コメント 【中国】莫大な投資をしてやったのに、アフリカ諸国は中国への好感度が下がり中国語を重視する人が2%しかいない
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/10/16(金)13:36:51 ID:???
【中国】援助してやったのに「アフリカ人が中国語を重視していない」と不満=中国
援助してやったのに「アフリカ人が中国語を重視していない」と不満=中国
中国はこれまで、アフリカ諸国に莫大な資金を投資し、存在感を強めてきた。そのためか、アフリカ諸国では中国への好感度が高くなっていたが、最近では中国とアフリカの関係性は変わってきているようだ。
中国メディアの今日頭条は12日、中国がアフリカにこれだけ巨額の投資をしてきたのに、アフリカでは中国語が重視されておらず広まってもいないと不満を示す記事を掲載した。
記事の中国人筆者としては、「中国はアフリカに莫大な投資をしてきたのだから、アフリカの人々は中国に感謝し、中国語などの中国文化が広まるべきだ」と考えているようだ。しかしアフリカに中国語が広まることはなかったという。記事は、調査プロジェクト・アフロバロメーターによる2000人のアフリカ人を対象にした調査結果を紹介。「世界で最も重要な言語」を問う質問に対して、中国語と答えた人は2%しかいなかったそうだ。また、中国に好感を持つと答えた人の割合も、5年前の調査から5%も下がっていると指摘、「こんなに経済援助をしているのに」と腹立たしげだ。
記事はアフリカに中国文化が広まっていない理由は「アフリカ人留学生にある」と留学生を非難。中国は毎年多額の奨学金を投じてアフリカ人を留学生として呼び込んでいるが、奨学金や学力試験の免除などで優遇しすぎて、「中国語もできない留学生が中国に旅行気分で入ってきている」と強く批判している。本来の目的は、優秀なアフリカ人に中国の教育を受けさせ、中国に感謝しつつ母国で中国のすばらしさを説く広報役にするはずだったそうだ。だが、その目的が達せられていないと嘆いている。(以下略
[サーチナ 2020.10.16]
http://news.searchina.net/id/1693519?page=1
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)21:05:00 ID:ZA.ap.L1
げっひんwwww
19: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)18:50:51 ID:Qc.ns.L1
さすがの大朝鮮
2: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)13:38:30 ID:9e.oa.L1
そんな一見さんが漢字なんか覚えてくれるわけないだろ……。
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)16:08:56 ID:9l.30.L1
何言ってんだこいつ
10: ■忍【LV2,かえんムカデ,XL】 20/10/16(金)16:53:50 ID:fS.et.L2
>>8
日本に恵んでもらった国は惨めですねw
日本に恵んでもらった国は惨めですねw
7: ■忍【LV2,かえんムカデ,XL】 20/10/16(金)15:15:39 ID:fS.et.L2
日本の対中ODAを思い返してみろ
40: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)13:11:23 ID:Sc.9q.L1
>>1
おまえらだって日本が散々ODA賃貢いだってのに日本語喋ってねーじゃねーか
おまえらだって日本が散々ODA賃貢いだってのに日本語喋ってねーじゃねーか
5: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)14:39:23 ID:FT.ap.L1
特亜は発展させてやった恩を思い出して日本に感謝して日本語重視しろよw
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)14:43:07 ID:50.9h.L1
中国的にはこんなことで感謝する方が馬鹿なんでしょ
11: FX-502P■忍【LV5,ボストロール,RT】 20/10/16(金)17:06:12 ID:Bw.9h.L5
シナ人だけでコロニー作って内輪だけで完結しとるから
外との関わりも薄いために、現地民にはシナ語が必要とされとらんのであろ
外との関わりも薄いために、現地民にはシナ語が必要とされとらんのであろ
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)18:35:16 ID:vz.0n.L1
ちょっと前だが、アフリカの子供に無理やり中国語を教えるひどい動画があったけど、今もあるのかな?
35: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)10:25:20 ID:HQ.8m.L16
あんな面倒な言語、勉強したくないわ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)17:17:33 ID:gm.ap.L20
まあ中国では「援助する」は「いうことを聞かせる」ということだな
聞いてるか引き抜かれそうな学者や技術者よ
聞いてるか引き抜かれそうな学者や技術者よ
20: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)18:56:34 ID:Zh.ku.L15
別にいいやろw
中国に行くわけじゃないんだから
中国に行くわけじゃないんだから
23: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)20:52:35 ID:RJ.ht.L1
>>20
いや、中国にアフリカ人沢山住んでるよ
でも武漢ウイルスでアフリカ人がウイルスを広めたとデマを飛ばし、
ホテルや住んでる場所からも追い出され、路上にいるしかなくなり
あのナイジェリアを怒らせた
いや、中国にアフリカ人沢山住んでるよ
でも武漢ウイルスでアフリカ人がウイルスを広めたとデマを飛ばし、
ホテルや住んでる場所からも追い出され、路上にいるしかなくなり
あのナイジェリアを怒らせた
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)21:20:57 ID:Zh.ku.L15
>>23
そうなんだ
でもアフリカで中国語普及させようとしても無理じゃね
中国語普及したらアフリカも中国の領土アルとか言い出しそうやんw
そうなんだ
でもアフリカで中国語普及させようとしても無理じゃね
中国語普及したらアフリカも中国の領土アルとか言い出しそうやんw
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)21:54:49 ID:RJ.ht.L1
>>26
うん、無理だね
中国語覚えるより、知ってる仏語や英語使ってEU圏に行った方が儲かるからね
うん、無理だね
中国語覚えるより、知ってる仏語や英語使ってEU圏に行った方が儲かるからね
42: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)14:41:30 ID:Qq.6s.L6
>>36
在日ナイジェリア人で画像検索かけたら逮捕画像だらけでわろた
…いや笑えねえ 勘弁してくれや
在日ナイジェリア人で画像検索かけたら逮捕画像だらけでわろた
…いや笑えねえ 勘弁してくれや
33: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)10:01:14 ID:HL.jb.L1
こんな人徳の無い国の言語なんか、
覚える気もおきんだろ、、、
ただでさえ表意文字だけの変な言語だってのに。
覚える気もおきんだろ、、、
ただでさえ表意文字だけの変な言語だってのに。
34: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)10:13:52 ID:YC.9q.L3
恩着せがましい。
そしてせっかち。
そしてせっかち。
13: ■忍【LV5,スノードラゴン,NQ】 20/10/16(金)17:20:26 ID:8Z.oa.L5
>>1
そういう上から目線だから、世界中から嫌われてるんでしょ。
そういう上から目線だから、世界中から嫌われてるんでしょ。
38: 名無しさん@おーぷん 20/10/17(土)11:42:24 ID:1G.g0.L11
流石大朝鮮と言ったところでしょうか
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/16(金)14:18:43 ID:50.9h.L1
恩の押売りは支那朝鮮の標準仕様
頼んでもないのにアレコレ押し付けてきて恩に着せられる
アレらの思い通りの見返りがないと恩知らずとしてアチコチ触れ回る
関わらないのが一番
頼んでもないのにアレコレ押し付けてきて恩に着せられる
アレらの思い通りの見返りがないと恩知らずとしてアチコチ触れ回る
関わらないのが一番
9: ワルキューレ◆iYi…i.lI 20/10/16(金)16:47:50 ID:vU.ku.L1
中華帝国の夢さめるw
1. もえるななしさん
この反応がまさに理由だぞ
1
2. もえるななしさん
何言ってんだ?
華僑が仕事を与えその後軌道に乗ったら
族を引き連れ職を奪ったのが中国人華僑だろうが
盗人猛々しいにもほどがある
お前らマジモンの屑人種だよ
2
3. もえるななしさん
投資はしても、現地の経済等には全く関わっていないじゃないか
更に、資源だけは奪っていく禿鷹
それがお前達中国だろw
3
4. もえるななしさん
元々カネの為に下げたくもない頭下げただけだからな
その金すら持ってこないなら用は無いどころか印象はマイナスになる
4
5. もえるななしさん
支援するふりして国を乗っ取ろうとする侵略者共に感謝する国なんてあるわけない
この恩着せがましさはさすが西朝鮮だ
5
6. もえるななしさん
物を与えて対価に人権を奪い取るからだろ
日本みたいに物もあげて、技術もあげて、自立できるようにしてあげるのとは全然違うからな
6
7. もえるななしさん
コレが「無尽蔵のチャイナマネーの力」とやらなんですかぁ~?wwww
現実に裏切られたシナ工作員涙目wwww
7
8. もえるななしさん
日本の中国化の流れは止められない、黙って従う以外に生きる道はないよ、わかる?
8
9. もえるななしさん
アフリカの場合、英語とかフランス語とか部族の言葉?が大事じゃね?
9
10. もえるななしさん
※8
アフリカ人にすら見限られた屑がなにいってんだ?
色々アフリカ人も問題起こすが
お前らみたいにはなりたくないだってよw
世界の敵とか生きてる価値すらないものなw
10
11. もえるななしさん
※8
うんうんwwww
わかるわかるwwww
・・・・あれ?wwww
◆【脱中国】海外報道「安倍政権の国内投資促進助成金政策で日本企業の中国離れ加速。申請数が急増」
◆ 【速報】埼玉県と神戸市、TikTokの利用をストップ!
◆ 【中国の脅威認識】ポンペオ長官「G7の香港国家安全法非難決議は日本が主導した」
◆ キタ━━(゚∀゚)━━!!! 経産省、日本政府の支援で中国脱出する日本企業、第1陣(87件)を発表。30は東南アジアへ、57は日本に帰国
◆ 中国・習近平の国賓待遇での来日、62%が「中止すべき」 日経新聞調べ
◆ 米議会「香港住民を難民として受け入れる」日、英、豪、EU、カナダなど27カ国「香港の自由」声明。韓国は不参加
◆ 日本政府が中国を牽制「技術先進国で集まり中国規制しよう」米国、英国、ドイツ、オランダなどに連携を呼びかけ 中国製ドローン購入禁止も
11
12. もえるななしさん
キンペーがコロナぽいらしいな
甘き死よ来たれ
12
13. もえるななしさん
自分らが嫌われてることを認識できるぶんだけ、中国は韓国より上なんです
13
14. もえるななしさん
そら現地に中国人労働者を送り込み、治外法権に近い中華街を作り、現地の国民に利益を与えなかったらそうなる。
当たり前ですよね。
14
15. もえるななしさん
※13
わかる
ドングリの背比べだろ?
底辺争いでしかないんだよなー
15
16. もえるななしさん
※8
君が中国化する分は好きにしたら?歪んだ上下関係を強いるのは、反発を招くだけだぞ。
16
17. もえるななしさん
でも好き嫌い関係なく中国と仲良くしないとやっていけないからね
中国と仲良くしないと国が崩壊するよ
17
18. もえるななしさん
華僑って要らないよね
問題しか起こさないのなら叩き出したほうが良い
特に近年昔の華僑も心変わりしたのか
中国人招き入れる手伝いしてるみたいだし
もう昔のようなまともと呼べるような奴ら居ないんだ
叩き出してなんぼだろ
寧ろ世界の敵を日本の懐で飼うとか
何仕出かすやら恐ろしさしか感じない
18
19. もえるななしさん
日本は優しくしすぎかもしれないけどw
途上国への、援助は、本人たちが自分でやっていけるようにするべきものだからねぇ。
中国は、好意や尊敬は、人徳、心のこもった振る舞い、からしか、得られないことを、認識しないとねぇ。
19
20. もえるななしさん
アフリカ「金はもらったが、お前の態度が気に入らない」
20
21. もえるななしさん
※17
崩壊しそうなシナが何だって?wwww
お前の妄想は日々現実に踏み潰されて逝くなwwww
そのうちお前も役立たず認定されてシナに処分されるかもねwwww
21
22. もえるななしさん
※17
日本が崩壊するんじゃない
中国が崩壊すんだよw
少数民族の弾圧で戦力すら他国に割けない弱小民族が
外交も戦力の集中の意味すら理解できないアホが
戦いで勝てるわけすらないだろ
寧ろ資源欲しいのなら弱小民族に力持たせて
昔のイギリスのアフリカ統治の様に
漢民族()とか言う異民族なりすましを武力で弾圧でもさせたほうが余程儲かる
今アメリカにいるグローバリストはそれを理解できたから
お前らの排除論加速してんだろうがwww
22
23. もえるななしさん
租借地だったとき現地人の教育に日本語を教えたのと同様に考えてるな
23
24. もえるななしさん
※17
で、何時崩壊するの?上から目線の勘違い発言は気持ち悪い。中華思想を捨てきれない時点で、詰んじゃってるね。
24
25. もえるななしさん
※23
日本語よりも高等教育を行うのに適した言語が存在しなかった
という前提が欠落してるのは、
六四天安門事件の亡霊犬さんかな?
25
26. もえるななしさん
援助した結果が恨まれてないだけまだマシじゃん
26
27. もえるななしさん
※13
目くそ、鼻くそだけどね
自覚が出来てる分、コリアンよりはマシかと
27
28. もえるななしさん
※26
普通に恨まれてるよ
仕事奪ったから華僑が虐殺されてるw
アフリカの部族抗争はマフィアよりヤバいからなw
その渦中に職を奪った華僑がいるwww
28
29. もえるななしさん
某下朝鮮と同じことを言う大朝鮮
そっちで商売して儲けてやったからウリナラ語を話して敬えにだと
理解不能なことをやっていた
シナも世界をウィグルやチベットのようにして支配したいのだろう
つくづく特亜を国際社会に入れて儲けさせて大きくしたことは間違いだった
差別とヘイトを仕掛けているのは特亜なのに何故かそれを非難する方を加害者といい
自分達を被害者といいながら世界を乗っ盗ってゆく
マスゴミはその手先というかそいつらと同胞
29
30. もえるななしさん
中国人労働者で固めて雇用を増やさず
投資と言う名の借金のカタに港を分捕ってるヤクザ国家が何を
30
31. もえるななしさん
テドロス
「ギブ、ミー、マニーーーー!!
私への愛は金が全てさ」
31
32. もえるななしさん
建設工事から、インフラの運営まで全て人民解放軍という名の従業員の元で行われいるアレですか?実質植民地化で、すげー胡散臭いんですが
32
33. もえるななしさん
アフリカ人はフランス語に憧れてるから
そりゃ、チャイナの下品な言葉なんて使わねえよ
33
34. もえるななしさん
援助なんかじゃないよ
今は現地人を大量に雇用しているのか?
会社は造るが雇用は生まず人民連れて行ってやりたい放題だったはず。
今は違うのか?援助の意味が違う。自称援助。
34
35. もえるななしさん
中国君、そういうところだよ。
35
36. もえるななしさん
※28
個人間の恨みは価値観の違う人が接すればどこにでもある話だろうけど、国を挙げての反中政策はされていないのでは
36
37. もえるななしさん
強要するなよ、他国の文化風習に敬意を払え
そういう所だぞ、中国が大朝鮮と言われる理由は
37
38. もえるななしさん
地理的にも
アフリカにとって金になるのは
南米や欧州インドだろ
何で中国語話すと思ったんだ?
中国人ってホント利己的なアホしかいないな
38
39. もえるななしさん
日本を始め各国で工作員が中華文化のものを持ち上げるけど
そのやり方ややっている人物の気持ち悪さや悪質さで嫌悪のほうが強くなるだけだからな
文化面で言えばゲームなどの作品が主力になっているようだけど内容がパクリばかりの癖に
元になった作品を貶し上から目線やオウム返しだからユーザーの存在ごと中華文化は嫌われている
39
40. もえるななしさん
脂那語も語感は悪く無いんだけどねえ
少なくともトンスリアン語に比べたら
40
41. もえるななしさん
※36
価値観の違いで華僑一族抹殺とかw
流石基地外の理論は一味違うな
色々情報知らないのならわかるが
知ってたらそんなこと言えるかよ
知らないのなら調べてみたら?
それとも他の人にも知って欲しいから
態と調べるよう誘導してるのかな?
41
42. もえるななしさん
※8
キミがただの中国人なら
日本はお前らの国と違って好き勝手言えて楽しいだろ?とだけ言っておく
でも単に反米左翼を拗らせているだけの日本国籍なら警告しておく
祖国を裏切ってよそに売り渡すような尻軽にポストを用意するほど
中国ってのは甘い国じゃない
むしろ大々的に処断して占領下の日本人の溜飲を下げるのに利用する公算の方が高い
狡兎死して走狗烹らるを何千年も地で行く国だってのを理解しろ
42
43. もえるななしさん
嘆くなよ テドロスがいるだろ
43
44. もえるななしさん
中国の開発は身ぐるみはがす、日本の開発はアフリカに資金、仕事で潤っている。日本は感謝、中国は憎悪している。
44
45. もえるななしさん
ウイルス発生を隠し世界中にばらまいてしまう恐れがあったのに隠し続け結果として世界中に
ウイルスをまきちらした中国が好かれる要素などどこにもない。
45
46. もえるななしさん
日本のODAのことはどう思っているのか問い詰めたい
46
47. もえるななしさん
罪に問われさえしなければ狩られる状況だということはわかってない
韓国よりマシとか言ってる奴いるが同じやて
47
48. もえるななしさん
日本企業は産業発達させても交易しかせず
現地の職奪わないからね
寧ろアメリカや中国と敵対して
現地の雇用守ったりするから割と親しみ持たれてるよなw
まあ他国と日本はやること違うんだよ
48
49. もえるななしさん
日本とインフラ契約をした東南アジア人なんかが、
決まって言うこと。
「日本なら安心だ!
中国と違って見返りを求めないから。(意訳)」
つまり中国さんのやってることって、バレちゃってるんだよね。
やるならバレないようにやらないと意味がないし、
なんかカッコ悪いと思うの。
49
50. もえるななしさん
五毛が下手な工作じゃなくストレートな物言いしてるな
そろそろ限界ってこった
日本内部の支那人全てに対する警戒高めるしかないな
50
51. もえるななしさん
国連とかで協力してもらえているんだから十二分だろ、むしろ中国が感謝しなければならない
51
52. もえるななしさん
>>【中国】援助してやったのに「アフリカ人が中国語を重視していない」
盗人猛々しいにもほどがある
日本から中国へのODA利用してアフリカに回し
それで肥え太ったくせに
元は日本の金だろうが
それを自分たちが捻出したように広めるこの厚顔無恥さ
これが屑って言われる所以なんだよ
52
53. もえるななしさん
思いやりのない中国の支援、インフラ整備も現地の雇用に寄与せずに、大陸から治療の労働者が送られてくる、何のためのアフリカ支援なんだよと現地の人は思ってる。
53
54. もえるななしさん
※53
治療の労働者→大量の労働者
でした、失礼。
54
55. もえるななしさん
莫大な投資してるのに日本の製品買ってもらえなかったり存在すら認識してもらえない日本がなんだって?
ドバイでビジネスすると日本のちっぽけさを感じるよw
55
56. もえるななしさん
いや嫌われて当たり前だろ。
投資の恩恵受けてるのは権力持ってる連中だけだし、
作業員は連れてきた中国人だけで現地人は雇わないし、
その中国人向けの商店を中国人がやってるし、
安い中国製商品を輸入させて現地経済崩壊させるし。
そもそも中国の雇用と輸出先を作るための投資で、
むしろ現地人には害になってりゃそら嫌われるわ。
56
57. もえるななしさん
※55
日本は内需立国って知らんのか?
57
58. もえるななしさん
※55
そりゃ根幹技術がほとんどだからな
誰も中身なんて気にせず側だけで物買うけど
その中身すら作れない奴らが
日本の製品買って「組み立てている」のが現状なんだが?
つまり人的資源が格安だから工場として機能してただけで
人件費上がれば単なる役立たず
組み立てるしか能の無い資源なんて価値ないんだよ
58
59. もえるななしさん
※58
追記
その当たり前すら分からない奴が商売?
出来るわけないからwww
59
60. もえるななしさん
※57
超ハイパー少子高齢化で人口がスーパー大減少してるのに内需立国とは?w
60
61. もえるななしさん
※60
特定アジアの事か?
まあ下手したら老人大虐殺在りそうだから
コレから人権屋中国国内で徘徊でもさせりゃ
それも出来ずに国家潰れそうだよなwww
61
62. もえるななしさん
※55
久々のドバイ設定ですか?
お前の設定は、毎回ガバガバだって理解も出来ないんだなw
62
63. もえるななしさん
そういうとこだぞ。
中国はゼロサム。必ず対価を求められる。
気付いたなら、もういらないって思うよな?
あとは諦めてもらう方法を探すだけだ。
不法には追放で、だいたい解決する話だが。
63
64. もえるななしさん
日本からのODAなどで援助して、高層ビル立てまくって外洋航海船建造も可能などにしてやったのに、全部中国共産党の手柄だと宣言して日本へ感謝もしなかったくせに何言ってんだ?
64
65. もえるななしさん
日本はもう終わりだよ
スガ早めるべきだ
65
66. もえるななしさん
※60
それが何?
日本の適正人口は8千万位だって。
内需立国ってのはずーとそうだぞ。
そんなことも知らんでドバイでビジネスですか?
いやぁちゅごいですねぇ。
66
67. もえるななしさん
※65
毎日、IDを変えて荒らしているのに結局それが書きたいだけだろお前w
67
68. もえるななしさん
※65
お前の書き込み自体出オチなんだが?w
最初から終わってるのに他人がどうの言う立場でもないだろw
68
69. もえるななしさん
※65
終わりなら気にする必要ないよな?
なんで総理大臣がどうのって言ってるんだ?
69
70. もえるななしさん
お金を援助したら感謝すれって事?日本が援助したら感謝もせず反日する国があるのよ。中国と韓国っていうんですけどね。
70
71. もえるななしさん
※65
>>日本はもう終わりだよ
それ何回同じこと言ってんだよwwww
>>スガ早めるべきだ
改革の計画を早めろってことか?wwww
71
72. もえるななしさん
※65
何を早めるの?坂本ちゃん
72
73. もえるななしさん
※65
>スガ早めるべきだ
早めるって特亜との断行をか?
73
74. もえるななしさん
司会 「松川さん、先週の安倍総理の辞意表明どのように
受け止められましたか」
松川るい
「やっぱりショックでしたし、正直言うと悲しかった・・・です。
わたし・・・あの
自分が政治家になろうと思ったきっかけって言うか
外交も政治が違うとこうも違うのかというのを
民主党政権のときは本当に酷かったので
安倍総理の外交に非常に憧れたと言うか
凄いなと思ったっていうのが一つあるんですね
なので今回、こういう形で
ご体調の問題なんですけど辞められるのは
ショックでした。」
74
75. もえるななしさん
※55
こんな夜まで工作しなきゃ生きていけないような底辺工作員のお前にドバイでビジネスなんて無理に決まっているだろwwww
75
76. もえるななしさん
さて私はネトウヨを完璧なまでに論破した
これから取引先の社長と五つ星高級レストランで会食がある
いつもお前らネトウヨの愚かぶりには笑わせてもらってるよ
これからも敵わない幻想を追い続けるがいいw
それよりも就職をすべきだろうがな
76
77. もえるななしさん
※76
その負け犬コメントも、ガバガバ過ぎて面白みの欠片もないな
全て自分の事でしょ、就職すべきなのも、論破されたのも
77
78. もえるななしさん
※76
今日土曜日なんだけど?五つ星高級レストランでキムチ食べるの?
78
79. もえるななしさん
※76
今日はいつもよりだいぶ早いなw
それだけぐうの音も出ないくらい
敵うことすらなかったってことかな?w
寧ろお前が出ることにより中国の問題がさらに悪化しそうなのかな?w
実際お前役立たずだしな
存在するだけで問題悪化しかさせないだろwww
79
80. もえるななしさん
※65
>スガ早めるべきだ
日本語が不自由な中学生にそう書かれても……ちょっと何言ってんのかわからないっス
ID:U1NDYxNzEって、ドバイと「シンガー」ポールとを行き来して、高級ワイン片手にベンツ乗って会議に出るんだったっけ
おろ? 女については今まで一言も出てこないね
ねーねー、なんで?
80
81. もえるななしさん
※76
でもお前の現実はゴミだらけの部屋で売れ残りの辛ラーメンを啜る惨めなものじゃんwwww
「五つ星高級レストラン」とか笑かすなよwwww
81
82. もえるななしさん
※76
ありゃ、う○こしたくなったらしいな
82
83. もえるななしさん
五つ星レストラン
オモニの台所
残した葉物は3回まで使いまわしOK
83
84. もえるななしさん
※80
脳内ワイフがいるらしいよ
去年パリで挙式したという設定でね
84
85. もえるななしさん
※84
自分は、「美人の娘もいる」って設定も見たことあるな
85
86. もえるななしさん
※82
多分漏らしてるねw
いつもう◯こ漏らしとレッテル貼って逃げるもんソイツ
自分もそうだから相手もそうだと思うタイプ
86
87. もえるななしさん
へぇ、ID:U1NDYxNzEってここじゃ有名人なのか
日本人に紛れてコメント欄を引っ掻き回すのが仕事だろうに
ここまで目立っちゃ同胞連中にすらそっぽを向かれるだろうに、大変だなぁ
87
88. もえるななしさん
投資してやったんだから俺らを敬い従え、そして植民地になれ…と要求してるようなもんだなこれは。
そしてそんな傲慢に気付かずに不満を述べる中国……やっぱ世界の癌細胞だなコイツらは
88
89. もえるななしさん
この論法だと日本語こそ数々の国で重視度?も高くあってそうなもんだが
叶うなら中共と混同されない程度には知って貰えてると嬉しいなぁ
89
90. もえるななしさん
民度の低き国民は滑稽やなぁww
90
91. もえるななしさん
アメリカを脅迫して支配しようとしているのだからアフリカなんてって、感じなんですかねぇ@All50News
91
92. もえるななしさん
侵略国だもの
92
93. もえるななしさん
此処10年、ヨーロッパで出会ったアフリカンは、みんないい奴だったけど、100%笑けるくらいチャイニーズを嫌っていたわ。コリアンは普通に嫌ってる。
93
94. もえるななしさん
むしろ中国語を「最も重要」と答えたアフリカ人が2%もいたことに驚いてるんだが
そこまで欲張らなければ、英語の次に重要くらいには思ってくれてるかもしれないのに
でも、中国に留学までした人がろくに話せなくても困らないなら、あんまり重要じゃないんだろうね
94
95. 名無し
一帯一路。債務の罠でスリランカとか港まで分捕るエゲツ無さはアフリカでも嫌われている。
95
96. もえるななしさん*
韓国もそうだが、中国も嫌われない努力をすればいいのに。
金を出してやってるんだからと、どうせまた独裁国家らしい振る舞いをしたんだろう。
96
97. もえるななしさん
(伸ばした腕を落とされるから、(⇛開戦に至る))
手近にあった木の棒でちょっかいかけてる感じ。
しかもその棒、長さがまるで足りてないときてる。
中共政治局員の『実力(トータルの影響力)』って所詮こんなものw
アフリカの皆さん、ハエたたきは常時携行で!
彼奴らは手が届かにゃ何も影響力も及ぼせませんw
97
98. もえるななしさん
アフリカに中国人を投入して資源の略奪を繰り返しているだけの癖に
98
99. suede
47語って、同じ単語2回繰り返すだけだろw。
99
100. もえるななしさん
日本人とアフリカ人の民度は中国から見たら一緒だろ
100
101. suede
内戦がネックで、注目はされてるが投資と開発効率が今一あがって無いみたいね。
生活秩序が整って、そっからなんだろ。200年くらいかかりそう。
アフリカ人を見てると、火病気質で俺はあんまり好きでわないな。
土地と資源と人口を見れば、ビジネスパートナーとして育てたいっつーのはわかるが、相当先の話だよな。
101
102. もえるななしさん
工作員が入るか活動団体がコロニー作るかってだけだし繋がりが薄いんじゃない?
借金で港を奪う感覚で言語も奪ったら?
中国では無く金に忠誠を誓ってるだけだろ
102
103. もえるななしさん
こんなひたすら上から目線で恩着せがましいクズ国家に尻尾を振ってる日本学術会議の連中ってほんと馬鹿だよな。
だいたいアフリカに投資してると言ったってテメエの利益しか考えてないわけだしな。
103
104. もえるななしさん
アフリカ諸国で各国の国民から一番嫌われてる国は支那
もうぶっちぎり
104
105. もえるななしさん
金を貰うまではへいこらするけど、貰ったあとにへいこらはしないんですよ
次の金よこさんのか!って言うだけ
発展途上国のメンタリティーを理解してないんですかね中国さんは
105
106. もえるななしさん
※105
鏡を見ているようなもんなのになあ・・・
106
107. もえるななしさん
高圧的で嫌われる中国
他国からどんなに恩恵を受けても一向に発展しないアフリカ
まあ無理な話だわな
107
108. もえるななしさん
そりゃ見返り、倍がえしありきで高圧的で恩着せがましいからだろw
金出しゃいいってもんじゃないんだよ
因みにアフリカじゃ日本式の教育を取り入れてる
つまり日本はアフリカ諸国でも好かれてるって事
始業終業の挨拶、子供達だけで教室の掃除、給食の配膳、
クラスで話し合って決まりを作る等々
責任感、自律心が養われて大変好評だそうです
108
109. もえるななしさん
中国のやってることは援助じゃなくて、借金させて母屋を奪うようなやりかただからだよ。
109
110. もえるななしさん
中国人によるアパルトヘイトを発生させてたら恨まれもするだろ
つくづく他国の文化を大事に扱わない性分だってことが判る話
110
111. もえるななしさん
見返りを要求するのが中国・韓国人w
111
112. もえるななしさん
アフリカ人にしてみれば賄賂貰ってる特権階級はともかく庶民階級は中国の恩恵ないし
中国人を大量に入植させて治外法権の中華街を国の中に作って中国の落とした金は中国人の中で廻ってるだけ
資源を取られ環境破壊されて経済まで支配されるのでは中国に親しみを持ちようがない
112
113. もえるななしさん
だってお前ら、資源と現地のアフリカ人の富を
奪うだけ奪っといて謎の上から目線じゃん
尊敬されるとでも思っていたの?
支那ではそういう輩を侵略者と言わないの?
それが解らなければ
永久に大陸に引きこもってろよ
113
114. もえるななし
バイデンがヤバイのかいよいよ本性むき出しになってきて草も生えねえよ
114
115. もえるななしさん
ドコがやっても同じなんだろうけど。通常、打算ある善意の押し付けは鬱陶しいよね。
115
116. もえるななしさん
アフリカと言えば援助のブラックホールだぞ。
中国にとっては、そういう相手は初めてなのかも知れないが、アフリカ人は有り難みなんて感じないぞw
116
117. もえるななしさん
こんなこといってるから中国はアフリカから嫌われるんだよ。
117
118. もえるななしさん
中国が投資したって、仕事は大半が中国から出稼ぎでやってくる中国人労働者が使われて、その中国人労働者を相手にする中国人のお店ばかりが繁盛するだけで、地元にちっとも利益がもたらされないどころか逆に奪ってさえいる。
結局のところ中国がやっているのは援助なんかじゃなく、経済力を武器にした植民地開拓に過ぎないから反発されるのは必至。
118
119. もえるななしさん
2%もアホが釣れたら大勝利じゃんw
119
120. もえるななしさん
そもそも中国の支援ってのは国の上位数%への賄賂だから国民からはよく思われてないぞ
120
121. もえるななしさん
投資をしてアフリカ諸国が裕福になったのか。
資源を搾取してほとんどの利益は中国企業がもっていくからだろ。
121
122. もえるななしさん
そりゃ、知能はともかく生物としての身体能力の高さとかは
アフリカ人のほうが上だろうから貧弱デブの黄色いアジア中国人を尊敬なんてするわけないし
エリートなら英語覚えて欧米に直接行ったほうがいいもん
122
123. もえるななしさん
援助は感謝されるためにするものじゃないですよ。。そういうところを見透かされているんでしょう。
123
124. もえるななしさん
表向き「援助」で実質その数倍の利権や利益は取り上げてるでしょうに、よく言うわ。
124