コメント 【w】河野太郎議員「新聞各紙の『政府関係者』なる者、根拠ないから信用しない方がいい」
1: しぃ(愛媛県) [US] 2021/01/20(水) 11:41:24.17 ID:4Az4pxVm0
新聞各紙が「政府関係者」なる者を引用しているけれど、全く根拠のないあてずっぽうになっている。信用しない方がいいよ。
— 河野太郎 (@konotarogomame) January 20, 2021
8: アメリカンボブテイル(光) [US] 2021/01/20(水) 11:42:41.38 ID:49QZhfBT0
草
3: チーター(神奈川県) [ニダ] 2021/01/20(水) 11:42:04.05 ID:+wWXfnNv0
よく言った
4: ツシマヤマネコ(鹿児島県) [CN] 2021/01/20(水) 11:42:17.82 ID:rHurmPfM0
これはそう思うわ
名前出せばいいのにね
名前出せばいいのにね
5: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [MX] 2021/01/20(水) 11:42:26.43 ID:BhcJJWUn0
新聞社内にいる関係者w
6: スミロドン(兵庫県) [ニダ] 2021/01/20(水) 11:42:28.32 ID:QBy1bYyY0
これはよくぞ発言した
河野ナイス
河野ナイス
7: スナドリネコ(東京都) [US] 2021/01/20(水) 11:42:28.90 ID:Nf4nPVDe0
知ってたけどこれを政府が言う意味は大きい
12: キジトラ(千葉県) [BR] 2021/01/20(水) 11:43:22.95 ID:3OwXpWjU0
ちょうど政府関係者から電話がきてATMに行くところだったので助かりました。
24: エキゾチックショートヘア(千葉県) [ID] 2021/01/20(水) 11:45:00.07 ID:ogKbuduT0
>>12
座布団10枚、素晴らしい
座布団10枚、素晴らしい
15: キジ白(千葉県) [GB] 2021/01/20(水) 11:43:32.41 ID:GTJPiK1r0
>>1
知ってた
知ってた
14: シャム(茸) [US] 2021/01/20(水) 11:43:31.14 ID:ur7PeXXS0
うん、知ってる
16: デボンレックス(東京都) [US] 2021/01/20(水) 11:43:34.25 ID:/na4vfvS0
もう知ってる
でも本当の政府関係者が言う重みはある
でも本当の政府関係者が言う重みはある
29: 白黒(神奈川県) [US] 2021/01/20(水) 11:45:48.51 ID:2liOsBwm0
政府関係者ってどうせ省庁に工事で入った業者とかも含まれてるんだろw
18: ウンピョウ(茸) [US] 2021/01/20(水) 11:43:56.86 ID:92Zcpn0O0
政府高官は?
35: パンパスネコ(東京都) [US] 2021/01/20(水) 11:46:53.53 ID:1vvGmDNh0
>>18
「政府高官」とまで言っちゃうとほんと関係者だろな
「政府関係者」だったら納税者は全員該当する
「政府高官」とまで言っちゃうとほんと関係者だろな
「政府関係者」だったら納税者は全員該当する
114: 三毛(ジパング) [ニダ] 2021/01/20(水) 12:00:33.72 ID:I8ApWLir0
>>35
そこもうさんくせー
そこもうさんくせー
137: スコティッシュフォールド(東京都) [DE] 2021/01/20(水) 12:06:50.82 ID:PTObQst30
>>18
政府首脳 – 官房長官、(首相の可能性もある)
政府高官 – 官房副長官、(官房長官の可能性もある)
政府周辺 – 首相秘書官など
政府筋 – 官房副長官、首相秘書官
党首脳 – 党首、党幹事長
党幹部 – 党三役(党四役)
○○周辺 – ○○の秘書
○○省首脳 – 次官級
○○省幹部 – 局長級、審議官
○○省筋 – 中央省庁の実務者
○○派領袖 – 派閥会長・派閥代表
○○派幹部 – 派閥副会長・派閥事務総長
権威筋 – その問題で決定権を持つ人
消息筋、極めて信頼すべき筋 – その問題の決定権はないが、知識をもち解析ができる専門家
企業首脳 – 法律上の代表権者である社長[13]
企業幹部 – 取締役などの役員、社長だが特定を避け首脳と書けない場合
政府関係者-???
政府首脳 – 官房長官、(首相の可能性もある)
政府高官 – 官房副長官、(官房長官の可能性もある)
政府周辺 – 首相秘書官など
政府筋 – 官房副長官、首相秘書官
党首脳 – 党首、党幹事長
党幹部 – 党三役(党四役)
○○周辺 – ○○の秘書
○○省首脳 – 次官級
○○省幹部 – 局長級、審議官
○○省筋 – 中央省庁の実務者
○○派領袖 – 派閥会長・派閥代表
○○派幹部 – 派閥副会長・派閥事務総長
権威筋 – その問題で決定権を持つ人
消息筋、極めて信頼すべき筋 – その問題の決定権はないが、知識をもち解析ができる専門家
企業首脳 – 法律上の代表権者である社長[13]
企業幹部 – 取締役などの役員、社長だが特定を避け首脳と書けない場合
政府関係者-???
20: エキゾチックショートヘア(千葉県) [ID] 2021/01/20(水) 11:44:31.08 ID:ogKbuduT0
一応ガイドラインはあるそうだがw
霞ヶ関のこの階級がこの呼び名とか
まあそいつらが当てずっぽうだから
霞ヶ関のこの階級がこの呼び名とか
まあそいつらが当てずっぽうだから
38: マレーヤマネコ(大阪府) [US] 2021/01/20(水) 11:47:14.79 ID:febQ9sMW0
やっぱりそうか
おかしいと思ってたよ
明らかにおかしい話が多すぎた
みんな疑ってた
おかしいと思ってたよ
明らかにおかしい話が多すぎた
みんな疑ってた
32: シンガプーラ(茸) [US] 2021/01/20(水) 11:46:10.61 ID:D+1YBt8I0
芸能記事に出てくる関係者もだよな
33: ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US] 2021/01/20(水) 11:46:22.10 ID:axeAKozS0
それでその政府関係者って誰だよって聞くと、情報源の秘匿とか言って逃げるからな。
34: ウンピョウ(宮崎県) [VN] 2021/01/20(水) 11:46:51.45 ID:vsVhWYAD0
ワロタwwwww
36: チーター(岐阜県) [IR] 2021/01/20(水) 11:47:09.63 ID:ejFe8TAT0
つかマスゴミは
言論の自由を悪用し
捏造し放題な現状を何とかしろよ
言論の自由を悪用し
捏造し放題な現状を何とかしろよ
42: 斑(静岡県) [US] 2021/01/20(水) 11:48:04.45 ID:G8JaD9LO0
みんな思ってたことを言ってしまったか
43: エジプシャン・マウ(光) [AR] 2021/01/20(水) 11:48:16.57 ID:JZj/xhie0
全くの無関係な人なら信用しないで分かるけど
政府関係者なのに信用しない方がいいよはおかしくね?そこは信用するべきだろ
政府関係者なのに信用しない方がいいよはおかしくね?そこは信用するべきだろ
57: ジャパニーズボブテイル(光) [JP] 2021/01/20(水) 11:50:19.87 ID:fBloOVki0
>>43
68: エジプシャン・マウ(光) [AR] 2021/01/20(水) 11:51:47.20 ID:JZj/xhie0
>>57
なんだよ?
なんだよ?
196: ボブキャット(茸) [US] 2021/01/20(水) 12:28:18.37 ID:5ULxeivg0
>>43
すげー馬鹿で草
すげー馬鹿で草
266: ラガマフィン(茸) [PH] 2021/01/20(水) 12:46:09.56 ID:LJMJxmJJ0
>>43
何も悩み事もなさそうでいいね。そうやって何も考えずに生きていきたい。
何も悩み事もなさそうでいいね。そうやって何も考えずに生きていきたい。
54: ジャガランディ(東京都) [US] 2021/01/20(水) 11:49:51.31 ID:ha6Cpk5j0
自民党関係者=ゲル一派
72: ヒマラヤン(香川県) [IN] 2021/01/20(水) 11:52:42.01 ID:Awmu3J1W0
>>54
俺は二階派と思ってる
俺は二階派と思ってる
175: アビシニアン(光) [BE] 2021/01/20(水) 12:19:47.43 ID:vmSTfDy90
>>54
ゲル本人だと思ってる
ゲル本人だと思ってる
23: ジャガー(新潟県) [US] 2021/01/20(水) 11:44:48.54 ID:7SiGR5Xz0
政権批判する大臣経験者って大体同じ人でしょ
26: オリエンタル(茸) [ニダ] 2021/01/20(水) 11:45:05.27 ID:A785JCf00
はい(´・ω・`)
129: キジ白(SB-Android) [ヌコ] 2021/01/20(水) 12:05:14.08 ID:Lu2NbHmj0
大臣経験者(石破茂)
与党重鎮(石破茂)
政府関係者(石破茂)
政権幹部(石破茂)
与党重鎮(石破茂)
政府関係者(石破茂)
政権幹部(石破茂)
134: ボルネオウンピョウ(光) [TH] 2021/01/20(水) 12:06:06.96 ID:mFqx017c0
>>129
草
草
1. もえるななしさん
うん、知ってるw
1
2. もえるななしさん
野球紙の球団関係者とかと同じだろ
購読者を増やすために無意味に対立を煽ろうとして作られた存在
2
3. もえるななしさん
テレビも新聞も数十年前の媒体なんだわ
現代に通用しなくて当たり前
3
4. もえるななしさん
ゲルかと思ってた!
4
5. もえるななしさん
なお二階の門下生による政治事件の時はガッツリ「自民党の○○(本名)容疑者」スタイルで行く模様
5
6. もえるななしさん
政府関係者の記事が多いのは朝日やNHKか。朝日とNHKを信用しなかったら何を信じればいいんだよ
6
7. もえるななしさん
うん、知ってたw
その言葉が出たらフェイクニュースと認識している御方は多いと思われ。
7
8. もえるななしさん
石破の使い勝手の良さに草生えるわw
8
9. もえるななしさん
148「私はかつて自由民主党幹事長という名で呼ばれた事もある男だ。」
9
10. もえるななしさん
本スレ57は多分「呆れて言葉も出ない」様を表してるんだと思う
それが分からない43=68よ…w
10
11. もえるななしさん
政府高官とかマスコミ(特にテレビ朝日・TBS)は使うけど、名前は絶対明かさない。
今まではオフレコ(本人の希望で名前は出すな)だと思ってたが、マスコミが作り上げた架空の存在なんだ。
前から政府に反発するような発言ばっかり取り上げていると思ったけど、インチキじゃん。
どうりで、マスコミよりのコメントを残すと思ったが、得心がいったわ。
ひで~なマスコミは、もう信用ゼロじゃん。
11
12. もえるななしさん
※6
つまりメディアや新聞は信用するな!ってことだね♪
12
13. もえるななしさん
知ってた
あとテレビでよくある街の人の声、ネットの意見、というのも追加で
13
14. もえるななしさん
政府首脳の部屋の清掃をしてるおばさんに聞いたコメントなんじゃねえの?
なんて言われてるようなのもあるよな。
14
15. もえるななしさん
知ってた
15
16. もえるななしさん
芸能関係者や有名エンターテイナーだと大体が韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが該当するみたい。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミや五毛は恥ずかしがらずに枝野幸男さんのことを「韓流スターのように格好良い人」と明記してあげないと。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
16
17. もえるななしさん
匿名の情報源なら裏取りできないのでいくらでもトバしていいと思ってるところあるよな。
実際は「情報源の代わりに俺らが責任負います」というものだからむしろ慎重にならないといけないのに。
17
18. もえるななしさん
ゲルへの信頼感が凄いな
18
19. もえるななしさん
※6
もはやオールドメディアそのものが陳腐っていうか今の時代に通用しないんだと思う
むしろアイドルとか芸能人とかスポーツ界とかの変な出来事に興味ないならネットの方が遙かに効率よく情報が集まる
19
20. もえるななしさん
テレビだけでなく、嘘つき新聞ばっか。
それで金取ってんやし、ひどいわー。
うちの周りは新聞取ってないけど。
20
21. もえるななしさん
オールドメディアはオワコン
21
22. もえるななしさん
今日も麻生さんが10万給付の可能性をーってのを坂上らが文句垂れていたが
政府下げキャンペーン中か知らんけどもテレビで批判するとか何様なのか?
お前らごときが思う事くらい考えとるわってなことだけども…。
22
23. もえるななしさん
知ってたけどよう言ってくれた。
芸能関係者からも「”芸能関係者”なんていない」って言ってほしいよな。
こういう架空の人物に喋らせることこそ、取り締まらねばならない極めて悪質な印象操作。
23
24. もえるななしさん
太郎:「これからヒアリングして、案を練る」言った直後、
謎のスケジュールが報道。
アホやろ、アクション起こす前だぞw
24
25. もえるななしさん
もう~っ! またココア吹いちゃったよ~(;^ω^)
25
26. もえるななしさん
※4
ゲル「ギクッ!」
※18
石破と戦う者は、その過程で自分自身も石破になることのないように気をつけなくてはならないゲル。石破をのぞく時、石破もまたこちらをのぞいているのだゲル。
26
27. もえるななしさん
生徒会は生徒全員が会員ですみたいな
日本政府関係者っていうと日本国民全員そうとも言える
27
28. もえるななしさん
●○関係者
△△の消息筋
非現実系かな?w
28
29. もえるななしさん
出入りしてりゃ掃除のおばちゃんでも一応は関係者だからな
29
30. もえるななしさん
幹事長経験者(石破)も追加で
30
31. もえるななしさん
日テレの報道局がよく使う手法だねw
官邸や自民党本部の映像を流しながらナレーターが台詞を言うやつ
一般人が絶対に裏取りできない報道wだから何でもやり放題言い放題w
日テレ報道局のお偉いさんに典型的なサヨジジイがいるしなw
Twitter廃人一歩手前の自己顕示欲丸出しサヨク
31
32. もえるななしさん
名前を出さないでかと本当に思ってたけど、ガッカリしたわ。
そこまで今のマスコミは腐っているんだな・・・。
日本を貶めることして、なんかこいつらに得する事であるのかね?
日本がダメになった時に、最終的には自分達にも災いが降りかかってくるよ。
自分達(報道機関)だけは、中韓に救われると思っているところが、哀れでならない。
32
33. もえるななしさん
本スレ129への感想
マジかよ!?ゲルるーと君
マスゴミが政府関係者って言葉使ったら
ゲルるーとを疑えば良いんですね?
これからは、そうします
33
34. もえるななしさん
その辺を担当してるガードマンやら
掃除してる人やらも政府関係者なんだろ。
何なら、その辺に新聞を配ってる新聞配達員とかもね。
34
35. もえるななしさん
東スポのいう「机が喋った」レベルと認識してれば良いってことか
知ってたけどw
35
36. もえるななしさん
「重鎮」ほど役立たずを連想させる単語は無いな
36
37. もえるななしさん
※33
命名→ルート148
37
38. もえるななしさん
トランプは何年も前から言ってるね
38
39. もえるななしさん
関係者で思い出した
刑事事件の報道で「捜査関係者への取材でわかった」というコメント出るけど、
警官って、守秘義務あるんじゃないの?
39
40. もえるななしさん
政府関係者って括りなら少なくともその辺の役所や警察は政府関係になるからな…(行政府の下部機関)
40
41. もえるななしさん
オールドメディアは論外のレベルとして、個人的には河野さんもあんまり・・・。
なんかパフォーマンスっぽいんだよね。
41
42. もえるななしさん
根拠どころか妄想垂れ流しとるからな
42
43. もえるななしさん
まあ多分148だろうと思っている
(与党幹部、与党重鎮、与党閣僚経験者)
43
44. もえるななしさん
ネットの発達により個人でファクトチェックができるようになった現在、
マスゴミは笑われるために存在してるチンドン屋
44
45. もえるななしさん
※37
最初は信号のない直線道路だが調子に乗ってスピードを出すと分岐を見落とし、つづら折りの山道に迷い込んで遭難する魔の道として知られる
45
46. もえるななしさん
マスゴミの嘘
知ってた定期
46
47. もえるななしさん
そもそも本当に官僚に聞いてそいつが嘘をついてないつもりでも
嘘情報をつかまされてる可能性があるからな
大臣すら嘘情報をつかまされてる場合があるんだから
あといい加減マスコミは確証が得られていない情報を軽率に流すのやめろ
政府も政府でいい加減マスコミに罰則をちゃんと課せ
アベガーでマスコミのタガが外れて以降
あまりにもマスコミがデタラメだらけになってる
47
48. もえるななしさん
米41
まあ難しいわね。
眉ひそめるところもあるし、イマイチ相入れない主張もある。
けどそれを言い出してもキリがないし、完全な売国奴になりそうな兆候がないなら見守るしかないだろうからなあ
48
49. もえるななしさん
※41
茂木の20年前はアウトで、河野の世襲はセーフということらしいので。
うーん、劇場型政治。
49
50. もえるななしさん
※45
そして迷った人に間違えた道を教えて、更に迷わせる。
50
51. もえるななしさん
そんなのは常識ですね。メディア自身が言っているのに、人の勢にするのは常套手段ですからね。
51
52. もえるななしさん
政府間関係者とは新聞記者のこと。特に朝日、毎日、東京新聞は何でも記事にする捏造新聞だ
52
53. もえるななしさん
河野は自民党の中ではマシなんだろうけどあの河野の息子である以上信用はできない。
菅がやめたら自民党の場合は安倍しかいないか。
岸田や石破は悪夢なので絶対に無理。
53
54. もえるななしさん
アメリカで不正選挙なんて無かったって言ってたDS側のロリぺド大臣河野だー
54
55. もえるななしさん
急にTwitterで河野大臣叩きがトレンドに上がったな
怖いわ
55
56. もえるななしさん
謎の政府関係者もそうだけど、
読者の投稿とか首都圏在住のxx台男性(女性)だとか
本当に存在してるのかまったくわからないのを、
さも一般人の代表かのように取り上げて
偉そうに講釈垂れるのがほんと多すぎる
56
57. もえるななしさん
※49
河野太郎→親父は元議員
河野太郎の選挙区は神奈川15区
河野洋平→旧・神奈川五区→神奈川17区(後任は牧島かれん)
何て言ったらいいんだろ、世襲だけど微妙に世襲じゃない(選挙区が違うから)
ちなみに野党は長野補選に羽田雄一郎の弟の羽田次郎を出すらしい。
57
58. もえるななしさん
※5
??「親中派に牛耳られた自民党という切り口はネットで重宝するんですよ」
58
59. もえるななしさん
>>20
新聞に詳しいみたいだけど、極右新聞と言われていた北國新聞は最近どうなの?
59
60. もえるななしさん
本スレの
ゲル本人には笑ってしまいました。
はよ、立憲にいけ
60
61. もえるななしさん
※55
茂木大臣叩きも、ある日突然始まったけどな。
何というか、まぁ。誰が指揮棒振るってるんたろう。
61
62. もえるななしさん
※60
石破「私はね、政権与党にいたいんです。立憲民主党の歴史的使命は終わった」
62
63. もえるななしさん
>>47
いやあ、マスコミは昔からめちゃくちゃだよ
戦争煽ったのもマスコミだし、朝日のサンゴの件もあったし、TBSのオウムの件もあった
昔のことだから風化してきてるだけでマスコミはいつだっておかしいことをするのが仕事
まともに見えることをやってる時は単なるアリバイ作りの時だってだけ
そういった意味では今はアリバイ作りする余裕すらないのかもね
63
64. もえるななしさん
対象が納税者全員(消費税を含む)だから、あってないようなもの。
誤魔化しとしては最大。ゆえに、最大の警戒をしなければならない。
64
65. もえるななしさん
※57
まあ地盤の継承という意味での世襲というよりも、世襲でマイナスに働くところをプラスに転化させているという変わり種かもなぁ。
それでも国家公安委員長に起用された時点だと、まだ警戒する声の方が大きかったように思う。
65
66. もえるななしさん
軽減税率の対象となるのは国民の生活に必要不可欠かどうか
いわゆる飛ばし記事は新聞記事風デマ、むしろ有害
記事に署名のない新聞は対象外にすべき
66
67. もえるななしさん
※54.
「アメリカで不正選挙なんて無かったって言ってたDS側のロリぺド大臣河野だー」
↑証拠は?
67
68. もえるななしさん
マスゴミそのものが信用できない。
もうマスゴミはスポーツ関係と天気予報だけやってればいいよ。
68
69. もえるななしさん
※65まぁ、国家の時は警戒されてましたね。
外務やって「化けた」。人として成長した。
自民党も世襲とか多いけど、それは恥じる事では無い。寧ろ、名家の方達を確保出来る訳だから。
69
70. もえるななしさん
河野大臣「NHKと共同通信が嘘のコロナワクチンの摂取予定を出してる〜フェイクだ!」
…厚生省の議員に配布した資料だった模様。
イージスの時もそうだが吠える前に周りに確認して
70
71. もえるななしさん
政治家は二枚舌がデフォルトなのは理解してるけど太郎ちゃん、国内マスコミを鵜呑みに「そんな話は無かった」なんてどうして言い張るの?私的に、認知症のボケ老人に対して親愛なる大統領とか言って欲しくないよ。
71
72. もえるななしさん
※55
安倍前首相は常に叩かれていたようでいて、この一年余りは叩く連中に顕著な変化があったことを思い出してみよう。
茂木外相の国賓に関するコメントが一切に無視される一方で、国賓ガーさん達の叩く方向が安倍前首相に向かっていたことだったり。
王毅との会談がトリガーだったように見えるだけかもしれないぞっと。
72
73. もえるななしさん
マスゴミも公明党のお仲間も信用ならん
目くそ鼻くそである
73
74. もえるななしさん
※69
劇場型政治の権化に将来的に大化けするかもしれないと評されたのをどう見るかだなぁ。
74
75. もえるななしさん
事実として、朝日毎日とかいうのNHKなんかも嘘しか吐かない。
報道機関として全く信用の無い東スポなんかの方が正しかったりする時世。
75
76. もえるななしさん
そこまでわかっててなんで大統領選に不正はなかったとか言い切った???
76
77. もえるななしさん
「政府関係者」という、素性は決して明かさずいかにも発言力ありげで
でも責任もなく叩かれもしない「無敵の人」の是非を問うてるのに、
記事の内容に話をすり替えようとしてるやつが多くて草
77
78. もえるななしさん
此度の人事は「河野潰し」なんて噂もあるとかないとか
78
79. もえるななしさん
※74、君子豹変する?だっけ。男子三日会わざれば刮目して見よとか、そういう言葉が河野太郎にはマッチングする。
良い方向の出会いが有れば、河野太郎は良い政治家になる。反骨精神も有るし。
79
80. もえるななしさん
※78
(神奈川と秋田に御縁が有る議員なら、やりそうっすね。なら、こっちは山形知事選の結果で仕返しにバックスタバーするゲル)
80
81. もえるななしさん
なんjとかで見る言い方すると掃除のおばちゃんとかでも関係者として書けるからな
そら信用できんわ
81
82. もえるななしさん
怒涛のゲルラッシュ!
82
83. もえるななしさん
河野さんの火の玉ストレートw
83
84. もえるななしさん
※53
河野太郎は二重国籍推進してる
出地主義で日本生まれなら希望者に日本国籍プレゼント
両親の出身国が違えば双方を国籍に出来るようにするんだと
現状のグレーゾーンを無くす というお題目だけど所謂在日優遇策でしょ
外国人に選挙権渡せば票田ガッポリなんだろうけど
84
85. もえるななしさん
※82
ゲル「ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲル!ゲルーッ!」
85
86. もえるななしさん
記者クラブ所属記者も関係者
86
87. もえるななしさん
石破アゲがまたじわじわ始まっているどうしようもなさ
もしかして「政府関係者」ってこの人とかね、まさかね
87
88. もえるななしさん
※84、あいつ、選挙はガチ強だから。
公明票無しでも余裕。
神奈川15区 有権者46万9287人・投票率51.42%
自民 河野太郎 15万9647票
社民 佐々木克己 3万8242票 落選
希望 乃木涼介 3万8162票 落選
88
89. もえるななしさん
※84
「河野太郎は二重国籍推進してる」
↑その発言をしている情報がほしいです
もしかしてTwitterとかでありますか?
89
90. もえるななしさん
※87
石破茂(韓国政府関係者)
石破茂(中国政府関係者)
石破茂(北朝鮮の関係者)
石破茂(鳥取県民A)
どれでも好きな石破を選べ。
90
91. もえるななしさん
本スレ>129
全部石破か~w
納得w
91
92. もえるななしさん
河野はビル・ゲイツと組んでるしコロナ ワクチン担当なんだってね。女系天皇推進から信用してないわ。
それにしても今日はヘリコプターがバンバン飛んでるんだけど何なんだろう意味深w
92
93.
まぁ河野自身も最近の発言から信用無くなってきてるけどね
93
94. もえるななしさん
※91
石破「俺が俺達が石破茂だ!」
94
95. もえるななしさん
河野氏はこういった点数稼ぎの発言が多いが、行動が伴ってないので信用できない。
95
96. もえるななしさん
※94
…Δ「要は全部撃ち落とせばいいんだろ?」(ジャキッ)
96
97. もえるななしさん
※89
”河野太郎 二重国籍” でググってみるのがオススメです
古いニュース記事は殆ど消えてしまってますね
自民党内で二重国籍推進PT座長を努め本人のブログでも大炎上してました
ttps://www.taro.org/2008/11/post_465.php
97
98. もえるななしさん
※95
10月解散説は舌禍だったのか、それとも。
98
99. もえるななしさん
※96
石破茂「質量を持った残像ゲル!(MEPE)」
99
100. もえるななしさん
※98、河野太郎とは別人の、家の選挙区の先生も顔出しインタビューで内閣発足後に即解散やって欲しかった的な事を言ってた。
自民党議員を多く当選させて生還させるという意味では河野の発言内容は正しい。ただ、河野が言っていいかというと微妙(精々、野党をビビらせる程度)
100
101. もえるななしさん
※97
その情報は本当に信用できる内容なんでしょうか?
URLつけてもらってすいませんが警戒してるのであえてそのサイトを見るつもりはないです
101
102. もえるななしさん
※101
アドレスをよく見てください
河野太郎氏本人の公式ブログです
炎上後にコメント欄閉鎖された気がします
102
103. もえるななしさん
知ってた速報w
奴らの脳内には、実体を持って存在するかもだけどネw
103
104. もえるななしさん
※102
そうですか
104
105. もえるななしさん
※100
結果論的なところで都構想否決という世界線にも影響が出ただろうからなぁ。
身軽だから言えたにしても軽率であったには違いない。
しかしながら現状を思えば、地元に挨拶回りする自民党議員が支持者からの風当たりを前にする度、過去のifを振り返っているのは想像に難くないなぁ。
105
106. もえるななしさん
※105
まぁ、コロナ(景気×)のお陰で有権者が不満や怒りをぶつけてるだけ何だよね。
八つ当たり的な。
106
107. もえるななしさん
「政府関係者」が実在しないとまでは言わない
でも身元が明らかでない人物を、政策や政権へのコメンテーターのように使うのは間違ってる
内部から情報を得られたとして、そういうのは事実関係のニュースにだけ使うべき
107
108. もえるななしさん
マスゴミ「河野がバラした! 許さん!」
108
109. もえるななしさん
政府関係者「オレを馬鹿にするのかー」って名乗り出ろよ。
109
110. もえるななしさん
なんの問題でも「関係者」はアカンてことだね、残念
110
111. もえるななしさん
刑事コロンボのうちのかみさん?
111
112. もえるななしさん
※67
動画で不正はないとはっきり言ってるので言ってることは間違いない。
twitter.com/Yuimicahchin/status/1350785160518635527
112
113. もえるななしさん
※112
なるほど…情報ありがとうございます
113
114. もえるななしさん
でもな、河野太郎が政府内の情報全て知ってる訳でもないんだよな
114
115. もえるななしさん
※37
長野県大町市と新潟県糸魚川市を結ぶ国道かな?
(姫川沿いでスノーシェッドとカーブが多い道)
115
116. もえるななしさん
関係者はー
政府筋はー
昔っからこの手を使ってきたんだよな
116
117. もえるななしさん
※115
人が悪の道に落ちそうになったら突然現れる道ゲル(にやり)
117
118. もえるななしさん
※53
自分もアレの息子っていうのがあって、心の底から信用出来ない。
いい仕事しているとは思うけど、首相となると、だがしかし・・・となる。
118
119. もえるななしさん
良心のあるマスゴミ→石破を取材して記事を書く
良心のないマスゴミ→取材をせずに書きたい記事を書く
119
120. もえるななしさん
国連の方から来ました
〇〇関係者からの情報
市民の声(国民とは書かない)
120
121. もえるななしさん
河野さんのツイッターでの短いセリフって心がこもっていないと云うか、どうにも感情が感じられなくて、単なる人気取りのためのパフォーマンスにしか見えないんだよね。
それに女系推しだし大した会議で使わなければ大丈夫系zoom推しだしお父上が売国奴だしで、信用出来ないし。
お父上のやった事について、自身はどう思っているんだろう。
121
122. もえるななしさん
もえあじも根拠なくバイデンを貶めているよね(笑)
122
123. もえるななしさん
マスゴミさん、涙目発狂だなw
123
124. もえるななしさん
ちっバレちまった、余計なこと言いやがって!
マスコミ共の心の声(違うと声を大にしても視聴者に信じてもらえない)
124
125. もえるななしさん
身内である自民党からも批判の声・・・旧石破派
自民党幹部からも苦言が・・・ゲル
自民党関係者からは・・・そもそも実在するか不明
125
126. もえるななしさん
本スレ43ほんま草生えた
週刊誌の記者しかりマスコミさんは存在するかどうかわからないあやふやな関係者作って対象を叩くのが得意だよな…
126
127. もえるななしさん
※121
感情論で印象操作をするのはやめましょうね
127
128. もえるななしさん
関係者って書いてあるのは、捏造記事、常識だろ。
128
129. もえるななしさん
新聞は、捏造記事ばかり
新聞が落ち目になるのも当然だな
129
130. もえるななしさん
関係者ソースの記事・報道について、SNSは排除するかラベルを貼る責務がある。
トランプだけ攻撃するのはフェアじゃない。
130
131. もえるななしさん
所謂、マスゴミと云われる所以です
131
132. もえるななしさん
※127
人間の感情を否定されてもねえ。
君には感情は無いの?
女系推しとかのコメントについてはどう思う?
132
133. もえるななしさん
マスコミの言いたいことを政府関係者として喋らせているのは有名だよね
やりたい放題だわ日本最大の権力者マスコミ様は…w
133
134. もえるななしさん
マスゴミ「む、無関係も関係のうちニダ」
134
135. もえるななしさん
※6
アカヒ、ヘンタイNHKやらのマスゴミ信用してるのは工作員とか、
ネットやらない情弱の高齢者だろ
135
136. もえるななしさん
一次ソース以外のマスゴミなんて何一つ信じてないww
だって誰のどんな発言だって、重要な単語を消したり言ってない単語を勝手に付け足して捏造して意味を変えるやんか
マスゴミの作文を垂れ流してるだけ
何の価値もない
136
137. もえるななしさん
よくぞ言ってくれました。
最近は、ネットでサクラの検証されるのに対しての対策なのか、
インタビューに応じてる一般人の顔にあからさまなモザイクかけたり、
お面を被って貰って出したりしてますね。(これはマジで笑った)
どうせ問い合わせたりしても、プライバシーとか何とか返って来そうだけど。
137
138. もえるななしさん
ワクチンに関係するすべての省庁間を調整する担当大臣が、デマだって言ってるんだからデマなんだろうな
138
139. もえるななしさん
ゲル「今日もいってやったぜ」
139
140. もえるななしさん
電波オークション、クロスオーナーシップ禁止もしてないマスゴミは話にならないね。
ただの工作組織。
140
141. もえるななしさん
本スレ129は爆笑するわ。
141
142. もえるななしさん
超薄い繋がりでも言い張れるからな
例えば出入りの清掃業者のクビになった人間とかでも関係者扱い出来るし
142
143. もえるななしさん
そら自民党に何で居るのか分からない石破君だろ?
143
144. もえるななしさん
※143
石破「僕は保守()だから自民党にいるゲル」
144
145. もえるななしさん
ぶっちゃけ、仕事してる内は当人の思想とかどうでもいい。
ただまぁ左翼は実績重ねた後にやっちゃいけない改革に手を付けたりするから、その手の担当には据えちゃいかんな。
145
146. もえるななしさん
元国家公務員の俺も政府関係者だな(笑)
146
147. もえるななしさん
与党の立場で言うのは禁じ手だよ、河野太郎はやり方が姑息なんだ、マスコミ批判して支持率を上げるのは馬鹿でも出来る、猛省してほしいね
147
148. もえるななしさん
※139
石破「ワイルドだろぉーゲル」
148
149. もだえるななしさん
政府関係者という名の架空の人物だよ。
~関係者が~を連発しているメディアは、デマの常習犯だと見なしている。
149
150. もえるななしさん
※147
そんな禁じ手ありません。デマはやめましょう。というかアンタ悪質だね
150
151. もえるななしさん
自分がいたことある業界や関わったことある業界の、「情報通」と名乗る人のインタビュー何回かTVで見たけど、
マジでテキトーな内容ばっかりだよ。その業界のシステムすら碌に分からないで話してる感じ。
噂でちょろっと聞いた話を、更にまた聞きして話してるくらいのレベル。
余計な話かもしれんけど、ドラマとか漫画、小説の業界物は、殆どが嘘ばっかだよ。
まずドラマは、適当なイメージだけで描いてるのが殆ど。その業界ならではの問題が持ち上がり主人公が先輩や上司と格好よく揉め…とかあるけど、知ってる人間が見たら「そんな問題わざわざ起こす馬鹿いねえよ」って感じ。
漫画や小説はちゃんと調べてる人もいるけど、話を盛り上げるために、やっぱり現実からは外してる部分がかなりある。
TVで喋る「情報通」って、こういうドラマとか漫画読んだだけの奴じゃないの?ってレベルの人も結構いる。個人的にはスタッフや出演者の知り合いをテキトーに連れて来てるんじゃないかと思ってる。
151
152. もえるななしさん
河野の子分に小林史明(岸田派)を登用だと。
152
153. もえるななしさん
※147
五毛パヨク乙
153
154. もえるななしさん
日本のオールドメディアって朝〇人に支配されてしまっている現状。
頭から尻尾まで全部ある意図でもって捏造された話だと思って間違いない。
154
155. 名無し
そんな事言われなくても百も承知だわ
ずっと前からやってるマスゴミの常套手段
155
156. もえるななしさん
んなことはわかってる。
だが、現職大臣がそれを言うのは大切。
156
157. もえるななしさん
河野太郎@konotarogomame
「接種では質問どうぞと太郎冠者」
上手いね。座布団一枚。
答えられるように、一生懸命まず現状把握してます。
午前11:27 · 2021年1月20日
157
158. もえるななしさん
それはいいんだけどあんたはもっと世界情勢を勉強して。新聞批判するんならネット見て勉強しなよ。
158
159. もえるななしさん
政府関係者=自分達の社員も含む、だからね
臨場感出そうと、怒号が飛び交った的な論調のやつは大抵嘘
何故って?そんな美味しいネタがあったら実名を出すはず
みすみすスクープを見逃す馬鹿がいるかよ
ま、そもそもあいつらろくに取材してませんがね
159
160. もえるななしさん
※158
河野太郎「釈迦に説法」
160
161. もえるななしさん
あれって、
各新聞社に居る「政府関係者」ってネームプレートをした奴が答えてんだろw
161
162. もえるななしさん
「マスゴミのいう”政府関係者によると”なるものは信用しないでください」とは公式にテレビで発表できんわな。河野さんGJ!
162
163. もえるななしさん
河野行政改革担当相と_しぃ(愛媛県) [US]さん_アメリカンボブテイル(光) [US]さん_チーター(神奈川県) [ニダ]さん_ツシマヤマネコ(鹿児島県) [CN]さん_エキゾチックショートヘア(神奈川県) [MX]さん_スミロドン(兵庫県) [ニダ]さん_スナドリネコ(東京都) [US]さん_キジトラ(千葉県) [BR]さん_エキゾチックショートヘア(千葉県) [ID]さん_キジ白(千葉県) [GB]さん_シャム(茸) [US]さん_デボンレックス(東京都) [US]さん_白黒(神奈川県) [US]さん_三毛(ジパング) [ニダ]さん_スコティッシュフォールド(東京都) [DE]さん_マレーヤマネコ(大阪府) [US]さん_シンガプーラ(茸) [US]さん_ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US]さん_ウンピョウ(宮崎県) [VN]さん_チーター(岐阜県) [IR]さん_斑(静岡県) [US]さん_ジャパニーズボブテイル(光) [JP]さん_ボブキャット(茸) [US]さん_ラガマフィン(茸) [PH]さん_ジャガランディ(東京都) [US]さん_ヒマラヤン(香川県) [IN]さん_アビシニアン(光) [BE]さん_ジャガー(新潟県) [US]さん_オリエンタル(茸) [ニダ]さん_キジ白(SB-Android) [ヌコ]さん_ボルネオウンピョウ(光) [TH]さん_管理人さん_ありがとうございます⭐
163
164. もえるななしさん
支那がとっても苦しいタイミングで
中国大使の「表敬訪問」を受けて、
それをわざわざ写真つきで記事にしなければならなかった河野太郎
俺はそれを忘れていません
それこそが河野太郎の真の立場を物語っているから
河野太郎はネットアピールに熱心だが、
河野太郎のことは信用しない
164
165. もえるななしさん
既にマスゴミはテロリスト、何の価値もない
165
166. もえるななしさん
信じてないから大丈夫だよ!
架空のキャラ扱いだからね(笑)
166
167. もえるななしさん
枝野さんもこう言っとる
>正確なことは「両党幹事長が」あるいは「両党首が」『発表』します。『党関係者によると』とか『党関係者に語った』というのも信憑性が著しく低くなります
167
168. もえるななしさん
俺も「無関係」と言う名の関係者。
168
169. もえるななしさん
いまだに河野に踊らされてるとかここの人らはアメリカ大統領選情報ちゃんと追ってるのか?
169
170. もえるななしさん
大丈夫、「新聞各紙」の段階ですでに信用されないからw
170
171. もえるななしさん
※14
政党や派閥に関係なく出入り出来る清掃のおばちゃんの方が事情通かもしらんぞ?
171
172. もえるななしさん
河野太郎@konotarogomame
今日、ファイザー社とワクチンの供給について正式に契約になりました。今後、ワクチンの供給スケジュールが決まっていきます。今後のことについて、金曜日には多少なりともお話しできるように努力しています。午後9:26 · 2021年1月20日
172
173. もえるななしさん
たまには真っ当なことも言うんだな。しかし、これが河野行革相の正体ですけどね。
▼▼▼
【河野太郎のLIVE配信】たろうとかたろう(当該箇所は30:00から)
//www.youtube.com/watch?t=1800&v=udAnXImm_Gg
『アメリカの選挙は不正があったと思いませんか?』
「なんでこういう話になってるのかよく分かりませんけど、そうは全く思いません。」
▼▼▼
河野太郎公式サイト『ごまめの歯ぎしり』2016.10.19『皇室の危機を回避する』(抜粋)
男系の維持が困難であるならば、次善の策は、男系、女系に関わらず、皇室の維持を図るべきではないか。そのためには皇室典範を改正し、長男継承を長子継承に改めるべきではないか。その場合、親王殿下だけでなく、内親王殿下、女王殿下も宮家を創設し、継承順位に従って、天皇位を継承していくことになる。たしかにこれまでの天皇家の歴史を変えることになるが、男系天皇を維持できない可能性が高く、その場合、皇統そのものが断絶することになり、その危機を回避するためには皇室のあり方を変えることもやむを得ないのではないか。
▼▼▼
河野太郎公式サイト『ごまめの歯ぎしり』2001年11月16日号(抜粋)
僕は、選択的夫婦別姓に賛成です。選択的、つまり、別姓がいい人は別姓を選択する。夫婦、同じ姓にしたい人は同じ姓にする。ちなみに私の愛妻は、河野を名乗っています。別姓に賛成している人に中には、他の国の例をあげ、あるいは日本の歴史をさかのぼり、云々という方がいらっしゃいますが、そういう人と一緒にしないでね、という気持ちもあります。よその国はよその国、日本は日本。平安時代がどうだった、太政官令はこうだった、といわれても、そのころと今は時代が違う。今、この日本で、この制度がよいと思うから、賛成するのです。
173
174. もえるななしさん
河野大臣超正論👍
引き続き応援👍
174
175. もえるななしさん
昔マスコミでバイトしていた時に、「脳内座談会」で記事書いてる記者いたよー
おっさん一人で5人分考え出してたわ。
175
176. もえるななしさん
本スレコメ129が完全回答だろうな。
年末テレビにでるほど暇で後ろから撃つの得意だし。
176
177. もえるななしさん
※164
ネットでは評価高いみたいだが、防衛大臣時代も現場知ってる人たちからは評判悪かったみたい。
目先の人気取りの思いつきパフォーマンスで、滓みたいな利益アピールと引き換えに部隊運営に深刻なダメージを与えるようなことばかりするって。
兵站の重要性や全方位長期にわたる恒常的な戦力の維持安全性の担保という防衛の基本をまるでわかっていないってメチャクチャ批判してたわ。
177
178. もえるななしさん
だろうね
178
179. もえるななしさん
このパワーワードも息が長いよな。
179
180. もえるななしさん
太郎さんはこの手の発信だけしてくれれば充分です
まともな改革をやった試しのない自民党が改革と言っても、支那に利するための変更しかしないだろうから
環境大臣と同じで、余計なことをしないことが仕事になってしまう地位ですね
180
181. もえるななしさん
記者クラブ廃止と この手のリーク記事に
裏どりできないで発表した通信社と新聞社には
国会で逐一議事記録をのこして今後この手の飛ばし
記事の対策づくりと法令の根拠にしていったほうがいい
181
182. もえるななしさん
政府関係者に向けて、
これ、最近、言った人~?
って、きょろきょろして、だれも手を上げない。
なぜなら、政府関係者でだれも言ってないから。
言ったのは、報道部デスクの平w
182
183. もえるななしさん
日テレ系に多いよね?
ほら、あのナベとかってやつが、政界と精通してるとかって、
勘違いがはなはだしいからw
183
184. もえるななしさん
とうの前からメディアは信用してない。その部分以外も。
184
185. もえるななしさん
河野さんの豪速球がマスゴミに直撃w
185
186. もえるななしさん
でもね、この河野も信用できないんだなぁ
186
187. もえるななしさん
よく言ってくれた
国務大臣=本物の政府が発言するようになったら、「政府関係者」で誤魔化していた連中は仕事が無くなるね
187
188. もえるななしさん
ttps://twitter.com/Yuimicahchin/status/1350785160518635527
これ見れば河野もDSのグレートリセット推進側と見ていいと思う。
まぁ前から信用してなかったが。
こいつはエセ保守だと勝手に期待して失望してる奴等がいるが、中韓があまりに調子づいた事言った時に反論しただけであって、こいつのそもそもの基本方針は合理性最優先の新自由主義派だ。
秘書外国人
女系天皇
イージスショア反対
俺はこいつを絶対に信用しない。
188
189. もえるななしさん
河野の評価は置いといて政治家から直接この言葉が聞けるとは思わなかったなぁ・・・(感謝
189
190. もえるななしさん
マスゴミさん、涙目発狂だなw
ざまあwww
190
191. もえるななしさん
いまどき、新聞読んでる奴っているの??
191
192. もえるななしさん
そもそも新聞自体を信用して無いし
192