コメント 【直球w】菅首相「学術会議は閉鎖的で既得権益のよう」「官房長官時代から懸念を持っていた」
1: 張り手(ブラジル連邦共和国) [US] 2020/11/02(月) 16:17:12.73 ID:4MEmDGft0
【正論】 菅首相「学術会議は閉鎖的な既得権益団体 長年、ぶっ壊す機会を窺っていた」 かっけーw
菅首相、学術会議の会員選考「既得権益のようになっている」
菅義偉首相は2日午前の衆院予算委員会の基本的質疑で、日本学術会議について約200人の現会員や約2千人の推薦が得られなければ会員に任命されないことを踏まえ、「ある意味で、閉鎖的で既得権益のようになっている」と指摘した。 (略
首相は、会員選考のあり方に関し、「官房長官時代から懸念を持っていた」などと明かしたうえで、学術会議が推薦する6人の任命を見送った今回の判断について「私自身、かなり悩んだが、学術会議から推薦のあった方々をそのまま任命するという前例を踏襲するのは今回はやめるべきだ判断した」と語った。
![]()
全文はリンク先へ
[産経 2020.11.2]
https://news.livedoor.com/article/detail/19157202/
3: スパイダージャーマン(茸) [US] 2020/11/02(月) 16:17:54.72 ID:zcfw3ddl0
( ゚∀゚)o彡°ガースー ガースー
6: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:19:30.68 ID:BFOX9Q3h0
狙ってたのなら支持する
あれは完全に赤の巨塔化だから一回解体した方がいい
あれは完全に赤の巨塔化だから一回解体した方がいい
25: リキラリアット(庭) [KZ] 2020/11/02(月) 16:25:03.61 ID:t1A/bxk40
>>6
自分が知る限り最低でも10年前からメス入れるチャンス狙ってた
自分が知る限り最低でも10年前からメス入れるチャンス狙ってた
7: ストレッチプラム(茸) [US] 2020/11/02(月) 16:19:57.67 ID:xCCsH4D70
答弁聞いてると首相の方が追い込まれているようだけど
耐えられるのかね
耐えられるのかね
8: かかと落とし(香川県) [IN] 2020/11/02(月) 16:20:38.04 ID:oukeFgOK0
>>7
負ける要素が無いからな
負ける要素が無いからな
12: 中年’sリフト(光) [US] 2020/11/02(月) 16:22:27.60 ID:jB+h10hG0
>>7
むしろ追い込まれているの野党なんだが
むしろ追い込まれているの野党なんだが
13: ニールキック(神奈川県) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:22:29.54 ID:uAYmQiJr0
>>7
アホがワーワーわめいてるだけやろ
アホがワーワーわめいてるだけやろ
21: グロリア(ジパング) [GB] 2020/11/02(月) 16:24:35.55 ID:MJ+5xwzu0
>>7
ネットしてない奴だけでしょ騙されんの
ネットしてない奴だけでしょ騙されんの
23: キングコングニードロップ(三重県) [KR] 2020/11/02(月) 16:24:49.11 ID:gbK/28RL0
>>7
本当に耳がついてんのか?
本当に耳がついてんのか?
30: クロイツラス(SB-iPhone) [US] 2020/11/02(月) 16:26:37.96 ID:a57oU4eg0
>>7
え、あの野次で追い込んでると感じちゃうの?
え、あの野次で追い込んでると感じちゃうの?
28: かかと落とし(SB-Android) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:26:07.27 ID:R3ir6NCw0
>>7
どこのどういう答弁からそう思ったのか教えてほしい
割とマジで
どこのどういう答弁からそう思ったのか教えてほしい
割とマジで
32: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:27:44.71 ID:yWcqkOcu0
>>30
彼の国では声が大きいほうが勝ちっていう意味不明な価値観があるから
彼の国では声が大きいほうが勝ちっていう意味不明な価値観があるから
37: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:28:40.93 ID:BFOX9Q3h0
>>32
声闘だっけ?
大きな声で相手を罵倒すれば論理的におかしくても勝つという国の人達
声闘だっけ?
大きな声で相手を罵倒すれば論理的におかしくても勝つという国の人達
20: ジャンピングカラテキック(新潟県) [US] 2020/11/02(月) 16:24:28.54 ID:9iTs0xVl0
野党が追求すればするほど潰す方向に向かう
これ半分味方だろ
これ半分味方だろ
59: ハイキック(東京都) [US] 2020/11/02(月) 16:38:45.42 ID:9Sb7FxcP0
予想通り騒いでくれたから潰しやすくなったし、
こいつらバカかよ と思ってるだろな
がんばれ
こいつらバカかよ と思ってるだろな
がんばれ
29: アルゼンチンバックブリーカー(長野県) [ID] 2020/11/02(月) 16:26:13.82 ID:0gTV2UDG0
やっぱ狙ってたのかw
10: TEKKAMAKI(SB-iPhone) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:22:12.71 ID:4ci63Oni0
やるやん
17: ジャストフェイスロック(東京都) [BR] 2020/11/02(月) 16:23:16.17 ID:ja0UkNNh0
既得権益のようにっていうか既得権そのものだからな
18: ニールキック(大阪府) [JP] 2020/11/02(月) 16:23:29.26 ID:ldLP4fQQ0
よくいった
即刻解体を
即刻解体を
27: パロスペシャル(東京都) [CN] 2020/11/02(月) 16:25:54.41 ID:+zPDsykS0
ついでにNHKもお願い
16: スパイダージャーマン(東京都) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:22:49.80 ID:Jwh00RNS0
電波利権のNHK含む民法各局も頼むわ
やれるだろ
やれるだろ
212: ニールキック(茸) [ニダ] 2020/11/02(月) 17:22:02.82 ID:cRSK/gYr0
>>16
半分民営化案
全番組スクランブル放送案
半分スクランブル放送案
解体改革案
半分民営化案
全番組スクランブル放送案
半分スクランブル放送案
解体改革案
26: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2020/11/02(月) 16:25:08.35 ID:B8s/TmrA0
今国民が一番言ってやりたいことを変わりに言ってくれたな。
31: 男色ドライバー(茸) [TW] 2020/11/02(月) 16:26:50.58 ID:JZ+zPzAT0
安倍ちゃんもだけどそれ以上にガースーの方が恐いね
39: リキラリアット(庭) [KZ] 2020/11/02(月) 16:29:06.72 ID:t1A/bxk40
>>31
前からみんな言ってたよな
安倍さんは優しいけど
ガースーは優しくないから余計にキツくなるって
前からみんな言ってたよな
安倍さんは優しいけど
ガースーは優しくないから余計にキツくなるって
65: 男色ドライバー(茸) [TW] 2020/11/02(月) 16:42:48.89 ID:JZ+zPzAT0
>>39
ガースー容赦無くズバズバ斬っていくから楽しいね
官房長官時代から傍で見てきて心底ムカついてただろうし
ガースー容赦無くズバズバ斬っていくから楽しいね
官房長官時代から傍で見てきて心底ムカついてただろうし
57: ジャーマンスープレックス(福岡県) [US] 2020/11/02(月) 16:38:15.45 ID:xWfV9Q1f0
はっきり言っちゃったな
特定野党どうするんだろな?既得権益団体の味方続けちゃう?w
特定野党どうするんだろな?既得権益団体の味方続けちゃう?w
36: サソリ固め(茸) [US] 2020/11/02(月) 16:28:31.60 ID:KQ5et5gL0
ハッキリそう言ってくれた方がスッキリするわ
34: 毒霧(東京都) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:28:03.17 ID:vt5J4K1c0
パヨク
説明してもらってよかったなw
説明してもらってよかったなw
44: 中年’sリフト(光) [US] 2020/11/02(月) 16:30:04.83 ID:jB+h10hG0
だいたい望月に数年付き合ったガースーに歯向かおうなんて無理だろ
47: 張り手(千葉県) [ニダ] 2020/11/02(月) 16:31:48.78 ID:g+qLR1s50
さすがガーちゃん
48: ボマイェ(東京都) [GE] 2020/11/02(月) 16:32:13.67 ID:RsfgfmXW0
スガちゃん頑張れ!
1. もえるななしさん
はえー8年前からマークしてたのか。
1
2. もえるななしさん
明日も国会は野次の嵐になりそうで(「そーり?そーり!」も聴けそうな気が)
2
3. 名無しさん@ほしゅそく
こういうはっきり言う菅総理最高❗これからもガツン、とみかんと言ってください
3
4. もえるななしさん
野党が追い詰めてるって、任命できない明確な理由を答えられないってところでしょw
ガースーは「言えることと、言えないことがある」って何度も言ってるのにw
武士の情けで解任された教授の名誉守ってるのに、あんま騒ぐと「公安案件です」ってポロリされちゃうゾw
4
5. 名無しさん@ほしゅそく
3ばんです みかんなんてごめんなさい❗
5
6. もえるななしさん
下の鬼滅ネタで滑った記事との気圧差ががが
6
7. もえるななしさん
相手の隙を突くやり方はやめた方がいい、真珠湾攻撃みたいだから気をつけてほしい
7
8. もえるななしさん
例の6人の任命拒否された連中に感謝やな
奴らが騒いでくれたおかげで、メス入れする機会ができたんやから
8
9. もえるななしさん
※1
それ以前から共産党が食い込みまくって
好き勝手してたみたいだからね
それで、解体論->何々するからそれは許して
このループを何度もやってるという話
今回は、馬鹿共が変に騒いだお陰で
色々周知されちゃったと
9
10. もえるななしさん
腐ったリンゴの身上調査してたら、反社が経営しているところでJK専門有償貧困調査官やってた前なんとか同様シモ絡みが出たって?
なんでアルかニダってシモ絡みのわきが甘いんだろうね?
10
11. もえるななしさん
官房長官時代から~、というのは、もう逃がす気はないよ、ということかな。
11
12. もえるななしさん
長年悪質な記者を名乗る活動家の相手してた人やぞ
厳しくやりたくもなるよ
12
13. もえるななしさん
学術会議は先輩から後輩へバトンタッチ。一種の世襲制。これでは広い科学者の集団から選んでいないから、やはり既得権、利権団体。親から子でなくとも、世襲制。
13
14. もえるななしさん
既得権益な上に全く役に立たないのが輪をかけて酷い
この赤の巨塔をナマス切りにしてください
14
15. もえるななしさん
※7
隙を突くのは戦術の基本だし、そもそも真珠湾の軍港は日本学術会議みたく余計なことして自爆したわけじゃないぞ
お前の言うことは一貫性が無くて支離滅裂だな
15
16. もえるななしさん
こういうのでいいんだよこういうので
16
17. もえるななしさん
立憲の質問が日テレニュースエブリで取り上げていた。
菅総理は、共産党系が牛耳ってるからとは言えない。思想信条の自由を侵害するからな。
それを分かっていて立憲が追及してる。
立憲のやり口は国民は分かってるよ。
反日勢力を応援する政党は所詮、日本にはいらない政党だと言う事をね。
17
18. もえるななしさん
※7
真珠湾攻撃の前に、宣戦布告されていたのに当のパール・ハーバーには本国から伝わっていなかったって事実は知らないんだなw
18
19. もえるななしさん
学術会議利権の代弁者と化したテレビ・新聞は抵抗勢力w
19
20. もえるななしさん
やめる人が次の後任を選ぶからな。
そうなると同じ大学や自分の考えに近い人を選んで既得権益になっていくだろうな。
20
21. もえるななしさん
有能クリーナーガースー
21
22. もえるななしさん
>答弁聞いてると首相の方が追い込まれているようだけど
相手をボロボロにしてしまう核心部分を言ってしまわないよう気を使いながら話してるからなぁ
野党はそこを言わないとタカくくって質問してるけど、あまりしつこいとポロっと言っちゃうかもな
22
23. もえるななしさん
※7
その真珠湾攻撃なんだが、なんでそこには新兵と老朽艦しかいなかったことは言わないんだろうね?
事前に知ってたろ?
原爆落としたのはロリペドオバマとバイデンの民主党、トランプの共和党は反対した。
FBIはオバマゲート、ハンターのHDDを黙認していたのは何でだろうね?
まぁ、考えたらわかるよな?
少しはお勉強しろよ。
23
24. もえるななしさん
そりゃそうだ、思いつきでやるわけないっつうの
ぱよ野党の面々は幼稚で未熟だから機嫌次第で好き放題振舞ってしまう
抵抗できない官僚相手には恫喝するし
秘書だのスタッフだの格下相手にはセクハラをする
自分達がその程度の人間だから政権の予想外の決断にまで
自己を投影して「思いつきで好き放題する独裁」と罵倒する
思いつきで公務員の定年延長阻止に成功するも自治労から怒られ
状況打開の為に強引に合流を進めて社民に失言したりする
一般人の方が偉いとかまともと言うつもりはないけど
バカのぱよどもと同レベルで人生やってないんだよ
首相が決断に至るまで相応の熟慮があったと想像できねえ連中に政権渡すわけねえだろ
24
25. もえるななしさん
保守パフォに騙されないように。
こいつは竹中と親密である。
25
26. もえるななしさん
そこは日本学術会議は学者の全人代で良いですよ
パヨクは何も言えなくなるから
26
27. もえるななしさん
※17
あと、理由なんか思い切り個人情報で公開は法に抵触するのを知ってるから「公開しろ」言ってるよな
27
28. もえるななしさん
※25
悔しかろう悔しかろうwwww
28
29. もえるななしさん
菅「本日をもって日本学術会議を解体する」
ゲンダイ「おのれ無惨!」
29
30. もえるななしさん
既得権益を守る野党とマスゴミ。
30
31. もえるななしさん
黙っていれば(拒否の6人は見捨てる)
影響力残したまま、もうしばらくは存続したものを
公務員定年延長法案みたいに
「反対パフォーマンス」で、大事なものを失うパターンかね?
31
32. もえるななしさん
分かりやすいウィークポイントっぽいものを容易してキルゾーンに誘い込むみたいなやり方でしょ
32
33. もえるななしさん
ガースー黒光り、怒りの学術会議民営化
33
34. もえるななしさん
菅「日本学術会議はあってはならない…」
34
35. もえるななしさん
流石俺達のガースー
この調子でNHKを始めとした電波利権にも
その裏に居てお零れに与っているグルの総務省にも大鉈を振るって欲しいわ
35
36. もえるななしさん
※31
アカが下請け(立件)使ったから下請けのブーメラン芸でまずいところにヒットしちゃったんじゃないかな?
さらに腐ったリンゴがなんか勘違いして腐ったリンゴでも拒否できないと言い出して、日本共産党に行きつく組織に属していたのがばれたり、山本太郎やシンスゴに紐づき、金豚が火病起してYoutuberになって、学者上がりの知事・映画界・芸NO人が加勢して、パヨチンホイホイになっちゃったからねぇ。
年間10億円の税金、肩書に寄生して大きくなり、H-indexも低い国際性のない科学者でもない輩を引き込み、日本の税金年間約4兆円に上る研究開発予算配分を好き勝手にでき、軍事研究は行わないとする声明を出しておき、学術の平和利用に固執するふりをしながら、中共の千人計画に積極的に関与して中共の軍事技術発展に加担しながら、連携会員(日本学術会議会長が任命)にファーウェイ顧問入れちゃったり、LGBTで日本侵食・洗脳まで加担してくれる日本人以外の三国人にはありがたい組織ってのばれちゃったし。
こんなおいしい埋蔵金があったのに、なぜだか民主徒党政権時にはパフォーマンス事業仕分けの俎上にも上げず、日本人の人命削ってまで守ったのにね。「(三)国民の生活が第一」だったから仕方ないかな?
自治労よりも守りたい元請け(中共)があるんだろうかね?
36
37. もえるななしさん
いかなる形でも存続さえすれば再起は可能。民営化されたらジ・エンド。
そろそろ内ゲバで友愛した後始末を敵側に擦り付ける計画が実行されそうか。
37
38. もえるななしさん
海部(かつぐ神輿は軽くてパーがいい)宮沢(ダメ親父)鳩山(チョーセンまる出し)なんかとは正反対のような総理大臣ですね スガさんは
38
39. もえるななしさん
※34
???「他党に利する自由民主党総裁は有ってはならないゲル(ニッコリ)」
39
40. もえるななしさん
拒否の理由って杉田副長官の経歴見れば察せられるよなw
40
41. もえるななしさん
1970年に学術会議を問題視した「赤い巨党」が出版されてた位ですもんねぇ
帯には「日本共産党のリモコン!」との文字がw
41
42. もえるななしさん
全然関係ない話でスマン
枝野が北方領土視察で根室に来てたようだ
トマトか生タマゴぶつけてやりたかった
42
45. もえるななしさん
※43
議員定数を減らさなくても選挙で落とせばいいでしょう。
45
46. もえるななしさん
※45
其奴は何時もの構ってちゃん荒らしだから、相手にするな
46
51. もえるななしさん
※42
やめなよ、トマトや卵がかわいそうすぎる
51
52. もえるななしさん
パヨオールスターズ
52
53. リコーリgotohell
誰も相手にされないのに
勝手に喚いて勝手に勝利宣言
負け豚汚物リコーリはいつまでも惨めだな
53
54. もえるななしさん
※53
何時もの負け犬精神的勝利コメントを書き込んで逃げていったなw
54
55. もえるななしさん
やぶへびっていうより、火にガソリンぶっかけたようなもんだな
55
56. もえるななしさん
やぶへび言うより、やぶドラゴンくらいやな
56
57. もえるななしさん
自由民主党は、国民が求めればより右へ左へ。
変幻自在。
今は右寄りの主張が強いからそれに合わせて臨機応変にやってくれてる。勝つためのノウハウしっかりしてるわ。
国民がより韓国を嫌いになり、不貞外国人を排除するように求めれば(まとめ続ければ特に)、少しずつ(スピード感は遅いけど)やってくれるぞ。
野党みたいな仕事してしない奴らよりはよっぽどマシ。
57
58. もえるななしさん
で?
閉鎖的だろうと任命拒否できる理由にはならんのだが
学術会議に対する誹謗中傷はやめていただきたい
58
59. もえるななしさん
※57
事実を指摘すると誹謗中傷になんの?
何をもって誹謗中傷なのか教えてくれやバカ。
59
60. もえるななしさん
後任を指名できると嘘をついたスガヨシヒデ
60
61. もえるななしさん
※57
で?
とかバカ丸出しw
何も言えないから
で?とかノーダメージ装ってんだろ?低脳。
もっとまともな返ししろよ。工作員にしても低脳過ぎるから。出直してこいよ。
61
62. もえるななしさん
拒否された6人の内の誰かもしくは全員が
共産党の本命工作員だったとかかね?
62
63. もえるななしさん
またSIM入れ替えて、構ってちゃん荒らし戻ってきたなw
「取引先の会長との高級フレンチ会食」という年老いた親との貧相な晩飯はどうしたんだよw
63
64. もえるななしさん
※57
※60
E3OTk4MzA
おーい工作員さんw
もっと共感できるコメントしろよwww
お前がコメントすればするだけ敵が増えるだけだぞ。
64
65. もえるななしさん
公安監視対象やったんやろどうせ?
きっちり鉄槌落として欲しいわ。 じわじわやるのがもどかしいけども
65
66. もえるななしさん
※59
自レスだけど
返信先間違ってた
66
67. もえるななしさん
※64
さっき書いたコメントが消されたから、直ぐに戻ってきた阿呆だぞ其奴
また消されるのに、必死にコメント数稼ぎに必死なんですよ
コメントの数だけ端金が貰える、半島式のバイトだからw
67
68. もえるななしさん
※66
間違ってない(時もある)
同時刻に投稿されたコメントの順番がずれるバグのせいです
68
69. もえるななしさん
学術会議が今のままでいいことは明らかだろ
任命拒否は違法であることに変わりがない
69
70. もえるななしさん
※69
腐ったリンゴが問題起こした場合は任命責任ってどうせ言い出すんだろ?
アルかニダは都合のいい思考回路してんだな。ほんと被害者ビジネスが身に染みてんだなw
「日本学術会議は学問の自由を守るために税金年間10億を使わず、約4兆円に上る政府の研究開発予算配分の自由を放棄します。」
と言えば、まだ生き残れて好き勝手出来たのにな。
70
71. もえるななしさん
本家のアメリカ民主党ってそもそも南軍の白人至上主義の保守バリバリなんだよな。それが何時の間にやらリベラルの皮被って黒人の見方みたいな事言ってる。一貫してないだけで、性根は差別主義者だ。
71
72. もえるななしさん
この調子であいぬもーーー
72
73. もえるななしさん
※69
いいんじゃないですか?、あんなもの廃止にして学者だけの任意団体にすればいいという意見もあるぐらいだし、あれはそもそも占領中にGHQが兵器研究させない為に左派の学者を動員してその研究を潰す目的で作ったみたい、任命されたら税金もらえるし肩書きも付くというわけ、つまり今に至るまで敗戦利得者の為の利権なんですよ。
兵器を研究するなんてどこでもやってるし民間に転用できたりもする、それに学術会議の今までの提言を晒しあげられて、これぶっ潰したほうが良いという流れになってるので邪魔しないで欲しい、貴方は誠実な方みたいなので必ずや分かっていただけると思う。
73
74. もえるななしさん
前例はほぼ無いけどこの6人は流石に…というニュアンスにも取れるな
74
75. もえるななしさん
※69
どの法律に反しているのか言ってみろよwwww
言えないならお前の自滅ってことになるぞwwww
75
76. もえるななしさん
菅さんは狙っていただろうね〜。動きが早すぎるもの。。。
良い動きだと思うし、切り込む所も間違いじゃない。
但し、他のところも切り込んで言って欲しい。日弁連とかね。あの辺も可笑しいわ。
76
77. もえるななしさん
ウポポイもなあ。 手付けてほしいけど多正面作戦するわけにもいかんやろなあ。
なんやねん、あのCM
アイヌの民族衣装て獣の革と腰蓑やろ。
どっから布や染料もってきてんねん
百歩譲って当時を超チートしても麻布つくるのが精一杯やろが
しかもあのデザイン何年かにいっぺん変更してるやろ
近代のデザイナーが作ったもん民族衣装に勝手にすんな
CMの最初っから嘘が多すぎんねんアレ
77
78. もえるななしさん
※42
民主主義の敵は学術会議の方だがw
78
79. もえるななしさん
ものが言えるのはいいことだし本来当たり前のことだ
マスゴミが嘘・偏向の権化だと周知してされてきたので
言い掛かり等で叩いて民意を使って辞任までさせられなくなった
ここを含む多くのサイトやブログでの発信の賜物だ
勉強になるコメントや拡散してくれる人達にも感謝します
79
80. もえるななしさん
まあ、そうだろうな。元々ガースーは裏方専門職みたいなとこあったから。何の準備も考えも無い言動だとは思えなかったもの。ガースーはでも、まだこれでも緩くやってあげてる方だと思うよ?ガースーが本当に本気を出したら、多分こんなもんじゃない。8年近くガースー官房長官を見て来て、そう思う。
80
81. もえるななしさん
どう見ても孔明の罠で草
81
82. もえるななしさん
令和の時代はスガスガしくて良いね、小気味よくアカをバッサリ切ってくれる(^^)
82
83. もえるななしさん
野党やマスコミ共が騒ぎ出すという事は、痛いところを突かれているという事だ。
83
84. もえるななしさん
悩んだってことはイケると踏んだのか
…新総理になってすぐに??
てっきり安倍総理からの引き継ぎであったのかと思ったけど、こりゃあ……
トランプと相性が良ければ日米関係同時除鮮中、実現するかもな(過度な期待かもしれんが)
84
85. もえるななしさん
安倍ちゃんは憲法改正が目的だったから多方面に気を使って優しかったけど
ガースーは長くやる気ないからガンガン殴りつけて容赦ないな
85
86. もえるななしさん
これはどんどんやれ
しかし移民法で日本を中越韓犯罪者であふれさせたこの男を評価はできんわ
86
87. もえるななしさん
※85
菅総理、維新を殴って欲しいわー(踏み絵)
87
88. もえるななしさん
スガさん、無表情ではっきり言うね。この辺が安倍ちゃんより怖いところだ。
88
89. もえるななしさん
最早令和の大久保利通
良いぞもっとやれw
89
90. もえるななしさん
既得権益団体だ と読み取るのはミスリードだから程々にな
あくまでも今回は「知り合いないし後継者を指名する推薦方式」を既得権益「のようだ」と言っただけだからな
利権部分はノータッチ、それでも致命的、それが
「この部分に明確に附帯決議がつけられていた日本学術会議法の問題点」
なんだよ
90
91. もえるななしさん
※83
なので早速ミスリードしてるんだよ
学術会議に利権なんて無い って
今回言及されたのはあくまでもその推薦方式が好ましくないって話であって、
学術会議が利権団体だって意味ではない
推薦方式は2004年の法改正時に「年齢層や男女等、偏りが出ないように留意せよ」
「今後の選出のやり方は活動状況を評価して改正を検討し国会に報告せよ」
って附帯決議があったんで、本当は例の6名が主張するように「慣例だからそのまま任命しろ」
ってのは好ましくないんだよね
この辺が広まってほしくない模様
91
92. もえるななしさん
安倍さんも第一次政権時はこうやってたんだよ
やろうとしてた
でも、抵抗勢力が世論を味方につけて攻撃して撃沈
騙されてたとしてもマスコミに騙される国民も悪い
菅首相がここまでできるのもマスコミの信用が地に落ちたから
その功績は安倍さんによるものが大きい、まさにレガシー
92
93. もえるななしさん
菅総理正論👍
引き続き応援👍
93
94. もえるななしさん
>>日本学術会議について約200人の現会員や約2千人の推薦が得られなければ会員に任命されない
まさに既得権益そのものだよね
解体されて当たり前
潰されるのは仕方ないねw
94
95. もえるななしさん
短期政権って言われてる風潮あるけど
これがっつり長期政権でやる気でやってるよなあ
95
96. もえるななしさん
ちょっとだけ説明しちゃったのねw
もっと説明しちゃってもかまいません
96
97. もえるななしさん
むしろ200人て半端な人数だから既得権に陥るんだろうさ。
TVで紹介されてる欧州のように千人単位の民間組織にすれば一部の大声教授で全員を掌握なんて事態には陥らなくなるだろ。
4桁の人数ならば一同に会さなくても当然、結論は用意するって体制になるんだろうし。
97
98. もえるななしさん
ま、歴代の誰よりも長く官房長官やってたら「なんでこうしないんだろう?」とか
より客観的な眼で物事を見られるようになるだろうし野党の野次のそれだって容易に想像出来るように鍛えられてるだろうからな
それこそどこぞの誰かじゃないが常に想定の範囲内で事が起こって進んで
やり方によってはむしろ菅さんペースで粛々とそれらを進められる事も十分自覚してるだろうからな
それにそもそもこの年代の工場工員の経験者なんて先輩や上司からの罵声怒声に鉄拳制裁もありうる時代だから
雑魚雑魚野党の野次や人数水増しのスカスカデモなんて屁みたいなもんだからまったく堪えんよ
98
99. もえるななしさん
特定媒体もさっさと処分してもらいたいところです!
99
100. もえるななしさん
菅さん頑張って!支持します!!
100
101. もえるななしさん
しかし本当にまんまとこのネタに食い付いたなアホ野党は
これに熱中してる間は公務員の定年延長はないんだけどマスコミが煽り世間が注目してる限りはやらなくちゃいけない。
しかもその世間も学術会議のあり方には疑問を持ち始めていて、コロナそっちのけの野党の支持率はさらに下がるという
101
102. もえるななしさん
後進の人事に現会員が大きく関与するって「師弟制度」じゃん
総理大臣の任命権にまで文句つけるって何様?ふざけるなよ
さらに法学部(アカ系)が優先されるとかありえない
日本の法学者(アカ系)なんて論文を英語で発表しないから、
先進国で一番影響力がないんだよ、まさに学問の発展を阻害してる
102
103. もえるななしさん
学術会議の拒否されずに任命されたメンバーのコメントが
これまで一度も出てきてないのは不思議だなぁ。
103
104. もえるななしさん
菅首相ありがとうございます⭐
104
105. もえるななしさん
ガースー「殺りにいきます。」
105
106. もえるななしさん
それでいいんだよハゲ。
都構想の悪巧みは潰えたからな、日本のために死ぬ気で働け。
改憲を隠れ蓑にして汚いカネの為に大阪を潰そうとした償いだ。
106
107. もえるななしさん
学者が権力をもつのは百害あって一利なし!朝鮮人が権力をもつのは百害あって一利なしだっ!
107
108. もえるななしさん
既得権益のようじゃなくて、既得権益そのものだよね
108
109. もえるななしさん
中国共産党に軍事協力している、悪の組織。
109
110. もえるななしさん
こんな人たちに税金で食わせてる余裕なんて日本国民にはないので
さっさとつぶしてほしいですよね。
110
111. もえるななしさん
侵略戦争の反省から生まれたと豪語してる学術会議の連中が、バリバリ政治力を行使する気味悪さを見せられて辟易…。
111
112. もえるななしさん
立憲って、間抜けだよなあ。墓穴を掘ってる。大の
大人が大声で叫んでる。来週月曜日の世論調査では、
立憲支持率がまた3%だろうな。
112
113. もえるななしさん
もう学術会議の問題を国会でやるのはいい加減にしてほしい。
今回の件は、あくまで学術会議のメンバーになることを政府が拒否したに過ぎず、学問生命が絶たれたかのように騒ぐのは異常なこと。
政府批判したいなら、特別公務員の立場でなく、一般学者として堂々とやればいい。
そもそも任命されなかった者の氏名を公表するから、立場やらなんやらとなる。
理由を聞きたければ、内密に聞けばよかった。この問題、拒否理由を言わない政府より、氏名を公表するほうが悪い。
113
114. もえるななしさん
結局、また騒いだサヨクが墓穴を掘っただけだよなぁ・・・ちょっとは考えて行動するという事が出来ないもんか(白目
114
115. もえるななしさん
一部野党みたいな既得権益もどうにかしてほしいわ
115