コメント 【悲報】各国のアカデミーデータより「日本と中国だけ政府機関 」
1: ばっしーくん(茸) [JP] 2020/10/07(水) 18:18:53.24 ID:iOslirBr0
【学術会議】自民党が非政府組織化議論へ…騒いだせいで10億円がパーになるかもw
自民、学術会議の「非政府組織化」議論も PT座長に塩谷氏
自民党の下村博文政調会長は7日の記者会見で、新会員候補者6人の任命を菅義偉首相が見送った日本学術会議の在り方をめぐり、内閣第2部会(平将明部会長)に塩谷立元文部科学相を座長とするプロジェクトチーム(PT)を設置し、議論する考えを表明した。早期に党の提言をまとめ、政府に伝える方針だ。
学術会議について下村氏は、日本学術会議法に基づく政府に対する「答申」を平成19年以降、「勧告」を22年以降出していないことなどを明らかにした上で「役割がどの程度果たされているのか、いないのかも含め議論していく必要がある」と強調した。
設置形態に関し、下村氏は「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」と説明した。15年の中央省庁改革基本法に基づく総合科学技術会議の最終答申は、学術会議について「欧米主要国のアカデミーの在り方が理想的方向」で「今後10年以内に改革の進捗状況を評価し、より適切な設置形態の在り方を検討していく」とした。下村氏は「行政改革の課題、宿題の一つだという位置づけの前提で取り上げていきたい」と語った。
[産経 2020.10.7]
https://www.sankei.com/politics/news/201007/plt2010070023-n1.html
2: BEAR DO(光) [US] 2020/10/07(水) 18:19:09.26 ID:Yf6QijBM0
それでいい
478: 銭形平太くん(東京都) [AU] 2020/10/07(水) 19:16:23.72 ID:qErOPAiW0
日本と中国だけ政府機関

487: 狐娘ちゃん(大阪府) [KR] 2020/10/07(水) 19:17:42.53 ID:J+wEKmOO0
>>478
あっ…
あっ…
648: モバにゃぁ?(千葉県) [US] 2020/10/07(水) 19:36:40.94 ID:R+I2jHgt0
>>478
今朝見た
欧米式でいいんだよ
今朝見た
欧米式でいいんだよ
661: マンナちゃん(やわらか銀行) [ニダ] 2020/10/07(水) 19:39:21.94 ID:tdQtbDVt0
>>478
これパヨクどーすんの?
これパヨクどーすんの?
665: りんかる(静岡県) [US] 2020/10/07(水) 19:40:09.68 ID:ZUcnw7Wx0
>>661
志位さんの司令待ちです
志位さんの司令待ちです
672: フライング・ドッグ(光) [US] 2020/10/07(水) 19:40:40.15 ID:vI2UuobN0
>>665
上から降りてくるのいっつも遅いよな
上から降りてくるのいっつも遅いよな
682: りんかる(静岡県) [US] 2020/10/07(水) 19:41:48.51 ID:ZUcnw7Wx0
>>672
極左も高齢化で反射神経鈍ってるな
極左も高齢化で反射神経鈍ってるな
480: レインボーファミリー(東京都) [ニダ] 2020/10/07(水) 19:16:24.95 ID:TvD0etBo0
じゃ欧米基準でいいよね
先進国に学べ
先進国に学べ
482: やじさんときたさん(大阪府) [PL] 2020/10/07(水) 19:16:56.28 ID:38nyhoNJ0
いいね
4: ベストくん(ジパング) [DE] 2020/10/07(水) 18:19:41.03 ID:R6VWWddE0
ざまぁーーー!!!
5: ぶんた(東京都) [BR] 2020/10/07(水) 18:19:54.68 ID:zWUz06t00
10年以内じゃなくて今年中にやれ
29: ミルミル坊や(大阪府) [US] 2020/10/07(水) 18:23:10.00 ID:DlW0yY/w0
>>5
まずはスパイ防止法からだろ
まずはスパイ防止法からだろ
604: ミスターJ(東京都) [US] 2020/10/07(水) 19:31:35.38 ID:1lhlgx4M0
>>29
必須だよね
必須だよね
79: ちかぴぃ(愛媛県) [KR] 2020/10/07(水) 18:29:34.12 ID:EsMojpVu0
>>5
平成15年から10年以内に民営化を検討すると
答申してるって説明してるだけ
要するに学術会議がサボってたって説明
平成15年から10年以内に民営化を検討すると
答申してるって説明してるだけ
要するに学術会議がサボってたって説明
7: しょうこちゃん(茸) [GB] 2020/10/07(水) 18:20:28.39 ID:2U2YnSj30
昔一度そういう議論になったらしいね
そしたら学術会議がめっちゃ嫌がったんだって
そしたら学術会議がめっちゃ嫌がったんだって
16: ケロ太(東京都) [BG] 2020/10/07(水) 18:21:16.27 ID:GWuv83h30
>>7
こんだけ注目されちゃったら逃げられないし改革すすむかね
こんだけ注目されちゃったら逃げられないし改革すすむかね
59: 陣太鼓くん(茸) [CH] 2020/10/07(水) 18:27:19.27 ID:RVcJABkz0
>>16
これを見越した上でのガースーの一手だとすると凄いな
逃げ道塞いで包囲殲滅する気かな
これを見越した上でのガースーの一手だとすると凄いな
逃げ道塞いで包囲殲滅する気かな
66: なーのちゃん(茸) [US] 2020/10/07(水) 18:28:20.11 ID:9L0mE2ft0
>>59
詰め将棋の感覚で追い込みしてたら楽しいだろうなw
詰め将棋の感覚で追い込みしてたら楽しいだろうなw
251: ポテト坊や(東京都) [US] 2020/10/07(水) 18:51:08.34 ID:8mpS6bKu0
>>59
安倍ちゃんは外交安保以外は他人任せで優しかったのにね
安倍ちゃんは外交安保以外は他人任せで優しかったのにね
298: パルシェっ娘(北海道) [NL] 2020/10/07(水) 18:55:53.24 ID:uM6d9Aet0
>>251
安倍政権からずっとやってたこと定期
・2017年に学術会議の軍事研究の抑制的解禁声明
・2018年に内閣府と内閣法制局で「総理が任命拒否可」の解釈を作成
・2020年8/31に105名推薦名簿を受理
・9月上旬に上記解釈を再確認
そして菅政権へ
・9/24に105名のうち6名を除外。
99名の任命起案を起草し、9/28決裁
安倍政権からずっとやってたこと定期
・2017年に学術会議の軍事研究の抑制的解禁声明
・2018年に内閣府と内閣法制局で「総理が任命拒否可」の解釈を作成
・2020年8/31に105名推薦名簿を受理
・9月上旬に上記解釈を再確認
そして菅政権へ
・9/24に105名のうち6名を除外。
99名の任命起案を起草し、9/28決裁
314: アイミー(神奈川県) [SE] 2020/10/07(水) 18:57:56.75 ID:u+FcTdkg0
>>298
ずっと仕込んでたんやなぁ
ずっと仕込んでたんやなぁ
778: ペコちゃん(北海道) [BY] 2020/10/07(水) 19:55:05.95 ID:Y03qbcHP0
>>298
こうやってみると、かなりのやり手だね
こうやってみると、かなりのやり手だね
795: エネゴリくん(福岡県) [US] 2020/10/07(水) 19:57:39.81 ID:JxE7N+Wi0
>>7
国のお仕事したほうが勲章貰いやすいとかあるんやろな
国のお仕事したほうが勲章貰いやすいとかあるんやろな
30: アメリちゃん(静岡県) [US] 2020/10/07(水) 18:23:13.54 ID:9Y2fb13q0
政府の組織である必要はあったのか?
246: なまはげ君(SB-Android) [IN] 2020/10/07(水) 18:49:52.07 ID:usmfZASW0
>>30
あったと思ったけど無かった!
だから止めようねという流れ
あったと思ったけど無かった!
だから止めようねという流れ
799: まりもっこり(東京都) [CN] 2020/10/07(水) 19:58:22.17 ID:K0WCx/l60
>>30
戦後間もない時に作られたからその時は財政的理由等であったんじゃないかな?
戦後間もない時に作られたからその時は財政的理由等であったんじゃないかな?
823: ↓この人痴漢で(庭) [EU] 2020/10/07(水) 20:02:05.58 ID:5MxgkZym0
ポンペオの来日とあわせて
外国人留学生のビザ問題の厳格化、
科研費研究の審査厳格化、
経団連による機微技術を守るためのガイドライン作りや
あるいは今回のこの動きとか
まあただの菅の思いつきでやってる訳はないわな
外国人留学生のビザ問題の厳格化、
科研費研究の審査厳格化、
経団連による機微技術を守るためのガイドライン作りや
あるいは今回のこの動きとか
まあただの菅の思いつきでやってる訳はないわな
839: 戸越銀次郎(山形県) [US] 2020/10/07(水) 20:04:17.76 ID:cM3sr58u0
>>823
>科研費研究の審査厳格化
これもやってたの?!
これに合わせて科研費増額もしてたら神なんだけどな。
>科研費研究の審査厳格化
これもやってたの?!
これに合わせて科研費増額もしてたら神なんだけどな。
853: 生茶パンダ(千葉県) [US] 2020/10/07(水) 20:07:52.90 ID:YLWPHY/e0
858: カツオ人間(埼玉県) [KR] 2020/10/07(水) 20:09:07.96 ID:9w60E5i30
>>853
用意周到やん
用意周到やん
859: 戸越銀次郎(山形県) [US] 2020/10/07(水) 20:09:28.58 ID:cM3sr58u0
>>853
うーん、この瞬間から菅政権消極的支持から積極的支持になりました。
しかしテレビでまったくやらんなw
うーん、この瞬間から菅政権消極的支持から積極的支持になりました。
しかしテレビでまったくやらんなw
860: りんかる(静岡県) [US] 2020/10/07(水) 20:09:38.64 ID:ZUcnw7Wx0
>>853
ファンドだけに収益が見込めるものだから文系排除になって素晴らしいな
歴史学とか法学とか適当でいいんだよ
ファンドだけに収益が見込めるものだから文系排除になって素晴らしいな
歴史学とか法学とか適当でいいんだよ
22: あまっこ(福岡県) [ニダ] 2020/10/07(水) 18:22:12.88 ID:c7lPQbZM0
>【学術会議】自民党が非政府組織化議論へ…騒いだせいで10億円がパーになるかもw
完全に薮蛇じゃん
バカなのか
完全に薮蛇じゃん
バカなのか
41: だっこちゃん(神奈川県) [ニダ] 2020/10/07(水) 18:24:16.15 ID:aDD9dJz10
バッカで―w
ざまぁw
ざまぁw
37: ぶんちゃん(SB-Android) [ID] 2020/10/07(水) 18:23:50.30 ID:pUo7fFFK0
頭の良い人ってさぁ
雉も鳴かずば打たれまい
って知ってる?w
雉も鳴かずば打たれまい
って知ってる?w
753: 中央くん(茸) [ニダ] 2020/10/07(水) 19:51:55.24 ID:lNlh+J0s0
>>37
泣く子は餅を多く貰えるを教わったんだろ
泣く子は餅を多く貰えるを教わったんだろ
8: すいそくん(福島県) [US] 2020/10/07(水) 18:20:43.11 ID:kpsQ89/Y0
明日にでも国会で討論して速攻潰していいよ
11: 801ちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/07(水) 18:20:54.48 ID:tLYCpBWm0
やぶ蛇ワロタ
1. もえるななしさん
つまり政府直属の機関なのに、お偉方()は「政府は口出しするな」と言ってたのか
なんかもう、凄いね
1
2. もえるななしさん
最早政府機関としての役割すら放棄している日本学術会議を独立させるべき
運営資金?自分たちで稼げよw
2
3. もえるななしさん
いつもの左翼共の得意の口癖の欧米ではが一言も出てこない時点でどちら寄りの組織なのかを勘ぐれてしまえるように思えた
3
4. もえるななしさん
パヨチン瀕死じゃんw
もう未来すら閉ざされて
発狂以外できなくなってるね
ただそれにより暴力革命()とか言い出したり
唆す奴らも出てくるだろうけど
そうなると計画された暴動は国体を強くするって言葉通り
利用されて終わりになりそう
まあ包囲網組んで決起したとたん鎮圧なんてのは初歩の初歩だし
パヨチンの未来はもう二度と開くことなさそうだよなw
4
5. もえるななしさん
「藪蛇」という言葉の例文が、どんどん増えていくなあ。
5
6. もえるななしさん
菅総理は安倍総理の劣化コピーで安倍総理復帰までの代理だと思ってた時期が私にもありました。
もう菅さんと安倍さんでプーチン方式やってください。
6
7. もえるななしさん
ウポポイの件が引っかかる
7
8. もえるななしさん
さっさと潰せ!
民間で勝手に遣らせろ!
こんな売国連中に10億の血税垂れ流しなんて呆れたことするな!
8
9. もえるななしさん
※7
北海道内で完結させずに、(地方自治の推進に逆行して)国が口出しできるようにしたのがアイヌ法だよ
9
10. もえるななしさん
※6
茂木続投の罪は大きい
10
11. もえるななしさん
公安の仕事が楽になった
11
12. もえるななしさん
日本の国益や安全保障を損ねる組織は要らない。まして日本国民の税金を拠出する必要がない。
12
13. もえるななしさん
前頭葉が機能してないと、反射的になんでも噛みついちゃうんだよ。
ストレスにも耐えられなくなる。
だからそれをスッキリさせるために、放火とか痴漢など悪い事するんだって誰からか聞いた。
闇に潜むものは光を照射することで力を失う。
パヨパヨは裏に隠れていてこそ力を発揮できるが、明るいところでは「ナメクジ」同然だからね。
所詮は、日本人の自制心で存在できただけだから、もうそろそろ殲滅した方がいい。
差別なんて言葉は、平時では有効だけど、有事では安全保障の方が優先される。
しかも、その言葉は、同類同種間でこそ機能する言葉。
同じ魚類だからってピラニアと金魚を一緒にしないだろ?
カネをかけて、日本人に姿形や容姿を似せて、名前も区別できないように変えてくる。
それって、別の見方をすれば恐怖案件だよね。
みんなあまり気付かないけどさ。
13
14. もえるななしさん
外国からの金が入ってこないように法整備もされるんだろうな
14
15. もえるななしさん
今回の学術会議や、モリカケサクラ検察庁のような反日工作に対して
政府がわりと簡単に勝てそうな対処方法を思い付いた。
その方法とは、河野大臣や山田宏議員のツイッター方式での対処。
1.相手の「悪事」が露呈したニュースやタレコミを引用RT
2.「対処します!」とコメントを添える
3.あとは経過報告するだけ
4.1~3を繰り返す
【メリット】
・宣言したからには堂々と対策できる
・国民には「悪事」に対する適切な対処としか映らない
・「悪事」そのものも拡散できる
・マスコミや野党が創った「善悪」の立場を逆転させることができる
・この対処を批判するには「悪事」に触れなければならなくなる
すべてにおいて、これを徹底する。
というか、これしかやらない。
15
16. もえるななしさん
政治話に夢中になるとリコーリみたいな基地外になる、皆の衆も気を付けよう
16
17. もえるななしさん
これもなかなか
平成12年3月27日 、日本学術会議 、標準研究連絡委員会
委員長 飯塚幸三
17
18. もえるななしさん
安倍政権時から感じていたが、政府中枢には、恐ろしく喧嘩の仕方に精通したブレーンがいるようだな。
日韓合意やホワイト除外で韓国とその協力者をハメた人達だろ?今回の日本学術会議をハメ込んだのw
18
19. もえるななしさん
政府「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!」「無駄ァアアアアア」
学術会議「ヤッダーバァアァァァァアアアアア」
19
20. もえるななしさん
あーあ、松宮のアホさが拡散されるw
20
21. もえるななしさん
日本人は余計なことに首を突っ込むなよ、聖域を守らないで誰が日本を守るんだよ、馬鹿か
21
22. ゲルル小隊一番機(スマホ)
※15
だが、一寸待って欲しいゲル。政府与党議員がマスゴミの出鱈目記事を引用するのは如何なものかと思うゲル(ネッチョリ)
我々与党議員は適当な事・嘘を付いたら駄目だと思うゲル。よって、与党議員は政府の公式発表等を引用して話すべきだと思うゲル(ベッチョリ)
22
23. もえるななしさん
※17
この上級国民も関わってたのか。
23
24. もえるななしさん
お仲間中共と同じく政府にケツ持ち特権が当然で
「政府機関で金と身分は優遇しろ!
だが人事は好き勝手にする!!」
しかし、「欧米見習え」とか、こんなときは言わない
マスゴミパヨク立憲共産反日工作員敵国連合
立憲政権のとき震災で国民苦しいときに日銀引き受け否定し復興増税提案
それを即採用して日本を苦しめたお仲間民主党政権
見返りの会議予算は15億円
24
25. もえるななしさん
中国と同じと思われるのは嫌。本当にイヤ!
25
26. もえるななしさん
※21
なら構造改革など昔から必要なかった
でも色々やったんだから
パヨチンの聖域()だけが残るわけないだろ
何より日本を破壊してきた屑組織残すわけないだろw
次はお前らとメディアだな
もうそろそろ来年以降は飯すら食えなくなるかもなwww
26
27. もえるななしさん
※21
雉も鳴かずば撃たれまいwww
27
28. もえるななしさん
>これに合わせて科研費増額もしてたら神なんだけどな。
増額する必要ないんだよ、文系のやつを止めて理系に回すだけでいい
28
29. もえるななしさん
ほほう、非営利機関をご所望かな?
コンビニ袋有料化と復興税に関っていたなら、ひょっとしたら、消費税増税にも関っているかもしれない。
調整個所は色々ある。解散は第一に、その後修正していかなければならない。
29
30. もえるななしさん
※28
増額して、文系・理系の両方の適切な研究をする所に渡すのが正しいでしょー。
30
31. もえるななしさん
※24
松宮は欧米は政府機関、欧米を見倣え的な発言して赤っ恥
>「学術会議は英語で言うとアカデミー。
>例えば仏とか、英、米のアカデミーね。
>これが単なる民間団体でいいわけがないんですよ」
え?民間機関ですが何か?状態
31
32. もえるななしさん
これ財政の健全化だよね
利権になってた団体は貴重な税金を渡さない
学問の自由は独立性があってこそ
パヨの皆が騒いでくれなかったら気づかなかったよ
こんな巧妙な利権づくりをして資金を得てるなんて
騙して集めてる手下がバカばっかりだから露見したけど
やっぱ左翼指導者はすごいよ
人類社会に巣食う癌細胞だから人類にとっては邪悪な存在だけどね
32
33. もえなな
※21
聖域やと思とるん、自分らだけ定期。
側から見たら肥○めか浄化槽に浮かぶスカムやで。
33
34. もえるななしさん
※17
※23
任期は最長6年、再任なしの定年70歳って分かって言ってるか?
おパヨが安倍ちゃんの就任時に『友人の会社の顧問して報酬を受け取ってる(但し20年近く前の話)!』と同じレベルになるからお気をつけなまし。
飯塚(89)は耄碌してるのにハンドルを手放せなくてあんなことになったが、学術会議なんかオマケレベルのれっきとした技術者・研究者だぞ。あんなことになっちゃったが。
測定器誤差と形状誤差を分離して真円度・円筒度測定ができるマルチステップ法の開発者。15年間委員を務めた国際度量衡委員会では日本人初の副委員長にも就任し[15][16]、1999年には世界計量記念日を提唱[17]。2000年の国際計測連合(英語版)(IMEKO)では会長を務めた(wikipediaより抜粋)
34
35. もえるななしさん
もう日本学術会議の在り方を見直したほうがいい。
政府の機関なのに政府の任命に文句を言うのなら欧米のように民間団体にしたほうがいいかもな。
35
36. もえるななしさん
※34
最後にやった事が致命的だな
晩節汚して屑認定
幾ら栄誉得ても最後すらまともに終われない
そんな人間にはなりたくないね
36
37. もえるななしさん
松宮さん、内閣じゃなくて
自分達が吹き飛びそうになってんだけど
菅総理は国家公務員定年延長法案出さないって言ってるし
ついでに立憲民主も吹き飛びそうなんですけど
えっと、野党と学術会議は内閣じゃないよね?
今から菅総理に土下座する?
自分はどうなっても良いから、組織だけは存続させて下さいと
松宮内閣、終わったね
37
38. もえるななしさん
本当に無駄に多い私立大学の数集めだけの留学生の補助金、奨学金よりも国内の優秀だけど金銭的理由で大学院や博士課程に行けない人達に論文選考して返済不要の少額でも良いから給料方式の奨学金をあげて欲しいわ。
38
39. もえるななしさん
※30
文系叩きで目をそらさせようという魂胆だろうな、理系もしっかり腹を探らせてもらおうじゃあないか
39
40. もえるななしさん
元々は戦後復興政策立案の為に科学者の意見を取り入れる為の組織
とっくに役割は終えているし、そもそも憲法学者とかの文系学者が
入る様な組織ではないんだよ
40
41. もえるななしさん
安倍くだり 菅が萩刈る パヨ葉月
41
42. もえるななしさん
※37
???「詫びろ松宮。詫びろ(連呼)」
42
43. もえるななしさん
しかし民間団体にしたら、
それこそ汚鮮度100%の汚物会議になりそうでオエー。
前に誰かもコメントしてたけど、根源・根本に手を付けないと、
日本の諸問題はいつまで経っても解決しないと思うんだよね。
枝や葉っぱなどのうわべを剪定するんじゃなくて、
根っこから引き抜かないと。
つまり特定外国人をどうにかしないと、何も解決しない。
43
44. もえるななしさん
>251
>安倍ちゃんは外交安保以外は他人任せで優しかったのにね
即突っ込まれてるが菅総理がいきなりやったわけじゃないなんてすぐ分かると思うが?
それが分からない程の無知無能だからこそのコメントだろうがな
44
45. もえるななしさん
※43
改革とか回りくどい事をする意味はない
はっきり言って解体で良い、不要
45
46. もえるななしさん
※41
死せる安倍、生ける菅を走らす
46
47. もえるななしさん
※43
日本の税金から金をせしめる仕組みが一つ潰れるから
権力の源泉足る仕組みが潰れるってことだし
それを他にも回してたんだから汚染どうこうより
汚す金が減るんだから色々変わりそうだけどね
今回の件枝葉に見えてるって言うけど
俺はどう見ても根本の一つに見えるけどね
でなけりゃここまで必死に野党が騒がないだろ
これ潰れたら金もそうだが反日票にも陰りでそうだしな
47
48. もえるななしさん
※37
>松宮さん、内閣じゃなくて
>自分達が吹き飛びそうになってんだけど
「逆らったら痛い目見るぞ!」と言ってたら、
自分が痛い目にあったというコントみたいな話。
菅野といい、恥の概念があれば、
恥ずかしくて二度と表に出られないと思うんだけどね。
恥の概念がある日本人ならね…。
48
49. もえるななしさん
ポンペオ国務長官訪日に合わせたのかしら?コロナが無かったら安倍政権の時に進めていたと思いますけどね。
49
50. もえるななしさん
法律変えないといけないから、潰すのは来年の通常国会でになるね
50
51. もえるななしさん
※46
まだ生きてる
51
52. もえるななしさん
※40
もともとはGHQの指令により、日本が二度と軍事研究を出来ないようにするための機構
だから朝鮮戦争勃発でとうに時代遅れになってたんだ
52
53. もえるななしさん
おパヨさん達が言うには、日本は他国を見習ってグローバル社会を目指せなんでしょw
まずは学術会議を、他国基準にしてみようかw
とんでもない藪蛇だね~w
53
54. もえるななしさん
※45
改革=枝や葉っぱなどのうわべの剪定
だよ。
54
55. もえるななしさん
※5
科学関係の補助金だっけ? 「四兆円の分配利権」とか考えると、「藪をつついて蛇を出す」どころか「藪からキングギドラ」みたいな展開だと思うw
55
56. パヨクから女房子供を守る会
立民は「火中の栗を拾う。」のが趣味なのか。
「あんた等(身内でお手盛りでお友達を推薦する。高々200人程の同好会に50人からの高給マネージャーを付ける。日本の防衛研究は妨害しながら、中国軍用研究機関には協力する。)こんだけいい加減な組織を何で事業仕分けしなかったの?」って言われたら、返す言葉も無いだろう。
0
56
57. もえるななしさん
※47
私の言う根本とは、
特別永住とか帰化とか在日特権とか、
ほんとの根っこの部分って感じかな。
それ以外の対策は、すべて枝葉の剪定と思ってる。
57
58. もえるななしさん
この連中は戦前の尾崎秀実と変わらない。堂々とスパイ工作員を日本の中枢にゴリ押しして送り込むコミンテルン朝日新聞と手下の帰化と在日のスリーパー工作員共。
58
59. もえるななしさん
潰すっていうとまた独裁だーとかギャアギャア騒ぐから
欧米なみに民間組織にしますって切り離しちゃえばいい
59
60. もえるななしさん
※3
TVで言ってたよ、はじかれた奴が
そして即あちらは民営ですが?と論破されとった
60
61. もえるななしさん
俺、長い時間使って手塩に掛けて育てた作物を収穫した時の農家さんの気持ちが分かった!
61
62. もえるななしさん
※36
それは同感です。
民間出身でも公職にはあったわけで、勲章もらうような肩書のある人間ほど社会規範の遵守には気をつけてもらわにゃならんですよね。
高齢ドライバーの問題なんか昨日今日始まった話では無いわけですし。
母方の祖父(故人)は休日にはどこへでも行ってしまう運転大好きな弁護士でしたが、まだ50歳になるかならないかという頃、仕事帰りの深夜に居眠り運転、気づいたら反対車線を走っていて、「人を助ける仕事の人間が人様に迷惑かけるようなことはしてはならん」と、それ1回で運転を止めたそうです。
62
63. もえるななしさん
※54
大きな利権を潰すと反発増えるからね
ならその利権を細切れにして多くの幸せと
少数の不幸を生み出し
権利関係でうまい汁吸ってたやつらを地獄に落とす
コレが本当の改革だけどねw
今回は墓穴掘ってるしそうなってもおかしくないけどな
63
64. もえるななしさん
藪を突いたらウロボロス(学術会議)がいて、咥えていた尻尾(6人)を切ってみたら出来た隙間から輪っかの中に抱え込んでいた色々なものが明るみになった。
慌てたウロボロスは切れた尻尾を繋ごうと四苦八苦しているが、切れた部分を吐き出して切り口に噛みつけばいいことには気付けない。
そうこうしているうちに傷のダメージ大きくなって本体がどんどん疲弊していく。
最終的には本体を維持出来なくなって消滅と。
64
65. もえるななしさん
日本国民の共有の財産の公共の電波を使って大口叩いとるNHKもテレビ朝日もTBSもフジテレビも日本テレビも日本各地の民放も、公共の電波を使えなくしてやったら国民の誰からも支持されないただの無能のカス集団にすぎんけどな。
65
66. もえるななしさん
政府にぼこぼこにされそうな学術会議が
「おーし今日はこんくらいにしといたるわ」
と退場しかける
政府「待たんかいw」
66
67. もえるななしさん
科学者が時の政権におもねることなく、あくまで科学の観点から社会のあり方について客観的・冷静な助言うと虚言を弄しておいて、実際は世界で税金もらってぬくぬく活動やってるのはうちと中共でした?
手弁当でやれ、埋蔵金だらけの伏魔殿。
年間10億もらわず、約4兆円に上る政府の研究開発予算配分の自由を放棄すれば済む話だろ?
67
68. もえるななしさん
蓋を開けたら、各国の機関も何らかの形で政府が関与してたってオチは勘弁な。
68
69. もえるななしさん
出羽守さん、失神。
まあ二階ガーがどっち側なのかは知れてるけども。
69
70. もえるななしさん
中国人引き込むようなことしてんだろ?
ならそういった国からも金流れてるか
日本の金流して工作資金にしてる可能性大きいから
調べたら中国の策謀出て来るんじゃね
出先機関である南朝鮮の民団や総連なんかも出てきたりしてな
そうなると日本から人種差別()とか言うアホ理論全て叩き潰して
奴らの排除をするようにしないといけなくなるな
もうそろそろ特定アジアの人間必要ないし
何より世界の敵囲って日本が被害被るのも馬鹿らしいから
徹底追い出していくほうが良いのでは?
70
71. もえるななしさん
嫌いな言葉だが「海外を見習え!」と言わせてもらおう。
そして、海外が民間でやってけるのは、政府がスパイを取り締まってるからですよね?
その前提がないとどんな輩に技術渡るか危なすぎますからね。
71
72. もえるななしさん
※49
武漢肺炎が無ければ国賓は実現していたさん的にも尚更矛盾しないはずなのになぁ。(すっとぼけ)
どうも菅義偉首相に代わったから進んだ!とアピールしたいようで。
72
73. もえるななしさん
色々な方がコツコツと準備してきたことが形になってきて、素晴らしい。👍
73
74. もえるななしさん
※72
ちょっと何言ってるのかわからない。
74
75. もえるななしさん
※71
まあ民営化と言えば維新なんだがなぁ。
去年の今頃、水道民営化で騒いでいたのが嘘のようで。
さてさて。
75
76. もえるななしさん
撤退戦するには下手くそすぎるな活動家さんたち、ここはアカい仲間売って凌ぐべきとこじゃね?
76
77. もえるななしさん
※16
順番が違う。
気違いが政治話に夢中になっているだけだ。
政治話が気違いを生産するのではない。
77
78. もえるななしさん
※74
おやー?
事実でないことを事実になったはずなんだ!って声高に主張されてるのが国賓ガーさんだったじゃないかー。
78
79. もえるななしさん
※75
大阪都構想で今の時期この問題があった後で
堺市が離反したのが色々想像を産む
大阪は色々臭すぎるからな
ホント維新は負傷が臭いたつようだからw
79
80. もえるななしさん
※79
ミス
負傷→腐臭
80
81. もえるななしさん
学問の自由が奪われる
これがスガ独裁政権
野党の大半と、朝日などの大手メディアと、中国韓国の隣国と、自由を主張する日本市民のほとんどをスガは敵に回したぞ
81
82. もえるななしさん
池袋プリウスミサイルが所属してたのがわかっただけでなあ
この組織、地獄落とさなあかんて
あんのクソジジイもやけど
82
83. もえるななしさん
※81
まずは学問の自由とは何か書いてみ?
抽象的なことだけ書いて
正義()気取るのなら幼児でもできる
大人であると証明したいのなら
学問の自由とそれがどういった意味で破壊されるのか
それを論証して他人を納得させてみたら?
それも出来ないのに誰がお前の妄言信じるんだよwww
83
84. もえるななしさん
※78
お聞きしたいんですが、この文章のどこに国賓について書いてあるんでしょう?
↓
ポンペオ国務長官訪日に合わせたのかしら?コロナが無かったら安倍政権の時に進めていたと思いますけどね。
ご教示下さい。
84
85. もえるななしさん
※79
橋下徹著『まっとう勝負』181頁より、「ウソをつかない奴は人間じゃねえよ」
そこまで、信じない方が良いよ。あいつら、少し前まで前市長の首を獲るのに躍起だったから。
85
86. もえるななしさん
これは見事なダーチャ族
情報も資産も全部吐かせて一族郎党国外追放&再入国禁止でいいんじゃないかな
86
87. もえるななしさん
スレチ
[日本大勝利速報]
ドイツ、ベルリン市、慰安婦像を撤去するよう命令 保守速報
もう嘘歴史で日本を貶める事が出来なくなって来てるね
これからは呪詛返しが始まるから
ベトナムのライダイハン、フィリピンのコピノ問題の罪を償え
韓国人
87
88. もえるななしさん
※87
次のスレに行ってみよう!
88
89. もえるななしさん
●皆さん、日本学術会議に菅政権を倒してもらいましょう! 応援しましょう!
■日本学術会議会員に任命されなかった、松宮孝明・立命館大学教授 大先生の金言
日本は法治国家なのか?!
現政権が、法に基づいて日本国を運営して行く能力があるのか?! という疑いを呼び起こす、
物凄い問題なんです!
ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
なので、早く手を打った方が良いですよ。(ニヤリ)
…これは、(菅)政権の為に申し上げておきます。
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
≫ここに手を出すと、内閣が倒れる危険がある!!
※BS-TBS 報道1930 令和2/10/02
89
90. もえるななしさん
※84
武漢肺炎が無ければ概ね継続していたであろう安倍政権によって本件は行われたとする文脈は、武漢肺炎が無ければ国賓は実現していたとする国賓ガーさんの論理において双方は矛盾しませんよね。
いずれも事実とはなりませんでしたが。
そもそも「何を言っているのか分からない」と最初に貴方は言われたのだから、それでよろしいのではないかなぁ。
90
91. もえるななしさん
関係ないけど【悲報】韓国からのビジネス関係者の往来、2週間隔離免除
マジカヨ・・・どこでビジネス関係者て判断するんやろ・・・
91
92. もえるななしさん
NEWS23
官邸?前の抗議デモ(20代の若手学生にインタビュー)
前川喜平にインタビューしてて草
92
93. もえるななしさん
菅さん、繋ぎと思わずこのまま3~4年と続けてほしい、かな
まだそう思うのは早いか?
93
94. もえるななしさん
※90
本スレの
ポンペオの来日とあわせて
外国人留学生のビザ問題の厳格化、
科研費研究の審査厳格化、
経団連による機微技術を守るためのガイドライン作り
これについて述べたつもりなんですけどね…。本スレを読めばわかると思って書き込みましたが、まさかそこまで妄想する人がいるとは思いませんでした。
94
95. もえるななしさん
※91
往来再開で滅茶苦茶になるさんも行方不明になったからなぁ。
8月初めの関空の記事なんて温度差ありすぎてびっくりするぞっと。
95
96. 白いキョトンw
海外の様にって、言ってる人が居るが、運営財源どうするの?、海外みたいに、企業や個人の寄付で賄えるの?、おまいら寄付するのか?海外と税制が違うけど、仮に中共が大口寄付を申し出てきたらどうする?、また、女性増やせ・外国人にも会員へとか?今より左に赤く染まりそうだが、乗っ取られるんじゃ?(まぁ~今も。。。だが。
96
97. もえるななしさん
この点においては欧米の国々を見習おうではないか。
97
98. もえるななしさん
※96
運営できなきゃつぶれるだけだww
レジ袋有料化とかで悦に浸ってるような馬鹿会議なんていらんよ
碌な提言できないんだからよ
民間になったら影響力なんて塵以下だどうでもいい
98
99. もえるななしさん
ほんとパヨっておばかさんなんだなぁーとこの件の流れずっと見てて思うわ
だから揶揄と罵倒しかできないんだろうけれども
99
100. もえるななしさん
※94
ああ、君がID:U2NzI1Mjgさんだったのね。
安倍政権として動いていた事案の継続であると認識されているのでしたらそれで結構ですよ。
安倍政権への評価は正当に行われて欲しいものですね。
無論、継承路線をゆく菅義偉政権に置かれましても。
100
101. もえるななしさん
解散して民間に移行すればいいと思う。
101
102. もえるななしさん
【速報】池袋事故の飯塚氏は日本学術会議の元委員長だった!
お前らの負けだww
学術会議に逆らえないことが理解できたかwww
上級国民様に逆らうな一般人
102
103. もえるななしさん
実に結構。非政府組織でやって頂こう。嫌なら解散で。
103
104. もえるななしさん
※102
普通に「人僇し」という事実広められるだけじゃね?
そういった権力利用しても実潰すように持っていくのなら
それ日本人最も嫌うから朝鮮地と言う人種嫌われてるんだし
ある意味そういった情報広めるほうが致命的でしょ
ホントパヨチンは自分たちの都合がいいようにだけ考えて
周囲が見えなくなるんだからw
こういった無能が相手でホント良かったよ
バカ程扱いやすいものも無いからなwww
104
105. もえるななしさん
マスゴミもクソよな
飯塚のジジイは悪党あつかいで、学術会議は擁護する
おんなじなんやで
105
106. もえるななしさん
菅政権有能👍
引き続き応援👍
106
107. もえるななしさん
欧米も中国の子分みたいなものだから、全部廃止しては。
107
108. もえるななしさん
政府機関で無くしたとしても、権力自体は無くならないだろ
結局は北大みたいに恫喝されて日本から出て行く優秀な研究者が増えるだけ
しかも、研究費目的の補助金だって国から出せって言うだろうし、欧米真似てアカデミー形式を無理に取ろうとするからこうなる
中国と研究協力を公表した時点で終わってる組織。要らねーものは即刻、解体を望む。税金の無駄どころか、本来は安保に重大な危機を生むような奴らは外患誘致罪直撃だろ。池袋の事故もそうだが、こんな奴らに政府が忖度してると言われても仕方ねーぞ
108
109. もえるななしさん
管理人様
以前「日本学術会議任命問題」の続報を希望した者です
続報の掲載厚く御礼申し上げます
これで正々堂々解体を含めた議論に着手出来ますね
正直、ここ20年間が余りにも酷くてもう駄目かと
思っていた時期も有ったのですが
今回のトピックと皆様の情報であと2~3年でやっと
日本国の【戦後】が終了すると確信出来ました
後は憲法改正とスパイ防止法制定、トランプ大統領の再選待ちですね
朝夕冷え込む時期になりました 風邪などひかぬ様くれぐれも
ご自愛下さいませ
夜明けは近いです それまで頑張っていきましょう
何時も何時も本当に有難う御座います m(_ _)m
109
110. もえるななしさん
これスパイ防止法にまでもってってくれりゃいいんだがな
110
111. もえるななしさん
日本学術会議 民営化まったなしですね
111
112. もえるななしさん
GHQ占領時代に出来た組織なのね
となると共産主義者がてんこ盛りだろうな
GHQは日本を破壊する為に共産主義者を各所に入れたわけだし
遂に戦後レジームからの脱却が実行されるときが来たか
112
113. もえるななしさん
赤デミーだとばれたしまたぞろ意味のわからん謎の団体でも立ち上げるんだろか
113
114. もえるななしさん
学問の自由が奪われる?
【2005年に日本学術会議員による推薦に変えて、H-index【ゼロ~2】の国際性低い学者をごり押し採用しようとしていた事実は変わらない】
これがスガ独裁政権
【これが日本学術会議の独裁方法】
野党の大半と、朝日などの大手メディアと、中国韓国の隣国と、自由を主張する日本市民のほとんどをスガは敵に回したぞ
【年間10億使って、約4兆円に上る政府の研究開発予算配分の自由を与えられ、軍事研究は行わないとする声明を出して学術の平和利用に固執するふりをして、中共の千人計画に積極的に関与して中共の軍事技術発展に加担した日本学術会議、これを自由と叫ぶいつものアルかニダと腐ったリンゴ支援者、中共パヨチンホイホイに引っかかった日本国民を名乗れない背乗り日本市民を菅総理は敵に回したw】
日本国民にとっちゃあいいことだらけじゃないか。
なんか日本国民に困ることがあるのだろうか?
埋蔵金見つけたようなもんじゃないの?ラッキー。
114
115. もえるななしさん
>「欧米のアカデミーはほとんど非政府組織になっている」と説明した。
まぁ設立当初は「戦後復興、追いつけ追い越せ」で
政府の肝煎りで別に悪くは無かったと思うよ
でも、独立するにしても30年遅いわ
2005年の「会員選出方法を日本学術会議が自ら選考する方法へ変更」
ここいら辺りでアカの乗っ取りが完了したって事でしょ?
解かりやすいよね
115
116. もえるななしさん
10億もらうと学問の自由()ってのが保証されるんかね?
わけわからん。
116
117. もえるななしさん
最初っから中国のスパイが作った組織じゃないのかね。
117
118. もえるななしさん
ま、親玉パヨクからしたら下っ端には組合があるのになんで俺らには無いのか?程度の感覚で作ったような利権団体なんでしょどうせ
そもそも重役クラスだっけ?になれば自動的にスト権やら何やら剥奪されて組合からも放り出されるのが当たり前じゃなかったっけ?
普段、法律法律法律とうるさい割には組合の基本とかまったく分かってないのな
というか、それが分かっててもごね癖が治らない、ごね癖を治す気がないからこういうごね得利権を作ったのかもな
118
119. もえるななしさん
政府が、日本学術会議を行政改革の対象とし、運営や組織について見直しの検討に着手したことがわかった。年間約10億円の国費で運営されているにもかかわらず、法律に基づく政府への勧告が2010年8月以来、行われていないことなどから、河野行政・規制改革相の下、妥当性を検証する。
なんなん、この組織は。しかも、学者からも日本学術会議の存在自体、相当批判されているやん
119
120. もえるななしさん
文系をばかにしてるけど歴史学とか疎かにすると某国みたいにファンタジーに走ったり文化財の修復さえまともにできなかったりって情けない事態になるよ
重要なのは、学問研究を自らの政治活動の隠れ蓑にしてる連中を文系理系問わず排除することと研究レベルを上げること(後者は前者と連動する)
120
121. もえるななしさん
※120
この件の一番の問題は日本学術会議法17条にある「日本学術会議が優秀な学者を推薦」のところだね。何を持って優秀な学者というか。
スコーパスの件で、文系が反映されにくいとかあるけど、国の組織だから、その基準を明確にしないとだめだね。今はそれは学術会議が示さないとだめだけど
121
122. もえるななしさん
菅首相と政府の方々ありがとうございます⭐
122
123. もえるななしさん
もし、学術会議を日本政府がコントロールしなければ、ますます中国の犬になるだけ
もっとガチガチに縛らんとあかん
123
124. もえるななしさん
もとはGHQが作った組織だが、かつてはアメリカのコミーどもと国内の手先が大量に入ってた。日本の教育を歪めて牙を抜くためにね。GHQ利権ってのはアカの利権ですから。
もっとも、その後アメリカ本国ではレッド・パージされて壊滅し、後ろ盾がなくなった。
そのまま消滅させれば良かったが、三つ子の魂百まで~よろしくアカの頭はどれだけ経ってもアカなので、シナに傾倒した。
124
125. もえるななしさん
ガースーは緻密だね。
安倍さんは、誠実に対応しようとして足を引っ張られてたし説明が下手だったw
その点、ガースーは8年間も安倍さんのやり方を見てきたし、それに対しての反対勢力の行動や思考パターンも熟知してきた。後は、国民のポイントも。
モリカケ、桜で批判的でも国民は支持してきてた。安倍さんが叩かれても選挙で勝ってきた。
それは、確かにメディアの報道で批判的な論調があっても国民は安倍政権を支持すると言うファクトがあるからなんだよね。
そして、ガースーはその点を踏まえて行動してる気がする。
一方、安倍さんも表舞台よりは水面下で影響力を行使した方が良いと思う。
菅内閣は安倍さんの考え方を理解して形にしようとする人材が多い。
125
126. もえるななしさん
まあ、再編するとしても最低限「国民の生活に実益のある、またはその端となる研究の実績(証明となるレポート必須)」「直近(数年間)における論文の実績並びに論文の実用(引用)が一定数を満たす」「日本の国益を損ずると想定される組織・団体またはそれらに傾倒するものに属さないこと(みなし国家公務員であれば必須)」の3項目をクリアしていなければ「資格要件を満たさず」って一蹴できるくらいにはやらないと。
大学生でも入試がある上にレポート・単位などの最低限の義務があるわけだし、その大学生の模範となるべき「教授」ならそれくらいは当然ですよね。
126
127. もえるななしさん
韓国ですら独立してるのかよ……orz
オソロシアはずいぶん細かく書いてあるけど、半官半民?
127
128. もえるななしさん
釣りガースーか
128
129. パヨクから女房子供を守る会
学術会議民営化
○早番、余分の事務員 再就職斡旋
まー、たらたらの無能電話番なんか、何処も雇わんわな。
○何れ学術会議ビル競売
買い叩かれて雀の涙。
○都内の貸室 貸会議室 物色
足元見られて吹っ掛けられる。
○調査研究(有料)の募集。
1件も応募無し。
○一般から寄付を募る
1銭も集まらず。
○企業に金を無心。
お付き合いでお小遣い程度寄付。
○学術会議会員から会費徴収
「金呉れないでぼったくるなら儂(わし)会員やめるわ。」
—そして、誰も居なくなった。—
129
130. もえるななしさん
この件に限らずメディアが嘘・ミスリードを重ね過ぎて前提としてる事柄から一々ズレがあって凄く気持ちが悪い
130
131. もえるななしさん
※130
ネットでもヤフコメでも学術会議総叩きだからなあ
学者の中に相当、この会議に対して恨みを持っている人が多いんだなと
131
132. もえるななしさん
日本の科学技術衰退と学術会議が中国に乗っ取られたことって
因果関係あるんじゃないの
132
133. もえるななしさん
※125
モリカケにしろ桜にしろ検察庁にしろ、今までの件は「税金が無駄にされてるかもしれない」って事で野党側にもそれなりに筋あったから共感もしやすかった訳よ
特に検察庁は「下から上がってきた推薦を精査もせずに任命してきたのは駄目」なんかわかりやすいしな
今回は「下から上がってきた推薦に対して精査せずに任命しろ」と、検察庁で批判してた時とは真逆の論調で政府批判してる時点で共感なんか得られるはずねーじゃん
133
134. もえるななしさん
これは、海外を見習う必要があるな。
特定野党とマスゴミとパヨクは、いつも言ってるよな??
134
135. もえるななしさん
※44
日本学術会議メンバーの任命権限に関して、安倍政権時に内閣法制局の見解を確認していたから、既に布石は打っていたんだよね。安倍さんと菅さんの連係プレイだな。
135
136. もえるななしさん
※128
菅さんの趣味の一つに渓流釣りがあってねぇw
136
137. もえるななしさん
やっぱ虎ノ門ニュース見るべきだな
こういうのやってくれる地上波メディアゼロだもんな
137
138. もえるななしさん
地上波で取り上げてる局無くてワロタ
やっぱり地上波はオワコンだね
138
139. もえるななしさん
おい!日本は中国のカモ必至。政府内にスパイを飼っているようなものだ。
139
140. もえるななしさん
※137
安倍首相を後ろから撃ちまくってた虎ノ門だよなぁ。
140
141. もえるななしさん
任命拒否された6人が騒いだせいで10億の収入源がなくなり会費持ち寄りの民間団体に
そして文系と理系は別れた組織になる と
141
142. もえるななしさん
過去の提言レポートとか読んだけど、普通にそれぞれの学会に聞けばいいんじゃないかって内容だったのでいらないなと思ってた。
これではっきり政府機関として必要ないね。
142
143. もえるななしさん
日本の政府機関で日本国民の血税で運営してるのに、中身は反日の極みとか最悪過ぎる
143
144. もえるななしさん
年内に非政府化が妥当かなぁ
144
145. もえるななしさん
中国に媚びてわざと日本にコロナまき散らして破壊したほどの中国の犬は自民党なんだけどね。
145