/30(土) 15:30:58.03 ID://OQ8Xzn0
>>84
緊急事態宣言しろ
緊急事態宣言しろ
504: ベンガルヤマネコ(茸) [ニダ] 2021/01/30(土) 17:32:04.72 ID:dHvgoJj10
>>84
👵👴👵👵👴大江の福祉施設
👦👦朝日町の同居家族
👨川西町で首都圏から来た人と飲食した店の従業員
👨調査中
👧川西町の幼児と同じ施設
👩以前発生した高校の関係
👵以前発生した人の知人
👴調査中
まあまあ追えてるからセーフ
👵👴👵👵👴大江の福祉施設
👦👦朝日町の同居家族
👨川西町で首都圏から来た人と飲食した店の従業員
👨調査中
👧川西町の幼児と同じ施設
👩以前発生した高校の関係
👵以前発生した人の知人
👴調査中
まあまあ追えてるからセーフ
85: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2021/01/30(土) 15:07:11.42 ID:FIladBDT0
うちの会社でも出たっぽいわ。
誰が感染したかは非公表にしてて、
上層部だけが把握しているようだけど、
社内メールで
「○○さん(幹部)は諸事情でしばらくお休みします」
って全員にメールしたらバレバレやん・・・
もうすこし上手い言い回しはなかったのか。
誰が感染したかは非公表にしてて、
上層部だけが把握しているようだけど、
社内メールで
「○○さん(幹部)は諸事情でしばらくお休みします」
って全員にメールしたらバレバレやん・・・
もうすこし上手い言い回しはなかったのか。
226: ジャガランディ(東京都) [DE] 2021/01/30(土) 15:39:33.96 ID:wB1Ifrcl0
>>85
クソワロタ
クソワロタ
元スレ 東京 +769 (1/30)
1. もえるななしさん
結構前に臨時で職員採用やってたな。本スレは知らんのか?
2020年09月04日 令和2年度東京都任期付職員採用試験の実施について 東京都HP
採用人数は200名
1
2. もえるななしさん
空港検疫感染4、全員無症状。
ベルギー1・パキスタン1・ナイジェリア2
港検疫感染1、無症状。
南アフリカ
2
3. もえるななしさん
29日0時→30日0時の差分
・重症者
-11 岡山
-7 大阪
-6 兵庫
-4 北海道、栃木
-3 千葉、東京、和歌山
-2 愛知、福岡
-1 宮城、秋田、神奈川、新潟、徳島、大分、宮崎
+1 京都、長崎
+2 埼玉、岐阜、静岡、熊本、沖縄
・死亡者
+1 福島、栃木、長野、滋賀、徳島、香川
+2 茨城、福井、山口
+3 北海道、京都、岡山
+6 埼玉
+9 愛知
+10 千葉、大阪、兵庫
+11 神奈川
+17 東京
3
4. 大阪枚方在住
本スレの山形の感染者数、13人で多いとか(笑)
確かに山形だけを見れば多いけども、東京や大阪など
から比べたら僅かやな。まあ人口の違いもあるけどね。
4
5. もえるななしさん
年始の爆増が普通に考えて異常すぎただけなのはある
5
6. もえるななしさん
これは来週は相当減るだろうね。
緊急事態宣言とはいえ、呼びかけ(お願い)だけでこれだけ減るのは、諸外国では日本だけだよね。
6
7. もえるななしさん
ただ、急に減っても呼びかけ(宣言)が緩むと、あっという間にまた増えるのも日本。
みんな相当我慢して疲れているものね・・・でも頑張っていると思うよ日本人は。
7
8. もえるななしさん
入国規制の効果だね
国内にいる中国人が転売とかで悪さしなければいいが
8
9. もえるななしさん
時期的に、本来想定されていたであろう正念場はこれからですね
最前線で頑張ってくださっている方々のためにも、引き続き予防を徹底しましょう
9
10. もえるななしさん
※6
とはいえ今回は6万(月180万)効果でけっこう飲食店が自主休業しているのが
でかいけどな。10万に増やして休業要請かけ酒類の販売禁止(時間関係なく)さらに
休業要請の範囲広げればもっと感染者は減るぞ
10
11. もえるななしさん
やっぱ日曜日が感染者ピークなのが、減少期らしいよね
木>日 だからまさに右肩下がり
11
12. もえるななしさん
菅=チャラ男(80)
国民=メンヘラ女
国民「菅、おめー私の前の彼と同じ事してくれるって言っただろ?!!?」
菅「確かに俺は「安倍君の路線を踏襲する」と言ったけど、同じことをするとは一度も言ってないし、それ以前に俺は国民に総理大臣にしてもらった訳じゃない、応援してくれて有難うとは確かに言ったけど」
アベガー(ビッチ)「アベは警察呼ばれたじゃない!」
国民「はああああ????!!呼んだのおめーじゃねーかよ!!!」
菅「まあそういう事だ」
国民「おめーもグルなのかよ!菅!!!!!」
アベガー(ビッチ)「(前に割って入る)二階って男が悪いのよ!菅君は悪くない!」
国民「なんで入国規制緩和を一向に解除しないのよ???!!!」
アベガー(ビッチ)「国民も悪いでしょ!?あとそれは二階が・・・・!!!」
国民「はああああ????!!」
菅「(アベガーを遮る)専門家は違うと言っている、国民が動き回るのが悪い」
国民「おめー何言ってんだよ??!!!じゃあ私にしねって言うわけ!!?!?!?!」
菅「人聞きの悪い事を言わないでくれないかな。じゃあ、君がそこまで言うなら、一応入国禁止にしておいたから、文句言われる筋合いはない、僕は聞いてなかった、文句は秘書に言ってくれ」
国民「てめー3か月間全く人の言う事無視し捲ってたじゃねえかよ!!!!!!つーかこの『特段の事情』って何だよ???!!!あとどーせまた1ヵ月したらすぐに入って来るじゃんかよ!!!」
菅「俺は自分が苦労したとは言ったけど国民が好きだと言った事はない、国民が勝手に俺の事が好きだって言ってるだけ、理解してくれるかな、国民さん」
国民「しねしねしねしね!!!!!」
12
13. もえるななしさん
検査を絞ってるんだし感染数より重要なのは重症と死亡人数だな。
これは少し前まで言ってる人多かったけど消えたな。
13
14. もえるななしさん
ねえサヨクて誰から金もらっているの?
総連?
14
15. もえるななしさん
※14、悪い奴全部でしょ。
15
16. もえるななしさん
※13
検査数絞るとか?頭大丈夫?
行政検査の濃厚接触の範囲狭くするだけで濃厚接触者調査全部やめてはいないよ?
16
17. 大阪枚方在住
※6
学校は休校になっていないからね。それでこれだけ減るのは凄い。
17
18. もえるななしさん
実際問題先週から
回復者>陽性発見数で
入院者も減少傾向だったり、重症自体も減少傾向になりつつあるけどな
重症者が減ればそのうち(だいたい1週間程度)死者も減るよ
18
19. もえるななしさん
感染者が減り死者が増える数字トリック
19
20. もえるななしさん
※17
別に日本は映画館もやっているし飲食店も店内営業しているしな
(時短だけで)
ニューヨークなんて店内営業再開だけで大ニュースだけどな
なお欧州は・・夜間外出禁止、飲食店の店内営業禁止
20
21. もえるななしさん
山形目当てで見てます。
地方住みには地方の状況って為になるのよ
21
22. もえるななしさん
※16
それ絞ってるって言うよね。
どのみち大事なのは重症とかだろ?
いつの間にかその論調消えたけど。
22
23. もえるななしさん
※13※16
東京
10歳未満30人、10代44人、20代145人、30代130人、40代102人、50代117人、60代63人、70代65人、80代56人、90代15人、100歳以上2人
383濃厚・386不明・重症141(-6)・死亡19
23
24. もえるななしさん
※19
ハイハイそうゆうのいいから
サヨクのバカ
入院者がシヌまで2週間かかるから今の死者は2週間前の感染数の多い時点
反映しているぞ
24
25. もえるななしさん
※10
必要な事とはいえ、日本の財政は大丈夫なのかと本当に心配になる。
25
26. もえるななしさん
※22
ついでにいえば陽性率もゆるやかに減少傾向なんだけど
重症者も少なくとも増加傾向は止まっているけどな
この手の感染者と重症者のピークのずれなんてもう何度も話になっているじゃん
感染者のピークから2週間で重症者もピークになり、3週間たってようやく死者も減る
26
27. もえるななしさん
※25
正直日銀が国債買っているので財政の話はしばらく無視でいいですよ
日本は経常収支が黒字なので円が下落するリスクもありませんし
27
28. もえるななしさん
死者数もまだ全国5600人というので正直以外に増えていない印象
やっぱ米国44万、英国10万に比較すれば・・ねえ
28
29. もえるななしさん
※23
サンクス
全国で見たらコロナの死亡数が年末から1月の最近で激増してるんだよな。
これで減ってくれればいいんだがなぁ。
29
30. もえるななしさん
※27
まぁ民主党政権じゃなかったことが良かったよね。
あいつらじゃ、不良品の中国製にワクチンしか確保できないだろうしな(支那)。
30
31. もえるななしさん 全てを懸けて石破派を前に
※29、変異株も影響?+冬+高齢感染多数+持病など病持ち(羽田議員含む)=死亡多数
31
32. もえるななしさん
※30
キムチ防疫×支援金バラマキ×支那製ワクチン=日本オシマイ ですな
32
33. もえるななしさん
変異株の感染5(英国とかの奴)
埼玉4・東京1
33
34. もえるななしさん
寒い地域は、家庭内クラスターや、同じ施設内でのクラスターが起きやすくなるよね。やっぱ寒くて、換気が不十分になる。開けたらしばれて窓を閉められない危険すら出るからw
しかし山形の13人で終わった感が出るのもある意味うらやましいw
県全体で13人とか、うちの地域じゃ下手すりゃ一市内でそのくらいいるってw
34
35. もえるななしさん
※31
流石に海外と比べると少なく感じるけどね。
それは衛生観念、国民健康保険と医療体制のおかげだと思う。
少し前まで1日10人亡くなれば多かったのに、最近は100人近い日も多いからね。
35
36. 大阪枚方在住
※34
確かに寒い地域では何百人と感染者が出てもおかしくないわな。
山形の13人は感染抑制されているわな。
36
37. もえるななしさん
※19
ピークのころに感染した人が今頃亡くなったと考える能力も無いのかw
37
38. もえるななしさん
静岡では、50人前後,多いなぁ~という印象。
病院も少ないし、ここで感染したくないな・・・。
首都圏や近畿も厳しい環境には違いないだろうけど、ここのところの減少傾向で、入院患者より回復してベッドから患者が出ていく方が多くなっていると思う。
医療従事者の方々の為に、もうひと踏ん張りしないといけないね。
ワクチン投与もいよいよ始まりそうだし、医療従事者の方々もワクチン接種で少しは楽になると思う。
38
39. もえるななしさん
大阪感染338(不明156) 男171女167
未就学児5・就学児3・10代26・20代45・30代46・40代47・50代47・60代28・70代34・80代45・90代12
検査6310(PCR5000・抗原1668)、陽性率5.4%
死亡10
重症179
39
40. もえるななしさん
※36
普通に人口密度が少ないから感染する機会が少ないだけでしょう
40
41. もえるななしさん
大阪府コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0832
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 269 273 338 370 415 490 計2228
11/23日 281 210 318 326 383 463 381 計2362
11/30日 262 318 427 386 394 399 310 計2496
12/07日 227 258 427 414 357 429 308 計2420
12/14日 185 306 396 351 309 311 250 計2108
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 253 計1845
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 480 374 536 592 568 629 464 計3643
01/18日 431 525 506 501 450 525 421 計3359
01/25日 273 343 357 397 346 338
41
42. もえるななしさん
PCR検査を感染症につかうなって、作った人がいってたじゃん。トランプいなくなってから減ってきたアメリカとかみてると、全部ディープステートの嘘としか思えないよ
42
43. 大阪枚方在住
※40
なるほど。やはり人口の多い東京や大阪とは事情が違うようですね。
43
44. もえるななしさん
明日の選挙
千代田区長選・区議補選→本命
北九州市議選→与野党がハッスル
西之表市長選→軍の訓練云々が掛かる大事な一戦。福井清信(自民推薦)が受かる事を祈る
44
45. もえるななしさん
※40
そうでしょうね、例を出して申し訳ないけど、鳥取や島根がそうだと思う。
感染者(2県合わせても500人以下)もごく僅かだし、亡くなった人も数える程度。
45
46. 大阪枚方在住
※41
338人で減少傾向なのは明らかやな。
46
47. もえるななしさん
※42
pcrは感度次第で死んだウイルス拾ってしまう問題あるよね
(結局は精度の問題)
47
48. もえるななしさん
外人を入れなければいいんだよ
48
49. もえるななしさん
※48
理屈は理解できるけど、日本の場合資源がないのでまったく人入れないで
経済動かすなんて無理ですよ
観光客はいりませんけど、ビジネス客は最小限は入れないと国民が全員餓死します
49
50. もえるななしさん
この手の外人は絶対ダメは、日本が食料も燃料も輸入なしでは全員餓死すること無視
しすぎている
外交は所詮は相互主義なので日本が外国へ入国求める以上最小限の入国は認めないといけない
50
51. もえるななしさん
サウジで原油買ったり、米国でトウモロコシ買う人なしで経済が回転するなんて
思っているやつは、頭がお花畑過ぎる
51
52. もえるななしさん
※46、そろそろ334が来るかもなー(笑´∀`)
52
53. もえるななしさん
ベトナムで2か月ぶり市中感染…関空検疫で変異種確認、追跡調査で判明 読売
政府の発表によると、2件の集団感染が判明した。1件目は北部ハイズオン省の家電工場の関係者で、これまでに約160人が感染した。17日に関西空港から日本に入国した際、空港検疫で変異種への感染が分かったベトナム人女性の接触者を追跡調査して判明したという。
53
54. 大阪枚方在住
※52
今日は惜しかったな(笑)
54
55. もえるななしさん
※50、まぁ、その手の論調は某速報が担当・某速報では主流だからねー。
貿易が良い例だと思うんだよ、100円でアメリカのトウモロコシ一本を日本は買い、1ドルで日本の物を一個アメリカは買うとかさ。
55
56. もえるななしさん
東京は例年1月は12月より2千ちょい死者が多いから、コロナ関連死が把握出来てる10倍とかだと超過死亡でもやや異常値となるか
12月は138で1月は200~300人辺りだし
56
57. もえるななしさん
台湾で8か月ぶりに病死者が出たらしい。
海外から帰国した感染者を看病していた医療従事者が感染して、その家族が更に感染(3次感染?)するという図式で80代の女性が亡くなったようだ。
57
58. もえるななしさん
※42
感染症に、というか、感染症患者の検出に、ですね。例えば肺炎になっている人がいて、肺炎の原因を特定するために使う、とか言うのが本来のPCR検査の役割なので。要は症状が出ている病原体が体内にたくさんある状態で使うもの。
無症状の感染者を捉えるには向いていないんですよ。他の方のコメにもある通り、感度を上げると病原体の断片にも反応しますし。
58
59. もえるななしさん
※55
あの速報 極論過ぎて最近は正直ついていけないな
そう、燃料がなきゃ(天然ガスや石油)発電もできないし発電もできなきゃ
生産活動はすべて止まる、農村から食料も運べないので遠からず全員餓死する
その燃料はコロナの感染リスクにおびえながら日本の商社マンが必死に
サウジから買っていたりするんですよ。
トウモロコシがなきゃ、牛も豚も鳥も買えないのでそもそも肉も食えない
(米国の農村で日本の商社マンが購入している)
そのくらいの前提は知っている人が議論してくれないとね(含むテレビ)
59
60. もえるななしさん
何にせよ、変に統計で国籍を伏せないで欲しいなとは思う
60
61. ヤ
外国人入国を批難するのはビジネスを装う治療目的の入国、あるいは感染者拡大を意図した工作員の懸念があるからで、出鱈目に鎖国を是としている訳では無い
こんな懸念を抱かないためにも是非国籍公表と帰国日本人を別枠カウントして欲しい
これは差別では無い
原因の特定化はより効果的な対策が可能になるし、人道も大切だが外国人の為に日本人の治療が出来ないとしたら本末転倒である
帰国日本人は隔離さえしっかりすれば国内感染拡大にはならない
今後は治療目的の密入国にも気をつける必要すら感じる
61
62. るななしもえさん
えみり@emilytrump21
PCR検査の結果が中国に。
アメリカに限った話ではないと想定しておりますが、
PCR検査から得られた皆さんのDNA情報が
中国に渡っているとのことです。
ttps://www.cbsnews.com/news/china-us-biodata-60-minutes-2021-01-28/?intcid=CNM-00-10abd1h
検査と称してDNA生体情報を収集する。
おまけに、
大統領選後と同じように、
ワクチン接種後でPCRのCt値を弄り、
ワクチンが有効であるかのように見せかける
ことも可能。
ちなみに、筋肉注射の不活化ワクチン・mRNAワクチンは、
「IgA抗体」を産生しないため感染自体は防げません。
mRNA技術はまだ未解明の部分が多く、
人間の遺伝子を改変することによる未知の副作用が
多くの医師から報告されています。
(免疫システムの異常など)
「IgG抗体」を産生しても、
体内でウイルスが十分に増えないために、
同じウイルスへの再感染を防ぐ
「獲得免疫」を得にくくなるというデメリットも。
そもそも、日本では死者が少ないので、
ワクチンを打つほうが却って致死率が高くなります。
ワクチン、デメリットばかりで全く意味がないと思うのは
自分だけ?
62
63. もえるななしさん
※60
まあその辺はねえ・・ようは国籍別に感染者が出ると困る国があると厚労省が
思っているんだよな (多分ブラジルと韓国籍が多いとは思う)
63
64. もえるななしさん
まあ仮に副作用で今以上の死者が出ようと、とっとと普通に経済を回して良い状態にしたいんだろうが
64
65. もえるななしさん
食生活は大事
「大豆」や「海藻類」の成分と肺の炎症に関しては色々発表されているようですね。
日本人は世界で一番に海藻の消化酵素を腸に持ちます。
○○○○の体内窓口がACE2窓口だとすると、なんと日本人は守られてるのだろうか。
過剰も駄目ですが、海藻、大豆、日本食。
あと水分ね。
65
67. もえるななしさん
陽性者数よりも、陽性率を見たいんだけど。
67
68. もえるななしさん
※59
ビジネスという言い訳を盾に中韓ベトナム人を12月末頃から1ヶ月間で4万人も入国させる必要はあったんですかね?その内中国人は2万人超えてるぞ。
68
69. もえるななしさん
※67
都庁の特設サイトでどうぞ
69
70. もえるななしさん
※68
相互主義なんだが
日本は資源がない国であることもう1度思い出そうな
70
71. もえるななしさん
陽性率の落ち方がいまいちなんだな(8%)
正直 5%以下にならんといろいろ落ち着かない
9月の感染が落ち着いていたころの3%にならんと
71
72. もえるななしさん
東京濃厚内訳
家庭内209人、施設内113人、職場内22人、会食7人等。施設内、21医療機関で患者と職員合わせて52人、33高齢者施設で利用者と職員合わせて53人感染確認。
感染確認された70代から90代の男女19人死亡。80代女、家族との話し合い等の結果、感染後も施設療養を続け、入所していた特別養護老人ホームで死亡。
72
73. もえるななしさん
三桁ダイジェスト
神奈川感染397・死亡6
埼玉感染306・死亡11
愛知感染126・死亡2
千葉感染317・死亡5
北海道感染106・死亡6
兵庫感染137・死亡8
福岡感染154・死亡4
73
74. もえるななしさん
この記事の米欄に限らんけど、何で特定の意見の米は必ず連続して書かれてるんだろうな。(すっとぼけ
74
75. もえるななしさん
gotoやめたのに山形で激増しとる
gotoで撒き散らしたとかもウソじゃないか
75
76. もえるななしさん
金曜の夜
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数字1/2
◎1/29夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
東京駅
20時:前週比+5.8%、前日比+15.5%
22時:前週比-42.5%、前日比-34.3%
☆新宿駅東口
20時:前週比+6.1%、前日比+18.2%
22時:前週比+12.5%、前日比+28.6%
☆渋谷センター街
20時:前週比+6.1%、前日比+21.6%
22時:前週比+9.3%、前日比+20.4%
品川駅
20時:前週比+2.1%、前日比+6.7%
22時:前週比±0.0%、前日比+5. 0%
銀座
20時:前週比+3.8%、前日比+14.2%
22時:前週比+1.8%、前日比+14.3%
みなとみらい
20時:前週比+5.4%、前日比+21.9%
22時:前週比+13.3%、前日比+30.8%
☆横浜中華街駅
20時:前週比-2.2%、前日比+2.3%
22時:前週比±0.0%、前日比±0.0%
☆川崎駅
20時:前週比+3.0%、前日比+21.4%
22時:前週比±0.0%、前日比+16.7%
☆すすきの
20時:前週比+2.2%、前日比+24.3%
22時:前週比-0.9%、前日比+29.5%
栄駅
20時:前週比+2.0%、前日比+6.3%
22時:前週比-7.1%、前日比-2.5%
☆梅田駅
20時:前週比+4.0%、前日比+18.2%
22時:前週比+16.7%、前日比±0.0%
☆なんば駅
20時:前週比+2.6%、前日比+4.7%
22時:前週比±0.0%、前日比+5.3%
☆四条河原町
20時:前週比-2.8%、前日比+6.1%
22時:前週比-4.3%、前日比+7.3%
☆博多天神
20時:前週比+4.2%、前日比+15.7%
22時:前週比+6.7%、前日比+23.1%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところ
新宿 +11.4%、センター街 +13.6%、中華街 +9.0%、
川崎 +28.8%、すすきの +4.6%、梅田 +14.6%、
なんば+24.4%、河原町 +33.3%、天神 +1.5%
なお、去年の緊急事態宣言(R2/4/7)前比でのみプラスのところはなし
すすきのは、今回の緊急事態宣言(R3/1/7)前比でプラス
新宿・センター街・中華街・川崎・梅田・なんば・河原町・天神は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
76
77. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数字2/2
◎1/29都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比+5.3%, なし(マップ欠損)、前日比+6.7%,+9.8%
21~24時台:前週比+21.2%,+11.8%、前日比+8.5%,+11.2%
歌舞伎町
18~21時台:前週比-6.4%(一部マップ欠損)、前日比+7.7%~+9.0%
21~24時台:前週比+6.8%(一部マップ欠損)、前日比+13.2%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比では微減、前日比では微増
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比+11.6%(一部マップ欠損)、前日比+7.8%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+15.0%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
一日平均:前週比-20%くらい、前日比では微減
表参道周辺
18~21時台:前週比-8.5%(一部マップ欠損)、前日比-9.3%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+16.5%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
六本木~赤坂
18~21時台:前週比+10.9%~+16.7%、前日比+5.7%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+19.5%~+31.9%、前日比+7.5%~+8.2%(一部マップ欠損)
夜間平均:前週比+15%くらい、前日比+15%くらい
銀座
18~21時台:前週比なし(マップ欠損)、前日比+8.8%
21~24時台:前週比+6.0%、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比-35%くらい、前日比+30%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比なし(マップ欠損)、前日比+87.5%
21~24時台:前週比-15.4%、前日比-81.8%
お台場
18~21時台:前週比-20.1%~+66.4%、前日比-16.9%~+28.1%
21~24時台:前週比-21.5%~+77.4%(一部マップ欠損)、前日比-34.8%~+38.4%(一部マップ欠損)
*イルミネーションは20時まで
77
78. もえるななしさん
※75、知事選有ったからかな?現職が余裕勝ち。
78
79. もえるななしさん
※2
港は神戸ばっかりですねー、流石古寄りの重要港(違)
個人的には邪馬台国畿内説でも上陸は神戸説を提唱したい
79
80. もえるななしさん
千代田区長選の追記
立憲の岡山1区支部長?が維新推薦・共産自主支援候補を応援。
80
81. もえるななしさん
※79
日本史の権威の石破教授「敢えて言わせて貰おう、鳥取であると!」
81
82. もえるななしさん
※81
…?「(そのうち鳥取砂丘は石破のための生前墳墓とか言い出しかねない勢いデニ)」
82
83. もえるななしさん
※82
石破教授「鳥取砂丘の地下には謎のピラミッドと宮殿があるゲル」
83
84. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪緊急事態宣言発令中≫
新型コロナウイルスの30日の重症者は141人。お亡くなりになられた19名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約10500件。新規感染者769人(濃厚接触者383人)。東京都、医師会、区市町村、保健所は来週「ワクチンチーム」を発足し、一丸となって取り組んでいきます。
午後9:35 · 2021年1月30日
検査10535・都外からの検体持ち込み陽性28
84
85. 大阪枚方在住
※65
緑茶と紅茶もコロナに効果があるとネットで出ていたから毎日飲んでいます。もう半年以上続けていますが今のところは感染をしていませんでしたが、この先は分かりません。
85
86. もえるななしさん
※83
…?「なんかタイトルのパロすら許されない、著作権にうるさい感じの冒険映画でも始まりそうデニ」
86
87. もえるななしさん
鎖国とか餓シとか言ってるやつは五毛。
去年の10月までと同じに入国運営するのがどうして鎖国なのか。
87
88. もえるななしさん
※85
免疫機能を維持するという意味でも大事です。
どうか継続を、お茶の国(静岡)に住んでいる自分もそうしています。
88
89. もえるななしさん
明日の千代田区長選、自公推薦の早尾恭一(はやお・きょういち)候補が無事勝ちます様に。
明日の千代田区議補選、自民公認の大坂隆洋(おおさか・たかひろ)候補が勝ちます様に。
89
90. もえるななしさん
はやお恭一 千代田区長候補@HAYAO_Kyoichi
【願い】
ここからがスタートラインです
全人格をかけて全人生をかけて千代田区を前にすすめます
はやお恭一#千代田区長選 #千代田区長選挙 午後8:59 · 2021年1月30日
大坂隆洋(自由民主党/前千代田区議 おおさかたかひろ)@osaka_takahiro7
最終日の最後は事務所前でマイク納めをいたしました。事務所近隣の皆様をはじめ、区内の皆様には連日大きなマイクで大変失礼いたしました。選挙活動ができるのは今日の午前0時まで。あと少しだけまだ頑張ります。明日は投票日。2枚目の投票用紙、補欠選挙は #大坂たかひろ よろしくお願いします。午後9:17 · 2021年1月30日
90
91. もえるななしさん
現在も追跡検査してるんやっけ?
91
92. もえるななしさん
春節に向けて絞ってきたかな
それにしても水増ししないと誰も死なない武漢ウイルスで自殺者を増やすとか、政府の痴呆っぷりがえげつない
外国と足並みをそろえてワクチン利権をDSに献上するため自国民を殺そう!ってか
自衛隊にクーデターを起こして排除しえもらわないと、自民の意思決定権を持ってる老害共はダメだな
92
93. もえるななしさん
手打ちしたぞゴルァ 検査数69000→65000くらいだったぞゴルァ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/hassei.html
東京都福祉保健局 1月24日~1月30日報告
1508報、1519、1523、1527、1537、1544、1546報
検査実施:1月21日~1月27日(陽性報告は検査日+3日)
21日(木):10,796 (陽:986)日
22日(金):11,280 (陽:618)月
23日(土):6,263 (陽:1,026)火
24日(日):1,947 (陽:973)水
25日(月):13,092 (陽:1,064)木
26日(火):10,960 (陽:868)金
27日(水):10,535 (陽:769)土
―――
1週間:検 64,873 (陽:6,304)
10,796+11,280+6,263+1,947+13,092+10,960+10,535
986+618+1,026+973+1,064+868+769
―――
toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
東洋経済オンライン グラフより参考値
## 検査数は東京都報告と不一致の為、平均で算出
12月31日~1月13日(14日間)
合計:検 138,724 平均:9908.86
1週間あたり:検 69,362 陽性数は省略(めんどい)
―――
4932+4822+5277+5230+10899+14237+14424
+14241+15218+10572+5498+5525+13510+14339
93
94. もえるななしさん
あ、リンク切り忘れた。
94
95. もえるななしさん
※93
ちなみに、12月31日~1月20日の21日間で平均を出すと
10,511.05/日 1週間あたり:73,577
検査数が少ない年末年始除外して1月4日~20日の17日間で平均を出すと
11,792.41/日 1週間あたり:82,547
ただ、この数字は陽性ピーク週の検査日(年末年始分)を除外する事になるから意味ない。
95
96. もえるななしさん
ああ津久井の上田御殿を見学したい
96
97. もえるななしさん
目覚めてる市民(自頭2.0)@Awakend_Citizen
PCR会社の人と話しました
ボロ儲けだそうです
利益率80%
売上前年比300%
続々と新商品も開発中とのこと
今回のから騒ぎで職を失ってる人たちを思うと
なんともやりきれない気分になりました
—
かんろ@JC1oAxgs4D6D3kc
今日、某テレビのニュースで、お母さんがコロナになり
濃厚接触者扱いになり試験が別日に設定された受験生が
「多くの方に迷惑をかけて申し訳ない」と
言っていました。あなたに迷惑かけているのは、
悪い大人たちの方だよと言ってあげたかったです。
—
Ct値を自由に弄れる、いい加減なPCR検査に、
お金を掠め取られ、生体情報を取られ、
職を奪われ、受験に不自由を押し付けられ。
それでもPCR検査を続ける理由ありますか?
97
98. もえるななしさん
イギリスの感染者が、ロシアの数を上回ったようだ。
おそらくは変異ウイルスのせいだろうね。
98
99. もえるななしさん
たしかこの緩い緊急事態宣言だと、1000で推移するんだっけ?
西浦博 アイツまた外したんか。本当にアカンな。
99
100. 大阪枚方在住
※88
どうもです。コロナ予防と健康の為に飲んでいます。これからも続けます。
100
101. もえるななしさん
※99
最低でも1日1000人って年始のアドバイザリーボードでの話でしょ?
それを受けて出た施策の1日6万円が効果あったってことじゃん
101
102. もえるななしさん
本日の東京コロナ633
148「無惨さん(633)に小包が来ているゲル。」
148「皴5(485)個有るゲル」
102
103. もえるななしさん
…?「6機のZMT-S33Sゴトラタンを手に入れたデニ」
…?「GAT-X105ストライクガンダムを手に入れたデニ」
103
104. もえるななしさん
今日もやって来たゲルニダよ
?□ 「昔「633で12年♪」って学習机のCMがあったゲホね」
と言うことで今日の東京は[ 633 / 11215 (参考値)]ゲホ
104
105. もえるななしさん
※99
ある意味期待の大ウソつき
42万シヌとか 昨日時点でも5700人 どう考えても3月末時点でも
1万は超えん
105
106. もえるななしさん
そういえば先週の日曜日はまだ989人とかだったな
明日は500切り、今週は木でも多分1000超えんな・・・
それでも緊急事態宣言は1月延長だろうな
小池は改正法利用して大規模に休業要請したいらしい
106
107. もえるななしさん
※98
人口当たりではある意味世界一悲惨な状況の英国
しかもものすごい厳しいロックダウンしても感染減らず 国民が相当イライラ
しているとか(ドイツもそんな感じ)
107
108. もえるななしさん
※103
余談だけど某ゲームでストライクE(IWSP)を使った事が有るけど、ガチのマジで強かった。
108
109. もえるななしさん
?□ 「ゲルさんの無惨」「デニさんのゴトラタンにストライク(パーフェクト)」「どれも出逢いたくないゲ?…
109
110. もえるななしさん
※109
これまた余談だけど、盾が無い癖にパーフェクト・ストライクとかどんな冗談だよ。
110
111. もえるななしさん
※108
あれは後付けで色々強化されてる上、IWSPが全部乗せですしね…
111
112. もえるななしさん
※111、何つーかノワール(盾無し)より強いのではと錯覚する。
ビームピストル+実弾多数+実剣+シールド→これは強い。
112
113. もえるななしさん
※107、絶対誰か一人はSASの格好して外出すると思うの、遊びで。
113
114. もえるななしさん
しかしまあ感染者全国日8000名という修羅場なんとか乗り切ったな
野戦病院作らず
たしか昨年春のイタリアでは国全体がそのレベルで発狂していたような
114
115. もえるななしさん
※112
6人のカテジナ
「アハハハハハ」
「アハハハハハ」
「アハハハハハ」
「アハハハハハ」
「アハハハハハ」
「アハハハハハ」
ムウ
「俺は不可能を可能にする男だ!」
(SAN値下がりそう)
…?「ゲルニダさん、しっかりするデニ!」
115
116. もえるななしさん
※112
ノワール+IWSPという組み合わせがチートやチート
パーストはまあ、HD再放送にあたってのオマケだし現地改修機みたいなもんだしパンツァーアイゼンの基部はシールドみたいなもんだし、それを言ったらレッドウォーリアも小さいし(早口)
116
117. もえるななしさん
※115、なんてこった、地獄絵図だ。真面にやりあっても勝てない。
148「ぐぬぬ、これは逃げるが勝ちゲル(逃走)」
117
118. もえるななしさん
※114
でもコレで「春節カムカム」な輩が宣言解除じると騒ぎ出しそうな気もしないが(特に獅子心中のナントカ) (素ゲホ)
118
119. もえるななしさん
減ってはいるけど20代が相変わらず最多 彼らが遊び歩いている限り収束はない
119
120. もえるななしさん
※118
まあ3月7日の解除後がすんごい心配ではあるなあ・・・
多分韓国やチャイナにも相当変異種入っているみたいだし・・
(この2国は例によってまだ隠しているが)
120
121. もえるななしさん
※120
そこは変異株でしょー。
※118
シーマ・ゲルハウ「ウリは、故あれば寝返るのさゲル!」
121
122. もえるななしさん
まあとはいえ、緊急事態宣言は1月延長はほぼ確定したので
(春節回避)後は花見だな
122
123. もえるななしさん
※117
<勢力図>
カテ カテ
カテ ムウ? カテ ⇒ デニ
カテ カテ
※ゲルニダ脱落、148逃走
…?「これはおそろしいものを呼び出してしまったデニ」
…?「夜までに何とかオチをつけるデニ」(一時撤退)
123
124. もえるななしさん
※122
そこだよね、日本人の思いというか、花見の衝動はなかなか抑えにくい。
124
125. もえるななしさん
※102 べん!
鬼無辻無惨 「ふむ…コレクタブルフィギュア[無惨様の前であるぞ!(例のパワハラ会議)]試遊品?」 べん! 「面白い!この企画者共に私の血を分けてやろう!」 べべん べん! お粗末!
125
126. もえるななしさん
※123
?□ 「私は只の観客ゲホよ」「そう、ゲルデニ劇場の壱観客ゲホ」
126
127. もえるななしさん
※124
本当は花見も、連休も回避するために5月7日まで緊急事態宣言継続すべき
なんだけど、まあ無理よね
127
128. もえるななしさん
※126
…?「そう言わずに手伝うデニ、1+4+8=13、あれ」
[一昨日あたりのスクラップ置き場]
◇◇「…ムウ?…タヲス…ホロボス…」
(中略)
…?「また勝手に動き出したプロヴィデンスガンダムの残骸がパーストとゴトラタンを巻き添えにして自爆、一件落着デニ、ふう」
??「デニ知事、はいこれ」
…?「廃墟と化した市街地の復興予算の明細…?ぐぎゅう…(@@)」
(デニは魔法のおサイフ、振興予算R2年度ぶんの残額を全て失った)
ちゃんちゃん
128
129. もえるななしさん
石原伸晃、ツイート更新。
129