コメント コロナ速報★東京+66
1: UFOガール ヤキソバニー(茸) [FR] 2020/10/05(月) 15:11:33.84 ID:YKGJhsEc0
【速報】東京都で新たに66人の新型コロナ感染を確認。10月5日
東京都は、5日、午後3時時点の速報値で都内で新たに66人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは、7日前の先月28日以来です。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万6550人になりました。
全文はリンク先へ
[NHK 2020.10.5]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012648771000.html
2: ナルナちゃん(埼玉県) [IR] 2020/10/05(月) 15:11:53.62 ID:Ffi40/Vu0
スクナ
3: ひよこちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 15:11:57.61 ID:ZlQ/mGTx0
収束
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2.10.5](リンク先PDF注意 505KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021005sokuhou.pdf
4: ザ・セサミブラザーズ(庭) [CA] 2020/10/05(月) 15:12:16.89 ID:l5eWe4TM0
コロナはもうオワコン
6: ポリタン(神奈川県) [EE] 2020/10/05(月) 15:12:27.65 ID:3eP5P6ac0
上昌広大先生
北半球で感染拡大してるのはアメリカの一部(NY除く)と日本だけだ!
これはPCR検査やらない安倍政権が原因だ!
欧州で感染拡大中、NYは再びロックダウンの危機だけど・・・
この人、息してるの?
北半球で感染拡大してるのはアメリカの一部(NY除く)と日本だけだ!
これはPCR検査やらない安倍政権が原因だ!
欧州で感染拡大中、NYは再びロックダウンの危機だけど・・・
この人、息してるの?
12: おたすけケン太(福岡県) [VE] 2020/10/05(月) 15:13:06.25 ID:Vf44QkQj0
>>6
今安倍政権なの?
今安倍政権なの?
32: ガッツ君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:16:42.32 ID:kdozMre50
>>12
安倍政権の方針を継承してるよ
安倍政権の方針を継承してるよ
13: チップちゃん(千葉県) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:13:11.67 ID:skZ11Kur0
少ねえ月曜
9: ミドリちゃん(SB-iPhone) [VN] 2020/10/05(月) 15:12:56.77 ID:zQGfjHnA0
7月以降の月曜日で最少か
減少傾向に入ったのか、もう少し様子見だな
減少傾向に入ったのか、もう少し様子見だな
11: おばこ娘(茸) [US] 2020/10/05(月) 15:13:05.37 ID:igGeGNmK0
カレンダーはよ
25: キビチー(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:14:36.37 ID:zHSRqTql0

55: サリーちゃんのパパ(北海道) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:21:57.10 ID:aJuzqsRb0
>>25
その月曜初めのクソカレンダー使わないでくれる?
その月曜初めのクソカレンダー使わないでくれる?
62: ヒーおばあちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/05(月) 15:22:51.81 ID:pnxLoSfX0
>>25
月曜始まり使うなよ
月曜始まり使うなよ
53: タウンくん(千葉県) [US] 2020/10/05(月) 15:21:51.29 ID:M0vtQ8Tj0

64: ユーキャンキャン(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 15:23:55.02 ID:9pCNzLmq0
>>53
日曜始まりの方が見やすい
日曜始まりの方が見やすい
92: ルーニー・テューンズ(東京都) [JP] 2020/10/05(月) 15:32:36.20 ID:ks8pKDyG0
>>53
日曜始まりのほうがいいな
日曜始まりのほうがいいな
100: 俺痴漢です(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 15:35:55.88 ID:9M9bmfdv0
>>53
よし終息来たな
よし終息来たな
28: レインボーファミリー(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:15:40.66 ID:UvJtttMX0
敗北を知りたい…
29: コロドラゴン(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:15:57.11 ID:yXrdyHAU0
五毛が次のネタを相談中
90: パム、パル(愛知県) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:32:03.91 ID:OCkcM5wC0
>>29
今あいつらは北海道30人以上の話題で持ちきりだよ
あとはクラスターの内容によっては
祭りになるか葬式ムードになるかだな
今あいつらは北海道30人以上の話題で持ちきりだよ
あとはクラスターの内容によっては
祭りになるか葬式ムードになるかだな
30: さっしん動物ランド(神奈川県) [US] 2020/10/05(月) 15:16:17.59 ID:1Ldeml8r0
何日連続で100人を超えましたって言えなくなったね!
36: じゃが子ちゃん(茸) [CN] 2020/10/05(月) 15:16:56.60 ID:Rd7MoPln0
>>30
明日2日ぶりに100人超えたってやりだすからな
明日2日ぶりに100人超えたってやりだすからな
49: サン太郎(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:21:08.48 ID:QBMA65Nz0
66人が風邪をひきました
ってアホかwww
ってアホかwww
50: おばこ娘(茨城県) [JP] 2020/10/05(月) 15:21:12.45 ID:T6F5UTrG0
66人の中に無症状は何人?
51: ヤキベータ(埼玉県) [US] 2020/10/05(月) 15:21:27.58 ID:sqpYp6zZ0
少なっ
何が、どうなったんだ?
何が、どうなったんだ?
57: ガッツ君(東京都) [US] 2020/10/05(月) 15:22:02.82 ID:kdozMre50
>>51
月曜日
月曜日
65: ヤキベータ(埼玉県) [US] 2020/10/05(月) 15:24:07.71 ID:sqpYp6zZ0
>>57
このところの月曜日でもかなり少ない方だろ
このところの月曜日でもかなり少ない方だろ
75: フクタン(ジパング) [US] 2020/10/05(月) 15:27:35.92 ID:2Ox9za5W0
よくわからんけど減ってきたな
72: アリ子(東京都) [CN] 2020/10/05(月) 15:26:12.29 ID:8zy0uCYM0
減ってきたのは良いことだ
43: ホッピー(茸) [GB] 2020/10/05(月) 15:19:07.73 ID:o/p1NjuS0
明日は200を下回るかどうかが焦点だな
35: つばさちゃん(ジパング) [CN] 2020/10/05(月) 15:16:49.79 ID:jwYpWbuW0
>>1
完全に収束じゃん
良かった良かった
完全に収束じゃん
良かった良かった
34: くーちゃん(東京都) [ニダ] 2020/10/05(月) 15:16:42.72 ID:d392nHE70
ワクチンとかいらないじゃん
41: タルト(埼玉県) [MX] 2020/10/05(月) 15:18:18.23 ID:l1FfXo9c0
ワロタw
59: ナミー(東京都) [GB] 2020/10/05(月) 15:22:27.57 ID:wsz1M2AT0
テレワーク死んでしまうん?
54: プリンスI世(埼玉県) [CN] 2020/10/05(月) 15:21:55.75 ID:fDdMIQrp0
うがい手洗いマスク
テレワーク可能な限りテレワークを続ける
忘年会は「だが断る」
これで年末を乗り切るぜ!
テレワーク可能な限りテレワークを続ける
忘年会は「だが断る」
これで年末を乗り切るぜ!
1. もえるななしさん
どうせまた第三波が来て結局悲惨なことになるだけだろうね
もういい加減収束収束言うのやめたほうがいいね
1
2. もえるななしさん
※1
三か月前のお前のコメントwwww
58. もえるななしさん
2020年07月04日 18:11:12
ID : AwOTAxMTI
重症患者は遅れて増えてくるんだぞ
残念ながら2週間後には東京は医療崩壊大パニックで地獄絵図になってるだろうね
やがて東京もNYやブラジルと変わらないレベルになるだろうね
だから経済再開が早すぎたんだよ
もうおしまいだね
7月4日の2週間後って何月何日ですか?wwww
今日は何月何日でしたっけ?wwww
NYやブラジルっていつの間に一日の感染者数が300を下回るほど激減してたんですか?wwww
逃げ回ってないで質問に答えてくださいよwwww
あ、具体的なエビデンスも付けてくださいね~wwww
2
3. もえるななしさん
感覚的には2波終了かな
今後はこの状態の維持が大事だな
3
4. もえるななしさん
・ニューヨーク州は再度1000人超えが6日継続
・フランスの感染者は10.2、17500人と過去最高
・イギリスも先週ついに日感染者1万人こえ
まあ日本はよかったな
4
5. もえるななしさん
いつニューヨークになるんだ
5
6. もえるななしさん
げ月曜はいつもこんなもんニダから…。
学術会議に割いた人民…人員をこっちにも回すアル!!
6
7. もえもえななし
現状の衛生観念で行けばインフルも少ないんやろなぁ
2週間後おじさんはどーせ来年もいきいきしてるよ
7
8. ( ͡° ͜ʖ ͡°)
減ると嬉しいな😆
8
9. もえるななしさん
やっぱ予防・防疫意識が大切だね。もうすぐGoTOイートも始まるから、注意しつつも楽しみましょう。食欲の秋だよ!ストレスは免疫の敵だから溜めないようにしような
9
10. もえるななしさん
今はニューヨークよりパリだろうな
パリは東京都とほぼ同時に2波が始まり、増加傾向が止まらない
10
11. もえるななしさん
もはや、コロナの感染者数の推移じゃなくて
カレンダーは日曜始まりがいい、と確認するスレになってるな
11
12. もえるななしさん
北海道て、いつも本土が収まったころに感染者が増え、本土が増えると
減るへそ曲がりな感染傾向
12
13. もえるななしさん
この上昌広ってやつこの前twitterであからさまな詐欺グラフ出して主張してたやつだろ
なんだコイツと思ってたらこの前何の番組か知らんが感染症の有識者として普通にテレビに出てて愕然としたわ
13
14. もえるななしさん
まあ安定はしてるな。
14
15. もえるななしさん
—国別感染者数—
中国 85470人
日本 85339人
まだ今日の公表分は集計値に入っていないから、今日分で中国を抜くぞww
ついに日本が中国を抜いてアジア最大最高の感染大国だwww
バンザーイw
日本 お・め・で・と・うww
国のトップがバカアホで国民の民度も低いバカでアホ人種の国ほど感染者は多いよねw
韓国と中国は収束しちゃったから全然感染者増えないのに。なんで日本は増えてるのかなぁw
15
16. もえるななしさん
2週間後は10月中旬か、
16
17. もえるななしさん
9月の4連休でGoToトラベルガー人出ガーとか言ってたやつらは恥ずかしくならないの
17
18. もえるななしさん
季節的にこれから増えるだろうから
このまま生活するしかないよ
18
19. もえるななしさん
※15
北朝鮮の感染者0のようなもんだな中国の感染者
そもそも1日300人くらいしかきていない中国からの渡航者から
毎日のように感染者が見つかるのはなんだろうな
ね?五毛君?中国ではグリーンではないと航空機に乗れないはずなのに
19
20. もえるななしさん
四連休おじさんどこいったん
20
21. もえるななしさん
※15
インドネシアも、フィリピンもアジアだけど?
ついでいえばインドもイランもアジアだけどな?
21
22. もえるななしさん
※18
どうかな
気温・湿度は無関係とすでに証明済みだがな
この9月の結論だろう
50度の中東の感染は増加しているしね
22
23. もえるななしさん
この中に”クラスタの巻き添え”とか居ないのかナ?
23
24. もえるななしさん
マスコミも100人以下の時は速報を流さない、朗報は日本にとってプラスなのに、マスメディアにとってはマイナスらしい。
だから反対に感染者が跳ね上がった時は嬉々として画面に発表したがる。
本当にマスコミは、俺たち日本と日本人の敵だよな。
まぁマスコミの上層は、特亜系で占められているって噂だがね。
24
25. もえるななしさん
今日はルート66 オーダー66か。
25
26. もえるななしさん
そういや「どうせ検査数が少ないニダ」厨、最近海外のサイトにちょくちょく出張るようになったな。
日本の感染者数とか死者数が少ないって話題になると、必ずこれ書いてる。
26
27. もえるななしさん
月曜日は所詮日曜日の確定診断ベース(検体採取は土)なので
今週の傾向は明日の夕刻の各種指標見ないとね
27
28. もえるななしさん
※26
別にどうでもいいだよね
その手の連中には1月~7月の超過シボウマイナス2万人の事実指摘する
28
29. もえるななしさん
第一報
大阪感染31・死亡1
29
30. もえるななしさん
※22
>気温・湿度は無関係とすでに証明済み
証明されてないけど?
アジアでも感染者が極端に少ないのは
エアコンが普及してない国だし
30
31. もえるななしさん
※30
少なくとも高温は関係ない 中東、真夏の米南部
31
32. もえるななしさん
コロナ感染でつい先日退院した、高鳥修一議員・職務復帰。
32
33. もえるななしさん
トラちゃんも回復、日本も収束w
33
34. もえるななしさん
66人・・・5倍して4を加えたら・・・
大変だ!
34
35. もえるななしさん
※34
2倍して16加えたら、大変ゲル!
35
36. もえるななしさん
4日0時→5日0時の差分
・重症者
-1 千葉、三重、兵庫
+1 東京
・死亡者
+1 福島、大阪
36
37. もえるななしさん
東京
10歳未満2人・10代3人・20代17人・30代13人・40代9人・50代11人・60代5人・70代3人・80代3人
濃厚33・不明33・重症25(-1)・死亡2
37
38. もえるななしさん
大阪感染31(経路不明18)重症23(+1)
80代男死亡
5日はPCR検査等を計715件(陰性確認分を除く)実施、陽性率4.3%
38
39. もえるななしさん
※15
中国の感染者数をそのまま鵜呑みにしているから、おめでたいwww
中国の発表される数を信じている国は、中国以外はないぞ。
日本国内じゃ、信じている奴は、此処で喚いているお前くらいなもんだwww
39
40. もえるななしさん
感染者数はもういいよ
重症者が一日100人づつ増えたら教えて下さい
40
41. もえるななしさん
信号待ちしてたら、真後ろに立ったクソジジイがマスクをずらして花壇に痰を吐きやがった。ヌートリアみたいな顔でデブのいかにも低知能そうなジジイだった。睨みつけてやったら、マヌケ面の小さくて貧弱な目でこっちを見てきてヌートリア感全開で草。
コロナ大先生まだまだ収束されてもらっては困るのだよ。ああいう低民度の不細工デブジジイを始末してもらってからでないと、暮らしにくくてかなわん。
41
42. もえるななしさん
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者10名が報告されました。
事例 対 応
(到着日) 年 齢 性 別 居住地 行動歴 症 状
998 成田
(10/5) 20代 男性 東京都 ベトナム 無症状
999 羽田
(10/5) 60代 男性 神奈川県 タイ 無症状
1000 成田
(10/5) 30代 女性 大分県 タイ 無症状
1001 関空
(10/5) 30代 男性 大阪府 ベトナム 無症状
※空港検疫開始から1000名
42
43. もえるななしさん
※17
ごめんなさい、それ安倍政権専用なんですよ。
43
44. もえるななしさん
※37
いつも有難う御座います!!
44
45. もえるななしさん
ベトナムてほとんど感染者がいないはずなのに結構
検疫で見つかるよね
やっぱ共産圏は数字が信用できない
45
46. もえるななしさん
管理人さん、いつもありがとうございます。
人数の少なさより、安定している点に注目しています。
治療法確立に向かって進んでくださっていますし、医療関係者の方々への負担を増やさないまま、待っていたい。
台風が発生したのが気になっています。
身体に負担になる方はお大事になさってくださいね。
皆さま、抵抗力をなるべく落とさず、秋をお楽しみくださいませ。
46
47.
日本には既にS型K型の
弱毒タイプが蔓延したから、
抗体保有者率が80%超えてる。
欧米は中国人の渡航制限を
早くから行った結果、S、K
を経ずに上海で変異した
強毒型のウイルスが流行
してしまい大きな被害が出た。
47
48. もえるななしさん
PCR検査とか全く信頼出来ないんだから
数なんで無意味。
コロナ騒動も無意味。
48
49. もえるななしさん
東京 濃厚接触者の内、家庭内が14人と最多、次いで、職場内6人、施設内4人、夜営業する接待を伴う飲食店関係者3人等。施設内、練馬区の順天堂大学医学部附属練馬病院で研修医1人の感染が新たに確認。経路を調べた結果、この病院で感染した事が新たに確認された1人を含め、この病院で感染が確認され都に報告があったのはこれで53人。
感染確認された70代・90代の女死亡(両者基礎疾患有、90代女は心臓の疾病)
49
50. もえるななしさん
順天堂大学医学部附属練馬病院……この病院も、チョイと問題多過ぎやしないか
武漢ウイルスの院内感染やら高齢者施設内感染やらが、なんだか普段からの問題点を炙り出しそうな気がしてきた
50
51. もえるななしさん
大阪在住だけど
「今日は近畿2府4県で100人を超えてしまいました」 とか平気でやってる
足してまで不安を煽るなよ
51
52. もえるななしさん
※51
おお、同じく大阪在住です。
「今日は近畿2府4県で100人を超えてしまいました」の幼稚さに笑えてきますね。
どこの局ですか?その阿呆ニュースを見てみたかったわ♪
52
53. もえるななしさん
※51
マスコミは何としても、日本が武漢ウイルスを終息させるのを阻止したいらしい。
53
54. もえるななしさん
四割が偽陽性で残りの内八割以上はすでに免疫の撃退済み
実際の感染者は6,7人だね
54
55. もえるななしさん
成田からホノルル便再開
55
56. もえるななしさん
管理人さんありがとうございます⭐
56
57. もえるななしさん
トランプ大統領 退院
57
58. もえるななしさん
イギリス 日感染者数 最多 更新
58
59. もえるななしさん
パリ ここ1週間の感染者数週平均: 3500名 最高度の警戒態勢へ
飲食店の夜間営業停止
59
60. もえるななしさん
※57
ビジネス雑誌のエライヒト「退院した大統領がクラスタの基にならないか心配です♪」(まるでそうなってほしいニダかアルみたいな言い草よ)
60
61. もえるななしさん
そもそも感染したと判明した人からうつること自体あまりなく、だいたい
発症直前の無症状感染者が一番危険なんだがな・・・
それも知らんのか?
61
62. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
5日の重症者は25人。お亡くなりになられた2名の方のご冥福を心よりお祈り致します。検査実施約5400件。新規感染者66人(濃厚接触者33人、調査中33人)のうち、65歳以上11%。
5日までに亡くなられた413人の内訳は70歳以上が8割超。「防ごう重症化 守ろう高齢者」をキーワードに対策を一層推進します。午前8:03 · 2020年10月6日
62
63. もえるななしさん
本日は177らしい。
63