コメント 【国産治療薬第一号】富士フイルム、アビガン承認を来月申請。臨床試験で早期回復効果を確認
1: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [GB] 2020/09/21(月) 22:22:35.10 ID:DNaLgZTS0
【やっと】ついにアビガン承認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【国産治療薬第一号】

「アビガン」近く承認申請へ 国産“第1号”に期待
新型コロナウイルスの治療薬として期待される「アビガン」について、開発を進めている富士フイルム富山化学が近く国に製造販売の承認を申請することが分かりました。
富士フイルム富山化学はアビガンについて3月末から臨床試験を実施していて、今月中旬までに必要な患者のデータなどがそろったということです。現在、データの解析が進められていて、有効性や安全性を最終確認し、近く国に製造販売の承認を申請します。申請後は厚生労働省が安全性などを審査し、承認するかどうか判断します。富士フイルムの申請が承認されれば、日本で開発された新型コロナ治療薬の第1号となります。富士フイルムは「できるだけ速やかにデータの解析を進めたい」としています。
[テレ朝 2020.9.20]
富士フイルム、10月にアビガン承認申請
富士フイルムホールディングスは23日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補アビガンについて、10月中に承認申請を行うと発表した。臨床試験で、早期に症状が改善する効果を確認した。
[共同 2020.9.23]
https://news.livedoor.com/article/detail/18940982/
2: プロストラチン(空) [ニダ] 2020/09/21(月) 22:22:57.21 ID:PWqE1o810
副作用ガー
3: ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [FR] 2020/09/21(月) 22:23:09.02 ID:t9IPDdDL0
アビガー
アビガー
アビガー
9: ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [FR] 2020/09/21(月) 22:27:00.28 ID:TTGAb6320
これ臨時ニュース速報流していいレベルだと思うんだけどなんで流さないんだろう
11: エンテカビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/21(月) 22:28:10.64 ID:L/btk8So0
こらで簡易検査キットとの併用でいけるやろ
初期であればあるほどアビガンは効果あるやろ
初期であればあるほどアビガンは効果あるやろ
12: オムビタスビル(大阪府) [US] 2020/09/21(月) 22:28:10.87 ID:724V7PFj0
随分かかりましたねぇ
19: エファビレンツ(光) [AU] 2020/09/21(月) 22:31:21.35 ID:3sZEmpo40
デジカメ普及に負けず頑張った富士フイルム
22: アメナメビル(北海道) [AT] 2020/09/21(月) 22:34:50.73 ID:hjolRG6o0
>>19
フィルム以外にもレントゲンがあるし
フィルム以外にもレントゲンがあるし
51: エファビレンツ(光) [AU] 2020/09/21(月) 22:54:57.89 ID:3sZEmpo40
>>22
化粧品とかも頑張っとったやん
化粧品とかも頑張っとったやん
79: リルピビリン(静岡県) [US] 2020/09/21(月) 23:32:37.17 ID:682yvd8M0
>>22
美容サプリメント
美容サプリメント
23: レテルモビル(千葉県) [US] 2020/09/21(月) 22:35:40.45 ID:/3m3uZ3H0
随時遅かったな
27: アメナメビル(北海道) [AT] 2020/09/21(月) 22:36:47.48 ID:hjolRG6o0
>>23
他の国に配慮しているからだろ
他の国に配慮しているからだろ
26: インターフェロンα(愛知県) [US] 2020/09/21(月) 22:35:52.23 ID:XyGOxPzu0
そもそもアビガンって効果微妙って話じゃなかった?
30: エンテカビル(愛知県) [JP] 2020/09/21(月) 22:37:33.38 ID:kbwjmTWh0
>>26
そういう話造って拡めてたマスゴミがいたね
実際はほとんどの軽症者に投与されてる
そういう話造って拡めてたマスゴミがいたね
実際はほとんどの軽症者に投与されてる
97: ダサブビル(東京都) [US] 2020/09/22(火) 00:15:12.82 ID:JehOV+UJ0
>>26
投与時期が早目でないと効目が薄いのは分かっていた上で、
日本では比較に必要な治験数が得られなかったってだけ。
効果ないっていう報道をよく読めば(元の発表を見れば)
報道時にねじ曲げられてるのがすぐ判ると思う。
投与時期が早目でないと効目が薄いのは分かっていた上で、
日本では比較に必要な治験数が得られなかったってだけ。
効果ないっていう報道をよく読めば(元の発表を見れば)
報道時にねじ曲げられてるのがすぐ判ると思う。
99: アタザナビル(東京都) [ニダ] 2020/09/22(火) 00:21:56.18 ID:p9unR9Tq0
>>26
患者が少なくて、効く傾向はあったけど
統計学的な有意差がつかなかったって話だった
患者が少なくて、効く傾向はあったけど
統計学的な有意差がつかなかったって話だった
135: バロキサビルマルボキシル(宮城県) [DE] 2020/09/22(火) 07:08:11.14 ID:AN48fRNF0
>>26
コロナがクソ雑魚なんだからアビガン早めに取れば悪化する奴少なくなる
コロナがクソ雑魚なんだからアビガン早めに取れば悪化する奴少なくなる
28: ネビラピン(空) [KR] 2020/09/21(月) 22:37:02.83 ID:3MhHqFRa0
ネコさんにも使えないのかな
31: エンテカビル(愛知県) [JP] 2020/09/21(月) 22:39:08.41 ID:kbwjmTWh0
>>28
俺んとこもネココロナで仔猫を1匹持っていかれた
それもいちばん元気な奴を。
俺んとこもネココロナで仔猫を1匹持っていかれた
それもいちばん元気な奴を。
34: ポドフィロトキシン(SB-Android) [ニダ] 2020/09/21(月) 22:40:40.16 ID:EsXMYAHI0
>>31
猫コロナはワクチンあるのにうたなかったのか?
猫コロナはワクチンあるのにうたなかったのか?
37: エンテカビル(愛知県) [JP] 2020/09/21(月) 22:43:06.07 ID:kbwjmTWh0
>>34
ワクチン出来たの最近だろ
それに聞くと、豚コロナワクチンと同様に
効果はかなり微妙らしいな
ワクチン出来たの最近だろ
それに聞くと、豚コロナワクチンと同様に
効果はかなり微妙らしいな
119: アメナメビル(東京都) [US] 2020/09/22(火) 02:18:23.75 ID:xEdf2hfh0
藤田医科大学がアビガンは新型コロナに効果なしと発表したのは何だったの?
120: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2020/09/22(火) 02:19:34.98 ID:yrVLsg350
>>119
いつもの日本死ねの連中によるフェイクニュース
いつもの日本死ねの連中によるフェイクニュース
49: エンテカビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/21(月) 22:53:05.91 ID:L/btk8So0
時事通信「アビガン効果なし!アビガン効果なし!!効果なし!!!!」
43: バラシクロビル(東京都) [UA] 2020/09/21(月) 22:47:22.39 ID:jAOrsNft0
マスコミを使って副作用がーで攻めてくるぞ
48: ザナミビル(ジパング) [SI] 2020/09/21(月) 22:52:59.82 ID:k/plh+OZ0
ワクチン売りたい連中ざまぁwww
50: イスラトラビル(ジパング) [US] 2020/09/21(月) 22:53:21.55 ID:LJBGl+HU0
実際、微妙な効き目だったんじゃねーの
5ちゃんはいい話ばかりに洗脳されてるだけでしょ
5ちゃんはいい話ばかりに洗脳されてるだけでしょ
54: エムトリシタビン(東京都) [US] 2020/09/21(月) 22:57:45.63 ID:GygG5ysF0
>>50
悔しそうw
悔しそうw
90: マラビロク(大阪府) [DE] 2020/09/21(月) 23:53:11.97 ID:qXc3BQ2i0
コロナ最近ニュースでしてんの?
93: レテルモビル(茸) [US] 2020/09/21(月) 23:58:01.75 ID:cdEZUJ/d0
>>90
最近はココアをイジメてる
最近はココアをイジメてる
112: レムデシビル(茸) [US] 2020/09/22(火) 01:23:14.15 ID:qrjyQMxC0
もともと何のクスリだっけ?
115: ロピナビル(福岡県) [US] 2020/09/22(火) 02:13:14.57 ID:VA/EJF5g0
>>112
インフルエンザ治療薬だよ
タミフルとかが効かない新型のために
米軍も噛んでて、製造中止にならないように手を回して
貯蓄させてるらしい
インフルエンザ治療薬だよ
タミフルとかが効かない新型のために
米軍も噛んでて、製造中止にならないように手を回して
貯蓄させてるらしい
63: イスラトラビル(福岡県) [US] 2020/09/21(月) 23:07:38.29 ID:E2w0thrA0
いらんやろこんなもん
67: アメナメビル(ジパング) [ニダ] 2020/09/21(月) 23:11:30.04 ID:76EcaNEV0
>>63
要らない奴は飲まなければいいんじゃね
例えば韓国人とか
要らない奴は飲まなければいいんじゃね
例えば韓国人とか
123: ホスカルネット(東京都) [US] 2020/09/22(火) 03:09:55.04 ID:SbZfIRAq0
たかが風邪に劇薬を使うバカ
126: イスラトラビル(ジパング) [ニダ] 2020/09/22(火) 03:11:25.02 ID:yrVLsg350
>>123
韓国人は要らないそうだし無問題
韓国人は要らないそうだし無問題
76: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2020/09/21(月) 23:31:30.78 ID:XWg5q1lV0
5ちゃんの勝利きたー
147: イスラトラビル(東京都) [BE] 2020/09/22(火) 12:32:03.45 ID:CGsqm52r0
もあ収束するな
125: ピマリシン(茸) [JP] 2020/09/22(火) 03:11:14.60 ID:56ow+JFV0
いきなり完全終息だな
2. もえるななしさん
だが韓国にはやらん
2
3. もえるななしさん
共同かあ
アカヒの報道も微妙にずれてるし
(データ収集が終わって、解析中に先走って申請がどうたらとか)
まーた悪さ企んでるんじゃないだろうな?
3
4. もえるななしさん
✕ 効果がない
◯ 快復傾向にあるが、統計的に優位差は取れない
句読点以降の部分を歪曲し、ネガティブに報道されていただけ。富士フイルムや藤田医科大学は訴えても良いんじゃない?
4
5. もえるななしさん
インフル同様に
「コロナウイルスの増殖を抑える」効果が確認。
であるなら
これで、漸く「PCR検査厨」の正当性が出て来るのだがw
5
6. もえるななしさん
自分の天下り先を作るためにずっと反対してた鈴木康裕医務技官クビにしたから大丈夫やろ
6
7. もえるななしさん
※2
やらんというか渡しちゃダメ
約束守らない連中に、薬は危険すぎる
デタラメな使い方した挙げ句、謝罪と賠償~
と、言い出しかねない
7
8. もえるななしさん
石田純一は重症からアビガン投与で回復した様だが
8
9. もえるななしさん
韓国は日本海の世界にヘイトしている。韓国はお断りします。
9
10. もえるななしさん
この報道でアビガンの扱き下ろし運動が再開するな
中韓及びパヨクとマスゴミが煩くなりそうで少しウンザリする
アビガンの事自体は喜ばしいのだけどね…
10
11. もえるななしさん
これで解散出来る
よっしゃスガヤメロ!(解散して野党やっちまえ!)
11
12. もえるななしさん
フジフイルム公式 2020年9月23日抗インフルエンザウイルス薬「アビガン®錠」
新型コロナウイルス感染症患者を対象とした国内臨床第III相試験にて主要評価項目を達成
このニュースリリースは、報道機関向けに発信している情報です。
富士フイルム富山化学株式会社(本社:東京都中央区/社長:岡田 淳二、以下 富士フイルム富山化学)は、新型コロナウイルス感染症(以下、COVID-19)患者を対象とした抗インフルエンザウイルス薬「アビガン®錠」(一般名:ファビピラビル)(以下、「アビガン」)の国内臨床第Ⅲ相試験において、主要評価項目を達成しましたので、お知らせいたします。
「アビガン」は、すでに国内では抗インフルエンザウイルス薬として製造販売承認を取得している薬剤で、ウイルスのRNAポリメラーゼを選択的に阻害することでウイルスの増殖を防ぐというメカニズムを有していることから、インフルエンザウイルスと同種のRNAウイルスである新型コロナウイルスに対しても効果が期待されていました。このような中、富士フイルム富山化学は、本年3月、非重篤な肺炎を有するCOVID-19患者を対象に「アビガン」の国内臨床第III相試験を開始。症状(体温、酸素飽和度、胸部画像)の軽快かつウイルスの陰性化までの時間を主要評価項目として、「アビガン」投与の有効性と安全性をランダム化プラセボ対照単盲検比較試験*1で検討しました。
12
13. ゲルル小隊一番機
※11
何故今!?大義が無いゲル!
13
14. もえるななしさん
仔猫を持っていかれたというのは
処分されたということでしょうか?
14
15. もえるななしさん
アビガンに効果なしと言った専門家はいない
臨床が少なすぎて(日本に患者が少なすぎて)、効くのはわかってるけど
統計的証明がなかなかできなかっただけ
実際、治療にはとうに使われている
15
16. もえるななしさん
ちょっと遅かったかな
怒りのアビガン
16
17. もえるななしさん
12続き 156例を解析対象とした主要評価項目の中央値は、「アビガン」投与群で11.9日、プラセボ投与群では14.7日となり、非重篤な肺炎を有するCOVID-19患者に「アビガン」を投与することで早期に症状を改善することを、統計学的有意差(p値=0.0136)をもって確認できました。また、調整後ハザード比*2は1.593 (95%信頼区間1.024 – 2.479) を示しました。
さらに本試験では、安全性上の新たな懸念は認められませんでした。
今後、富士フイルム富山化学は、本試験の詳細なデータ解析および申請に必要な業務を迅速に進め、10月中にも「アビガン」の製造販売承認事項一部変更承認申請を行う予定です。富士フイルムグループは、日本政府の備蓄増や海外からの提供要請に応えるために、国内外の企業と連携した「アビガン」の増産を進めています。今後、COVID-19患者に一日も早く治療薬をお届けすることで、COVID-19の感染拡大の抑止や流行の終息に貢献していきます。
17
18. もえるななしさん
18続き
*1 被験者を実薬群とプラセボ(偽薬)群にランダムに割り付け、被験者に対しては割り付けられた薬剤を知らせずに投薬して比較検討する試験。本試験では、標準治療に加え、「アビガン」およびプラセボを投与し比較。
*2 イベント発生の程度を相対的に比較する指標をハザード比といい、さらに比較群間の背景のズレを調整したものを調整後ハザード比という。本試験におけるハザード比は、症状の軽快かつウイルスの陰性化の起こりやすさを示した指標で、ハザード比が1より大きい場合には、「アビガン」投与の方が好ましいと判定される。
18
19. もえるななしさん
※13
前に擬似速報が滅亡した時にじゃあどこがまともなサイトなのか聞いて、こことUー1NEWSがまともって教えてもらった記憶あるけど、おーるじゃんるはあかんのだっけ?
たまたまリンクで来て見かけたらリコーリみたいなのが野放しになってたから治安悪そうな印象を受けた。
ストローマン手法を使う奴が多い印象
19
20. もえるななしさん
レンホー 怒りのアビガン
20
21. もえるななしさん
今年はインフルも9月末の時点でほとんど患者がいない
(つまり発射台が低い)ので流行せんだろうな
それにしてもこれはいいニュースだな
ついでに言うとロシアはアビガンのバッタ品すでに認可している
21
22. もえるななしさん
※19
おーるは微妙。この一言に尽きる、そこまで行かないし。
22
23. もえるななしさん
どこからの指示でそうなるかは知らんが、テロ朝タマ皮による
恐怖の副作用プロパガンダが始まるぞぉ、たぶん
23
24. もえるななしさん
後は軽症から重症まで使え、予防になるイベルメクチンが認可されれば
全然コロナは対処が楽になる
24
25. もえるななしさん
※22
オールはなんだろうね
まあ日和見サイトだな
25
26. もえるななしさん
有名どころの感じ たいかん 管理人がチャイナぽい(が住民は保守が多い)
五毛工作員が荒らしに来る(支援?)
保守速報 維新より オール 日和見 ここ 健全な保守
26
27. もえるななしさん
ほんとだよ。
「検査して、薬貰って帰って療養する」。やっと普通の流れ。おめでとう。
今まで「検査して、病気貰って帰る」を異常に勧めてた奴らがいたな?何産党だっけ?これで治療ができてしまうな。ざまあ見ろ。
27
28. もえるななしさん
※20
高鳥、怒りのアビガンでしょ。今は。
28
29. もえるななしさん
※27
検査は治療薬ないと意味ないもんね
基本は
無症状量産してどうするつもりだったんだろうなあ
米国とのアホ知事とか
29
30. もえるななしさん
これで掛かっても使ってくれって言えるな
よかったよ
30
31. もえるななしさん
臨床的には効果が確認されてたけどとれてるデータが少なくて統計的な有意差が確認できて無かっただけだからな
31
32. もえるななしさん
※29
リソースに余裕があれば、無症状「も」隔離で
収束しやすくなるんじゃない?
リソース無視して暴走すると
二次感染多発や死者多数で、阿鼻叫喚になるけれど
NYとかイタリアとか韓国(大邱)とか沖縄とか
32
33. もえるななしさん
勘違いされてるがこんなんでも(認可されれば)相当速い方なんだよなあ
33
34. もえるななしさん
※22
やっぱそうか。ありがとう。
荒らしても許される(というか「このコメントは削除されました」を見た事が無い)風潮を感じたのでやっぱあかんかったか
他へ旅行するとここがいかに削除してくれてるか分かったよw
34
35. もえるななしさん
※32
無症状はウイルスに暴露しただけなのか、その後感染が進行するのかまでは分からないし、発熱2日前に一番、活性化したウイルスを撒き散らす。
寒くなって体の抵抗力が落ちるこれからは、感染拡大を抑える「べき論」としてはやはり、2週間隔離はしたいところですよね
ただの風邪連呼厨は「無症状を感染者にカウントするな!」って言ってるけどw
35
36. もえるななしさん
ありがとう、富士フィルム!コロナ罹ったらアビガンお願いしよう。順調でなにより。次はワクチンだね。焦らず待ってます
36
37. もえるななしさん
※33
なんだか知らんが、とにかくよし!
37
38. もえるななしさん
※34
ちょっと毛色が違うけど、最近は政治知新さんも見に行ってるよ。俺は。おーるさんはコメントに時々書き込んで遊んでる。大艦さんは工作員さんとの交流の場
38
39. もえるななしさん
※38
大艦の思い出
「それ、訴訟リスクありますよ」ってコメしたら、普通に工作員が謝ってきたこと
あそこは真面目に利用しないなら良いサイトだと思う
39
40. もえるななしさん
> 要らない奴は飲まなければいいんじゃね
例えば韓国人とか
じわじわくるわw
40
41. もえるななしさん
マスコミ関係者「我々で株を買ったあとに速報流すニダよ~」
41
42. もえるななしさん
出来るだけ軽いうちに飲もうなみんな〜
42
43. もえるななしさん
※38
政治知新は確か、自民県議の親戚が経営している的な話を聞いて別の意味で引いた。
43
44. もえるななしさん
※11
なるほどスガヤメロ!
44
45. もえるななしさん
そういえば来月からだったか
段階的に外国人の入国緩和するとか言ってるが
タイミング的にはこれを待ってたのかな?
45
46. もえるななしさん
お、これで解散総選挙出来るな・・(ry
46
47. もえるななしさん
※46
何故今解散!?大義が無いゲル!(二回目)
菅の次はゲル!
47
48. もえるななしさん
※44
本日の東京の感染者数は菅総理・小池知事が「号泣」する数。
48
49. もえるななしさん
※45
まア抗原検査1日20万件とセットではありますね
今後、老健や芸能人や学校教員がどんどん検査するようになるでしょうね
49
50. もえるななしさん
※48
本当 検査しなきゃ感染者がいない程度の感染状況なんだな今の日本は
(4連休で検査数が減ったことに尽きるが)
50
51. もえるななしさん
感染者数は今週は少ないでしょう
検査数が週間で先週の半分程度になりますし
問題は来週
51
52. もえるななしさん
あくまでも増殖を阻害する薬だから、アビガンのおかげなのか自然に治ったのか判断しずらかったのが遅れた原因か
52
53. もえるななしさん
菅政権は、検査の拡充と経済再開のセットが主要政策の一つなので
その中でアビガンの承認は大事なステップなんでしょうな
53
54. もえるななしさん
仕事できてるみたいで何より。
54
55. もえるななしさん
※54
これまさかとは思うけど、安倍さんの手柄にしたくない厚労省の圧力で
遅らせた?
本当安倍さんがアビガン備蓄とかやってなきゃできなかったでしょうに
安倍さんありがとうございます
55
56. もえるななしさん
※55
NHK
「アビガン」の治験は当初は6月末までの予定でしたが、いったん感染者が少なくなったなどの理由で予定を延長して続けられ、この間、7月には藤田医科大学などのグループが患者88人に投与した臨床研究で統計的に明確な有効性は確認できなかったなどとする結果を発表していました。
結論→生贄(感染者)が少なくて時間が掛かった?
56
57. もえるななしさん
>アビガー
>アビガー
これは初めて見たけど、なんかかわいいな。
ありそうでなかった。
57
58. もえるななしさん
※8
裸足おじさんの場合軽症状と中症状の中間みたいよ。
58
59. もえるななしさん
※57
力士の阿炎政虎(あび・まさとら)「どすこい」
鳥のアビ「」
59
60. もえるななしさん
※56
そもそもそのNHKニュースがフェイクだったでしょ、
藤田医科大が切り取り・曲解報道すんなって反論してたよ。
60
61. もえるななしさん
※60、ですよねー、さーせん。
61
62. もえるななしさん
おーるじゃんるは久しぶりに行ったら
コメントに「いいね」ができるようになってた。
コメント欄が盛り上がるから楽しそうだけど長居しそうでコワイ。
大艦は、めちゃ気持ち悪くなってるね。
最近はリンクのタイトル見ただけでわかるようになってきた。
今はもえあじ一択。
管理人さん、いつもありがとう。
62
63. もえるななしさん
マスゴミ、パヨクが必死で工作してたのにねぇw
工作資金がなくなったのか?
それともやっぱ工作より実力の方が上回っただけか?
63
64. もえるななしさん
※43
県議の親戚にもまとめサイトの運営をする自由はあるし、
むしろ日本人なら誰だろうとどんどん活動するべきよ。
64
65. もえるななしさん
※26
たいかんはNGワードが無いに等しい、というか無いっぽい?
だから人が集まるんだよね。
65
66. もえるななしさん
やったー!ようやくだよ
66
67. もえるななしさん
共同・朝日「アビガン効き目なし」
相変わらずの反日捏造誘導
ほんとこいつら日本の敵だわ
67
68. もえるななしさん
やっと承認来たか。まあ例外的に早い新薬承認ではあるんだけど。
時事や共同がやたら「効果なし!」と捏造報道してその都度藤田医科大が「効果ないとは言ってねえ!ないと確認できたのは副作用の方だ!」と訂正してたな。
68
69. もえるななしさん
富士フィルムにとってアビガンが効果有るとか無いとかの問題ではない。
厚労省の役人にどれだけ利益提供できるかの間音大って事知らねば。
彼らにとって、省益が全て、省益とは金、講演料、天下り受け入れられるか。
功労族議員にどれだけ資金提供できるかでアビガンの効果が決まるって事。
69
70. もえるななしさん
藤田医科大学へ進学したい人は手を挙げてみてくれ。
70
71. もえるななしさん
※65
ベーシックインカムに家族を皆56しにされたみたいな奴がベーシンクインカムスレにシュバってくるくらいかな、悪いところはw
71
72. もえるななしさん
韓国と協力体制を取ろう
日本が開発し、韓国が量産化して販売する
利益は韓国が独占するけど反日運動は一時的に減るので日本にもメリットが有る
今までもそういう協力体制を取ってきたんだし今回もそうしよう。半導体とか全武そうしたじゃないか
72
73. もえるななしさん
※72
朝鮮人なんて信用できないから無理だね
もし日本に協力してもらいたいなら、まず朝鮮人は今までの非礼と蛮行を詫び、侵略を止めて信用を回復するところから始めないといけないんだよ
少なくとも朝鮮人が身の程を弁えないなら、協力してやる価値なんて無いよ
73
74. もえるななしさん
保守速報は日本第一や皇族、保守派政治家及び知識人を少しでも批判したら言論弾圧されるからな
例えそれが返って売国につながる場合でもね
プーやカリアゲやキンペーを笑えない
74
75. もえるななしさん
あと保守速報は管理人にも楯突くと即消されるな
75
76. もえるななしさん
データ揃ったか、良かった良かった
やっぱアビガン錠でかいなあ、飲みにくそう
76
77. もえるななしさん
菅総理は結構持っているね
いまだにインフルも全然流行っていないし
(そもそも日本のインフルは中国やオーストラリアから旅行者が持ち込んでいるので
今の訪日外国人の数では増えようもない)
77
78. もえるななしさん
こうしてみると、インフル・ノロ・コロナ・豚熱
全部外国人(特に特亜)が持ち込んでいるだなと改めて再認識する
インバウンドはインフルやコロナやノロで老人の治療費がかさむことまで
考えてどっちが得か考えなきゃダメ
78
79. もえるななしさん
ついに厚労省の天下り引受る決心したのか?
79
80. もえるななしさん
※79
フジも製薬事業が今後の収益の柱なので
そのうち大物引き取るだろうな
80
81. もえるななしさん
※72
ねーよ、見果てぬ夢をいつまでも追いかけてろ
ガースー「韓国への対応?現状維持に決まってんだろ?
そこは安倍前総理のやり方を踏襲させて頂きます」
麻生「信用のない相手と商売の話なんて
出来る訳がないだろうが」
二階「韓国の面倒まで見きれんよ」
安倍「靖国フィールド展開!韓国は思う存分に反日に勤しみなさい」
81
82. もえるななしさん
患者数少なくて効果があるとは言い切れない
↓
マスゴミフィルター
↓
効果ない!
82
83. もえるななしさん
>9
>これ臨時ニュース速報流していいレベルだと思うんだけどなんで流さないんだろう
日本のマスゴミ「俺達は日本人が希望を持って喜ぶ顔なんか見たくない!」
83
84. もえるななしさん
※7
そうそう
「効果がなかったニダ!副作用が出たニダ!謝罪と賠償シル!」
となるのがオチだもんな
84
85. もえるななしさん
これでコロナも収束だな
良かったわ
85
86. もえるななしさん
※81
他はまだしも
>安倍「靖国フィールド展開!韓国は思う存分に反日に勤しみなさい」
これは論外
政治問題でもなんでもないものを具にしてどうする
特亜の難癖にこちらから乗って行ってどうするんだよ?
86
87. もえるななしさん
※7
ちゃんと渡すことになるから心配するな
韓国人に比べたら日本人を黙らせる方が簡単なんだよ
面倒を増やしたくない
となれば供給するよ
いい加減に大人になりな
中国人や韓国人がいなくなることはないんだよ
権力握ってる層が交流を望んでいるからね
87
88. もえるななしさん
※55
安倍さんの置き土産だったな。できれば安倍さん在任中の承認であって欲しかった。
88
89. もえるななしさん
※88
まぁ富士フィルムが治験データが揃ってないからといって申請に慎重だったのもあるだろ。
89
90. もえるななしさん
※86
そもそも日本側は政治問題化していないのだからいつ行っても自由だよ
輸出管理と輸出規制くらいに違う概念
勿論韓国側が勝手に火病るのは自由
90
91. もえるななしさん
※87
韓国「アビガンは副作用が有るから使わない(キリッ」
どの面下げて日本に売ってくれと言うんだろうね?
多分、インド他のジェネリック使うと思うわ
韓国「ジェネリックで改良されており〜」
と、意味不明の言い訳して
91
92. もえるななしさん
※91
ロシアもアビガンのバッタ品認可したぞ
(勝手にパックて勝手に使用)
92
93. もえるななしさん
アビガン承認の遅れた原因は、日本の危機管理意識が低すぎるから平時と同じプロセスで承認まで持って行こうとした事だ。藤田医大での治験も初期段階で他の療法との治癒の差が6%高かったのにも関わらず、効果を認めず治験の継続を求めた。しかし現場の多くでアビガンは実使用され効果が出ているから日本の死亡率は低く、死亡患者の平均年齢は80歳を超えている。今回のウイルス感染初期段階では比較的低い年齢の患者も死亡していたが、患者が望めばアビガン使用を認めた以降は抵抗力の弱い高齢者が重篤化する場合が有るが、50代以下の患者は重篤化するケーズは非常に少ない。その意味でアビガンは既に治療現場で効用実証された治療薬とも言える。アビガンはインフルエンザ治療薬として承認された時点での薬害以外は問題が無いのは藤田医科大での治験で実証されているので、正式承認後はPCR検査で陽性反応が出た全ての患者に投与すれば、インフルエンザよりも怖いものではなくなるはずだ。
93
94. もえるななしさん
重症化を抑えられるだけでも医療負担は減るし、何より患者の負担が減りますね。
94
95. もえるななしさん
今度はアベガンじゃなくてスガガンとでも言うんだろうか
95
96. もえるななしさん
※92
国家の緊急時には特許無視してよしというルールも有るけど
アビガンの場合は、物質特許の延長申請してなくて
期限切れてるんだと思う
特許の維持(延長)は無料じゃないし、ましてや不遇の薬だったから
96
97. もえるななしさん
インフルエンザ罹患率の低いこと…アベノマスクを
揶揄してた連中は製薬会社から金貰ってません?
97
98. もえるななしさん
やれやれ、これでようやく一連のコロナ騒動も落ち着くかな?
98
99. もえるななしさん
※72
>今までもそういう協力体制を取ってきたんだし今回もそうしよう。半導体とか全武そうしたじゃないか
(君が代が脳内再生される副作用で苦しませたくないんで)ダメです。
99
100. もえるななしさん
※97
去年の1000分の1だってな
びっくりだよね ある意味
100
101. もえるななしさん
不安を煽って自粛マインドを固着化させてきた連中が今はどんな顔して混じっているんだろうなぁ。
※26
SNSやらまとめでも、ここは驚くほど色が付いていないと言える環境じゃないかなぁ。
このままであって欲しいと思うばかり。
101
102. もえるななしさん
富士フィルムさん、有り難うございます。
無事に承認申請が通るよう、願っています。
喜ぶのは早いと解っていますが、大きな前進に安堵と嬉しさを感じています。
みんなで安心して暮らしたいですね…。
102
103. もえるななしさん
※101
個人的には、もえるあじあは色で表すと「薄いピンク」だと思う。
103
104. もえるななしさん
なんだかんだ言ってやっぱきた
大したもんだ
104
105. もえるななしさん
やたらとコメでこれで解散できるの声があるけど、マジでアビガン承認待ちだったのか?w
なぜアビガン承認が出来ないと解散できなかったの?
教えて、エロい人。
105
106. もえるななしさん
モナニュースを誰も挙げないので(´・ω・`)
あそこ工作員に対してはここ以上に厳しい
106
107. もえるななしさん
※14
単に死んじゃったのをかっこつけて言ってるだけでしょ。
漫画で「肋骨3本持っていかれたぜ」みたいなセリフに感化されてるだけ。
107
108. もえるななしさん
日本でアビガンの承認申請が遅れたのは治験の数が揃わなかったから。
となるとアメリカの薬がそそくさと承認を得たのはどういう意味かを想像すると怖いな。
108
109. もえるななしさん
※105
新薬の承認には最終的に厚生大臣の販売許可がいるから、選挙で空白になるとその期間承認出来なくなるんじゃない?
コロナ対策を最優先に考えて、承認後解散総選挙の流れと見てるのかと。
109
110. もえるななしさん
富士フィルム富山化学さん、そして何年も前からアビガン備蓄を
指示してくれていた安倍さん、本当に有難うございます
日本は絶対乗り切れる気しかしない(๑•̀ㅂ•́)و✧
110
111. もえるななしさん
※32
何か勘違いしているみたいだが、無症状の人間にPCR検査しても精度が落ちた結果が得られるだけだよ。
検査で陽性が出て隔離したら、実際に感染していない人間だらけになると医療崩壊に陥るわけでして。
111
112. もえるななしさん
後は、いつ承認が降りるかだね。やっとここまで来た。
・
菅さんには、海外からの渡航者などの検査・隔離を「要請」ではなく「強制し従わない場合は厳罰化又は入国拒否」にして欲しい。
本当にこれが出来ていないばかりに、欧米からの帰国者に大分ウィルスをばら撒かれたし、武漢からのチャーター機
で帰国して来た奴の中にも、隔離を断り帰宅したバカがいた。
これを何とか早く法整備して欲しい。それが出来ないうちは、海外からの旅行者の受け入れは反対だ。
・
アビガンが承認申請まで行ったのなら、もし自分が感染したらイベルメクチンの治験に協力すれば良いのかな?
使える薬は多い方が良い。
・
大鑑は管理人が変わったんじゃないか?と思う。そうじゃなければ、何処かから命令でも降りて来ているんじゃないかと思う。
あそこは昨年の途中から、本当に酷い状態になったよ。工作員の独壇場みたいなもんだね。
工作員が興味ない話題には、コメントがあまり付いていないしね。
112
113. もえるななしさん
※19
日本語で書け、小池の仲間か
113
114. もえるななしさん
フジフィルム:アビガン
『治るんです!』
114
115. もえるななしさん
※106、確か、晒すんだっけ?1回、ちらりと拝見した。
115
116. もえるななしさん
※112
2020年5月6日、北里大学は、イベルメクチンについて、新型コロナウイルス感染症の治療薬として、承認を目指す治験を実施すると明らかにした。同意を得た患者に投与し、症状の改善効果や副作用の有無などを確かめる。
116
117. もえるななしさん
で、その厚労省の審査とやらは何日くらいかかるの?
117
123. もえるななしさん
入院(療養ではない)期間を平均的に短く出来たら
大分コロナに対して有利になる。
123
124. もえるななしさん
※116
私は都内在住ではないのだけど、もし感染したら医師に聞いて
イベルメクチンの治験に参加できるなら参加するよ。
124
125. もえるななしさん
※111
リソースに余裕があればと前置きしてる
125
126. もえるななしさん
富士フイルム超有能👍
引き続き応援👍
126
127. もえるななしさん
取り敢えず、アビガン承認して楽をしましょうー。
127
128. もえるななしさん
なんで、アナログカメラフィルムごときはデジカメからスマホへ進化させてやったので、フジフィルムやコダックなんぞ消えて、高笑いする予定だったが、何で今でも残ってるんだ??!!って、アメリカの事務ロジャースとかが狼狽してるよ?
128
129. もえるななしさん*
なるほど、マスゴミやら反ワクチンがやたらと敵視してたわけだ
日本人が一人でも多く救われるアレコレがあいつら大嫌いだからな
129
130. もえるななしさん
これで終わったね
それでも終わらせないなら政府はテロリスト
130
131. もえるななしさん
※97
異常までのな自粛要請で人の移動がなくなったからですよ
マスクに予防効果がないことは経験則で医者の間では常識
インフルエンザの罹患者が減ったとしても、もう一万人程度じゃ済まないほどの命が失われることが避けられないほど経済がやられた
水際対策を完全に怠ったことから始まる無能っぷりのせいで死者の数を最大化してしまったのがバカ政府
131
132. もえるななしさん
猫のコロナ(FIP)にはムティアンが効くよ。
ただしバカ高いけど。。。
132
133. もえるななしさん
やっと承認か、アビガンは増殖阻害薬、サイトカインストームはステロイド、その他対症療法etc.だからね、これは生物兵器だから只の風邪とかアビガン副作用ガー厨は在庫工作員と認定してほぼ間違い無い、中国、ロシアでは既に軍用品、ロシア、インドは市販薬として販売されている。日本やアメリカでアビガンを使わせたく無い勢力がマスゴミを使ってデマゴーグを流してる。
133
134. もえるななしさん
富士フイルム富山化学に感謝。米国でもCDCが認可して使える様になるといいけど。
米国メディア、4月だったか1度だけ「アビガン」の名前出したけど1度だけw w
毎日朝夕ニュース見て来たけど日本が余程嫌いで避けてる様にしか受け取れんw w
134
135. もえるななしさん
※131
お、その口癖はスウェーデンマンじゃないか。
速報記事以外にも現れるんだなぁ。
どうせなら水際対策を怠ったという具体性のある実例をそろそろ付記してはどうかなぁ。
ついでに君の言うその医者の常識とやらは、どこの誰が言っていたのかもお願いしたい。
誰々が言っていたという確かではない断定行為以外の切り口にも踏み出してみてくれないか?
135
136. もえるななしさん
トランプがCDCに薦めてもNO! w w CDCもFDAも不可の返事。
日本厚労省て多分、彼等の下僕。安倍元総理が世界各国に無償配分したのも理解するわw
トランプの敵方てほんにエゲツナイ民族なんだよ。だから米国は感染者もお亡くなりになった方々の数もずーっと世界一w w 悲しいけど。
136
137. もえるななしさん
CDC「マスク要らない!」
WHO「マスク要らない!」
まあ今更だよなぁ。
当初からの足並みの揃いようからして。
137
138. もえるななしさん
嫌なら投与しなきゃええだけやん。
138
139. もえるななしさん
冨士田の治験って投与量半分だしな、そこで重篤な副作用無しって結果を効果的なしで報道するマスゴミの多いこと
139
140. もえるななしさん
そもそもジェネリックアビガンが各国で使われてるんだから治験少なくていいだろって言えないシステムがなぁ
140
141. もえるななしさん
※136
米FDAはいつの間にか日本の先行ってる
治療薬としての治験だけでなく
介護施設で予防薬としての治験も許可
アビガンは安価っぽいし、催奇性も高齢者なら
気にする必要もないしな~
※140
用法・用量違いの治験のせいか症例少ないよ
計画では96例+αとしてた、通常は1000例~
それでも集まらなかったのは
患者が偽薬を掴まされる可能性を嫌がったからか
自分も偽薬は遠慮したいからな~(汗
141
142. もえるななしさん
※136
民族じゃなくて、宗教と諜報機関だろ。
142
143. もえるななしさん
なんだかんだ日本の薬が一番乗りか
143
144. もえるななしさん
アビガンの承認が遅れているのは
ワクチン開発の時間稼ぎだとも言われているね。
144
145. もえるななしさん
韓国人は火病を併発させるから飲まないほうがいいよ
145
146. もえるななしさん
富士フイルム富山化学さんありがとうございます⭐
146
147. もえるななしさん
認可が降りるのは何時頃だろう?
年内中に認可&薬の配布が進むといいな
147