コメント コロナ速報★東京+868
1: シャム(神奈川県) [GB] 2021/01/29(金) 15:00:43.57 ID:1pod1ryG0
東京 +868 (1/29)
速報テロップ
速報テロップ
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2021.1.29]
リンク先PDF注意(512KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030129sokuhou.pdf
3: シャルトリュー(宮城県) [ES] 2021/01/29(金) 15:00:51.09 ID:U6GSPxOP0
おせーよ
4: ハイイロネコ(福岡県) [US] 2021/01/29(金) 15:00:51.33 ID:ooLhaAPX0
山形やる気無し
5: サバトラ(東京都) [ニダ] 2021/01/29(金) 15:00:51.41 ID:fPU2RyLH0
59: ジャガランディ(茨城県) [US] 2021/01/29(金) 15:03:26.98 ID:pa/Nwfzs0
>>5
今週は7千以下確定っぽいな
減少幅大きくなっていい感じ
今週は7千以下確定っぽいな
減少幅大きくなっていい感じ
85: コラット(神奈川県) [ES] 2021/01/29(金) 15:04:42.65 ID:aZHZ9Bv90
>>5
やはり微減
やはり微減
116: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2021/01/29(金) 15:07:09.58 ID:rMzk+WAK0
>>5
前週比で見ても減少傾向にあることは確かだな
来週月曜は500人を切ることもあり得る
そして、それを理由に緊急事態宣言解除、と
前週比で見ても減少傾向にあることは確かだな
来週月曜は500人を切ることもあり得る
そして、それを理由に緊急事態宣言解除、と
320: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [US] 2021/01/29(金) 15:37:32.50 ID:0NFYhqIg0
>>5
減ったねえ!
減ったねえ!
323: ジャガー(ジパング) [US] 2021/01/29(金) 15:38:05.21 ID:6eoeHhRV0
>>5
3週間前に比べて半分近く減ってるのに
マスコミは全然減ってない、もっと規制を強めろと言ってるのはなぜ?
3週間前に比べて半分近く減ってるのに
マスコミは全然減ってない、もっと規制を強めろと言ってるのはなぜ?
509: ジョフロイネコ(東京都) [US] 2021/01/29(金) 16:32:55.94 ID:N56mll8w0
511: オセロット(東京都) [IT] 2021/01/29(金) 16:34:22.53 ID:FM39NmX90
>>509
確かに
確かに
12: ピクシーボブ(山形県) [US] 2021/01/29(金) 15:01:06.60 ID:ANZU6s8X0
38: デボンレックス(ジパング) [US] 2021/01/29(金) 15:02:28.94 ID:Rd9/XdoR0
>>12
減らないなぁ
減らないなぁ
34: セルカークレックス(SB-iPhone) [US] 2021/01/29(金) 15:02:10.45 ID:7IBHsvkW0
>>12
リアルな数字だね。参考になります
リアルな数字だね。参考になります
54: アメリカンボブテイル(福島県) [ヌコ] 2021/01/29(金) 15:03:13.77 ID:bekFgSfN0
>>12
ヤベーじゃん!
ロックダウンせな
ヤベーじゃん!
ロックダウンせな
92: アメリカンワイヤーヘア(兵庫県) [BR] 2021/01/29(金) 15:05:03.05 ID:YM8H0ZgG0
>>12
減らないなあ
減らないなあ
164: メインクーン(ジパング) [US] 2021/01/29(金) 15:12:24.44 ID:pmjX1+UT0
>>12
山形、増え始めてるよね
山形、増え始めてるよね
247: マーブルキャット(茸) [JP] 2021/01/29(金) 15:24:39.19 ID:rmxywQSB0
257: ヒョウ(徳島県) [US] 2021/01/29(金) 15:26:38.48 ID:UHBw63qo0
>>247
岩手相変わらず強いな
岩手相変わらず強いな
473: 白黒(長野県) [US] 2021/01/29(金) 16:15:36.33 ID:cX2bdjIo0
>>247
山梨の少なさに驚くわ
山梨の少なさに驚くわ
591: しぃ(庭) [KR] 2021/01/29(金) 17:18:44.46 ID:llJOldhs0
>>473
そら人がおらんもん
そら人がおらんもん
571: ジャガランディ(東京都) [US] 2021/01/29(金) 17:03:36.13 ID:XqEdY4Rx0
>>12
いま見ると22人のインパクトがすごい
いま見ると22人のインパクトがすごい
595: ピクシーボブ(山形県) [US] 2021/01/29(金) 17:19:48.41 ID:ANZU6s8X0
>>12
首都圏の知人と会食→家族4人コロナ
😠
首都圏の知人と会食→家族4人コロナ
😠
16: ブリティッシュショートヘア(茸) [US] 2021/01/29(金) 15:01:17.42 ID:r3JanLBg0
マジで春節ウェルカムな予感w
11: チーター(熊本県) [ヌコ] 2021/01/29(金) 15:01:00.91 ID:kOOEOA+o0
春節で中国人来るな
84: サイベリアン(茸) [BR] 2021/01/29(金) 15:04:41.27 ID:76wQFMLX0
外国人を入国させなければ落ち着く
105: ジャガー(埼玉県) [US] 2021/01/29(金) 15:05:52.53 ID:UfPlRVKB0
>>84
結局これなんだよなぁ
東京都は頑なに国籍を出さないけどわかりやすいわ
結局これなんだよなぁ
東京都は頑なに国籍を出さないけどわかりやすいわ
30: 縞三毛(千葉県) [CN] 2021/01/29(金) 15:01:55.53 ID:jCcyftDe0
おーちゃんと減少傾向になってるな
63: クロアシネコ(東京都) [JP] 2021/01/29(金) 15:03:30.57 ID:SQMt5Pq/0
だいたい同じくらいの先週比で順調に減ってる(´・ω・`)
65: スフィンクス(東京都) [US] 2021/01/29(金) 15:03:39.41 ID:al7yG7Sn0
中国人でいっぱいになる前に旅行いきたい
元スレ 東京 +868 (1/29)
1. もえるななしさん
置賜地方(おきたまORおいたま)→山形県の内陸部南部。人口は約19万9964人
衆院山形2区(鈴木憲和)の筈。
1
2. もえるななしさん
重症者急激に減ったな
2
3. もえるななしさん
空港検疫感染4・全員無症状。
フィリピン1・アメリカ2・ネパール1
3
4. もえるななしさん
大阪府コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日 週計
10/05日 031 059 051 049 058 052 045 計0345
10/12日 026 069 061 051 053 050 050 計0360
10/19日 041 065 082 078 100 096 070 計0532
10/26日 043 142 117 125 137 143 123 計0832
11/02日 074 156 085 125 169 191 140 計0940
11/09日 078 226 256 231 263 285 266 計1605
11/16日 073 269 273 338 370 415 490 計2228
11/23日 281 210 318 326 383 463 381 計2362
11/30日 262 318 427 386 394 399 310 計2496
12/07日 227 258 427 414 357 429 308 計2420
12/14日 185 306 396 351 309 311 250 計2108
12/21日 180 283 312 289 294 299 233 計1890
12/28日 150 302 307 313 262 258 253 計1845
01/04日 286 394 560 607 654 647 532 計3680
01/11日 480 374 536 592 568 629 464 計3643
01/18日 431 525 506 501 450 525 421 計3359
01/25日 273 343 357 397 346
4
5. もえるななしさん
週末寒いから増えるかもな
5
6. もえるななしさん
菅=チャラ男(80)
国民=メンヘラ女
国民「菅、おめー私の前の彼と同じ事してくれるって言っただろ?!!?」
菅「確かに俺は「安倍君の路線を踏襲する」と言ったけど、同じことをするとは一度も言ってないし、それ以前に俺は国民に総理大臣にしてもらった訳じゃない、応援してくれて有難うとは確かに言ったけど」
アベガー(ビッチ)「アベは警察呼ばれたじゃない!」
国民「はああああ????!!呼んだのおめーじゃねーかよ!!!」
菅「まあそういう事だ」
国民「おめーもグルなのかよ!菅!!!!!」
アベガー(ビッチ)「(前に割って入る)二階って男が悪いのよ!菅君は悪くない!」
国民「なんで入国規制緩和を一向に解除しないのよ???!!!」
アベガー(ビッチ)「国民も悪いでしょ!?あとそれは二階が・・・・!!!」
国民「はああああ????!!」
菅「(アベガーを遮る)専門家は違うと言っている、国民が動き回るのが悪い」
国民「おめー何言ってんだよ??!!!じゃあ私にしねって言うわけ!!?!?!?!」
菅「人聞きの悪い事を言わないでくれないかな。じゃあ、君がそこまで言うなら、一応入国禁止にしておいたから、文句言われる筋合いはない、僕は聞いてなかった、文句は秘書に言ってくれ」
国民「てめー3か月間全く人の言う事無視し捲ってたじゃねえかよ!!!!!!つーかこの『特段の事情』って何だよ???!!!あとどーせまた1ヵ月したらすぐに入って来るじゃんかよ!!!」
菅「俺は自分が苦労したとは言ったけど国民が好きだと言った事はない、国民が勝手に俺の事が好きだって言ってるだけ、理解してくれるかな、国民さん」
国民「しねしねしねしね!!!!!」
6
7. もえるななしさん
立憲朝鮮人党は馬鹿な知恵遅ればっかりだから相手にしたらいけないよ。
7
8. もえるななしさん
この程度の規制で感染者が2週間で半減するのなら、全員がvacctin打つまで
継続したほうがいいのではないかな?
そのほうが世情が安定するし飲食店の経営も安定する(給付金で)
8
9. もえるななしさん
正直緊急事態宣言は花見の季節が終了するまで(3月末)継続でいいのではないかな?
まあゴールデンウイーク終了まで継続でもいいだろう
9
10. もえるななしさん
28日0時→29日0時の差分
・重症者
-9 東京
-3 熊本
-2 群馬、富山、愛知
-1 神奈川、石川、岐阜、静岡、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、愛媛、高知、鹿児島、沖縄
+1 岩手、茨城、栃木、千葉
+2 徳島、福岡
+5 埼玉
・死亡者
+1 岩手、栃木、群馬、石川、福井、滋賀、愛媛、高知
+2 青森、福島、長野、静岡、京都、兵庫、広島、山口、長崎
+3 北海道
+4 茨城、千葉、愛知
+5 埼玉
+9 神奈川
+15 大阪
+20 東京
10
11. もえるななしさん
このまま鎖国と減少傾向が続きますように
11
12. もえるななしさん
東京的に言えば金曜日で500未満になると、いろいろ解除しろと言うやつがでるんだろうな・・
でも正直中途半端でやめるくらいなら9月の落ち着いたころまで減らしてほしい
(平均感染者 日150人程度)
12
13. もえるななしさん
※11
同感
豪州とか感染が落ち着いているけどしばらく鎖国継続みたいね
13
14. ヤ
外国人入国規制に伴う駆け込み入国が無くなったので来週は少なくなるよう期待したい
14
15. もえるななしさん
※13、ハト「来ちゃった(てへぺろ)」
米のハトが1.4万キロの旅 豪州で発見も殺処分の危機に
2021年1月15日
15
16. もえるななしさん
FacebookとAmericanJournal of Medicineは
ヒドロキシクロロキンに対する認識が間違っていたと発表
2021年1月28日
今月AmericanJournal of MedicineはHCQでのコロナ早期治療で
死亡率低下し有効と発表
つまりHCQは効果がない=fakeでした meiさんツイッターより
16
17. もえるななしさん
ソースがソースなんで、怪しいけど敢えて置いておく。
上田令子(東京都議/自由を守る会代表)@uedareiko
【お姐blog更新★】
年明け早々の政府への1都3県知事からの緊急事態宣言要請
なんと、行政手順を最も重んじなければいけないはず東京都知事が、都庁関係部署に知らせず独断専行をしていたことが、チームお姐調査による情報公開請求により明らかになりました
#小池百合子 午後0:45 · 2021年1月29日
17
18. もえるななしさん
グーグルの予測よりも減り方は速かったな
そういえば2月は感染爆発とか言った人は責任取るのかね・・?
いつも思うが42万シヌとか無責任な流言飛語飛ばしても、何の責任も取っていないよね・・
(今日時点でまだ5500人)
18
19. もえるななしさん
※17
いや・・正直あの時期に緊急事態宣言出さなきゃもっと悲惨なことになったとは
思うのでよいスタンドプレーはよいのでは?
19
20. もえるななしさん
河野太郎(こうの)が河野太郎(かわの)と面会。
河野太郎@konotarogomame
アストラゼネカ社のステファン・ヴォックスストラム社長とワクチンの供給に関する意見交換をしました。その際、アストラゼネカ社のパンデミックワクチン接種推進部長が
午後3:59 · 2021年1月29日
20
21. もえるななしさん
※19
いや、認める訳にはいかねーんだわ(アレが国政帰還を企んでるだけに)
21
22. もえるななしさん
雪国と内陸部の山梨・長野は寒いから外出する機会が減少するから感染者は少なくなるね。移動もマイカーだから人と接触する機会が非常に少ない。
一番やばいのはウレタンマスクをしているアホ。ほとんど感染予防には寄与しない。若者がウレタンマスクをしているのを見ると、やっぱり馬鹿なんだと思うよ。
感染確率を計算したから参考にしてくれ。
相手 不織布
自分 不織布 布 ウレタン
6% 8% 13%
相手 布
自分 不織布 布 ウレタン
8% 10% 17%
相手 ウレタン
自分 不織布 布 ウレタン
15% 20% 33%
22
23. もえるななしさん
※20
正直厚労省も河野が担当大臣になるまで、実証試験はしないし、工場建設契約は
しないし、契約内容詰めないし、まさに無能だったな
23
24. もえるななしさん
※21
言いたいことは理解できるんだが、緊急事態宣言が決定するまで
菅の動きがとろすぎて、それこそ小池があのくらいやらんと事態がかいぜんしなかった
のでは?
24
25. もえるななしさん
※23、今回は名前ネタなんで(震え)
しかし、田村大臣がガチで忙しいから河野に一部仕事を割り振ったとも聞くな。
厚労省は分割再編した方が。
25
26. もえるななしさん
※4
大阪は東京よりほぼ1週間緊急事態宣言が遅いのに減り方は東京と大差ないですね
26
27. もえるななしさん
※24、ただ単に経済と感染で経済を獲ったんでしょ。まぁ、東京の面倒だけ見れば良い人と違って全国ですので。
そして小池と菅は仲が×(小池が宣言出せなら、菅は出さないと逆張り。)
27
28. もえるななしさん
減ったからそろそろ追跡調査再開してもいんじゃないすか
28
29. もえるななしさん
※27
まあね でも結果的には今のヒステリックなマスコミ相手では
経済は捨てて、感染対策に専念したほうが選挙には有益でしょうな・・
29
30. もえるななしさん
※28
濃厚接触者調査はしているようですね
東京の資料見ると 感染者の約半数は濃厚接触者ですよ
日本の現場力はそう捨てたものではありませんよ
30
31. もえるななしさん
小池知事 緊急事態宣言延長なら「全面的」に「休業要請する」とか
31
32. もえるななしさん
※29、半分当たり半分ハズレ。感染対策専念しても、どうせ叩く時は叩く。
百合子の野郎は、自分の戦の時は執務で逃げて自分の子分の戦は自らウグイスをやるんだぜ。
矛盾と言うか、まぁ。
32
33. もえるななしさん
※32
そう だから飲食 宿泊 イベント 航空会社に休業給付金まく
この辺はせっかく予備費まだ4兆円残っているんだから大胆にやらなきゃ・・
33
34. もえるななしさん
※33
今年度の第3次補正予算の成立を受けて、新型コロナウイルス対策に充てる予備費の残りは3兆8144億円となりました。BY、NHK
取り敢えずガンガン使おう。
34
35. もえるななしさん
週計で見ても減少傾向なのは間違いないね
35
36. ななし
減ってきてるね
ホームラン王感のある数字だな
36
37. もえるななしさん
※34
たしか飲食店の休業補償費が1月で8000億円だったはずなので
3月末まで延長しても余裕でしょうな
37
38. もえるななしさん
国立大学法人東京医科歯科大学で変異株の感染3(英国系統)
38
39. もえるななしさん
小池知事の雰囲気だと延長だとかなり広範に休業要請するみたいなので
ますます雇用に悪影響だろうな
下手すると給付金増額で午後6時以降休止とか全面的に酒の提供は禁止とか言い出すかな?
39
40. もえるななしさん
※39
小池都知事が定例会見1月29日(全文2完)東京版ニューディールで2万人の雇用創出
ちなみにテレハーフという言葉が登場したとか。
40
41. もえるななしさん
大阪感染346(不明159) 男171女175
未就学児4・就学児5・10代38・20代50・30代29・40代48・50代43・60代32・70代50・80代37・90代10
検査6883(PCR5467・抗原1912)、陽性率5%
死亡10
重症174
41
42. もえるななしさん
※36
鋭い、王さんの通算本塁打数と同じだ。
42
43. もえるななしさん
感染者より、回復者の方が増えて行けば、減る傾向に行く。
もっともそれは、反日マスコミや売国野党にとっては好ましくない方向に違いない。
43
44. もえるななしさん
※28※30
東京
10歳未満20人・10代41人・20代172人・30代140人・40代112人・50代119人・60代82人・70代79人・80代71人・90代31人・100歳以上1人
437濃厚・430不明・海外渡航歴有1
重症147(-3)
死亡17
44
45. もえるななしさん
空港検疫変異株(英国とかの奴)感染2+変異株感染1(東京)
45
46. もえるななしさん
お休みしてた分はそれぞれの日の記事に落としてありますので興味がある方はどうぞ御笑覧くださいませ~(スクショは撮っておいてもらえたのでなんとかなった)
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数字1/2
◎1/28夜の主要駅・繁華街の人出(数値はドコモの「モバイル空間統計」より算出)
☆東京駅
20時:前週比±0.0%、前日比±0.0%
22時:前週比+75.0%、前日比+16.7%
☆新宿駅東口
20時:前週比-2.2%、前日比±0.0%
22時:前週比-5.4%、前日比±0.0%
☆渋谷センター街
20時:前週比-5.2%、前日比-4.3%
22時:前週比+3.2%、前日比-1.0%
品川駅
20時:前週比+2.3%、前日比+12.5%
22時:前週比+5.3%、前日比+5.3%
☆銀座
20時:前週比±0.0%、前日比+4.3%
22時:前週比±0.0%、前日比±0.0%
☆みなとみらい
20時:前週比-11.1%、前日比±0.0%
22時:前週比-7.1%、前日比-7.1%
☆横浜中華街駅
20時:前週比±0.0%、前日比-2.3%
22時:前週比±0.0%、前日比±0.0%
☆川崎駅
20時:前週比-1.4%、前日比-4.8%
22時:前週比+5.3%、前日比+3.4%
☆すすきの
20時:前週比-0.9%、前日比+0.9%
22時:前週比±0.0%、前日比+1.1%
栄駅
20時:前週比±0.0%、前日比+6.7%
22時:前週比+14.3%、前日比+5.3%
☆梅田駅
20時:前週比+0.9%、前日比+4.8%
22時:前週比+16.7%、前日比+27.3%
☆なんば駅
20時:前週比+4.2%、前日比+0.7%
22時:%前週比+7.5、前日比+3.6%
☆四条河原町
20時:前週比+4.8%、前日比+3.1%
22時:前週比+10.8%、前日比+7.9%
博多天神
20時:前週比±0.0%、前日比-1.8%
22時:前週比-2.5%、前日比-7.1%
※池袋はメニューにない、めんご
☆は一日平均で前日比+のところ
東京 +0.7%、新宿 +5.8%、センター街 +5.8%
銀座 +2.3%、MM +8.4%、中華街 +4.9%
川崎 +9.8%、すすきの +1.4%、梅田 +1.2%
なんば +1.0%、河原町 +2.0%
なお、中華街・河原町に加えて栄は去年の緊急事態宣言(R2/4/7)前比でプラス
すすきのは、今回の緊急事態宣言(R3/1/7)前比でプラス
新宿・センター街・銀座・MM・川崎・梅田・なんばに加えて天神は、2回の緊急事態宣言前比の両方ともでプラス
46
47. もえるななしさん
<参考>(あくまで目安)
マスゴミが漠然としか報じなくなった夜の数字2/2
◎1/28都内繁華街の人出(NHK「東京都内 人出の増減マップ」からピックアップ、数字の出元はAgoop)
池袋駅周辺(東口,西口の順)
18~21時台:前週比 両方なし(マップ欠損)、前日比 両方なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+6.5%, なし(マップ欠損)、前日比 両方なし(マップ欠損)
歌舞伎町
18~21時台:前週比-5.4%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+6.1%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損
夜間平均:前週比+15%くらい、前日比はやや増
センター街・道玄坂
18~21時台:前週比+5.2%~+9.4%、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+7.6%~15.7%、前日比+5.8%(一部マップ欠損)
一日平均:前週比-10%くらい、前日比では+10%くらい
表参道周辺
18~21時台:前週比+10%(一部マップ欠損)、前日比+27.5%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比+10.5%~+23.1%、前日比+16.2%(一部マップ欠損)
六本木~赤坂
18~21時台:前週比+10.7%~+16.1%(一部マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比+13.9%~+24.3%、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比+10%くらい、前日比では微減
銀座
18~21時台:前週比-6.6%、前日比なし(マップ欠損)
21~24時台:前週比なし(マップ欠損)、前日比なし(マップ欠損)
夜間平均:前週比-40%くらい、前日比+20%くらい
レインボーブリッジ
18~21時台:前週比-24.3%、前日比-50.3%
21~24時台:前週比+79.6%、前日比なし(マップ欠損)
お台場
18~21時台:前週比-29.8%~+25.4%、前日比-11.4%~+9.7%(一部マップ欠損)
21~24時台:前週比-43.9%~+63.5%、前日比+7.2%~+93.1%
*イルミネーションは20時まで
※遅い時間になってから街に出てくる人は減らない傾向
47
48. もえるななしさん
防衛省・自衛隊(災害対策)@ModJapan_saigai
1月29日、岸防衛大臣は、沖縄県宮古島市における #新型コロナウイルス 市中感染拡大防止のための災害派遣に #自衛隊 の医療支援チームを派遣する旨発表しました。防衛省・自衛隊としては、関係省庁や関係自治体と緊密に連携し、支援ニーズに最大限応えられるよう、迅速かつ適切に対応して参ります。午後6:29 · 2021年1月29日
48
49. もえるななしさん
※16
トランプ叩きに利用したってバレバレぢゃん
49
50. もえるななしさん
※48
うーん、大なり小なり選挙で拡大みたいなところがありますねえ
50
51. もえるななしさん
※50、今、東京で千代田区長選・千代田区議補選を開催中(小声)。敵だけど応援に現地入りした百合子が感染してない事を祈る。
千代田区長選、中間報告。
はやお恭一 千代田区長候補@HAYAO_Kyoichi
【河野太郎大臣よりメッセージ】
千代田区長選挙2021『はやお恭一』候補へ、河野太郎大臣からの絶大なる応援をいただきました!千代田区政に信頼を取り戻さなければなりません。
@konotarogomame#河野太郎 午後5:55 · 2021年1月29日
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro
国民民主党東京都連は、千代田区長選挙に立候補している樋口たかあき候補(無所属、都民ファーストの会推薦 @higuchi_takaaki)の支持を決定しました。千代田区民の皆さん、樋口たかあき候補を、ぜひよろしくお願いします。投票日は今週末の1月31日です。午前9:36 · 2021年1月29日
51
52. もえるななしさん
東京追記 海外渡航歴1→アメリカ渡航
濃厚内訳。家庭内213人、施設内159人、職場内26人、会食9人等。施設内、25医療機関で患者と職員合わせて90人、34高齢者施設で利用者と職員、合わせて62人感染確認。
感染確認された40代、60代から90代までの男女17人死亡。40代男は高血圧の基礎疾患。
90代女、家族との話し合い等の結果、入院調整はしていなかったものの、入所していた特別養護老人ホームで死亡。
52
53. も
なんかコロナ以降の日本では、死亡者自体が減少してるらしいよ。超過死亡どころかそれがマイナスになってる。時期的にも風邪ひく人は多いだろうし発表されてる感染者数の中にはホントただの風邪の人も結構いるんじゃ無いの?新型コロナじゃ無くても風邪こじらせて亡くなるお年寄りは毎年相当数いるだろうし、それが例年どのくらいいるのかとか調べて比較したら、新型コロナも結局は新型ってだけで危険性は普通の風邪と変わらない、って事になるような気もするんだけど。それに新型コロナの死亡者数の中には、ホントの死因が新型コロナではないケースも有る筈。それは厚労省の通達で死後に検査してウイルスがあったらコロナの死亡としてカウントするって事になってるから。どうにも釈然しない
53
54. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
≪緊急事態宣言発令中≫
新型コロナウイルスの29日の重症者は147人。お亡くなりになられた17名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約11000件。新規感染者868人(濃厚接触者437人)。緊急事態宣言の危機感を共有し、不要不急の外出を控えるなど感染防止対策に引き続きご協力をお願いします。
午後9:37 · 2021年1月29日
検査10960・都外からの検体持ち込み陽性40
868-40=828
54
55. もえるななしさん
三桁ダイジェスト
神奈川感染385・死亡18
埼玉感染256・死亡1
愛知感染164・死亡6
千葉感染339・死亡10
北海道感染111・死亡3
兵庫感染161・死亡10
福岡感染159・死亡4
55
56. もえるななしさん
ハンガリー、中国製コロナワクチンを承認 EU加盟国初
56
57. もえるななしさん
スレ本文323
マスゴミによる両建て。(gotoは批判するが罰則は嫌、だが補償はよこせ)
「全然減らない!政府は無策だ!」
「経済が深刻だ!政府は無策だ!」
ネットによる両建て。(保守を名乗ることでさらに無敵)
「緊急事態宣言をさっさとやれ!」
「緊急事態宣言は数字を弄る為!」
57
58. もえるななしさん
街中で薄汚い人民どもを見かけたら唾を吐け!石を投げろ!
58
59. もえるななしさん
日本国民が必要とする情報が、十分に公開されているとは言えない現状です。
この上、外国人の入国を増やすのは絶対に止めて欲しい。
困難に打ち克つのに必要な強い信頼関係を、日本政府の行動で築いて頂きたいと思います。
厳しい寒さや漂う不安は、体力も精神力も削ってきますよね。
たまには心や身体を安らがせ、短くとものんびりする時間を得てくださいね。
59
60. るななしもえさん
松田政策研究所チャンネル
武田邦彦氏との対談
ttps://www.youtube.com/watch?v=nxrLBks7JIQ&list=WL&index=1
武田邦彦氏が、個人の意見ではなく、あくまで科学者の立場から、
解説をしてくださっています。
既出のデータ分析から今回の新コロ騒動を見てみましょう。
いろんなことがわかる筈です。
60
61. もえるななしさん
今更だが、男性、女性の後の不明ってどんな場合なんかな
61
62. もえるななしさん
※61
1→本人が公表を嫌がる
2→情報伝達の遅れ
3→LGBTとか特殊な人?
こんな感じじゃね?
62
63. もえるななしさん
ほとんどが誤検知だったりして
誤検知でまくりのPCR検査だから陽性反応数が支那のGDP並みに信用できないw
63
64. もえるななしさん
ん?
1年間違えてるマヌケなタイムトラベラーかな?
64
65. もえるななしさん
※57
此の両建てなら、感染対策だけやって経済対策はやったふりする方が批判が少ないだろうな
何があっても人命は経済より重いとか言えばいい
その観点では、クオモの感染対策だけやったふりは案外正しいかもな
ニューヨークが最終的には廃墟になってもな
65
66. もえるななしさん
静岡では、ある学校が集団感染に認定されたらしい。
全校検査が基本なんだが、陽性が発覚すると受験できなくなるから、一部では検査を拒否している生徒(親)がいるらしい。
うちの子は、受験に備えて学校に行ってないので、今回の集団感染とは関係ないというのが親の言い分らしい。
66
67. もえるななしさん
※66
でそいつが試験会場で感染拡大させると・・・ありがちな話だな
中国なら感染拡大罪で実刑 ないかつ受験資格は永遠にはく奪だ
67
68. もえるななしさん
※66
※67
すでに陽性反応出ていて本来は自宅待機とか、実は学校外では同じ学校の誰かに会ってるとか、あるいはその両方でクラスターの根源という可能性もあるね
68
69. もえるななしさん
今は自民党員が全員PCRやる!上級国民め!って燃やそうとしてるけど
いつもの人がいつものことをやってるだけなんだろうなあって
69
70. もえるななしさん
※69
やる理由としては本部職員に感染判明したから。
70
71. もえるななしさん
はやお恭一 千代田区長候補@HAYAO_Kyoichi
ハヤオ
皆さんは『は・や・お』と、手話でお伝えすることは出来ますか?区役所に用事があって来た時に、不自由なくやりとりのできる行政。千代田区に広げて行きたい。
今井絵理子参議院議員からの応援です。 @Eriko_imai #千代田区長選挙午前5:01 · 2021年1月30日
はやお恭一 千代田区長候補@HAYAO_Kyoichi
はやお恭一候補へ【河野太郎大臣】より『千代田区政に信頼を取り戻さなければなりません』と絶大なる支援の声です!@konotarogomame 午前8:00 · 2021年1月30日
はやお恭一 千代田区長候補@HAYAO_Kyoichi
河野太郎大臣、国難を乗り越えるべくご多忙中の折、誠にありがとうございます。千代田区長として当選し千代田区民へのコロナ対策に邁進すべく、誠心誠意本日残り1日頑張って参ります。午前9:45 · 2021年1月30日
71
72. もえるななしさん
※69
今どき野球も相撲も福祉施設も普通にやっているけどな
1年前くらいの話だよね
検査できないなんてさあ
72
73. もえるななしさん
現状 検査能力 日13万件 4月ごろ 全国で2万件
73
74. もえるななしさん
減って〜このまま何とか減ってくれぇ〜💦
74
75. もえるななしさん
本日の東京コロナ769
148「ナム苦(769)しい闘いゲル」
148「ムニィ(621)とした物を食べて癒やすゲル」
75
76. もえるななしさん
今日もやって来たゲルニダよ
?□ 「もしもしデニさん? 沖縄はたいへんゲホね?」「在日米軍には出て行けと言いながら自衛隊(医療)を受け入れるなんてなんか悲しいゲホよ」
?□ 「それではいつものゲルデニ劇場をお楽しみ下さいゲホ」「それでは またあう時までゲホ」
76
77. もえるななしさん
明日、投開票の千代田区長選に関して
自主投票の立憲→立憲所属の松尾明弘・衆院議員(初鹿の議員辞職に伴い繰り上げ)が都ファ推薦・連合支持・民民支持の候補を応援。
千代田区長選の構図
早尾恭一(与党推薦)
樋口高顕(都ファ推薦・連合支持・民民支持・立憲が一部応援NEW・自民の内田も支持?)
五十嵐朝青(維新推薦・共産自主支援)
宮田朋輝(泡沫)
77
78. もえるななしさん
…?「鉄道模型の9mmは必ずしもNゲージではないデニ」
…?「軽便鉄道など超狭軌のHOゲージナロー[9mm](769)という分野があるデニ」
…?「放ったらかしのVF-31のプラモでもいじるデニ」
78
79. もえるななしさん
※76
まあ、いつものアレですよアレ
通常時:自衛隊は憲法違 反!人殺し!
災害時:自衛隊はなぜ我々をもっと早くに助けにこないのだ、税金泥棒!人殺し!
79
80. もえるななしさん
今週は日曜日が最多だった先週ほど極端ではないが、水曜日が最多で
木曜日の山も小さく、金曜日・土曜日と順調に減った
その結果週間感染者が6304名と先週より約2700名(30%)減少
80
81. もえるななしさん
これで月曜日はほぼ500名以下も確定だろうな・・
一応緊急事態宣言は延長の方向は決まったがな
81
82. もえるななしさん
感染者が急激に増えていく状態から、ロックダウンせずに、ここまで減っていく(ピークアウト)のは、先進国ではおそらく日本だけだね。
82
83. もえるななしさん
※82
映画も普通にやって飲食店の店内営業もやっているのに感染者が減るのは
日本だけだろうな
外国人が日本の緊急事態宣言でやったことが、「飲食店の時短営業だけ」
と聞いたら卒倒するだろう
しかもロックダウンやったどの国よりも減少速度が速い
83
84. もえるななしさん
欧州のロックダウン
飲食店の室内営業禁止、大規模商業施設営業停止
なおかつ夜間は外出禁止 だったかな
これで恐ろしいのはそれでも感染が減らないこと(増えないだけ)
84
85. もえるななしさん
※83、どらえもん、また公開延期でござる。無念。
日本→コロナ前でも上映中では基本静か
海外→わーわーギャーギャーなイメージ(上映中も)
85
86. もえるななしさん
※85
菅さんはできるだけ緊急事態宣言のばしたいみたいだけど
外野(二階やら電通)が早く解除しろと圧力がすごいみたいね
86
87. もえるななしさん
※86
個人的意見→感染落ち着いた地域の解除は賛成。落ち着いてない地域は解除反対。
延ばすとしたら菅陣営に大義名分がいる(大雪・地震)ね。まぁ「無派閥」の首相が外野「派閥持ち」に勝てるかなー?
87
88. もえるななしさん
※87
そこは小池の出番だが、今回はあんまり動きがないので
官邸が懇意の記者のいるマスコミ(産経とnhk)にリークして世論工作に励んでいる
みたいよ
今朝も解除困難と産経とnhkが書いていた
88
89. もえるななしさん
※88
小池なら千代田区を徘徊中(緊急事態なのに)
しかし延長とかカラオケかよ(笑´∀`)
89
90. 大阪枚方在住
※77
早尾候補、頑張れ!負けるな!必勝を祈る!
90
91. もえるななしさん
※90
誰が勝ちそうなの? 与党候補は厳しい?
首長選挙は割と与党側に不利に働くようだから・・・。
91
92. もえるななしさん
※91
自民党・公明党推薦の早尾恭一(はやお・きょういち)OR樋口高顕(小池のポチ)の、どっちかでしょ。維新候補は前回最下位(三位落選)のゴミ。
※90、野田・橋本聖子も応援。
92
93. 大阪枚方在住
※91
どうかな?分からんけどね。
93
94. もえるななしさん
※93、前回
千代田区長選2017 有権者4万7269人・投票率53.67%
石川雅己 無所属現職(小池推薦・若狭応援)1万6371票
与謝野信 無所属新人(自民推薦)4758票
五十嵐朝青 無所属新人3976票
94
95. もえるななしさん
※84
?□ 「英国では医療用マスク以外での施設の出入りは禁止とか聞いているゲホ(うろ覚え)?」
95
96. もえるななしさん
※95、多分ドイツ。
3度目のロックダウン延長、医療用マスク着用義務化やつなぎ資金支援改善も
(ドイツ) JETRO
マスクの着用義務:公共交通機関や店舗内での医療用マスク(OPマスク、KN95/N95マスクまたはFFP2マスク)の着用義務を導入する。他人との接触が密となる場合や長時間に及ぶ場合、また特に閉鎖された空間においては医療用マスクの着用を推奨する。
在宅勤務:他人との接触減のため、雇用主は可能な限り在宅勤務ができるようにしなければならない。労働・社会省は在宅勤務に関する3月15日までの期限限定の政令を公布する予定。
96
97. もえるななしさん
※96
?□ 「ありがとゲホ(やはりうろ覚えで書くのはいけないゲホね)」…となると?
??「医療用マスク(ボッタクリのパチモン)売りつけてウハウハニダやアル♪」なんて出ていそうゲホ
97
98. もえるななしさん
感染者数はともかく亡くなる人増えてね?
98
99. もえるななしさん
※98
大体入院後2週間でベットあけるため治癒の見込みのないやつ間引く
それと今の死者数は2週間前の感染者が多かったころの入院者
だいたい感染者数の報告のピークから死者のピークは2週間づれる
その代わり次第に入院者が減り、患者の待遇もよくなり死亡率も減る
99