コメント 大統領選現状まとめ★12/22 ※側近の裏切りが判明
【米大統領選】“選挙不正なかった”更迭の米元高官 トランプ大統領らを批判 ★20
★1 2020/12/20 日 11:10:01.32)
パトリック・バーン
— エンドゥ🇷🇺MBAトライリンガル意識拡大中 (@8eikaiwa) December 21, 2020
「人生で初めてドナルド・トランプを気の毒に思った。彼は腰まで蛇に囲まれていて、ジュリアーニとシドニー・パウエル以外に信頼できる人もいない」 https://t.co/VmMgrMmLwP
良い言葉だね
それはそう思う
側近にスパイが居るって言ってるなこの人
疑心暗鬼になるね
遠くから様子追ってるだけで疑心暗鬼になるもん
やっぱりペンスとポンペオあたりかな
違う
名前は出てなかった
今日なんか首にしてなかった?
トランプの弁護士のパットチポロンが
CNNとニューヨークタイムズで
働いてる人にあれこれ喋った
情報が漏れる元だろう
おおありがとう
トランプの言う事否定しまくるんだっけこの人
裏切り者の名前出てるよ
I was there for the full 4.5 hour meeting. Claims military coup/martial law were discussed is 100% fabrication. Trump is lied to by his own advisers, who tell staff “get the president to concede“ while they stall Trump. Meadows + Lawyers Eric, Derek, GC Pat Cippollone (leaker). https://t.co/7nrUqpsxEa
— Patrick Byrne (@PatrickByrne) December 20, 2020
訳
私は4.5時間の会議に出席しました。軍事クーデターや戒厳令が議論されたという主張は100%捏造です。トランプは、トランプを失速させている間、スタッフに「大統領に譲歩させる」と言っている彼自身のアドバイザーに騙されている。メドウズ+弁護士 エリック、デレク、GCパット・チッポローネ(リーカー)。
I hear White House General Counsel Pat Cipollone was fired tonight. From my hours with the guy Friday night, that would be the smartest thing Trump could have done. Scheming worm worrying about his next job and what socialite parties he might get invited to.
— Patrick Byrne (@PatrickByrne) December 21, 2020
訳
ホワイトハウスの顧問弁護士パット・チポローンが 今夜解雇されたと聞いています 金曜の夜に彼と過ごした時間からすると、それはトランプがしたことができる最も賢明なことだろう。次の仕事を心配している 策謀家のミミズだ 彼が招待されるかもしれない社交界のパーティーにも
Pat Cipollonって人が解雇されたやつか
あ、最悪な事態て身近に敵がいたと…
チポロンとメドウズ
なぜパウエルを貶めるか不自然
パウエルは今成果出してるのにね
参考
パウエル弁護士がWHでトランプ大統領と会った件、クーデターや戒厳令についてはやはりNYTやCNNのデマだったと現場にいたパトリック(パウエル組)が証言。退陣を促したいメドウズ首席補佐官と弁護士達によるリークだったと。
— Blah🇺🇸大統領選HQ (@yousayblah) December 20, 2020
メドウズは大統領がコロナ入院した時も怪しかった。https://t.co/pXg9hvLCyu
個人的にマーク・メドウズ首席補佐官を訝しく思いだしたのはこの大統領コロナ入院病状報告会見の時。トランプタヒねとばかりに酸素マスクの有無にこだわるマスコミをかわした主治医に対し、メドウズは「オフレコで」と記者を集めた(がバレた)。
トランプ大統領、暴露本はよ。https://t.co/cFDn7GXdCo— Blah🇺🇸大統領選HQ (@yousayblah) December 20, 2020
※関連記事
トランプ大統領「は?俺の事を深刻な病状ってデマ流したの誰だ!覚えとけよボケ!」[10/5]
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) October 3, 2020
パウエル弁護士と会合にいたパトリック・バーンは何者かというと、大手EコマースOverstockの元CEOで現在はエンジニアやハッカーを雇ってドミニオンの調査をしてる金持ちおじさん。
わたしはパウエル弁護士界隈は情報を追ってないので詳しくないけど、トランプ支持組の中でも派閥がいろいろある。— Blah🇺🇸大統領選HQ (@yousayblah) December 20, 2020
また裏切り者が炙り出されたのか
リンウッド忘れてる
リンウッドは信頼してないのか?
フリン将軍は信頼できると思うがなぁ
フリン将軍自身がトランプのこと好きそうだし
これでフリンが裏切り者だったらショック大きくて何も信じられなくなる
追加
ホワイトハウスのグループを参考にしただけです。リンも信頼している そして何よりもマイク・フリン
I was just referring to White House group. I trust Lin also. And most of all, Mike Flynn. https://t.co/nGk1bWCCd2
— Patrick Byrne (@PatrickByrne) December 21, 2020
よかった
リンちゃんとフリンさんも味方だよな
手作業で集計したらトランプ3000票勝ってた
ドミニオンではバイデンが3000票ほど勝ってたのに
他でも手作業で数え直しになりそう
※補足1
ミシガン州のアントリム郡、手作業による投票集計でトランプ氏の勝利を確定
[看中国 2020.12.21]
https://www.visiontimesjp.com/?p=12543
バイデン終わったな
やっぱりこんなんあるのか
全部こんなんだろ
エラー率68%もある機械で数えていられるかよって
手作業で数えたらあっさり逆転してしまったという
もう今から集計結果が変わったとしても選挙人は変更なしだよ
そう選挙人の変更はない
ペンスさんがひっくり返すためのネタがまた一つ増えるだけ(* ゚∀゚)
他の郡も下手したら他の州も手作業で数え直しじゃん
拒否したら軍に数えてもらおうか
不正ないんだったら軍が数えても変わらないんだから
バイデン派が反対するわけないわな
ましゃか軍に数えられるとまじゅいことでもありゅん?
やっぱ軍に数えてもらうのが一番いいね
バイデン派も反対するわけないしね
民主と共和の監視のもと軍人にカウントさせりゃ誰も不満がないのにな
そうそう
ただしそれをバイデン派が絶対に言い出すことはないという不思議
不正ないはずなのにね
軍人をなんだと思ってるの?
なんで軍人がクリスマス休暇を返上して票の勘定なんてしなきゃならないんだよ?
大統領選挙だからじゃね(* ゚∀゚)
もう選挙は終わっただろ
むしかえすなよ
不正無しならなw
不正有りだと今のバイデン民主の行動をとる
やっても意味ないよ。
ミシガンにいくつ郡があって、もともと何票差あるかわかってるの?
あほか
合計2万票もない小さな群でバイデンが3000票勝っていたのが
計算で数え直したらトランプ3000票勝ってたんだぞ
他の郡も同じ調子ならどうなる?
算数できないならごめんな
算数できる人ならみんなわかるよね
ラスベガスを含むネバダ州クラーク郡のドミニオン投票機の法医学的調査では、投票用紙のスキャンで驚くべきエラー率が見つかりました。率はミシガンの機械で見つけられるものと同様でした。
報告書によると、このシステムは「意図的かつ意図的に設計されており、システム上の不正を引き起こし、選挙結果に影響を与える固有のエラーが発生している」とのことです。
https://en-volve.com/2020/12/16/breaking-nevada-forensic-audit-of-dominion-machines-matches-michigans-finding-of-systemic-purposeful-fraud/
ネバダもかいww
Forensic Audit
法科学的監査であって法廷監査じゃないよ
現在、ネバダ州ではドミニオンに関する裁判は行われていない
次々と不正が出てきてやっぱりな、と思うけど
もっと早く出せたよな
それがちょっと歯がゆい
複数の州で不正発覚、証拠として充分だな
※関連記事
大統領選現状まとめ★12/21 ※米憲法弁護士「法律は、ペンス副大統領が不正に認定された州からの選挙人票を受け入れることを禁じています」
Law Prohibits Pence From Accepting Electoral Votes From Fraudulently Certified States – Constitutional Lawyer via @nationalfile https://t.co/qlryoxPtqE
— Ivan E. Raiklin (Former Green Beret Commander) (@Raiklin) December 20, 2020
Ron @CodeMonkeyZ
トランプ氏がすべての非難を浴びる中、ペンスはこの1ヶ月間ひっそりとレーダーの下で、米国がこれまで見たこともないような最も複雑な軍事作戦に取り組んでいます。
偶然でしょうか?
ペンスは味方ってことでいいの
わからないが…返信欄のアメリカ人の反応↓
ロン、大衆はただ待つのを聞くのにうんざりしている…..あなたの仕事には称賛し感謝していますが。
人々は終わりのないニンジンに飽き飽きしている。グアンタナモはまだ空っぽだよ!!!!
アメリカ人は崩壊しそうだ…..自分たちの共和国が破壊されるのを見ている、そして無力を感じる!(1084いいね!)
何か手伝いたいのに何もできないもどかしさやね
日本人も似たような気分だが(´・ω・`)
そのやる気とパワーは再建国活動にとっておけってことなのかな
DSの崩壊ですべてを1から創り直さないといけなくなるわけだし
それ前から気になってた
アメリカ除けば日本がトップランカーだと思うw
アメリカは
民主主義の先生の一人だしな
世界何ヵ国かで票を盗むなデモやってるからそれなりに関心はあるんでないのかな
台湾なんてもっと必死だよ
Take a look at the photos at the "Taiwan, #FightForTrump" event yesterday, @realDonaldTrump. Please include the Taiwan people in your next video. 🇺🇸 https://t.co/urtVrTeHJ9 pic.twitter.com/5ZievSCC2e
— The Epoch Times Hong Kong (@EpochTimesHK) December 20, 2020
台湾は日本より凄いやってるね
台湾やろね。
トランプでなくなったら中共と単独での戦いになる可能性があるからね
百度とか見ると中国は関心たかいで、香港、台湾もやろな
バイデンになったら台湾、日本の順で終了だろうから関心もこの順じゃね
カナダ、香港もあるだろうし
韓国はどうなんだろうね
反米感情は高いみたいだけど、ここで注目してなかったらセンス悪すぎる
彼らは先駆者w
与党圧勝の韓国総選挙にデジタル不正疑惑 首都圏の得票率が3地域とも同割合…第三者も「異常」
[東京新聞 2020.6.24]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/37523
当時はふーんと読み飛ばしたけど同じ事が起きてたみたい。
韓国総選挙にデジタル不正疑惑か? 中国から開票機を操作した可能性
[ニューズウィーク 2020.6.1]
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/06/post-93560.php?page=1
ありがとう
やっぱりやることはやってるのね
LIVE in 14 days! #VictoryRallyhttps://t.co/6Si0J3cMGz
— GEORGE NEWS (@GeorgenewsOrg) December 21, 2020
いい加減しつこくない?
どなたかと被ってましたか?
それはすみません
いやいや
ラリーがしつこいって意味
放っておくと暴動の火種になりかねないからじゃね
あぁなるほど、そちらの意味でしたか💦
Georgenewsのツイートだったので、
何か意味があるのかなと思ったんだけどどうなんでしょうね
先日も6日に集まるよう呼びかけてるし、
そのための盛り上げラリーなのかなぁ
見事に皆美形やな
かーわーいー
かわいい
トランプは今の悪あがきをこの孫たちに恥じることなく説明できるのかな?
いい加減正気に戻ってほしいよ
バイデンの方がずっと恥ずかしいからなあ
ベドは笑えないよ
元スレ 【米大統領選】“選挙不正なかった”更迭の米元高官 トランプ大統領らを批判 ★20 ★19 ★16
※補足3
さいご写真を使いたかったのでの無理やり感が・・(´・ω・`)
僕的には、ポンペオ・ペンスのイケメン2人と、煽リンウッドとジュリアーニとパウエルさんが敵じゃなくてよかったです(´・ω・`)
1. もえるななしさん
もえあじさん、更新ありがとうございます。
自分はおはようですが、もえあじさんはおやすみなさいですね。
ちゃんと眠ってくださいね。
1
2. もえるあじあ(・∀・)管理人
※1さま
激早起きですね、おはようございます、ありがとうございます(´・ω・`)
柚子風呂にはいりました。読者さま方もあたたかくなさってください(´・ω・`)
2
3. もえるななしさん
篭絡されたんだろうなあ
3
4. もえるななしさん
一瞬、裏切り者ってポンペオかペンスかと思いましたが、そうでなくてホッとしました
リンウッドとパウエルは大丈夫だと思ってました
最後の写真、良いですね
古き良きアメリカな雰囲気が好きです
God bless America!
4
5. ポンペオペンスは分からん
管理人さん、ポンペオペンスは味方かまだ分からんよ
ディープステート系敵だらけのネオコン(Wikipedia参照)にペンス、ポンペオいた覚えある
ネオコン他にはロムニーヒラリーボルトンマケインルビオなどなど反トランプ言動をしていた連中が目立つ
味方でいてほしいが確定ではないのでは?
少なくともペンスは12/23のアメリカ時間での言動で判定できるな、不正州の選挙結果を受け入れるかどうか
5
6. LOVEリンちゃん‼️
リンちゃんだけは味方だと思うわ
バイデンやディープステートのことを心配になるくらい過激にボロクソにけなしてるからwwwww
6
7. もえるななしさん
ペンスが23日に受取拒否したら勝ち確定なんだよ
最後の悪あがきじゃない?
1/6日に拒否された州の不正がなかった証明とか
無理ですものw
最悪どっちか分からんので破棄
トランプ大統領再任って流れ
7
8. もえるななしさん
更新楽しみにしてます
トランプさん頑張れ!!
8
9. もえるななしさん
アメリカは必死で売国奴のゴミクズを炙り出そうとトランプが頑張ってるのに
日本のクズ首相は中共工作員のパシり、財務省の犬のパシリで涙も出ないな・・・
9
10. もえるななしさん
バイデンも韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
枝野幸男さんは中国人や韓国人やおパヨさんやマスゴミからみたら教祖様みたいなものだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
10
11. もえるななしさん
ペンスさんが不正州の選挙人を拒否してしまえばよい。バイデン派は不正はなかったと言うなら証明してみせればいい。
選挙結果の証拠の保全は法律上の義務だから。ドミニオン機とデータと票の現物を全提出ね。ログが削除されてたら一発アウトよ。
11
12. もえるななしさん
下院選挙に突入した場合も
トランプが応援団呼んでるからな
裏切り者はどうなるか?
分かるな?
12
13. もえるななしさん
五毛にゃ分からんことやが
選挙ってのは勝てばええもんちゃうからな
それなりに綺麗に勝たないとあかんのや
もうトランプ再選は既定路線で後はどれだけゴミ掃除できるかって段階やからな
13
14. もえるななしさん
トランプ大統領が再選となった場合、あからさまな不正で得票数を増やし、世界中を混乱させて次期大統領ごっこをしているバイデン氏への制裁ってあるんでしょうか?
まさか、グアンタナモ行きになるだけとかないですよね?
14
15. もえるななしさん
どうせ民主党が不正なかった証明とか
無理無理かたつむりだから
15
16. もえるななしさん
トランプは何かバイタリティに溢れてそうだからなのか、孫との写真も祖父ってより叔父とか殊更歳の離れた親子っぽくさえ見える
一国のトップとして大変素晴らしい話だな
16
17. もえるななしさん
結局トランプ派の最後の希望はペンスなんやね
ペンス本人は下院議員と州知事を長年務めていてあくまで権力志向が強いだけ
トランプとの心中を望んでるわけじゃないから、トランプ派の皆さんが思うような結果になるかかなり疑わしいと思うね
17
18. もえるななしさん
毎度、更新乙です
なかなか一筋縄ではいかんのなー
とりあえず次の段階は明日って感じかね
18
19. もえるななしさん
いやー次期大統領の座が
目前にあるのに裏切らないでしょ
トランプが退任後はテッドクルーズかペンス
好き放題するならその時まで持ち越す
19
20. もえるななしさん
民主党政権の時に祈りながら谷垣さんたちを応援してた頃を思い出す。アメリカの正義が勝つことを祈る。そして日本の我々も対岸の火事にしてはいけない。
20
21. もえるななしさん
※19
仮にトランプに2期目があったとしても茨の道になるのは避けがたいもん
そんな政権を内側から支えるより、同じく茨の道になることが確定しているバイデン政権を外から攻撃する方が
次期大統領になるには明らかに近道でしょ
21
22. もえるななしさん
※21
攻撃できないように速攻で粛清されるから無理よ。
22
23. もえるななしさん
恥じる要素微塵もなくて草生える
23
24. もえるななしさん
共産党の使い捨て五毛が
必死に大統領選を終わらせたがっているのに笑うw
大統領権限がよっぽど怖いのだろうw
24
25. もえるななしさん
反社界隈のガキんちょが保守派のブームに乗ろうとイメチェンに必死になってるの見かけるがねえ
おじさんにはそれが背乗りのなりすましのメカニズムに見えるんだよね
ああ、こいつらこうやって成り済ましてきたんだなと
25
26. もえるななしさん
管理人様
更新有り難う御座います
「クソ野郎ばかりでウンザリ」と思いましたが
最後の画像で浄化されました
お孫ちゃんず可愛い
やっぱり子供の存在は良いですね
未来を背負う子供達の為にも大人である
私達が頑張らなければなりませんね
補足3は完全同意です
チームトランプの中に裏切り者がいたら
人間不信になりそう
26
27. もえるななしさん
敵を炙り出せたなら朗報だな。
日本だと表に出ないから、排除できたかできなかったのかも判らないのは結構モヤモヤ。
27
28. もえるななしさん
もえあじさんにお返事いただいた。
今年イチ嬉しい出来事かもです!
色々なスレやTwitterとかまとめて、最後に心がホッとする写真も載せたりして。
更新や変な人のコメントの削除など、本当に大変かと思います。
トランプ大統領ともえあじさん、ここで有意義なお話しをしてしてくださる皆さんを心から応援しております。
自分も煽リンウッドさん好きです!
28
29. もえるななしさん
悪魔崇拝者よ
裏切り裏切られて、いざ死刑台に立った時に都合よく神に祈るなよ?
29
30. もえるななしさん
やきもきしている善良な米国民の為にも少しでも早く事態が好転する事を願う
30
31. もえるななしさん
※19
自分も4年後の共和党の指名候補はそのお二人かと思います。
ただ、今は目の前の不正の数々を暴いて、二度とやれない様にしないといけない。でないと、国政選挙が形骸化してしまう。
31
32. もえるななしさん
パトリックバーンはFBIがクリントンを飼い殺しにする計画に
加担してた
この計画にはクリントンが大統領になることが必須だから
2016年にもFBIは不正をやってたはずだ
32
33. もえるななしさん
ペンスは手紙貰ってたよな
大丈夫か?
33
34. もえるななしさん
※17
こんな不正を今許せば、
次の選挙は不正まみれになるのが確定するんだぞ?
そんな状況で民主党が共和党と公平に競うわけねえだろ・・・
もうちょっとアタマ使えよ。共和党の支持基盤を捨ててやり直すわけがない。
やり直せる状況はもう通り越してんだから。
34
35. もえるななしさん
アメリカの政治家、司法ってたいしたことないなと思う反面、
パウエル氏のように正義感がある少数の人がアメリカを支えている。
そんなアメリカが好きだ。これからも続いてほしい。
35
37. もえるななしさん
※17
>結局トランプ派の最後の希望はペンスなんやね
違うかな。「最後の希望」とやらをあえて挙げるならば「アメリカ国民の皆さん」だと思ってます。
37
38. もえるななしさん
トラちゃんの人情味のわかる動画。
「新社会人に贈る言葉」 2017 Donald Trump
ttps://www.youtube.com/watch?v=MxEv1S0iKVo&ab_channel=%E7%A7%80358
38
39. もえるななしさん
米34
不正に次ぐ不正をお互いにやり合うだろうな
もしこんなことを許せばお互いの支持者が暴徒になる
39
40. もえるななしさん
でも今のところ、意外な人間が裏切り者だったというケースはないな
大体がここ日本では聞いたことのない初耳の人や、怪しまれていた人ばかりだろう
トランプは人の取捨選択は頻繁に、冷徹にやってきたから重要な人事は人間性も含めて既に鉄壁の構えだと思うけどな
自分の勝手な思い込みかもしれないが、
ペンスとか正義感の強そうな人に見えるし金や悪徳に転ぶような人にはみえない。
40
41. もえるななしさん
今回アメリカでの選挙で
多くの宣誓して告発というか証言している人たちの姿を見て思ったのだけど
これ日本にも絶対に必要でしょ。というかそういう仕組みすら無いことが闇。
きちんとした証人保護プログラム制度も整えられていないんだよね
41
42. もえるななしさん
おまけ
トランプ大統領はベルボーイに自らチップを渡し、普通は写真を撮ることなどできないが、子供との写真にも積極的に対応を行っている
ttps://www.youtube.com/watch?v=Lpyk04T0UpI
42
43. もえるななしさん
1/4ジョージア州のラリーは当然では?
確か1/5がジョージア州の選挙だったはず。
ここで2名の枠を共和党が取れるかが、
下院投票になった時に響くから
非常に重要だと前から言われてたし。
民主党員が大移動してて、集計もアレなままで
共和党は厳しいと何度も見たよ。
大統領が何度も応援に行く程、ジョージアは
重要なんだろう。
ケンプが寝返ってて、今度はまともな集計を
してくれるといいんだけど。心配だ。
43
44. もえるななしさん
ペンスもポンペオも賢いと思うのは、「トランプが勝った」とはおそらくただの一度も明言してないところだな
彼らが言ってるのは「選挙不正は許さない」「合法的な票を最後まで数えろ」という言ってみれば非常に一般的なことだけ
特にペンスはリツイートするトランプのコメントまで慎重に選んでいて、警告マークがついてるツイートは一度もリツイートしてない
44
45. もえるななしさん
部外者の自分でもやきもきしてるのに、そりゃ当事者のアメリカ人もそうとうイライラしてるんだろうな
45
46. もえるななしさん
どの国にもDSは食い込んでるだろうけれど、中国が台頭するまでは
軍事行動を含め、全てを米国起点で世界経済や政治情勢を牛耳ってきたんだから
呪いを外すのは至難の業であることは間違いない。世界の大半の富を握り、テロ組織すら操り
絶大な影響力を持つ彼らだからこそ、金に屈せず正義を貫ける人が凄すぎるんだという
認識は必要かもしれないね。
46
47. もえるななしさん
※44
アメリカの基幹部分にいる彼らが潰れたらそれこそ米国は終わると思う。
47
48. もえるななしさん
※44
つまり現状逆転は厳しいてことやな
トランプ支持者ほど、冷静に考えて状況を見るべきだよ
カテルカテル言って気がついたら負けてて何やったんアレ……ってならないためにも
48
49. もえるななしさん
ペンスが票を認めなかったとしても、この裏切り者だらけの状態から考えて下院で裏切られるは目に見えてるだろ
49
50. もえるななしさん
さすがイルミナティ
簡単に勝たせてはくれない
50
51. もえるななしさん
※48
アホか?
逆転と勝利が現実的かつ最初から想定済みだからこそ、
最初から客観性を強調する言動しか見せてないんだぞ?
勝ち誇ってるくせに最高裁から不正が認められてる現状に何も言えない、
そんなマヌケはバイデンだけだぞ?
51
52. もえるななしさん
※4、5さんトランプ大統領は、自分がどんな役割なのかよくわかって動いていると思います。DS、赤い国際金融は
第一次大戦時からずっと世界を手中におさめるための布石を打ってきた。長い間時間をかけて、構築されてしまった
彼ら優位の世界秩序を覆すのだからこの戦いは甘くないんです。
52
53. もえるななしさん
※47
彼らは別に潰れたり何かに屈したりしてるわけじゃなくて、常にトランプと一定の距離を保ちながら冷静に自分の居場所を確保しているだけなんだと思う
53
54. もえるななしさん
民主党に与してるような人間は、人の繋がりなんて結局は金や地位によるものとしか思っていない
そもそもトランプのしてること自体が理解不能で、
大人に成りきれない馬鹿のしてることにしか見えないのだろう。
国民を愛しているから??正義のため??そんな何の得にもならないことのためにDSに逆らうのか??
バッカじゃねーの?ww そんな感じだろう
だからそんなトランプに志を共にして損得抜きで戦う同士がいることが心底信じられないのだろう
※17なんかまさにそんな感じでないか
54
55. もえるななしさん
※13
まともに選挙した事ない奴らにはわからん感覚だろうね。
「多ければ多いほどいいんでしょ?」って票マシマシしたんだし。
深夜のバイデンジャンプが「やり過ぎでしょwww」
って感じないんだもの。
55
56. もえるななしさん
※次期大統領はバイトです
56
57. suede
高須さんのリコールのときも、組織の中に敵がいたよね。なんかちょっと似てると思った。
聖書の中にも、イスカリオテのユダがいた。
最高裁はポンシュオピラトみたいな感じだな。
ま、トランプがキリストの生まれ変わりとは思わないけどw。
CIAやFBI見てればわかるけど、蒲鉾みてーに次々敵しか出てこねーもんな。トランプもしんどいべ。
57
58. もえるななしさん
※54
おっしゃる通りです。トランプさんは自分の立場を理解しているんですよ。
彼の演説、表情を見ていると痛いほどよくわかる。討ち死に覚悟で戦ってると思います。
まるで楠木正成のようです。違いがあるとするなら、米国にとっては、トランプ大統領が
戦っているのは善良な米国民のためということです。
58
59. もえるななしさん
米国は、今までDSの利権獲得のために、世界中にいる軍隊を配置させられ
悪者扱いされ、多くの米国人が犠牲になってきました。仕上げは中国へ知財と
仕事を奪われ、一時は廃墟となった街まであるんですよ。日本人だってDSに媚び売る上級国民はクズですよ。
聞いてるか?カスゴミども。
59
60. もえるななしさん
※58
善良な米国民はバイデンさんを支持してトランプ前大統領を占拠で落としたわけだけどねw
60
61. もえるななしさん
米60
管理人さん60の削除お願いします
61
62. リコーリハンター
※60
「占拠」www
朝からリコるなよwww
62
63. もえるななしさん
※61
事実書いただけなのにひどくない?w
63
64. もえるななしさん
トランプ大統領が戦っている敵は予想以上に強大で、世界中の裕福層の共産主義組織みたいですね
連中の恐れていたものは一般国民(奴等からみれば奴隷一般市民)が団結して自分達に立ち向かうことだそうで、今回の米選挙でそれが起きつつあります
64
65. もえるななしさん
昔アメリカ特殊部隊本に、「南米で敵を追い詰めて倒したら指揮官が同僚だった
CIA何やってんの? 嫌になって軍を退役」 って話が書いてあったな
今思うと色々と味わい深い話だ
65
66. もえるななしさん
「アメリカ人よ、プライドを取り戻せ!」と言ってやりたいね。
あの熱い人種には耳障りの良いかっこよいスローガンが一番効くんだよ。
「誰が敵か」ではなく、結局は民意なんだから、国民をまず味方につけるのが良いと思う。
英語が出来る人お願い。
66
67. もえるななしさん
米64
>裕福層の共産主義組織
彼らは他人を愚民扱いするが
本人たちが腐敗したとき 腐敗していることは何も考えてない
結局共産主義と同じく破滅するしかない
67
68. もえるななしさん
※66
>「誰が敵か」ではなく、結局は民意なんだから、国民をまず味方につけるのが良いと思う。
正論だよ
最も選挙前に言うべきだけどね
バイデンさんが勝った以上虚しいだけだけど
68
69. もえるななしさん
尊大な守銭奴、フィクサー気取りの官僚、
国家観のない政治家、責任を放棄する司法
どこの国も同じように腐ってて日本も例外ではない
けどアメリカにはそれらと真正面からやりあうヤツがいる
そんなん応援せんわけにはいかんやろ
69
70. もえるななしさん
※49
売電陣営はもうペンス拒否に備えて上院下院で議員の買収や脅しによる寝返り工作を始めてるだろうな
捏造で始まり札束と銃弾が乱れ飛ぶ史上最低の大統領選挙となったわけだ
アメリカの議員どもはこれで売電が勝ったら自分たちが中国に支配されるってことにまだ気づいてないのかな
70
71. もえるななしさん
※69
確かに
日本人としてもバイデンさん応援しますね!頑張れ 分断トランプに負けるな
こういうことかな?
71
72. もえるななしさん
※60いつからアメリカ人はコンピューターのプログラムになったの?
72
73. もえるななしさん
今返金騒動で炎上中だがサイバーパンク2077で描かれたアメリカがまさに現状を表してるわ
企業に支配されてお飾りになった大統領やら日本人街(中国人しかいない)とか色々面白い
73
74. もえるななしさん
トランプは早く軍を動かさないかなぁ、アカい悪魔どもが血祭りになる様が見たいのだよ。
74
75. もえるななしさん
※71
日本人になりすました五毛乙
75
76. もえるななしさん
韓国に関しては「自分らが苦しくなっても日本に危害が及ぶならそれで幸せ」で一貫しとるはずだ
あとここに良く来てる荒らしも五毛じゃなくてそういう立場の奴な気がする
76
77. もえるななしさん
※67
マスメディアに携わる連中も、自分達は選ばれた人間だと勘違いしている人が多いよね
アカに染まりつつある世界を変えないと米国だけじゃなく日本も終わる
77
78. もえるななしさん
ペンスとポンペオの裏切りは有り得ない。
彼らがトランプ第二期にスムーズに移行しますって言った時の真っ直ぐ、遠くを見つめるような迷いの無い目を見てトランプ勝利の確信を得た。
目を見て何がわかるとか言われそうだけど、人から信頼されない、人を信じることの出来ない人はそう思うんだよ。
最悪、ペンスとポンペオに裏切られるようなら仕方ないと思うわ。
78
79. もえるななしさん
大阪のトランプ応援デモのyoutubeでアメリカ人がどっからか嗅ぎつけて
コメント結構してるね
79
80. もえるななしさん
昨夜のBSフジのプライムニュースで、
元日経新聞の鈴置さんが言ってたね。
トランプは軍事政権だ、と。
クリントンのころから米国の政治家は口では威勢の良い事言うが、
実際には中国には何もしなかった、と。
オバマなんかは口だけ番長で中国に好き放題させてたから、
もう米軍も我慢ならなかった。
だからトランプを担ぎ上げた、とね。
実際トランプのブレーンには軍人が多かったし、何なら演説の起草も軍人上りがやってたと。
まあバイデン政権になったら、どう対中・対韓政策が変わるかって話の流れだったけどね。
80
81. もえるななしさん
裏切りられるのは人望がないからだろ、志位先生のように優しい人がリーダーになるべき
81
82. 名無しさん@ほしゅそく
直近では23日にペンスが激戦州民主票を不正で断り下院選挙に持ち込むかどうかでペンスがどちら側の人間かがわかる。法律上不正疑い票は受け取ってはいけないからだ。他まだ方法はあるが6日開票でバイデンが勝てば個人的にトランプ側終了。バーとFBI長官を早期に切って捜査を動かすべきだった。
82
83. ななしさんジョージコーレイ。
悪は矢張り(-_-)……光の中では居心地悪く、ついつい本性現し、無意識的に脚引っ張るんですね。
で、悪人はそれで……自分に何が降りかかるのか?
も、解らない人ばかりなのだと思います。
(-_-)(-_-)(-_-)……。
83
84. もえるななしさん
※81
なお共産党の支持率ww
84
85. もえるななしさん
本国は無能な指導者連中のせいで国営企業すらデフォルトするわ、大国面してたくせに電力も確保出来ないわの恥晒し真っ最中なのに、工作員は十円玉稼ぐのに必死とか。
共産主義者ってホント惨めだわ。
85
86. もえるななしさん
ポンペオは完全白ムーブ
ペンスは、信じたい
86
87. もえるななしさん
>事実書いただけなのにひどくない?w
どこが?短いコメントなのに嘘満載じゃんw
・今後の結果がどうなろうと、現時点でトランプは「大統領」であり「前大統領」ではない
・バイデン支持のBLMはすでに暴徒化していて「良識のある」米国民とは言えなくなっている
・占拠→選挙(ニポンゴムツカシイネ)
87
88. もえるななしさん
もうカニエ・ウェストが大統領でも何でもいい
バイデンよりだいぶマシだろ
88
89. もえるななしさん
ジュリアーニが押収したサーバー失くなったって言ってるらしいけど事実なん?だとしたら馬鹿過ぎない?
89
90. もえるななしさん
高官ポジションに複数スパイを潜入させ一気に乗っ取りを掛ける、アメリカは自浄作用機能してるだけ日本よりまし。他人事じゃない。安倍元首相の周囲も酷いものだったし、菅首相は乗っ取りに大手が掛かってるだろうし。東京大阪でもトランプ支持デモやったけど報道されたかな?
90
91. もえるななしさん
※88
落ち着け
民意はバイデンを支持してるw
残念ながら現職という圧倒的な有利な立場で負けたトランプ前大統領が間抜けなだけや
91
92. もえるななしさん
まだやってるの? 本当にしつこいネトウヨ共ですね、これを見てもまだ現実がわからないかな?
http://www.youtube.com/watch?v=VKvO9WZCMFU
バイデンを応援する人は↑をどんどん拡散しちゃってください😎
つっかかってくるトランプ信者に見せてやるといいよ🤣
92
93. もえるななしさん
押収したサーバーなんてそもそも存在しなかったのではないでしょうか?
93
94. もえるななしさん
煽リンウッド好きwww
94
95. もえるななしさん
てかホワイトハウスに集めた弁護士の内
ジュリアーニ弁護士とパウエル弁護士しか
信用ならんと言う意味だろ?
95
96. もえるななしさん
朝から五毛が沸いとるな
本国のお仲間は電気使えない中震えてるんだからちょっとは電気使うの自重したれよ
あ、共産党ビルは電気使い放題だから関係ないんでしたっけ?それは失礼
96
97. もえるななしさん
香港在住だけど、ぶっちゃけ選挙初日にバイデンの不正だーって盛り上がったぐらいで、その後はそこまで話題になってないような…色々と諦めムードが強かったので…
97
98. もえるななしさん
トランプってマジで人類社会の切り札だったね。綺麗事ほざきながらトランプを罵倒してたマスコミやら芸人どもは価値観の反転で没落すると良いよ
98
99. もえるななしさん
>東京大阪でもトランプ支持デモやったけど報道されたかな?
報道にはもう期待しないでもいいんじゃない?みな手弁当で拡散してるからさ。わからん人はわからないまま、時代に取り残されればいいよ。
99
100. もえるななしさん
知能が低くなけりゃ共産党支持なんかしてないよ。
彼ら、金持ちを逆恨みするけど、町で共産党のポスター貼ってある店はボロボロで汚くて、とても商売をまともにやってるようには見えない。せめて掃除くらいしようよ。
いつも悪口と恨み言しか言わない。
嫌われるのは他人が悪いんじゃないよ。
100
101. もえるななしさん
※96
五毛党なのかね?
ただのサイコパスなんじゃ?
101
102. もえるななしさん
煽リンウッドwww
102
103. もえるななしさん
ID:Q1ODkyMzY
今日の朝担当五毛ーリ
103
104. もえるななしさん
※77
既得権益2世はそうなるよw生まれながらに特権階級だもん「お前ら愚民は・・」が基本装備になってる。不正賄賂に有能なとーちゃんの息子だから、英才教育受けて10代から犯罪のイロハを習得するし、性犯罪極めるし。バイデン息子がいい見本。
104
105. もえるななしさん
前スレに夜中に貼ったけど、写真付きだったからもう一度貼るね。
中国で電力不足深刻 豪産石炭制限影響か
2020.12.21 19:10
産経フォト(写真アリ)
中国各地で電力不足が深刻化している。国有送電企業は、電力需給が逼迫しているとして「戦時状態」を宣言。街灯の明かりが消えて真っ暗になり、大規模停電で工場生産に影響が出ている。(以下略
h
ttps://www.sankei.com/smp/photo/story/news/201221/sty2012210017-s.html
105
106. もえるななしさん
※9
何年たっても口だけのやつらが他人をクズ呼ばわりとかほんとうんざりするわ
この十数年であんたは何を学んで何を達成した?
動きたい人が動けるように何をした?
まさかネットでしょうもないコメントを垂れ流してただけじゃないだろうな?
106
107. もえるななしさん
電気なかったらカード決済とかどうすんの?中国は電子マネーを自慢してたが。
選挙もアナログなやり方の方が正しいのがわかったし、現金もこういう事態の時は確かだってわかっちゃたね。
まあ自分は現金が必要ない物々交換のほうにい移行してきてるけど。
107
108. もえるななしさん
トランプ大統領 大好きだ!
笑顔が素敵だ。
お孫さん達を大切に想ってる事がビシバシ伝わってくる良い写真だなぁ。
108
109. もえるななしさん
※19
俺もそう思う。
トランプ再選のケース以外で、ペンスがのし上がるチャンスは無い。
テッド・クルーズとの党内選ですら勝てないだろう。
トランプに忠義を尽くすのが、唯一にして絶対の成功ルート。
109
110. もえるななしさん
朝日新聞どうした?
中国離れの中東欧、無理な投資に高圧外交 巻き返す米国
2020/12/20 17:00
h
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASNDK3JCTND7ULZU015.html
各国は経済協力への期待から中国に接近していたが、ほとんどの計画が実現していない。
「ルーマニアは中国の悪影響から自由になる」
米政府は昨年から、次世代通信規格「5G」の整備における安全対策の協力合意を、チェコ、ポーランドなどの大半の中東欧諸国と交わした。先行する中国通信大手・華為技術(ファーウェイ)の排除を狙った動きだ。
110
111. もえるななしさん
ペンスが最後の最後まで猫かぶってるか、脅迫されたりして日和る可能性をまだ否定できないのが怖いな、、、
111
112. もえるななしさん
※97
香港まじか~…
しかし日本も台湾の次なのに
ごく一部以外はまったく関心ないからね…
トランプが勝たないと色々と終わりそう。
112
113. もえるななしさん
でもな、全く気にせず興味も持たない層がいてくれるおかげで日常は続いて行くんやで。
113
114. もえるななしさん
Jenna Ellisは元反トランプ(CNNソース)
Mike PompeoはCIAの前長官
114
115. もえるななしさん
トランプはよく人間不信にならないよな、俺ならとっくに人間不信の上に鬱病になってそう
これたけでも凡人じゃないのはわかる
115
116. もえるななしさん
バイデンと嫁がコロナワクチン打ったらしい。
つい先日、ペンス副大統領と夫人も接種。
116
117. もえるななしさん
炙り出しも徹底的にやらないとね
117
118. もえるななしさん
※113
それは知らないだけで身近に恐怖が迫ってるだけだからなぁ
愚民化政策で籠絡されている状態で一生終えられるなら良いが、もう知ってしまってるし
中国みたいにある日突然恐ろしいウィルス蔓延しましたとか、電力が無いですとか、
突然絶望的な状況に叩き込まれて思い知るだけで、危険が無いわけでは無い
118
119. もえるななしさん
え?全員疑って自分以外は信じないのが基本では?
信頼とか言ってる限り日本は諜報戦に負け続けるだろうね。
119
120. もえるななしさん
土壇場で裏切りとか小早川秀秋みたいなやつだな!
まだまだ裏切り者が潜んでいるんだろうから安心出来ない
時間も残った勝ち筋も少ないけど何とかトランプに勝ってほしいな…
120
121. もえるななしさん
※113
気がついたら消費税がどーんと上がってましたみたいな
気がついたら向こう三軒両隣が外人宅になってましたみたいな
121
122. もえるななしさん
日経とダウ先が急落しはじめた
バイデン失脚の可能性を織り込み始めたか
やはり山はこれからだね
122
123. もえるななしさん
※97
ネットは検閲されてそうだから追加情報が分からないんじゃ
もえあじが無ければ俺もこんなに盛り上がらない
123
124. もえるななしさん
勝負っていうのはジャッジが公平だから成り立つ
捜査員も裁判所も買収済みか責任回避の日和見主義じゃどうにもならんでしょ
本当に法治国家ってクソ
124
125. suede
トランプ陣営の情報も、敵側がモニターする。なんで、俺らが混乱するのも当たり前。
125
126. もえるななしさん
お前らいい加減に目を覚ませ。バイデンが勝ったのは紛れもない事実、何故なら8000万人の支持者がいるのだからな。ペンスは何度も民衆の前で演説や顔出しもしている。だからこのままトランプのポチを続ければ最終的に8000万人を敵に回すことになって出世どころじゃなくなるんだけどその辺わからないのかな(笑)
ていうかこれを見ればトランプがどんなに民意を集めても結局バイデンには勝てない。トランプはとっくに詰んでるってわかるだろ(笑)
twitter.com/theatlantavoice/status/1338953897990352897
126
127. もえるななしさん
法治国家がクソになれば、実力で物言わせなきゃならなくなるんでね。
だから軍がバイデン側についていないことは、重要だと思う。
127
128. もえるななしさん
※126
対するトランプの人気のなさw 完全にオワタw
http://www.youtube.com/watch?v=TQ0imduTI1Y&feature=emb_title
128
129. もえるななしさん
その腰回りの蛇共をけしかけた奴らを表に炙り出してくれる・・・。
エプスタインのようにな!
129
130. もえるななしさん
>気がついたら消費税がどーんと上がってましたみたいな
消費税がドーンは DSの日本人苛めみたいだね。自衛隊の手足は縛っておいて、口は猿轡(反日メディア)グローバル企業に有利な政策で日本人を締め上げて日干しに。
このDSの影響力がなくなれば、自衛隊は軍に、メディアは正常化、国内企業は息を吹き返す。消費税もなくなるはず。
130
131. もえるななしさん
速攻の自演レス(笑)
131
132. もえるななしさん
※40
ヒント:安倍総理の人事。
132
133. もえるななしさん
暴動、脅迫、不正を是とする左派。世界中にバレちゃいましたねw
133
134. もえるななしさん
まとめありがとうございます
ペンさん好きだから味方であってほしいけど
どこに敵いるかわからないからなんとも言えないな
ほんと疑心暗鬼になるね
寅さんじゃなかったら心折れてるよ
134
135. もえるななしさん
※96
原発で止めになるかな?
135
136. もえるななしさん
※131
もし本当に五毛囚人なら「こんなん世論誘導どころか、荒らしにしかならんよな」と思いつつ親分の間抜けな指示に従ってるのかね?
相変わらず共産党はモンティパイソンだな
136
137. もえるななしさん
※97
香港は諦める事に慣れちゃったのかね…
137
138. 日本人の為のリベラル
まだ悪足掻きしてんのか?バイデン支持の悪魔の手先よ
もう無理やて 不正はなかったは通用しないンゴ
138
139. もえるななしさん
人間の感性を無くした倉山・内藤陽介・上念とケント、KAZUYA、もうこいつらの本は買わない、宮崎正弘・古森義久も曖昧・・・こいつら老獪だから言い切らん、どこか保険掛けとる。
アメリカ大統領選のスタンスで誰が保守か分かった、上記に挙げたやつらは保守ではない。
私が保守と思うのは
水間政憲・百田直樹・茂木誠・河添恵子・篠原常一郎・坂東忠信・藤井厳喜・適菜収・大村大次郎・的場光昭・佐々木類・三橋貴明であるが、三橋と近いところで藤井聡も考慮したがこいつは二階にベッタリの御用学者なんだな、大いにスポーツ励んで良い事だと思いますよ。
139
140. もえるななしさん
中国とAUが「一帯一路」共同建設協力計画を締結
2020年12月22日 9:38
h
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3322400?act=all
【12月22日 Xinhua News】中国国家発展改革委員会主任はこのほど、アフリカ連合(AU)委員会委員長と「中華人民共和国政府とアフリカ連合の『一帯一路(Belt and Road)』建設の共同推進に関する協力計画」に署名した。中国はこれまでに、138カ国、31の国際組織と「一帯一路」共同建設の協力文書202件を締結している。
140
141. もえるななしさん
中国ワクチンの“アジア侵食”に戦いを挑むインド
バングラデシュが「ワクチン外交」攻防戦の舞台に
2020.12.22(火)
h
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63312
ワクチンメーカー
中国のシノバック・バイオテック(科興控股生物技術有限公司)
バングラデシュで資金ショートを引き起こし、試験計画が頓挫してしまった
141
142. もえるななしさん
※130
確か財務相は「EUの方から来ました」な組織の傀儡のはず。前に組織の関係聞いて納得したけど忘れた。
大臣ひとりじゃ国際組織に太刀打ちできない。
142
143. もえるななしさん
これは方向性がよく分からない
中国当局、アリババなど3社に独禁法違.反で罰金
ネット企業のグレーな買収合併への監督強化
2020/12/22 3:30 東洋経済
h
ttps://toyokeizai.net/articles/-/396678?display=b
143
144. もえるななしさん
※137
血の気の多い奴から臓器工場送りになるし、血の雨が降れば弱気になる奴だって増える。
こと「支配」に関しては漢族のノウハウは大したものだと言える。
「統治」はしてないわけだが
144
145. もえるななしさん
23日にトランプさんたちの動きが予定されてるなら、直前にまた何か外部からリークがありそう。
あるいは前のリークから掘り出したものが流れるとか。
145
146. もえるななしさん
話ずれるが、大統領選でネバダ州が出てきたことで、
矢島美容室の曲を思い出して、YouTubeに聞きに行く人が結構いるらしい…
しかも今聞くと深い歌詞だというコメント多数だったりする。
146
147. もえるななしさん
※146
ネバダというとエリア51!
147
148. もえるななしさん
これ映画になったら絶対面白いだろうな、終局に向かう所で裏切り者の発覚からの排除とか最後まで飽きさせない
148
149. もえるななしさん
mei
@mei98862477
フリンが外国の諜報機関による米国選挙への監視.攻撃の証拠を入手しておりトランプに提出する
2020年12月20日
元国家安全保障顧問のフリンは他国諜報機関介入の完全な証拠を金曜日に受け取ったと発言
SolarWindsは米国の重要なインフラストラクチャ全体への入り口だとも指摘
149
150. もえるななしさん
トラさん、大統領就任してからずっと周辺の人間の更迭に次ぐ更迭で、
日本のマスゴミは、それをいかにも我儘で考えなしみたいにヘラヘラ報じてたけど、
こんなことだろうと思ってた。だが思ってたより酷かった。
150
151. もえるななしさん
※149
試験投稿 監視攻撃
151
152. もえるななしさん
※148
そうね。でもいまのハリウッドで映画化すれば、
最後は支那人のスーパーヒーローが世界を救うオチになりそう。
152
153. もえるななしさん
いやどんだけ裏切られてるんだよ……24じゃないんだからしっかりしてくれ
日本も大概だけどさ、チャイナマネーってそんなに良いのかね
153
154. もえるななしさん
カマラ・ハリスは副大統領になる資格がない。
彼女の両親は彼女の誕生時にジャマイカとインドの市民でした。
154
155. もえるななしさん
※153
金だけじゃない、脅しもある
少し前にここでも記事になってたけど、共和党上院トップ マコネルの手や顔のアザとかさ
もはや目に見える形で脅迫されてる気配がある
155
156. もえるななしさん
今さら選挙人変わらんよ言うてるやつは民主主義を理解しとらんねんやろなあ
不正が明らかにされてる選挙結果を国民が受け入れるわけないやんけ
民主党支持者ですら許さん人もいるだろう
156
157. もえるななしさん
※153
エプスタイン島が他にもあったということかもしれんよ。
「年寄りは金と暇があるが体力がない」というように、若返りを求めて幼児の松果体を食べるパーティに参加する奴は後を絶たないだろう
157
158. もえるななしさん
司法が裏切ったのは、トランプ大統領だけじゃない。大勢のアメリカ国民に対する裏切りだ。裏切者は罰を受けるべきだ。
158
159. もえるななしさん
※150
クリーンにしようとしてたんだな
って今になるとわかるね
159
160. もえるななしさん
要はカネカネカネの奴らは、DS中共マスゴミ共産党維新に早いうちから取り込まれ、抜き差しならなくなったところで、犯罪の駒に。金で篭絡できない人間は才能を阻まれ、潰され、成果を盗まれ、社会の底辺に追われ。
ずーっとそういう世の中だった。だから自分はカネカネカネ言う輩を蛇蝎のごとく嫌ってきた。カネカネカネの世の中はいつか行き詰ると思っていたが、ネットの普及で煮詰まり方が加速したように思う。
160
161. もえるななしさん
※155
えっ?チャン○ロ嫁にヤラれたんじゃなかったの?
でも、コイツだって国を裏切り散々甘い汁を吸ってきたんだから最悪の事態になっても仕方ないんじゃね?
161
162. もえるななしさん
なんかあちこちのサイトが急に静かになったんだけど、やっぱり計画停電のお時間だからですかね?
162
163. もえるななしさん
アメリカ→安倍議員とインド・オーストラリア首相に勲章。
米政府、安倍前首相に勲功章 インド太平洋構想で 時事
オブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)が21日、杉山晋輔駐米大使に手渡した。モディ印首相、モリソン豪首相も受章した。
163
164. もえるななしさん
昨夜バージニア州がリー将軍の像を国議会議事堂から撤去したって
ぱよちん知事ヤバ
164
165. もえるななしさん
映画にすると4時間かけても終わらなそう…w
165
166. もえるななしさん
※165
昔のベン・ハーならトイレ休憩時間を設けてくれたけど、今の映画館だとそういうのなさそうだな
166
167. もえるななしさん
日本も与党のスパイなんとかしないとね。
安倍さんもスパイを追い払えなかった。
そして腰まで蛇に漬かってるのはアメリカという国も一緒の話。
この状態になるまで日本よりもデモが自由な国あのに、
何もできなかったとは・・・。
167
168. もえるななしさん
※142
グローバリストの巣窟ならハーバードかな。
168
169. もえるななしさん
今まで情報錯綜してたのって情報のルートを確定させあぶり出しするためなんじゃないかと思えてきた
169
170. もえるななしさん
※168
(ハーバード物理学教授のリサ・ランドール、ファンなんだが… あの人もアッチなんだろか…orz)
170
171. もえるななしさん
しかしここから逆転って無理じゃねえかな…
裁判所は門前払い、議員投票に持ち込んでも自分に投票するとは限らないし
実際裏切り者も出ている
バイデンが大統領になった後でも追及を続けるつもりなんだろうか?
171
172. もえるななしさん
※139桜井誠がいないよ
172
173. もえるななしさん
※146
どこから夜は明けてきますか?
龍馬は泣いてやしませんか?
ニュースキャスターは今夜も沈みきっています
暗い顔 見ていてとても可哀想
今〜近未来の日本をそのまま描写しているかのような不思議な曲だね。
173
174. もえるななしさん
※171
弁護士が「超法規措置を執れ」と強く要求している時点で、トランプも覚悟はしていたはず。
トランプの一縷の望みというのは綺麗に終わらせることであって、米軍主流派がバイデンを認めるつもりがない以上は結果など一つしかない
174
175. もえるななしさん
※171
バイデン政権(仮)の実質レームダック化と傀儡化はあり得る。
誰がどう制御するかはまた別の問題。
175
176. もえるななしさん
Patrick Byrneさんとエンドゥ🇷🇺MBAトライリンガル意識拡大中さん_Blah🇺🇸大統領選HQさん_Ron @CodeMonkeyZさん_Donald J. Trumpd大統領_The Epoch Times Hong Kongさん_本スレ725さんuOMSXmCb0さん31さん44さん253さん69さん205さん717さん206さん77さん_管理人さんありがとうございます⭐
176
177. もえるななしさん
よそでエリザベス女王が騒がれてたのってこれか。
トンデモオカルトに見えるけど、裁判も予定されてたって。
リン・ウッドさんも児童虐待に言及してるし、次はこれ来るか?(エプスタインや悪魔崇拝と同じジャンル)
—-
おぞましい!エリザベス女王、バチカンによる児童大量虐殺?
11/10/13
h
ttps://blog.goo.ne.jp/grasshouse001/e/7bfd7822a01542d16519481f0988a225
177
178. もえるななしさん
ごめん、※177 で何が言いたいか、というと、
今、トランプさんたちが戦ってるのは、選挙でも米中戦争でもなく、独立戦争なんじゃ?
です。
178
179. もえるななしさん
※130
2018年の時点でIMF(DSが持つ組織の一つ)が
日本は少子高齢化(相変わらずこれ一点張り)なので
26%の消費税増税をと言っている。
バイデンが米大統領になればこの人頭税は実行されるでしょう。
日本を弱体化して竹島尖閣北方四島に芸能界スキャンダルニュースで
日本人の気をそらし金融や欧州の事実を隠します。
日本の左右の論客人はほとんどが戦後レジーム維持の役割で
内実を知っていても白々しいことばかり言っています。
179
180. もえるななしさん
※177
被害者はモホーク族か。
身分のある人間の変質的な趣味というのはよくあるが、さすがにこんな杜撰な後始末とかあるかね?
180
181. もえるななしさん
テキサス訴訟で担ぎ出されたテッドクルーズがあの時点で言ってたのは、今回の選挙不正を疑う国民は全体の39%。共和党の有志が動くには必要な数かもだが、少なすぎるね。もっといると思ってたんだけど。
181
182. 日本人の為のリベラル
色々意見はあるが
不正に関わった人間 裏切り者は楽に4ねない事だけは確かだな
不正に関わった者・裏切り者のリストがある連中に渡ったと聞いた
アメリカを真から知る人なら ある連中であらかた理解出来る
無血解決はないよ
182
183. もえるななしさん
米国のメディアも司法も政治もアカに占拠されてるからね
今や頼れるのは国民と軍人と軍隊だけでしょう
183
184. もえるななしさん
※181
アメリカの一般通念として「不正は許されない」のだから、判事たちと同じように「自分たちに都合の良い不正」は不正と思わないことにしてるというのはありそうだが
184
185. もえるななしさん
※181
そもそも選挙に関心がない人がいるから、投票した人の割合考えれば非常に多いでしょ
185
186. もえるななしさん
何故共和党は保身者が多いのだろう。
今乗ってる船を沈めたくないのだろう。
いずこも同じか。
186
187. もえるななしさん
アメリカ合衆国大統領簒奪バイデンクーデターを鎮圧 !!!
アメリカ合衆国は速やかに、バイデン一味と中共によるアメリカ合衆国大統領簒奪バイデンクーデターを鎮圧しろ。日本のマスコミ、NHK及び民放、新聞社もバイデンクーデターの共犯者だ。極.刑にしろ。コイツら全員潰してもらっても構わないし、コイツら全員いなくなれば清々するし。
187
188. 日本人の為のリベラル
あとペンス副大統領とポンペオ国務長官の話だが
この二人は共和党支持者 そして全ての米国民の前で最後までトランプ大統領と戦い支えると宣言してる
宣言してる以上 二人がトランプ大統領を裏切ればどうなるか言うまでもないだろ?
少しは調べて言って欲しいわ
188
189. もえるななしさん
※186
民主党の党内派閥に負けた連中を受け入れちゃったからな、いわゆるネオコン。
情けをかけたら母屋を乗っ取られるのは、世界中でみられる光景だけども
189
190. もえるななしさん
※183
メディアも司法も政治も占拠されてるのにどうして軍が無事だと思えるの?
190
191. もえるななしさん
※188
日本の議員連中を見てたら、公人の発言というものが大したものでないと日本人なら思ってしまっても仕方ないよ
191
192. もえるななしさん
※188
そう思ってるが、思ってる以上に腐った連中が多くて疑心暗鬼になってる奴もいるだろうしなあ
192
193. もえるななしさん
そんなに裏切り者がいるってことはリーダーとしての資質に問題があるんじゃ・・・
193
194. もえるななしさん
※190
出世システムが違う。
草の入り込む余地は勿論あるけども、それが主流派になる地殻変動が起きてたらもっと早くに騒動になっている。
米兵の食事や軍服に絡む汚職は多々あるが、自分の待遇に直結する兵士たちは黙ってないからな
194
195. もえるななしさん
人類は一致協力して中共が世界中に張り巡らしている地球侵略網をズタズタにしろ。
195
196. もえるななしさん
※189
ネオコン(ネオコンサバティブ)は
世界同時革命を目指したトロッキーに賛同する
トロッキスト達でしたね。
196
197. リコーリgotohell
※193
それ以前の問題
どのリーダーでも無理なんだろ
197
198. もえるななしさん
※193
裏切り者ゼロってのもそれはそれで怖い集団だろうに。
それに買収や脅迫に屈する人間が出るのは求心力の問題じゃない。
「トランプの思想信条・性格人格・政策方針」、これらに反発して離反した人間の数で考えるべき
198
199. もえるななしさん
アカの味方はもう日米メディアしかいないと考えると寅さんの勝利は確定だな
199
200. もえるななしさん
※193
大統領はサラリーマンじゃないんだからさあ・・
200
201. 日本人の為のリベラル
それに積極的民主党支持者(ようはパヨク)以外の民主党支持者はトランプ支持に回ってる
民主党議員の何人かもトランプ支持に回ってる
オバクリバイ一派にやられたサンダース議員も裏でトランプ支持に回ってる
この選挙で結構な民主党支持者が離れた情報も現地から入ってるよ
バイデンは選挙だけではなく民主党をも壊してるんだよ
まぁ不正やれば大丈夫と考えてるのだろうな
あのロリペド指舐めジジイは
こんな悪魔を支持してるリコーリや他のパヨクは本当おぞましい
人間を捨てたんだろうな
201
202. もえるななしさん
裏切り者が出てくるのもトランプは想定しているだろう。
一番の味方がいる限り、トランプは諦めないよ。
彼の味方とは、祖国の将来を真剣に考えるアメリカ国民。
トランプにはアメリカ国民が付いている。
デモの大きさがアメリカ選挙への関心と比例するとは言えない。
分析しているのは日本人くらいだよ。
202
203. もえるななしさん
※190
軍が占拠されていたら(中共の支配なら)バイデン大統領を受け入れてるね。しかし現実はそうではないだろう?だからまだ望みがある。
恐怖でガチガチにされたロボットみたいな中国軍よりは、アメリカ軍はまだ人間味を残しているんだろう。卑怯で無能な大統領を戴き、無駄な戦争や紛争に駆り出されるのなんか断固として拒否したいだろう。それぐらいなら決起すると。同じ危険なら希望のある方へかけると。
203
204. もえるななしさん
※148
映画以外だと、ボルトンの暴露本なんか4年後に読めば、それなりに冷静に面白く読めるかもしれんね
204
205. もえるななしさん
思ったより世論が付いて来ないから売国メディアか必死になる事情
205
206. もえるななしさん
何処の国でも裏切り者は存在してるけど、共産国家はその人物を抹殺しているだけです
昔の日本なら二階俊博や立憲の自称議員など、とっくに天誅の対象だろうね
206
207. もえるななしさん
トランプ大統領がんばれ!不正(悪)に負けるな!
多くの日本人が応援していますよ!
207
208. 日本人の為のリベラル
CNN・NBC・CBS・NYT・WP等の主要メディア(アンチトランプ左派メディア)はすでに信用を失ってる
一時バイデン側に寝返ったFOXですら 信用を落としてる
この点は平和ボケの阿保な日本人よりアメリカ人のほうが認識が早い
208
209. もえるななしさん
気が付いたら世界から孤立化してた日米メディア
209
210. もえるななしさん
※190
軍人とはそういう存在だからさ
自身の命を懸けて遂行するから情勢には敏感ですね
自衛隊では未だに大和は尊敬の的として崇められているけど、彼等もまた覚悟を持っている愛国者です
一部では変なのが紛れているらしいけど
210
211. もえるななしさん
バイデン推しの面々
五毛、パヨク(日本人を侮蔑、分断工作)
マスゴミ(印象操作、偏向報道、フェイクニュース)
BLM、アンティファ(破壊、暴力行為、恫喝)
211
212. もえるななしさん
隠された文字が見える名前
チポロン
チ ポロン
チン-ポロン
212
213. もえるななしさん
ちょっと前からトランプで決まったと思って
いて油断してるんだが
これからも炙り出されてきそうだね
213
214. もえるななしさん
>平和ボケの阿保な日本人
こういう自虐なセリフはやめなさい。アメリカに手足縛られ猿轡かまされ、足に鉄枷かけられながら、世界から羨ましがられる、安全で快適で豊かで平穏な日本を築いた父祖を侮辱してますよ。
214
215. もえるななしさん
デタラメがバレきった政治家が似非大統領になっても、
国民は誰も従わず、担いだ黒幕たちも敬意を払わない。
アメリカは威信を失い、
対外的にも、以前ほどの強い影響力を行使できなくなる。
大統領選の一連の暗闘が次々顕わになって、
名声の仮衣を剥がされた黒幕たちは、
国民から浮いた極めて異質な存在となる。
彼らが望んだ候補を大統領に仕立て上げられたとしても、
パペット大統領・黒幕たち・米国民・アメリカ国家・多くの諸外国の
誰一人として、幸せな未来を描けない。
中国など極一部の国を除いては。
215
216. もえるななしさん
自虐史観に囚われる間違った見解を辞めて貰いたい
先人達は何も間違ったことはしてこなかった
自虐を受け入れると云うことは、先人を侮辱することと同義ですね
どうか胸を張ってほしい
216
217. もえるななしさん
※209
イギリスのBBCも中東のアルジャジーラも
日米マスゴミと大して変わらんよ
217
218. もえるななしさん
※212
ΩΩΩ<な、なんだってー!?
つまり、奴はハンターの同類っ?
218
219. もえるななしさん
ポンペオ国務長官のニクソン大統領図書館での演説から、本格的にトランプ陣営の正しさを確信して応援してきたので、ポンペオ氏は大丈夫だと思っとります。ペンス副大統領も。ペンス氏の場合、くだんの手紙を貰っていたので不安はありますが、アメリカのために踏ん張ってくれると思っとります。
しんどい日々が続きますが、見守っていきましょうや。
219
220. もえるななしさん
てか軍部からすれば明確に中共の傀儡の奴を
戴く訳ないだろ?てか今回バイデン側で必死な
奴って大なり小なり中共かエプスタイン島か
ドミニオンの関係者しか居ないように思うん
だな。ミンスでも重鎮達は逃げるか消えるか
だし、トランプに激烈に反発してた軍部の
中東組も穏やかだし。
220
221. もえるななしさん
※191※192
ペンスとポンペオはトランプ政権ピンチのときでも頑張ってくれた恩人やぞ
もちろんテッド・クルーズもな
この人たちには疑うよりも感謝するのが先だと思うね
ついでにリンゼー・グラハムは日和見っぽいけどロムニーよりは数倍まとも
マルコ・ルビオはまだ下っ端で自分の意思がないようなもんだからフラフラする
まー仕方ないね
トランプさんは自由奔放な不動産オーナーだったからDSと付き合う必要がなかった
でも従来の政治家や官僚はDSと付き合う必要があるだろ?
というより「DS=主流派」みたいなもんだからDSとの付き合いは不可避みたいなもんだ
これはしゃーない
大事なのは疑心暗鬼よりも統率の心得ですよ
トランプさんは「俺についてこい!俺についてくれば正義の側に立てるぞ!ついでに票もついてくる!」という感じで堂々としてればいいんだよ
そうすりゃ人はついてくる
政治家に必要なのは民意ですよ
民意が票になるんです
「バイデンに味方しても民意や共和党支持者がブチ切れるから選挙で落ちるよ?」と教えてやればいいんだよ
221
222. もえるななしさん
※210
愛国者であるべきアメリカ軍もポリコレに汚染されそうになっています。
2018年に、グリーンベレー隊員が匿名で「選抜訓練における体力試験基準が引き下げられたり、不正やコネで試験を突破しようとした者、「訓練が厳しすぎる」とクレームをあげ教官を罷免させた者などが出てきて、今や特殊部隊の選抜訓練はフリーパスに近い状態にある。」
と告発しました。
それから2020年に至り、グリーンベレーに初の女性隊員が生まれました。
先日、ペンタゴンで高官が「選挙結果に軍は関わらない」と発言した件や、今夏のBLM暴動の際にトランプ大統領が軍の派遣を検討したのに対し、ミリー参謀総長がこれに反対したことなどからもわかるように、軍もDSに侵食されようとしているのかもしれません。
今回、民主党政権が生まれた場合さらに弱体化されるのが目に見えてます。
222
223. もえるななしさん
※222
日本でも自衛隊員に支那女を嫁がせたり、自衛隊基地の周りの土地を買収したりと米国にも同じことを支那と共産コミンテルンはやってますね
米軍と自衛隊は今の処は大丈夫だと思いますよ
貴方がもし、自衛隊員なら賄賂や勧誘で日本を売りますか?絶対に売らないでしょ
もっと彼らを信用しましょう
223
224. もえるななしさん
ペンタゴンが引き継ぎ拒否した理由。
バイデン陣営に一部の引き継ぎをした際、フェイク機密を混ぜておいたら即刻中国に筒抜けになったのでペンタゴンが切れた、と書いてる人がいた。
鳩山政権でも同じ話を聞いたので、あると思います、
224
225. もえるななしさん
浸透工作の効果は甘くみちゃいけないな
徹底的にDS連中をグアンタナモ送りにしなくてはいけない
225
226. もえるななしさん
※224
筒抜けといえば、そんなものは今の自公政権でも大差ないよ。
今現在も絶賛駄々洩れ中だと考えて間違いない。
226
227. もえるななしさん
※222
そりゃあ軍にも民主党支持者はいるだろうからね
個人差はあるよ
ただ国土安全保障省がメチャクチャ怪しい
いまドミニオンで話題になってるのがスマートマティック社だろ?
スマートマティック社の会長ピーター・ネッフェンガーは沿岸警備隊(国土安全保障省)の退役中将なんだわ
こいつはオバマ政権の運輸保安庁長官だった
しかも今はバイデンの政権移行チームに堂々と所属してるらしい
軍高官にバイデン支持が広がったのは沿岸警備隊や国土安全保障省あたりが関係してるんじゃないか?
227
228. もえるななしさん
何でどこの国でも自身の国を貶めて、悦に浸れるキチがいるんだよ。
頭ン中どうなってんだ?
228
229. もえるななしさん
※228
なんか可愛い
そうだね、各国それぞれの国民が皆愛国心を持っているし、祖国を愛するのは当然のこと
愛国心を訴えれば冷めた目で見られる今の日本がおかしいだけ
229
230. もえるななしさん
ようするに23日でペンス副大統領がトランプ陣営の味方か、ディープステートの脅しに屈するかがわかるわけだな。
日本時間だと23日14時で米国は23日0時なので時差で気になるな。
230
231. もえるななしさん
※228
血から日本人じゃないんだよそいつら
231
232. もえるななしさん
それぞれに少しずつ違った内容を伝えて、誰から漏れてるのか特定するのはよくある手法だからな
日本も米国クリントン政権に試されて特定されたようで、政権内の特定人物を外さないと今後機密情報を与えないと通告されたので外したと、当時政権内に居た今の都知事が語ってたな
あと米国のメール疑惑の例でも、セキュリティ甘い個人鯖に情報移す事でハッキングされやすくする手法を疑われているが、そうやって「自分が情報流したのでなく奪われただけだ」と一種の被害者ポジションとれるように偽装するやり方も常套手段のようだし、
そうなると自ら意図的に情報漏らしてるかどうか、罪に問えるかどうかは関係なく、泳がせたり逆手にとったりする目的でもない限りは、スパっと切るしかないんだろうな
232
233. もえるななしさん
※223
おっしゃる通りです。トランプ大統領が頼みとしていた連邦最高裁の判事たちがあの有様だったのでつい悲観的になってしまいました。
※227
沿岸警備隊(国土安全保障省)の退役中将ともあろう人物がバイデン支持とは嘆かわしい限りですね。スマートマティックもドミニオンも真っ黒なのに、肝心の司法があれでは、不正だろうが証拠隠滅だろうがしたい放題ですね。
233
234. もえるななしさん
※222
軍トップのミラーは目覚めたっぽいぞ
とりあえず1ヶ月前の記事を貼っておく
NTDTV Japan
ttps://m.ntdtv.jp/2020/11/46150/
ついでに退役陸軍中将のフリンは正義に目覚めて過去とは別人みたいになってる
リンウッドもパウエルもフリンを信頼してるみたいだからな
国防長官代理のクリストファー・ミラーとフリンがいれば陸は大丈夫じゃないかと
234
235. もえるななしさん
※9簡単に言うけど、首相に大した権限ないでしょ。
その辺はどう考えてるの?
235
236. もえるななしさん
※9
日本政府teat.罪務省「梅田大統領のお導きで(米)外交問題評議会:CFRさんがお出ましになるし…みんなで幸せになろーよ!」
236
237. もえるななしさん
※234
ありがとうございます。
統合参謀本部議長のマーク・A・ミリー陸軍大将は実働部隊の指揮権限は持っておらず、指令は国防長官から各統合軍司令官に下されるそうですから、
実権を握るトップのクリストファー・C・ミラー国防長官代行がトランプ側にいてくれれば、軍が民主党に掌握される恐れはなさそうですね。
237
238. もえるななしさん
※233
ドミニオンはまっ黒
司法もアレ
ついでに国土安全保障省の高官は変な奴ばかり
サイバーセキュリティー長官だったクリス・ クレブス
怪文書のマイルズ・テイラー
スマートマティック社の会長ピーター・ネッフェンガー
これが国土安全保障省?
国土破壊保障省の間違いじゃね?
まー最高裁も前川クラスになってるらしいけど
238
239. もえるななしさん
※237
国防長官代理のクリストファー・ミラー
退役陸軍中将のマイケル・フリン
退役空軍中将のトーマス・マケナニー
この3人が連携してれば軍は大丈夫じゃないかと
軍の基本は使命感と強い絆だからな
彼らは使命感と強い絆で結束してると思う
後方には軍事弁護士のパウエルが待機してるから心強いね
239
240. もえるななしさん
信頼できる人間が二人もいれば上等だよ
社会に生きるやつらは家族ですら裏切ってる奴らも大勢いる
売電など同じ党員から裏切られ
党員の自分可愛さに生贄にされてるからな
カマラハリスなんてその最たるものだろ?
自分が表に出て傷をつけられるのを嫌がってるんだから
こういったのがトップになると政治が壟断されるんだよな
まるで「オバマ」みたいにさ
240
241. もえるななしさん
裏切りじゃないかと言われてるメドウズ大統領首席補佐官だが、
12/21にTwitterで不正選挙の新たな証拠出てくるから期待して待ってろよな!みたいな発言してるんだよね。
敵を騙すにはまず味方から、なんてよくいうけど、情報戦が激しくてD-Dayを迎えて結果が出るまで何が本当かわからんな。
Several members of Congress just finished a meeting in the Oval Office with President @realDonaldTrump, preparing to fight back against mounting evidence of voter fraud.
Stay tuned.
— Mark Meadows (@MarkMeadows) December 21, 2020
241
242. もえるななしさん
五毛って、共産党ビルから書き込んでいるんだろうな。
電力不足で一般からは書き込めねえんじゃね
242
243. もえるななしさん
戒厳令よりもっと深刻になる事ってなんだろ
とりあえずここで教えてもらった通り、地震とかの災害用に備蓄はしたけど
243
244. もえるななしさん
※241
真実は「おさかな天国」に書かれてあるらしい
「おさかな天国」は予言書なのである
サカナ サカナ サカナ
サカナを食べると
アタマ アタマ アタマ
アタマが良くなる
サカナ サカナ サカナ
サカナを食べると
カラダ カラダ カラダ
カラダにいいのさ
244
245. もえるななしさん
※216
我国政権の重鎮らの仕事ぶり‥もう、これ無くしては語れない程の「いい仕事してますねぇ~」ってことになりませんか、今んトコ真偽不明だが今迄の流れでいくとね、二階さんの習近平さんとの握手も当然だし、小沢さんが当時の民主党多数引き連れて会談した胡錦濤さんとの握手も当然、安倍さんが北海道で会談した李克強との握手も全てがパ-トナ-シップとして当然なのです。この見方が正しいなら、これに反対したり、これらの重鎮を貶めたりする人等は全て敵側の工作員だと看做す事が出来ます。小沢さんは前々から信頼してましたけど当時ゾロゾロと民主党議員の多数が中国詣‥一体、何考えてんねんって思ってたけど馬鹿は私だったのです。日本政府は当時も今も無駄な仕事はしていなかったのですね、それどころか、世界のリ-ダ-として相応しい仕事ぶりは一日本人として誇りに思います。
245
246. もえるななしさん
ペンスが味方なら本当に勝ち確定なんだけど、万が一があるからなぁ
仮に今は味方だとしても中共が取り込みにかかってないとは思えんし
ペンスの愛国心をただただ祈るしかない
246
247. もえるななしさん
※238
自己レス
クリス・クレブスが上院で「ドミニオン投票機がインターネットに接続されている」と証言したという話が出てきたらしい
もし本当なら心を入れ替えたんだろうな
247
248. もえるななしさん
俺達全員スパイだったんだわ!って告白かな?
248
249. もえるななしさん
ペドだけじゃないのさ。
子供を絶望に落とし込んで強姦し続けることで分泌されるホルモンが重要なのさ。
ああ、つまりだ。
食ってるのさ。
だから島の周囲から大量の子供の骨が出るのさ。
育つ必要はないからな。
249
250. もえるななしさん
※249
漢族経営の臓器工場と同質の精神性だよな。
漢族とマブダチになると精神も似てくるのかね
250
251. もえるななしさん
※248
何か勘違いしてねぇかな、少し前に党員200万人漏洩ってあったよね、そのあと、ここの※欄で分析されて投稿されてた内容は大部分が漢民族って、成るほど~って思った。武漢は三国志で言う蜀の縄張り、すると、他の二つ‥魏と呉とは戦ってた。貴殿は中国人ってのは一つの民族だと思ってんのかな、歴史遡ってみると良く分るよ、米国だって我国だって一つの民族じゃないよね、一括りにすっと誤ると思う。
251
252. もえるななしさん
※251
より厳密に言うと赤壁の近所だから、魏呉蜀の係争地。
あの辺は蔡帽とかの故郷で、元と南宋の決戦でも現地軍閥の寝返りで南宋が崩壊してる。
まあ当時とはもう民族入れ代わってそうだけど、そういう土地柄ってことで
252
253. もえるななしさん
※223
自衛官の奥さんが中国人って多いらしいよね
一色さんの奥さんも中国人だって言うから、失礼とは思いつつちょっと心配になることはある
snsでそんなこと言うつもりはないけどさ
チャイナの国防動員法が出たら対象なんだろうし
本人が良くても親族を人質に取られたらどうなるかわからんし
また、チャイナはそういうことをしてくるからなあ
253
254. もえるななしさん
もうね、弁護士の名前でチンポロンとかいうのがきたら名前の怪しさで門前払いするのが吉かと…
254
255. もえるななしさん
※241
メドウズ氏については、彼のスタッフにスパイがいただけで彼自身は潔白ということで決着
255
256. もえるななしさん
トランプ大統領支持👍
引き続き応援👍
256
257. もえるななしさん
トランプ大統領が勝つと思うけど間違ってバイデンが大統領になったとしたら民主主義は終わりだし、米国の威厳も失墜するからWW2の戦争犯罪を追及したいよね
WW2の時、米民主党が政権を握っていたのだから日本の民間人大虐殺の責任は米民主党にあるよね、原爆投下実験でデータ取りしたいが為に多くの罪も無い人々の命を奪ったんだから当然だよね
257
258. もえるななしさん
アメリカ軍がトランプ大統領の支援に回ってることは確実だろうから、何が起きても対応は完璧かも
米軍がディープステートを潰そうとしてるという陰謀論の信憑性を高める事象しか起こってないし
味方が多いに越したことはないけど、今のところ全部想定内のように見てる
258
259. もえるななしさん
アントリム郡って元々トランプが勝ってる郡なんだけどね
手作業とドミニオンによる集計の誤差があるかないかの調査で再集計して
結果的にほぼ得票数は変わらなかった
259
260. もえるななしさん
停電が直ったから五毛ワラワラだな
260
261. もえるななしさん
紫・・・もう終わった以外言えなくなってきたなぁ(白目
261