コメント コロナ速報★東京+166
1: カーくん(佐賀県) [CN] 2020/10/13(火) 15:09:18.04 ID:/u7JHAlV0
【速報】東京都で新たに166人の新型コロナ感染を確認。10月13日
東京都は、13日午後3時時点の速報値で、都内で新たに166人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を超えるのは11日以来です。(以下略
全文はリンク先へ
[NHK 2020.10.13]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201013/k10012661111000.html
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2020.10.13]
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021013sokuhou.pdf
7: ペンギンのダグ(大阪府) [KR] 2020/10/13(火) 15:10:09.45 ID:aI2d+xdP0
週末300かな?
3: ソーセージおじさん(東京都) [US] 2020/10/13(火) 15:09:42.54 ID:3i4h7h1W0
収束したな
10: とれたてトマトくん(茨城県) [FR] 2020/10/13(火) 15:10:35.58 ID:mttrU7cG0
けっこう多くね?
9: 肉巻きキング(東京都) [US] 2020/10/13(火) 15:10:31.37 ID:Y39Ai85W0
一進一退だな
11: コジ坊(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:10:37.01 ID:h+/pm/co0

54: ペーパー・ドギー(東京都) [US] 2020/10/13(火) 15:19:03.08 ID:U0i5Qxcd0
>>11
先週よりは少ないね
気温が下がってきたとはいえ、ここのところ雨続きで湿度は高めの状態だし、
比較的コロナに感染しにくい状況なのかも
先週よりは少ないね
気温が下がってきたとはいえ、ここのところ雨続きで湿度は高めの状態だし、
比較的コロナに感染しにくい状況なのかも
66: ルネ(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:23:02.92 ID:1Mm69Il60
>>11
週1000人強は出ると思わないといけない
週1000人強は出ると思わないといけない
13: ティーラ(埼玉県) [NL] 2020/10/13(火) 15:10:45.62 ID:EP+YjE1F0
冬に爆発的に増加するよ
28: ルネ(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:12:27.43 ID:1Mm69Il60
>>13
2ヶ月後はニューヨークか
2ヶ月後はニューヨークか
31: あかでんジャー(東京都) [ニダ] 2020/10/13(火) 15:13:11.31 ID:XK1uamWE0
>>13
なぜ?
なぜ?
39: ユートン(空) [DE] 2020/10/13(火) 15:15:52.93 ID:NgzYuSEa0
>>31
ウイルスだからじゃね?
ウイルスだからじゃね?
50: ルネ(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:18:13.30 ID:1Mm69Il60
>>31
気の緩み
気の緩み
16: 中央くん(愛知県) [US] 2020/10/13(火) 15:11:13.43 ID:+ayvd7jB0
まあこんなものか
17: ハーティ(千葉県) [CN] 2020/10/13(火) 15:11:22.58 ID:lJ473aZs0
少ないじゃん!
22: ラビリー(東京都) [US] 2020/10/13(火) 15:12:03.43 ID:fjknyL5r0
減りもしないし増えもしない
減ってくれ
減ってくれ
21: せんたくやくん(茸) [CN] 2020/10/13(火) 15:11:43.29 ID:RwcPeeqt0
減ったじゃんw
29: MOWくん(熊本県) [US] 2020/10/13(火) 15:12:51.31 ID:lL6H3Wby0
なかなか落ち着かんなあ
56: かわさきノルフィン(長崎県) [RU] 2020/10/13(火) 15:19:04.20 ID:4ADOTNVg0
予想通り減少けいこうか
47: マー坊(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:17:57.30 ID:kbmT9tGD0
4連休もGOTOも関係ないな
51: ガブ、アレキ(大阪府) [US] 2020/10/13(火) 15:18:32.59 ID:W7duyYLb0
毎日期待が裏切られるパヨクw
59: 金ちゃん(東京都) [US] 2020/10/13(火) 15:20:18.55 ID:3CigPqZh0
やや減り
ほんと横ばいだなあ
もう少し頑張れよ
ほんと横ばいだなあ
もう少し頑張れよ
61: シャリシャリ君(東京都) [JP] 2020/10/13(火) 15:21:38.47 ID:o5h3+tsp0
ぶっちゃけもうこれ以上どうしようもなくない?
なにかを制限したところで解除したらまた戻るだろうし
なにかを制限したところで解除したらまた戻るだろうし
68: ルネ(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:24:13.09 ID:1Mm69Il60
>>61
リスクの高い行為は制限しないといけない
リスクの高い行為は制限しないといけない
74: まゆだまちゃん(福岡県) [US] 2020/10/13(火) 15:27:07.54 ID:U4Bt/8e10
毎週毎週ちんたらちんたら感染者が出るが
マジでどこで感染してんのよ
駅?飲み屋?職場?
そこをコメントしてくれんと困るわ
マジでどこで感染してんのよ
駅?飲み屋?職場?
そこをコメントしてくれんと困るわ
62: TONちゃん(鳥取県) [GB] 2020/10/13(火) 15:21:51.45 ID:LCDFcF3E0
もうコロナ飽きたわ
トランプ感染で色めき立ったのにあっという間に回復するし
トランプ感染で色めき立ったのにあっという間に回復するし
86: ミミハナ(神奈川県) [US] 2020/10/13(火) 15:32:49.39 ID:UbhamzRL0
こんなものか
爆発的に拡大しなくてよかったじゃねーかw
爆発的に拡大しなくてよかったじゃねーかw
15: スイスイ(山形県) [ニダ] 2020/10/13(火) 15:11:02.38 ID:PYY02P/I0

25: カーくん(佐賀県) [CN] 2020/10/13(火) 15:12:19.89 ID:/u7JHAlV0
>>15
検査も0はむしろ凄いな。
検査も0はむしろ凄いな。
64: エネオ(茸) [GB] 2020/10/13(火) 15:22:07.80 ID:u4xO/MGj0
>>15
山形コロナカレンダー見るためにここ来てる
山形コロナカレンダー見るためにここ来てる
71: カーネル・サンダース(茸) [IL] 2020/10/13(火) 15:25:26.48 ID:vFFWPTpE0
>>15が楽しみで
この時間、仕事が手につかないw
この時間、仕事が手につかないw
75: パワーキッズ(東京都) [PL] 2020/10/13(火) 15:27:36.09 ID:VI34bhVW0
>>71
同じく
予想とカレンダーみたら3時のお茶終了だわ
今日も平和でよかった😇
同じく
予想とカレンダーみたら3時のお茶終了だわ
今日も平和でよかった😇
1. もえるななしさん
週末は334かなぁ?
1
2. もえるななしさん
※1
な阪関無!
2
3. もえるななしさん
※2
いや、やっぱりここは148かなぁ。うーむ。
3
4. もえるななしさん
※3
後ろから味方を撃ちそうな数値はヤメルンダ!
4
5. もえるななしさん
現状維持やね
山形県でGotoの影響がわかりそうw
5
6. もえるななしさん
まぁ、感染者は結構出ているけど重症者やし者は大分落ち着いているからねぇ。
後は近々予定されているアビガンの承認で大分トーンダウンするんじゃないかな?
6
7. もえるななしさん
※4
148なら一回、東京が達成したゲル(8月30日)
7
8. もえるななしさん
毎日同じ事やってるの冬に大騒ぎする為の
伏線だろうコロナは風邪と同じだから
冬に成れば間違い無く増えるからな
8
9. もえるななしさん
そういえばコロナ対策でインフルエンザが減ってるという話を聞いたな
災い転じて福となってないか?
後個人的には結核がどうなっているのかが知りたい
なんだかんだ年間感染者数も多い病気なんだけど、これがどれくらい減ってるのやら…
9
10. もえるななしさん
※9
新型コロナの影響で結核が減少? でも死者は増える恐れ 朝日 2020年10月7日
結核予防会結核研究所疫学情報センターのデータ(月報)によると、今年1月から7月にかけて登録された患者は6392人。前年の同じ時期に比べて16%少ない。
10
11. もえるななしさん
てかインフルの上位互換だろこいつ。
11
12. もえるななしさん
いつまでも、都民は足を引っ張ってばかりだなぁ。
正確には、クラスター発生させる埼玉劇団員が東京で広めてるんだろうけどな。
12
13. もえるななしさん
人口密度高過ぎの大都市にしては頑張ってる方
なんだけどな。
13
14. もえるななしさん
血液でコロナの重症化を予測
新型コロナウイルスに感染した人が重症化するかどうかを予測するのに役立つ可能性のある血液中の物質を複数特定したと、東京医大や東京慈恵医大のチームが12日、発表した。
14
15. もえるななしさん
GOTOじゃ広がってないっぽいな
やっぱり三密になる状況をできる限り回避するとか
そういう職種は商売方法変えるしかなさそう
15
16. もえるななしさん
水が潤沢にある日本でなぜ手を洗わない?
16
17. もえるななしさん
※14
ほう、時間が経てば色々できるようになってきますね。
早く指定感染症から外れてくれないかなあ・・・・。
17
18. もえるななしさん
※11
新型コロナは皮膚上で9時間は活性状態
インフルはせいぜい1.5~2時間
治療薬や3密回避などの対策、患者数・死者数からしても、将来的にはともかく現状は新型コロナの方が脅威
18
19. もえるななしさん
一方、韓国では。
在韓米軍で新型コロナ大量感染…海外から入国将兵22人
これで在韓米軍関連の感染者は計225人(現役将兵167人)に増えた。
19
20. もえるななしさん
報道関係者各位
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者6名が報告されました。
事例 対 応
(到着日) 年 齢 性 別 居住地 行動歴 症 状
1053 羽田
(10/12) 10代未満 男性 東京都 台湾 無症状
20
21. もえるななしさん
※17
来年まで、お預けでしょうね。多分。
21
22. もえるななしさん
しかし入国者は陰性証明受けてるはずなのに
別に日本に悪意ない国も含めてよく引っ掛かるな
陰性証明をPCRだけに頼ると言うのはやはり
改めた方が良いのでは?
22
23. もえるななしさん
※19
御コメントをコピー&再掲載させてくださいませ。
例のキ○ガイが湧く前に厄除けのお札ということで、お願いいたします。
「一方、韓国では
在韓米軍で新型コロナ大量感染…海外から入国将兵22人
これで在韓米軍関連の感染者は計225人(現役将兵167人)に増えた」
管理人さんがアイツをブロックなさっているかもしれませぬが、念のためにと思いまして。
23
24. もえるななしさん
12日0時→13日0時の差分
・重症者
-2 大阪
-1 福島、千葉、愛知、沖縄
+1 埼玉、東京、奈良、広島
+4 神奈川
・死亡者
+1 福島、神奈川、愛知、大阪、沖縄
24
25. もえるななしさん
東京 10歳未満8人、10代11人、20代37人、30代33人、40代28人、50代24人、60代9人、70代8人、80代4人、90代4人
濃厚64・不明102・重症27(+2)・死亡2
25
26. 都構想反対
大阪感染69(経路不明54)・死亡0・重症21
PCR等を計2094件(陰性確認分を除く)実施、陽性率3.3%
26
27. もえるななしさん
本当に4連休とか関係無かったのは良かった。
27
28. もえるななしさん
まぁウィルス側に有利な季節になりつつある状況で横ばいなら十分じゃないでしょうかね。
※22
そもそも検査手法とか関係なく陰性証明自体がナンセンスなのよ。
想定される感染経路の広さを考えれば、証明書の有効期限は長くても「検体採取日の検査施設を出た時刻まで」にしかならんからな。
28
29. もえるななしさん
※14
血栓できやすいヤツが危ない。在欧だけど、こっちは入院すると則血液検査でコレステロール値だの血栓症だの検査してる。デブが多いから常識化してるよ。
29
30. もえるななしさん
でも寒くなったら風邪ひいて免疫力落ちたところにコロナにやられるんじゃないか?
30
31. もえるななしさん
もう仕方ないだろう
致死率も思ったほど高くないから、普通に健康的な生活送るのはダメなのか?
これは日常化する
31
32. もえるななしさん
外国人は手を洗え
32
33. もえるななしさん
東京濃厚内訳、家庭内が25人最多、施設内12人、夜営業する接待を伴う飲食店関係者10人、会食5人、職場内3人等。
施設内、日本大学のバレーボール部部員1人が含まれてる。都によりますと、今後報告される分も含めて、この部では28人感染確認。接待を伴う飲食店、フィリピンパブの30代から40代の女従業員4人感染確認、このパブでの感染確認は合わせて8人。
集団感染が発生した、さいたま市の劇団「ミュージカル座」の関係者3人も含まれていて、これまでに都として確認したのは合わせて13人。
感染確認されていた60代と70代の男2人(基礎疾患有)死亡
33
34. もえるななしさん
冬に向けて正念場、みんなしっかり身を守ってください。
34
35. もえるななしさん
今週末からまた増えそうな気がするよ
手洗い継続、週末に掛けて冷え込むので体調管理を万全に、地震要注意でよろしく頼みます
35
36. もえるななしさん
陰性証明のPCRとか陰性証明の抗体検査など愚の骨頂よ。
例えその時までは陰性でも、帰りに感染しない保証はない。
ところで仙台市はホストクラブクラスターが絶賛爆発中、1箇所で49人だとよ💨…。
36
37. もえるななしさん
以下、産経ソース
《中国山東省の青島市当局は13日までに、約950万人の全市民を対象とした新型コロナウイルスのPCR検査を始めた。11日以降に市内で相次いで感染が判明したことを受けた措置で、感染者が確認された病院や居住地域周辺を封鎖するなど感染拡大を警戒している》
へえ、中国は収束したんじゃなかったっけ(棒)
37
38. もえるななしさん
あまりにも誰も死なないからと厚生労働省が武漢ウイルスによる死者を水増しするよう通達が出たのにね
それでも死者が増えないほどの弱小ウイルス
一方経済を止めた副作用によって、熱中症や自殺者は明らかに増加してる
あと最近知ったんだけど、緊急事態宣言で外出を規制したせいで、東京都の四月の死者が増加したってね
世界中で外出禁止による死者を激増させてるのに、また緊急事態宣言を出したらそれは日本人に対するテロだな
弱小ウイルスと判明してるんだから、通常運転に戻して免疫力を通常に戻せば安全になる
自粛を強要しつづけ、あまつさえ緊急事態宣言なんてものをやったら政府が国民を虐殺することになる
菅政権は共産主義者の都合を打破して国民の命と健康と生活と安全を守るのか静観
38
39. もえるななしさん
あべこべだろ。四月の重症者の伸びが尋常じゃ
なかったから宣言が発出されて、八割自粛が呼び掛けられ、一番コロナ死者が一番多かったんだよ。緊急事態宣言発動からたった数週間で運動
不足の影響出るとかアホなのか?半年経って人々の記憶が薄れつつある中で嘘情報流して記憶の
更新図ろうとか中共とやってること同じだけど
恥ずかしくならないのか?
39
40. もえるななしさん
それに欧米連中何て増えるまでろくに対策も
せずストレスなく普通の生活して、増え初めて
ロックダウンしたわけだが、ここのコロナ死も
ロックダウンによるストレスと運動不足が原因とでも言うのか?愚かしい。
40
41. もえるななしさん
気温より乾燥のほうが問題らしいので
冬晴れが継続すると問題だな
(今年は秋雨が長いのが救いだけどな)
41
42. もえるななしさん
イベント制限の解除で芸能関係の感染は順調に増加しているね
(一般人は増えていないのに・・・)
あの業界はリスク高すぎ
インフルとかも芸能関係が広めていたのかもね
(特に舞台とかの低ギャラ関係者)
42
43. もえるななしさん
えーと?この辺の天気はどうなるか?
何かって?今日は”177″だから
43