コメント 大統領令に署名しまくるバイデンさん「何に署名してるか分からない‥」ハリスさん「とにかくサインして」
記録が更新されました🙌
— Yurietta 🗽 (@YurieYoshida3) January 26, 2021
大統領命令:
クリントン-就任後1週間で2件
ブッシュJr-就任後2週間で2件
オバマ-就任後1週間で5件
トランプ-就任後1週間で4件
バイデン-就任後5日間で30件越え
どの大統領が独裁者のように統治しているか、もう一度思い出して? https://t.co/9sGhiw6pIv
しかも議会下院が休会同然だから大統領令の修正ができない状態
下院が休会ってそういう事か!
21日に今週末までの予定が全てキャンセルされてる
経緯はよくわからん
なんでそんなに焦ってんだろうなw
おじいちゃんよくわからないでサインしてるとか
実際そのようです
バイデンじいちゃんが大統領令にサインする映像。
— 安岡 浩司 (@MrHiyniy) January 26, 2021
バイデンじいちゃん『I don't know what I'm signing here.』
カマラハリス『sign it anyway.』
自分が何にサインしているかも理解していない。https://t.co/ZZmcmJ9zQF
サインした書類は
1.自分が女性と思う男性は女性として扱う。(トイレの使用やスポーツの試合等)
2.カナダとアメリカの石油パイプ建設の停止。
3.犯罪者などの違法移民であってもアメリカに入国させる。
と言うもの。— 安岡 浩司 (@MrHiyniy) January 26, 2021
※補足 関連ツイート
“I don't know what I'm signing” pic.twitter.com/PgrOBH52nM
— Uncensored USA 🇺🇸 (@CarlosSimancas) January 23, 2021
WATCH: Hot Mic Catches Sleepy Joe Saying "I Don’t Know What I’m Signing" Before Being FORCED To Sign Executive Order By Kamala Anyway https://t.co/s8m2yLaasY via @en_volve
— Trace (@1984_Trace) January 26, 2021
@JoeBiden: “I don’t know what I’m signing…”@KamalaHarris: “Just sign it…”
— TalkingRealKnowledge (@TalkinKnowledge) January 26, 2021
We all know what’s going @GOP and @TheDemocrats! If ANYONE thinks this #HotMic was accidental….😏#POTUSKamala#Inauguration #InaugurationDay #Inauguration2021 #BidenHarrisAdministration pic.twitter.com/DIUwkB9q7f
※補足2 関連記事
WATCH: Hot Mic Catches Sleepy Joe Saying “I Don’t Know What I’m Signing” Before Being FORCED To Sign Executive Order By Kamala Anyway
WATCH. 睡眠中のジョーが「何にサインしているかわからない」と言っているのをホットマイクでキャッチしました。
https://en-volve.com/2021/01/25/watch-hot-mic-catches-sleepy-joe-saying-i-dont-know-what-im-signing-before-being-forced-to-sign-executive-order-by-kamala-anyway/
あーあ
おじいちゃん養護してあげると、
字が小さいだか、もう少し時間が無いと
何に署名してるか理解できない。と言ったらしいが
ええから書けや。とカマラが言って書かせてるらしい。
カマラはわかってんだろうな
都合悪いのは破棄してそう
実際何かの動画で声が拾われてて、
じーさんが「何にサインしてるか分からない」って言ったら、
オカマが「いいからサインして」って言ってたねw
養護w 敢えての誤字かw
1. もえるななしさん
この大統領令って阻止すること出きるの?
1
2. もえるななしさん
今現在、バイデンが権限の無い偽大統領だとしても、既成事実化できれば何とかなると思ってるのかな?
トラさん&米軍は政治より掃除優先。
どっちが先にゴールするか?ってとこかな?
2
3. もえるななしさん
このままだとアメリカぶっ壊れそうだな
3
4. もえるななしさん
これが傀儡政権に見えない人がいるのか?
大統領令は重い、誰かに指示されて出すもんじゃないんだぞ
4
5. もえるななしさん
アメリカ壊れていくねえ
シナさんニッコニコ
5
6. もえるななし
スレとはさほど関係ないけど、グアンタナモのライブ中継って現地時間で今日て合ってたかな?
6
7. もえるななしさん
後書きでいろいろ書き加えるからな
やりたい放題やって、めちゃくちゃにしてから
バイバイデンでハリスが大統領になるんやろ
7
8. もえるななしさん
内容読んでないだろこれ
大量の利用規約読むのめんどくさくなって適当にチェックしまくってる俺みたいやん。
8
9. もえるななしさん
※1
議会が発効を禁じる法律を制定するか、最高裁が違憲判決を出せばね
9
10. もえるななしさん
アメリカ名物アメンドメントもあるで
10
11. もえるななしさん
※4
大統領だと思うから、そう思えるんだよ。
健常を装った段階の認知症の老人だぞ。そういう反則はいくらでもできるだろう。
11
12. もえるななしさん
ひでーなー
12
13. もえるななしさん
まぁカマもジジイも長くないからな
13
14. もえるななしさん
これ要介護だろ
14
15. もえるななしさん
※11
然も本物ではないんだろ?
一體何處の御爺さんなんだよ、此の人。
15
16. もえるななしさん
リンウッドがアレ白紙だし多分軍が主権握ってるから発行されないとか言ってるけど、あの役立たずの言ってること当たった事ねえから発行されんだろうな。意味ないのに署名させるとか意味わからんし
16
17. もえるななしさん
※9
なるほど、議会は今休みだから最高裁を買収すれば通るってことか
17
18. もえるななしさん
アメリカが壊れていくなぁ
いいんか?アメリカ人はこれで?
18
19. もえるななしさん
今後は痴呆老人を傀儡にするか職務遂行不可能でハリスを繰り上げするかだな
19
20. もえるななしさん
Deep Fake劇場へようこそ
20
21. もえるななしさん
日本よ。自分の身は自分で守れ。
他力本願を続ければ滅びる。
21
22. もえるななしさん
〝大統領令〟なのに「自分が何にサインしているか分からない」って何なの?w
売電自身が書いた大統領令じゃないことをバラしながら「トラちゃんたしけて」のSOSか?
オカマラは「さっさとサイン汁、ヴォケジジイ」と催促の役目だから、文面を書いたのはオバマだな
22
23. もえるななしさん
※17
ああ、そうか。
とりあえず今は大統領令を連発させて、その後、民主党の主導で最高裁に「『訳も分からず大統領令を連発して独裁を行っていた』バイデンには大統領の職務は無理!」と判決を出させるつもりなんだな。
23
24. もえるななしさん
h
ソース貼っとくね。
ttps://www.federalregister.gov/presidential-documents/executive-orders
24
25. もえるななしさん
移民の入国を阻止してたトランプとは逆の方向で行くのか
受け入れて良いことなんか無いもないのにな
しかも違法移民まで受け入れて強制送還しないとか絶対に国民の反発食らうぞ
25
26. もえるななしさん
とんだ大本営だな、こりゃ。
26
27. もえるななしさん
※15 ほんこれ。5年前の写真と別人だよな。わかりそうなもんでしょ普通に写真見れば。アメリカ人なんであれスルーすんの?
27
28. もえるななしさん
ハリス
「ハンターもろとも逮捕されたいか」
「言うこと聞けよ、このエロじじぃ」
「サインしますか、それともグアンタナモに行きますか」
バイデン
「何に署名してるか分からない‥」
ハリス
「とにかくサインして」
28
29. もえるななしさん
大統領令の無効を下院が議決して、連邦裁判所が執行を認めれば大統領令は取り消されます(トランプ大統領で散々やられた)。が、上下院ブルーで司法も腐ってるから通常のプロセスでは止められないでしょうね
29
30. もえるななしさん
※25
DSは、アメリカ国民が4年前にトランプを大統領に選んだことでテメーらが苦しめられたから、その復讐のためにわざわざバレバレの不正選挙までやって、ヴォケジジイを大統領()にしてアメリカ国民を馬鹿にしてんだよ
30
31. もえるななしさん
オバマ クリントン、ブッシュ、バイデン、ハリス
大統領令自体は、すべて何かしらの意図があってやってる。
31
32. もえるななしさん
大統領ごっこの茶番はいつまでやるんだよw
32
33. もえるななしさん
※25
国民の中身を変えるためだよ
脳死状態のパヨはともかく不正の当事者の米民主党は国民に支持されてなく不正なしで勝てないのはわかってる(不正なしで勝つには1100万票足りんのや)
ゆえに不法移民に選挙権与えて自分達の支持者を増やそうとしてる
別に目新しいことでなくローマ共和国時代ジュリアスシーザーは征服した蛮族に猶予期間なしにいきなりローマ市民権と元老院議員の席を与えて自分の発言力を増やしたりしてるしね
日本の野党も外国人に投票権与えろ言ってるでしょ
33
34. もえるななしさん
何をあせっているんだか
まるで時間がないからすべり込ませてるみたいに
34
35. もえるななしさん
#KoreanAir gateまで出てきた。
中国が命令しサムスン電子のCEPOが大韓航空に不正用郵便投票用紙を大量に載せてアリゾナに送ったっていう告発者の話が出てきた(Garrett M. Ziegler氏のテレグラムより)。イタリアもドイツももちろん中国もイランもロシアもそして韓国(同盟国やん!)も60国以上がアメリカ大統領選の不正に関わっていたという、今回の大統領選の裏側にあるディープステートの必死の抵抗がどんどん暴かれてる。今週は目に見える動きがいろいろありそう。
35
36. もえるななしさん
遺言トラブルかよ?
36
37. もえるななしさん
コントかよ
鎌BBAも何をそんなに焦ってんのか
バイデン爺さん、ただのサイン書くロボットと化しとるな
ひでーな、おい
人権ガー!の人達は、また黙りかよ
バイデン爺さんにも人権は在るんだぞ
37
38. もえるななしさん
>ええから書けや
T元の声で再生されたわ
38
39. もえるななしさん
※35
印刷が間に合わなかったのか?
それとも、裏切り者を出さないために全員を関わらせたのか?
39
40. もえるななしさん
右耳だけ朝鮮耳の認知症老人がやっているのか。
本物はどこにいるのか。クリントン夫妻も偽物になっていたとか。
グアンタナモコレクションに追加されているのだろうか。
40
41. もえるななしさん
難しいのは、外国の関与が確実でも、その勢力がその国の乗っとりもたくらんでる場合、国に対して処罰すると逆効果だということ。
彼らがよく使う方法。
NHK乗っ取りにも使ったんじゃなかった?
41
42. もえるななしさん
自分でやると都合の悪い事を痴呆を盾に今のうちにやりまくり
掌返してバイデンでは大統領は務まりません私が~とか言ってカラマハリスが出しゃばってくるのが透けて見える
42
43. もえるななしさん
米の公共施設ではマスクの義務化と言う大統領令にサインした直後に、
自分がマスク無しで訪問するとか、全く理解していないのは明らか
痴呆症のバイデンを利用しまくる連中がいるわけだよね
バイデンは人身御供の可能性大、裏で権力を持ってるやつはやりたい放題
43
44. もえるななしさん
黒幕「何でもいいからサインしろ!」
売電「イエッサー!」
44
45. もえるななしさん
国のトップが何の書類か分からずハンコ押すとか情けないにもほどがあるぞ
45
46. もえるななしさん
ハリスに変わるとしても当面の間はバイデンでいくんじゃない?
「トランプを退けた大統領」という演出のためにも。
46
47. もえるななしさん
なんか、老人詐欺みたいだな。
本格的にダメだろう。
47
48. もえるななしさん
認知症の老人ハメて重要な書類にハンコ(サイン)させるとか、
まんま詐欺の手口やん…
48
49. もえるななしさん
ミリシアだっけ?民兵組織も動かないし・・・既にDSが壊滅させたのでは?
49
50. もえるななしさん
神輿は軽い方が良い、とか言うけど
大統領の価値が軽くなってないかい?
50
51. もえるななしさん
もう様子見なんて言ってられないでしょ。
誰かがこの暗黒基地外政権を止めないと、アメリカがめちゃくちゃになっちゃうよ。
51
52. もえるななしさん
「傀儡の王がトップ」とかいう創作ではよくあるパターンが実現ですか
たまげたなあ
52
53. もえるななしさん
もともと民主支持の労組とかも離れてってんでしょ。
どっかのタイミングで、民主の国家反逆罪全暴露とか来るのかな。中立的な国民の多くがヤバいと思ったらチャンスな気がする。
あとはペンタゴンがどう動くか。
トランプに割れるほどのUSAコールした米軍が、誇りにかけてこんなクソジジイに従うとは思えん。
53
54. もえるななしさん
署名してもワシントンDC内でしか効力が無いとか?
54
55. もえるななしさん
バイデンに本当に投票したような一般アメップなんてバカばっかだからこの状況わかってないんだろうな
55
56. もえるななしさん
おーい。どんどん独自の方向行ってるぞ。
バイデン政権“20ドル札に黒人女性”検討
2021.01.26 15:32 テレビ信州
56
57. もえるななしさん
アメリカ国民が決めたことに、日本人が口を挟むことじゃないよ(笑)ネトウヨはいい加減、アメリカ国民の意志を尊重すべきだと思う(笑)
57
58. もえるななしさん
五毛ちゃん、まだ起きてんの?
58
59. もえるななしさん
何故逆さまの星条旗が見られたのか
何故所々星条旗に金色の縁が付いていたのか
何故就任式の際星条旗の下に黒い旗が靡いていたのか
星条旗は色々と示しているよ
59
60. もえるななしさん
運命の奥義教えたる。。混迷のお前らにナ笑。よ~し
。
いいか!①まずは完全に諦めろ!✴️。②見限れ!そして忘れる。③トランプの悪口言え。④自分自身を振り替えろ。。これて運命好転やで。お前ら意識し過ぎや、 アカンやで。トランプ放れ❗今は。結果は後から付いてくる
60
61. もえるななしさん
運命の奥義教えたる。。混迷のお前らにナ笑。よ~し
。いいか!①まずは完全に諦めろ!✴️。②見限れ!そして忘れる。③トランプの悪口言え。④自分自身を振り替えろ。。これて運命好転やで。お前ら意識し過ぎや、 アカンやで。トランプ放れ❗今は。結果は後から付いてくる
61
62. もえるななしさん
おいバイデン派のアメリカ人ホントにコレで良いのか?!
62
63. もえるななしさん
それを、あえてしろ!演技でいい。トランプ復活の為にた!。完全なの諦めろ!。neverギブアップ⁉️笑、そりゃ…洗脳やで。諦めた先に肩を落として無言と屈辱の先に勝利が待ってるんだぞ!!✴️
63
64. もえるななしさん
最後には、不治の病とか悲劇の事故とかで大統領の座をハリスに譲り渡しで、ハリスが
感動的なスピーチ(笑)で全米の心を掴んだ(という設定)で、さらにポリコレだのLGBTだの人種平等だの移民難民受け入れと言った共産的な政治を推し進める所まで読めた。
64
65. もえるななしさん
めくら‐ばん【盲判】
文書の中身を検討もしないで承認の印を押すこと。また、その判。
65
66. もえるななしさん
※62
ほとんどのアメリカ人はツイッターやフェイスブックなどの検閲にビビってるから中々、そういうバイデン批判サイトとか見れない可能性があるね
66
67. もえるななしさん
いろんな白紙委任状にサインしそうやね。
67
68. もえるななしさん
アメリカは本格的にもう駄目くさいな
68
69. もえるななしさん
日本はここと、一定期間、距離を置いたほうがいいと思う。
69
70. もえるななしさん
イギリスやカナダと会談するって言ってるけど 会談したらバレちゃうから直前に体調不良で中止→代わりにハリスが会談→そのままバイデンがフェイドアウト かな?
70
71. もえるななしさん
でもそこ、セットなんでございましょ?( ・ω・)
71
72. もえるななしさん
就任式の画面の切り替えの不自然さの一因は如何にカンペを画面内に映り込まない様にするか気を尖らせてたせいもある感じ
位置が分かってから改めて見ると
72
73. もえるななしさん
CNNは敵だな
日本もNHKが日本をコントロールしていく
73
74. もえるななしさん
管理人さん おつかれさまです。
いや~実に面白い光景ですね。
所でコロナが世界で大流行してホントは誰が一番
恩恵を受けたのでしょうか?
陰謀論を言ってみますね。フィクション短縮編
トランプさんと米軍さん
アメリカ国内 全世界のDSどもをどうにか排除できね~かな
裏切者多いしな なんかいい方法はないのかな
ちょこちょこやっても切りないし、真っ向からいくと戦争になるかもな
凄い数の市民が犠牲になるし世界中大混乱するだろうな。
コロナ発生
DSさん よしトランプの責任にして今世紀最大の郵便投票不正だ 勝ったな
アンティファ BLMあちこちで暴れてトランプ支持者
トランプのイメージを悪くしろ。
世界各国のDS達よ 協力宜しく
コロナで世界は混乱してるからやりたい放題だぜ。勝ったな2
コロナのおかげですわ。バイデン大統領誕生
トランプさん米軍さん
あら勝手に国内の大変だと思ってた不正軍団が現れて来たぞ
あら国内の善良な多くの国民の結束を勝手に変な連中が暴れて
まとめてくれてるぞ
あら世界各国・大手企業まで正体だしてくれてるぞ
コロナで世界が混乱してるから軍事作戦やりたい放題だぜ
コロナのおかげですわ。平時ではここまでは出来ないからね
以上 着眼点変えるとトランプさんの方が恩恵大きいかもですね。
コロナの影響で多くの方が苦しみを受けていますが
何の犠牲もなく歴史が動く事は今の人類ではまだできないんでしょうね
よりよい未来の世界の意味のある犠牲であって欲しいと願います。
あくまで陰謀論ですからね。
74
75. もえるななしさん
カマラよ!よく見ろ!!そのサインは無効だ!!
こんなこともあろうかと、署名はジョーバイドンにしておいた。
トランプさん、アイツがぜんぶ悪いんです。アイツを....パァンパァンパァン
75
76. もえるななしさん
そんな調子で核のボタンも押しそう
76
77. もえるななしさん
ところで書いてる場所はホワイトハウスですか?
77
78. もえるななしさん
AIが作成するyoutube googleのフェイク動画が話題になったのが2018年。
なんで対象がオバマだったのか?トランプなら、やばいと感じたのに。
78
79. もえるななしさん
黒人を始めとする有色人種層の民主党嫌いも更に加速してるらしい
79
80. もえるななしさん
実はハリスもよく分からないのでは?真の大統領は以外な人物だったりして
80
81. もえるななしさん
普通だったら「いっぱいあって段々何にサインしてるかわからなくなってきたよ~HAHAHA」みたいなアメリカンジョークに聞こえるはずなのに、このおじいちゃんはガチにしか聞こえない
81
82. もえるななしさん
>>48
まさにそれだ。
無茶苦茶すぎる。
82
83. もえるななしさん
睡眠中のジョーになってるけどこれトランプが付けたあだ名だろ
83
84. もえるななしさん
鳩山「国というものがよくわからない」
売電「大統領令というものがよくわからない」
84
85. もえるななしさん
※27
しかもサインの筆跡違うって、
ビフォーアフター画像付きでツッコまれてた
85
86. もえるななしさん
※83
日本だったら[眠りのジョー(特技:自動筆記)]とか言われ畏れられたりして ね?
86
87. もえるななしさん.
日本は崩壊状態のアメリカは捨てて日中同盟を強化しよう
87
88. もえるななしさん
大統領選後、いろんな動画観たけどすっかり騙された感あるわ。
「寝ても覚めてもトランプ・トランプ〜」
なんやってん、あのオッさん w
及川さんだけ信用できたわ。
88
89. もえるななしさん
YuriettaさんとKatie Daviscourt🇺🇸さん_Charlie Kirkさん_安岡 浩司さん_Uncensored USA 🇺🇸さん_Traceさん_TalkingRealKnowledgeさん_ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjUさん_80さんから368さんまでの黒文字と赤文字と青文字のトランプ大統領サポーターさん_管理人さん_ありがとうございます⭐
89
90. もえるななしさん
じきに中国に国土の半分を移譲します。
とか言う大統領令が出てきてサインしそうだな。
90
91. もえるななしさん
ボケた老人にサインさせる
すげえよな・・・
世界一の大国の大統領に堂々と詐欺かましてる
91
92. もえるななしさん
とあるコメント欄で拾いました。
薩摩藩島津家の教え 「男の順序」
一、何かに挑戦して成功した者
ニ、何かに挑戦して失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人を助けた者
四、何もしなかった者
五、何もせずに批判だけしている者
これは今や「人間の順序」
五に相当してる者を見かけて、議論もめんどくさい時はこれを張り付けてやりましょう。
92
93. もえるななしさん.
※90
バイデンはチャイナの強大さと偉大さを正しく理解しているから仕方ない。習近平から直通電話で全米に人民解放軍を侵攻させるぞと脅されて慌てて引き下がった。
93
94. もえるななしさん
バイデン見てるとポリスアカデミーかなって思うわ
94
95. もえるななしさん
普段の生活で何ができるか。
DS側に与する企業、人、メディアを選別し、そちらにはカネが落ちないような生活を組み立てること。
未来を創る意志のある人間に投資すること。
特に政治活動はしなくても、これで十分未来は変えられる。
95
96. もえるななしさん
今後、検閲の入らない媒体を選別し、利用すること。
これが急務なのかな。
96
97. もえるななしさん
本当に老人相手の詐欺の現場を見ているようで胸糞
でもただの老人では無く、仮にもアメリカ大統領という立場でこれ
真っ当なアメリカ国民は生きた心地しないのでは。
97
98. もえるななしさん
ボケ老人に契約書へサインを急かす詐欺師そのまんまで笑えねえ・・・
98
99. もえるななしさん
マスゴミ「大量の大統領令を出したのはトランプ政権を修正するためアル!」
99
100. もえるななしさん
今や「国」は人の中にあるのかな、と思えてきた。
トランプが新しい国を作るのなら、そちらを選択するわ。
実際自分は DS支配の人間関係を抜けて「前向きで生産的で、愛のある選択をし続ける人が作る環境」を構築しつつある。
100
101. もえるななしさん
お年寄り騙す詐欺師やんけ。
なんか腹立つわ💢
101
102. もえるななしさん
※93
今日も元気だな、犯罪者www
102
103. もえるななしさん
世界最強国の国家元首は、介護必要な認知症の老人か。
恐怖だな。
103
104. もえるななしさん
日本の民主党は悪夢だったが完全に無能だったから致命傷で済んだ
売電は自身は無能な上にバックが悪い方で有能だからただの致命傷では済まないだろうな
104
105. もえるななしさん.
アメリカの機能不全ぶりに対してチャイナの強大さと磐石さと抜け目無さが際立つ毎日だよな
105
106. もえるななしさん
※104
瀕死の重傷か手遅れの違いですね。
106
107. もえるななしさん
「習近平は歴史に名を遺すためと内部の問題から外に目を向けさせるために台湾を攻撃したい。習近平は、毛沢東のやり方と同じで、政敵の部隊を最前線に配置させ戦わせて死亡させるつもり。
退役軍人が不満を感じている。彼らを最前線に配置させる。最前線に置かれる部隊は習近平の政敵ばかり。」
メイカさん情報。
金ペーがやりそうなことですね。こんな軍隊怖くもなんともないわ。
107
108. もえるななしさん
ツイッターでスピ系保守で、巧妙に皇室や安倍元総理を貶める書き込みしてる人たちがいるから騙されないようにね。彼らは池上彰みたいに、もっともらしい書き込みをしながら嘘を混ぜ込み、保守系を混乱、分断を謀っている。
108
109. もえるななしさん
※105
ケンモ犯罪者がコメントバイトで必死なのが良くわかる毎日だわwww
金がない、まともな会社は雇ってくれないwww
親の金を盗む計画はどうなったよwww
109
110. もえるななしさん
※92
それ頂いていいでしょうか?
これから、使っていきます。
110
111. もえるななしさん
あまりに酷過ぎるw
余所の国ながら心配になるわ
111
112. もえるななしさん
※110
これから育つ男の子には 潜在意識に刷り込むべき家訓ですわ。(もちろん女の子にも)
112
113.
最軽量神輿だなこりゃ
113
114. もえるななしさん
これが怖いのは、対外勢力が関与するクーデター政権って事
今のアメリカは、冗談抜きにこれは笑えない状態だよ。
バイデンはトランプの政策をひっくり返し
そして今、新たに出してる大統領令なんかを見る限りでは
中国排除の気配がまったくない事(支配体制の構築)、
これが割とはっきり見えてきたと考えてる。むしろなりふり構わず急いでる。
米軍絡みのものは、まだ完全には掌握できてないっぽい事もあってか
そこだけを見て、バイデンも対中では強硬なんでとりあえずはまだ大丈夫
みたいな空気もあるけど。正直そこもかなり疑ってる。
114
115. もえるななしさん
テレビはバイデン大統領の大活躍ってやってくれるよ、心配ないさ~
115
116. もえるななしさん
バイデンになったせいなのか、ここのコメントに五毛が減ったの気のせいかしら?
あいつら、ちゃんとバイトで五毛もらったのかしら?
116
117. もえるななしさん
犯罪者でも入国させるのにサインするとか
そんな国アメリカくらいじゃないの?
117
118. もえるななしさん
売電陣営はアメリカなんてどうでもよくて、いかにアメリカを国民同士の争いや混乱に導くかで雇われてるんでしょ。
BLMでシミュレーションもバッチリ。
都市部や国境付近の州ではあの規模のが常態化する。
アメリカって国は大統領が一言言えば、メリークリスマスは無くなって、ハッピーホリデーと言わなきゃいけなくなる国。さて、どうなる事か。
118
119. もえるななしさん
無意味な大統領令にサインさせるとかそんなことする意味ある?
そう考えると、やはり効力があると見ていいんじゃないかな。
119
120. もえるななしさん
今は軍事政権だから、バイデンがどんなに大統領令を出そうが効力が無いって話はデマだったのか?
120
121. もえるななしさん
※114
新しい国防長官(Lloyd Austin)は生え抜きの軍人。対中路線を継承。
121
122. もえるななしさん
デマも何も、本人確認も取れてない。そこにいるのは本物のバイデンなのか?
CGなのではないか?なにせマスゴミを抱き込んでるし、SNSは検閲してるし。:
それを鵜呑みにした人間が多ければ多いほど、DS支配の完成ってことじゃないの?
122
123. もえるななしさん
不正選挙で勝ったフリして、就任式ごっこをやっていた痴呆症の要介護ダミー老人が、セットの偽ホワイトハウスで、白紙の偽造公文書に、他人の筆跡で盲伴……
それでもゴリ押しすれば通ると思ってんだろな、現場は従ってないみたいだけど。中止命令が出た例の壁がガンガン建設中だし。
123
124. もえるななしさん
※105
きんぺーがくたばってるかもしれないのに、よく悠長なことが言えるな。ご託は中国に言ってから抜かせ、この犯罪者が。
124
125. もえるななしさん
※121
はは
誰が・どの政党が任命したのかを少しくらい考えようよ
125
126. もえるななしさん
※120
バイデン就任直後に出された大統領令(環境配慮)で、キーストーンXLパイプライン事業を潰すことになった。ユニオン系のバイデン支持者から批判が出て騒ぎになってる。既に影響が出てるから、デマかどうかはあまり関係ない。
126
127. もえるななしさん
名実ともに大統領になったのに、どうしてこんなに焦るのか理解できない
127
128. もえるななしさん
操り人形な毎日の中で、ゼロと無限の狭間を迷ってる
絡まった糸を断ち切る力は もうねーよ
128
129. もえるななしさん
噂されてるアメリカ共和国になってるならセーフ
(アメリカ合衆国は破産済み=無効)
なって無いならアウト
そんなイメージあるけど答え合わせはもう少しあとかな…
129
130. もえるななしさん
※125
オースティンは無党派の退役軍人。軍需産業に近い人物にしなかったのよ。気を遣った人事ではある。退役者の長官指名は議会の承認が要るとのことだが、結果上院下院とも圧倒的な支持。経歴は申し分ないかな。
130
131. もえるななしさん
年寄りに無理矢理サインさせるカマラもヤバいってアメリカ国民は思わないかな。
131
132. もえるななしさん
>現場は従ってないみたいだけど。中止命令が出た例の壁がガンガン建設中だし。
これ大事よ。現場は従っていないっていうのは。
132
133. もえるななしさん
本人も諦めているのでは?人形になって息子をスキャンダルから守る?
133
134. もえるななしさん
バイデン…これからは台湾の時代だ!
スガ…中国様サイコー!
134
135. もえるななしさん
イタリア、ジュゼッペコンテ首相辞任?
The EconomicTimes
//economictimes.indiatimes.com/news/international/world-news/italy-prime-minister-giuseppe-conte-resigns-scenarios-for-what-comes-next/articleshow/80466915.cms
135
136. もえるななしさん
日本の民主党政権も議論無しで強行採決連発してたよな
136
137. もえるななしさん
あーあ。駄目だこりゃ
137
138. もえるななしさん
バイデンがDSから与えられているミッションは
今のうちに無茶でかつDSにとって都合の良い大統領令を連発しておき
左右全方位からのヘイトを買って、全ての汚れ仕事を一身に受ける
雑巾のような仕事。その後でバイデン批判からの粛正。
カマラに引き継がせるため。
カマラになってからが本当の地獄の始まり。今がマシに思える事態になる。
138
139. もえるななしさん
※132
大統領令が出ても、それがいつ執行されるかだねえ。
行政がそれに応じた動きをしてるかどうか教えて。
139
140. もえるななしさん
解ってねぇな
この無茶な大統領令でバイデンが批判を浴びて退陣、ハリスが大統領にって流れだぞ
んで、バイデンを悪者にして大統領令は有耶無耶にしてGO、後はやべぇのだけこっそり通して暗躍する流れ
140
141. もえるななしさん
こんな人間をアメリカ人が選んだはずが無いんだ。
141
142. もえるななしさん
※140
どちらにしてもハリスがトランプがバイデンみたいにメチャクチャな事をやって政権交代して大統領になったのならわかるが
同じ民主党での失態での早期大統領交代は国民の支持を得られないだろうな
不安定さを増すよ
142
143. もえるななしさん
グアンタナモ公開って何時頃?
143
144. もえるななしさん
バイデンとプーチンが電話したらしい。
米、パレスチナと関係修復へ 2国家共存を支持
144
145. もえるななしさん
言われてることと、その文書が同一のものであるのか?
大統領本人が分からないと言ってるのに、バイデンは署名を強要されてる
そんな大統領を選んだこと、更にそんな環境においてること
無茶苦茶すぎる、恐ろしいことだわ
145
146. もえるななしさん
大統領令って、大統領自身が取り消せるのかな?
146
147. もえるななしさん
※134
支那が尖閣を取りに來ようつて時に、打撃力は是まで通り
アメリカ依存で行きますだもんな。がつくりだわ。
147
148. もえるななしさん
動画に出てたやつでも
中身ほとんど読んでなくてサインする場所探してたな
まあ実質ハリスがやってんのは誰が見てもわかる
アメリカ人それで本当にいいのかねえ
148
149. もえるななしさん
※148
どうしようもないから絶望してるのが多いんだろうな
149
150. もえるななしさん
せめてこの情報がフェイクニュースだと思いたい。
自分が小さい頃に見た自由で強大なUSAは幻だったのか。
何でこんな判断力も怪しい人にメクラ判押させているのか、理解不能。
150
151. もえるななしさん
※146
連邦議会が制定する法律に基づく大統領への委任立法であることもあり、また逆に、連邦議会による立法で上書き(無効化・廃止)され得る。
連邦最高裁判所による違憲判決で上書き(無効化)され得る。実際に連邦最高裁による違憲判決で無効化されたことは過去に複数回あり、その内の1つは、ハリー・S・トルーマン大統領が朝鮮戦争時にストライキしていたオハイオ州の製鉄工場を強制接収した『大統領令10340号』である。
大統領命令は、一度発行されると、取り消されるか、取り消されるか、違法に裁定されるか、条件が満了するまで有効です。大統領はいつでも、大統領命令が現在の大統領または前任者によってなされたかどうかにかかわらず、大統領命令を取り消す、変更する、または例外を設けることができます。通常、新大統領は就任後最初の数週間で有効な大統領命令を検討します。
151
152. もえるななしさん
さすが軍事作戦、何が起こってるんだか、何が起こるんだかさっぱりわからない。
どの道何が本当なのかわからないし、なるようにしかならないし、状況判断で推測するしかない。
Qの予言が遂行されていると仮定するなら、どんな形でバイデン政権のが崩壊し
政党政権に移行するのか、いずれも憲法から逸脱した形では絶対やらないと思うので興味深い。
あれだけレポートや不正が完全に無視されてメディアが全く報道しない状況で
どんな形で起死回生できるのか。そういえば工作員減ったね……
152
153. もえるななしさん
バイデン、ハリスの犬じゃんw
153
154. もえるななしさん
※142
大丈夫。またゾンビや中共がジャンプを助けてくれるさw
154
155. もえるななしさん
※136
挙げ句、政権与党なのに審議拒否
本当に滅茶苦茶だったよな
155
156. もえるななしさん
最初の3日間に、19もの大統領令に署名するのは異例だが、
掲載されているショート動画で
記事で指摘されている音声は確認出来ない。
リンクされている英文記事”en Volve”にある動画には、
「ボリュームを最大限に上げて、耳を近づけて聴いてくれ」と指示がある。
その通りにして何回も聴き直したが、
両者のやりとりらしくものが、かすかに耳に入るだけ。
文言までは確認出来ない。
記者が耳にしたというスタンスで書く記事なら成立するが、
提示した動画は、証拠としては説得力を欠く。
それを補うべく、バイデンの認知症をうかがわせる音声映像カット集が
“en Volve”の記事にはリンクしてあったが、
記事本題を裏付けしたのなら、音声が聞き取れるソースが必要だ。
明瞭な動画が現われたのち、後追い記事にしていただけたら、
あるいは、熱心な読者のフリーマン長谷川さんが取り上げてくれたら、
ありがたい。
156
157. もえるななしさん
日本でも全く同じことありましたねー、まじで。
157
158. もえるななしさん
>メディアが全く報道しない状況で
メディアが報道しないってことは、隠密裏に行動しても明らかにされないってことだわな・・
158
159. もえるななしさん
茂木大臣とアメリカ国務長官、電話。
159
160. もえるななしさん
ていうかまずバイデンはコロナ対策を第一にやるって言ってるのに、コロナ対策は出来なくてトランスジェンダーが大事みたいな大統領命令とかを出したが
さすがに酷いね、日本のマスゴミ共は、やはり大統領は国民に寄り添ってみたいな風潮で書き立ててるが
酷過ぎるから新聞を購読する必要が無いよ
皆んなも新聞購読してるなら選択し直すか辞めるべき、意味がない
160
161. もえるななしさん
「そういえば工作員減ったね」・・・・これが進捗状況の目安になるのかと思う。
161
162. もえるななしさん
認知症の高齢者にイカサマ商品の契約書サインさせてるみたい。
162
163. もえるななしさん
ローマ皇帝でさえ、元老院の承認が必要だったのにな
アメリカは皇帝以上の独裁者がいるってことか
163
164. もえるななしさん
怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
164
165. もえるななしさん
※60
それが降りかかるのはてめえら自身だがな。鏡を見ろと何度言わせる?
165
166. もえるななしさん
そもそもこれ下院通さずに発令出来るの?
166
167. もえるななしさん
トランプを独裁者呼ばわりしていた
パヨちんダンマリ
167
168. もえるななしさん
さて、ハリスにこれを命令してる奴を炙り出さんとな。
168
169. もえるななしさん
お前らのタイプの住人…人生良い事なし!断言する。死んでも解らないだろう😉。。せいぜい反発しな笑。認めるか!?ならいい、まだ将来有望。。殆どは怒り狂うか、反論に全てのエネルギーを費やすだろう。だから馬鹿なんだよ笑いつも。その程度なんだよ君達は。いいか?、お前ら本当に日本人なのか?、一度戸籍調べろ、今すぐだ❗
169
170. もえるななしさん
※18
逆に言おうか。それなのに何で放置していると思う?
効果がない、もしくは別の方法で対応する手段があるetcが用意しているからじゃないか?
170
171. もえるななしさん
聞くぞ?大統領令は本当に「サイン」だけで発動するのか?
もしかしたら今まではそうだったかもしれんが・・・。
171
172. もえるななしさん
あっ、もしかして・・・。あの手紙がそういう意味だとしたら・・・。
つまり「認可されていない」ということか。
172
173. もえるななしさん
でも米国民はこれを認めたんでしょ?
ならばどうにもならんよ
173
174. もえるななしさん
※116
台湾DSが混ざっているやもしれんな・・・。まあ「湾口ヤクザ」とも言うがな。
174
175. もえるななしさん
バーニーサンダースが議事堂の屋根に登ってるって、どういう事なの?
175
176. もえるななしさん
粗方大統領令発布させたら
消されて(物理)カマが新大統領に
なるんだろうなぁ
米合衆国がメチャクチャやれば
やる程(完遂込み)
「テキサス共和国(仮)」の正統性が
際立つだろうし
米国民にどちらかを選択しろと問えば
マトモな人は「テキサス」を
支持するだろうし
176
177. もえるななしさん
これからは中国の時代!
177
178. もえるななしさん
アメリカが、どういう状況なのかサッパリわからないが
バイデン大統領は決まってないように見える、何かしら泳がされてるようにも見えるが
178
179. もえるななしさん
闇の10日間終了まで3、4日ぐらいか
どうなっていくかな
fox newsでポンペオさん出演と本人からの情報があったが
どんな内容だったかな
179
180. もえるななしさん
※151
議会で取り消しが出来ることは何かの折に知ったのですが、自分自身の大統領令も取り消しが可能なんですね。
まあ本来はあまりやらないことでしょうけど…
180
181. もえるななしさん
カナダのトルドー首相、自身の体を鎖でパイプラインに巻きつけた写真を撮影し、バイデン政権の方針(キーストンパイプライン建設中止)に抗議する。
労組といいコイツといいぱよって馬鹿なんじゃね?
181
182. もえるななしさん
※180
セルフ取り消し、やるとしたら文法ミスとか誤字脱字判明とかじゃね?
182
183. もえるななしさん
※181
ええ?
大嫌いなトランプが居なくなって気が合いそうな仲なのに?w
本当に内ゲバはパヨクの伝統芸能だなw
183
184. もえるななしさん
売電爺「なんでワシはサインしとるのか」
オカマ「ええから早うサインせえやジシイ」
184
185. もえるななしさん
※183、本日のロイター。少し別件。
カナダ首相、「バイ・アメリカン」の適用除外求める方針表明
カナダのトルドー首相は26日、政府調達で米国製品を優先する米国の「バイ・アメリカン条項」について、適用除外を求めると表明した。業界団体が影響への懸念を示していることを受けた。バイデン米大統領は25日、バイ・アメリカン条項の抜け穴をふさぐ大統領令に署名した。国内製造業の強化を目指す。
トルドー首相は適用除外を求めるかとの記者団の質問に対し、「新政権に対してカナダの国益を引き続き効果的に主張する」と述べた。政府筋によると、カナダ当局者は「米加にとっての双方向貿易の重要性、共有されたサプライチェーンの特質を協議」するため既に米国側と接触している。
多くの米国企業は、新ルールの適用状況次第でビジネスを失うリスクがあるカナダのサプライヤーを抱えている。2008年の金融危機を受けて当時のオバマ大統領が打ち出した同様のプログラムでは、カナダは数カ月の協議を経て一定の免除措置を獲得した。
185
186. もえるななしさん
※180
トランプがやった。二次ソースであれだけど↓
twitter.com/AndrewSolender/status/1351774598052896768
186
187. もえるななしさん
26日、結局何もなかったな
187
188. もえるななしさん
※1
アメリカの人に聞きたいんだよね、下院のスケジュールを真っ白にして大統領令をばんばん出すのはありなのか。
188
189. もえるななしさん
※188
日本だとコロナにも負けず、両院とも開催してるのにねー。
189
190. もえるななしさん
何にサインしてるか分からない
どこにいるかも解らない。
自分が誰かもわからない。
・・・あなただけじゃない、私たちも解らない。
190
191. もえるななしさん
昔のバイデン。
岸信夫@KishiNobuo
タラップ下でバイデン副大統領をお出迎え。「明日お兄さんと会うよ。以前会った時にパターをもらったんだ。あなた方のお爺さんはアイゼンハワー大統領とゴルフしたんだってね。どちらが勝ったか尋ねたら国家機密と言われた、、、」てな気さくな会…
ttp://fb.me/6BD7PSt5J 午前1:12 · 2013年12月3日
191
192. もえるななしさん
自称女性を優遇ってさ
やっぱりDS(欧州の一部王族、セレブ、バチカンなど)見てるとそもそもがガチガチの男尊女卑なんだよな
売買春で散々女にお世話になっておきながらいつもいかにして女を否定するかしか考えてない
だからアメリカじゅうのあらゆるコミュニティを男性と自称女性だらけの自分達の理想郷にしたいんだろうなって
192
193. もえるななしさん
>売買春で散々女にお世話になっておきながら
フ。「お世話になる」なんて感覚ないよ。
売買した時点で、女は「モノ」に過ぎないんだから。
193
194. もえるななしさん
掲示板に関西弁でコメントを書き込む奴って、マジで知能が低そう
194
195. もえるななしさん
大統領に関しては、トランプのときにやられたのは連邦裁判所が出す差止め命令。
195
196. もえるななしさん
痴呆老人がアメリカ代表とかヤバイ
まあ、米パヨクにとっては御輿が軽いから都合がいいのだろうけど
196
197. もえるななしさん
FOXでポンペオ出てたけど。
そこでのYouTubeのコメントなんか読んでも、
バイデンと中国の関係、これからの色々については、まったく信用していない。
って感じのものが多いね、まあ正常な反応だと思う。
アメリカの保守も、バイデンの対中姿勢、安全保障については、
かなり危険視してる模様。その流れで台湾の事もよく取り上げられているね。
197
198. もえるななしさん
パソコンとかスマホでいらないアプリとかセキュリティ増し増しで契約させる
店員と言われるままに契約する爺さんじゃねーかよ。
198
199. もえるななしさん
この爺さんも、アメリカ国民も、アメリカという国家も
もうただただ哀れ
199
200. もえるななしさん
普通に黒人女が屑じゃねーかw
この状況撒かれて困るのは黒人と女だと思うけどね
差別どうこう言って甘やかすとこの体たらく
普通なら女性からの強い憤りとかもあるだろうに
それもなく黒人からの非難もないのなら
黒人は政治的欠陥により社会から排除されても仕方ないと思うな
ここまで屑行為行って何もないとか
もはや「世界の敵中国と同じ」人種と思われても仕方ないよ
200
201. もえるななしさん
※196
鳩山総理の時もそんな意見見たな、鳩山は軽すぎて火星まで飛んでいって担いでた奴らは落っこちて粉々になっちゃったけど
201
202. もえるななしさん
19の大統領令のうち、最も異常なのは
【トランプ大統領が出した大統領令を全て取り消す大統領令】
こんなの見たことも聞いたことも無い!
202
203. もえるななしさん
※200
英語読める?
黒人や女性は批判の声をあげてない、あの人種は屑だと断言できるほどちゃんと自分で調べて書いてる?
203
204. もえるななしさん
※203
なるほど
ならメディアの言論弾圧なり報道しない自由なんだね
ただ気になるのは
団体での政治的発言がないのが気になるね
普通ならこういった状況を克服するために団体作って
政治的発言によりカマラの批判非難はするはずなんだが…
それもメディアにより抑圧されてるのかな?
204
205. もえるななしさん
汚れ役は全部
生い先も短い
ボケ老人になすりつけか
205
206. もえるななしさん
※202
草
無敵カードかよ
206
207. もえるななしさん
※192
女から生まれたのに男尊女卑ってなんか違和感あるなあ。
やっぱ劣等感のなせるわざかね。
207
208. もえるななしさん
カマラハリスの操り人形になってるな。
実質、カマラハリスがブレーンじゃないのかね。
208
209. もえるななしさん
手形(空も含む(大半))まわすダケで儲けれる連中は違うなw
209
210. もえるななしさん
操り人形…日本も同じだが、どうしてこうダメな方に行ってしまうのか…
210
211. もえるななしさん
上院議会で、トランプ弾劾が違憲であるという訴えに対し
民主党側へ寝返った、共和党議員5名。
Ben Sasse
Mitt Romney
Susan Collins
Lisa Murkowski
Pat Toomey
211
212. もえるななしさん
あれ…トランプが大統領になったばっかりの頃、
大統領令の濫用とか言って批判してなかったっけ?
212
213. もえるななしさん
※202
ランプの魔神や神龍に
「3つ願いをかなえてやろう」
って言われて
「願い事をかなえられる数を増やして」
っていうのと同じような感覚だなw
213
214. もえるななしさん
※211
裏切り者の顔ぶれを見たところ、共和党穏健派と言われてきた連中だね。
日本に例えると自民党のハト派といったところかな。
日本でもそうだが、ハト派の連中は肝心なときに裏切るよね。分かりやすいわ。
214
215. もえるななしさん
iphoneではホワイトハウス閉鎖と表示されてるらしい。現地は27日零時頃だよね。
215
216. もえるななしさん
トランプの狂った政策を修正するには、仕方ないことだよ(笑)トランプの尻拭いは大変だろうね(笑)
216
217. もえるななしさん
歴史の中では幼君を据えて側近か実権を握るパターンはあると思うが、昔名前を売った痴呆症の人を据えて利用するのが現代アメリカのやり方か。
これからどうなるんだろうな、あの国は…
217
218. もえるななしさん
まあトランプが負けた時点でこうなるのわかってたからな。
もうほっとくしかない
218
219. もえるななしさん
バイデン、老人会の余興だとガチで思ってる説
219
220. もえるななしさん
こうなるから武力使ってでも押さえつけるべきだったのに、トランプもカスすぎる。
味方はSNSでホラ吹き回って遊んでるだけだし、軍が実権握ってるとかどうせ嘘だろうし、もうどうすることもできねえわ
220
221. もえるななしさん
読まないでチェック入れるアップデートの誓約書みたいな大統領令
221
222. もえるななしさん
※181
いくら大統領令とは言え、秘書がチェックするでしょうから早々ないはず…とはいえ絶対ないとは行かないでしょうね。ただその場合は修正(変更)になりそうな気が。
※186
あまり大したことでないけど退任後の行動まで制限するのはやめたって感じですかねぇ。
222
223. もえるななしさん
こんなのに振り回されるアメリカ国民がかわいそう
しかもインチキな投票で選ばれてるのに
でもまあ、これも作戦の内なのかもね
223
224. もえるななしさん
自業自得とはいえ、哀れな新大統領だな。
そしてカマカマが正体あらわした悪魔に見えてくる。
224
225. もえるななしさん
※215
どういうことですか?
kwskたのみます
225
226. え。
あとはもう米国民が銃もって抵抗権使うしかないんじゃねーの
226
227. もえるななしさん
サンダースが議事堂の屋根に登ってたり、就任式終わったのに花火が上がったし
州兵?の記念撮影?、ホワイトハウスから子供達?
何故か意味がわからないんだよな、一応、写真や映像があるしデマではないと思うが
何かしら作戦中なのかもしれないな
ここに来てマスゴミの動きがバイデンが政策出しまくってるって話と海外国との会談くらいしか進展がない、しかもリモートばかりだ
マスゴミがバイデンが仕事してるよと必死にアピールしてるのがわかる
227
228. もえるななしさん
サインしているとこが映されたけど よく読んでからサインしてないのな
サインしなさい って言われてる感が強い 言われたまま動く
外交でも こういいなさい あぁ言いなさい で終わりやろ
歴代大統領最高の操り人形だわ
228
229. もえるななしさん
※201
アメリカの大統領が鳩山と同じって本気で言っているのか?
戦後教育で牙を抜かれた日本人でさえも怒り狂った悪夢の民主党政権がアメリカで起こったら、当時と比較できない規模の影響で日本も冗談言っていられなくなるぞ。
日本人は民主党政権当時刀を持っていなかったから大人しかっただけで、アメリカは銃を当然のように所持しているから大人しく待つかわからない。
そしてアメリカは世界中を敵に回しても勝てる軍事力と経済力がある。
それが揺らいだらと想像するのは簡単だが想像だけであると願いたいものだ。
229
230. もえるななしさん
さすがにトランプ氏が劣勢だと思ってたけど、トランプ氏の勝利が確定していた?
こんなに露骨に急ぐ理由が分からない
バイデン氏の後ろにいる人たちの目的を明らかにするためと考えるのが一番納得できる
230
231. もえるななしさん
次のアメリカ大統領は大変だな
痴呆爺が屋敷中に塗りたくったクソの処理から仕事が始まる
231
232. もえるななしさん
※192 ID:k3OTgzMjA さん、コメント読ませて頂きましたが、ソドムとゴモラが想起されました。
この二つの街人は男色が過ぎて、神により街ごと滅ぼされたそうです。
獣……やはり最後の獣・合体形が出てるっぽい。
共産主義・植民地主義・グローバリスト・リベラル・LGBT……とローマとギリシャ文化圏が及んでいる処とが合体形している様(3S政策から兼ねてからローマだと考えていましたが、エプスタイン島……アンブロシアから採ったという、化学物質のその由来を最近知って聞いてハッとした)。
イスラエルが人造とはいえ実在している以上、アブラハム宗教系は把握しておいた方が良いと私は考えています。
宗教話が胡散臭いという主張は理解しますが、でしたらあのイスラエルが人造だろうがそう名乗っている国家が居る事を、どう考えているのか。
人造だろうがイスラエルが出来てしまった事で、住居を追われたパレスチナ人・イスラエルで戦争やテロがずっと起きてて、大勢の人達が傷つき亡くなり悲しんでいる事態が続いている、のですから。
宗教話が胡散臭いという主張だけで退けるのは、余りに無碍で無責任な主張でしょう。
中東で戦争が起きている事と人々が死んで傷ついている日々と年月を思えば、軽過ぎる論法だ。
以上終わり。
232
233. もえるななしさん
トランプ陣営支持👍
引き続き応援👍
バイデンは不支持👎
233
234. もえるななしさん
もう バイデン ハリス副大統領のパペットになっとるやん 草しか生えんわこんなん。
アメリカ国民は壮大なお笑いコンビを選んだ感じがするな。
234
235. もえるななしさん
※232
このアメリカ選挙は宗教つまり聖書に則って進んでるシナリオだという事
トランプは敬虔なプロテスタント、学校の、授業に聖書の授業を復活させたくらいだしね
何かしら選挙から、いや選挙以前からおかしかったアメリカ、アメリカを中心に世界もおかしくなってる
日本人はキリスト教徒は少なく世界で起きてる宗教的なものに懐古的だが世界の、人々は毎日祈るくらい信仰してる
しかし近年ではアメリカもキリスト教への信仰心が薄れ教会へも行かなくなった
やはりこの選挙は聖書への国民回帰を目指すシナリオなのではないか?と思ってしまう、全てが茶番で嘘臭い、こんな露骨に不正が堂々と、されるものなのか?とさえ思う
しかしこれが全てシナリオ通りだとすれば聖書を信じてる人達にとっては信仰心通りなのだろう。次に信仰心がある者にとって願うのは救世主だが・・
235
236. もえるななしさん
やり方が反吐が出るほど気持ち悪いなぁ・・・
236