コメント 【おぱよ悲報】外国からの資金協力、科研費を受ける研究室に開示義務付けへ 外国人研究者や留学生の詳細な経歴も
1: オセルタミビルリン(愛媛県) [US] 2020/09/29(火) 15:00:16.80 ID:CcDcBInD0
外国の資金協力、科研費にも開示義務 経済安保で厳格化
政府は外国からの資金協力があるか開示を義務付ける対象に科学研究費補助金(科研費)を受ける研究室を加える。軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ。当初は科学技術振興機構(JST)など政府系4機関の資金支援に限る予定だったが網を広げて実効性を高める。
関係省庁などの議論を経て情報開示に関する指針を示す。虚偽申告が判明した場合は資金配分の決定を取り消す。外国人研究者や留学生の詳細な研究歴の申告、流出防…
![]()
[日経 2020.9.29]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64345400Y0A920C2PP8000/
3: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2020/09/29(火) 15:00:55.07 ID:vKgNoEGE0
逆に今まで何やってたの
4: テノホビル(新潟県) [US] 2020/09/29(火) 15:01:00.83 ID:D9fygK3H0
これもアメリカ関連かな
2: ラミブジン(群馬県) [US] 2020/09/29(火) 15:00:53.75 ID:d357rpzs0
はい
3: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US] 2020/09/29(火) 15:00:55.07 ID:vKgNoEGE0
逆に今まで何やってたの
5: エファビレンツ(茸) [US] 2020/09/29(火) 15:01:21.88 ID:17gTota00
ザルかよ
6: アバカビル(ジパング) [DE] 2020/09/29(火) 15:01:21.77 ID:I/nIxvlV0
>>1
始まったな
大朝鮮人は終わり
始まったな
大朝鮮人は終わり
15: ダルナビルエタノール(大阪府) [CA] 2020/09/29(火) 15:03:17.90 ID:IZ7lmeAX0
>>6
どっちかっていうと中国対策
中国のスパイは留学生や教授がやって、最新技術を盗んでる
どっちかっていうと中国対策
中国のスパイは留学生や教授がやって、最新技術を盗んでる
37: ビダラビン(茸) [DE] 2020/09/29(火) 15:08:34.62 ID:uO35qyRT0
>>15
中国の事を大朝鮮って言うんですよ
これからはドンドン使ってね
中国の事を大朝鮮って言うんですよ
これからはドンドン使ってね
7: ファムシクロビル(栃木県) [ニダ] 2020/09/29(火) 15:01:34.14 ID:copq9Ulw0
50年おせえよ
8: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2020/09/29(火) 15:01:41.35 ID:ClGdsA8X0
これは差別だろ
10: アバカビル(ジパング) [DE] 2020/09/29(火) 15:02:16.64 ID:I/nIxvlV0
大朝鮮人www
11: ダクラタスビル(広島県) [KR] 2020/09/29(火) 15:02:49.55 ID:B3VdMwzq0
今までやってなかったんかい!
12: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR] 2020/09/29(火) 15:02:52.20 ID:m7EP8GwF0
今までどうしてたんだよ…
17: イスラトラビル(沖縄県) [DK] 2020/09/29(火) 15:04:07.83 ID:tKcelSE10
>>12
「研究に政治が口出しするのは野暮」と
血税を垂れ流してた
あいちトリエンナーレとかと同じ構図
「研究に政治が口出しするのは野暮」と
血税を垂れ流してた
あいちトリエンナーレとかと同じ構図
45: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/29(火) 15:10:31.10 ID:Y5ux7K5a0
>>17
その野暮な事をしっかりやるのが公務員の仕事だろうと
その野暮な事をしっかりやるのが公務員の仕事だろうと
13: イスラトラビル(沖縄県) [DK] 2020/09/29(火) 15:02:56.77 ID:tKcelSE10
>>1
虚偽が判明した場合は
詐欺罪で刑事告訴だろ!
虚偽が判明した場合は
詐欺罪で刑事告訴だろ!
14: インターフェロンβ(茸) [US] 2020/09/29(火) 15:03:01.62 ID:BIchgT3i0
菅内閣優秀じゃね?
16: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2020/09/29(火) 15:03:49.80 ID:xtheZ/KS0
パ「ネトウヨッ!ネトウヨッ!ネトウヨガーネトウヨガー」
25: イドクスウリジン(東京都) [RO] 2020/09/29(火) 15:05:55.95 ID:oNK6Jgr90
遅えよ安倍は何やってたんだ
26: アバカビル(ジパング) [DE] 2020/09/29(火) 15:06:00.68 ID:I/nIxvlV0
パ「ナチスガー、ヒトラーガー」
20: パリビズマブ(東京都) [GB] 2020/09/29(火) 15:04:50.20 ID:LfP3+S6O0
日本政府から補助金もらいながら反日活動できなくなってきたニダ
30: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/29(火) 15:07:19.56 ID:Y5ux7K5a0
マスコミ・メディアや出版社に入り込んだ文系の工作員も同様に危険だぞ
36: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2020/09/29(火) 15:08:33.79 ID:eUTl/0Tb0
外国から資金援助を受けてる新聞社も公表しろよ
31: ポドフィロトキシン(山形県) [US] 2020/09/29(火) 15:07:20.15 ID:3aoZLdyU0
中国がいっぱい出てくる
32: インターフェロンα(兵庫県) [CN] 2020/09/29(火) 15:07:29.79 ID:IL25VIc20
中国人とバックドア仕込んだPCが合わさり最強
35: ポドフィロトキシン(山形県) [US] 2020/09/29(火) 15:08:09.52 ID:3aoZLdyU0
金、ハニトラ、バックドア
41: エムトリシタビン(福井県) [GB] 2020/09/29(火) 15:09:42.26 ID:KYQj//qD0
左翼死亡のおしらせ
40: テノホビル(茸) [ヌコ] 2020/09/29(火) 15:09:10.55 ID:6C+tnxYM0
あたりまえー
21: エンテカビル(東京都) [AR] 2020/09/29(火) 15:04:55.05 ID:qoPk7ZEh0
とっくに国が義務付けていたかと思ってたわ
20年遅い
20年遅い
52: アシクロビル(岩手県) [US] 2020/09/29(火) 15:13:01.79 ID:GVSZlqww0
やってなかったのかよどうなってんだよ
56: ファムシクロビル(埼玉県) [US] 2020/09/29(火) 15:14:45.41 ID:/yawDfLA0
今更ワロタ
国家の体をなしてない税金泥棒ランド
国家の体をなしてない税金泥棒ランド
46: インターフェロンβ(埼玉県) [CN] 2020/09/29(火) 15:10:58.71 ID:UqCcynCF0
どこの企業や大学の研究機関行っても、パソコンはLenovoが多いしなぁ、未だに
今更外部からの資金や人の流れ把握しようとしても遅きに失したって思う
今更外部からの資金や人の流れ把握しようとしても遅きに失したって思う
49: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/29(火) 15:12:11.63 ID:Y5ux7K5a0
>>46
遅過ぎたが、やらないよりはずっとマシだよね
遅過ぎたが、やらないよりはずっとマシだよね
48: リバビリン(光) [AU] 2020/09/29(火) 15:11:54.71 ID:JdL4SSTg0
こんなの先進国なら当たり前だろ
なんで放置するんだよ
日本は本当に法治国家なのか
なんで放置するんだよ
日本は本当に法治国家なのか
51: アバカビル(ジパング) [DE] 2020/09/29(火) 15:12:46.74 ID:I/nIxvlV0
この調子、この調子w
55: アバカビル(ジパング) [DE] 2020/09/29(火) 15:14:41.44 ID:I/nIxvlV0
特アもパも終わりだなw
お先真っ暗
お先真っ暗
61: ラミブジン(茸) [AU] 2020/09/29(火) 15:16:44.95 ID:NOfeHG1q0
スパイ防止法の布石かな
1. もえるななしさん
おー、これは良かった。
1
2. もえるななしさん
いえーい山口さんみてるー?
2
3. もえるななしさん
いいからスパイ防止法 つーかスパイ射殺法はよ!
3
4. もえるななしさん
科研費という名の活動費もあるけどなw
4
5. もえるななしさん
徹底的にやるなら応援するが無理だろ?
5
6. もえるななしさん
コロナ自粛要請無視、生活保護でパーティ三昧
家畜や農機具の窃盗、車上荒らし、スパイ行為
日本各地で外国人が日本をめちゃくちゃにしてる
6
7. もえるななしさん
スパイのために中華アプリを言葉巧みに入れさせるパヨ
なんかあったらDMMガー艦これガーすればいいパヨ、他のを出したらボコボコにされるからやめるパヨ
7
8. もえるななしさん
日本のカネを自由に使わせないなんて世界が許さないと思うよ、独裁はやめてくれ
8
9. もえるななしさん
※8
その世界とやらを言ってごらん。大方、中国・韓国・北朝鮮だろ?これで独裁なら、ほとんどの国が独裁だな。
9
10. もえるななしさん
ドコモ吸収もこっちがらみの動きだったりしてな
NTTに監視させるんだろ
10
11. もえるななしさん
※8
日本の金の使い道をなんで世界に問わなければならないんだw
支離滅裂すぎ
11
12. もえるななしさん
やります、やってます風にしないと世界的に五月蝿くなったのか。日本が特亜に甘いのは知られてるし、どんな法を作っても穴も作るからスパイ入り放題だし。日本内の特亜血筋を全て把握し登録しなきゃ意味無し。安倍政権時は下っ端やマスコミが騒ぎまくって憎しみ出しまくりだったけど、今は良いところ探して良い印象付けしようとしてるように見える。国民が分からない部分で特亜にメリットあるのかと見てしまう。
12
13. もえるななしさん
これに反対して杉田を粘着してた維新ざまぁwww
13
14. もえるななしさん
にちべんれん「これは学問の自由に抵触ダー」
14
15. もえるななしさん
全大学にするべき
15
16. もえるななしさん
土地買い占め禁止もやっちゃって
16
17. もえるななしさん
前川がトップに君臨するような省庁は、中身が腐っている
審議官以上は全員くびにしてもいいくらい
17
18. もえるななしさん
※8
世界=台帳線
あれ?変換がおかしいw大腸線 台町千 大町選 qうぇrちゅいおぱsdfghjklzxcvbんm
18
19. もえるななしさん
これ、徹底的にやらないとかえって危険。
申告が正しいかどうかをきちんと調査しないとかえって
政府のお墨付きをもらったとか言いだすのがパヨク連中。
愛知トリエンナーレや偽アイヌうぽぽいがそのいい例!!
政府、しっかりやってくれよ!!
まさかと思うが『お墨付き』を与えるための政策じゃないよな?
菅総理は偽アイヌや維新と近いからすごく心配だ。
19
20. もえるななしさん
工作費減らされてここを荒らす五毛やパヨが静かになるなw
20
21. もえるななしさん
外人は優れてるとか素晴らしいとか言ってるやつこそ公開に賛同しろよ
21
22. もえるななしさん
沖縄タイムス「アワワワワ」
朝日新聞「・・・・・・・・」
22
23. もえるななしさん
米国から要請だ。6アイの参加する。
23
24. もえるななしさん
北の核開発やったのも京大の在だろ
なんで大問題にならないのかな
アホなのかな日本の無能政治家って
中国人スパイも問題だがもっと問題な事があるだろう
24
25. もえるななしさん
トランプがこの前やったからな。
ついでに外国メディアの個人名簿、行動の開示義務も追随して欲しいね。教育研究分野とメディアに長年に渡って中共の工作が入っているのは世界共通だから。
25
26. もえるななしさん
あ、俺の書き込み問題なら削除してええよ
一々嫌がらせしてくるアホがいるみたいだから
26
27. もえるななしさん
>軍事転用可能な先端技術の海外流出を防ぐ
これはとは別な意味での資金提供もあり得るから、地味だけど一石二鳥かなw
27
28. もえるななしさん
菅政権仕事しすぎw
頑張れw
28
29. もえるななしさん
イヤなら日本から出て行けばいい。誰も止めない。
29
30. もえるななしさん
>菅内閣優秀じゃね?
>遅えよ安倍は何やってたんだ
アメリカに連動する形で安倍総理の時から決まってたんだよ
アベガーと菅さん持ち上げが気持ち悪い
30
31. もえるななしさん
あれ?柿崎有能じゃね?
31
32. もえるななしさん
法政の某研究室とんでもないことになってそう
32
33. もえるななしさん
放置国家から法治国家へ
33
34. もえるななしさん
これ前々から問題視している人がいたけどいよいよか
34
35. もえるななしさん
外圧でしか変われないのかね。。
遅いよ。。本当に。
でも何もやらないより、今からでもやった方がマシ。ポンペオ国務長官が来日するようだけど、二階や公明党あたりに圧力かけて欲しいね。
下手な動きをしないように。野党にも鈴つけて欲しいくらいだよ。
35
36. もえるななしさん
>遅えよ安倍は何やってたんだ
スパイ防止法でさえも反対勢力に邪魔され成立させられない国。
(無理してでも強行すべきという方は、民主党政権前、改革一辺倒だった安倍内閣が11ヶ月しか保たなかったのを思い出してね。当時、体調悪化だけでは無かったことを。)
滞りなく実現するためにずっと下準備してきたのが安倍さん。
野菜に立派な実をつけさせようと思ったら、実がなる時だけではなく種を撒く前から丁寧に手を加える必要があるのと同じ。
実益が生じた時だけしか着眼できないのは、いろいろ危険。
36
37. もえるななしさん
設計図 ソースコード 中国のネットワーク安全法
美味しい肉は、ストレスなく、安心して過ごせて、栄養を沢山摂取できる贅沢な環境で育てられる。
太らせて狩る。
贅沢し過ぎて、相手を甘く見過ぎて俊敏に動けないだろ?
腐敗が蔓延してるから、我先に逃げ出す連中ばかりだ。
ピラニアのように、残虐指数は非常に高いが、反面、非常に臆病な性格も持つ。
鼓舞・士気を上げるような記事ばかりなのは、逃げ出さない為。
仕方ないのだ。 弱ければ滅ぶしかないのだから。
37
38. もえるななしさん
いままで延々放置してたわけだけど、中国と関係がこじれてからのこの態度だと
特亜マネーのせいで雁字搦めにされてましたって言ってるようなもんやんけ
38
39. もえるななしさん
山口二郎&のりこえネット
「アーーイーーーゴーーーーーー!!(涙)」
39
40. もえるななしさん
こういう「○○することを決定」みたいなのってよくあるけど、
国会を通さずにポンポン決めることができるのは、
法律とかではないから?
こうやって簡単に決定することができるなら、
もっと身軽に色々なこともできそうな気がするんだけど。
たとえば外国人の生活保護とか、いつまで放置してんの?
そもそもが官僚の通達か何かでしょ?
40
41. もえるななしさん
吐き気するんだよ。日本国の税金使って反日活動。
NHKは日本人から受信料を取って反日活動。
大学教授もそうだよ、教授職ってのはテレビに出て
政治活動やって、片手間で出来るレベルの低い仕事なんだね。
41
42. もえるななしさん
※19
お墨付きを与えるためだよ
一部切って、一部は残す
なあなあの余地を常に残すのが大人の政治らしいから
42
43. もえるななしさん
着々とスパイ法関連に向けての下地作りしてるなぁ
この辺は北米や欧州でも「学問の自由」や「大学の自治」が悪い意味で幅を利かせてしまっていて、あのトランプでさえ大苦戦してる領域だからそれこそ日本・米国・豪州に英国は頑張って貰いたい
43
44. もえるななしさん
※31
柿崎の件はマスコミの状況がどうなっているかのためだよね
44
45. もえるななしさん
特亜から研究費という名のわいろ受け取って、せっせと反日に勤しむパヨパヨ教授が、どんどん炙り出されてくるんですねw
胸アツですわw
45
46. もえるななしさん
こんなの科研費を反政府活動に使ってる大学教授さん以外は困らないでしょ
46
47. もえるななしさん
今まで放置していたのか
これからは化研費のチェックを厳しくお願いします
これ税金ですからね
47
48. もえるななしさん
日本の防衛省資金には「軍事へのは嫌だ」と言う一方で、人権弾圧の中国マネーを喜んで受け取る矛盾に気づけよ。
48
49. もえるななしさん
当然のこと
外国からの金や人材を警戒なく受け入れることは寛容ではなく
知恵のない愚者の虚栄心を満たす行為でしかない
49
50. もえるななしさん
しかし問題なのは「外国から」だけじゃないよね。
内側の「文科省から」のも相当ヤバくなかった?
50
51. もえるななしさん
今までは中韓に対する忖度発動で、軍出身者がいようがいまいが、見て見ぬ振り。
米国の指示で中共排除に舵を切り直したというところだろう。
これが、日本政府のポーズなのかホントにやるのか、注目だな。
51
52. もえるななしさん
スパイ法案で決めようとしてたけど
特定野党がモリカケだ桜だと邪魔するから
こういう方向できたのかね?
52
53. もえるななしさん
ザイヌにもメス入れてくれんかの
53
54. もえるななしさん
遅いと言われようが、やらないよりマシ。やっと日本は「まとも」になってきたな。野暮とか何言ってんの?って話だからなあ。
54
55. もえるななしさん
※53
パンダ利権にもメス入れてくれんかの。
パンダのせいで中華にすり寄らなきゃならないなら上野にパンダは要らんよ。
55
56. もえるななしさん
この間堂々と留学生が水産大学で日本の鰻の養殖技術(諸々)を盗んで韓国で養殖したニダ!!とかユウツベで見たわ。結局中韓対策だな。
56
57. もえるななしさん
>>スパイ防止法の布石かな
これだろうねw
できるところからコツコツと締めていくw
ファイブアイズ加入のためにはガンガン行かないとねぇw
57
58. もえるななしさん
※39
ユーミンに早くしんだ方が良いとか言ってたペク井さんも…
58
59. もえるななしさん
今までなにやってたん責任者はクビにしろ
59
60. もえるななしさん
本当に遅い
60
61. もえるななしさん
アメリカでは誤魔化した爺の教授が禁固25年ぐらいくらっているぞ。
日本も禁固刑で20年か無期懲役ぐらいの罰則つけろよ。
61
62. もえるななしさん
まあ軍事転用のくだりからして外為法改正と連動したものであろうから、水道民営化の流れでアベガーと騒いだ連中の意図も見えるというか。
62
63. もえるななしさん
※60
何もしないさんから遅い遅いさんに変身ですね、わかります。
63
64. もえるななしさん
※35
外圧を利用しているんだよ。外圧を作ったのも安倍さんだからね。
64
65. もえるななしさん
とにかくすべての分野でどんどんやって
パヨの声に耳を傾けていたら、オールジャンルなんでもパクられるし
実際今までがそうだったんだから
65
66. もえるななしさん
これはいいね
66
67. もえるななしさん
本当に仕事師内閣だね。
67
68. もえるななしさん
この件で杉田水脈議員が攻撃されてるな
よほど痛手らしい
キッチリやって下さい
そしてこんな事態を招いた
文科省官僚に鉄槌を
68
69. もえるななしさん
ニヤニヤが止まらない。
な、安倍さんは優しかったろ?w
69
70. もえるななしさん
※68
科研費を突いてくれた杉田議員には感謝しかない。
わけもわからず一緒になって騒いでいる自民議員には教育が必要だな。
しょーもない言い訳しそうだがね。
70
71. もえるななしさん
>外国からの資金の開示
>外国人研究者や留学生の詳細な経歴
やっとかという感じ
今まで無かったのが異常だよ
71
72. もえるななしさん
アメリカにケツ叩かれてんだろな。ファイブアイズに入るんならなおさら。
72
73. もだえるななしさん
杉田水脈議員が叩かれているのは、科研費の問題を突っついたからかな?
それでパヨクが、言った言わないの発言問題をネチネチ攻めているのだろう。
73
74. もえるななしさん
※73
そうだよ。選挙では落とせないからね。
だから、この種の攻撃で何とかしたいと思っている模様。
安倍ちゃんに対するモリカケ攻撃と一緒。
大学以外に企業もガンガンいかんとね。
74
75. もえるななしさん
メディアに入り込んでいる外国機関の登録もお願いいたします。
75
76. もえるななしさん
文科省の掃除は自らやらないのかね。大学自体相当いらないでしょ。
76
77. もえるななしさん
国費使用なら精査した教授招致か自国の優秀な生徒を海外で学ぶことが交流に繋がるのに日本は真逆政策。
いい加減な試験で不法移民ツールになってるわな。
77
78. もえるななしさん
中国人留学生が教授の愛人やってることも多いらしい。かなり腐ってると見ている。
78
79. もえるななしさん
大学自体が中韓に情報垂れ流したり、留学生を不法滞在目的に入学させてるブローカーだったり、やりたい放題だもんな
どうせなら、首都圏の要らん大学潰して地方に増やせよ
79
80. もえるななしさん
テレビ局、新聞社、出版社等も外国人からのお金の流れの開示も義務化、お願いします。
外国の都合が良い世論誘導などされては構いませんから。
どこかの国からのゴリ押しとか。
80
82. もえるななしさん
※79
なるへそ。使いそうな手だな。
82
83. もえるななしさん
↓こういうのも監視対象にすべきじゃないですかね。
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
ttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
共同通信社長と握手
ttps://jp.yna.co.kr/view/PYH20191107245900882
83
84. もえるななしさん
いやいや、特アが入ってくるまでは欧米の会社が大学の研究室にまねーを入れてたのよ
共同開発って感じ。とある西方面の大学の研究室なんて欧米の制約会社の社名が入ってたよ
昭和から続いてるからノンビリしてたんでしょ
今まではそれでやっていけた訳よ
84
85. もえるななしさん
大朝鮮ってのはまだマシで
西朝鮮のが中国人には効くぞ。これは広まってほしい。
85
86. もえるななしさん
ついでに帰化要件の大幅強化だな。
86
87. もえるななしさん
菅総理有能👍
引き続き応援👍
87
88. もえるななしさん
大学はアカの工作が満載だから、反日じゃないというだけで肩身が狭くなってたらしいね
GHQが公職追放の後に共産主義者を入れた日本解体工作が効いてたみたい
今もなかなかにアカいらしい
アカデミーは共産主義の意味かもね
テレビ局もよろしく
国民の共有財産をただ同然で使ってるんだから当然の義務
マスゴミは当然論点をそらして騒ぐだろうけど、責任を負わない自由を憲法は認めていないと言えば黙るしかなくなるんじゃないの
88
89. もえるななしさん
菅首相ありがとうございます⭐
89
90. もえるななしさん
自分はあんまり構造改革とか新自由主義は好きではない。その刃が手の付けやすいところ、弱いところばかりに向いて、例えば大店法の廃止だったり、日本人弱者をいじめて、アメリカや特亜、在庫を太らせる方向にばっかり進んできたから。でも、もしガースーが、構造改革と言って、電波オークションや大学のスリム化(アカの巣窟のl国立文系バカ学部の)解体を実施するのなら断然支持する!
90
91. 悪即斬
この科研費を日本の左翼が自由に使ってたの指摘したの杉田水脈で、今も総攻撃食らってる!男女共同参画に税金9兆円(笑)
91
92. もえるななしさん
徹底的に中韓のスパイを、追い出すべきだよなぁ。
92
93. もえるななしさん
ほんとに尻に火が着かなきゃやんないのか・・・。
ま、改めるだけマシってね。
93
94. もえるななしさん
これ、北朝鮮の学生に学ばせてる京大原子力関係への狙い撃ちだろ。
94
95. もえるななしさん
こういうのも大事だけどまずスパイ防止法制定しろ
95
96. もえるななしさん
パヨクは杉田水脈議員を必死に辞めさせようとしているが、
理由は杉田議員が”科研費”を暴いたから。
96
97. もえるななしさん
左翼って基本的に、目の前の脅威について無関心だよね。
97
98. もえるななしさん
1年でやめる気だから好き放題できるのかな?
98
99. もえるななしさん
徐々にでも当たり前のことを当たり前にやるようになってほしいなぁ
99
100. もえるななしさん
本スレ46
Lenovo本当多いですよね。
安いんだろうけど気分悪い。
Lenovo以外のPCもある所なら積極的にそちらを使うようにしてるます。
100
101. もえるななしさん
これ、某山口さん、詳細な経歴開示しないといけないのでは?
101