コメント 【w】立民合流も支持率は4% 立民中堅「解散風だけで吹き飛ぶ低支持率。このままでは壊滅」
1: 疣痔 ★ 2020/09/21(月) 11:43:22.42 ID:CAP_USER
立民 合流効果見えず 支持低迷 早期解散に警戒感…本社世論調査
読売新聞社の全国世論調査で、野党の合流新党「立憲民主党」の支持率は4%にとどまり、5%前後で低迷した旧立民と変わらなかった。(略
全国289小選挙区のうち、候補者のいない「空白区」は約90あり、候補者一本化に向けた野党共闘も不透明だ。立民中堅は「『解散風』だけで吹き飛んでしまう低支持率だ。候補者が乱立したままでは壊滅する」と危機感をあらわにした。
![]()
全文はリンク先へ
[読売 2020.9.21]
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200921-OYT1T50010/
2: Ψ 2020/09/21(月) 11:44:12.29 ID:lUJIpY2B
忘れまじ 民主党!
許すまじ 民主党!
許すまじ 民主党!
10: Ψ 2020/09/21(月) 11:54:06.91 ID:ko0JOQzP
少なくとも枝野じゃダメってことだろ
4: Ψ 2020/09/21(月) 11:48:14.55 ID:hhsKB7iA
枝野はきちんとチリ箱にゴミを集めてくれてるから、
あとは国民がゴミを焼却炉に入れて焼却するだけだね。
ありがとさん、枝野
あとは国民がゴミを焼却炉に入れて焼却するだけだね。
ありがとさん、枝野
19: Ψ 2020/09/21(月) 12:04:11.22 ID:GAt/ZlEN
消費税より低いのかw
もう笑うしかないw
もう笑うしかないw
6: Ψ 2020/09/21(月) 11:49:21.78 ID:ivJ7fDN7
まだ、4%もあるのかよ。
31: Ψ 2020/09/21(月) 12:33:34.82 ID:ukDM5EgE
面子を見てりゃ4%ぐらいが適正なんじゃないかと思うけどね。
32: Ψ 2020/09/21(月) 12:36:51.52 ID:3zIsdv+5
何事にも
ご祝儀相場と言うものが在るもんなんだが
ご祝儀相場と言うものが在るもんなんだが
34: Ψ 2020/09/21(月) 12:44:03.07 ID:4H7QGieE
>>32
むしろご香典相場になりそう
むしろご香典相場になりそう
16: Ψ 2020/09/21(月) 11:59:22.60 ID:hnAxeRbE
合流したぐらいで支持率増えると思ってるなら世の中舐めすぎ
5: Ψ 2020/09/21(月) 11:48:45.55 ID:Y8exNcYN
党幹部が、悪夢の民主党そのまんまなのだから評価もそのまま。
いい加減、旧民主党の執行部メンバーを外した
新党を立ち上げようと思わないのか?
いい加減、旧民主党の執行部メンバーを外した
新党を立ち上げようと思わないのか?
29: Ψ 2020/09/21(月) 12:30:10.49 ID:tT9g6UlX
正直、国民民主党の方が信用できそう
38: Ψ 2020/09/21(月) 13:35:56.51 ID:z9Pdc7FG
国民に拒否されまくってるゴミが
看板すげかえてギャーギャー騒いだって公害でしかないだろ
なんでわかんねーんだこいつら?
看板すげかえてギャーギャー騒いだって公害でしかないだろ
なんでわかんねーんだこいつら?
25: Ψ 2020/09/21(月) 12:17:50.35 ID:hnAxeRbE
こんな低支持率でも給料満額貰える野党議員
26: Ψ 2020/09/21(月) 12:20:43.35 ID:P/dB0StU
比例復活議員ばかりが増えてるから、
元からいる比例復活議員は不満持ってないのか?
特に1年生議員はもはや比例復活も難しいだろ。
元からいる比例復活議員は不満持ってないのか?
特に1年生議員はもはや比例復活も難しいだろ。
7: Ψ 2020/09/21(月) 11:49:54.39 ID:1RHQLv1X
自民党の最大の応援団だから。
存在価値なし。
存在価値なし。
27: Ψ 2020/09/21(月) 12:21:47.70 ID:fG1WwzyF
社民党の後追い
41: Ψ 2020/09/21(月) 13:58:13.39 ID:xb3Ne1+w
立憲民主党は旧社会党からの伝統である
「全く勉強しない」をきちんと引き継ぐ。
応援団のマスゴミ・労組に甘やかされる事を前提にした政党。
このため内輪でも真剣な政策論議が成立せず、
外部ともできない。
枝野は安倍首相との党首討論を徹底的に逃げ回り、
どうしても開かないといけなくなったら
長々演説して、
安倍首相の質問時間がなくなるようにして誤魔化すので精一杯。
もちろん、マスゴミはそのことを報じない。
「全く勉強しない」をきちんと引き継ぐ。
応援団のマスゴミ・労組に甘やかされる事を前提にした政党。
このため内輪でも真剣な政策論議が成立せず、
外部ともできない。
枝野は安倍首相との党首討論を徹底的に逃げ回り、
どうしても開かないといけなくなったら
長々演説して、
安倍首相の質問時間がなくなるようにして誤魔化すので精一杯。
もちろん、マスゴミはそのことを報じない。
40: Ψ 2020/09/21(月) 13:49:57.09 ID:kG+kXp4r
もう終わってますが
13: Ψ 2020/09/21(月) 11:58:12.80 ID:aI1n6mw1
とりあえず名前変えたらいいと思うよ
12: Ψ 2020/09/21(月) 11:57:23.50 ID:mu8rHMO4
アスナロ党に改名しよう
22: Ψ 2020/09/21(月) 12:09:16.29 ID:v7NS9cyd
もう三顧の礼で石破に来てもらえw
少しは上がるかも知れんぞ
少しは上がるかも知れんぞ
1. もえるななしさん
まだ壊滅してない気だったとは…w
1
2. もえるななしさん
いいとこ取りして弱くなるとかどこの檻バファローズだよ
2
3. ゲルル小隊一番機
尚、小沢の言い分。
立憲民主・小沢一郎氏「野党はひとつになる。1年以内に必ず政権をとる」
「11月には社民党も一緒になるという予定になっていますので、ほぼ野党はひとつになる」と立憲民主党の今後の展望を話し、「これが効果的に機能すれば絶対に政権とれる。間違いなく政権とれる。もう一度政権交代して野党政権つくんないとね、日本の議会制民主主義は定着しない。1年以内に必ず政権をとる。そう私は心に決めております」と力強く訴えた。
3
4. もえるななしさん
民意的に一番人気()の石破さんを取り込んで解散総選挙に挑めば民主党が与党になれるよ
4
5. もえるななしさん
4%以下でも生きてきた政党あるから大丈夫なんじゃない、知らんけど
5
6. もえるななしさん
※4
ゲル「私はね政党与党にいたいんです。立憲民主党の歴史的使命は終わった」
6
7. もえるななしさん
寄り集まっても泡沫ってw これ右寄り政党どんどん出てきてもこいつら余裕で追い抜けるんじゃないか? 左翼の終焉と言っていい。
7
8. もえるななしさん
最後の切り札は自民党と連立だね、世論も反対しないと思うよ、みんなで仲良くやろうね
8
9. もえるななしさん
大丈夫!
祖国へ帰れば仕事はあるよ!
9
10. もえるななしさん
応援してるのがリコーリみたいなオールドタイプばかりでは、衰弱死は免れない
10
11. もえるななしさん
※6
転嫁のエリートマスゴミ様に日本市民に一番人気だって評価されてるでしょ。
自信を持って立憲民主党に舞い降りましょう。
11
12. ゲルル小隊一番機
※11
触れたいたわりは石破を傷つけ、委ね合う寂しさは野党を壊す
人を傷つけた悔いと共にエヴァシリーズが舞い降りる
自我崩壊した野党は再び立ち上がる事ができるのか?
全てを拒絶した石破は快楽と共に何を見るのか?現存する人々に生きる意味はあるのか?
新世紀エヴァンゲルオン劇場版Death & Rebirth 使徒新生 残酷は優しさの中に
12
13. もえるななしさん
4%とか
牛乳の乳脂肪分より高目じゃないか!
おかしいだろ
成分調整した加工乳じゃないと対抗出来んぞw
13
14. もえるななしさん
玉木も連中と同じ事をしたら滅びると分かっただろう
14
15. もえるななしさん
※3
少し大雑把だけど。
戦中派の戦後直後
「私腹を肥やすのではなく、下の者を食わすためにポッケナイナイをやった」
政治家以外でリクルートやNTTで捕まったのはだいたいこのタイプ
↓
角栄
「お国のために身を張ってるんだから多少ポッケに入れて何が悪い。役得だ役得」
↓
小沢
「国のカネを動かしてるんだから、どうとでも好きなようにできるぜ、へっへ」
なお、民主政権下では地方自治体の霞が関への陳情は民主の都道府県連の紹介で自分を通させるようにして、議会制民主主義を崩壊させた張本人
15
16. もえるななしさん
それでも、万年3%の共産党よりも上だから。
16
17. もえるななしさん
党名も党首も変わってないんだから、変わらないのは当たり前だろ、むしろ現状維持できて御の字じゃないか
17
18. もえるななしさん
海江田の時みたいにエダノむせび泣くの?
めっちゃみたいw
18
19. もえるななしさん
※14
ちな、玉木陣営の面子
新・国民民主党
前原誠司 古川元久 岸本周平 玉木雄一郎 山尾志桜里 浅野哲 西岡秀子 衆院
足立信也 小林正夫 舟山康江 伊藤孝恵 矢田稚子 大塚耕平 榛葉賀津也 浜野喜史 参院
他にも会派残留組の議員も存在。
19
20. もえるななしさん
与党は国会運営で有害野党に気を遣いまくりで質問時間なんか与党:有害野党で2:8くらいで審議拒否という職場放棄してる有害野党に合わせちゃうし
マスゴミは有害野党の批判はしないし、支持者は反日狂信者か反日工作員みたいなのしかいないしと
結局皆で有害野党を甘やかすから何時までたっても有害野党なんだよな、こいつら反省しないし自浄作用もないし
20
21. もえるななしさん
※15
まるで、美濃部幹事長じゃないか(すっとぼけ)
21
22. もえるななしさん
支持率上がると本気で思ってたのか?
上がる要素皆無だったろうに
そのまま大人しく消え失せてくれることを願ってるよw
22
23. もえるななしさん
ちょっとまって、今・・・何て言った? おい立憲!今何ていった!?『解散風だけで吹き飛ぶ!?』
23
24. もえるななしさん
終わり民主党かな
24
25. もえるななしさん
マスゴミと組んで批判しかしないのがバレてきたんだろ
25
26. もえるななしさん
政治家するなら出自を明確に、国籍は正確に
26
27. もえるななしさん
寝言は寝てて
27
28. もえるななしさん
新・立憲民主党 衆院107参院43
小選挙区当選議員→北海道5岩手2宮城1福島2茨城1(中村喜四郎)栃木1埼玉2千葉1神奈川4山梨1東京4新潟3長野2静岡1愛知4三重2京都1大阪2広島1愛媛1高知1佐賀2鹿児島1沖縄1
28
29. もえるななしさん
この数字は日本国内の在とパヨの実数に近いのでは?
29
30. もえるななしさん
立憲民主党の旗印「RIP」でどうかな?
30
31. もえるななしさん
共産党と共闘した時点で、こうなる事は分かっていた。
だから離党した人間や共闘しなかった野党があったんだよ。
馬鹿な選択をしたもんだよ。
31
32. もえるななしさん
謝罪もなければ責任も取らない
そのくせ他人には謝れ辞めろの大合唱
議員として評価する以前に人としてゴミすぎる
32
33. もえるななしさん
玉木~やっぱりアカンたれだったか…………
33
34. もえるななしさん
※33
玉木党→参院では立憲・社民と別会派。衆院では現状、立憲らと合同会派(尚、前原が言うには少し時間を置いたら会派解消方針)
34
35. もえるななしさん
※3
小沢選挙は上手かったのに(角栄伝授だっけ?)マクロになるとアホだなあ
民主党の頃までは具申を聞き入れられなかった軍師みたいな立ち位置で正鵠をえていたのに(例:消費税増税したら負ける。民主政権の勢いは今がピークだから与党のうちに自民の息の根を止めないと後でやられるetc)
民主党無くなってから急に劣化した感じがあるわ(オリーブの樹あたり~)
ミクロではうまくマクロは苦手で、民主出ていってから余計劣化した感かな?
35
36. もえるななしさん
※15
1つだけ羨ましいのは、沖縄県の陳情はそういう塩対応したかったわ
36
37. もえるななしさん
壊滅しようが民意だから仕方ないね
37
38. もえるななしさん
いまだに立憲を支持している労組は馬鹿!
労組に加入するとかどんだけキチガイなんだよw
38
39. もえるななしさん
立憲民主党に対する感情って許すとか許さんじゃないんだよな。
凄まじくどうでもいい、評価する対象にすら入ってないんだよ。
39
40. もえるななしさん
くたばれ!偽善反日レイシス党
40
41. もえるななしさん
どうして民主党ばかり批判するの?やってみたけど上手くいかなかっただけでしょ、あまりにもアンフェアな批判だよ
41
42. もえるななしさん
国民民主はまだ自民党と連立するって手はあるのよな。反対しそうなのは出ていったし。
42
43. もえるななしさん
解散風で吹き飛べ、このまま壊滅しろ 民主党
43
44. もえるななしさん
合流効果で支持率増加と本気で思ってたんかい?!
たまたま自民総裁選と被ったとはいえ、合流なんて誰も評価してないと理解しろよ。
44
45. もえるななしさん
大魔人ガースーに期待
45
46. もえるななしさん
えっ?まさか合流しただけで、支持率爆上げになるとでも思ってたん?w
国民の多くは、「悪夢のミンス党」復活だと思ってたよ?w
>『解散風』だけで吹き飛んでしまう低支持率だ
カース―、無慈悲砲はよw
46
47. もえるななしさん
還著於本人
47
48. もえるななしさん
同胞の朝鮮マスコミが味方なんだから、
吹き飛ぶわけないだろう。
48
49. もえるななしさん
またマンセー隊が出没するのかな?w
49
50. もえるななしさん
>>41
やるべき事をやらずに失敗を繰り返すやつらなんか批判されて当然だろう
元民主党がやるべきなのは自己批判とその改善
50
51. もえるななしさん
共産党立憲支部とか立憲共産党って感じだもんな
共産党と票の取り合いしても無理だろw
51
52. もえるななしさん
>こんな低支持率でも給料満額貰える野党議員
投票数と給料が比例するようになればいいのに。
まあ投票数は地域別の相対評価みたいなもので正確じゃないから、
全国規模の比例投票みたいな感じで。
自分が持っているポイントを、
複数の議員に振り分けることができる、みたいな。
おもしろそうだから投票率も増えそう。
52
53. もえるななしさん
立憲民主党って毎回毎回同じ事を言ってるな‼︎何も学べてない党で情けないな‼︎
53
54. もえるななしさん
ってかこいつらや支持者を告訴すべき
国賊はすってんてんにしたれや
54
55. エルダーサイン
…看板すら変える努力を放棄したような連中に、一体何を期待しろと言うのか?
夢の中から出てこないボンクラは、静かに腐って消えて逝け…、それが数多の日本国民の願いだよ。
55
56. もえるななしさん
有害民主党にはさっさと消えて欲しいねぇ。
なんなら構成員には息するのも止めてくれればなおいい。
56
57. もえるななしさん
こいつら多分「ネットが普及してマスコミが信用されなくなった(世論操作できなくなった)」という時流を分かってないよな
57
58. ゲルル小隊一番機
※35、図書館から帰還したゲル。毎日世論調査の数字を見てきたゲル。
小沢→中選挙区という鉄火場で鍛えられた一人・自民党と田中角栄が育ての親。オリーブ構想は間違ってないと思う。(小選挙区・比例名簿も一本化)
野党生活が長くなったし、切れ味が鈍ったな。
58
59. もえるななしさん
※41
辺野古や東北大震災の失政・失敗があまりにも大きすぎた。
さらには政権を失った後、時間は十分にあったのに、
モリカケ桜みたいに問題にもならないことに文句ばかり言って、
まともな政策論議から逃げてばかり。
さらには政党としてそもそもまともな政策を作れないことがばれた。
だから愛想をつかされた。
59
60. もえるななしさん
※35
敗色濃厚な軍の参謀みたいなもん。
打つ手が無さ過ぎて意味の無い策と知りつつ手あたり次第実行。
60
61. もえるななしさん
最災厄政権だった民主党と、メンバーが変わらないんだから何回名前をロンダリングしても変わらなんよな
61
62. もえるななしさん
※60
小沢「もう後2000万、2000万の野党票を出せば野党は必ず必ず勝ちます。もう後2000万、日本の男子の半分を特攻に出す覚悟で戦えば!」
62
63. もえるななしさん
もう生贄は決まってる
「北朝鮮スパイの息子」である管だろ?
コレ切らないと枝野と立民は終わる
発狂しようが何しようが奴を切らないとね?
まあ何仕出かすかは分からんがw
切ろうが切らなかろうがどっちにしろ民主時代に埋められた秘密が
色々吹き出しそうにもなってるし
もうどうしようもないよねw
63
64. もえるななしさん
小沢氏「一年以内に政権取る」らしいです・・・。
この現実感の無さが、支持率が上がらん要因やんな。
小沢一郎、かつて自民党の幹事長まで務めた男が何しとんねん・・・。
64
65. もえるななしさん
旧民主党に改名しとけ。
早速枝野はデジタル庁なんてイラネみたいなこと抜かしはじめてるし。
要らねーのは旧民主の烏合の衆どもだ!
65
66. もえるななしさん
小沢はあれだよな
若干トートロジーな表現になるが、
民主党抜けたなら今後合流するべきじゃないし、合流するべきと思ってたなら民主党抜けるべきじゃなかったな
多分、当時の小沢排除を唯々諾々と受け入れる労力より今からスガ政権に対峙する方が負担も労力も数十倍なのに
66
67. もえるななしさん
※65
所謂、旧・国民民主党の一部議員が旧・立憲民主党と合体する為に「民主党」を一瞬だけ作ってたぞ。
67
68. もえるななしさん
散らばっていたゴミが固まってくれたんだから、捨てやすいよな
68
69. もえるななしさん
通名を本名にして出自を公開したら支持率上がるかも、
100%無理かな。
小沢って亀井静香小泉純一郎石原慎太郎なんかとお話しする人だろ。
凄い人たらしらしくて志位も丸め込んでいるそう。
小沢には韓服がよく似合うね。
69
70. もえるななしさん
何でウリは人気者~♪って勘違いした?謎だ
70
71. もえるななしさん
※64
2009年は小泉後継と期待された安倍さんが(1回目)
急ぎすぎてマスコミの標的になり、(菅さんが官房長官でいないこともデカい)
参議院選挙で負けたことから始まる政変劇だったが
今は安倍さんが昨年度しっかり参議院確保したから
安倍さんが急病でやめても全然政権基盤が違うんだよね
ねじれていないのでいくらでも予算措置も政策も実施できる
71
72. もえるななしさん
※65
民主がダメなのは稼ぐ主体の企業への配慮が皆無な事
分配だけでは経済は上手くいかない
72
73. もえるななしさん
国会妨害の社会の迷惑
反省どころか責任転嫁
糞政党誰も支持しない
73
74. もえるななしさん
日本国民は反日政党の壊滅と新しい本物の保守政党を望んでる
74
75. 名無し
4%もあんのかよ!
ゴミはゴミ箱へブチ込まないとな
75
76. もえるななしさん
※71
安倍晋三、総理初登板は2006年だぞー
76
77. もえるななしさん
枝野、福山、蓮舫、森、福島がいるかぎり………政権とれないぞ?真面目に………こいつらの悪行ネットにかくさんされまくってるから
新しい奴たてないと
77
78. もえるななしさん
※77
っ、中村喜四郎 NEW 新顔です、選挙はメッチャ強いです(すっとぼけ)
78
79. 名無し
野党はフュージョンに夢見過ぎ
合流は諸刃の剣
反立憲民主の支持者離れと
反国民民主の支持者離れで
マイナス効果にもなり得る訳だし
79
80. もえるななしさん
最近、あまりに立民が共産色が強くなりすぎて
特に地方で選挙に勝てないので、隠そうとしているけど
まあ志位と小沢が出る時点でダメでしょう
小沢は共産色が強くなりすぎて田舎の保守層が嫌っている
し
80
81. もえるななしさん
後一年で吹き飛ぶのかな。
81
82. もえるななしさん
※80、つい先日の沖縄・西原町長選挙は凄かった。無所属(左派的な人?)VS無所属(共産、社民、社大、立憲、国民、れいわ推薦)→オール野党の方が敗北。
今帰仁村長選では、オール沖縄系の現職が負けてた筈。
82
83. もえるななしさん
※71
【自治労の闇】既得権益打破を掲げる菅政権に、_80万人の左翼団体_がこれから死物狂いで大抵抗します。 – YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=toI8-ckGcK0
83
84. もえるななしさん
※83
規制改革会議 規制改革ホットライン – 内閣府
www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/hotline/local2/houhou.html
84
85. もえるななしさん
※83
菅新首相「身の引き締まる思い」、新政権誕生で「ご祝儀相場」は? – YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EmJDG2xYJBo
内閣の発足から一夜明け、菅総理大臣は「身の引き締まる思い」などと述べました。
85
86. もえるななしさん
※83
まあその前に解散すべきでしょうな
という結論になる
86
87. もえるななしさん
なんと、たしたら(合流)下がったのか。
この結果の民意は何だろうね。
本人たち以外はわかってるけど。
87
88. もえるななしさん
人数が増えたら自分の当選確率が下がるとは考えなかったのか・・・
88
89. もえるななしさん
正直言って合流したのか合流しなかったのか全く分かりません。
89
90. もえるななしさん
※57
一過性の耳障りの良いプロパガンダはネットで検証されて(否定)しまうのもあるよ。
知識人を気取っていた論客がダブスタ(というより偽善者だなぁ。)ってのも検証されてしまうしね。
ネットの集合知性的な効果に偏見(それすら理解していないんだよね)の塊の連中が勝てるわけないよ。
90
91. もえるななしさん
>『解散風』だけで吹き飛んでしまう低支持率だ
これが民意のFAじゃん
つまり国民は立民に微塵も期待しないし無くなってもいいと思ってるって事だね
91
92. もえるななしさん
というか今のままだと、長島とか細田みたいに
二階派にかけこみそうなやつがぞろぞろいそうなんだが・・・
ただ自民はほぼすべての選挙区で公認候補がいるので
小選挙区の空がほとんどないというのが悩み
92
93. もえるななしさん
※92
今、自民支部長不在の選挙区は東京15区(秋本の所)・三重3区(岡田克也)
93
94. もえるななしさん
そりゃあ立憲のままなんだから上がる要素ないよな
元からいたゴミも移籍組のゴミも、価値上がった奴がいるわけなんてないしな
94
95. もえるななしさん
すぐやって壊滅状態にしてください菅さん
95
96. もえるななしさん
さあ、頑張って広報して下さい、本部長
自身の疑惑など何処吹く風で
自民党に噛み付き吠えて発狂シャウトして下さい
頑張って支持率0%台を目指しましょう
96
97. もえるななしさん
与党にいたいつって自民党でてったことのある石破が
野党に合流するわきゃない
97
98. もえるななしさん
>もう三顧の礼で石破に来てもらえw
あいつは與黨に居たいんだから、三跪九叩頭の禮でも無理だw
98
99. もえるななしさん
※41
やってみてうまく行かなかっただけで十分な批判材料だが、その後も反省せずにブーメランばかり投げたりモリカケサクラとどうでもいい事で2年以上費やしたり武漢肺炎の対策をすべき時期でさえサクラサクラだったし、分離したりくっついたりと節操無かったりで貶すところしかないゴミ屑の塊だからだろ
99
100. もえるななしさん
4%もあるの?じゃあ解散総選挙やっても大丈夫だよきっと( ´∀`)
100
101. もえるななしさん
マジでさっさと解散総選挙してくれよくだらんでっち上げや煙起こしをされる前にさ
101
102. もえるななしさん
※41
普天間基地の辺野古移設ちゃぶ台返し➝沖縄県や名護市、アメリカ政府から総スカンを喰らい元の木阿弥に
八ッ場ダム建設中止➝金を出してた群馬含め1都5県の知事ブチギレ、元の木阿弥に
ガソリン値下げ隊➝そうでしたっけ?フフフ
高速無料化➝交通量の少ない区間限定で社会実験止まり
長妻&山井プラン➝数十万人規模の派遣労働者を路頭に迷わせる
事業仕分け➝技術開発が他国に大きく後れを取る。予算まで執行され計画されていたインフラ整備も規模縮小、延期または中止に追い込まれ、リーマンショックによる不況の煽りを受け経営難に陥っていた地方の中小の建設会社に悉くトドメを刺しまくる
口蹄疫➝対応が遅れに遅れ、エース級の種牛数頭までも札処分の対象に
中国漁船が海保巡視船へ体当たり➝逮捕された中国人船長を事実上のお咎め無しで釈放。野党(当時)の自民党が事件のビデオ映像の公開を再三にわたり求めるも頑なに拒否
震災&原発事故➝責任の所在も権限も曖昧なポストを乱立させまくった結果、対応が後手後手に。形だけの閣僚ポストを谷垣に打診し自分達の不手際の全責任を自民党に擦り付けようとする
ざっと思い出すだけでもこれだけの失態をやらかしまくってるのに、失態の考察はおろか反省すらしていない。ニコ生か何かで「反省会」とか銘打ってやってたけど、よくよく見てみれば自民党に対する恨み節をウダウダほざいてるだけ。
そんな連中に政権を託したい奴が居るか?まぁ俺は真っ平御免だね。
102
103. もえるななしさん
どーせ何も変わんないよ。
いつも通りの選挙結果。
103
104. もえるななしさん
結局09年と違って、地方議会選挙も自民党勝っているし
参議院はねじれていないし、コロナは来年はピークアウトするし
五輪はあるし、総裁選すらあるしね
(しかもフルでな)
なんも政権交代する気配すらない
104
105. もえるななしさん
>野党の合流新党「立憲民主党」の支持率は4%にとどまり、5%前後で低迷した旧立民と変わらなかった。
下がっててワロタwwwwwww
105
106. もえるななしさん
立憲民主党+共産党の支持率と消費税を連動させてほしいな
106
107. もえるななしさん
安倍さんの華麗なる身の引き方と枝野の権力にしがみつく様を比較しちゃうとなw
107
108. もえるななしさん
分裂してようがくっつこうが民主党であることは何も変わらないからだよ
108
109. もえるななしさん
年内解散、ゼッタイ支持!(キリッ)
109
110. もえるななしさん
※41
>どうして民主党ばかり批判するの?やってみたけど上
>手くいかなかっただけでしょ、
>あまりにもアンフェアな批判だよ
そもそも技術も経験もない五流外科医が、術前IC中に出来ます出来ますと嘘を重ねて、患者をあっさり術中氏させても、「やってみたけど上手くいかなかっただけでしょ」などと言えるというのか、徹底的糾弾のどこがアンフェアなのか。
首くくった国民がどれだけいたと思っているんだ。
その後の政府内除菌にどれだけ時間と手間がかかったと思っているんだ。
この畜生風情が。
110
111. もえるななしさん
風潮を読むのが下手くそ。
世論を見誤り、自己陶酔の世界に入り込むのが民主党系議員の特徴。
政権を獲った時から、全然変わってないよな民主党って w
昔とは違い、情報源はネットが主流になりつつある現代では、マスメディア共々奈落の底へ落ちて行くしかないみたい。
111
112. もえるななしさん
支持率が少ないのは韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの
魅力のアピールの仕方が足りないんだと思うの。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
枝野幸男さんが大好きな坂上忍や恵俊彰や宮根誠司や玉川徹は自身の番組の放送時間を拡大して、
もっと枝野幸男さんを出演させて枝野幸男さんの韓流スターのような格好良さとカリスマ性を
アピールしてあげないとダメだよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
112
113. もえるななしさん
社会党→民主党→民進党→立件民主党+国民民主党→立件民主党
党名変えただけで、やってることは大差ない。
新しい政党であるかのように騙せてたのは、
オールドメディアが情報を支配していた時代だけ。
113
114. もえるななしさん
アホちゃうか
114
116. もえるななしさん
>>そう私は心に決めております」と力強く訴えた。
何を心に決めてもいいが4%の現実をしっかりと心に刻まないとね。もう、国会議員を辞めれ。
116
117. もえるななしさん
※58
オリーブ自体は間違ってないけど、分かれた後くっつくより最初から分かれなければ良かったと単純に思うんだ
切ったもんくっつけるより切らない方が楽
ある意味ゲルでさえ出来てる”感情的にキレて党を抜けない”って事を小沢が出来なかったのは劣化だなあと
あそこで抜けなかったら野田は衆院選敗北で党内で失脚するから次の代表にまた小沢と親しい奴を送り込んで主導権握る目もあったし、そこまでいかなくても脱小沢やめて融和しようって党内世論が出来る可能性があった
117
118. 嫌韓じゃ
コロナより桜を優先するから・2重国籍を平気で使ってるから
犯罪者が集結してる立憲・元の国籍を調べたら全員朝〇人
118
119. もえるななしさん
※117
続き
民主党がある程度逃げ出す奴がいたにしても、ほぼ民主党のまま負ければ比例である程度は生き残るから、自公で2/3にギリ届かなかったはず
そういう世界線だと「また民主党に戻ろうよ(意訳)」の今月までの交渉の労力が丸ごとなくなるし、今解散されたらクリティカルなダメージになる候補者調整の闇も抱えずに済む
とまあ、離婚して再婚するくらいなら我慢して婚姻関係継続させとけや的な素人論をば。。
119
120. 嫌韓じゃ
※6
ゲル「私はね背中から撃つのが得意なんです与党の窓際族でも良いのです
裏切られるより裏切る方が得意なんです。北に行った時に女を出せと言ったのは本当です」
120
121. もえるななしさん
しかしまぁ、なんで立民の連中は『自分たちが有権者に嫌われている』事に気づかないのかねぇ?
「先鋭化の余り、自分たちに都合のいい意見しか聞かなくなった組織の典型的末路(これは右派左派問わず起きるので愛国右翼の方々もご用心あれ)」とはいえさぁ……。
121
122. もえるななしさん
※111
未だバブル時代を夢見る老害みたいな感じですな。
122
123. もえるななしさん
新党です!でも名前そのまま、代表もそのまま
これで支持率上がるならとっくの昔に上がってるんじゃね?
どうしてそれに気付かないのか
123
124. ゲルル小隊一番機(スマホ)
※117※119
小沢「老いと生存本能(沈み行く船から逃げて新党造船して生き残り)には逆らえなかったよ。」
124
125. もえるななしさん
合流して元民主の悪いところが更に増えただけだからなぁ
汚沢1人で1%は下げただろw
125
126. もえるななしさん
立憲民主党って一旦解党したんだろ?
直後に同じ名称で新党結成って意味不明すぎる
税金使って遊ぶなよアホパヨク
126
127. もえるななしさん
こいつら、ピークで15〜20%程度行ってなかったっけ?
マスコミのせいか知らんけど、雰囲気で1割は動いちゃうのな。恐ろしいわ。
127
128. もえるななしさん
支持率4%しかないのに、昨日の関西TBSじゃあ、枝野が大阪に来たとやらでスタジオに呼んでインタビューしていたが、支持率12%とか言っていやがった! 4と12じゃあ3倍差・・・赤い連中は3倍に水増しするのがデフォなんだねえ。
128
129. もえるななしさん
燃えないゴミと燃えないゴミがくっついて粗大ごみになった感じかねぇ
129
130. もえるななしさん
>>本スレ5:旧民主党の執行部メンバーを 〜
一体、コイツらのどこのなにが「偉い」んですかねぇ…?
パヨにしたって、そうは想わないのか…?!
130
131. もえるななしさん
※130追記
ひょっとしてこれが、嫌儲とか呼ばれる連累の思想明示なのか?!
現実という条理にこんな不条理をもってこられても、起こる結果はそりゃ不条理に決まってる。
そんなことさえ分からぬとは・・・。
131
132. もえるななしさん
分かれたものが元に戻っただけだし、2掛ける2では10倍とかにはならんよな。
132
133. もえるななしさん
党利党略と、自己保身しか考えていない議員を、誰が支持する??
133
134. 名無し
看板掛け替えただけで、中身はまんまミンス党。
なんで支持率が上がると考える?
馬鹿ばっかり。
ゴミはゴミ。
134
135. もえるななしさん
口を開けばウソが出る、息を吐くようにウソをつく❓️💢😠💢、おまエラ朝鮮人を信じる日本人はおらんぞ❗️、なりすまし選挙を防ぐため選挙の投票時にマイナンバーカードで本人確認しましょう。
在日がなりすまし投票に駆り出されているのでは┅❓️💢😠💢
135