コメント 速報★パウエル弁護士、宣言通りジョージアでクラーケンを放つ。次の予告はミシガン
【アメリカ大統領選】ペンシルベニア州の裁判官が共和党の側に立ち、選挙認証を停止 ★7
★1 2020/11/26(木) 09:07:00.85
My friend, you are just flat wrong.@molmccann
— Sidney Powell 🇺🇸⭐⭐⭐ (@SidneyPowell1) November 26, 2020
Read the #Georgia complaint & exhibits we'te filing tonight. Most of our prison population in U.S. is incarcerated on less evidence than we have here.#ElectionFraud@realDonaldTrump @LLinWood @jbinnall @abigailcfrye @TomFitton https://t.co/7Ty1eIjfMv
友人よ、君は全くの勘違いだ
@molmccann
今夜提出するジョージア州の告訴状と証拠書類を読んでください。米国の刑務所人口のほとんどは ここにある証拠よりも少ない証拠で投獄されています
やっちまえ
今日出すって言ってたな
まだ1時間20分ある
これは期待
刑務所送りにするのに
必要以上の証拠があるといっているな
この自信満々なとこ好きw
ジョージアで今さっきクラーケンを解き放ったわ
The #Kraken was just released on #Georgia 🇺🇸🇺🇸
— Sidney Powell 🇺🇸⭐⭐⭐ (@SidneyPowell1) November 26, 2020
Complaint being uploaded at https://t.co/9FSiyKwMmH
Exhibits to follow.
Also #ReleaseTheKraken in #Michigan @realDonaldTrump @jbinnall @GenFlynn @molmccann @abigailcfrye @jbinnall @Scavino45 @marklevinshow @MariaBartiromo
ついに出したでええんやな?!
戦闘開始か胸熱
ついに来たか
正直あまりに遅いからちょっと疑いはじめていた(笑)
きちゃったw
567コロナ
104ページ訴状だって( ゚Д゚)
とうとうやったな。
これ実は寄付金サイトへの誘導なんだけど
実際に放ったというからには何かを実行したようだな
期待感で仕事が手につかねえわw
英語読めんのかw
そのページに訴状全部アップしたよということ
リンク先に104ページあるぞ
(´・ω・`) クラーケンが世界にリリースされました
The “Kraken” has been released onto the world.https://t.co/3WombtIMMd
— Ron (@CodeMonkeyZ) November 26, 2020
Congratulations @SidneyPowell1
パウエルさん大ファンだわ
格好良すぎだわ
USA! USA!
クラーケン104ページもあんのか
結局どういう事なん?
パウエルがなんか訴状を出した
200ページくらいあるらしく情弱の俺らは内容はまだわからない
なる
何か水曜日に出すいうてたな
懐疑派の人も逆転あるとすればそれとか言ってたパウエル砲か
トランプの勝ち、バイデンの負け、そしてCCPの負け
最終的に落ち着くのは来年1月
しかし内容が内容だけにこれから荒れるよ
ほーんどちら派でもないが祭りはワクワクすんぜ
透かしへの言及は88番にある
The “Kraken” has been released onto the world.https://t.co/3WombtIMMd
— Ron (@CodeMonkeyZ) November 26, 2020
Congratulations @SidneyPowell1
透かしとGPSは流石にフカシだと思ってたけど、
透かしがマジだったとは…映画かよw
透かしは偽造されてるな
これなら
不正選挙どころか
バイデン の不正票を
簡単に弾けるな
トランプ圧勝だわ
もっと物理的な証拠があるかとおもってたのに
これで透かしのチェックしなきゃならなくなったんじゃね?
違憲訴訟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ジョージアは州政府全体が国家反逆罪か
上から順にどこまで適用されるんかな
つーかジョージア州は完全にクーデターやんけコレ(`・ω・´)
やーんたのしみ
始まってるねえ
おかげで仕事が片手間になって来たぞw
ミシガン州でもクラーケンをリリースすることを決定しました!!
@TrumperWavin
Sidney Powell decided to RELEASE THE KRAKEN in Michigan, too, not just Georgia, today. LINK: defendingtherepublic.org/wp-content/upl…
Sidney Powell decided to RELEASE THE KRAKEN in Michigan, too, not just Georgia, today.
— 𝓙𝓸𝓱𝓷 𝓡𝓮𝓮𝓼𝓮 (@TrumperWavin) November 26, 2020
LINK: https://t.co/NwUrWmtzAX
せやろなw
ミズーリって
予想外のところからきたな
クラーケン砲 第二波 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大火事だー!
BIGな裁判はまだなんだしこれくらいで動揺しちゃいかんよw
クラーケンが解き放たれた
バイデンオワタ\(^ω^)/
パウエル「ミシガン、次はお前だ」
1. もえるななしさん
ミシガンへ続く、の巻。てんてん
1
2. もえるななしさん
映画を見ているようだわ
2
3. もえるななしさん
これを待っていた!
管理人さん、お疲れ様です!
3
4. な
管理人さん本当にお疲れ様です、いつもありがとう。
いやー、まんま映画でもうね…
生きてる間にこんなことが起こるんだもんなあ…
4
5. 名主
民主主義は数の暴力ではないと言うことを中華王朝とその取り巻きに骨の髄までたたき込まないとね。
「公平さを問われる」と言うことはどういうことか。
5
6. もえるななしさん
ほんまか? ほんまなのか?
懐疑的だったけどそこまで言うなら信じてええんやな?
6
7. もえるななしさん
ttps://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/Michigan-Complaint.pdf
ミシガンも来たみたい。
7
8. もえるななしさん
ミシガンの75ページももう公開中。
ネバダは12/3に不正選挙の証拠を公開予定。
8
9. もえるななしさん
大変、追いポップコーンしなきゃ
9
10. もえるななしさん
※8
12月14日の選挙人投票、荒れるやろなぁ。多分。
10
11. もえるななしさん
マジで映画になりそうな展開
日本のテレビ局もこれ取り上げたら視聴率上がるだろうにどの局もスルーwww
コロナが~国と東京で責任の押し付け合いが~ばかり
11
12. もえるななしさん
>米国の刑務所人口のほとんどは
>ここにある証拠よりも少ない証拠で投獄されています
こういう言い方、いいねw
12
13. もえるななしさん
凄いことになってきた…さて、これを国内メディアはどのタイミングで報じるのか?
はたまた、黙殺し続けるのか?
13
14. もえるななしさん
ミシガンは脅迫まで用いて強行突破を画策していたのに以後の動きが止まっていて、同様にペンシルベニアでも序盤では弁護団が撤退!(トランプ大統領無関係)とかマスゴミが煽っていたのに現状はあの通りと。
14
15. なななな、な梨
こういうの見てると、地方自治の道州制なんて災いの元にしかならんな。
15
16. もえるななしさん
パウエルの訴訟は楽しみだな。
アメリカの膿を何処まで絞り出せるか。
16
17. もえるななしさん
※11
だって同じ穴のムジナだもの
17
18. もえるななしさん
※11
もう濃い密度のドラマ50話分ぐらいになってる上に、スピンオフの映画何本もできる状態だと思うよ。
例えば、数年前にロシアのハニトラ踏んだ上にFBIのゴタゴタに巻き込まれてCEOを辞任した富豪のパトリック・バーン氏が選挙前からトランプに協力。
表には出たこなかったが、資金にものを言わせて情報解析チームを動かしていた。
先週の会見の時もバックヤードに解析チームと控えていて「これ、今出す?」状態だったとの事。
18
19. もえるななしさん
クラーケンは50本の触手を持つ怪物の事だったのか
19
20. もえるななしさん
口いっぱいのポップコーンで窒息しそう。
20
21. もえるななしさん
下手な映画よりワクワクすっぞ!
21
22. もえるななしさん
ペンシルバニア、ジョージア、ミシガン
次々に覆っていくのか
もしトランプ再選したら
24やホームランドの製作チームにドラマ化して欲しいわ
22
23. もえるななしさん
鉄火起請じゃないけど、罪なければ”元より”火傷なんてしない・そうゆーこったw
23
24. もえるななしさん
透かしの真実が知りてえええええええ
24
25. もえるななしさん
もし映画化したらタイトルはシンプルに
「2020 アメリカ大統領選」
みたいな感じにしよう
シンドラーのリストみたいな長時間にしてもいいし分割してもいいぞ
…やっぱり分割だと焦らされるから長時間でいこう
25
26. もえるななしさん
みんな
もえあじに感謝してるなら右上の人気ブログランキングをクリックするんだ
気が向いたらたまにはその下のリンクを踏んで政府への意見も送るんだ
政府は国民の意見も参考にしてる、意見を送るのは意味のある事だ
26
27. もえるななしさん
バイデン押し、茂木外相の焼き土下座に期待
27
28. もえるななしさん
ヘwイwトwサwイwトwwwww
証拠を出すのはヘイトニダァってマジで言ってた民族がいたよね~~
28
29. もえるななしさん
You next
このYouがどこの誰になるか楽しみですなあ
あ、キャラメルポップコーン下さいw
29
30. もえるななしさん
こんなん一ヶ月そこらでは仕込めないしほんといつから計画して動いてんだろ
執念だな
30
31. もえるななしさん
※29
ポップコーン屋「毎度ありがとうございますゲル。キャラメルポップコーン、ゲル」
っ、キャラメルポップコーン
31
32. もえるななしさん
選挙での不正が立証できれば、芋づる式にBLMやANTIFAの話が出てくるだろうから、そこにも注目している。
あれらは意図的に暴動を起こしていて、人的被害も多数存在するから、国家反逆罪+明白な刑法犯でもあるからね。
32
33. もえるななしさん
GPSはともかく透かしがそんなに意外か?
透かしって今でも用いられるセキュリティ対策手段の一つやん
33
34. もえるななしさん
日本のマスコミがまるで報じないから異世界の出来事の様
このケジメとってもらわんとなあ
世界史に残るクラスの大スキャンダルを無視しやがって駄マスコミ
34
35. もえるななしさん
※33
選挙の紙に「透かし」は吃驚する。何かこう、日本だと厚紙みたいな奴だし。
35
36. もえるななしさん
全米を揺るがすクラーケンの恐怖!
モンスターパニック映画かな?
36
37. もえるななしさん
地上波でいつこれを取り上げるか楽しみで仕方ありません。
37
38. もえるななしさん
HENT○Iの国(絶対聖都)「Tentacleは要らんかえ~」
38
39. もえるななしさん
天罰を下す時がきた。
クラーケンを放て。
五大湖周辺水浸し。
39
40. もえるななしさん
あほだからpdfの内容までは理解できない。悲しい
40
41. もえるななしさん
「透かしは透明なのが正規品だがソリッドグレーのものがあった。偽造だと抗議したが選挙ディレクターは違うプリンターを使ったからこうなったけどこれも正式な投票用紙だと言った」意訳
違うデザインの投票用紙なんて認めてたら不正やり放題じゃん
41
42. もえるななしさん
証拠証拠と叫んでたパヨさんたちは息してるのかね?
証拠があるならマスゴミ通して公表しろとかでも喚いてたけど、何で敵に公表すると思ったんだろうか?
42
43. もえるななしさん
復活してからアメリカ大統領選挙にいっさい触れなくなったなぁ保守速報、中国関連は今まで通り記事にしてるとなるとやっぱり圧力かけてる連中は…もえあじの管理人さんもどうか気を付けてね…
43
44. もえるななしさん
※35
ああなるほど
だが、日本は国会議員までは選べるが総理大臣を国民投票で選出する訳ではないから重みが違ってくる
もちろん、どの党が政権を握るかを選択する事で候補は絞れるが
それに日本はその手の技術に関しては強いから、日本の現金への信頼にも繋がってるからね
日本人としては案外身近にお世話になってる手法よ
44
45. もえるななしさん
ジョージアとかミシガンとか民主とかのやっちゃった組は、晴れてアメリカ国民の、同盟国の、民主主義者の敵認定となった訳だけど、ストレスで胃液ゲーゲーなんやろか今頃
45
46. もえるななしさん
英語も内容も良くわからんからなんとも言えん
裁判所はとっとと逮捕状だしてジョージア州知事と州務長官とやらの身柄を拘束してくれ。そこまで行ってようやくメディアが動くんじゃないの?最初は「共和党の」知事が逮捕!だろうけど。
46
47. もえるななしさん
透かしとかGPSとかは懐疑的だったけどマジか!
「相手が勝ち誇ったとき、そいつはすでに敗北している」ってねw
トランプさん頑張れッ!!!
47
48. もえるななしさん
ポップコーーン
w
48
49. もえるななしさん
クラーケン!クラーケン!と叫べば世の中が変わると思ってる変なオバちゃんだね、まだ決定的な証拠が出ていないでしょ
49
50. もえるななしさん
あまりにもメディアがこの話題に触れないのがオカシイ。
産経でさえも反トランプの立ち位置だし、ケント・J念でさえも昨日はおかしなこと言ってた。
なんかこう、ものすっげー胡散臭いわ。
甘利・茂木のここ最近の対応とか、もう胡散臭いを超えてウンコ臭すぎて気持ち悪い。
50
51. もえるななしさん
ポップコーン業界特需
51
52. もえるななしさん
映画化なんかより先に同盟国にいる親中派消してください
52
53. もえるななしさん
※49
世の中が変わるんじゃあなくて
変えてるんだよ、実際にね!
53
54. もえるななしさん
あ~、早くポップコーン買いに走らないと、この超エンタメを見逃してしまうわw
こんな歴史に名を刻むであろう大事件の、リアルな目撃者になれるだけでも、この時代に生まれたことを感謝したいわw
54
55. もえるななしさん
本人確認のしようがない郵便投票は今後取りやめだろうな。
日本みたいに期日前投票にでもしないとね。
55
56. もえるななしさん
ケントと上念は相当キツい圧力かけられたように見える。
保守界隈の分断用に泳がされてるのでは?と疑ってる。
56
57. もえるななしさん
ブロックチェーンどうこうやらはともかく、透かしの内容や手法でセキュリティ強化は可能
GPSは、軍の機密レベルで未発表レベルの超技術をアメリカが開発成功していたレベルの話が確認出来ればともかく、そんな話を前提に判断は出来ないから懐疑的になるのは当然だがな
57
58. もえるななしさん
>米国の刑務所人口のほとんどは
>ここにある証拠よりも少ない証拠で投獄されています
意訳するなら「お前はもう死んでいる」かな?
58
59. もえるななしさん
怒り胸を叩き 鼓動叫ぶままに
Don’t care 真実へと向かう
何かを得た者が真の勝者なのか? Hell No
裁くのはGolden Wind
モダンクルセイダーズも聴くかぁ
59
60. もえるななしさん
シド姉の事務所凄過ぎ。こんな短期間に大量訴訟。
DIAとNSAの協力があるとはいえ早い。
60
61. もえるななしさん
※44
次の選挙とかで日本の投票紙にも「透かし」は有るか確認しようかなー。ハッハッハ
61
62. もえるななしさん
証拠がないってこれ訴状だろ
これを立証するために裁判所で物証提示するんだよ。
あと宣誓供述書も立派な証拠だからね
62
63. もえるななしさん
追いポップコーーーーン!!!
63
64. もえるななしさん
※56
無駄にそいつらの評判が落ちただけで分断なんか全然間に合ってないようだけどなw
64
65. もえるななしさん
※50
コロナの影響で現地での取材がほぼ不可能だから、余程信頼性の高い情報筋を持ってる人じゃないと不正を断言できない状況だからしゃあないわ
それにここで選挙不正が暴かれたら過去の選挙も調べられて民主、共和党関係なしにヤバい立場になる人がいっぱいいるから、保守系でも反トランプの政治関係者がいるんだろうな
65
66. もえるななしさん
※49
そうやって現実逃避していると後でもっと酷いことになるぞwwww
悪足掻きしてもいいけど、それで後悔するのはおまエラの方なんだよwwww
66
67. もえるななしさん
※61
日本はそもそも基本的に不要だから無いと思う
戸籍制度の紐付けや、期日前投票はあっても郵便投票はないし
アメリカと比較すると不正するにはあまりに厳しい
67
68. もえるななしさん
危な〜い。不正やってた人、逃げて〜w
68
69. もえるななしさん
※25
トランプさんがスリムになるんですね。
69
70. もえるななしさん
投票用紙への透かしって非放射性同位体を使ったとか噂になってたけど、それの真偽がハッキリするのかな。
本当だとすると、この透かしは無色無味無臭なのは間違いないんだろうけど。
70
71. もえるななしさん
※43
保守系サイトの殆どが触れなくなったよね
それどころか今まで政治と関係ないサイトでも散々取り上げてたのに一斉に記事にしなくなったしやっぱり脅されてるのかも
71
72. もえるななしさん
※59
裏切り者のレクイエムか。
アメリカと言う国を裏切った売国奴はどんな最期を迎えるんだろうね。
72
73. もえるななしさん
※70
そういう具体的な部分は個人的には懐疑的だが、簡単に偽造出来ない程度には透かしがあっても不思議じゃないとは当時判断してたな
73
74. もえるななしさん
まあ予告も少なくジョージアのついでみたいに爆破されるミシガンくんかわいそう
74
75. もえるななしさん
元々共和党主流派もトランプ嫌いが多かったから
ブッシュjrなんか大統領選挙前に、共和党員もバイデンに投票しろなんて言ってたし
ここらへんなんか、身に覚えがあるのだろう
ウクライナ「オレンジ革命」とかの選挙へ不正介入してたんだし
どうせツールは同じものだろう
75
76. もえるななしさん
証拠の信憑性がないと言われるのがオチだよ(笑)数打てばいいってもんじゃない(笑)捏造した証拠が混じってたら、窮地に陥るのはパウエルおばちゃんのほうだよ(笑)
76
77. もえるななしさん
※74
映画とかで、よく見ないと被弾した事に気付かれない奴だこれ。
77
78. もえるななしさん
今月は住民投票も勝ったし、面白かったな~本当に。
本当にスカッとするのはこれからだし。
スピリチュアル系とかの人が皆「11月から変化が」とか言ってたけど、
マジでこんな浄化が起こるとは思わなんだわ。
78
79. もえるななしさん
これでも日本のほとんどのマスゴミはダンマリ。
パヨクもダンマリ若しくは誤魔化すために桜ガーと叫ぶ。
これでトランプ再選が正式に決まったら、どの面下げて言うやろうね。
79
80. もえるななしさん
ジョージア向けの分104ページを読んだ人のツイート。
「明確な判例を伴う何百もの詐欺の例を含む素晴らしい訴訟」
「私のお気に入りは59ページで、彼女はアンティファを”国内テロ組織”としてエレガントに引用」
80
81. もえるななしさん
※76
信憑性のある情報だけをまとめてたから今になって発表したんだよ(笑)
81
82. もえるななしさん
時々刻々o(*゚∀゚*)oワクワクo(*゚∀゚*)oドキドキ
小利口な勝ち馬乗り換え風見鶏論客さん達、静観してますかーー!?w
82
83. もえるななしさん
※76
個人的には、バイデンジャンプの正当性に関して信憑性が欲しいがね
どんな事したらあんな事が起こるのか知りたい
確率的や物理的な処理含めて
83
84. もえるななしさん
報道規制って日本だと関西生コンの前例あるから
最初から真っ黒感あったよね、大統領の不正選挙疑惑
84
85. もえるななしさん
※75
江沢民派が米国に密かに渡した3つのHDDに
ブッシュの息子(ニール.ブッシュ)が中共ハニトラに
引っかかった動画が、あるそうです
ジョージ.W.ブッシュは、ドミニオン社の選挙マシーンの
米国導入の推進者、理由は、押して察して下さい
85
86. もえるななしさん
※76
それ全部お前の願望だよねwwww
お前は現実を見たくないからそうやって見苦しく悪足掻きしているんでしょ?wwww
負け犬グックちゃん無様すぎwwww
86
87. もえるななしさん
しつこいようだけど冷笑系やポリコレウヨが、米大統領選に関するツイート流してる垢や、米国人のトランプ派に対して限界ネトウヨって叩いてる。
こいつらは五毛やパヨって指摘した人を小馬鹿にしながら否定してるけど、動きが見事にあちら側と連動してる。
見覚えある人や見かけた人はSS撮るなりして記録しといてほしい。
87
88. もえるななしさん
パウエル氏 訴状内容から抜粋 9ページの項目14
Dominionソフトウェアは、2020年の最新の米国総選挙を含む選挙を
監視および操作するために、中国とイランを代表して
行動するエージェントによってアクセスされました。
はっきり、言い切った
88
89. もえるななしさん
完全に中国とアメリカは敵対関係になるんだろうけどどうやりあうんだろう
ドンパチやるわけじゃないだろうし
89
90. もえるななしさん
パウエルおばちゃんが、一番大統領にふさわしいなwww
90
91. もえるななしさん
※84
それ以前にトランプの疑惑報道ばかりでバイデン疑惑がさっぱりな時点で
91
92. もえるななしさん
※89
戦争ならアメリカ国債を紙くずにするだけで終わるでしょ
92
93. もえるななしさん
※89 イランも、関係していたので、報復する可能性あり
イスラエル国防軍(IDF)は、トランプ大統領が1月20日までに
イランを攻撃する可能性があるとの見方を示した。 Axios
イスラエルに対するイランの報復措置の可能性があり、
IDFは準備作業に入った、
先週、ニュースメディアは、トランプがイランのウラン濃縮施設を
攻撃することを検討したと報じた。 Newsmax TV Live
93
94. もえるななしさん
これほどの鉄火場、なかなか見られるもんじゃないぞ。
チャイナに汚染された汚物は消毒だーーーーー!!!
94
95. もえるななしさん
たとえどんな証拠を突きつけようが、
それが現行犯逮捕であろうが被疑者が容疑を認めるとは限らない。
だからこその裁判。
95
96. もえるななしさん
※89
今の中国は輸入止まったらマジでアウトやからなあ
自給率低下したのと蝗害による食料問題、燃料の備蓄の問題もあるし
96
97. もえるななしさん
※72
7ページ無駄無駄とかレクイエム(終わりがないのが終わり)相当の罰は受けてほしいなぁ
ここ最近は裏切り者のレクイエムとか、ジョルノの名言(真実から出た誠の行動は決して滅びはしない)やアバッキオの同僚の名言がよく頭に浮かぶわ
97
98. もえるななしさん
投票用紙は北に依頼すべきだたか。
雑すぎ。
98
99. もえるななしさん
※88
イランてめえ、選挙は茶番と言ってたけど自分でやってたならそりゃ詳しい罠
99
100. もえるななしさん
他のマスゴミはともかく、テレ東には根性を見せて貰いたいものだ。トランプが勝った暁には絶対強者のメディアにクラスチェンジ出来るのだから。仮にバイデンが勝っても失うものは何もない。東スポと一緒に根性を見せろ!
100
101. もえるななしさん
※76
考え方って習慣でね。嘘つく奴はどこまでも嘘をつく。正直な人間はどこまでも正直。そして正直な人間の思考は明晰だが、嘘ばっかついてる奴は思考がめちゃくちゃ。嘘つきすぎて自分の名前すらあやふやになってくるんだよ。バイデンみたいにさ。
101
102. もえるななしさん
※96
それどころか三峡ダムは無事でもガンガン放水したので、長江流域の大穀倉地帯が鉱毒たっぷり含んだ汚染水で冠水したまま冬になります
102
103. もえるななしさん
売国や、国家内乱、国家転覆、国家反逆罪、
洗脳・大衆扇動も含めた内乱幇助を野放しにする方がおかしい。
自由をはき違えてるんだよ。
完全に、全てが国家破壊工作に繋がる話。
悪魔が叫ぶ「自由」と
天使が謳う「自由」は、全く異なるもの。
だから遺伝子が違う別の生命体を入れるのは混乱を招くんだよ。
103
104. もえるななしさん
※96、※102
もうずっと言われてるけど中国の現状ヨハネの黙示録体現してるな
常に内戦の火種を抱え、他民族への弾圧、飢饉、疫病、毒の水
104
105. もえるななしさん
※102
うっかりしてた
洪水関係失念してたわ
確かにそうだな
それ関連で食料備蓄を近平が呼びかけてたよね確か
105
106. もえるななしさん
トランプが日本政府は知らんが国民は助けたいと言ってた ってマジなのですか?
助けてトランプ
もちろんアメリカ優先でいいから日本の膿も一滴残らず絞り出して
106
107. もえるななしさん
今朝の虎ノ門ニュースにて竹田恒泰氏、
「インターネット投票は駄目ですね。」
一発目でぶった切る鋭さ
107
108. もえるななしさん
※79
自分達の責任を棚上げして
米国の選挙制度、投票制度の不備について
グチグチねちねち言い始めると思う
だから、先にツッコミ入れとくわ
「不正する奴らが悪いに決まってるだろ!」とね
108
109. もえるななしさん
※107
今回のアメリカって普通の投票(投票所に行くやつ)・郵便投票だけな気がせんでも。
まぁ、ネット投票は×だわな。
109
110. もえるななしさん
やっぱり海外ではクラーケンって相当強力なモンスター扱いなんだな。
食えるのかな?って考えてしまいそうだけど…
110
111. もえるななしさん
ミシガンの!
ちょっといいとこ見てみたい!
ソレ、承認!承認!
111
112. もえるななしさん
※87
冷笑系らここ最近大統領選挙について何も言わなくなってきた気がする。たまに引用して限界ネトウヨって身内で馬鹿にするから嫌い。
112
113. もえるななしさん
※107
やってもいいが条件がいくつか
まず当然バックドアがない事
ネットワークはローカルが好ましい
ガラパゴス、つまり日本独自の技術で構成されたシステムであること
あとは物理的に機器にアクセス可能とかはアナログ的な問題だから、それはまた別問題
113
114. もえるななしさん
誰かが言ってたけど
まじめな有権者は自ら投票所に足を運ぶもので
楽して投票したいなんて奴らは碌な奴らじゃない
そんな奴らに投票させちゃいけないって
114
115. もえるななしさん
たとえどんな被害や犠牲が出ようが、
中国共産党の支配体制さえ維持できれていればそれを問題とは言わない。
そんな事実は無い。となる。
115
116. もえるななしさん
※103
申し訳ありませんがここのところ荒らしが多く、やや刺激の強い言葉にみなさんが過剰反応しがちです。
貴兄の国を思う、憂うお気持ちは痛々しくまた切々と伝わってきますが、似た内容の文章は以後、1回にまとめていただきますようお願いします。
メディアの情報が途絶え、大統領選挙の情報を求めて初めてもえあじさんに来たどころか、まとめブログの利用が初めてという方も多くいらっしゃるようですので、ご配慮のほどよろしくお願いします。
116
117. もえるななしさん
おいおい(いくら相手が邪悪でも)、額か心臓か杭の打ち込み場所くらい 相手に選ばせてやれよw
117
118. もえるななしさん
こことNews U.S.と国家総動員報くらいかな?サイト・ブログで米国大統領選挙を積極的に取り上げてるのは
こんなとんでもない話、取り上げたら大盛況間違いなしなのにねえ
しかし、いよいよ終わりの始まりだな
もうここからは悪が裁かれるターンが続く筈
118
119. もえるななしさん
圧力で屈服するような日本の似非保守とは次元が違う
119
120. もえるななしさん
明確な判例つきかよw
どうしたネキ、これ勝ち目あるんすか?
120
121. もえるななしさん
>58「お前はもう死んでいる」
パウエルねえさんの一撃「クラー拳」
121
122. もえるななしさん
あのPDFの88のどこに「透かし」って意味のワードがあるの?
122
123. もえるななしさん
※37
同じ仲間。
でも、同盟国である日本にも適用されて、見せつけられる刑によって寝返る人はいるだろうね。
間違いなく地獄行きの泥船だが、
無惨の呪いのように、彼等は口が裂けても言えない呪いがかけられてるから難しいかもしれんが。
全てを失う準備はして欲しいね。
123
124. もえるななしさん
※15
同じ事思ってた。
日本も地方分権とかいって改革進んでるけど地方に好き放題させるのもどうかってなっちゃうよね。中央集権国家も問題あるけどさ、権力の移譲は議会が機能しないとか有事の際は行政権が暫定的に中央がとるとかなんらかの処置がないと怖いわ。
124
125. もえるななしさん
※118
News U.S.はこれとは別に陰謀論めいた記事がちまちまあるから、結果的に今回の案件とは相性良かったって解釈してる
ただ、今回の事を陰謀論って言ってる人らがいるがバイデンジャンプは起こったのは事実で、それを当然のようにスルーしてカウントしておいて陰謀論扱いはねえだろって感じだったな
125
126. もえるななしさん
※114
一票の価値は「重い」からねー。
126
127. もえるななしさん
何も考えずテレビに乗せられてバイデンに投票した人、今どんな気持ち?
ねえ、どんな気持ち?
127
128. もえるななしさん
※105
夏の内から言ってましたよねー
で、ボクの利用してたサイトが10月末でデータ掲載終わっちゃたんですが、例年の試験湛水で上流のダムと三峡の間は水位が落ちましたが、下流の水位は殆ど減ってないんですよ
しかし来年の雨季を考えるともうちょろちょろ放水が始まってます((((;゚Д゚))))オーコワ
128
129. もえるななしさん
※119
似非保守○報のことかーーーーーーっ!!!!(山田康夫っぽい声で
129
130. もえるななしさん
※122
watermarkってのが透かしって意味
130
131. もえるななしさん
バイデン派が暴動起こさないか心配。
131
132. もえるななしさん
※88
情報、ありがとうございます。
132
133. もえるななしさん
※118
一応おーるじゃんるとu1newsも。
133
134. もえるななしさん
結局いつものテロ国家が仕掛けたテロでしたってオチやね
しかも実行者は撃たれる覚悟も無く撃ったヘタレの卑怯者ばかり
134
135. もえるななしさん
※114
まあ、理想としてはそうですよねえ
でも日本の場合は期日前無くしちゃうと、雨が降ろうが槍が降ろうが強制的動員力のある組織票ばっかりになっちゃうので、それはそれで困りものですよねー
135
136. もえるななしさん
※122
watermarkてのがそれに当たるね。
ちなみにミシガンのには無い。
その代わりミシガンのんはめっちゃDominionに言及してる。
136
137. もえるななしさん
※112
連中の間ではバイデン時期大統領で完結してるっぽい。
未だにドミニオンはデマ、というか不正そのものが日米の限界ネトウヨが垂れ流してるデマって論調になってる。
そしてまだのんきにタグ付けて人小馬鹿にしながら遊んでる。
137
138. もえるななしさん
どんどん違憲判決出しちゃおうね~
138
139. もえるななしさん
クラーケンでポップコーンが上手いw
ちなみに詳しい人いたら教えて欲しいけど、連邦司法って腐ってたりしない大丈夫?
139
140. もえるななしさん
最初からほぼ取り上げてないサイトや、最初からバイデンよりのサイトはそういう向きなんだからまあ健全で良いんだけど
開票直後はさんざトランプ勝ち負けどうこう煽ってんのに本格的に動き出して実際の勝勢見えたら取り上げなくなったのはまあ
特定の層煽った上で落としてへこますのが目的だろうから質が悪いわな
140
141. もえるななしさん
※124
今回のコロナ対応で右往左往して国の指示待ちしている知事達を見たら、地方分権って絶対無理だと思う。
141
142. もえるななしさん
ここから民主党が強引に選挙人認定やら押し通してくる可能性はあるの?
142
143. もえるななしさん
正直、虚言癖のあるホラ吹き婆さんだと思ってました
143
144. もえるななしさん
パウエルのGA告訴状35ページ、宣誓供述人の透かしに関する証言。
Another Affiant testified about the use of different paper for ballots,
that would constitute fraud stating:
別の宣誓人は異なる投票用紙の使用について証言した。
それは詐欺の構成要素を述べている。
I noticed that almost all of the ballots I reviewed were for Biden. Many batches went 100% for Biden. I also observed that the watermark on at least 3 ballots were solid gray instead of transparent, leading me to believe the ballot was counterfeit. I challenged this and the Elections Director said it was a legitimate ballot and was due to the use of different printers. Many ballots had markings for Biden only, and no markings on the rest of the ballot.
私が審査した売電の投票用紙のほとんど総てで気付いた。多くの束は100%売電だった。また少なくとも3枚の投票用紙には透明ではなく無地で灰色の透かしが認められ、投票用紙は偽造と信じるに至った。私がこれの説明を求めると(累積投票の)専任取締役は合法な投票用紙で、別のプリンターを使ったからだと言った。多くの投票用紙は売電とだけ印があり、残りは印がなかった。
透かしの入った正式な投票用紙があったのは確定。この宣誓供述人が確認した範囲では透かしの入った正式な投票用紙は3枚だけで、他の売電票は全て偽物。印のない投票用紙までカウントしている。
144
145. もえるななしさん
鮑威爾拋出「炸彈之母」 百頁訴狀控大選舞弊 ntdtv.com
在米華人には、パウエル女史は「炸彈之母」(爆弾の母)と呼ばれている
いいネーミングだ、
145
146. もえるななしさん
※122
P.88ではないよ
P.34の88項にwatermark-透かしという記載があります
146
147. もえるななしさん
クラーケンに対抗するため民主党はウルトラバイデンを解き放つ。ウルトラバイデン3分で思考と活動停止。ご臨終。
147
148. もえるななしさん
※145
自己レス
35ページでした失敬
148
149. もえるななしさん
※136
透かしを入れたりする判断自体は州によるみたいな話を聞いたな
149
150. もえるななしさん
※142
もしそれをしたとして、その役員やらが変なところから金貰ってる証拠とかが既に押さえられてた場合は反逆罪確定かな。
150
151. もえるななしさん
日本に巣食う似非保守が炙り出されてみんな気づいたみたいでよかったわ
それだけでも価値がある
KAZUYA、ワタセユウヤ、ケント、上念
151
152. もえるななしさん
※89
最後はドンパチまでいくと思っています。
アメリカも引けない、中国も引けない。
更にどちらサイドも「負けたら死」という状況になりましたので。
152
153. もえるななしさん
※146
っ、Massive Ordnance Air Blast bomb(MOAB、制式名称 GBU-43/B)
空軍内部では「全ての爆弾の母」を意味する「mother of all bombs」と呼ばれることも
153
154. もえるななしさん
※25
ネットフリックスに算盤はじける頭と正義感があるなら、これをドラマシリーズにするしかねえな!
154
155. もえるななしさん
※133
そこ2つは橋下応援してるアホサイトだから見なくていい
155
156. もえるななしさん
※124
私は中央集権国家派かな
都道府県知事を首相が任命が前の憲法だっけ?
任命方式にしなければ、新潟(今ではなく前)も大阪も沖縄も問題さえ発生していないし
地方を騙して金城湯池と貸すニッチ戦略ではなく、国政で米軍基地廃止と大阪公界を公約にして与党にならないと実現出来ないってしたほうがハードル高く出来る
どんな売国政党も売国政策も日本国民全体で選挙で審判を受ける段階を義務付ければそうそうできない
156
157. もえるななしさん
>バイデン陣営はもしかして追い詰められてる?
「追い詰められてる」も何もないわな。
完全に即死。デッドアウト。
普通、こういう訴状に対して反論できなきゃアウトだが、
104ページにも及ぶんじゃ、もう全反論は無理。
そりゃ、10ページ分くらいは言い逃れできるかもしれないが、
だからこそ「普通の囚人はもっと少ない量で有罪判決食らってる」というコメントになる。
例えるなら、最大HP3000に対して3000万くらいの与ダメ。
157
158. もえるななしさん
※145
watermarkは、特殊な薬品を垂らすと、
選挙用紙という文字が浮かび上がる
これと、ブロックチエーンだ別物です
簡易的に薬品を垂らして、判別したものと思われます
ブロックチェーンは640ナノメーターの波長の光を
当てると浮かび上がる正方形の枠の組み合わせ
watermarkとブロックチエーン(電子透かし)は両方
入れてあると聞いている
158
159. もえるななしさん
※76
朝日新聞の方ですか?
159
160. もえるななしさん
※153
ごめん
なんでアンカ付けられたのか分からん
160
161. もえるななしさん
※137
あの辺、散々構成要件に該当する事をしてきたから、だんまりとか世間から嘘付き呼ばわりとかじゃなくて、物理的にSNSが出来ない状況にまで追い込まれるんじゃないかなあ
捨て垢の意味わからんのは捜査しにくいけど、自ら身元をカミングアウトしてる系はアウト
161
162. ゲルル小隊一番機
※156
ネタバレ
千葉県知事選と市長選は野党が勝ちます
162
163. もえるななしさん
※160
横だが、同時刻投稿バグ?
163
164. もえるななしさん
※160
パウエル(爆弾母)=MOABが結びついたとだけ。
164
165. もえるななしさん
※160
多分、爆弾の母の蘊蓄補足では?
165
166. もえるななしさん
※89
経済制裁と米台同盟成立で台湾に在台米軍設置
台湾を正式に「独立国家」と認めるだけで中共に大ダメージ
ロシアも「対中包囲網」に加わるし
166
167. もえるななしさん
※162
また何かあったの?
件の紹介されたブログ見たが、安倍ちゃんに妙に否定的だなあ(感想)
167
168. もえるななしさん
※163.164.165
同時刻投稿でしたね。お騒がせしました
168
169. もえるななしさん
ホシュソクは仕方ない
大阪維新にヘイト法で身バレさせられているし
復帰後過去記事も全部けしてる
むしろそういう状態で、今あげている記事は何
かを考えろ
169
170. もえるななしさん
※135
その辺の落としどころが「当日投票に行けない事が証明されれば…」だったのに、何かレジャーでもおkとかで骨抜きなっとるねえ
不在者投票って災害時の運休で試験受けられない時に再試験とかそういう趣旨だと思ってるので、すごいモヤモヤする
170
172. ゲルル小隊一番機
※167
千葉知事選→熊谷俊人市長(元民主、自民の石井議員も応援)VS自民県議と書いてモブ
千葉市長選→熊谷の子分が出陣方針
オマケ 山形知事選→吉村知事VS自民県議と書いてモブ
(富山知事選落とした菅が勝てる訳ねーだろ)
172
173. もえるななしさん
マスコミが選挙というものに不正が行われても気にしないのは彼らにとって多様性の肯定につながるというのもあるんだろうな
在日外国人への参政権や意見を政治に取り入れろっていってきた連中にとって外国からの政治への介入は問題にならない
国際感覚に優れていると思っている連中からすると自国民だけの選挙権のほうがおかしいから憎んですらいるので破壊工作に加担しても正義だと思っている
アメリカ民主党や共和党で加担している連中も多様性の実現に協力した尊い行為とでも自己正当化しているんだろう
173
174. もえるななしさん
※151
改めて見るとひどいメンツだなあ
174
175. もえるななしさん
この期に及んで日本のマスコミは報道しないなら、トランプの再選が決まったときにどう報道するんだろうな
マスコミの言い訳も楽しみだわ
175
176. 名無し
民主党が終わって、アメリカも日本型の派閥政治になるのかね。
176
177. もえるななしさん
※175
ゴネ得した!!!みたいに報道する方に100ペソ
177
178. もえるななしさん
※136 88の訳
少なくとも3つのバロットは透明ではなく灰色で表示されていたため、
バロットは偽物であると思われました。これに異議を唱えたところ、
選挙管理官は、これは正当なバロットであり、
さまざまなプリンターを使用したためだと述べました。
多くのバロットには、Bidenのみのマーキングがありました
watermarkは、特殊な薬品を垂らして文字を検出するもの
ブロックチェーンは640ナノメーターの波長の光を
当てると浮かび上がる正方形の枠の組み合わせ
watermarkとブロックチエーン(電子透かし)は両方あると、聞いている
多分、ブロックチェーンは、連邦最高裁法廷まで、内緒かな?
バイデン票を証拠として出させ、法廷でスキャンして、
選挙無効判決を得るための最終兵器
178
179. もえるななしさん
※118
ちらっと覗いたが、USはどっちでもOKみたいな感じで中立装ったただのアクセス稼ぎ記事だらけだなぁ
情報もここや別のところから得たのを基にしてるっぽいし、取材する気ないよ
少しでも何かあったらバイデンマンセーしだす気満々って感じだから信用できないな
179
180. もえるななしさん
何で、クラーケンって呼んでるの?
180
181. もえるななしさん
※175
怪しくなってからアメリカメディアの放送内容をたれ流しして、解説員も呼ばず芸人に適当にしゃべらせるようになったから
これ「恐ろしい話ですね」「まさかアメリカでこんなことが起こるとは・・・」とか
完全に他人事で済ませる準備している
181
182. もえるななしさん
そしてコレがまだコース料理でのオードブルという状況
182
183. もえるななしさん
すべて計算して、いままで伏せていたわけね。
有能すぎて吐血www
応援の祈りをおくってます、毎日3時間!
勝利を信じています
183
184. もえるななしさん
※172
>山形県知事
外国で宗教タブーに触れる発言をして干されて帰ってきたデザイナーはまだしばらくはゴリゴリ推されるのか(魚の死んだ目)
184
185. もえるななしさん
※169
ふむ。
そうなると自民党の得票を減らすように動いているように見えるが。
まあ何処ぞの党利というところでは正解なのかもしれないが、それは同時にもう二つほどの政党の党利にもなって、現在あちらで批判されているところの論旨の実現を加速させるだけだと思うんだがなぁ。
185
186. もえるななしさん
※184、名前教えて(デザイナーの)
山形知事選開催するの、約12年ぶり(13・17年は無投票当選)
186
187. もえるななしさん
※171
ついに糞食いグック猿が壊れたwwww
さんざんイキっておいてからその発狂っぷりはダサすぎるwwww
ざ ま ぁ み ろ ク ソ コ テ グ ッ ク 猿 w w w w
187
188. もえるななしさん
※182
言い得て妙。
188
189. もえるななしさん
※129
保守速報は大統領選挙を扱わなくなっただけで似非保守では無いな
圧力に屈するのは人間なら仕方のないこと
もしかしたら命に関わる事かもしれないのにな
それを掌返しで叩くお前はどんだけ偉いんだ?
189
190. もえるななしさん
アメリカ民主主義を守ろうとしている方々は頭が物凄く良いということがよく判る。人海戦術に金異性で釣る古典的戦法しか出来ない化石特亜脳ミソの惨めなこと。世界征服狙うにしても原始的脳ミソじゃアメリカに負けるに決まってる。
190
191. もえるななしさん
※186
よく話題になる「工業デザイナー」K.O.さんですよ
黙っときゃ「ふーん、日本人の考える理想のスーパーカーってこんなか」で済んだのに、「ボクの好きなアニメロボットの顔を意識しました」とか言っちゃうから…
JR東へは今の県知事が山形新幹線等の契約のバーターで捻じ込みました
彼のデザインが好きな方には不快な話でスミマセンm(_ _)m
191
192. もえるななしさん
※189
ざっくりいえば、まずここが荒らされた側
192
193. もえるななしさん
※125
この件に関してはとりあえず国家総動員報だけ追ってれば大体把握できるしな
News U.S.はあなたの意見に同意で、むしろ変なバイアス掛かってて読むだけ無駄だなって感じになっちゃったわ
193
194. もえるななしさん
パウエルさんのこの証拠についてのツイートのリプ欄、どよめきは凄いわこれを信じたくない左翼が大暴れしてるっぽいわで面白いことになってんな………
あ~あ、もう少し高校で英語頑張ってればもっともっと楽しめたのになぁ………惜しいことをした。
194
195. 名無しさんジョージコーレイ。
●乗ってる小舟がクラーケンに☺️👌引きずり込まれ始め……あわて始めるジャイニチの皆さんと五毛工作員たち。
♪♩♬(-_-)-_-)-_-)-_-)-_-)♪♩♬
もう直ぐ、浸水(笑)して爆沈~。OK~OK~♡☺️👌(笑)
☺️👌o(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)oo(^o^)o *:・゚✧*:・゚✧●♪。
OK~OK~♡そのまま、o(^o^)oそのまま~大丈夫☺大丈夫☺浸水心配無い~心配無い~o(^o^)o。
クラーケン怖くない♡♡怖くない♡♡☺️👌
o(^o^)oどんぶらこっこ爆沈するまで、安心して小舟に乗ってて下さいね。☺️👌☺️👌☺️👌♪♪。
195
196. もえるななしさん
ミシガン人民共和国とか不正しかないと思うんだな。
196
197. もえるななしさん
※191、あー、ガンダムのデザインもやった人だ。中国の中国中央美術学院客員教授、日本の多摩美術大学客員教授もやってるみたい。
197
198. もえるななしさん
※192
っていうか現在進行形
198
199. もえるななしさん
※193
読み物として面白かったけど、金取り出してから急激に劣化した
あそこで勉強になったのは、韓国が北朝鮮を併合するより、北朝鮮が南進して韓国を滅ぼした方が日本の国益に叶うと学べた事だけ
199
200. もえるななしさん
※198
全くその通り
スマン
200
201. もえるななしさん
※196
ミシガンの歴代選挙結果(60年ー16年)
60-68、民主WIN
72-88、共和WIN
92-12、民主WIN
16、共和WIN(ガチ僅差)
201
202. もえるななしさん
※192※198
ああそう
意味不明だけど説明する気もないなら返信しなくていいよ
202
203. もえるななしさん
※200
いえいえ、補足のつもりでした、却ってすみません
203
204. もえるななしさん
セルビアも、ドミニオンにアクセスした理由
ハイレベルの内部告発者が証言 nationalfile.com
バイデンが個人的にセルビアを訪れ、エリック・ホルダー元司法省長官と
協力してドミニオンを民主党が管理できるようにする計画に参加した。
この計画は、中国人、クリントン財団、ジョージ・ソロスにも
リンクされている、ドミニオンのスキャナーは
テキサス州プラノにあるFlextronicsという会社が製造した。
そのCEOは、中国の会社Huaweiと取引を行っています。
Dana Jill Simpsonと彼女の夫は、Tides Foundationの内部関係者で
働いてきた選挙の完全性と技術の専門家です。
この情報をFBIに持ち込みましたが、FBIは彼女の嘆願を無視した
エリック・ハンプトン・ホルダー
弁護士・政治家・裁判官、オバマ政権1期目と2期目で
82代目アメリカ合衆国司法長官を務めた
204
205. もえるななしさん
※197
「人は神の御業にてつくりし子」のお膝元で言っちゃったらもう、デザインの良し悪し以前の問題で次作も不評、当然フェラーリカンカンでピニンファリーナも庇いきれなくなって~、です
はい、すみません、終了です
205
206. もえるななしさん
他力本願で悪いけど、日本語訳した証拠のpdfが読みたいなぁ。歴史に残るレベルの資料になりそうだ。
もしpdfが出揃ったらもえあじさんのほうで見やすくまとめていただけたら有り難いです。
206
207. もえるななしさん
※189
あのサイトってCIAの肝煎りとか噂されてたんだけど、マジだとするとつまりバイデン陣営のシンパってことでは?
207
208. もえるななしさん
中東付近に根回ししてるし、ウイグル解放戦線来るかもしれない
武器商人さん達アップはじめました?
208
209. もえるななしさん
※207
青林堂と関係してるそうな
ググると乗っ取りとか騒動があったことがわかる
一応最近のゴタゴタしてる様子と符合はするね
209
210. もえるななしさん
Lin Wood弁護士、爆弾ツイート 本気モード突入
「愛国者は、ビル・ゲイツ、ジョージ・ソロス、『ジョン・ロバーツ』の
エプスタイン島へのフライトログについての真実の公開が見たいですか?
それとも、それは私だけですか?」 11/26 Lin Wood @LLinWood
ジョン・ロバーツ、右派のフリした左派の最高裁判所首席判事
ギレーヌ・マックスウェルが口を割ったとは思えない、
どこから確証を得たのか、すごい情報網だ
210
211. もえるななしさん
※207
噂じゃなくて書いてる記事で判断しろよ
更新ストップするまではずっとバイデン叩きしてたし不正ネタも追ってた
過去記事消えたけど保守速報のツイッターに記事のタイトルだけ残ってるからそれ見て察せ
211
212. もえるななしさん
※206
ほれ。一番上のリンクを開けば公開された告訴状のpdfがダウンロードできます。
ttps://defendingtherepublic.org/wp-content/uploads/2020/11/COMPLAINT-CJ-PEARSON-V.-KEMP-11.25.2020.pdf
212
213. もえるななしさん
※208
中東も色々有るよな、高齢者の権力者死亡・最近も攻撃有ったし
213
214. もえるななしさん
トランプ弁護団の、身辺警護は厳重にしないと
身の危険がある、多分対応していると思うが、
暴露情報が、米国を震撼するものばかり、くれぐれも
注意を怠らないように、希望します
黒幕は、都合の悪い情報を流され、パニックになっているはず
214
215. suede
姐さんは、バキュラより硬いな!
215
216. もえるななしさん
※207
不作為は罪じゃない(引率者じゃない限り溺れてる人を見てスルーしても罪ではない)ので、それだけでは問題視しないけど、問題なのはそのリソースで政権叩きをやったところ
さすがにこの情勢で一番大事なのが茂木なのは見識を疑う
216
217. もえるななしさん
色々あって 流れ着きました。
ちょっと怖い時もあるけど 皆さんのお話 勉強になります。
愛国者のみなさん 管理人さん ありがとうございます。
217
218. もえるななしさん
しかし、今まで州地裁の段階て訴状却下去れてたやん?今回は証拠採用されたって事?
218
219. な
※210
うわあ…これマジで現実に起こってんだよね?
悪い夢見てました、の方がいくらかマシなくらいの現実。
陰謀論て、全然陰謀じゃなかったんじゃん…。
トランプ勢の身辺警護を万全にしてください!
219
220. もえるななしさん
※142
強引に承認したら
ジョージア州のように国家反逆罪で訴追される
これで、疑惑の州は承認が出せない
で12月14日の選挙人投票でどちらも270とれない
したがって下院の投票でトランプ再選
という流れかね
220
221. もえるななしさん
※27
茂木外相には失望したよね
石破さんの様に総理総裁レースから脱落
外務省も仕事しないならマスコミと一緒に解体対象
221
222. もえるななしさん
※207
注目度の高いスレになると、ただでさえあそこは荒らされるからね、
何かしらのプロ(質より量のポンコツも含む)が動員、常駐してレスしてる。
プロパガンダとか何か意図的なものだったり、
検閲が入っている前提で考えるところからがスタート。基本姿勢
てかどこのサイトにも少なからず言える事だけど。
222
223. もえるななしさん
青林堂とかCIAとかアホサヨのネガキャンに騙されるやつが多いんだな
CIAなんか聞いたことも無かったけど
思考停止させずに自分の頭で考える癖をつけろよ
223
224. もえるななしさん
※217
勇気を出してのコメントありがとうございます
怖い時は「あーなんかバチバチやってるな」で大丈夫です、長く利用するようになったら徐々にわかってきますので…
基本的に、以前からここを利用している皆さん(住民)は親切な方ばかりなので大丈夫ですよ
自分でも調べてみて考えてみて分からない時はコメントしていただければその場にいる方が教えてくださると思います (丸投げ)
224
225. もえるななしさん
※218
あれはそもそもトランプ陣営の訴訟でもパウエル別働隊の訴訟でもないって話だからなあ
どんな内容で何を元にしたか自体も分からないから判断しようがない
225
226. もえるななしさん
※223
その含蓄のある貴重なご意見を是非、分かりやすい「アホサヨのネガキャンで思考停止」した挙句のバックロングパスしている※221さんにご教授してあげてくださいな♪
226
227. もえるななしさん
監視人何キロ離してもOKとか、名前自著しなくてもOKとかPA裁判所はやりすぎたからな。まあ脅されたんだろうけど。
227
228. もえるななしさん
※221、ゲル「君の後ろからバババ」
日中外相会談及びワーキング・ディナー(一部抜粋。フルは外務省HP)
茂木大臣からは、尖閣諸島周辺海域等の東シナ海における最近の情勢を踏まえ、個別の事象にも言及しつつ、我が国の懸念を伝達し、海洋・安全保障分野について、中国側の前向きな行動を強く求めた。また、大和堆周辺水域における中国漁船の違法操業について、再発防止や漁業者への指導の徹底を改めて強く要請した。茂木大臣から、邦人拘束事案について、中国側に前向きな対応を要請した。
香港情勢に関しては、茂木大臣から、立法会議員の資格喪失の件を含む一連の動向への懸念を伝達し、「一国二制度」の下、自由で開かれた香港が繁栄していくことが重要であり、中国側の適切な対応を強く求めた。茂木大臣から、地域・国際社会に共に貢献していく上で、自由、人権の尊重や法の支配といった普遍的価値を重視していると述べた上で、国際社会からの関心が高まっている新疆ウイグル自治区の人権状況について中国政府が透明性を持った説明をすることを働きかけた。
北朝鮮情勢
双方は、最近の北朝鮮情勢について意見交換を行い、朝鮮半島の非核化に向けて連携していくこと、及び安保理決議の完全な履行の重要性について一致した。また、拉致問題に関し、茂木大臣から、早期解決に向けた理解と支持を求めた。
南シナ海
茂木大臣から、国際社会の関心事項である南シナ海問題について、現状への懸念を述べるとともに、法の支配や自制の重要性を指摘した。
228
229. もえるななしさん
あのー、ポップコーン
バターしょうゆ味はありますか・・・?(おずおず)
229
230. もえるななしさん
※228
誰か充てに返信してるのなら、少しは自分の見解くらい述べたらいいのに。
230
231. もえるななしさん
※230
茂木は偉い、茂木は頑張っている。
231
232. もえるななしさん
※230
スローガンでモテギガーって連呼する荒らしに対し、一次ソースをぶつけるという無慈悲なマジレスが228
長文でもコピペ気味になっても、事実を歪曲して連呼する相手には事実をぶつけるしかない
232
233. もえるななしさん
※232
まず返信する相手を間違ってますよ。
それとあなたの述べた見解はあくまであなたの茂木外相に対する
個人的主観も含まれたものにすぎず
貼られたものによって、それが事実だという証明とは言えない。
233
234. もえるななしさん
※233
中々に紫感あって趣があって素晴らしいと思います
234
235. もえるななしさん
※206
分量が多すぎて困ってたが、5chに全文機械翻訳かけた人がいた
所々おかしいが、原文と比較しながら読めば大体分かると思う
1606376210
235
236. もえるななしさん
※235
どうも改行のコピペに失敗していて翻訳がおかしくなっているようだ
236
237. もえるななしさん
もはや眷属の召還と化しているな
召還獣だわ
RPG脳に大人気
バイデン側の畜生以外はな
237
238. もえるななしさん
※19
昨日かTVニュース足が9本あるタコの話題があったな
自己再生能力があると稀にいるらしい
50本のタコやイカがいても確かに不思議ではない
皮肉にもそのクラーケンによってそのタコの報道をしていた偏向マスコミキー局は倒されちゃうんだけどな
238
239.
ウィスコンシンとミシガンもあからさまに怪しかったもんな
239
240. もえるななしさん
そのクラーケンって呼んでるの、コウモリみたいな羽はえてたりしねーか?
240
241. もえるななしさん
とりあえず、全ての州で再集計した方が良くないか?
この調子だと、どこでもやってそうだわ。
241
242. もえるななしさん
というか今更ながらジョージアか。確かにここもやや変なジャンプはある
242
243. もえるななしさん
パウエル弁護士超有能👍
引き続き応援👍
243
244. もえるななしさん
落ち着くのは1月…って
安倍元総理が「1月に選挙」って冗談でほのめかしてたのと
何か関係してるのかね?
日本も大概支那朝鮮に汚鮮されまくってるから
諸悪の根本をくじく日米他含めた一掃作戦だったのかもねぇ
だとしたら、本当に胸熱
244
245. もえるななしさん
ついに始まったのか・・・
245
246. もえるななしさん
最初からクライマックスです!!
246
247. もえるななしさん
視聴率がほしいならこれを放送しない手はないのに
テレビ局が右へならえで共産主義勢力に配慮して放送法違.反
もはやカルテルだな
放送法違.反だけじゃなくて独占禁止法違.反でも追求しろ
放送法の見直しと電波オークションをちらつかせれば奴らは反対しづらい
自民党が売国眉中政党なのか、いくらかでもまともな政党なのか
放送利権に切り込めば売国眉中呼びを止めてもいいよ
247
248. もえるななしさん
※244
それで安倍首相再就任だったら楽しいな
248
249. もえるななしさん
※26
ありがとう気づかなかった
249
250. もえるななしさん
イランもなぁ〜CIAの犠牲者っていえば言えるんよ
パーレビ国王一家が収めている時は、中東でも親米で、
でも、完全な(経済的に)独立したくていろいろ頑張ってたんよ
「海賊と〜」にもあるように出光も助けてるし、東京でも権利裁判で勝ってる
で、中東が経済的に独立しちゃうとむかつくから
CIAがしかけて国王一家が粛清されるように仕向けられたんよ
250
251. もえるななしさん
なんか真偽はまだわからんけど、ドミニオンのサブドメインが中国国内にあるって話が出てきてますね
251
252. もえるななしさん
twitter やるな
Warning: this link may be unsafe
脅迫かよwww
252
253. もえるななしさん
※241
ジュリアーニが弁護団会見で言ってるよ。「共和党の州ではやらない。民主党が牛耳るすべての州でやってる。不正しても司法が守る」みたいな事。
それと、すべての州でやるのは無意味。再集計に金を払う必要があるのを忘れてはならない。逆転できる必要最小限の州に絞ってやるのが最も妥当。
253
254. もえるななしさん
Sidney Powell 🇺🇸⭐⭐⭐弁護士と◆MTddp/WBMGxCさん、Ron (@CodeMonkeyZ)さん、𝓙𝓸𝓱𝓷 𝓡𝓮𝓮𝓼𝓮 (@TrumperWavin)さんありがとうございます⭐
254
255. もえるななしさん
※57
何層ものレイヤー構造でプリントして間の層にチップをプリントする技術は
日本が開発したもので10年以上前から普通に存在してるよ。
金融系ですでに使われてたりする。
255
256. もえるななしさん
トランプの訴訟って証拠不十分で次々却下されてるんやなかったん?
さっき読んだ産経の夕刊にもそんな感じのこと書いてたんやけど
256
257. もえるななしさん
※256
支援者の方や党派を超えて「不正がある選挙は許せない!」という有志の方が独自に起こされた裁判が、日本国内の報道では十把一絡げに「トランプ敗訴」と扱われています
なお、パウエル弁護士の思想は本来「反トランプ」ですが、長年疑惑を追及してきて不正が許せなくて「共闘」されているだけで、最初から「雇用」はされていません
257