コメント 【トランプvs司会者・バイデンw】米大統領選討論会終了、CNN「史上最もカオス」
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/30(水) 12:06:41.27 ID:UqOkM9m29
討論会が終了、非難合戦の90分 CNN「史上最もカオス」
トランプ氏とバイデン氏による初のテレビ討論会が終わりました。新型コロナウイルス対策やトランプ氏の納税問題、人種差別問題などで激しい応酬を繰り返しました。互いに非難し合う約90分間となりました。討論会の終了後、CNNテレビの司会者は「史上最もカオスな討論会でした」と感想を述べました。
![]()
[日経 2020.9.30]
https://r.nikkei.com/article/DGXZZO64409640Q0A930C2000000?s=5
※補足 関連ツイート
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) September 30, 2020
つい先程行われた大統領選候補者、トランプとバイデンの討論会。バイデンはトランプにボコボコにされた😅バイデンはただ感情的に怒るだけで、討論成立せず。見かねた司会者がバイデンの代わりにトランプに対して討論する有様。討論はトランプが圧倒的優位、2番目が司会者、バイデンは最下位との評判🤣 https://t.co/BlYYbG05hQ
— 果林&樹林 (Karin & Kirin) (@japanawakening) September 30, 2020
司会: 2人のキャンペーンの違いは明らかだったよね。トランプ氏は多くの人を集めた
— Tamaki Nishimura (@tamaki_nisimura) September 30, 2020
トランプ: 「屋外でね」
司会: バイデン氏はマスク着用必須で少ない人を集めた
トランプ: 「誰も人が来ないからだろ」
司会も笑ってもうてるやんw
コメディーやん、、 pic.twitter.com/7HHPH5vTbs
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:09:07.82 ID:UXTaf9y80
CNNのクズが言うか
12: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:09:08.41 ID:QI+SLlw60
CNNでかwwwww
23: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:11:34.30 ID:vq50XHvz0
見てないが結局バイデンの本性が出たってこと?
橋下vs桜井みたいなもん?
橋下vs桜井みたいなもん?
28: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:12:15.24 ID:a8oNbE0n0
>>23
バイデンの認知症がバレないよう司会がトランプと戦ってた
バイデンは空気
バイデンの認知症がバレないよう司会がトランプと戦ってた
バイデンは空気
428: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:33:07.08 ID:FHdt8FaW0
>>28
なんだよそれwwww
なんだよそれwwww
39: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:13:55.06 ID:NK+8uVfe0
>>23
いや、おそらく「真人間vsボケ老人」
いや、おそらく「真人間vsボケ老人」
36: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:13:42.53 ID:r/XZbJS70
見てなかったけどバイデンの視線が終始泳いで不安げだったって感想があった
見てた人はどんな感じだった?
見てた人はどんな感じだった?
47: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:14:56.28 ID:HTyQGt040
>>36
討論なのにトランプの方をほとんど見ずに話してたので違和感は大きかった
討論なのにトランプの方をほとんど見ずに話してたので違和感は大きかった
48: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:15:02.79 ID:exmgm8wj0
>>36
途中からトランプVS司会者になってた
途中からトランプVS司会者になってた
68: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:16:14.05 ID:K03AALBB0
>>48
司会者がバイデンの代弁してるもんなw
司会者がバイデンの代弁してるもんなw
152: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:21:48.57 ID:18Bjy7fV0
>>68
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
972 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 11:30:16.09 ID:nnM/rYR/0
司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」
バイデン
「え?」
司会者
「え?」
バイデン
「何の話してましたっけ?」
168: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:22:28.65 ID:cFIDKK/P0
>>152
一瞬全員黙っちゃったりしたね
一瞬全員黙っちゃったりしたね
315: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:29:19.62 ID:Pa2ZH1MV0
>>152
やべえwww
やべえwww
196: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:23:44.18 ID:NK+8uVfe0
>>152
まじかそれw バカ笑いしたぞw
まじかそれw バカ笑いしたぞw
285: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:27:43.88 ID:EkZIPeSM0
>>152
それだけで終わりやんwww
それだけで終わりやんwww
299: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:28:34.12 ID:jKcyTVt/0
>>152
こんなん笑うしかねーわ
アメリカ国民のみなさん可哀想w
こんなん笑うしかねーわ
アメリカ国民のみなさん可哀想w
893: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:53:59.11 ID:Ni0GtjZR0
>>152
クソワロタ
クソワロタ
43: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:14:06.64 ID:xwzQdGrE0
CNNがそれを言うか
普段トランプの批判しかしてないくせに
普段トランプの批判しかしてないくせに
91: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:17:52.37 ID:QcCsMa6i0
>>43
バイデンが不利だったのが明白なんで
討論会自体を批判する方向にシフトした
バイデンが不利だったのが明白なんで
討論会自体を批判する方向にシフトした
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:15:08.20 ID:DWgE2zyw0
CNNがカオスとか言うな!w
49: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:15:04.75 ID:+xoWFDKz0
そこはCNNらしくバイデン優勢でいいと思うんだが
101: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:18:22.08 ID:TP4IMsot0
>>49
CNNが匙投げたのか?
そんな売電酷かった?
CNNが匙投げたのか?
そんな売電酷かった?
119: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:19:38.98 ID:1m/iDDDo0
>>101
酷かったけど、ずっと立っていられただけで十分らしいよ。
酷かったけど、ずっと立っていられただけで十分らしいよ。
131: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:20:17.39 ID:Ao8t4s1X0
>>119
わりとまじでそうだよ
トランプはもっと狼狽させる必要あった
わりとまじでそうだよ
トランプはもっと狼狽させる必要あった
288: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:27:54.25 ID:QQazdIO30
>>119
ボクシングじゃあるまいしw
ボクシングじゃあるまいしw
464: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:34:24.42 ID:FHdt8FaW0
>>119
銅像の合格点かよ
銅像の合格点かよ
132: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:20:17.55 ID:JFoST9fE0
>>101
討論になってなかったからな
そもそもバイデンはどちらかと言うとサポート向きで
ビジョンも何もないから当たり前なんだけどさ
討論になってなかったからな
そもそもバイデンはどちらかと言うとサポート向きで
ビジョンも何もないから当たり前なんだけどさ
164: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:22:18.29 ID:NpvI3IiW0
うわあ見たかったなあ
トランプ無双だったんでしょ?
トランプ無双だったんでしょ?
191: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:23:23.08 ID:Qw4/7bb/0
>>164
司会者とトランプがバトルしまくってもう1人は案山子だったw
まあこんな形とは思ってなかったけどおもしろかった
司会者とトランプがバトルしまくってもう1人は案山子だったw
まあこんな形とは思ってなかったけどおもしろかった
213: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:24:37.14 ID:VzFfd6nC0
>>164
なぜかリングでレフリーがトランプと殴り合い
なぜかリングでレフリーがトランプと殴り合い
258: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:26:21.96 ID:JFoST9fE0
>>213
普通に考えて、おかしいわなw
普通に考えて、おかしいわなw
144: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:21:09.25 ID:uDhQPDfX0
まあ実際は工作員による
なりすまし郵便投票で決まるので
トリプルスコアにでもならない限り
国民の判断とやらも関係ないわけだが
なりすまし郵便投票で決まるので
トリプルスコアにでもならない限り
国民の判断とやらも関係ないわけだが
182: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:22:58.15 ID:8JzWKMqz0
>>144
郵便投票はどっちに有利なんだ?
郵便投票はどっちに有利なんだ?
212: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:24:36.63 ID:PWc9/1ub0
>>182
支那にに決まってるやん
支那にに決まってるやん
204: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:24:10.56 ID:1m/iDDDo0
>>182
日米問わず、郵便でインチキするのは左翼だよ。
日米問わず、郵便でインチキするのは左翼だよ。
259: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:26:23.43 ID:6sJ6jg7ZO
>>182
民主党
だから必死に郵便投票の公正性や安全性をアピールしてる
なぜか郵便投票で勝てる確信があるんだろう
民主党
だから必死に郵便投票の公正性や安全性をアピールしてる
なぜか郵便投票で勝てる確信があるんだろう
360: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:31:05.22 ID:QQazdIO30
>>259
韓国でも不正投票で中国の関与が疑われてるもんな
韓国でも不正投票で中国の関与が疑われてるもんな
708: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:45:15.72 ID:8nsFApGR0
テレ朝で見る限りバイデンの勝ちなんだけどw
764: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:47:51.65 ID:Q9EFLcUm0
>>708
またヒラリーが勝つ!って言ってた前回みたく大恥かくだけw
またヒラリーが勝つ!って言ってた前回みたく大恥かくだけw
779: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:48:42.59 ID:TGswBINk0
>>708
テレ朝バイアスを除けば、トランプの勝ちだろう。
テレ朝バイアスを除けば、トランプの勝ちだろう。
733: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:46:27.58 ID:8nsFApGR0
隠れバイデンとかおるん?w
778: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:48:36.71 ID:a6Ny/wyW0
>>733
バイデン支持じゃないが
西武線でバイデンが乗って来たら席を譲りたい
バイデン支持じゃないが
西武線でバイデンが乗って来たら席を譲りたい
837: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:51:34.52 ID:NK+8uVfe0
>>778
俺もそうしてあげたい。バイデンじいさんに席をあげたい。
俺もそうしてあげたい。バイデンじいさんに席をあげたい。
735: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:46:30.77 ID:Mf18SQU00
経済政策ではトランプの圧勝だろ
40: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:14:01.13 ID:1yNseVtO0
安倍が優秀だったのが分かる
251: 不要不急の名無しさん 2020/09/30(水) 12:26:13.33 ID:cNrgtFAG0
>>40
いや本当になwww
いや本当になwww
724: 予言者 2020/09/30(水) 12:46:01.68 ID:GE2NySgk0
後でYouTubeで見てみようww
1. もえるななしさん
アメリカの各紙はトランプ劣勢をこぞって叫んでるけど、はてさて
1
2. もえるななしさん
トランプ(高齢者だけど、まだ元気に頑張れる)
バイデン(高齢者でボケがアカン)
バイデンが悪いよー、バイデンが。
ボケとる人を担ぐ民主も悪いよ。
2
3. もえるななしさん
副大統領候補の討論もやってみては。
3
4. もえるななしさん
傀儡にするにしても、もうちょいマシな案山子を持ってこいや
4
5. もえるななしさん
ほとんど会話が成立してなかったもんな
バイデンは大半がカメラ目線か司会者の方を見て喋ってて討論会になって無かった
5
6. もえるななしさん
※3
今年は大統領候補の討論会が3回、副大統領候補の討論会が1回予定されている。 朝日
6
7. もえるななしさん
これ、世界で一番の政治的影響力を持つ国家元首を決めるための討論会なんだぜw
7
8. もえるななしさん
NHKなど日本のマスコミはバイデンに失点がなかったとかにするんだろうな
8
9. もえるななしさん
討論会でコントしてたのかよwww
9
12. もえるななしさん
頑張れトランプ大統領。今回も勝ってくれ、前も応援してたし。
12
13. もえるななしさん
確かに討論会という意味で討論してたのはトランプと司会者だったなw
バイデンは介護者が同席してないと討論は無理なんだなって感じだ。
今回のバイデンは失点を少なくして次のカマラハリスで得点を決める計画なんだろう。
でもトランプvsバイデンはあと2回も有るんだな。
トランプは今回のバイデンを研究して次は対策をしてくるだろう。
13
14. もえるななしさん
トランプ並みの、アクの強いキャラを選出する
事が出来なかった民主党が悪いなw
14
15. もえるななしさん
※2
バイデンに決まる前まではCNNも民主党もはては五毛もトランプは老いぼれジジイ!って煽ってたからな
民主党候補がトランプより年上でしかも実年齢より高齢化してるバイデンになったら一切言わなくなったけど
15
18. もえるななしさん
※5
バイデンはまともに討論する能力ないからってことで討論拒否した上でプロンプターに表示される文字を読む人形に徹してたからなwww
民主党陣営も「バイデンが討論時間をずっと起きたら勝利だ」とか言ってて最初からバイデンに討論させる気無いのがわかる
18
20. もえるななしさん
某氏がツイッターであげてくれてたんだけど、
ミネアポリス警察、民主党のイルハンオマール下院議員の「違法な郵便投票用紙買収活動」を調査開始
だとさ。出来れば郵送での投票はやめといた方がいいよな。民主党知事の州はやりそうだけど。何だかなあ。民主主義の否定やってるよなあ。こういう行為ってさ。BLM運動見てても思ったけど、リベラル派はすぐ感情的になるし、不正行為も平気でやるし、犯罪脳しかいないのか。
20
21. もえるななしさん
※4
脳手術を3回もしてれば、色々いじくられるよな。
既に中韓用の傀儡ロボットなんだろう。
使う言語が違うから、うまくいくはずが無いんだよ。
21
22. もえるななしさん
CNNですらこの有り様か。
郵便投票に関しては何処ぞで軍からの郵便投票が棄てられてたなんて話を何処かでみたような。
22
23. もえるななしさん
TBSでは「意見表明時に割り込んだトランプのスジ悪」「司会者ナイスジャッジ」とかやってたよ
ウソつけと思って今色々探ったら案の定という
フジだったかも
23
25. もえるななしさん
アメリカの学校は「昨日の討論会見た?」って話をするのかな。楽しそう
25
26. ノブ
日本の寄生するマスゴミの石破押しと同じ。
まともなやつはテレビなど最早信用していないよ。
26
27. もえるななしさん
討論会観てましたが、トランプはしょっちゅうバイデンの話し中にかぶせてきて、ちとうるさかった印象。次回はもうちょっと落ち着いてほしいわ。
27
28. ( ͡° ͜ʖ ͡°)
バイデンは やはり 息子の件は黒だな
痛い所突かれたな バイデンw
28
30. もえるななしさん
※18
俯瞰のカメラに切り替わったときに、一切トランプを見ずにカメラを見つめて淡々と喋ってるバイデンの姿はある意味ホラーだったわw
30
31. もえるななしさん
※18
つくづくどの辺りが勝利なんだよと
いい加減印象操作や世論工作前提にすんのやめてほしいわ、売国にしても度が過ぎてる
31
32. もえるななしさん
もうさ、このCNNの司会者が民主党の候補になればいいんだよ。売電みたいなおじいちゃんを傀儡にしなくてもさ。可哀想だよ。醜態さらしてさ。マスゴミさんは日米問わず、配慮ゼロの差別主義の人間しかいないのかね。トランプ 対 司会者・売電って視聴者も見ててイラっとしただろう。介助必要な大統領ってアメリカ的ではないもん。
32
34. ( ͡° ͜ʖ ͡°)
27
確かに感情的だったわな 興奮したんやろな
あれが トランプの悪い所であり 個性やな
34
35. もえるななしさん
※23
日本のマスゴミが何工作しても影響力ゼロなのに何喚いてんだとしか思わない
35
37. もえるななしさん
※27
それ、他でも言ってた人いたよ。時間制限あったからなのか、トランプが気が短いせいなのか知らんけど、印象良くはないよな。でも、それを上回る売電のお人形っぷりが話題になってしまう。司会者が売電の介護してて、トランプがひとりで応戦してるように映ったからねえ。
37
38. もえるななしさん
昼のテロ朝番組では、海野?とかいうおっさんが
「トランプは発言の邪魔するばっかり」
「バイデンはペースを乱されぬよう頑張った。彼が一枚上」
と解説してたけど、やっぱり嘘ばっかりだったのね。
38
39. もえるななしさん
※24
というか漢字がねえ
俺が同じ文章書きたくても中国語用の簡体字を変換できねえよ
五毛さん日本語ワープロソフトを経費で買おうよ
39
42. もえるななしさん
やっぱり売電が劣勢なんだな。中共工作員さんが発狂してるwワロタ。あなた達、そうやってすぐ痛い時に「痛い!」って大声で叫ぶから、分かりやすいんだよなあ。
42
48. もえるななしさん
※38
民主党の運動員がまた中立学者面して解説してんのか
大統領選挙における日本マスゴミ御用達識者だな
48
49. もえるななしさん
頑張れトランプ。負けるなトランプ。
勝ってくれー。
49
54. もえるななしさん
写真だけでも、トランプは生命力にあふれたような雰囲気があるけど、バイデンは薄いというか心ここにあらずみたいな『老人ホームのおじいちゃん』な感じがするわ。
そんなのしか担ぎ上げられない……ってさぁ………(;´д`)
54
55. もえるななしさん
なんかテレ朝のワイド!スクランブルの海野?による解説とかなり印象が違うな
バイデンはトランプの戦法に飲まれないようトランプと視線を合わせず終始カメラ目線で時折トランプの舌戦に笑顔で答えるほど余裕だったと褒めてた
あのおっさんしゃべりが半島系みたいでキモイんだよな
55
56. もえるななしさん
討論会で司会者が一方に肩入れとかなあ
パヨクってこういう卑怯者ばっかだな
56
58. もえるななしさん
もえあじさんって中国や韓国からのアクセスも許可してんの?日本だけにしてないの?
58
60. もえるななしさん
※54
バイデン支持者も、当選させてやるからすぐ引っ込めジジイ感丸出しで
内心応援してないのがにじみ出てるんだよな
60
63. もえるななしさん
討論会まだ見てないけどトランプがうpった画像はトランプvsバイデン&司会者って事か
バイデンより司会者が大統領に立候補すべきなんじゃね?
63
64. もえるななしさん
バイデンさんと都知事選に立候補した鳥越さんとどっちが凄い?
64
66. もえるななしさん
珍コメ部隊がこれだけ暴れてる時点でバイデンのヤバさがわかるな
あれをまともに見たら討論の勝ち負け以前にバイデン大丈夫か?って感想が先に立つもんな…
66
67. もえるななしさん
ニッカンスポーツ(朝日新聞関連企業)
トランプ氏は、バイデン氏の発言中に何度も割り込んで持論の主張を繰り広げ、
司会者にたびたび制止されるなど、現職大統領らしくない言動を連発した。
新型コロナウイルス対応や所得税未納問題など自身に批判的な論評には、
自身の正当性を強調し続けた。
討論は90分続いたが、討論会の模様を生中継していた米CNNテレビでは、中継後、
記者が「これは討論会とは言えない。ひどいディベートだった。」
「勝者はいない。負けたのはアメリカ国民だ。」と酷評するありさまだった。
ニッカン(朝日)の記事だとトランプが悪い事になってるけど・・w
67
69. もえるななしさん
なあにバイデンには180年の議員としてのキャリアがあるから
いざとなれば若い司会者の体を乗っ取って代弁する位余裕余裕
69
72. もえるななしさん
前半40分しか見てないけどバイデン見てて不安になった。
日本のメディアじゃほとんど喋ってる姿を見ないせいか、討論会での振る舞い見ててこんなにヤバいのかって思った。
ちょっとだけだがバイデン大統領を見てみたい気もする。
72
75. もえるななしさん
もうバイデンを人前に立たせるのは明らかに老人虐待だろう
現アメ民主党幹部は国内外各方面に詫び入れたほうがいいぞ
75
77. もえるななしさん
「バイデンじゃなく副大統領候補のカマラを立てれば?」って言ってる人が居るけど、痴呆症のバイデンよりもヤバイぞ
重房信子+過激派フェミ+シナマネーどっぷり=カマラだと思えばヤバさが伝わると思う
77
78. もえるななしさん
正直、トランプも作戦失敗だったな
ディベートで相手のボロを出させる作戦だったのにその相手がディベートどころか会話すら成立しない様な状態だったから、終始バイデンの発言にトランプが割り込むだけの展開になってた
バイデンとトランプだけじゃ成り立たないから司会者が間に入ってきて、トランプ対司会者がディベートしてる図式に変わったって感じやな
78
79. もえるななしさん
バイデンは討論できないように脅されてるとかの陰謀論が出ないあたり、バイデンは治療や手助けが必要だということは本当っぽい。
79
80. もえるななしさん
※78
それ失敗というより、不成立じゃね?候補者同士の討論会でも何でもないじゃん。トランプ対左派論客だろ。
80
82. もえるななしさん
トランプ:郵便投票は駄目、俺の名前が書かれた票がゴミ箱に捨てられてた事例がある
バイデン:そんな事はない、私たちが言いたいのは消印有効期限の話だ
視聴者:?
バイデンさんそこは郵便投票が投票所と変わらないぐらいセキュリティ面しっかりしてると説明しなくちゃ駄目でしょ・・・
82
83. もえるななしさん
もし進行役が田原みたいなパヨだったら「もうオシマイ!終わりにしろ!」だったかもネ?
83
85. もえるななしさん
バイデン支持者は基本的に韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きだから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
85
86. もえるななしさん
※67
最初からトランプ叩きありきのメディアでその文章の流れだったら
さすがバイデンみたいな締めで文章終えるだろうに
勝者はいないと最後に言われてしまうバイデン・・・
86
87. もえるななしさん
※80
試合が成立しないくらい相手がポンコツだったのは計算外だろうから、そういう意味で戦略ミスだったと思うわ
普通にしとけば楽勝だったのに、相手に仕掛けてノーコンテストになっちゃったからな
87
88. もえるななしさん
※77
さすがにヤバすぎて当選が見込めないからこそバイデン(典型的民主党エリート)をおったてて
高齢要素による辞任もしくはリンカーンケネディ的アレからの禅譲をもくろんでるんだろうな
88
89. もえるななしさん
※74
なお、今後おパヨ様に負け続ける以外の道は無い模様。
89
90. もえるななしさん
※77
重信房子?だよね?
怖すぎやな。
90
91. もえるななしさん
でも日本でもこんな感じだからなあ
91
92. もえるななしさん
マジでこんなのに負けんでくれよトランプ…
92
93. もえるななしさん
コメ欄の外国人の言語の質が落ちてるの本当に笑える、内容はもともとなかったけど輪をかけて酷いな、お金が尽きてきたのかね
しかしこれはトランプの勝ちだよなあ
93
94. もえるななしさん
米民主党って、勝つ気あるのかな。
94
95. もえるななしさん
トランプの質問に答えられないバイデンおじいちゃんは、やべーと思うの。
95
96. もえるななしさん
介護が必要な討論会なんて初めてだぜ。
96
97. もえるななしさん
※89
というアホパヨの妄想かw
97
98. もえるななしさん
なんかよくわからんが民主党は今からでも遅くないから司会者の方を大統領候補に擁立すればワンチャンあるということでおK?
98
99. もえるななしさん
>トランプ氏の納税問題
こうやって問題でも何でもないことを
いかにもテーマのように取り上げ、既成事実化をはかるのは、
在日朝鮮マスコミのいつものやり口。
99
102. もえるななしさん
だって売電おじいちゃん、原稿から目を離さないんだもんw
討論会にもなりゃしないw
102
103. もえるななしさん
トランプ「誰かタオル投げ入れてやれよ
討論出来ねーよ
俺は司会者と討論してるんじゃないんだよ」
103
104. もえるななしさん
ゴルラ~バイデンこっち見ろゃ~!
104
105. もえるななしさん
CNNのパヨクフィルターでみると凄い、
トランプ勝利 2%
バイデン勝利 98%
と言う結果なんだと、何がカオスだよ
おまえら完全にフェイクニュースじゃん
105
106. もえるななしさん
まあ真面目な話、アメリカ庶民は4年間の成果かすでにトランプ慣れしてるからね
トランプがバイデンの話す先に割り込みまくってメチャクチャにしてもなんとも思わんどころかバイデンが鈍カスなだけだと感じるぞ
トランプに勝ちたいなら話法は問わずトランプを少しでも黙らせる奴出さんと
バイデンみたいな話が全くできんのは一番用無しだんだよねえ
106
107. もえるななしさん
トランプvs司会の討論会でしたが、NHKBSは売電有利っ!で苦笑しかないw
107
109. もえるななしさん
バイデン爺さんはダメだ
日本で例えると次の総選挙にポッポ鳩山に票を投じる事と同義だ
それくらい不安を覚える酷さだったよ
心あるアメリカ国民、悪夢を実体験した日本国民からの忠告だ
バイデン爺さんに票を投じるのはやめとけ
悪夢を実体験したいなら話は別だが
109
110. もえるななしさん
今テレビでバイデン有利だって……
ヒラリーが勝つって言ってた奴等がねw
110
111. RR
バイデンって村山富市みたいなもんか?ビジョンや理想もなくただ渡された文書読んでるだけってこと?
111
112. もえるななしさん
まあ180年前に議員していた超おじいちゃんだしな。
112
113. もえるななしさん
※16
韓国煽ってるのも五毛ってことじゃねw
113
114. もえるななしさん
バイデンが使い物にならないから、トランプvsカンペを貰った司会という討論会になったな
バイデン?
置物でしょ、あの場ではw
114
115. もえるななしさん
売電「ぬぅ!あ、あれはまさか・・・」
司会者「・・・知っているのか、売電?」
売電「・・・え、何の話してましたっけ?」
115
116. もえるななしさん
NHKは散々にトランプ大統領をこき下ろしてたな
116
117. もえるななしさん
話が脱線するようです悪いけど、宇都宮市長選も似たような事になりそう
今建設してるLRTに反対してる立民系の推薦だけど.もう線路敷設がされてて車両搬入も間近なLRTの一時凍結と言う頓珍漢な公約しかほぼないw
しかも何よりも歳が76歳w
宇都宮版バイデンと言われそうw
117
118. もえるななしさん
※117自己レス補足
今建設してるLRTに反対してる立民系の推薦だけど.もう線路敷設がされてて車両搬入も間近なLRTの一時凍結と言う頓珍漢な公約しかほぼないw
しかも何よりも歳が76歳w
宇都宮版バイデンと言われそうw
↑あ、これ対立候補のことね
118
119. もえるななしさん
二回目か三回目で、トランプがバイデン息子と中共のズブズブな関係を暴露するんじゃないかと期待。
119
120. もえるななしさん
※116
NHKは、どうせ日本人は英語できないろうからとバカにして、やりたい放題なんだよ
120
121. もえるななしさん
金さえあれば認知症の老人でも大統領候補に慣れるということなのか民主党はこの認知症老人以下の脳みその政治家しかいないということなのか。
どちらにしてもひどいというか米国人これでいいのか?
121
122. もえるななしさん
※3
それもあるよ。10/7(米国時間)ユタ州ソルトレイクシティーらしい。
122
123. もえるななしさん
※32
この司会者はFOXの人ですが反トランプ大統領かもね..
123
124. もえるななしさん
橋下vs桜井w
大阪都構想、一度市民投票やって否決されたのに
何の正当な理由なく、もう一度とかさ、大阪都構想が実現するまで
何回もやられるんだよね。橋下って嘘つきだね。
124
125. もえるななしさん
※90
重信だったねw
人権的で先進的なリベラルとやらのCNNやNYTにかかると今回の討論会は「はぁ~どっちもどっちだな!討論会自体が低レベルだったわ!この国アメリカはバカしかいねぇわ!終わってる」となりますw
DD論&国民サゲという、自称リベラルが大敗北した時に出る二つを延々と連呼しております
125
126. もえるななしさん
ツイであった『バイデン氏のテキサス州政治局長 違法な投票用紙採集でテキサス州最高裁判所に告訴される』 これ機械翻訳で見ただけでも郵便投票どんだけ不正し放題かが分かる
126
127. もえるななしさん
※67
>ニッカン(朝日)の記事だとトランプが悪い事になってるけど・
2016年からバイデンはトランプ大統領を見下げた態度で捏造された記事で
個人攻撃して来ていますのでお互い様か..
朝日はCNNやMNBCなどのコメントを訳しているのかな..
127
128. もえるななしさん
まぁ、日本の報道がどっちを優勢にしても部外者は関係ないよね。笑
アメリカ国民がそれを見てどう思うかなのだから。日本のメディアって本当にバカみたい。
128
129. もえるななしさん
トランプと司会者の討論会だったわけね。で、バイデンは何しに来たの?
そもそもが、民主党側もバイデンがボケてるの知ってたから必死に討論会拒絶してたもんな
だけど、コレで確実にバレちゃったね
結局は、反トランプのCNNが醜い醜態さらしただけ。中立保てないなら司会なんてやるべきじゃないね
129
130. もえるななしさん
民主党のハリスが民主党党員からも嫌われ者だからまだまだわからない
130
131. もえるななしさん
バイデン爺さん、息子さんがコカやって
海軍の予備役を除隊処分になったって本当?
あんた達が設立した投資ファンドに
中国の銀行から10億ドル振り込まれたって本当?
その後15億ドルに増額されたって本当?
日本国内に居る、米国人の皆さんバイデンに↑の様な疑惑がありますよ
ザパニーズマスゴミの悪意に満ちたトランプガー!に
騙されないで下さい
131
132. もえるななしさん
やっぱりアメリカ民主は不正工作してきたな
日本の方も立憲民主党の小沢と共産党の志位がやけに自信ありげなのが気になるところだけど。
132
133. もえるななしさん
こうまできたら、「投票結果」が売電でも驚かない心の準備もできた。
アチャラは投開票の「システム」を一定量掌握済みなのだろう。
いずれにせよ、米有権者は「民主主義の”尊厳”」を問われている、その自覚が彼等(有権者)にあるかな?w
無ければ何処ぞが浮上するまで、それだけのことだ。
133
134. もえるななしさん
不正投票さえなければトランプが圧勝。
不正投票さえなければ……
134
135. もえるななしさん
※97
「おパヨ様には負け続ける以外の道は無い」って意味で書いたつもりだけど言い方が悪かったニダ。
何でもするから許してほしいニダ。
135
136. もえるななしさん
銅像バイデンwww
相手がうるさかったら「うるさい!」くらい言わん奴が、アメリカ大統領務まるんか?
136
137. もえるななしさん
これでしかも副大統領(大統領代理)候補が酷いポリコレツイフェミな共産系ってんだから
米民主の悪魔に魂売り渡した感凄まじいわ、まあ百年弱だか前から今更なんかもしらんが
137
138. もえるななしさん
このマスゴミの偏りすぎな感じマスゴミみたい
138
139. もえるななしさん
今世紀中には中国が地球全体を支配しているんだ
お前らのようなネトウヨゴミムシは臓器提供者としてせいぜい健康にしておいてくれよ
139
140. もえるななしさん
※139
また消されるんじゃないのか、そのコメントもw
140
141. もえるななしさん
さすがにバイデンに入れるほどアメ人バカじゃねえだろwww
141
142. もえるななしさん
人類の敵、毛共産党!
142
143. もえるななしさん
人類の敵、プー共産党!
143
144. もえるななしさん
あ、閲覽出來る樣になつた。表示されたのが記事のタイトルだけで他は空白状態だつたから、
また妨碍工作が行はれたのかな?
144
145. もえるななしさん
これ、見方によってはトランプ vs 民主党副大統領候補者やぞ。
仮にバイデン勝ったとしても任期満了まで無理やろ。 となると、副大統領候補者の黒人女性が引き継ぐことになるわな。
米国民が納得するとは思わんが。
145
146. もえるななしさん
※145
それ結構前から言われとったね。
バイデン支持者(国内外問わず)には都合が良いんだろうね。。。
146
147. もえるななしさん
>トランプvs司会者・バイデン
レフェリーまで味方にしといて勝てないとか、バイ爺さんマジでもう駄目だな
147
148. もえるななしさん
ちなみにNHKのニュースではトランプへの非難一辺倒だった
148
149. もえるななしさん
TVで無理矢理トランプ劣勢と言いたいコメンテーターが、「司会者の厳しい追及」を持ち上げてたが、それはバイデンが無能に見えるだけだぞと思いながら視聴してたw
149
150. もえるななしさん
あれ、さっきのニュースだとCNNソースで「世論調査ではバイデン勝利」と報道してたぞ。
FOXみたいな米国の大手メディアソースの世論調査の結果(トランプ勝利の)は日本のメディアは報道しないんじゃないか?
150
151. suede
国として売電はまずいわな。
引退勧告だわ。
151
152. もえるななしさん
日本のマスゴミは全く逆に報じてたよ
トランプ大統領が押されてるように言ってバイデン氏が冷静になんとかってな
呆れ返るわマスゴミ
152
153.
去年のバイデンはもうちょっとマシだったような。
ここ半年くらいで一気に老け込んで痴呆が進んだのか?
153
154. もえるななしさん
※139
20~30年したら日本は無くなってると言われてからだいぶ経つけど、可能性として中韓の方が無くなりそうな件についてコメントが欲しいニダ。
154
155. もえるななしさん
痴呆症は突然に
155
156. もえるななしさん
この司会者杉尾に似てる。サヨクって性格顔にでると同じような顔になるんかな。
156
157. もえるななしさん
※11
素晴らしい釣り針ですね。
中国も党内政治闘争だけが得意で世界情勢と常識に疎いクマさんがトップで不幸ですが、
アメリカも人が居ないんですね。
157
158. もえるななしさん
>トランプvs司会者・バイデン
まるでWWEの悪党レスラーの試合みたいだなw
158
159. もえるななしさん
「エビデンス? ねーよそんなもん」
高橋純子元朝日新聞政治部次長 現朝日新聞論説委員のありがたいお言葉。
マスゴミなんてこんなもん。
159
160. もえるななしさん
ふむ、トランプはバイデンに強く、バイデンは司会者に強い
司会者はトランプに強い
見事な三すくみ
160
161. もえるななしさん
※117
つうかあれは前回で決着ついたと思うんだがな・・・
前回の落選候補の元nhk野郎が今度は県知事選挙に出るとか言ってて笑っちゃった
161
162. もえるななしさん
郵便投票、心配だね
左翼はとにかく工作が好きだからなあ
工作=仕事をするって意味になる国がどこかにあるらしいから
その国からの移民が仕事をしてるのかな?
162
163. もえるななしさん
司会者が酷かったよな
しかもバイデンにリベラルな論点を提供する役割を司会者が担ってたからあれ笑う
変な討論だったな
終わった時トランプが言い足りない感じで拳握ってたけど
そりゃあそうるよなぁと思った
バイデン一家や民主党の不正捜査についてはCNN司会者は議題と違うとトランプに話をさせなかったし
バイデンと司会者は執拗にトランプのおさめた税金についての話題に時間を割いていたしな
この論点前回の大統領戦でも取り上げてたから、トランプの印象さげしか民主には手がないのかなと感じた
向こうではバイデン優勢の雰囲気らしいけど
163
164. もえるななしさん
※162
トランプの講演チケット買い占めて妨害してたし、当然やるだろな。
164
165. もえるななしさん
やっと仕事上がったからさっそくツベに上がってるフル動画の見てみるわ
どれほどのカオスか楽しみだ
165
166. もえるななしさん
※111
村山富市のじい様は、好々爺然とはしてたけどあれは政治家としての処世術で
実際にはそれなりに元気だったからな
リアル認知症の疑いが消えないバイデンとは違う
166
167. もえるななしさん
※117※161
宇都宮市長選も栃木知事選も気合い入れて掛かってくれ。
栃木知事選 「厳しい戦い」結束呼びかけ 福田氏が事務所開き
9/30 産経
「コロナ禍もあり、今までと違う難しい選挙」(茂木敏充外相)
167
168. もえるななしさん
※67
NHKも同じこと言ってたね、さすがお仲間
168
169. もえるななしさん
※132
※134
中南米の親米独裁者たちって、「アメリカの後ろ盾のもと」で「票の数えなおし」だの「票を解釈しなおして結果を修正」だの公然とやる。
選挙期間中は政府の役人がガラス張りの投票箱を持って家宅訪問するなんて、部外者としちゃ笑って見てられるが当事者たちはたまったもんじゃないだろう
169
170. もえるななしさん
※169
ガラス箱とか、何かの拍子で直ぐに壊れそうでイヤー。
170
171. もえるななしさん
本日夕方の地上波ニュースだと評価は逆になってたな
倍殿が話していると花札がチャチャいれるからカオスになって討論会にならなかった
とか花札が支離滅裂だったというニュースになってたぞ
なんか、日本のドジョウが解散宣言したときみたいな捏造報道だな
171
172. もえるななしさん
日本で日本人相手に印象操作してどうすんだろうな、日本のテレビは
まぁ単純に頭がバイデンなだけかもしれんが
172
173. もだえるななしさん
トランプVSバイデンというより、トランプVS親中マスゴミだなぁ。
173
174. もえるななしさん
報ステで隠れバイデンて言ってたw
174
175. もえるななしさん
司会者が助け舟を出していなかったらバイデン爺さんはトランプにフルボッコにされていただろうな
175
176. もえるななしさん
NHKのニュース7はトランプ支持のフォックスだけトランプ優勢であとはバイデンだったって報道してたわ
司会まで仕込みなら優勢なの当然だろと思ったけど、酷すぎてCNNですらぶん投げたのか
日本のマスゴミが如何に異常かがよく分かるな
176
177. もえるななしさん
認知症患者をさらし者にするリベラルの下劣な品性よ
177
178. もえるななしさん
※162
イルハン・オマルはソマリア出身者なので、工作してたのはソマリア人グループ。
郵便工作を実行してたリバン・モハメッドってソマリア人がSMSに間抜けな動画上げてて(実際に工作した郵便票の束を見せる動画だったり、銭稼ぎのためにやってると自白してる動画)、リバンが工作が行っていたとされるラムジー郡の保安官事務所にソマリア出身者が入って捜査中。
指南役の奴の名前も挙がってる。
TVではやってないねぇ。
178
179. もえるななしさん
トランプはもともとあんな感じ、でもバイデンに品がない事が満天下に知れ渡ったwww
マスメディアは決して認めようとしないが、完全にバイデンの負け。
こんなのが大統領になったら、アメリカはマジ前途多難。
179
180. もえるななしさん
何でこの爺さん大統領に連れ出されてるんだろ。
180
181. もえるななしさん
※177
同情票でも買おうとしてるのかなぁ・・・(白目
181
182. もえるななしさん
※178
ソマリア海賊も、マラッカ海賊みたいにスポンサーが中共だったりするのかね?
182
183. もえるななしさん
カオスになったのは、バイデンにトランプをあしらえる程の器量がなかったから。
こんな討論会で冷静さを簡単に崩されるようじゃ、為政者として失格だわ。
183
184. もえるななしさん
見てないけど司会者がバイデンさんの代わりにトランプと討論しだすわ全然公平じゃなかったっぽいね
トランプさんは割込みが悪印象になってるだけで発言内容を叩かれてる印象はないから次は作戦変更して頑張って欲しい
※124
裏工作でもしてない限り五年程度で賛否がひっくり返るとは思えんのに今大金かけてやることなのかね
「大阪都構想」っていう詐欺紛いの宣伝も酷いし、否決になったらまた前回みたいに賛成派による高齢者叩きが始まりそうで大阪市民の分断につながりかねない
やるにしても今は府も市も維新なんだからコロナが落ち着いて経済が安定してからやればいいのに
184
185. もえるななしさん
※182
ソマリアの海賊はもともと漁師だった人たちがなってる。
1990年までは漁業が外貨獲得手段だったが、91年のバーレ政権崩壊後は事実上の無政府状態が続き魚の輸出が困難になって漁民は貧困に。
間が悪いことに・・・1990年より少し前に軍部が海外企業と産廃の海洋投棄を容認する条約を結んだもんだから汚染のため漁業が成り立たなくなった。漁民は仕方なく海賊業に。
彼らの使っている火器類はアフガンからの密輸ともいわれている。
・・・と言う事はアフガンからの密輸ならば、中国製である可能性は高いかな。
エポックタイムスが2009年に「タリバン、中国製武器を使用か」って見だして記事にしている位だからね。
総合すると・・・中国の進出っぷりからして、中国がソマリア海賊に加担している可能性はある。
ちなみにやたらと悪さをしているイランだが、ソマリアのEEZで違法漁業を続けてソマリア海賊の更生を妨げている面もあるようだ。
すしざんまいを経営してる木村社長が海賊を漁民に戻そうとがんばっているってのに、またもめさす気か?ってな感じ。
余談だが、TICAD(アフリカ開発会議)やってたり、モロッコで唐辛子栽培なんか始めてたり、コーヒー豆やらオリーブオイルやら海産物を買い付けたりと、日本は意外とアフリカに手を貸しているよ。
その件もあって赤レンガ倉庫で年1回はアフリカンフェスタを開催してたりする。
中々おもろいぜ。
185