コメント 【タイムズ紙】日本政府、東京五輪の中止を非公式に結論。2032年五輪の東京招致に照準
1: ばーど ★ 2021/01/22(金) 09:17:00.94 ID:lgScU1Ys9
日本政府、コロナのため五輪中止の必要と非公式に結論=タイムズ紙
タイムズ紙が与党関係者の話として報じたところによると、日本政府は、新型コロナウイルスのため東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。政府は2032年五輪の東京開催獲得に照準を合わせるという。
![]()
全文はリンク先へ
[ロイター 2021.1.22]
https://jp.reuters.com/article/idJPT9N2H5045
Thursday January 21 2021, 5.00pm GMT, The Times
Japan looks for a way out of Tokyo Olympics because of Covid
https://www.thetimes.co.uk/article/japan-looks-for-a-way-out-of-tokyo-olympics-because-of-virus-lf868xfnd
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:20:16.03 ID:ZThdpeSy0
ワロタ
メンツ丸つぶれ
メンツ丸つぶれ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:18:46.92 ID:JaD1uqyG0
電通のビル売却がその証拠かもな
※関連スレ
【経済】電通:本社ビルの売却検討、国内最大級の3000億円規模-報道[1/20]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611139382/
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:37:57.19 ID:ZoNt8dGQ0
>>4
スポンサー企業に売却した金をお詫びに賠償すると予想
スポンサー企業に売却した金をお詫びに賠償すると予想
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:19:57.85 ID:C3LT0Qsr0
去年の時点でここで提案されてた案なのにね
2032年延期案は
余った自治体職員はコロナ対策に使えと言われてたのに
2032年延期案は
余った自治体職員はコロナ対策に使えと言われてたのに
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:23:26.32 ID:Zp7mnJ0h0
>>15
IOCが承知しなければすべて画餅
IOCが承知しなければすべて画餅
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:20:29.70 ID:EerzwFEp0
どういうこと
政府は国民にはウソをつき、外国にはリークしてるというのか
政府は国民にはウソをつき、外国にはリークしてるというのか
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:22:19.85 ID:soYvxohE0
>>23
前の延期のときもそうだったじゃん
関係者総出で延期は有り得ないつってたのに、
何事もなかったかのように延期は当然でしょみたいに言い出した
前の延期のときもそうだったじゃん
関係者総出で延期は有り得ないつってたのに、
何事もなかったかのように延期は当然でしょみたいに言い出した
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:20:21.01 ID:HiMh6eTu0
中止でいいからw
なんで延期なんだよいい加減にしろ老害
なんで延期なんだよいい加減にしろ老害
845: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:59:22.49 ID:/n6gmvTn0
>>21
その通り!!
日本は五輪だけじゃなくワールドカップも人が集まる国際イベントは
金輪際未来永劫開催しなくて良い!!!
その通り!!
日本は五輪だけじゃなくワールドカップも人が集まる国際イベントは
金輪際未来永劫開催しなくて良い!!!
326: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:40:00.61 ID:yZ+PVq3Z0
なんで国内で報道されずに海外の奴らが先に知ってんだよ
364: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:41:17.33 ID:RA4Rgob30
>>326
日本のメディアがヘタレだから
日本のメディアがヘタレだから
372: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:41:33.60 ID:yQieIcOy0
>>326
国内メディアもオリンピックで儲ける側だから
国内メディアもオリンピックで儲ける側だから
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:20:56.53 ID:GCNv4pNY0
情弱チョッパリどもは、
TV各局や大手新聞社が五輪のスポンサーであることを知らないw
お前らのアタマは空っぽだから、簡単に騙されるwwww
TV各局や大手新聞社が五輪のスポンサーであることを知らないw
お前らのアタマは空っぽだから、簡単に騙されるwwww
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:24:01.29 ID:Lu4xjJis0
>>28
?
?
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:37:18.16 ID:nmabhGdl0
>>28
マスコミ&広告代理店は五輪開催すれば大もうけ
五輪放送の枠のCM料金はかなり高値で取引されるらしい
そりゃやりたいだろうな
だからTVで五輪に関するネガティブな報道なんて絶対しない
マスコミ&広告代理店は五輪開催すれば大もうけ
五輪放送の枠のCM料金はかなり高値で取引されるらしい
そりゃやりたいだろうな
だからTVで五輪に関するネガティブな報道なんて絶対しない
52: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:22:43.15 ID:HYe0Ovw70
もうオリンピックの中身がわかったから二度とやらなくて良いよ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:21:57.29 ID:F5dHbiNb0
賄賂と利権だらけ、おまけに開催時期は米国TVネットワークの都合
もう2度とやらんでいい
もう2度とやらんでいい
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:23:51.74 ID:oTJGwsHg0
ロイターでも中止決定っぽい記事出たね
飛ばしかもしれないけど
飛ばしかもしれないけど
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:25:32.40 ID:+MZ21vqc0
>>70
タイムズ記事をロイターが全世界に配信してんだな
これで全世界中止と思って全世界の選手もひと安心w
タイムズ記事をロイターが全世界に配信してんだな
これで全世界中止と思って全世界の選手もひと安心w
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:23:27.55 ID:eQcLycT20
32年狙うにしても今決める必要は全くないな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:24:02.00 ID:jMoaIAWA0
もういまや最終結論を出すことを嫌がって
全員で押し付け合ってるだけになってるな
利権というのは良いときはみんなで群がるけど
こうなると見苦しいだけだよな
全員で押し付け合ってるだけになってるな
利権というのは良いときはみんなで群がるけど
こうなると見苦しいだけだよな
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:25:47.05 ID:oTJGwsHg0
森元はラグビーが成功だったので心残りはなさそう
739: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:55:31.68 ID:SgCZXgy50
選手村をコロナ感染者の隔離療養施設に転用できないものかね?
769: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:56:54.92 ID:Y8djrz1T0
>>739
マジレスすると、ハコは足りてる
不足してるのは医者と看護師
マジレスすると、ハコは足りてる
不足してるのは医者と看護師
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:23:23.65 ID:jE4RSk4P0
もう止めてくれ
たかが運動会会のために外国人がガバガバ入って来たりウンザリだ
たかが運動会会のために外国人がガバガバ入って来たりウンザリだ
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:24:57.16 ID:CcOmAQU80
>>1
いやもう二度と招致なんかするな
コンパクト五輪だのなんだの大嘘
いやもう二度と招致なんかするな
コンパクト五輪だのなんだの大嘘
740: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/22(金) 09:55:32.72 ID:RA4Rgob30
オリンピックと紅白歌合戦は同じ
もうとっくに賞味期限切れ
もうとっくに賞味期限切れ
1. もえるななしさん
好き勝手言えて気楽でいいよなお前らは
1
2. 名主
流行病が一年二年で収束するわきゃ無いからね。
仕方ないね。
2
3. もえるななしさん
もうオリンピックは財政破綻の国ギリシャで行って、主催国が赴く形で良いんじゃね?って思う。
3
4. もえるななしさん
所詮アマチュアの集まりだしな、見ててもそんなに面白くないよ
4
5. もえるななしさん
今が全盛期の競技選手だけが可哀想だ
5
6. もえるななしさん
与党関係者、非公式
はい解散。
6
7. もえるななしさん
一方的にオリンピック開催を否定しているのは左翼だろうね。日本人なら母国でのオリンピック開催は悲願だったはず。
7
8. もえるななしさん
非実在関係者
8
9. もえるななしさん
まあ出来ても無観客試合とかレベルだし仕方ないね
ワクチン関係も確保は出来たけど一般人接種もいつになる事やら
しかし「与党関係者」ねぇ・・・
ここ最近のメディアの信用は低いし公式発表待ちかな
9
10. もえるななしさん
2022年の北京冬季についても今から話さんと揉めるんでないの、IOC。
たぶんこの辺りの時期にも終息はしてないだろうし、中国自体どうなってるか分からん。
10
11. もえるななしさん
国際イベントは一切やるなというのは暴論では
11
12. もえるななしさん
感染蔓延は世界規模だもんなぁ💦
仮に日本はよくても世界は全く駄目だと思うし。
仕方ないのかもな😞
12
13. もえるななしさん
ワクチンの出来も怪しいし、無観客&規模縮小では強行しても旨味が無いと判断したか
13
14. もえるななしさん
どのみち中止を言い出した者が責任取らねばならんのだ。
ただでさえバカ高い経費を負担してる日本が何故、コロナ禍の上乗せまで食らわねばならんのだ。
14
15. もえるななしさん
国際イベントを日本で開催するなと吠える本スレは他国でイベントが起きたら開催出来ない日本がー、やりそうで草。
15
16. もえるななしさん
もう夏はギリシャ、冬はスイスとか開催地固定にすればいい
コロナ前でもコンパクトとか言いながら費用増大して、ボランティアとかで馬鹿にした対応でオリンピックは不信感しかなかったわ
もう誘致開催なんてやりたくないって人増えるでしょ
16
17. もえるななしさん
もはや東京オリンピック延期はジンクスになってるな
開催されれば高度経済成長までセットだと嬉しいな
17
18. もえるななしさん
IOCがやる気満々何で延期は無いと思うけどな。
その状況で非公式に何かしゃべったとしても何の意味も無いだろ。
18
19. もえるななしさん
毎回ギリシャでやればいいじゃん。
19
20. もえるななしさん
これが本当なら韓国辺りが大喜びで嬉ションするに100万ペリカ。
あの国の日本の不幸ならどんなことでも祝う薄汚い人間性ならまあ確実にお祝いするだろ。
20
21. もえるななしさん
コロナがインフルエンザや一般的風邪の扱いになるまで十年らしいから。
その頃には電通筆頭にレガシーメディア完全お陀仏してるわw
21
22. もえるななしさん
ロイターなら普通にIOCの観測気球じゃね
どうせIOCは責任とろうとしないんだろうが
全額IOCが弁済しねーなら、くそショボいオリンピックやって
日本からカネ毟ろうと目論むアホに大損させたれ
コロナでの延期があったせいで有耶無耶になってるが
アホの極左が築地の豊洲移転でゴタもちこんだせいで
渋滞解消のための道路工事も遅れてた
22
23. もえるななしさん
まあ、適切な落としどころじゃない?
オリンピックを開催すると、カネの亡者の魑魅魍魎が動き出して、国民が大損するだけだから。
23
24. もえるななしさん
ロイターがタイムズというロンダリング。
誰の意向でしょうね?
IOC、スポンサー、政府、都?
24
25. もえるななしさん
冬季も含めて200年ぐらいは日本で開催しなくて良いよね
或いはギリシャに固定で良いと思う
25
26. もえるななしさん
電通やマスゴミがブーメランくらうのはいいけどそれに合わせて開業や商品作りしてた人や選挙は辛いだろうな…。せめて無観客試合だけでもって思うけど…元凶の国は笑ってんだろうなぁ。
26
27. もえるななしさん
※7
保守だからこそ嫌なんだよ。そこに金をかけるくらいなら、他にやることあるだろうし、開催したらしたで、郷に入っては郷に従えの概念のない外国人が入ってきて、日本はめちゃくちゃ。日本で開催出来るぞヤッター、なんて、手放しで喜べたのは当時は、日本という国が今よりも伸びしろが大きくて、少しずつ発展してきて相対的に豊かになってきて、国民の心にもゆとりがあったから。国際的な大会が開けるようになった!日本はまだまだ発展出来るぞ!豊かになれるぞ!という、自信に繋がっていたから。今は、無理。伸びしろなんてないし、やせ細りこそしても豊かになる未来は見えない。外国に汚染されてタヒんでいくのを待つしかない。
27
28. もえるななしさん
電通はそのまま潰れちゃえー(´>ω∂`)キャハッ
28
29. もえるななしさん
やつらが東京五輪開催にこだわる理由
・習近平の国賓来日
・2022北京五輪の開催
29
30. もえるななしさん
個人的には出来るもんなら無観客でやって
「一応ちゃんと開催はしましたからね」っていうカッコは付けたいけどなぁ
チャイナの冬季五輪にその役目を奪われるのは癪に障る
ウィルス広めた当事者のくせによ
30
31. もえるななしさん
※20、※24、お・ま・た・せニダー。
「日本政府、コロナで東京五輪中止→32年開催で内部結論」
1/22(金) 11:07配信中央日報日本語版
日本政府が今年7月に開催予定だった東京オリンピック(五輪)を中止することで内部結論を下したという報道が出た。英国のザ・タイムズは21日(現地時間)、匿名を求めた日本政府連立与党の高位関係者を引用してこのように報じた。
31
32. もえるななしさん
そりゃ「参加しない人」にとっては好き放題に言えるよね
誰の、どんな想いだろうと、
自分に関係あるか、自分の利害がどうか、
それだけで判断すればいいのだから
だが、それは社会を慮ってはいない
国や政府はそこをきちんと慮るから、色々大変なんだよ
32
33. もえるななしさん
与党関係者、非公式
石破一派かな?
33
34. もえるななしさん
共産主義者の工作が目立つわ
騙されんなよ、あいつらは共同体の威信や帰属意識を破壊するのが目的なんでな
鬱憤ばらしでオリンピック中止とか言ってると、つけこまれるぞ
34
35. もえるななしさん
五輪が目前なのに医療体制やら防護体制やらを徹底せずに、2Fをはじめとした政治家が宴会やってるんじゃどうしようもなかろうて。
政治の方向性のなさと五輪成功にむけた対策の周知でマスコミを纏められなかった電通はじめとした五輪関係企業の失敗だわな。
35
36. もえるななしさん
※1
お前もならw
表現の自由がある国っていいよねwwww
36
37. もえるななし
DS狩りが効いてるのかな?
資生堂も化粧品部門売却とかニュースになってるけど単純にコロナ不況ってのは胡散臭いな
大企業なんかサタニストだらけとか調べれば出るわ出るわ
やっぱアドレノなんちゃらみたいにヤバい薬品なんかが色んな商品に使われてるのかも
芸能界 スポーツ、、、3s政策も末期かな
37
38. もえるななしさん
※26
開催決定前なら損失は電通などに限られるが決定後どころかもう「いつでも競技できる環境」くらいになっているとほぼすべての業種に悪影響が出る「コロナ不況」から「五輪中止不況」にそのままシフトする
北京五輪巻き添えにしてもそっちは冬季でもともと夏ほど盛り上がらないし、なんなら「孔子平和大会」とか名前変えて開催するだけ
と真面目に言ったものの最新記事一覧で河野さんの発言の記事がまだ載っているのにロイターの記事真に受けている人多すぎない?
国外メディアも大概ロクなものじゃないなんて大統領選で散々学んだだろうに
38
39. もえるななしさん
何が違和感あるって、日本のマスゴミが英誌の報道によると〜なんだよ。仮に事実だとしたら、日本のマスゴミがイギリスのマスゴミより日本の政治家のパイプがなさすぎて無能ということになる。すぐさま、IOCのバッハ会長がやるでという記事を出しとるし。日本の高官というより、なんかイギリスのオリンピック協会の幹部が勝手に想像して言ってたなら納得できる。
39
40. もえるななしさん
軽くググったら2022の北京冬季、英国と豪中心にボイコットの動きだってさ。
当然か。
40
41. もえるななしさん
みんなボロクソ言ってるけど選手のこと考えたらとても喜べない
41
42. もえるななしさん
何で日本に決定権があると思ってるんだろ
42
43. もえるななしさん
コロナじゃなくて、戦争で中止になりそうって思った。
43
44. もえるななしさん
タイムズ紙は五輪中止報道で日本下げ
一方日本のメディアは五輪実施報道で総理の人気下げ
内と外からまるで逆の記事で連携とは恐れ入ったね
44
45. もえるななしさん
いや五輪はやる。
それどころか、2月7日から、春節の中国人を大量に受け入れ始めるだろ。
45
46. もえるななしさん
日本だけで開催しなよ。
カネも動くしメダルも独占、害塵も入ってこない。
いいことずくめだw
46
47. もえるななしさん
※44
今、国会で菅総理が五輪関連の答弁(質問者は維新の片山虎之助)
47
48. もえるななしさん
五輪中止になったら、某速報が嬉ションしそう。
48
49. もえるななしさん
※33
石破「僕は射撃部門の部で出場するから」
49
50. もえるななしさん
マスコミの打算や事情はどうでもいいが、日本は中止により多大な損害を受けたわけで、当然コロナの元凶である中共に賠償請求はしような。
50
51. もえるななしさん
イギリスでやればいいと思うよ!
51
52. もえるななしさん
多根清史@bigburn
イスラエル(すでに国民の25%が接種)でファイザー製コロナワクチンを2回接種した人たちが感染歴のある人よりも最大で20倍の抗体が確認できたとのこと。これは明るいニュースだわ
午前8:36 · 2021年1月20日
52
53. もえるななしさん
関係者って誰だよ名前出せよ
53
54. もえるななしさん
「コロナを克服できなかったのでオリンピックを辞退します」
日本からこれを言い出して中止になったら、今声高に「五輪中止」を待望している連中の想像以上に日本の国際的信用が堕ちて、あっさり掌返しをする未来が簡単に見える。
54
55. もえるななしさん
関係者とか暈す時点で嘘臭い
五輪開催阻止は韓国やアカの一番の悲願だからな。
乗せられるなよ
何が森元だ、アホ臭い
55
56. もえるななしさん
オリンピック自体はそれを目標に頑張ってる人達が大勢いるから存続でいいんだけど、開催会場はアテネに常設でいいだろうと…
持ち回りでやるのは万博だけで十分でしょ
56
57. もえるななしさん
公式発表待ちだが、まぁ無理だろ。
何時もなら少しは代表選考会の話が出てくるが露ほども聞いたような気がしない。
57
58. もえるななしさん
32年なんて遅すぎるよ
来年の北京五輪譲らせろよ
諸悪の根源がなんで五輪普通に開催出来るんだよ
58
59. もえるななしさん
どう読むかな。World Cupにしてもオリンピックにしても大きな国際大会はDSの資金源だから
それを開催しないと言うのは、日本に相当お怒りかwあちらの資金が枯渇したか…
それとも、日本政府に、国民にもっと言うことを聞かせろという、脅しなのか……
やはり鍵はチャイナだろうな。
59
60. もえるななしさん
最初から最後までグダグダだったなという印象
60
61. もえるななしさん
中国武漢肺炎が蔓延した時点で中止フラグが立っていたから仕方ない。
オリンピックが平和の経典であるというならWW3が起きている世には不適格だったとも言える。
移民難民侵略者や中韓便衣兵侵略者を入国させずに済むという大きな長所はあるからね。
と思ったら非公式とか確定情報じゃないのだからマスゴミは本当に気持ち悪い。
米国不正選挙の不正すらマスゴミはねじ込んでしまった。
61
62. もえるななしさん
※7
オリンピック開催が悲願?
今まで夏冬ともに開催したことがないわけでもないのに、そんなこと言ってる人なんて見たことないんだけど…
誘致の頃から周りの人たちはみんな冷めてたよ
62
63. もえるななしさん
賞味期限切れってのはいい例えだな
本当にその通りだわ
63
64. もえるななしさん
割を食うのは日本の一般庶民だからな〜鬱陶しい話だ。
もう、減税しろよ。
64
65. もえるななしさん
※37
こう言う時に買収や部門解体する企業のトップには大抵外人がいる。調べてみな。
もしかしたら化粧品部門チャイナがらみの企業が買うかもしれない。
あそこずっとチャイナに狙われていたから。ただ、資金がどうかな……
65
66. もえるななしさん
森元が悪い
66
67. もえるななしさん
倒産祭りが始まるよ。
そして次の衆議院は自民党公明党は大敗北。
トランプさんのことを酷く言う連中なので、どうなろうと構わんが。
Qが日本に及川や我那覇と勢力作れば議席とれるわよww
電通はつぶれろ。
67
68. もえるななしさん
全額C国に請求しないと!
・東京と国を合わせた
大会経費1兆6,440億円 2020.12.22現在
・中止の場合の経済的損失約4兆5,151億円
・10万円×1.2億人=12兆円
・持続化給付金 2020.12.7現在
給付件数 約386万件、給付額 約5兆円
・その他、各種給付金や助成金、補助金
・武漢肺炎で亡くなった方や罹患した方々への賠償金、医療費、お見舞金
・武漢肺炎の影響で倒産や廃業したり仕事を辞めた方々への賠償金、慰謝料、生活費
68
69. もえるななしさん
メンツてなんのメンツだよ
中国がばらまいたコロナのせいで五輪を潰され
それでなんで日本のメンツが潰れたことにされるんだよ?
むしろ世界中から同情されてしかるべき立場だろが
69
70. 費用詐欺?
2032年も5000億円で安くすますと言って、フタを開けると再び数兆円もカネをかけるだろうね。
日本国民はまただまされるわけね。
70
71. もえるななしさん
タイムズ紙なのがあれだけど
中止なら膨大な経済的被害と次回開催の中国が復興五輪でウハウハなんだろうな
そもそも中止なんて感染予防の観点でもワクチンの話が出てきた時点で騒ぐレベルではなくなってる。
逆にオリンピック開催で観客にワクチン接種を義務化した方がワクチンが広まって感染拡大が収まるって考えもあるくらい
71
72. もえるななしさん
オリンピック自体オワコンだと思う。皆が招致に手を上げなくなっているから。
だが、スポーツ団体や先進国は奴らの金儲けに付き合わされてるんだわな。
元々オリンピックは承知した国がいくらか儲かるようになってたはずなんだが
いつのまにか承知に莫大な金がかかり、開催も赤字になるようになった。
で、どこが利益を吸い上げてるかはお察し。この際だから、もう終わらせればいいと思う。
各競技の国際大会だけで十分だろ。よく考えてみな皆さん、金メダリストに報奨金出すのはIOCではないんだぜ。
勝者が手にするのはメダルだけなんだよ。
72
73. もえるななしさん
今回どうなるかは知らんけど、
とりあえず二度と招致すんな
73
74. もえるななしさん
あんなナショナリスト大会必要ない、国旗や国歌を観た瞬間に貧血で倒れるわ
74
75. もえるななしさん
国民を苦しめ自分達の都合が良いように政治屋の好き勝手するだけだからもう二度としなくて良い
75
76. もえるななしさん
椎名林檎
←←←←
ごりんないし(五輪無いし)
76
77. もえるななしさん
こいつは、面白いw
バイデンの裁判まだ継続中で、司法は完全にバイデンを大統領と認めた訳じゃ無いらしいな
そりゃ、ペンタゴンが連携拒否する訳だ
77
78. もえるななし
※65
返信ありがとう色々調べてみるわ
レディ・ガガ サタニストで調べるとヤバい画像かなりあるしこれから暴露ラッシュくるだろうし心構えも必要ですね。
78
79. もえるななしさん
※74
最近はディズニーの、イッツ・ア・スモールワールドみたいになってるぞ。
ナショナリスト大会だったのは昭和年代までだ。
79
80. もえるななしさん
夏前までに重症化のリスクが高い人たちにワクチンを接種して貰って、重症化のリスクが低くなる夏場に健康な俺たちはコロナ禍の前と同様にノーマスクでガンガン遊びまわり、五輪も開催して海外から多くの外国人にも来て貰って一緒にお祭り騒ぎをして、爆発的に感染を拡大させて抗体を獲得するのが一番安全で合理的な終息への道だと思うけどなあ
まあ、いつも中国や韓国などに対して過激で勇ましいことを吠えてて、今は脳内に存在するディープステート(笑)とやらと勇猛果敢に戦ってるはずなのに、実際は外国人恐怖症の口だけの腰抜けで、新型コロナにビビって集団ヒステリーを起こした自称保守みたいな人たちのナイーブなメンタルが耐えられないだろうから実現は難しいけど
80
81. もえるななしさん
これって日本の意向だけで、すべてを決められるものでもないわけでしょ
なるようにしかならないと思うけどね。
この情勢だもん
当然、西側諸国をはじめ不参加と判断する国もあるだろう とか。
五輪を利用して、日本人やらにワクチン接種を義務付けたり、強制させるには
理由としては色々と都合も良さそう とか
色々と邪推はしてる。
81
82. もえるななしさん
支那凶にたんまり賠償してもらいましょ。
82
83. もえるななしさん
AKIRAの予言がまた的中するのか・・・
83
84. もえるななしさん
※69
同情されるわけないだろ。考え甘すぎ。
コロナ禍なんてどの国も克服しようと頑張ってるのに、日本から「コロナに負けました」と言って五輪ホスト国を下りたら、何をどう言おうと「日本が決めたこと」にしか受け取ってもらえない。
「我々は何とか選手を送り出せるところまでこぎつけたのに日本が中止と言ったのだ」と、IOCだけでなくあちこちの国が建前並びたてて、日本はハゲタカに貪られるみたく賠償だの金だのせびられるだけだ。
84
85. もえるななしさん
どうせ2032年に中国由来の人工風邪か流行るんでしょ知ってる
85
86. もえるななしさん
バッハ「ああ、何も言えねー」
もし中止になっても
今がピークの選手は、批判する相手を間違えないで下さいね
発生源は支那武漢
世界中に撒き散らしたのは
自分勝手な自己中、支那人ですからね
↑の部分は不変ですから
根本的原因は、支那共産党とWHOですから、お間違いなく
86
87. もえるななしさん
あの欠陥スタジアムそこまで持つの?
キノコ生えてこない?
87
88. もえるななしさん
※80
業界団体動かせば、一般人が反対してもできるだろう。
個人的にはスポーツは嫌いだからどうでもいいし、オリンピックなんて金かかるだけで
良いことないからやめれば良いと思うけれど、選手や団体がかわいそうなことも困ることもよくわかる。
国としてやらなきゃならないなら、業界団体と文教関係のスポーツ団体動かせば大丈夫だよ。
ただし議員は頭下げて歩くべくだと思うけどね。ラグビーなんて終わってから知ったくらいだから
本当に関心のない人なんて、やってもやらなくても文句言わないよ。どうでも良いんだから。
88
89. もえるななしさん
中国から金とれ
89
90. もえるななしさん
安倍ちゃん、辞職グッドタイミングだったわ。
こんなのに巻き込まれて叩かれたんじゃたまったもんじゃねえよ。
トランプさんと親交を深めてください。
そして、ちょっと気乗りしたら日本と世界をまた助けてください。
90
91. もえるななしさん
キショク悪くて吐きそうになるから共同開催も二度とやらないでね
91
92. もえるななしさん
ちっ、ヘタれやがって・・・、まあいい。今度は鬼滅辺りになるかな・・・。
集英社もまとめてな。
92
93. もえるななしさん
そもそも今世界のどこで五輪開催できるのっていう話が
93
94. もえるななしさん
※90
ほんこれだわ。(笑)国内外の利権や開催の有無に関係ある人は勝手に頑張れと思う。
共産の奴らが税金ガーとか言うけれど、ここも予算組んであるだろうし
財務省が損するようなことやるわけないからね。放っておくわ。
94
95. もえるななしさん
※90
それどころか安倍前総理の五輪延期対応はほぼ満点だったぞ。日本から無理と言いださなかったんだから。
延期が決まったのも「各国で代表選手選考会が開けないから無理」と言う事情で、IOCや参加国側から「無理だ」と言う文言を引き出した。
聖火も日本に届けさせたし、あくまで「日本はやる気ありますよ」とアピールした。
日本が追及される理由を限りないところまで減らした。
95
96. もえるななしさん
※59
これからの動き次第だがな。トランプ元大統領周辺の作戦がいつ終了したと言った?
随分甘い見解だな。バイデン就任したら終わるとでも思ったのか?
96
97. もえるななしさん
※66
ああ、あの老害には責任とってもらわんとな。不当に高額の報酬の件も踏まえてな。
で、「その報酬何処に流していた?」
97
98. もえるななしさん
※95
マジで安倍さん降板してから、全てがグダグダだわな。
なんだろうなこれ。各方面笑えるほど能無しで、日本大丈夫かと思う。
安倍さん降りたとき安倍チームの人たち、皆んな去ったのかね……
まあ、色々ひどいわ。
98
99. う
観光業者にダメージが続くな…。
99
100. もえるななしさん
※97
なんでも森のせいにするなよ、ゴミ半島人。
金を湯水のように使ったのは小池だぞ。
あの女が戦犯だ。
100
101. もえるななしさん
そりゃね?
ゼネコンにどれだけ融通させてるのよ?
これで利益ありません()とか放送したら
メディア完全に死ぬだろw
なめてるのかと
もう電通とかいう企業潰したら?
二枚舌駆使して企業に不利益もたらすだけとか
必要ないでしょ?
101
102. もえるななしさん
五輪の計画費なんていつも青天井なんだから無事に開催できてれば別に問題なかったんだがね。
御祝儀を当てにしたら回収できなくなった、みたいな話になりつつある。
金はまだしもインフラのメンテナンスとかほっぽり出させてまで五輪の準備に人員を割いたのも痛いところ。
メンテナンスが課題だから大きな公共事業はやれませんと言い出すか出さないかの頃に五輪誘致しててタイミングがめちゃくちゃ悪かった。
(前回大会から半世紀の節目でもう一回やろうぜ!という機運があったのも事実なので誰が悪いとかでもない)
102
103. もえるななしさん
※102
ちなみに平昌五輪約90億ドル(約1兆円)
ソチ大会(2014年)510億ドル
バンクーバー大会(2010年)18億8000万ドル
メタい事を言うと、一兆円如き桃鉄の後半だと余裕で確保出来る。最新作でも東京五輪イベント有ったし。
103
104. もえるななしさん
反五輪のグローバリストまで沸いてるけどw
こんなん「中止と言い出したの日本!違約金払え!」って下地作りじゃん
104
105. もえるななしさん
※103
現実はコロナ不況と
オリンピック景気がなくなったことにより
経済の低下だけどね
メディアが景気上げるための放送することなんてまずないし
もうこれ中国のせいにして損害賠償せしめたほうがいい気がするけどねw
それだけのこと奴らしてるから
105
106. もえるななしさん
オリンピックなんか最初からやる気ないでしょ、国民はさ。
106
107. もえるななしさん
オリンピックなんて誘致しないほうが良いよ。もう懲り懲りだ
107
108. もえるななしさん
支那に損害賠償請求しろよ。
108
109. もえるななしさん
国民が本当にオリンピックを望んでいるのか?
聞かれたことなんて一度もないぞ
109
110. もえるななしさん
中国
「クックック…」
110
111. もえるななしさん
Ⅾ2の本社売却は、DSがらみだと思ってたんだけど違うん?w
111
112. もえるななしさん
※106
昭和の老害だからね
112
113. もえるななしさん
※27
64年の開催時はまだ中国も明確な敵国で線引き出来ていたし、勝ち組負け組なんて言葉もなく雇用も保障されて給料もおおむね右肩上がりで、みんなが豊かになれる日本の象徴としての期待が十分にあったからね。あの時と今では全然違うというのは同意。
113
114. もえるななしさん
外国人風情がなぜ日本財布の非公式見解を知っている?クソうぜえんだが
114
115. もえるななしさん
※27
保守って経済無知だよね、なんで?
俺は反日勢にネトウヨ呼ばわりされて10年以上経つが、
自分としては中道左派のつもりなので(ちなみに自民も中道左派)、
たまに見かける単なるエンガチョ精神の異人アレルギーが
(幕末明治頃の生き残りか何か?www)
保守名乗ってるの見ると不思議になる。
現代の愛国派じゃないのか?現代の社会情勢見てよwってなる。
軍(矛)が持てない仕組みの日本なんて、
経済(盾)でしか世界で戦っていけないのに、
何でそれすら捨てさって、
亡国の道を歩む気の輩が混ざってるのか意味不明。
115
116. もえるななしさん
かねをたかることしかかんがえてません
116
117. もえるななしさん
※115、鎖国保守もツイで実在するぞ(遠い目)
117
118. もえるななしさん
ラグビーW杯はIRB史上最高の成功やぞ
成功の原因?決まってるやん、半島ゴミとその親玉が参加しないからだよ。
118
119. もえるななしさん
採点競技は買収ジャッジの匙加減でメダリストが決定するから悲惨だし見たくないわ。
119
120. もえるななしさん
もうオリンピックはごちそうさま
もう日本国内で国際大会を開催すればいいじゃん
よその組織に気を遣うのはもうごめんだ
120
121. もえるななしさん
コンパクト五輪が大きな散財になったな
121
122. もえるななしさん
オリンピックは4年に一度ギリシャで開催すればいいじゃん
122
123. もえるななしさん
海外新聞社は盗聴器くらい仕込んでそう
123
124. もえるななしさん
2032年まで森さんの給料安泰ですねw
124
125. もえるななしさん
2032年はニューデリー(インド)、ジャカルタ(インドネシア)、四川・重慶(中国)のいずれかでリモート開催になるので日本の出番は有りません。恐らくニューデリーでしょう。
125
126. もえるななしさん
五輪もWCも肥大化しすぎて主催国の費用がかかりすぎる デメリットのほうが大きいんで
もう日本で永遠にやらなくていい
126
127. もえるななしさん
もう既に散々血税浪費目的果たしたから
もう一度因縁つけて始めからやり直しでw
国も民も増税して疲弊させとけば アカは諜報捗る
武漢コロナばら撒いたシナ共は大統領選もオリンピックも邪魔できたね
マスゴミ放置しとけば落ちるところまで落ちる
127
128. もえるななしさん
1964年の東京オリンピックの時にも
日本のせいにしてボイコットし、核実験やりまくって核武装したシナ共w
128
129. もえるななしさん
嘘飛ばせば事実になる世界が来て胸アツしてるだろうね
大朝鮮と属国レッドチームはw
あんな反社会勢力が自称国家だと言っても警戒していないといけなかった。
各国が国交持った当時は、後進国としてじゃぶじゃぶ支援して貰うことに
照準合わせて隙きあらば軍拡して虎視眈々としていた。
平和ボケは自国だけでなく友好国まで蝕む
入りまくれて就職し銭貰いながら技術持ち帰れて、更に帰化できて参政できて
しかも差別因縁武器に費用は全部その国の血税持ち…怖いものなし勝たなきゃ嘘レベルw
129
130. もえるななしさん
もう電通潰していいよ
130
131. もえるななしさん
中止しろ中止しろ
で二度と開催しようなんて考えるな
131
132. もえるななしさん
カッティングにオリンピックを日本の悲願にすんな
132
133. もえるななしさん
【ダイジェスト】アメリカ大統領選挙を側で操るロスチャイルド家とゴールドマンサックス(三橋貴明×林千勝)
441,302 回視聴•2021/01/16
133
134. もえるななしさん
非公式に~なんて言ったらどんな嘘八百でも書けるわな
134
135. もえるななしさん
利益は日本全体で等分にしなきゃ駄目だけど、負債は東京だけが負うべきだよな。
135
136. もえるななしさん
どうせ森も捕まるし、延期は当然だろう。
136
137. もえるななしさん
五輪はギリシャだけでやるように原点回帰すればいいよ
その方がギリシャもうれしいだろ
137
138. もえるななしさん
オリンピックなんか世界からコロナ禍が無くなるまで無期限中止でいいわ
138
139. もえるななしさん
否定のニュースもあるし、もう少し確証が欲しいなぁ・・・
139
140. もえるななしさん
今はこんなふうに大会招致そのものをボロクソに叩いてるが
10年後のパヨクは「日本は国際大会もまともに開けない老害国www世界に貢献する能力もないお荷物wwwwww」とか言ってそう
140