コメント 外務省「全ての国・地域からの新規入国一時停止。短期出張からの帰国・再入国時における特例措置の一時停止(日本国籍者も対象」
22: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:08:36.26 ID:gRh1M/9L0
日本鎖国のお知らせきたね
コロナスレで全世界からの入国拒否って
北朝鮮とあとどっかしかやってないって見たのと、
日本政府のくせに思い切った対応って書いてたのと、
そのくせ春節前までってのを見て、
あれ?コロナじゃなくて別のこと?って思った
コロナスレで全世界からの入国拒否って
北朝鮮とあとどっかしかやってないって見たのと、
日本政府のくせに思い切った対応って書いてたのと、
そのくせ春節前までってのを見て、
あれ?コロナじゃなくて別のこと?って思った
87: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:17:41.56 ID:IexRrk8f0
>>22
島国なんだから仕方ないべ
島国なんだから仕方ないべ
93: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:18:34.16 ID:7a3+aANI0
>>22
日本人、日本在留資格のある人は出入り自由だし
入国緩和されてる国も今まで通りって言われてるけどどっちなんだろうね…
日本人、日本在留資格のある人は出入り自由だし
入国緩和されてる国も今まで通りって言われてるけどどっちなんだろうね…
108: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:20:51.35 ID:gRh1M/9L0
>>93
あれあれ、それじゃ鎖国じゃないのかな?
日本国籍と在留資格の人は戻ってきていい的な感じかと思ってた
あれあれ、それじゃ鎖国じゃないのかな?
日本国籍と在留資格の人は戻ってきていい的な感じかと思ってた
124: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:22:51.22 ID:2Z0ps7ov0
>>108
まったく鎖国になってないゾ
まったく鎖国になってないゾ
【水際対策】 外国人の新規入国、全世界から停止へ・・・日本人や日本在住資格をもつ外国人の帰国や再入国は可能 [12/26]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608989780/
61: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:14:11.72 ID:h9cJSrZK0
>>22
>11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来については、引き続き認められます。
>11の国と地域で実施しているビジネス関係者の往来については、引き続き認められます。
148: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:28:14.66 ID:l/qnZ+R80
>>61
それどこで見られる?
それどこで見られる?
238: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:40:01.64 ID:h9cJSrZK0
>>148
これの 続きを読む の中にあるよ
これの 続きを読む の中にあるよ
全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止 政府
[nhk 2020.12.26]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012786561000.html
281: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:45:19.43 ID:VCzjU8Lx0
日本への入国制限外の、11の国と地域で実施しているビジネス関係者ってどこの国だろう?
ちゃんと中国はじいてんのかね?
ちゃんと中国はじいてんのかね?
307: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:47:54.34 ID:7a3+aANI0
>>281
中国、香港、マカオ、韓国、台湾、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド
みたいですよ
中国、香港、マカオ、韓国、台湾、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド
みたいですよ
313: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:48:54.36 ID:LDZgQ7JK0
>>307
ソースくれ
ソースくれ
331: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:50:57.13 ID:7a3+aANI0
>>313
ここから
ここから
日本政府が待機措置を緩和、短期出張が可能に (韓国、シンガポール、タイ、台湾、中国、ブルネイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランド)
[jetro 2020.11.5]
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/11/77a38c19a75d3b2a.html
353: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:53:04.76 ID:l/qnZ+R80
>>331
いつのニュースやねーーん
いつのニュースやねーーん
350: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:52:46.63 ID:LDZgQ7JK0
>>331
2020年11月05日のニュースじゃないか
それが停止されるんだよ
2020年11月05日のニュースじゃないか
それが停止されるんだよ
377: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:55:44.96 ID:7a3+aANI0
>>350
これの帰国の際の2週間隔離が緩和されてた特別処置が
今回一時停止で隔離されるように戻ったことで
出入りは相変わらずできるってことじゃないの?
これの帰国の際の2週間隔離が緩和されてた特別処置が
今回一時停止で隔離されるように戻ったことで
出入りは相変わらずできるってことじゃないの?
396: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:18.25 ID:+hDTWA/o0
>>377
違うだろ
一番最初に全ての国・地域からの新規入国の一時停止と書いてある
違うだろ
![]()
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C090.html
一番最初に全ての国・地域からの新規入国の一時停止と書いてある
269: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:43:29.48 ID:LDZgQ7JK0
>>238
水際対策強化に係る新たな措置
水際対策強化に係る新たな措置
![]()
![]()
[外務省 2020.12.26](リンク先PDF注意 121KB
https://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_20201226.pdf
234: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:39:40.71 ID:tX3qVeXr0
>>61
広域情報本情報は2020年12月27日(日本時間)現在有効です。
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
2020年12月26日
●12月26日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。
https://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_20201226.pdf
●本件措置の主な点をお知らせ致しますので、日本への御帰国等の際には、御留意いただくとともに、最新の情報を御確認ください。12月26日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。本件措置の主な点は以下のとおりです。
●全ての国・地域からの新規入国の一時停止
本年10月1日から、防疫措置を確約できる受入企業・団体がいることを条件として、原則として全ての国・地域からの新規入国を許可しているところですが、本年12月28日から明年1月末までの間、この仕組みによる全ての国・地域(既に12月23日及び25日に決定を行っている英国及び南アフリカを除く)からの新規入国を拒否することとなります。
(注1)上記に基づく措置は、12月28日午前0時(日本時間)から行われます。
(注2)この仕組みを使うことを前提とした発給済みの査証を所持する者については、原則として入国を認めます。ただし、本邦への上陸申請日前14日以内に英国または南アフリカにおける滞在歴のある者、並びに令和3年1月4日午前0時(日本時間)以降の入国者で、本邦への上陸申請日前14日以内に感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)対象国・地域における滞在歴のある者を除きます。
●全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時における特例措置の一時停止(日本国籍者も対象)
本年11月1日から、日本在住の日本人及び在留資格保持者を対象に、全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時に、防疫措置を確約できる受入企業・団体がいることを条件に、14日間待機緩和を認めているところですが、本年12月28日から明年1月末までの間、この仕組みによる全ての国・地域(既に12月23日及び25日に決定を行っている英国及び南アフリカを除く)からの帰国者・再入国者については14日間待機緩和を認めないこととします。
●検疫の強化
国内で変異ウイルスの感染者が確認されたと政府当局が発表している国・地域(英国及び南アフリカを除く)(注1)からのすべての入国者及び帰国者(ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。)について、本年12月30日から明年1月末までの間、出国前72時間以内の検査証明を求めるとともに、入国時の検査を実施します。検査証明を提出できない方に対しては、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る。)で14日間待機することを要請します。
(注1)該当する国・地域は、外務省及び厚労省において確認の都度、指定し公表します。12月26日現在、該当する国・地域は以下のとおりです。フランス、イタリア、アイルランド、アイスランド、オランダ、デンマーク、ベルギー、オーストラリア、イスラエル
(注2)本邦への上陸申請日前14日以内に注1の国・地域に滞在歴のある入国者及び帰国者を対象とします
(注3)上記に基づく措置は、12月30日午前0時(日本時間)から行うものとします。今後指定された国・地域については、指定の日の4日後の日の午前0時から実施します。
[外務省]
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C090.html
516: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:12:56.88 ID:/e2sDKeS0
>>396
自分のレスで上で書いたけど
注2に「発給済みの査証を所持する者については、
原則として入国を認めます」と書いてあるから
抜けられるんじゃないかと思ったけど
間違いだったかもね、ごめん
自分のレスで上で書いたけど
注2に「発給済みの査証を所持する者については、
原則として入国を認めます」と書いてあるから
抜けられるんじゃないかと思ったけど
間違いだったかもね、ごめん
566: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:20:35.47 ID:QlwyzIiI0
>>516
新規は許可しないって1項目に書いてるし
あくまでも既に発給済みに関しては入国を認めますという話でしょ
新規は許可しないって1項目に書いてるし
あくまでも既に発給済みに関しては入国を認めますという話でしょ
204: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:35:05.73 ID:H2MEUk0G0
>>22
ビジネスでの往来は自由と言うザル
格好だけの鎖国
2Fにはマジでグアンタナモに行ってもらわねばならん
ビジネスでの往来は自由と言うザル
格好だけの鎖国
2Fにはマジでグアンタナモに行ってもらわねばならん
217: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:37:05.70 ID:MImG4r320
>>204
今回からは無理だぞ
ビジネス往来でも入国出来ない
今回からは無理だぞ
ビジネス往来でも入国出来ない
160: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:29:28.84 ID:gRh1M/9L0
>>124
いま外務省のホームページ見てきた
やっはすべての国って書いてる
特例措置も一時停止って
いま外務省のホームページ見てきた
やっはすべての国って書いてる
特例措置も一時停止って
211: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:35:59.30 ID:+hDTWA/o0
>>178
俺にもすべてが対象と読めたが
俺にもすべてが対象と読めたが
264: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:43:05.45 ID:gRh1M/9L0
>>211
だよねぇ
でもビジネスのって言ってる人いるから自分が見落としてるのかもって…
だよねぇ
でもビジネスのって言ってる人いるから自分が見落としてるのかもって…
318: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:49:21.73 ID:+hDTWA/o0
>>264
まず読んだ限りは新規は発行済み以外は全部ダメ、
帰国や再入国は待機緩和特例廃止みたいなんだが
まず読んだ限りは新規は発行済み以外は全部ダメ、
帰国や再入国は待機緩和特例廃止みたいなんだが
325: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:50:03.27 ID:LDZgQ7JK0
>>318
だよね
だよね
178: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:31:20.72 ID:gRh1M/9L0
199: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:34:32.41 ID:LDZgQ7JK0
>>160
●全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時における特例措置の一時停止(日本国籍者も対象)
●全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時における特例措置の一時停止(日本国籍者も対象)
169: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:30:18.81 ID:Il3hKFnu0
>>160
急にどうしたんだろうなw
急にどうしたんだろうなw
460: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:05:24.84 ID:FyJej4IC0
>>411
帰国する人は邦人か定住者だから関係ないよ。
外国人の新規ビザ停止でしょかんたんに言うと。
発行済査証は停止しないってあるから。
帰国する人は邦人か定住者だから関係ないよ。
外国人の新規ビザ停止でしょかんたんに言うと。
発行済査証は停止しないってあるから。
473: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:07:23.81 ID:KUmXIYVo0
395: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:58:17.68 ID:LDZgQ7JK0
>>377
特別措置ビザを既に取得済みの人だけが2週間隔離の条件付きで帰国できる
特別措置ビザを既に取得済みの人だけが2週間隔離の条件付きで帰国できる
411: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/26(土) 23:59:55.93 ID:MImG4r320
>>395
>特別措置ビザを既に取得済みの人だけが2週間隔離の条件付きで帰国できる
だから
実質鎖国だよ
特別措置ビザなんて基本出さないから
>特別措置ビザを既に取得済みの人だけが2週間隔離の条件付きで帰国できる
だから
実質鎖国だよ
特別措置ビザなんて基本出さないから
424: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:01:06.59 ID:KUmXIYVo0
>>411
だよな
本格的な鎖国だよ
だよな
本格的な鎖国だよ
435: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:02:19.43 ID:0RcxTTwE0
>>411
え?え?じゃ鎖国であってんの?
え?え?じゃ鎖国であってんの?
452: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:04:23.56 ID:QlwyzIiI0
>>435
一応帰国や再入国は隔離すればできるから完全に鎖国じゃないが
新規は受け付けないって言ってるからな
一応帰国や再入国は隔離すればできるから完全に鎖国じゃないが
新規は受け付けないって言ってるからな
439: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/27(日) 00:02:43.47 ID:KUmXIYVo0
>>435
>え?え?じゃ鎖国であってんの?
あってるよ
>え?え?じゃ鎖国であってんの?
あってるよ
元スレ 【米大統領選】投票機メーカー・ドミニオン幹部、トランプ陣営を名誉棄損で提訴…「陰謀説で名誉を棄損、デマ拡散された」★24 [noinnoin★]
1. もえるななしさん
春節前に解除したら無駄
支那人入ってくる
1
3. もえるななしさん
🌸春節ウェルカムは辞めて!二度としないで❗️
3
5. もえるななしさん
米の国の大統領選挙と
47への制裁がからんでるのか?
5
10. もえるななしさん
1年遅かったな
10
12. もえるななしさん
※5
そそ
管総理はシレッとバレにくい様に連携を取るタイプ
12
13. もえるななしさん
※7
テコンダー朴の世界観の設定ならそれで納得するw
13
15. 名無し
春節前に解除したら意味ねーぞ
支那人は一人たりとも日本に入国させるなよ
15
16. もえるななしさん
しかし本スレの書き込みもミスリードしようとしているのが見られるな。
外務省の広報資料が提示されても、あえて繰り返して書き込んでいるのもいるし。
これが五毛か。
16
18. もえるななしさん
とりあえず外務省と菅総理GJ!!!
18
19. もえるななしさん
工作員ちゃん、また焦ってタイプミスしてるw
19
20. もえるななしさん
※1
大規模停電中で食糧不足にも陥っているから、
今年1月にマスクや消毒液を買い占め高額転売した様に、
支那連中がまた買い占め高額転売しにやって来る可能性大。
今度はパスタとか食料品の買い占め転売を。
在日支那連中も共謀するだろうし。
20
21. もえるななしさん
オリンピック開催するためだろうね。
けど、開催できなかったとしたらダメージ莫大
21
22. もえるななしさん
遅くてもやらないよりは遥かに良い
だけども春節前までというのが露骨だなぁ
22
23. もえるななしさん
海外産の変異種の流入は防げるだろうが…
国内にいる分の感染拡大防止もしなきゃだよ
こればかりは鎖国しても無関係だ
23
24. もえるななしさん
そもそも国内政治は何事においても裏でどれだけ野党やパヨクに妨害されてるかわかったもんじゃない。遅いと叩く奴らは確信犯じゃないかね
24
25. もえるななしさん
パヨチン元気か〜w
絶望して犯罪とか犯すんじゃねえぞww
25
26. もえるななしさん
今日本にいる特亜とベトナム人も追い出せよ
26
27. もえるななしさん
マジレスすると、米中戦争の開戦が間近だからスパイの水際対策ってことだろ
日本国籍でもわざと保菌者にさせて入国させるテロの可能性すらあるからな
なんで今野党や反日メディアで桜を蒸し返してるのかも同じ
あいつら、というかあいつらのバックにいる奴らはコロナ対策とかどうでもいいんだよ
27
28. もえるななしさん
つまり春節前に中は滅ぶから問題なしですよ
だといいなぁ
28
29. もえるななしさん
判断が遅い
鎖国解除はワクチンが広まるまで続けろ
医療崩壊するくらいなら観光業に逝ってもらえ
経済の影響からしてもその方がダメージが少ない
中途半端なことをしたら共倒れだという現実をみろ
29
30. 川崎国民
政府はやるべきことやったので国民はご協力お願いしますってことかね
30
31. もえるななしさん
春節こそバラ撒いた元凶なんだから終わるまでじゃなきゃ駄目だろ…
31
32. もえるななしさん
まさか日本政府にこんな事が出来るだなんてイケメンじゃん(テノヒラクルー
春節にコロナテロ開始されたんだから流石に二度はくらわんやろー学習するやろー日本政府は
32
33. もえるななしさん
※27
俺もこれとおもった
いよいよやな
33
34. もえるななしさん
大事な時に無検査で嘘つき国から馬鹿みたいに入国させてうんざり。
入国検査をもっと厳しくしっかりしてればこんなにひどい状態にならなかったでしょう。
せっかく日本人だけでGOTOしてて感染者も減ってたのにこれじゃ
誰もオリンピックの応援もしないよね。今から外国人入国禁止にして
オリンピックまで落ち着かせることできるんでしょうかね。
ほんと自公政権って同じ過ち繰り返して危機管理できないんだね。
34
35. もえるななしさん
1か月遅かったな
35
36. もえるななしさん
まず最初から規制緩和なんてすんなよ・・・
36
37. もえるななしさん
まぁ停止期間は確実に伸びるだろうしな
たしかにコロナ対策だけではないキナ臭さも感じる
37
38. もえるななしさん
つまりビジネスだろうが、日本人であろうが「年末から1月末まで日本にくんな」って事?
それならスゴいな
38
39. もえるななしさん
「政府は対策しろ!」と喚いていた野党やサヨクメディアが
「やりすぎだ!」とか言い出しそう
39
40. もえるななしさん
※34
本当にそれ
今回の規制緩和うながした自民党議員は厳罰されて欲しいわ。失敗しても責任取らないとか悪の組織でも無いわ
40
41. もえるななしさん
けいだんれん「春節は稼ぎ時やで!こんな常識理解できへんから万年下級国民なんや!」
41
42. もえるななしさん
最初から緩和するなと言いたいがやらないよりはマシ
42
43. もえるななしさん
※27
それでなくても、難民と称して押し寄せてくる恐れがあるからね。
しかし、この深夜のスレでさっそく工作員たちの書き込みが消されてて草w
43
44. もえるななしさん
今ごろになって遅すぎる11月の入国規制緩和で入ってきた人達がGOTO真っ盛りの日本人と混ざって国内循環して感染者数爆上げになったんじゃないの?感染者グラフが11月から極端に上昇してるし
メディアも入国はスルーだし
44
45. もえるななしさん
※44
11月の入国規制緩和は実は、在外邦人の帰国の最後のチャンスってみてる人いたな。
45
46. もえるななしさん
※27
自分もコロナだけの理由には思えない。
46
47. もえるななしさん
遅い気がするが…よくやった。
47
48. もえるななしさん
遅れてこういうのを出すくらいなら、
海外に出てる人たちに早めの帰国を呼びかけるべきだったんじゃないの
内々に多少は呼び戻してるのかもしれんけど、
意図してかせずか返ってくるまでの間があった割に活用されてなくない?
48
49. もえるななしさん
今の政府はシンゴジラに襲われた日本政府そのものだな
49
50. もえるななしさん
中国の旧正月の時は解除して沢山旅行客来てもらうつもりなんだろ、今年と同様に
今年の最初の頃も規制しろって散々騒がれていたのに、結局は旧正月シーズン終わるまで規制しなかった。あれから日本での感染は広がったんだぜ
もう2Fから日本国籍取り上げて中国に移住して貰おうぜ。そんなに中国が好きなら中国で暮らしてくれ
50
51. もえるななしさん
1月末までってことは2月の春節に合わせて解除する気だとかなんとか言われてるけど
その頃にはシナは春節どころじゃないから
51
52. もえるななしさん
>ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。
いやいやいやいや、中韓除外じゃん
ビジネスだからと言ってこれは無いだろ
一番肝心なところ除いてどうするんだよ
52
53. 名主
日本が「最前線の緩和地帯」から「最前線」になりました。
と言うことだと思うんだよね。
中共(大陸東部)からなるべく人漏らさない措置のようにも感じるんだ。
国内に残ってる工作員や五毛もネットなどを通じたやりとり以外
直でやりとり不可能、帰るなら日曜一杯ですよ。
ってことかと。
これで逆に焦って入国しようなんてのは首に鈴付けてください
と言わんばかりの監視対象になるだろうね。
さぁ、五毛よ、共産党のために散れるか
53
54. もえるななしさん
ここは消毒済みのインターネッツですねw
政府の対応を称えはしないが、やらないよりはずっといい。
ようやく赤点回避だ。
及第ではないからな。
54
55. もえるななしさん
これがやれるんなら国内感染者が出る前にやってほしかった
国内感染者が初めて出た時に半笑いで会見してた厚労省ぜってー許さねえからな!
55
56. もえるななしさん
もしこれで国内の感染者数が減少に転じたら感染源がどこなのかハッキリしそうやね
56
57. もえるななしさん
春節が終わるまで鎖国続けてくれって官邸にメールしとくかな
57
58. もえるななしさん
春節までにチャイナが平常を保ててるかが見どころ
58
59. もえるななしさん
ビジネストラックが理解されていない気がしたから貼っとく
感染者数を改竄しているのに中国人を素通りさせるな
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQODE2631U0W0A221C2000000/
ttps://www.meti.go.jp/covid-19/ourai/pdf/session.pdf
59
60. もえるななしさん
最低でも春節云々は関係なく、特亜は一律入国禁止でいいよ…
何で日本に害成す敵国連中を入れてるんだよ
60
61. もえるななしさん
でも特別措置ビザとやらを気軽にじゃんじゃん出しそうなのが怖い
61
62. もえるななしさん
やっぱり、ザルだったな。
62
63. もえるななしさん
※52
まさにこれに尽きる。
「全世界」とか詐欺みたいな書き方しても、すぐ嘘がバレる。
63
64. 唐辛子
総てに対して入国禁止は当たり前だろ!
年初にコレをやらなかったから今だろう。
かえすがえすも、年初に安倍総理が指示を出せば良かったのだよ!
まあ、後の祭りだが!
亡くなった子供の歳を考えても仕方ない。
まったく動かない官僚組織は、単なるむだ飯を喰らってるのか?情けない。
64
65. もえるななしさん
入国規制緩和したくせに今更かよ。
どうせアメリカからグアンタナモ送りにするって脅されたからびびっただけだろ。
河野使ったデジタル化、スーパーシティその他諸々菅はDS側。
帰化無効とか特アに強くでてメディアに叩かせてまともに見せた後で、水面下でDS寄りの動きしてんだからDS連中のよくやる両建て手法だろ。
65
66. もえるななしさん
以後、遅い遅いさんがトレンドになります。
亜種として、だから言っただろさん、もう手遅れさんなどがあります。
66
67. もえるななしさん
ここのコメ欄を見るに、暫くの間は管総理も叩かれまくりそうだな〜
ここに来る様な人はちょっと冷静にものを見た方がいいよ
67
68. もえるななしさん
※51
中国舐めてるだろ。
その頃には徹底的な非人道的管理でぱっと見抑え込みに成功させてる。
むしろ日本みたいな危険地帯に行かないようにお達しが出てる可能性のが高いw
68
69. 川崎国民
みんなの力を合わせて終息させよう!
69
70. もえるななしさん
全世界ブロックかと期待して読んでみたけど、
ビジネストラックの緩和は継続なのね…
入り口いくら固めても、穴が残ってたら台無しなのに、
どんだけ弱点握られてんだろ
70
71. もえるななしさん
ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。
↑つまり中国、韓国を含む11か国は対象外。
71
72. もえるななしさん
※68
コロナの話じゃなくてトランプ再選してアメリカから不正への関与で詰められてる頃だろうって話
72
73. もえるななしさん
※48
呼び掛けというか、警告の類なら3月でもうやっていたというか。
季節要因でないと行動する機会にならない層にはそういうメッセージは届かないし。
変異種なんて平気平気って思ってる人だって年末は気にする、とだけ。
それでも命を顧みない国民に、現行法が及ぼせる規定はありませぬ。
投げっ放しだと言うなら時系列を振り返ろ、としか。
73
74. もえるななしさん
日本政府はどこの国の同盟国だと思ってるのだろう
敵国の入国を強く制限したり拒否しないのは何故ですか?
利敵行為ですか?
74
75. もえるななしさん
なるほど、この数ヶ月はのっぴきならない人々の回収期間だったってことね
本当の意味で締め切りがやってきたんじゃない?
75
76. もえるななしさん
対コロナなのか各方面で噂されてる米中問題の
最終的解決に向けての措置なのか読めないな。
何であれ今までの外務法務両省が決めた決断
とは思えんが。
76
77. もえるななしさん
最近韓国人さん普通に京都とかで観光してるよね。
在住の人か訪問者かは知らんけど。
中韓が入国できるなら何の意味もないわ。
現政権は中韓優遇のためならこんな大袈裟な見出し詐欺みたいな事するのか…
77
78. もえるななしさん
何であれ外務省は1月終わったら様々な件で
一回総括だからね。今年の無能の責任取ろうか?
78
79. もえるななしさん
もう外国にいる邦人を有事でも救わないよってアナウンスじゃないの?
帰国の勧告が出てたような気がするんだが、間違ってたらスマン。
あとは難民対策、スパイ対策だろうね。
米中、内戦、火種と言うか、もうそこらで燃え上がってる感があるよね。
ただの陰謀論で終わってくれたらいいんだけど。
79
80. もえるななしさん
微妙に遅いしガバガバなのは二階さんへの配慮なんだろうか
就任時にコロナ対策を一丁目一番地ってぶち上げた割に
安倍ちゃん時と何も変わらないのは支持率低下の一因だと思うよ
本当はどうしたいのか、本当にやりたい事は二階さんがいたらできない
って事ならマスゴミ使ってでも二階降ろしやるべきだろ
日本の事を本当に思っているなら
80
81. もえるななしさん
※79
日本は、今起こっている米中戦争において、
米と共にその戦争当事国であり、その最前線です。
陰謀論ではなく、これは事実です。
81
82. もえるななしさん
変異種はヤバすぎだからなあ
どんどん変化するかも知れないし
しかし、やたら否定的な人多いんだな
思い切った対応で良いと思う
82
83. 日本人の為のリベラル
遅いよ本当 やる事なす事本当遅いな
少しは米国みたいにスムーズにやる形にもっていかないと
日本人特有の慎重さが裏目に出てる
83
84. もえるななしさん
※83
×:日本人特有の
◎:中韓に媚を売らないと死ぬ病気にかかった火炎瓶世代の無能老害パヨク特有の
84
85. 日本人の為のリベラル
※82
そうじゃないよ
遅いから怒ってるのよ
勿論停止した事はいい事だがね
あれだよ 仕事出来たのはいいが遅すぎるよってやつさ
働いてればこういうケースない?それと同じ
85
86. もえるななしさん
既にここ一月で特亜と盗難アジア土人が数万入ってんだけど・・・
マジで遅すぎだしなんで入れてんだよ
本当に嫌悪しか湧かない移民党のクズ共
86
87. 日本人の為のリベラル
※84
Excellent correction. Thank you.
いい訂正だ!そしていいセンスだ!
87
88. もえるななしさん
春節には何が何でも解除する
88
89. もえるななしさん
※80
安倍前首相の判断による入国制限が現行法で限界の判断だったことを何もしない、同じだと言うならそれはそういうことになるなぁ。
一年かけて、超法規的措置で何でもできるさんに回帰したってところではオチはつくけども。
89
90. もえるななしさん
この文章であの10月までちょくちょく引っかかってた人達(カウントから外れたが緩和でその後さらに増えた?)はホントに規制対象になってるのだろうか
90
91. もえるななしさん
やれやれ、やっとか
さて、今日の新聞やニュースでどんだけ叩くのかな?
91
92. もえるななしさん
正解の無い手探りな上に広報メディアが腐れアンチだらけな中、という所ではよくやってると思うけど
>>すべての入国者及び帰国者(ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。)について、本年12月30日から明年1月末までの間、出国前72時間以内の検査証明を求めるとともに、入国時の検査を実施します。
の『ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者』に中韓が含まれるのか
仮にもしそうなら何故そこまでして11月から頑なに入国させ続けようとするかという理由
そこを他者の憶測ではなく政府から直々の答えを聞きたい、そして返答次第ではこれからが支持出来なくなるかな
92
93. もえるななしさん
遅すぎる!そもそも最初から緩めるな!って話
中韓から検査なしのザルにしてから急激に増えたってのが
もう完全にバレて広まってたから
新型にかこつけてやっとかって感じだな
二階がまたすぐ緩めさせてループさせそうだが
菅はいい加減腹くくれ!安倍はさっさと帰って来てくれ・・・
自民は結束していい加減二階共を駆除しろよ
93
94. もえるななしさん
ポンペオご訪問から即応状態だから、そういうことだろう。
年明けくらいからくるで。
94
95. もえるななしさん
ほらお前らお望みの展開だぞ
破産するまで金出して経済回せよ^^
95
96. きむたんQ
甘い!甘いぞ外務省!
ついでに在〇韓〇人・在〇中〇人を追い出さなきゃ駄目!
奴等はコロナより質の悪い不穏分子。
日本の繁華街で爆破テロやられる前に石持て追い払えい!
ナッシュビルでやったような避難勧告なぞ流しちゃくれないかもよ。
もし米中戦争になれば必ずや奴等は暴れだすのは火を見るより明らかなのでR。
96
97. もえるななしさん
外務省HPによると
>令和2年11月30日から、中国(除く香港・マカオ)との間でビジネストラック(中国側措置はファストトラックと呼称。)及びレジデンストラック(注1)の運用を開始します。
ビジネストラックは、例外的に相手国又は本邦への入国が認められ、「本邦活動計画書」の提出等の追加的条件の下、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機期間中も、行動範囲を限定した形でビジネス活動が可能となる(行動制限が一部緩和される)、主に短期出張者用のスキームです(注2)。なお、中国側措置はファストトラックと呼称します。
また、レジデンストラックは、入国後14日間の自宅等待機は維持しつつ、双方向の往来を再開する、主に長期滞在者用のスキームです。
(注1)「レジデンストラック」については9月26日の決定に基づく全ての国・地域からの新規入国の場合の手続と同様であり、在中国日本国大使館・総領事館においては、10月9日から既に査証申請の受理を開始しています。
(注2)自宅等と用務先の往復等に限定した形で、公共交
つまり中国人は入ってくる?
だとしたらザルすぎるんだが二階はほんと癌だわ
97
98. もえるななしさん
やっと蛇口を閉めるのね….。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.
98
99. もえるななしさん
コロナは風邪なんだろ
中韓と言わず全世界に向けて国境を開放して経済を回せよ
99
100. もえるななしさん
Goto止める前にこっち止めろよなぁ、、、
Goto止めても全く減ってねぇし、アホすぎだろ
100
101. もえるななしさん
これ本当にコロナで鎖国してるんだろうか
世界情勢から言うとコロナが原因のみとは思えない
101
102. もえるななしさん
中国がおかしな動きしてるし、流民やスパイの流れを抑止するためとかじゃないよな
102
103. もえるななしさん
ビジネストラック(中国)は例外って書いてあるわ
検査と14日待機を強制にしただけで結局入って来る
肝心の武漢ウイルス発生源からの入国が止まらないの駄目だろ
公明党と二階なんとかならんのか
103
104. もえるななしさん
二階・公明「来年1月末まで鎖国する、ただしビジネストラック(中国)は例外!」
104
105. もえるななしさん
強毒性バージョンが本当に存在するのか
有事に備えてか
感染拡大の防止のためか
なんかちょっと遅いな。
105
106. もえるななしさん
邪魔してる奴いるのはわかるけどそれにしても遅いよ
鎖国の期間も短過ぎる。半端にやるとまた色々無駄が増えるわ
106
107. もえるななしさん
コロナは風邪などとほざいてる奴は
イギリスでも中国でも韓国でも
今すぐ行け! すぐ行け! 行きやがれ!
107
108. もえるななしさん
手遅れだけどやらないよりは
108
109. もえるななしさん
風邪をひいてから予防を始める…、みたいなもんか?
外務省ってバカばっかりなの?
風邪をひかないように手洗い、うがいで予防するのって小学生でも知ってるよね。
109
110. もえるななしさん
1年遅いんだよ、バカ菅首相。
死にかけの二階に隷属するのも大概にしろよ。
110
111. もえるななしさん
期限はとりあえずついてるが、さすがに1月末で解除は出来ないだろ
それこそ収束してもう危険はないってエビデンスを出さないと
それも出さずに「期限が来たのではい解除」なんてことやったら
選挙控えた自民の議員が一斉に反発する
2F派だってもたんぞ
111
112. もえるななしさん
コロナは風邪吉がまたぞろ増えて来て逆に思い出したが
日本でダイプリ号がどうのこうの騒がれていた頃
・武漢コロナはSARSウイルスにAIDSウイルスを掛け合わせて作られた痕跡があるって話
・ちなみにSARS治療薬とAIDS治療薬とを投与したら武漢コロナから回復したって話
・一部の罹患者が治った後の後遺症がAIDSのそれと酷似しているって話
あれ等、どうなったんだろ?
112
113. もえるななしさん
開戦の予兆じゃないかと疑ってしまう…
113
114. もえるななしさん
菅政権は、すでに鳩山政権並みに気持ち悪い
114
115. もえるななしさん
おーい、菅応援団、息してる?
115
116. もえるななしさん
二階と経団連抑えてやっとか・・・一ヶ月凌げばトランプのターンだし3月の入国制限みたく一ヶ月毎に延長していけばいいし好転を願う
これで感染者が下降傾向に入れば鎖国が正しいって風潮に出来るしな
116
117. もえるななしさん
なお中韓は依然として緩和継続
117
118. もえるななしさん
遅いと怒りたい気持ちはわかるけどもうちょっと落ち着こう
世界中でパンデミック起こしてて例がない状況なんだから政府も探り探りでしか出来ないよ
感染者や変異種が国内で流行ってほれ見たことかと言っても結局は結果論だし
もし今年初めに鎖国と言ってたらそれはそれで反発凄かったんじゃないかなぁ
一人一人が出来ることをやって今はじっと耐えるしかない
118
119. もえるななしさん
可笑しい、可笑しい絶対に可笑しい。変だ、国内はコロナ一色、入国規制だけがクローズされてる。中国の大停電のニュースが出ない中国当局が人民に黙して語らず、戦争準備説,地下基地敷設説が走り回ってる。中国全土に緊張化が漂ってるのに、日本メディアは何も報道しない何故だ。国民の安全を優先する政府政策も、何か尻切れトンボだコメも受け付けない何故
119
120. もえるななしさん
汚い言葉使ってスガガーしてるのは大半が荒らしパヨのなりすましだろうね
120
121. もえるななしさん
しょせんは2ᖴの操り人形にしかなれないのか
安倍政権の方針維持とやらが聞いて呆れる
121
122. もえるななしさん
※89
どうもそのへんの「調整」を理解できない書き込みが多いよね。
すぐに思った通りの対策ができるほど、国を動かすのは楽じゃないってこと。
もちろん、今回の条件も「抜け」については注意深く見る必要はあると思うけど、期間を春節前にしていることは今問題にしても仕方ないと思う。
中国に明らかな牽制をしているという手の内を現時点で見せる必要はない。
年明けに米大統領選挙の結果が出るんだから、そこで延長を決めればいい。
122
123. もえるななしさん
菅に見せかけた二階政権だろ。
123
124. もえるななしさん
共同ですが…いちおう注意喚起に持って来た。
人から人への変異種感染 国内初
変異種、パイロットと家族が感染 都内在住、初の国内感染
共同通信2020年12月26日23時51分
124
125. もえるななし
こういう話題では経済苦での自殺は無視されるんですよね。まあなんにしても落ち着きましょう。それとも、石破議員や岸田議員、あるいは野党ならもっと上手く対策しただろうと本気で思うのならば好きなだけ悪口雑言を書いて、退陣させ変えさせればいいでしょう。
125
126. もえるななしさん
二階のポチの菅はよ辞めろ
126
127. もえるななしさん
去年できなかったのだから、今年はやってみせろと思ってる。
封鎖は延長すべき。
127
128. もえるななしさん
春節前に終わるのが露骨すぎる
これも二階がそうさせたのかね
128
129. もえるななしさん
爆破テロがあってようやく反対派を一時だけでも押さえられた感じ?
129
130. もえるななしさん
菅が辞めてもたいして意味がないでしょ
安倍は日本の歴代首相の中で本当に特別で例外的な存在だったが
そんな安倍でも二階をいくらか牽制するのが精一杯だった
二階というか中共勢力(当然暴走マスコミ含む)をまずどうにかしないと
誰がなっても同じか菅以下
安倍と同等以上の政治家なんて今現在皆無だし
130
131. もえるななしさん
※79
うんうん。
正月を口実に帰ってこなかった層はもう救えません。
……てのを見せつけて、次に一瞬帰れるチャンスが来たらすぐに動けるようにしとけ、二回はないぞ、かも。
131
132. もえるななしさん
イギリスと南アフリカ、、、
南アフリカのほうはヤベー奴なんでしょ?
132
133. もえるななしさん
※40
公明党「助かった!」
133
134. もえるななしさん
ベトナム、シンガポール、中国、韓国のビジネストラック継続なら意味ないぞ。
134
135. もえるななしさん
あーこれ米中ドンパチ始まるのかな?
春節前にはカタ付ける感じ?
135
136. suede
降りんピック。
絶対無理。スペイン風が終息に4年かかってる。
136
137. もえるななしさん
ほらね
適切な処置をしても、五毛はどうせ評価せずに遅すぎるって言うでしょ?
五毛が日本人の健康を気にするわけないじゃない
菅政権を叩くツールとして活用しているだけだから、今日からは別の棒を探すだけ
137
138. もえるななしさん
法務省が検査官になって前線出てくれよ
それで感染すれば少しはまともな判断できるようになるだろ?
ちょっと頭がいいと思い込んでる馬鹿は
実地で問題起こることでもなけりゃ
まともな判断すら無理だからな
138
139. もえるななしさん
トランプ大統領が再選すれば菅は終わる
139
140. もえるななしさん
日本に遊びに来てたような中国の上級国民は、
今頃アメリカの制裁でヒーヒー言ってんじゃねw
五毛みたいなゴミはともかくさwww
中国共産党自体が金無くなってるから、上級国民の中でも下の方から、上の連中に金巻き上げられて行くんじゃないかねー。転売で小銭稼ごうとしてもそのお金もなくなっちゃってるかもなwww
140
141. もえるななしさん
GJだが、どうせまた独断で勝手に入国させ始めるんだろ?
11月の入国緩和でオリンピックは無くなった。
安倍ちゃんの唯一の失策と言っても良い春節ウェルカムに匹敵するような失策だったよ。
11/1の入国緩和は。
これで、オリンピックを開催出来る唯一の条件は「中共解体」しか無くなった。
出来るかい?w
141
142. もえるななしさん
NHKとか朝日新聞とかが11カ国は例外みたいに印象操作しまくってぐだぐだにしてしまいそう。外務省は厳しく制限してほしい。
142
143. もえるななしさん
中韓除外されたままなので、意味がない
国民よりも2Fへ媚びることのほうが大事らしい
143
144. もえるななしさん
この件については、水間さんの解析を待った方が良い。親中派の抵抗は、議員だけではないから公明党、法務省
外務省、国土交通省、厚生労働省には日本を売り渡す連中が、わんさかおるよ。4月の入国の特段の事情も凄かった。こいつらの監視は絶対必要。もう騙されない。
144
145. もえるななしさん
今まで絶対に鎖国しなかったのに、このタイミングで鎖国。
コロナを建前にした、中韓からの流民対策?
今の中国と世界情勢みてたら・・中国は去年だけで1000万人以上が海外へ「移住」し、日本はアメリカに次ぐ第二位の人気「移住先」。
それでなくても、中国から 買い占め に来る大量の人間が押し寄せそうだったけど。
どっちにしろ、このまま船も飛行機も飛ばさず水際で人とコロナの監視強化しててくれると嬉しい。来年にはライブに行きたいアーティストが2組いて、どっちも○○周年ライブだから、今しかタイミングはない。
鎖国してくれてたら、日本国内だけの移動・イベントなら全然問題なく楽しめるようになるはず。政府は最初から15パーの外需じゃなく85パーの内需を取るべきだった。
145
146. もえるななしさん
中韓のパペットの日本マスコミ大慌てするかな?
コロナじゃなく鎖国で景気が急速に悪化で倒産して苦しむ 日本人特集 とかするかな?
146
147. もえるななしさん
あらあら
戦争かしらねw
147
148. もえるななしさん
えっ、最低春節終わるまでは鎖国しろよ
寒い時期3月末までは鎖国してろよ
148
149. もえるななしさん
春節前までとか、それが本当ならアホにも程がある
149
150. もえるななしさん
これよく見ると新規入国は停止ってあるから出国自体は可能だな、つまりWW3の可能性が高まった時は外人だけでも逃がせるってことだな
あとグアンタナモ旅行が決定した者の出国も可能だ
150
151. もえるななしさん
これで鎖国を終わらせろって喚きだしたり、遠回しに解除を言い出したりした団体・人が、
某国から癒着とコロナを流入させて日本を腐敗させていたって事だね。
日本の裏切り者もあぶり出せて、一石二鳥。
151
152. もえるななしさん
もう菅は何やってもマイナス政治しかないなね、トランプ再選で退陣だろうね
152
153. もえるななしさん
ここに来ていきなり鎖国したって、なんかあるのかもな。正直、この発表があった時、外務省と経団連がやらかしていたのか、
菅さんの周囲に虚偽報告している奴がいたのかと疑ったが、むしろ、もっと大きなことかもしれないと言う気がしてきた。
我々の周囲や知人で感染している人は、現在全くいないが、数的に不思議でしょうがなかったんだよね。これでコロナの数が大きく変わったら
チャイナに故意に撒かれていた可能性は否定できないと思ってる。
153
154. もえるななしさん
中韓については従来通り入国できるぞ
つまりザルだ
154
155. もえるななしさん
※150
同感。スガガー言ってた連中の工作もピタリと止んでいる。
何かあるよね。一波乱。チャイナが暴発する可能性はないとは言えないからね。
大規模停電ももしかしたら暴動起こさせないためかもしれないしな。
155
156. もえるななしさん
どーせ二階がいる限りガバガバ。
156
157. もえるななしさん
※154
嘘つくなよ。
157
158. もえるななしさん
政治というのは選挙に勝った官軍が決める事なんだよ、ネトウヨには関係ないだろ、決まった事に従って生きてればいいんだよ
158
159. もえるななしさん
※158
お前も近いうちに豚箱に入るだろうから
荷物まとめておけよ。
159
160. もえるななしさん
でも中国とか一部は免除とか言うてたやん
腐ってんのか
160
161. もえるななしさん
中・韓・他11か国はビジネスを装って逃げ込んで来るよ
これ意味ないよ
161
162. もえるななしさん
普通に28日からは全ての国・地域の入国禁止と読めるけどな。
レジデンス・トラック云々はそれより手前に入って来た人の話でしょこれ?
つまり中韓除外とは読めない。まあ28になれば自ずとわかるでしょうし待ちますか
162
163. もえるななしさん
中韓とベトナムを、入国禁止にしてくれよ。
163
164. 西村とおる
外務省HP
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
1 上陸拒否
出入国管理及び難民認定法(入管法)第5条第1項14号に基づき、日本上陸前14日以内に以下の国・地域に滞在歴がある外国人は、当分の間、「特段の事情」がない限り、上陸を拒否することとしています。ただし、上陸拒否対象地域でない地域から、以下に示す上陸拒否対象地域を給油や乗り継ぎ目的で経由(経由地で入国する場合は除く)した後に日本に到着する場合は、上陸拒否対象地域での滞在歴があるとはみなされません。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等の詳細については法務省のホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
(注)再入国許可(みなし再入国許可を含む)を取得して出国中の、在留資格を有する外国人の方は、特段の事情があるものとして再入国が認められています。具体的な手続きについては、こちらをご覧ください。
上陸拒否対象国・地域
アジア
インド、インドネシア、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、ブータン、マレーシア、ミャンマー、モルディブ
※以下省略します。中国、韓国は上陸拒否対象国となっていません!(驚)(怒)
164
165. もえるななしさん
自公政権、春節観光客受け入れ満々じゃぁねえか💢
165
166. もえるななしさん
外務省の最新の12/26付けmの発表ではどこにも中韓は例外とは書いてないな
4、査証免除措置の停止のところで査証免除も中韓とも停止になってることが明記されてる
http://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
中韓は例外とか言ってるやつってどこ見て言ってるんだ?
166
167. もえるななしさん
特亜三国と東南アジア諸国とムスリムを日本から追い出せよ!
あいつら道徳観も衛生観念もねェーじゃねえか!
167
168. もえるななしさん
国産ワクチンなら摂取するけど、外国産は絶対に拒むよ
168
169. もえるななしさん
※166
工作員が願望で、自分たちはフリーパスだと夢想してるんじゃないの?
逆に不要に出入りしている奴らは足がつきやすいよ。
169
170. もえるななしさん
春節までに中国が滅んでれば良いんだけどね。その方が世界が平和になる。
170
171. もえるななしさん
※169
まあそこら辺は疑って声上げたほうが良い
声明だけ出して何もしないは一部国家官僚の十八番だからな
数年前の外務省のなめた真似うつしたツベとか
ホント腹立ったからな
他の象徴にも適当こいてる奴らも居るだろうからな
171
172. もえるななしさん
中、韓、越南等は別って話はまじ?
意味なくない?
と思ってしまったが
172
173. もえるななしさん
上陸拒否の中に中国韓国はないし、ビザも3/8以降に出されたものは通るのでは?完全に中国からの入国封じられてるの?
173
174. もえるななしさん
異民族の配偶者は出入り自由だろ!
174
175. もえるななしさん
※67
ここはまだ冷静に情報整理してるかな。
他は…
175
176. もえるななしさん
※174
これなんだよな。日本もさっさと自衛隊の軍にして、ペンタゴン作ってスパイ防止法作った方がいいと思うがね。
176
177. もえるななしさん
これをやるって事はだ、コロナ患者を受け入れてた
病院では患者さんの口から何処の国の言葉が
出てたんでしょうかね?日本語でしたか?
厚労省さん、隠すのやめましょう
国籍別の感染者をちゃんと出しまょうよ
誰が納めた国保が使われているか、少しは考慮してくれよ
日本国民が知る権利は有ると思いますよ
177
178. もえるななしさん
菅の薄ら禿もド突き回せばまともな事するんだな
なら血反吐白までド突き回す
178
179. もえるななしさん
これはフェイクニュースなの?
共同通信
政府は26日、全ての国・地域からの外国人の新規入国を今月28日から来年1月末までの間、一時停止すると発表した。11の国・地域との間で政府間で合意しているビジネス関係者らの往来は、引き続き認める方針。
朝日新聞デジタル
政府は26日、全世界を対象にとってきた二つの出入国緩和策を28日から一時停止すると発表した。一方で中韓など11カ国・地域を対象としたビジネス往来の仕組みは維持する。まず感染状況が落ち着いている中国、韓国など16カ国・地域を対象に、ビジネス往来の再開に向けて交渉する方針を決定。
179
180. もえるななしさん
どう見ても中国対策なような気がしてならん
180
181. もえるななしさん
もし特亜とベトナムとシンガポールからの入国OKが本当ならさ
流石に菅政権批判しても五毛とか言われんよな
擁護なんてしたら、それこそ二階を支持するに等しいじゃん。
181
182. もえるななしさん
中韓は対象外だぞ、情弱
182
183. もえるななしさん
※10
一年前にどういう理由でおこなうの?
183
184. もえるななしさん
五毛の焦り方が凄いから多分これ中韓も対象だな
184
185. もえるななしさん
※178
ならお前の財産全部吐き出すまで同じ事しないとね
185
186. もえるななしさん
※55
被害が出たからやれたんじゃないの?
186
187. もえるななしさん
※110
一年前にどうやって実施するの?人の事馬鹿にする前に説明しろよ
187
188. もえるななしさん
※106
これでも早い方ということでしょう。状況を無視して文句言うだけならだれでもできる。
188
189. もえるななしさん
みんな言ってるが。中国、韓国含めた11か国のビジネス往来。
レジデンス・トラックはこれは別で残っていて、
そこで特別に緩和されていた部分は元に戻されるものの、
この制度自体は停止していない。
189
190. もえるななしさん
二階二階うるさい奴がいるが、二階落とせば選挙で勝てると思ってんのか?クソ野党のスパイども。
外国人の出入国に関しては、一番は財界だよ。選挙に協力しないと脅されてみろ、このタコ助。
日本は米国や大統領制の国と違い政府の権限が弱すぎるんだよ。国民も自分たちで政治家に手枷足枷ハメで文句ばかりい言うな。
190
191. もえるななしさん
開戦して春節後は中国が存在しないという意味かな?
191
192. もえるななしさん
ビジネストラックで支那人普通に入って来るから無駄
ただのガス抜き
192
193. もえるななしさん
※184
初めの方のコメがごっそり消毒されてるからそういうことなんやろな
193
194. もえるななしさん
ヒント、外資の工場がある自治体をくまなく調べれば、本当に戦犯がかわかるかもしれん。
その外資がどこの国の企業か、どこの国の労働者を雇っているのか。そうすればこの措置がわかる。
その上で二階に責任を押し付けたらどうだ?
194
195. もえるななしさん
タトム?てんもん事件の後に中国擁護に回った文書が公開されたんで、
ちょっとだけ日本人寄りになってるだけで、
年明けにはもう外国人様優先に戻ってると思う。
アメリカのシンクタンクがトランプに調査報告したのは、
個人だけじゃないよ~ん
195
196. もえるななしさん
やってる感だけのザル規制だな。
アホらし。
ビジネスとか関係なく規制しないと意味がない。
196
197. もえるななしさん
春節休暇-中国で最も長い連休
2021年は2月11日(大晦日)の土曜から2月17日木曜までの7連休です。
197
198. もえるななしさん
ttps://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C090.html
ここには「全ての国、地域からの新規入国一時停止」と名言されてる
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
こっちだと上陸拒否の対象国に中韓越が載ってない
どっちを信じればええんや・・・
198
199. もえるななしさん
春節でまた糞シナ人がなだれ込んできて
日本中に蔓延させるのが目に浮かぶわ
ただでさえ停電で大変なことになってるから
少しでも金持ってる層は脱出したいだろうし
ほんと何考えてんのかね日本政府
199
200. もえるななしさん
二階の応援団が支那から派遣されてますね
、
中国共产党在天安门案中屠杀了年轻人。 没有反思,他杀死了威格斯和西藏的许多人。 此外,杀死武汉市肺炎患者的罪行也很大
200
201. もえるななしさん
珍しく紫いないな
201
202. もえるななしさん
※195
どんどん暴かれればいいよ。
先を見通せないビジネスをしてた連中にはちょうど良いお仕置きだ。
中国に行った日本人が討ち死にして死屍累々だったのに、自分たちさえ良ければ良いと
その屍を踏みつけて居残って儲けていた連中の末路を見届けてやれば良い。
202
203. もえるななしさん
※187
1年前も菅首相だと思っている時点で認知症だから相手にするだけ無駄
203
204. もえるななしさん
注1には北欧、ヨーロッパ、中東の国名しか載って無い。
特亜含むアジア諸国の国名は全く載っていない。
なんでフリーパスにしてるの?
204
205. もえるななしさん
おっそーい!遅すぎんよー!
でも良くやったわ
春節ガー言ってる人いるけど
その時の中国って春節なんて言えるレベルじゃなくなってるからね…
205
206. もえるななしさん
旅行業協会長としてGotoの一時停止にも最後まで抵抗した二階幹事長。このタイミングでGotoの来月12日再開を口にする赤羽国交相(公明党)。この両勢力を抑えない限り、日本のコロナ克服も経済再建もありません。自民党二階派と公明党に選挙で審判を下しましょう。二階派議員は以下の通りです(敬称略)。
衆院
二階俊博/河村建夫/林幹雄/今村雅弘/谷公一/平沢勝栄/山本拓/江崎鉄磨/桜田義孝/福井照/小泉龍司/武田良太/長島昭久/山口壮/吉川貴盛/鷲尾英一郎/金田勝年/伊藤忠彦/伊東良孝/松本洋平/佐藤ゆかり/大岡敏孝/小倉將信/勝俣孝明/門博文/小林鷹之/武部新/宮内秀樹/岡下昌平/神谷昇/小林茂樹/鳩山二郎/泉田裕彦/小寺裕雄/繁本護/出畑実中曽根康隆/細野豪志/秋元司
参院
中曽根弘文/鶴保庸介/衛藤晟一/片山さつき
三木亨/岩本剛人/清水真人/自見英子/進藤金日子/宮崎雅夫/河井案里
206
207. もえるななしさん
保守速じゃー、切り貼りされた情報でデマ流して煽ってたな
あそこも本格的にヤバいな
207
208. もえるななしさん
※177
例えばさ、病院の受付に外国人が100人並んでいたら日本人が診察を受けられるの101番目なんだよね。
ベッド数50の所に外国人が50人入院していたら日本人はそのまま家に帰される…。
観光とかビジネスとか言いつつ、本当は治療や入院目的で来ている奴らがかなりいるんだと思う。
何人の外国人が治療を受け、入院しているのかきちんと公表してほしい。
208
209. もえるななしさん
※201
紫はまとめサイトのコメ欄へ移住した感がある
209
210. もえるななしさん
遅い遅いと言われるけどかつて人権ガー自由ガー独裁ガーって喚く人たちのせいですぐに実行できなかったこと考えるとかなり進歩したんじゃないかなと思う
解除されないことを願うよ
210
211. もえるななしさん
法螺吹き内閣はよ辞めろ
211
212. もえるななしさん
そもそも日本人にだけ在留資格があるのがおかしいだろ、誰にでも住む権利はあるし、カネも日本人だけのものではない、ネトウヨの意見は世界に通用しない
212
213. もえるななしさん
※212
>誰にでも住む権利はあるし
無いよ
213
214. もえるななしさん
※198
そもそも全ての国が対象になっていたら、
ビジネストラックが、検疫の強化で除かれているのはおかしいわけで。
要はこれ、わざとわかりにくく書いてるのよ
あたかも全世界が対象で入国拒否みたいな書き方をマスゴミがしたのも
おそらくはそういった意図でしょ。
214
215. もえるななしさん
春節ウェルカムは絶対にダメだ!
みんなで声をあげないと!
215
216. もえるななしさん
1月はイギリス艦隊、フランス艦隊が日本に寄港するとか言ってなかった?
もしかしたら与党は東日本大震災のときの民主党のように米英仏を入国させず、国内では支那、朝鮮人が蜂起して日本を終戦後の満洲にしようとか計画してる?と疑った
>日本人や日本在住資格をもつ外国人の帰国や再入国は可能 [12/26]
1953(昭和28)年に中国残留者が二隻の船に乗って日本に帰国した。でもその中に中国の工作員と思われる者らもいた。他の帰国者も国共内戦に動員されて赤化済み。シベリア抑留者も帰国するとすぐに日本共産党に入党した。二度あることは三度ある
参考 ”氏名は言えない” 興奮にとけぬ一群の人 1953(昭和28)年3月23日付 朝日新聞 (抜粋)
さまざまの話題を満載した帰還第一船はいままのあたりだ。舞鶴港内のあちこちで帰還者たちの目に映ずる日の丸は独立新日本の旗。あの丘、あの街にはもう占領軍もいないのだ。シベリア引揚当時とはなにもかもみな変っているのだ。国内の様子も、帰国者の迎え方も。興安丸はまっすぐ進んで来り、船上のどよめきがはっきりと伝わってくる。いや顔、顔、顔が大きくそこに迫っている。若い、みんな若い。元気だ。白い歯を出して笑っている、あれを人民服というのか紺色の中国服が多いのがとても目立つ。人民服というのか、写真でみる毛沢東首席がかぶっているような帽子も多い。手をふっている。「やあご苦労さま!」 こちらの歓呼には大きな声で答える。しかし歓声は聞えない。デッキの上はおろか丸い船窓という船窓から手だけが出て振っている。赤い布片を振っている手もある。子供の顔もずいぶん多い。この騒ぎに不思議そうな顔をしている。若い婦人の赤いネッカチーフがあざやかないろどりだ。七時かっきり、興安丸は検疫所地点ピタリ止った。
よく見るとこの興奮に溶けこもうとしない一群の姿もあった。小雨にけぶる山々をみているその落着いた視線は何を想っているのであろうか。船上のざわめきが一段と高まって来た。
話しかける人一人残らず奉天を中心とした旧満州地区の人達ばかりだ。中央ホールの手すりのかたわらで「あちらの生活は?」
「仕事の内容はいえない。氏名もいえないことになっている。まあ大いにやろうよ」
とかんじんな点には何も触れさせないカチンとした手応えの二十五、六歳の青年にぶつかった。さりげないようでシンのある中共帰還者の一つの特徴を見出した感だ
216
217. もえるななしさん
やったぜ!
これで中韓の糞犬どもの顔見なくて済む!
217
218. もえるななしさん
※209
半年後とか一年後にはまとめてコーアンやンサへ出荷されるだろうねw
218
219. もえるななしさん
ttps://hosyusokuhou.jp/archives/48891880.html
保守速報さんも詳しく報じてます。これはどうなのでしょう?解説お願い致します。
219
220. もえるななしさん
>ビジネストラックが、検疫の強化で除かれているのはおかしいわけで。
だったが、新規の水際対策で全ての国と地域が対象化されたと書いて有る
220
221. もえるななしさん
中韓除くが恐ろしすぎなんだが
221
222. もえるななしさん
なんで五毛すぐ発狂して弱点晒すん・・・?
222
223. もえるななしさん
※220
だから、それは対象となるすべての国と地域って意味
223
224. もえるななしさん
※219
保守速はデマ
外務省のHPには新規水際対策で新規に入国する人は全て対象だと書いて有る
224
225. 大阪枚方
菅総理が中国への損害賠償請求に弱腰なのは、
親中派の二階幹事長に遠慮しているからではないのかな?
実質は影の総理的な役割を果たしているように思うし、
それ程、二階幹事長が力を持っているように思う。
225
226. もえるななしさん
※223
そうだよ
そう書いた心算だけど
226
227. もえるななしさん
※224
それは、検疫の話だよ。
227
228. もえるななしさん
上陸拒否対象国・地域
アジア
インド、インドネシア、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、ブータン、マレーシア、ミャンマー、モルディブ
外務省、新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について
ここで書いてあるやん。
228
229. もえるななしさん
長野冬季五輪の時に奴等がやった事を考えると
東京五輪を人質、輪質にされてる可能性もあるよな
春節で中国人旅行者を無条件でウェルカムしないと
今度は、あの時以上の妨害、嫌がらせをするぞと
脅されてるのかもな
明日以降のマスゴミの反応待ちかな
229
230. もえるななしさん
※183
コロナの報道自体は去年12月31日が最古
230
231. もえるななしさん
やっとか。
日本政府は日本国民の生命を守る気あるのかね。
ビジネスと言いながら、子供連れで受診のお金も持ってない者がなぜ入国できるんだよ
その家族感染して、日本の税金で治療。ふざけるな!
今の日本の選択肢は人の鎖国。
231
232. 大阪枚方
※206
おいおい佐藤ゆかり議員は二階派だが保守派の議員。
ご自身も保守政治家だと述べている。ソースは
ご自身の公式サイト、ツイッター。これを見ればわかる。
232
233. もえるななしさん
※230
報道が政策決定の根.拠とかマスゴミ脳丸出しだな
233
234. もえるななしさん
保守速の方はデマだな
外務省海外安全ホームページに全ての国・地域からの新規入国を拒否するって書いてあるわ
まぁ春節前に解除されるのは事実だけど…
234
235. もえるななしさん
もう十分ウイルスが蔓延しているからなあ
マスク、手洗いなどきちんと心がけて日々を過ごそう
235
236. 大阪枚方
※232 追記
佐藤議員が二階派に入った理由は同じ関西の繋がりではないのかと
勝手な想像をしている。ご自身にお聞きしたわけでも、秘書や事務所スタッフ、
後援会の方々にお聞きをしたわけでない。今度、このこを聞こうと思っている。
236
237. もえるななしさん
※219
保守速報ソースは禁止です
237
238. もえるななしさん
※234
春節前をとりあえずの期限にしたのは二階公明党への配慮がある
ただしマスゴミ野党はともかく、世論や医療系(今まで入国制限に触れなかった方)がどのように判断するか、中韓などがコロナや経済状況等どのようになっているかで期限延長するかが決まる
238
239. もえるななしさん
12月26日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。本件措置の主な点は以下のとおりです。
●全ての国・地域からの新規入国の一時停止
本年10月1日から、防疫措置を確約できる受入企業・団体がいることを条件として、原則として全ての国・地域からの新規入国を許可しているところですが、本年12月28日から明年1月末までの間、この仕組みによる全ての国・地域(既に12月23日及び25日に決定を行っている英国及び南アフリカを除く)からの新規入国を拒否することとなります。
(注1)上記に基づく措置は、12月28日午前0時(日本時間)から行われます。
(注2)この仕組みを使うことを前提とした発給済みの査証を所持する者については、原則として入国を認めます。ただし、本邦への上陸申請日前14日以内に英国または南アフリカにおける滞在歴のある者、並びに令和3年1月4日午前0時(日本時間)以降の入国者で、本邦への上陸申請日前14日以内に感染症危険情報レベル3(渡航中止勧告)対象国・地域における滞在歴のある者を除きます。
●全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時における特例措置の一時停止(日本国籍者も対象)
本年11月1日から、日本在住の日本人及び在留資格保持者を対象に、全ての国・地域への短期出張からの帰国・再入国時に、防疫措置を確約できる受入企業・団体がいることを条件に、14日間待機緩和を認めているところですが、本年12月28日から明年1月末までの間、この仕組みによる全ての国・地域(既に12月23日及び25日に決定を行っている英国及び南アフリカを除く)からの帰国者・再入国者については14日間待機緩和を認めないこととします。
どう読んでもすべての国が対象なんだが。
239
240. もえるななしさん
自分のコメントに返信するが※239は外務省海外安全ホームページからね。
マスゴミの記事やまとめサイトじゃなくて一次ソースを確認すること。
ttps://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C090.html
240
241. もえるななしさん
また報道しない自由か。こんな重要情報黙りやがって。
・・・ああ、医師会に言われたんか?
241
242. 大阪枚方
※236 訂正
このこ→このこと
242
243. もえるななしさん
特別措置ビザガンガン出すに決まってるじゃん、犯罪者予備軍サンに
低レベル移民と「留学生」は入れ続けるんだよ
243
244. もえるななしさん
※18
いや、上海や広州で感染拡大した時点でやるべきなんだが・・・。
上海浦東国際空港閉鎖したんだぞ?
244
245. 川崎国民
国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について
を見ると
3.全世界を対象とした新規入国
4.短期出張ニーズに対応する枠組み
が一時停止になるが
1.ビジネストラック&レジデンストラック
2.在留資格を有する方の再入国
は入国出来ると読める気がする
ビジネストラック&レジデンストラックが混乱の元なのでは
245
246. もえるななしさん
特別措置ビザガンガン出すに決まってるじゃん
低レベル移民と「留学生」は入れ続けるんだよ
ちゃんと読んだら全然水際になってない
246
247. もえるななしさん
※236
すいません、これ裏で維新噛んでいるんですかね?
247
248. モエルナナシサン
特別措置ビザガンガン出すに決まってるじゃん
低レベル移民と「留学生」は入れ続けるんだよ
ちゃんと読んだら全然水際になってない
248
249. もえるななしさん
※222
な?煽るのが正解だろ?兵法以前の問題だろうがな。
249
250. もえるななしさん
※41
で、てめーらはシナに派遣してコロナに感染した方々に対する保証してんのか?
中には亡くなられた方いるんじゃねーんか?
250
251. もえるななしさん
>春節前まで
春節になったら中国人素通しする気しか無いじゃん…
251
252. 大阪枚方
※247
さあ~分かりません。ただ前に佐藤議員の街頭演説で「枚方市が維新の市長だから
国との連携が上手くいっていない」と述べられていました。枚方市議の先生方も
都構想反対で大阪市内の街頭でビラを配られていました。
252
253. もえるななしさん
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
こっちには全世界とは到底読めない内容が書いてあって、一時ソース自体が矛盾して見えるんだけど
完全な入国禁止を徹底して欲しいから不安なんだよな
253
254. 川崎国民
ごめん、もしかしたら
全ての国・地域からの新規入国の一時停止
(注1)上記に基づく措置は、12月28日午前0時(日本時間)から行われます。
だから
日本への入国/再入国/帰国の際に利用可能な枠組み
※令和2年12月26日時点 ← 12月28日午前0時(日本時間)に変わるのかもしれない
254
255. もえるななしさん
※178
ガースー
「試してみるかね?老いたとは言え空手九段の私を相手に
それに私は、薄ら禿げではない
義偉風サラサラヘアーだ
私のサラサラヘアーは、風に吹かれて抜け落ちる程やわではない
何なら、これも試しに思い切り引っ張ってみるかね?」
255
256. もえるななしさん
国の文面がわかりにくいのと、見る側の頭に血が上ってて情報がしっちゃかめっちゃかになってませんかね
256
257. もえるななしさん
※253
ホームページ作成者が与太ったのかどうか知らないが、外務省が公式資料として発表した紙面の内容は外務省海外安全ホームページの発表内容と同じ。
全ての国。
ttps://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_20201226.pdf
257
258. もえるななしさん
※257
少し安心した
258
259. もえるななしさん
※256
そもそもそうしたちょっとわかりにくい文章を整理して国民に伝えるはずのメディアがその役割を放棄したのが原因
259
260. もえるななしさん
特別措置発行件数も、日次で出してください。
260
261. もえるななしさん
1月末がミソ?
261
262. もえるななしさん
※258
※253に貼られた発表内容だと、1項「上陸拒否」の4行目あたりにある一文
「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否等の詳細については法務省のホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。」
この法務省のリンク先が最新でも12月25日発表のままになってるし、同じ12月26日付でも情報が古いんじゃないのか。
262
263. もえるななしさん
鎖国化で不法入国したら追放または死罪ではなかったか
つまり在コは全員処刑してもいいということだな
263
264. もえるななしさん
※21
もし東京出来なきゃ
来年予定の北京冬季も阿鼻叫喚だろうな。
中止になっても強引に進めても中共は詰むんじゃないか?
264
265. 川崎国民
まだ実施されていないから更新されていない
が混乱の元だった?明日になるまで様子を見るべきかも
265
266. もえるななしさん
※262
それ開くと出入国在留管理庁ってとこに飛ぶけど、やっぱり全世界対象って感じの通知はないと思う…
一番上に二国間のビジネス渡航の案内とか出てるし
でも上でも教えてもらった通り外務省公式発表では全世界って言ってるし、ホームページの更新が追いついてないということかな
266
267. もえるななしさん
そもそもな話
現時点で文面にどう書いていようが当てになるわけではないからな
いくらでも後で変更できるだろうし・・・
こういうのこそしっかり報道して明確にしてほしいもんだが
報道しない自由ばかりだからな
アベガーの億分の一でいいからマスコミはこういうのに情熱割り振ってほしいもんだ
267
268. もえるななしさん
※212
>>日本人にだけ在留資格がある
何書いてるんだろうねこのアホは
日本人にあるのは日本に住む権利なんだが
在留許可:外国人が日本に在留する間、一定の活動を行うことができること、または、一定の身分や地位を有する者としての活動を行うことができること
なんだがなぁ
こういった勘違いしたバカなのか
それともわざと書いてるゴミ外国人なのか?
少なくともこういった無能は日本から叩き出したほうが良いわ
268
269. もえるななしさん
※1
春節まで国として残ってるかね?
269
270. もえるななしさん
「 ビジネストラック 感染 “12月28日以降” 」
日付指定で、漸く出てきた。
あらためて、↓で検索したほうがいいかも。
【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
270
271. もえるななしさん
おーるじゃんるの、この記事タイトル好き。いろんな意味で。
【英断】???「鎖国しろ無能」⇒日本政府、鎖国を表明「全世界、全ての国からの新規入国を拒否する」⇒???「今更かよ」「いきなり鎖国かよ」
271
272. もえるななしさん
中国は分割して少数民族独立させ権利あげればいいじゃん
その権利で先進国が後ろ盾になり武器横流しして
その分資源回収すればいい
少数民族は奴隷労働を漢民族()に強いて利益教授すれば
この世の悪である漢民族()以外は皆win-winだろ?
ただずっとは続かない構造なんだし
宇宙開発するまでの時間稼げればいいだけだからな
その間に中華()とか華僑やそれに加担するグローバル()企業が
宇宙開発に参画出来ないよう排除足止めできればいいし
この機会に大手をベンチャーがジャイアントキリング出来るようしてあげれば
色々競争原理も回復してゴミ排除や力の弱体化分散も可能だと思うけどねぇ
272
273. もえるななしさん
ここには日本に来たばかりの外人と濃厚接触する予定のバカしかおらんのか?
中国人を嫌ってるなら一緒に飯も行かんわけで
何を恐れてるか理解できんわ
273
274. もえるななしさん
※273
いつの間にこのウイルスが1回しかうつさない程感染力が低下したんですかねぇ
274
275. 大阪枚方
大阪の四条畷市長選挙、市議会議員補欠選挙があります。年末の選挙ですね。
275
276. もえるななしさん
※273
数字的には外人からの感染数の方が多いみたいだけどね
それが爆発的感染につながるウィルスと
不衛生な環境で進化したウィルスがまき散らされるほうが問題だがね
日本人は予防など普通に行うが
外国人はすべからく衛生観念が欠如してて汚いからな
それが国内歩き回ること自体が問題だわ
それが問題ないと言ってる奴らが積極的に検疫などにボランティアでも逝けばどうだ?
276
277. もえるななしさん
もしエボラ型のChine Virusが来たらやばい。
277
278. もえるななしさん
※277
肺ペストの感染が広がっている聞いたが?
エボラってアフリカの方じゃなかったかな?
ミックスするならそっちじゃないの?
まあ積極的にアフリカ進出して衛生環境汚くても気にしない中国人が
国内にウィルス持ち込みまくって進化させてる可能性もあるけどw
278
279. もえるななしさん
春節時期もやると思うぞ。その頃には米中戦争始まってると思うし。他の人も書いてたけど、菅政権は安倍前総理と違って表立ってトランプとの連携は表に出さないだけで、やってますよ。今までの動き見たら分かるじゃん
必死に鎖国じゃないーしてる人は、それに気づきたくないだけ
279
280. もえるななしさん
遅すぎ
この間に不逞特亜人がどれだけ入り込んだことか
280
281. もえるななしさん
ほんま鎖国熱望だし、これちゃんとやってくれるならありがたいわ
281
282. もえるななしさん
上陸拒否対象国・地域
アジア
インド、インドネシア、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、ブータン、マレーシア、ミャンマー、モルディブ
ここに、中国、韓国が含まれていない。
検疫の強化やビザなどで変更はあるだろうが、
ここに対象国として国名が無い以上、いずれにしても入国は可能。
282
283. もえるななしさん
安倍政権でも菅政権でも尾身先生にアドバイス貰ってる姿勢は変わらんから、私的にあんま心配してないよ。俺たちがやることはずっと変わらない。手洗い・うがい・マスク・三密を避けるの徹底。必要以上に怖がらせて、不安にさせたい人達に乗せられることはない
年末年始は寒さも増すそうなんで、みんな温かくして家族とまったり過ごしましょうや
283
284. もえるななしさん
なんで中韓は除いてんだよ無能が
284
285. もえるななしさん
※27
やっば在外邦人への「さっさと帰国しろ」というメッセージだったんだな、以前の隔離緩和は。
で、今回のこれで「人間の盾にされても見捨てます」というメーセッジなわけだ
285
286. もえるななしさん
※282
一番排除する必要のある特定アジアがザルとかw
流石「法務省」だよ
あそこが中共共の本丸だろ
弁護士利権と言い胡散臭すぎる
286
287. もえるななしさん
法務省人権擁護局って胡散臭いよな
人権って言葉を振りかざして日本人を虐げようとしている気がする
287
288. もえるななしさん
*【GoToトラベル】赤羽国交相、来月12日以降再開したい (2020.12.26)
*【速報】中国で大感染再開「戦時状態宣言」⇒同時に西側国家のワクチン買い占めを非難
「全世界の団結を破壊している」 (2020.12.27)
*【速報】中国と韓国からの入国は禁止せず (2020.12.27)
288
289. もえるななしさん
外務省のHP確認してきたけどややこしいな
12/25付の情報がこのまま更新されなければ中韓素通りってこと?
一応12/27時点で有効な情報として全ての国からの新規入国拒否ってあるからセーフなのか…?
289
290. もえるななしさん
五毛発狂具合により新規中韓人は日本に入国出来ないは本当らしい。
二階派の破壊工作で春節前に解除されるから後は米軍次第か。
米軍が二階派石破派公明党反日野盗、経団連日弁連マスゴミ辺りをグアンタナモに放り込み、第三安倍政権復活で日本の政治を正常化させ、かつ米軍が中国人の人口を減らさないと
春節開始時に難民便衣侵略者が日本を侵略してくる。
戦後日本は偽善者と国賊が爆発的に増加したので常に死亡犠牲者が出ないと強権を発動できない。中韓パチマネーに汚染されてる警官が札人事件後にやっと仕事するようなものだ。
290
292. もえるななしさん
工作員じゃないが、自分も夜中アサヒの記事で中韓11ヶ国は現状維持って記事見たわ。
意味ねーって思ってたから願望記事で良かった!
292
293. もえるななしさん
※239
>本年10月1日から
ビジネストラック等はそれ以前から始まってて
10/1から留学生等を許可しだしたのよ。
だから、それのみ禁止とも取れるから
ワチャワチャしてるんだと思う。
293
294. もえるななしさん
※287
まあ、そうだろうな。
というか多分世界中でそうなんだろう。
アメリカの黒人や移民をダシにしたトランプ叩きでかなりハッキリしたと思う。
294
295. もえるななしさん
外務省のHPも確認しないで、入国禁止にまで反対してれば、酷使様だとバカにされるよな
はっきり言うと敵を利する右派もどきと云う感じだな
保守速があれだし、あそこの連中が狂気の発信源化してるのは間違い無しだな
どんふどん悪化してパヨク化してるから、もう害毒しかないから潰れて良いよ
せいぜい、嫌韓だけしてれば
295
296. もえるななしさん
虎再選で支那とドンパチなら2階さん引退すね。
296
298. もえるななしさん
※286
ほーむしょーはヤヴァいね。
298
299. もえるななしさん
韓国顔の女がショッピングモールの店頭に並べてある服に何度もツバやセキをかけてるのを見たことある。マジで。
299
300. もえるななしさん
少しずつ絞って、外から来る驚異より内部をあぶってるようにも見える。
300
301. もえるななしさん
2月に開戦って情報があったじゃない?ビジネス関係の往来再開になったので、お正月休みに帰って来なさいって事だと思いました。
開戦が事実なら今回の件は最後通牒、政府としては後は個人や企業の責任って事だと思います。
301
302. もえるななしさん
※295
どしたん?工作員に乗せられて四方八方攻撃したらいかんよ。「全ての国」が対象なんだから、わざわざ曲解することもない。俺たちは今のまま予防・防疫するだけだ。自分に出来ることを続けるだけ。
まとめサイトのコメ欄が合わないなら読まなきゃいい。管理人さんがまとめた記事だけ見ればいいんよ。まとめサイトと肌が合わなくなったら、巡回ルートから外して、新しいサイトを開拓すればいい。好きにしたらいいんよ。のんびり行こうや
302
303. もえるななしさん
一歩前進ですね。
理由のひとつは、中韓の感染者増加が隠せなくなってきたからでしょう。
303
304. もえるななしさん
※212
ふざけたこと言ってると一等書記官以下1000人単位で在日中共工作員の名簿ばらまくぞ
304
305. もえるななしさん
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
外務省の上記ホームページを見ると、シンガポール、韓国、中国、ベトナムは現状維持、他の国が今回の新規外国人のみの入国禁止措置。
外国人でも在留資格を持っていれば日本人と同じ扱い。
ビジネストラックの方々は、14日間の隔離待機もなし。
中韓に対してザルじゃね?
305
306. もえるななしさん
入国制限を解除した11月1日以降、
感染者数が激増しているんだよね。
それを一切報じないマスゴミと、
必死に話題そらしをする五毛パヨク。
306
307. もえるななしさん
だまされるな。
外務省 国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について ビジネストラック
で、ググれ。
307
308. もえるななしさん
なあんだ中、韓、ベトナムは入ってくるのか
日本人だけの本来の静かな正月が迎えられると思っていたのに
308
309. もえるななしさん
なぜ掲示板だけで物事を判断できる?新聞買えよ、様々な視点を考慮しなければ世の中が見えないだろ、頭悪いね
309
310. もえるななしさん
※309
どこの新聞がオススメ?
310
311. もえるななしさん
※309
フェイクニュースを垂れ流す新聞とかゴミでしかないだろw
311
312. もえるななしさん
※309
新聞なんて濡れた靴に突っ込んで乾かす以外の役割ないだろ
312
313. もえるななしさん
※309
今時新聞読んでるやつなんてただの情弱だろ
313
314. リコーリgotohell
※309
お前の言い方の時点で頭の悪さ出てるから
尚更新聞なんて読むもんじゃないな
314
315. 303
全ての国というのは口先だけで、例外がたくさんあって無意味な可能性がありますね。
315
316. もえるななしさん
2Fがギリギリ抵抗してるって感じだな
折れるのも時間の問題だけどまず中韓の為に抵抗しましたよってポーズか
316
317. もえるななしさん
※266
いや、だからさ…
「出入国在留管理庁」
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に係る上陸拒否措置及び国際的な人の往来の再開の状況(概要)(12月25日現在)←注目
念のため
(12月25日現在)←注目
そして外務省 海外安全ホームページ
「新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置」2020年12月26日
「12月26日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。本件措置の主な点は以下のとおりです。●全ての国・地域からの新規入国の一時停止」
ttps://corona.go.jp/news/pdf/mizugiwataisaku_20201226.pdf
↑書面通達
317
318. もえるななしさん
※317
もう一つ書くべきは
「法務省㏋から」ってところもね
外務省だけ論って逃げ道にするってのはどうかと思うからね
318
319. もえるななしさん
※309
新聞、テレビは尿臭凄くて。尿漏れパッドのCMばかり。不買しようがないやw
319
320. もえるななしさん
公明党と2Fだわな
320
321. もえるななしさん
※320
実際は同和利権外国人利権の「人権利権」と
外食産業や観光業の「インパウンド利権」に縋る奴らだよ
こいつら他の産業が壊滅的打撃受けた時
努力が足りない()とか言ってた不況産業の奴らだからな
今度自分がそうなって
自分たちの努力が足りないと
何故思わないんだろうかと思うよ
321
322. もえるななしさん
渡邉哲也がザルだーザルだースガガーザルだーってわめいてたね。twitterで。
322
323. もえるななしさん
※318
出入国在留管理庁は法務省HPとは違うぞ。上部組織は法務省だが外局になった。
細かい事言う人がいるからわざわざ正しく書いたのになんでごちゃごちゃにしようとするんだ。
323
324. もえるななしさん
100%譲って、もし新聞が正しいことを書いたとしても、手元に届くのは数時間から半日遅れ。
すっかり古くなってる。
一次ソースを直接見た方が早いし正確。
324
325. もえるななしさん
※284
中国はどうかな?韓国だけじゃないの。この75年間、岸佐藤安倍の一族が何故か韓国人のために色々法律まで作って差し上げてるから。僕としては中国人にも同様の扱いをするべきだと思う。“毒を以て毒を制す”スタイル。韓国人への莫大な生活保護費を日本人や中国人にもお裾分けしてあげようよ。共産主義の習近平より親韓の安倍さんを評価する中国人も多いし、大っぴらに日本の文化武道大好きアピールできる国、国民だし。
325
326. もえるななしさん
ここ数日マスゴミが
「イギリスからの帰国者が」
「イギリスから到着の」と必死に叫んでるね。
なんかイギリスのせいにしようとしてないか?
昨日の某公共放送のラジオでは
「変異ウイルス」「変異ウイルス」と連呼してたよ?
ウイルスが発生したのは中国の武漢市。
だから「武漢肺炎」が正しいと思う。
326
327. もえるななしさん
※309
新聞でまだマトモなのは八重山日報かな
後は全て便所紙
327
328. もえるななしさん
※326
イギリス関連は離間策の一環じゃね?
日本とイギリス組まれて
香港の解放台湾の独立沖縄からの外国人排除
この三つ揃ったら
中国の南進による海洋進出は二度と出来なくなる
何より海洋からの包囲網が完成するからな
328
329. もえるななしさん
※302
そんなことになったら荒れた指先の日本人が韓国人のように洗脳されちまうよ。
329
330. もえるななしさん
朝日新聞、毎日新聞、中日新聞、東京新聞、神奈川新聞
北海道新聞、河北新報、新潟日報、信濃毎日新聞、静岡新聞
京都新聞、神戸新聞、山陽新聞、中国新聞、西日本新聞
琉球新報、沖縄タイムス
共同通信、時事通信
NHK、TBS、テレビ朝日
フジテレビ、日テレ
(´・ω・`)
330
331. もえるななしさん
※29
んなわけねーだろバーカ
観光業者とホテルだけが観光業に関わって暮らしてると思ってるアホ
引きこもってないで働け
331
332. もえるななしさん
※36
結果論で批評するのは楽でいいね
332
333. もえるななしさん
判断遅いという評価は解るが、これでぱよちんがやたら調子乗ってるのが気に入らん。
経済と防疫の綱渡りなんだから、一方に寄りすぎるのは俺は是と思わん。
今回の件は一定の評価をする。遅い遅いと叩くのは、あいつらが喜ぶから不快だ。
333
334. もえるななしさん
開戦の備えか、変異ウイルスとはまた別の新しい致死的ウイルスをばら撒かれるのを防ぐためか
方針が突然変わるとか、アメリカさんから情報もらったのかな
334
335. もえるななしさん
※333
中国、韓国は結局除外されている
それに気づいていない日本人がいるので
ぱよちんが喜んでいるのだと思う
335
336. もえるななしさん
※330
ゴミ売と産傾も追加しとこう
大統領選挙で正体はバレた
336
337. もえるななしさん
※326
それも中国の工作だろうね
武漢ウイルスではなく変異種の凶悪性だけを前面に出す事で
元々の発端であり諸悪の根源である中国から目をそらさせようとしてんでしょ
これまでのマスゴミのやり口からいってまず間違い無し
337
338. もえるななしさん
※332
皆が簡単に予測できた事だからな
結果論というのは当てはまらないわ
338
339. もえるななしさん
去年できなかったのだから、今年はやってみせろと思ってる。
封鎖は延長すべき。
働いてたら納期があるけど、政府にはないからね。代わりに緊急令でも出しといて。
339
340. もえるななしさん
方針としてはいいんだろうけど
ガバは相変わらずなんだろうなって感じ
340
341. もえるななしさん
●検疫の強化
国内で変異ウイルスの感染者が確認されたと政府当局が発表している国・地域(英国及び南アフリカを除く)(注1)からのすべての入国者及び帰国者(ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く。)について、本年12月30日から明年1月末までの間、出国前72時間以内の検査証明を求めるとともに、入国時の検査を実施します。検査証明を提出できない方に対しては、検疫所長の指定する場所(検疫所が確保する宿泊施設に限る。)で14日間待機することを要請します。
ここに、ビジネス・トラック及びレジデンス・トラックによる入国者及び帰国者を除く
とある
11か国(地域)は今まで通り
341
342. もえるななしさん
【広域情報】新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置
既にビザが出ている分を除いて新規入国は禁止
→しばらくは中韓から入ってくる。1ヶ月しか鎖国しないならほぼ意味ないんじゃね?
帰国、再入国の検疫緩和を停止
→これはまぁいいとして
変異の出た国からの入国は検疫強化。ただしビジネス・レジデンストラックは除く
→ただしビジネス・レジデンストラックは除く 何でやねん
こう読めたんだけどどうなんだろう?くやしい人教えてほしい
342
343. もえるななしさん
なんか今、NH◯の昼のラジオニュースで
イギリスの民間の調査機関の発表では
中国のGDPが2028年にはアメリカを抜いて世界一位になるとか言ってたよ…
中共の発表をそのまま読み上げると叩かれるからイギリスの民間の調査機関とか、もうね…
343
344. 川崎国民
本年10月1日から
防疫措置を確約できる受入企業・団体がいること
ってあるから
ビジネス・レジデンストラックはやっぱり別扱いっぽいか
3.全世界の国・地域からの新規入国を可能にする措置
ってのが
本年10月1日から
防疫措置を確約できる受入企業・団体がいること
だったからあのページは更新済みっぽい
二転三転して申し訳ない
344
345. もえるななしさん
普通に中韓は今までどおり往来オッケーに読めるのは気のせい?
345
346. もえるななしさん
菅首相と外務省の方々_本スレ396さん269さん234さん178さん473さん_管理人さん_ありがとうございます⭐
346
347. もえるななしさん
アルかニダは今まで通り?
外国人規制しても患者減らないでしょ?
って言いたいんだろうか?
アルかニダも感染者増えてんだろ。
347
348. もえるななしさん
※345
それ、バカの自己紹介
348
349. もえるななしさん
※348
信じたい現実、安心したい気持ちはわかるけどさ
思考停止はよくないよ
349
350. もえるななしさん
結局そこを厳しくできないなら何も英断じゃないだろうに
350
351. もえるななしさん
今まで通りではないが、ビジネストラックは維持される
ビジネストラックを通して新規入国も可能
全ての国と言っているのは、「3 全世界の国・地域からの新規入国を可能にする措置」で、
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
全世界からの新規入国を可能にしていたのを、「この仕組みによるすべての国(英国及び南アフリカを除く)からの新規入国を一時停止します。」として一時停止した事を言っている
「この仕組み」によるものが対象なので、ビジネストラックとは直接は関係ない
351
352. もえるななしさん
備蓄品チェックしといた方が良さそうだな
あとAMラジオ、これ重要
352
353. もえるななしさん
読売がクソすぎるので巨人ファン辞めます
どこの球団がいいか誰かおすすめしてください
353
354. もえるななしさん
※353
は、阪神(超小声)
33-4
354
355. もえるななしさん
ソース時事通信より
バイデン次期米大統領と初会談するための米国訪問について
菅総理「できれば(来年)2月中と考えている」と述べ、早期実現に意欲を示した。「新型コロナウイルスの問題がどう落ち着くかだ」 ※23日時点
355
356. もえるななしさん
※27
だろうね。
先日、エアホース2でアメリカ政府関係者が非公式来日したから、
その時に鎖国要請が出たのではないかな。
しかし、中国人は全員一度帰国してもらわないとね。
シナスパイの協力者やら、
その手先で活動していたテレビ職員と芸能人は投獄して欲しい。
ツイッターも大勢いるよね。韓国の工作員も含めて。
エプ島の渡航記録に日本人名があったと情報あるから、
アメリカの法律で厳罰喰らわせてやってよ。
356
357. もえるななしさん
去年の再来を危惧していただけに、とりあえず良かった。
コロナは確実に中国から入ってきている(来ていた)
今まで通り渡航禁止にして、国内だけのGotoだけやればよかったんだよ。
なぜ、急激にあんな事になったのか、経団連とか観光庁や国交省が
絡んでいたのなら、徹底的に攻撃する。もう、省庁の売国も許さない。
357
358. ウォール街と中国人は責任取れ
ウォール街と中国人は地球最悪の凶悪犯罪者でしたね。こいつらにやられても糾弾すら許されないのか?腐ってる。スパイいるだろこれ。
358
359. もえるななしさん
政治は中国のもの自民党
359
360. もえるななしさん
結局、貼られている新しいソースを見ても
全ての国から新規入国は拒否するよ、ただし短期出張者と住まい等在留資格のある人(ビジネストラック及びレジデンストラック)は入国出来るし検査も緩いよ(意訳)
という風に読めてしまうんだが…
勿論杞憂ならいいんだけど、もしこれが本当なら明確に反対するな
360
361. クズと呼ばれて30年
遅えよ…本当に無能
わざとやってんのかってくらい無能
つうかわざとなんだろうな
361
362. もえるななしさん
わかりにくい文面ってのもあるだろうけど、
曲解したやつほど大声で拡散して混乱させるから困る
362
363. もえるななしさん
※362
RCEPの時が、それ。どこぞのサイトがそんな感じ。曲解大声拡散の方ね。
363
364. もえるななしさん
何はともあれ小さな一歩でも前進したことには変わりない
コロナはもう国内だけの問題じゃなく、米大統領選やらなんやら外交要素が複雑に絡み合うのは分かってきているのに、
国内にとっての最大利益じゃないワーワー
っていうのは政治系まとめサイトの住民としてどうなのよってな
あれ、高い理想を掲げ一足飛びに成し遂げようとして中間層の反発を呼び込み、ボツに追いやる手口があるってえろい人に聞いたことがあるぞ
364
365. もえるななしさん
先ず外務省HP内の27日付けの、「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について」を目を通してみましょ~っ。
365
366. もえるななしさん
※360
入国はできるけど、14日の隔離しなくていいって特例は撤廃
つまり例外なく入国時に14日間隔離される
ビジネスだろうがレジデンスだろうが特亜だろうが例外なし
今まで受け入れ先があればスルーだったのがなくなるだけで相当厳しくなるよ
特に観光でくる(ように見せかけてウィルスばらまきに来る)ような連中には
366
367. もえるななしさん
留学生にも帰ってもらいたいね。
日本政府は、日本人が毎月必死で働いて得る給与以上の恩恵を彼等に与えた
もう十分だろう、黙って帰れよ。
367
368. もえるななしさん
中国からの渡航弛めたのって、やっぱり帰国が主目的だったみたいね
これ見ると
368
369. もえるななしさん
※360
邦人たちがコロナ持ち帰るか、邦人がみんなイラク式ゲストになってワイドショーが「政府は国民を見捨てた!」と毎日お祭り騒ぎするか、好きな方を選んでください
369
370. もえるななしさん
和田政宗議員のツイッターでは、本年12月28日から令和3年1月末までの間、全ての国・地域からの新規入国を拒否する。
佐藤正久議員のツイッターでは【全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止。(11の国・地域との“ビジネストラックは継続。但し一定条件下で14日間待機の免除は停止)政府方針】
どっちなんだろ?
370
371. もえるななしさん
外務省のHPでちゃんと読んできた
(そもそもあの文章ちょっと分かりにくい書き方してて読んでてイライラしたが)
国籍を問わず「新規に」ビザは取れません=入国できない=鎖国
ってことでしょ
現時点でビザ取ってる人のみ入れる
特例措置とかで新たにビザをばら撒くような事をしない限りは大丈夫かな
一律で入国禁止した方が良いに決まってるけど
やらないよりはマシ
371
372. もえるななしさん
もうこの図だけでいいから見ろ。
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100131152.png
372
373. もえるななしさん
穴だらけだな。
外務省も
法務省も敵
こいつら国民を騙してんだよ
穴だらけは変わらんよ
少し穴が小さくなったような気がするだけ
中共朝鮮すごーくお好きなんだねぇ
ハニトラハニトラハニトラ、ウッフーン💋
373
374. もえるななしさん
外務省の12月27日付更新広報ページ「国際的な人の往来再開に向けた段階的措置について」を読む限り、確かに中韓越星4ヵ国のビジネストラックは今回の入国規制対象外となっているな。
あくまでも10月1日以降に緩和対象となった上記4ヵ国のビジネストラック「以外」の一般入国者並びにその他の国の入国者が規制の対象のようだ
まあ不十分だとは思うが、少なくとも春節の観光客を装ったテロリストは水際で防げるだろうし、今後も注意深く見守る事にしようや
374
375. もえるななしさん
例外に例外が重なって、優先順位がわからない。
透けて見えるは意図ばかり。
375
376. もえるななしさん
※365
色々と分かりやすいソースをありがとう
結局中国、韓国、シンガポール、ベトナムからのビジネストラック対象の入国,帰国者は14日待機が緩和されたままなのか…… う~ん…。
個人的に帰国者(日本人)のみの許可で、待機などしっかり確認するなら理想なんだが…
376
377. もえるななしさん
要約すると
10月1日から防疫措置を確約できる受入企業・団体があれば検査後14日間の隔離期間を設けて原則すべての国から入国認めてました。
→それは入国出来ないようになりました。でもすでに発給済みの査証があるのならそれは認めます。ただし、英国・南アフリカについては23日・25日にすでに入国出来ない決定がされているので今回の決定からは除外されます。感染症危険情報レベル3相当の国については元々入国できません。
11月1日からは防疫措置を確約できる受入企業・団体があれば検査後14日間の隔離期間を撤廃する特例処置を行っていた。
→その特例処置を停止し14日間の隔離期間が必要になります。
検疫の強化
→検疫については検査証明が必要になりさらに入国時に検査します。事前に検査証明が無ければ14日間の待機を要請します。
ビジネストラック、レジデンストラックの場合は今まで通りでは無くて、別途決まりが改変されるのでこの決定文章内では除外しますという話かな。
ビジネストラック・レジデンストラック・全世界を対象とした新規入国
ww.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002003.html
間違ってたら指摘ヨロ。
377
378. もえるななしさん
日本の政治家は韓国の血筋の者や中国の血筋の者とは仲良しだろうけど
国民には韓国の血筋の者も中国の血筋の者も敵国人、敵国人と親しくしてるやつも敵」だ日本から出てけ」
378
379. もえるななしさん
特例も禁止ってのは2週間隔離なしが免除なだけで
ビジネス(嘘)での入国は相変わらず許可してんじゃねーか
ふざけんなクソが
379
380. もえるななしさん
※374
現時点だと一月末までになってるので
春節ラッシュを防ぐのは無理なんですわ
380
381. もえるななしさん
お役所仕事だから、前例にダメと言えないんだよ。
だから、追加追加になる。
良くしたい人達が動きやすいように、全部ダメ!ではなく、良い所はほめてあげて。
「追加で」変えた方が良い部分を具体的に政府に意見出して。
遡及法は無理なので、ゆっくり変えるしかない。
381
382. もえるななしさん
鎖国なんてできっこないでしょ
ワクチンが来るまでの時間稼ぎができれば十分だ
382
383. もえるななしさん
どうせビジネス関係なんて7%しかないんだから影響ない
そもそも残りの93%は何なのかはっきりさせろって話
383
384. もえるななしさん
そりゃ今来てる外国人が帰れなくなったら不便だからな
うちの会社にも今年で期間満了して帰るベトナム人実習生おるしな
384
385. もえるななしさん
政府でやってる外国人実習生制度に問題ない
むしろうちの会社も日本人が少なすぎて外国人実習生いなかったらかなり厳しい
問題なのは、公明党や二階、そして中国人民解放軍と親交のある日本学術会議が中国人の受け入れをしている
国土交通省に公明党大臣が毎年いるのが大問題。観光庁もセットでな
日本学術会議には、あの香川リカも名を連ねる
385
386. もえるななしさん
今中国は失業者が増えてるのに期待出来んぞ?
386
387. もえるななしさん
アメリカ民主党はきれい事を吹聴しながら実際にやっていることはアメリカを売り飛ばすことばかり。
387
388. もえるななしさん
※52
その注釈は検疫の強化にかかってる
新規の入国はできない(←これは例外なしの大前提)
在留資格(要するにビザ)を発給済みの外国人(=もう発給しちゃってるから新規じゃない)に関しては身元や安全を保証する受入企業や団体があるから許可するけど、
もう新規のビザ発給はしないからいくら身分を保証しますよ~って言われてもこれ以上の入国は不可
日本人やビザ持ちの外国人は、変異ウイルス感染確認国、未確認国問わず、入国するためには14日間の待機が必須(←これも例外なしの大前提)
変異ウイルス感染確認国からの来日は更に検査証明が必要、未確認からは今のところ必要ないけど順次更新しますのでよろしく(←ここにビジネス・トラック等の除外がかかる)
388
389. もえるななしさん
※383
んなもん、出入国管理統計でも見てくればあ?(ホジホジ)
389
390. もえるななしさん
騙す気満々な売国菅内閣
390
391. もえるななしさん
ttps://youtu.be/lutZlcVXYng
水間条項TV
日本への中国共産党員の移民は78万人です。これは、日本政府がコツコツと実行して来た国民に知られたくない不都合な情報です。大紀元と月刊中国の鳴霞さんの情報です。
法務省の入館管理局は、未だ報告書の下に小さく、この数字が全てではないと、言い訳けしています。
これを押し進めたのが、石破派の森まさこ前法務大臣です。
391
392. もえるななしさん
※179
共同や朝日まだ信じてんのかよ、何度騙されたら気ぃすむねねんアホか!
392
393. もえるななしさん
公表値のフライング入手と個人でも手間暇かければ集められる数字で政府の極秘資料入手!とアジってたじーさんなんか「そう言ってる人もいる」くらいにしといた方がいいんじゃない?
ディスプレイに定規当てて計るとかめっちゃウケたけど
393
394. もえるななしさん
しかし保守速報は諦めてたけど、今回バイデン不正の情報で結構頼りにしてたサイトまで、共同と朝日の飛ばし記事だけ(本当にこの2つだけ)ソースにして「中国や韓国からは『今まで通り』入国できる!」「菅に絶望した!退陣しろ!」という記事を書いてるの見て、情弱なのかなりすましなのか、どっちにしてもそれっぽいこと言う自称知識人ほどアテにならないんだなあと感じた。
394
395. 川崎国民
※394
人は自分の喜びのためだけに嘘をつける生物なので
どんな情報であっても100%は信用しないで
395
396. もえるななしさん
ランサーズって安倍内閣から引き続き受注してるのけ?年末なのにお疲れ様です。
396
397. もえるななしさん
佐藤正久
@SatoMasahisa
【全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止。(11の国・地域との“ビジネストラックは継続。但し一定条件下で14日間待機の免除は停止)政府方針】
外交部会でも水際対策強化を求める声が多かったが、月曜日の部会でも検査態勢も含め議論する。
「ビジネスでも14日は待機しろ」に戻してるから今まで通りではないね。
渡邉哲也もツイッターで「ビジネス往来は継続。2週間待機免除も継続。」とデマ拡散したまま訂正していないけど、こういうそそっかしい上に無責任な人が安倍さんの頃から味方打ちをしてたことをいい加減自覚して欲しい。
397
398. もえるななしさん
外務省が公式資料では全ての国が対象とされている。今更、こんなトコで嘘・捏造、偽りだらけのマスコミ記事をほじくり返してギャア~ギャア~言っても無駄、それこそお里が知れるわな売国屋さん。
398
399. もえるななしさん
※388
>その注釈は検疫の強化にかかってる
従って14日間の待機は緩和される
>新規の入国はできない(←これは例外なしの大前提)
ビジネストラックは別枠
>入国するためには14日間の待機が必須(←これも例外なしの大前提)
ビジネストラックは別枠
一時停止されたのは、「全世界の国・地域からの新規入国を可能にする措置」と言う名前の措置
新規入国の停止が例外なく全ての人に適用されるのではなく、全世界に適用されていたこの措置による新規入国のみが停止される
ビジネストラックによる新規入国は可能
399
400. もえるななしさん
※398
>>外務省が公式資料では全ての国が対象とされている。
対象なのは全ての国・地域からの「新規入国の一時停止」だよ
奴ら官僚は警戒しないと何仕出かすやら
今まででも散々やってきたからな
奴らの言うことを鵜呑みにする方が間違い
400
401. もえるななしさん
※397、証拠資料として投下。
渡邉哲也@daitojimari
全世界からの入国拒否、菅官房長官は、二階法王、和泉総理に許可取ったんですかね。
午後9:47 · 2020年12月26日
401
402. もえるななしさん
※401
うっわ
社会に情報を発信する側の人間として一発アウトでしょ
一文にここまで「やっちゃいけない」を凝縮できる人そうそういないですよ
402
403. もえるななしさん
※402、結構前は二階肺炎とツイして削除。渡邉はネオコン系統だと思う。
403
404. もえるななしさん
※402
和泉は官僚汚職のドンじゃん
二階法王()も同じ感じw
それ揶揄してんでしょ
404
405. もえるななしさん
※404
まあ一昔前に実力者を称するのに使った、「(その業界における)天皇」という単語を避けるだけの知恵はあるのでしょう
405
406. もえるななしさん
やべーぞ、立憲の羽田雄一郎議員がお亡くなりになられた。
406
407. もえるななしさん
※404
※405
匿名とかリアル空間での身内の会話ならともかく、SNSはあかんでしょうにって話ですよ
407
408. もえるななしさん
※406
羽田雄一郎 公式ホームページ
ttp://www.y-hata.jp/
安全保障関連法・特定秘密保護法・TPP関連法・カジノ法・共謀罪・働き方改革法・外国人入管法等々、
アベガー
.
中国に忖度しすぎらしいな。
グアンタナモか。
408
409. もえるななしさん
※407
まあなんというか、「投げるのが石だと怪我させるから、泥団子にしとこう」というレベルでちょっとは考えたね、と言いたいだけです。
物投げつける時点でアウト、というあなたの言い分はもっともです
409
410. もえるななしさん
口封じ友愛かも知れないが。
410
411. もえるななしさん
※394
保守速報は変わったよね
維新へのヘイトむき出しだしメディアの論調そのまま乗っかったり。
管理人が変わった?
411
412. もえるななしさん
※408
拾い物だけどこんな話が
「週刊新潮」2020年10月15日号 掲載の記事。
蓮舫氏が就いていた参院幹事長のポストが今回死去された羽田雄一郎議員に替えられる見通し
412
413. もえるななしさん
※411、管理人はチェンジ(AさんからBさんに)してないと思うけど、管理人の精神はチェンジしたと思う。
413
414. もえるななしさん
※408、続報。
都内で行われた会合に出席し、会場を後にし車に乗り込む際に足元がふらつき、体調不良を訴えてその場で倒れた。その後、都内の病院に救急搬送されたが、息を引き取った。
414
415. もえるななしさん
※409
いえいえ、ちょっといらいらしちゃったかもです、すみません
黒い人こと渡邉氏は安倍政権をアシストするような情報をコソっと出す感じの立ち位置・役回りだったので、ある意味政治家に準ずる見られ方をしている人がなにやっちゃってるのかと…
…148さん、背中撃ちのお仲間が増えましたよ
415
416. もえるななしさん
※415
148議員「この様な形で現職の総理をリスペクトしないのは如何な物かと思いますゲル(顰めっ面)」
416
417. もえるななしさん
※416
期待を裏切らないお言葉、流石です
417
418. もえるななしさん
※399
んじゃ、あとは、春節ウェルカムしたら支持しないよ、って官邸メールしとけばオッケーかな
付け足すなら、帰化を認めるな、帰国させろ、くらいか?
日本政府のことだもの、国民が黙ったらこっそりナアナアは目に見えてるから、言うべきことは言わなきゃだね
418
419. もえるななしさん
※417
148議員「私の携帯には菅さんの電話番号が入ってます」「菅先生は大将なんだから! 独りで突撃なんてダメですよ! 菅先生が動く時は俺達だってついていくんだから!」
419
420. もえるななしさん
※52さん
(1)ビジネストラック:「本邦活動計画書」の提出等の条件を満たすことで、相手国又は本邦入国後の14日間の自宅等待機期間中も、行動範囲を限定した形でビジネス活動が可能となる(行動制限が一部緩和される)。主に短期出張者用。
2020年10月18日現在、シンガポールおよび韓国との往来に関して、「ビジネストラック」が運用されています。
14日間の待機は海外出張を行う上で足かせとなっており、経済活動の再開を重視する菅義偉首相の意向を強く反映した形とされています。対象者は、出国後および日本に入国後14日間の行動計画や宿泊先、勤務先などの提出が求められますが、日本への帰国後も14日間の隔離が免除されることは大きな進展であると考えらています。
やっぱし、韓国に関して抜け道を用意してあげているんですね。
420
421. もえるななしさん
※419
きっしー「アイツのせいで票が割れたじゃないか、きーっ」
421
422. もえるななしさん
※420
それはちょっと古い情報だね
今はビジネストラックの対象は4カ国
>ビジネストラック
> シンガポール(9月18日(開始済み))
> 韓国(10月8日(開始済み))
> ベトナム(11月1日(開始済み))
> 中国(11月30日(開始済み))
タイミング的に中国が対象に加わるのを待っていたように見える
422
423. もえるななしさん
※421
148議員「お前のせいで議員票がー。ゲルルー」
423
424. もえるななしさん
未だにNHKの報道なんて情報ソースとして持ってくる奴はどうかしてる
マスコミはいつだって捏造仕込んでくるんだから、担当省庁の一時ソースを確認するべきだろ
424
425. もえるななしさん
※394
保守速は内政と外交に関しちゃ前からあんなもんやぞ。
まあ立ち位置が中韓に日本への影響力取られたら困る米民主党側ってのが判明したので中韓は攻撃するけど日本のためじゃなくて米民主党のためにやってると思えばええ。前TPPで甘利が結構良い条件で締結したのを叩いてて不思議に思ってたが米民主党的に気に入らなかったんやろね。
425
426. もえるななしさん
※422
一番信用できない中韓の為に、抜け道を用意させてあげるなんて、なんて親切な外務省でしょう。
426
427. もえるななしさん
ビジネストラックについては本日12月27日付けで運用が変更になってるから※377のサイト読め
この文章で除外とされてるのは別途変更してるからだ
427
428. もえるななしさん
※427
紛らわしいが、そこは似たようなページが2つある
入国拒否対象地域に指定されている国・地域(感染症危険情報レベル3))
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002003.html
入国拒否対象地域に指定されていない国・地域(感染症危険情報レベル2)
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002004.html
入国拒否国に対しては、
>ビジネストラック:相手国・地域と調整中です。
となっていて実施されていない
中韓は感染症危険情報レベル2に指定されている
428
429. もえるななしさん
※428
持論を曲げまいと揚げ足取りに必死ダナー
昨日の今日で全部が全部リアルタイムの更新にはならんでしょ
情報は時々刻々と変化するので、できるだけご自分の目で※377の外務省のHPで一次ソースを確認しましょう(頭のwがひとつ足らんようなので自分で入れてね)
また、自分が見た情報が最終版とは限らないということも念頭に入れておいてくださいね
お役所の文章が分かりにくいという向きは…お正月外に出ない暇つぶし、頭の体操と思ってゆっくり読んでみよう!
慣れてくると他のことも自分で分かるようになって面白いと思いますよ!
429
430. もえるななしさん
※377のページの説明は何回か「詳細については、こちらを御確認ください。」で別リンクへ飛ばされるが、
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002003.html#ct02
「令和2年12月26日の政府決定により、同年12月28日から令和3年1月末までの間、この仕組みの利用を一時停止します(ただし、この仕組みを使うことを前提とした発給済みの査証を所持する者で,令和3年1月4日午前0時以前に入国する者を除く)。詳細については、こちらを御確認ください。」
↓
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page25_002004.html#ct02
(この仕組みを使うことを前提とした発給済みの査証を所持する者で感染症危険情報レベル2の国・地域から入国する者を除く)。詳細についてはこちらを御確認ください。
↓
ttps://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C090.html
12月26日、日本において新たな水際対策措置が決定されました。本件措置の主な点は以下のとおりです。
●全ての国・地域からの新規入国の一時停止
感染症危険情報レベル2の国も既に発給済みの査証を所持してないと例外じゃないし(新規入国はダメ)、結局「全ての国・地域からの新規入国の一時停止」に行きつくじゃん。
430
431. もえるななしさん
※273
??
日本人の税金を使って、中韓人がタダでコロナ治療を受けているんだから大問題ですよ。
そんな事も分からないの?
バカなの?
日本人じゃないの?
431
432. もえるななしさん
読んだが、それぞれ相手国と交渉中って書いてあって不審しかない
中韓は忖度して他は厳格化とかできるんじゃ?
11月1日付でまたも中韓ウェルカムした前科あるから誰からも信じてもらえないんだぞ
432
433. もえるななしさん
そういや、某News U.Sでは今回の件で中韓等の一部の国の国籍の人は入国できると嘘を書いていたな。
433
434. もえるななしさん
※430
>感染症危険情報レベル2の国も既に発給済みの査証を所持してないと例外じゃないし(新規入国はダメ)
これはその通りだが、ビジネストラックは別枠になる
>9月25日の新型コロナウイルス感染症対策本部決定1(2)に基づく、外国人の方が本件措置の運用が開始されている国・地域以外からの新規入国を希望される場合には、レジデンストラックと同様の手続きで査証を受け付けてきましたが、令和2年12月26日の政府決定により同年12月28日から令和3年1月末までの間、この仕組みによる全ての国・地域からの新規入国は拒否されます(この仕組みを使うことを前提とした発給済みの査証を所持する者で感染症危険情報レベル2の国・地域から入国する者は除く)。詳細についてはこちらを御確認ください。
長く引用するとこうなるが、これはレジデンストラックの規定を読みに来た人に対する注意喚起ではないかと思う
これまでは全世界の人がレジデンストラックと同様の仕組みで入国できたが、それを一時停止したため、レジデンストラック対象国以外の人はこの仕組みを使えなくなった
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/cp/page22_003380.html
ここの一番上にある画像に3ヶ所一時停止中とあるが、一番下の一時停止中に該当する部分ではないかと思う
434
435. もえるななしさん
全世界の入国停止支持👍
引き続き応援👍
435
436. もえるななしさん
今日からだよね?
どうなる事やら。
436
437. もえるななしさん
2Fがグアンタナモ旅行に行けば延長間違いなしさ
437
438. もえるななしさん
※437
正直なところ、あの爺さんは敵味方双方から過大評価されすぎだと思うの。
古賀や青木、亡き野中とかと比べてもあまりに小物ではあるまいか?
438
439. もえるななしさん
壊国眉中のクソ政府のことだから支那人だけは特別措置とかやりそうで信用できないな
現状自民党の信用度は韓国と同じくらい
全部嘘の支那よりはましだけど、基本的に全てを疑ってかからないと騙されそうな感じ
この措置がアメリカからの圧力なら信用できるのかな
眉中眉中また眉中で眉中一本槍のクソ自民が全面的に鎖国と発表するなら、アメリカからの支持の可能性もあるか
今のところ自民党と民主党の違いが全く分からない程に、自民党はただのクソ
439
440. もえるななしさん
おーいこれやっぱ中国・韓国・香港・台湾・ベトナム・シンガポールは除外らしいぞ。
それらの国は相変わらず入国後の2週間隔離も免除のままだってさ
440
441. もえるななしさん
○ 全世界からの入国を可能にする「措置」の停止
× 全世界からの入国を停止
すなわち別の「措置」=ビジネストラックは継続だ。
あとビジネストラックと出張ビジネスパーソンの行動制限を混同するな。
前者は例の11か国用、後者はその他用だ。
ビジネストラックに変更なし。
とにかく※365が全て。
441
442. もえるななしさん
※433
あそこ普段は「マスゴミ信じるな」って風潮なのに何故か今回は外務省のHPも何も調べずに朝日新聞と共同の記事だけ引用して「スガーリン退陣しろ!」だもん。意図的な扇動としか思えない。
ちょっと佐藤隊長のツイッター見に行っただけでビジネストラックも変更されてることは確認できる。
佐藤正久
@SatoMasahisa
【全世界からの外国人の新規入国 28日から1月末まで停止。(11の国・地域との“ビジネストラックは継続。但し一定条件下で14日間待機の免除は停止)政府方針】
442
443. もえるななしさん
そもそも韓国って渡航ビザ不要じゃなかったっけ?
443
444. もえるななしさん
※442
News U.Sの管理人は前から菅首相に否定的だ。
ただ保守系サイトとであろうとどの政治家を支持するかは個人の主義で自由だが、支持しない政治家を批判するのに「これは事実だ」と朝日と共同の記事2つを掲載したのは、保守系サイトとして致命的だったな。
12月22日の朝日の写真捏造事件では「朝日新聞も所詮はバイデン不正陣営の一味だったというわけだwww」と嘲笑していたのに、一週間も経たずにこれではNews U.Sの管理人もバイデン不正陣営の一味だと自白したも同然だ。
444
445. もえるななしさん
※413
ちょうど一年前ぐらいに管理人コメントで守ってくれなかった的なニュアンスの言及をしていたので、心情の変化はあっただろうというのは想像できるなぁ。
そして交代云々などについては、分からぬことなので気にしても仕方のないことなのだ。
現在だけで評価し、過去で差し引きしてはいけない、とだけ。
445
446. もえるななしさん
※122
対応があったのに叩く、という行動をした時点で彼らの目的は是正や改善要求ではなく、政局における叩きそのものでしかないんですね、ハイ。
余談だが、政治不信を煽るところから工作は始まるんです!とか得意気に力説していた某評論家が、自分でそれをやりだしたのはびっくり。
446
447. もえるななしさん
また中国でコロナが蔓延しているというのに中国を入国禁止しない二階菅内閣
日本人医療従事者が命がけで戦っているのにお前らふざけるなよ
神罰仏罰当てて欲しい
447
448. もえるななしさん
※381
前例という点で安全保障上の懸念として動けたことの意味を理解しようとしない人には、その言葉は届かないんだなぁ。(遠い目)
春節ガー第二章到来で初動ガーさんによる記憶改変も始まったようだし。
448
449. もえるななしさん
※431
その言葉は自治体にも言ってあげた方が説得力出るぞっと。
449
450. もえるななしさん
※442
佐藤議員はその後「14日隔離の条件でもビジネストラックを認めるのは危険だ。水際対策をもっと強めるよう月曜の部会で話し合う」とツイートしてるな。
ビジネストラックに反対するにしても事実をちゃんと伝えた上で、佐藤議員と同じように反対すれば良いのにな。
批判の勢いを煽るため「ビジネストラックは今まで通り」とデマ流したら普段忌避するマスゴミや野党と同じだろうに。
NewsUSOはコロナと関係なく、中国韓国を他の国より優遇する措置になってるからキレてるだけで、あれじゃ「中国と韓国以外の国のビジネストラックを認める」と言う決定だったら批判しなかったんじゃないの?に見えちまう。
450
451. もえるななしさん
※302
すまん
最近は発狂しまくって良い政策や支持できる事を攻撃してる保守派や右派が大量に湧いてるのを何処のブログでも良く見る光景化してるんだよな
間違えに乗せられてる奴に、何も言わない訳には行かないと思うが
記事をよく読まず、裏どりもせずに乗せられてる奴が多すぎなのは、呆れるばかりなんだよな
451
452. もえるななしさん
発表時点で小野田紀美議員が「皆さんの望むようなものではなく批判はごもっとも」ってツイートしてたし、11カ国には抜け道あるのは確かなんだろ
そこをどう詰めてくかってことじゃね
誰かも指摘してたけど、中国がビジネストラックに参加したのが11月30日だって言う話だから、それを待ってこの処置のような気がする
コロナ以外にも、対米も含めたこの情勢で中国を優遇状況にしてしまうことがおかしいんだがなあ
452
453. もえるななしさん
※442
なるほどそういう「方針」なのですか。
でも今回の「『全世界〜可能〜措置』の停止措置」と
『対象国・地域との間での双方向の往来を可能にするスキーム(ビジネストラック・レジデンストラック)』とは別物ですので公式発表待ちですね。
(しかし自宅等待機を「双方」でっつったって相手が中韓越以下強権国家ばかりじゃ自由主義国が不利だよなー)
453
454. もえるななしさん
そもそも、入国規制緩和後から新型コロナの患者が増え始めたんだぞ。
Goto以前の問題だわ、無能害ム省の馬鹿どもが!
454
455. もえるななしさん
※450
とりあえずNews U.Sでは「今日から韓国人の入国規制も始まりました。1月末までらしいです」というネットユーザーの報告を聞いて外務省HPを確認し、「今までみたいな素通りではないと確認した」と昨日のデマ知識を修正した。
案外こことか見て頭を冷やしたのかもしれないけど。
455
456. もえるななしさん
※455
見てきたが、韓国で変異コロナの患者が発見され、ビジネス目的でも入出国禁止にせざる負えない状況になったので、「ビジネストラックにおける制限緩和は継続」⇔「同、制限緩和も停止」の細部についてデマ流したのを有耶無耶にしようとしてるだけだろ。
「リーマンショック後の麻生政権とは比較にならないほど民主党に切り替わるリスクが高まっている」だの、「日本はもう中国の一部でいいので、他の国からの入国だけでも禁止して下さい」だの、狂った発言に終始してるし。
こういうのは誤魔化したいことがあって焦ってる人間の典型的な言動。
まあ嫌いな対象を叩くためなら手段を選ばず、をやっちゃった以上、情報発信サイトとしてはかなり信用度を落としたね。
456
457. もえるななしさん
※455
「規制」ってw
「手続きを経れば」(14日待機で)入国できるのにね(さらに書類を出してビジネストラックを使えば待機中でも移動可)。
彼らはどうして規制規制と言いたがるのかw
457
458. もえるななしさん
ID:Q4NDcyNjg
この人、韓国人に近い人?キレかたがあちら系。
まるで立ち位置目線が、韓国系か、韓国人。
458
459. もえるななしさん
最初コメント大分削除されてるなぁ・・・管理人さん消毒お疲れさまでした
459
460. もえるななしさん
※456
コロナ禍を「気に食わない外国人を排斥するチャンス」に悪用する人は、一見怒っていてもどこか喜々とした態度が表に出ちゃうもんだしね…。
「コロナ対策より中国への忖度を優先するな!」と言うなら、自分もコロナ禍を政治問題に利用しちゃダメだ。
今回のNews.U.Sの姿勢は非常に残念なものだった。
460
461. もえるななしさん
昔の日本を見たら、ちょっとでもお隣の国を批判すれば、差別、ネトウヨのレッテル貼り、マスコミは韓流ゴリ押し、それが変だと言った芸能人は、芸能界を干され、
フジデモ。
捏造慰安婦、軍艦島への難癖。
韓国にまともな対応した安倍さんを粘着。
お隣の国の人たちは、反省もなく日本へプロパガンダ。
嫌われても仕方ないことを日本人にしているから、しょうがないね。
461
462. もえるななしさん
※455
ここを見たわけじゃなく、昨日の記事も一回追記して訂正してるんだよ。
最初は「韓国で変異コロナの患者が発見」の報を聞き「これで韓国の入国禁止も決定だ」と、韓国大好きの菅よどうだ、お前は辞任しろと言う論調だった。
その後「今日(28日)から韓国も入国規制が始まってる」の情報を見つけたので、外務省のホームページを調べて、「あ、ビジネストラックも制限されるのね」と気づいたと。
それで「変異コロナの患者が発見されたから急遽変更したのかな?」「まあ入国禁止がベストだけどな」「菅にはもっと気合を入れて対応してほしい」と腰が引けた論調になった。
ま、News.U.S今回は評判落としても仕方なかったね。
462
463. もえるななしさん
外務省のHP見ましたよ。
入国後14日間(日本滞在期間が14日未満の場合は滞在期間中)は公共交通機関を使わず(※)、自宅等と用 務先の往復など、「本邦活動計画書」に基づき検疫所長が指定した場所以外には滞在又は移動しないでください。
ビジネストラックつまりシンガポール、韓国、ベトナム、中国は、これらを使えば14日間は制限されますが、14日間を過ぎれば通常活動の復帰が出来ます。
やっばり、ねけ道を用意してあげたんですね。
これらは、どう見ても中韓への優遇でしょうねぇ。
463