コメント 【4%】立憲民主党、合流したのに支持率変わらずwwwwwwwwwww
1: ソリブジン(千葉県) [US] 2020/09/20(日) 22:31:13.79 ID:kBsal31w0
菅内閣支持74%、発足時歴代3位…読売世論調査
読売新聞社が菅内閣の発足を受けて19~20日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は74%だった。(略
政党支持率は、自民党が47%(前回9月4~6日調査41%)に上昇。立憲民主党は4%で、合流新党結成前の旧立憲民主党の前回値と変わらなかった。無党派層は37%(同40%)。
全文はリンク先へ
[読売 2020.9.20]
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20200920-OYT1T50171/
>立憲民主党は4%で、合流新党結成前の旧立憲民主党の前回値と変わらなかった。
※関連記事
【衆院比例区投票先世論調査】立憲民主党、合流前より減少してしまうwwwwwwwwww[9/18]
![]()
4: ペラミビル(SB-Android) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:31:57.99 ID:OAfMMVgP0
ワロータ
3: アメナメビル(神奈川県) [ES] 2020/09/20(日) 22:31:48.58 ID:vL4Q8vea0
よよよよよよよよんぱーwwwww
5: テラプレビル(大阪府) [EU] 2020/09/20(日) 22:32:06.31 ID:1OLdsIkC0
つまり今選挙したら合併前の水準まで議席が減るということだな
12: リトナビル(兵庫県) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:33:22.18 ID:x17UkJ0q0
>>5
合流したのが希望の小池票で当選した奴らだからそいつらが軒並み落ちる
合流したのが希望の小池票で当選した奴らだからそいつらが軒並み落ちる
9: ダルナビルエタノール(SB-Android) [CN] 2020/09/20(日) 22:32:45.75 ID:GjmLk8Ms0
単に数だけ増えた泥舟選挙互助会だし
27: リトナビル(鹿児島県) [US] 2020/09/20(日) 22:36:43.67 ID:hZTxtS0D0
ご祝儀すら無いのか
10: リルピビリン(東京都) [JP] 2020/09/20(日) 22:32:48.96 ID:pTRlg3wR0
合流して最初に発した言葉がサクラガー
11: レテルモビル(新潟県) [MX] 2020/09/20(日) 22:32:57.37 ID:G/jsNIfE0
選挙直前に新党結成したほうが話題になったまま選挙に臨めたのに
自民の新総裁誕生のニュースに完全に食われちゃったよねw
自民の新総裁誕生のニュースに完全に食われちゃったよねw
15: ビダラビン(東京都) [ヌコ] 2020/09/20(日) 22:33:43.70 ID:tnm4X4+B0
ゴミとゴミが集まって支持率が上がるわけねーだろ
14: レテルモビル(山形県) [US] 2020/09/20(日) 22:33:36.25 ID:ldjnwp6U0
メンツ変わらずだからねー
中身変わってないのに何に期待するんだよ
中身変わってないのに何に期待するんだよ
17: エファビレンツ(愛知県) [IT] 2020/09/20(日) 22:33:53.95 ID:6ZTZQPnd0
そりゃそうだろう
実質人数増えただけだし
実質人数増えただけだし
19: アデホビル(東京都) [US] 2020/09/20(日) 22:35:21.95 ID:EUPFry0f0
何でこんなに韓国政党の支持率違うの?
朝日 12%
読売 4%
朝日 12%
読売 4%
21: アシクロビル(SB-Android) [US] 2020/09/20(日) 22:35:55.27 ID:G7b2S3uH0
>>19
朝日のは支持率ではなく比例投票先調査だから
朝日のは支持率ではなく比例投票先調査だから
52: ポドフィロトキシン(大阪府) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:41:54.52 ID:M3Jyvppq0
第2政党として!(4%)
20: ロピナビル(東京都) [FR] 2020/09/20(日) 22:35:47.09 ID:hjlYedvb0
4%もある事に驚くわ
22: オセルタミビルリン(鹿児島県) [JP] 2020/09/20(日) 22:36:04.30 ID:s1P65OJo0
(笑)
7: ピマリシン(SB-Android) [US] 2020/09/20(日) 22:32:19.81 ID:2MuaIG2N0
もう駄目だこの党
266: ピマリシン(東京都) [BA] 2020/09/21(月) 00:01:20.66 ID:boaU2AUY0
>>7
てか09年におれも票入れたんだけど、
何で政権とれちゃったんだっけ?
オマイラも何に洗脳されたの?
何があったんだっけ?
てか09年におれも票入れたんだけど、
何で政権とれちゃったんだっけ?
オマイラも何に洗脳されたの?
何があったんだっけ?
275: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN] 2020/09/21(月) 00:04:15.91 ID:gUhLkfyl0
>>266
延々自民政権続いてたうえにリーマンで閉塞感が凄かった
年金問題やらなんやらで自民の支持率がクッソ低かった
延々自民政権続いてたうえにリーマンで閉塞感が凄かった
年金問題やらなんやらで自民の支持率がクッソ低かった
29: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2020/09/20(日) 22:36:49.72 ID:DPISInr10
鳩山がTOP3に残ってるのを見ると改めて風て凄いんだな
35: ファビピラビル(岡山県) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:38:19.74 ID:BPuaDekL0
鳩山内閣(75%)
日本人の4分の3は知能が低いという事実に愕然とする
日本人の4分の3は知能が低いという事実に愕然とする
80: ダルナビルエタノール(北海道) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:49:52.92 ID:dTKtgikG0
>>29
>>35
戦後初の政権交代だったのと
マスゴミの影響力強すぎて野党より自民党の方が
イメージ悪かった時代だからな
>>35
戦後初の政権交代だったのと
マスゴミの影響力強すぎて野党より自民党の方が
イメージ悪かった時代だからな
90: バロキサビルマルボキシル(茸) [SA] 2020/09/20(日) 22:53:56.05 ID:rQulOk7Y0
>>35
マスコミの持ち上げ凄かったからね
ハネムーン期間()なんてもんまで持ち出して
マスコミの持ち上げ凄かったからね
ハネムーン期間()なんてもんまで持ち出して
125: イスラトラビル(茸) [US] 2020/09/20(日) 23:04:18.07 ID:UptxZ9qR0
>>35
高速無料化やら子ども手当やらガソリン値下げに
国民がウキウキやったからなあ
アホやなあ
高速無料化やら子ども手当やらガソリン値下げに
国民がウキウキやったからなあ
アホやなあ
143: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ] 2020/09/20(日) 23:09:10.14 ID:FNrP/fGe0
>>35
俺は
麻生叩き報道でマスゴミの異常性を確信して
2ちゃんデビューした
俺は
麻生叩き報道でマスゴミの異常性を確信して
2ちゃんデビューした
64: リルピビリン(茸) [ニダ] 2020/09/20(日) 22:44:10.32 ID:XoQp47Yt0
鳩山75%からよく日本国生き残ったな。
77: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2020/09/20(日) 22:48:29.25 ID:ECi0ZOW20
82: テノホビル(東京都) [EU] 2020/09/20(日) 22:51:18.19 ID:qRItow360
>>77
マスコミがいくら援護しても隠しきれない無能だったからな
マスコミも共倒れで今に至るって感じだな
マスコミがいくら援護しても隠しきれない無能だったからな
マスコミも共倒れで今に至るって感じだな
114: インターフェロンβ(愛知県) [PL] 2020/09/20(日) 23:00:23.08 ID:qQ8o/hLq0
183: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2020/09/20(日) 23:24:25.65 ID:pQSAIzxE0
>>114
鳩山の落ちっぷりが凄いな
鳩山の落ちっぷりが凄いな
123: プロストラチン(京都府) [US] 2020/09/20(日) 23:03:22.43 ID:7owI9Aoz0
>>114
一度も回復せず一直線とは
やはり鳩山は格が違う
一度も回復せず一直線とは
やはり鳩山は格が違う
145: バロキサビルマルボキシル(東京都) [US] 2020/09/20(日) 23:11:21.33 ID:ECi0ZOW20
>>114
だねw
だねw
174: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2020/09/20(日) 23:21:47.92 ID:rW2eHCY10
>>114
細川内閣がなにげにすげー高いな
細川内閣がなにげにすげー高いな
181: ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ] 2020/09/20(日) 23:24:16.02 ID:FNrP/fGe0
>>174
そもそも昔の支持率なんて マスゴミの胸先3寸だったんだろうな
だから朝日新聞社も読売新聞も
格安で国有地を買えたとか
そんな連中が森友問題とか片腹痛い
そもそも昔の支持率なんて マスゴミの胸先3寸だったんだろうな
だから朝日新聞社も読売新聞も
格安で国有地を買えたとか
そんな連中が森友問題とか片腹痛い
185: レテルモビル(山形県) [US] 2020/09/20(日) 23:24:45.17 ID:ldjnwp6U0
>>174
まだマスゴミがマスメディアと勘違いされていた時代にの祭り立てた
ものだからね
まだマスゴミがマスメディアと勘違いされていた時代にの祭り立てた
ものだからね
8: イノシンプラノベクス(東京都) [CN] 2020/09/20(日) 22:32:37.79 ID:X343OtX00
ゴミがまとまったことだし解散して一掃しようぜ
13: アシクロビル(コロン諸島) [US] 2020/09/20(日) 22:33:30.71 ID:7FHmx1gPO
タマキンの独り勝ち
74: ガンシクロビル(日本のどこか) [US] 2020/09/20(日) 22:48:24.00 ID:k0Xtdnjr0
ワロタwwwwwwww
1. 名主
然もありなん
1
2. もえるななしさん
増えるわけねえだろ元々立憲を支持してたんだから
国民民主党や意味不明無所属を独自に支持する人間はほとんどいないし労組の関係で逃げた
2
3. もえるななしさん
>戦後初の政権交代
次も同じこと言いそうだなコイツ
3
4. もえるななしさん
無能な小池が率いた希望の党に寝返って分散した奴等が元に戻って
民進党再結成でしたっけ?wwww
4
5. もえるななしさん
国民民主の具体的な数値を知りたい
立憲や社民があまりに酷すぎるので相対的にマシなここに希望を持っているのだけど、どうなったのか…
まあ一般人には空気の政党なんだろうな…
5
6. もえるななしさん
スレ80
『非自民党内閣』なら、細川護熙内閣がありますがな。
6
7. もえるななしさん
テレビ新聞はスガばかり報道しているよな、不公平はやめろ、民主主義に反している
7
8. もえるななしさん
足し算にすらならない革マル合体党。
8
9. もえるななしさん
スパイ防止法が出来れば、野党の大半が檻の中なんだよな
9
10. もえるななしさん
※6に追記。
『非自民党内閣』なら、細川護熙と羽田孜の二代がある。
10
11. もえるななしさん
合流して
現役議員の選挙区調整
それに日本共産党と選挙協力でもしてらもっとややこしくなる
せめて一ヶ月以内にやらないと
自民が見透かして総選挙やっえら
党が吹っ飛ぶ
11
12. もえるななしさん
あれだけ新政党と宣伝しても、もともと期待されていないってことか…
12
13. もえるななしさん
※5
玉木が独自色出そうと何だかんだ言うけど結局国会では立憲の金魚の糞やってたからダメだった
原口みたいな心は立憲みたいな奴がいなくなって国会でまともに行動できるかどうかだな
13
14. もえるななしさん
自分が枝野だったら
自害考えるわマジで
4%でどうやって
戦えというんだ!
(自業自得だからしょうがないけど)
14
15. もえるななしさん
民主躍進したとき国民は政治に理解を示さなかったし
麻生が何やってるかも自ら調べる奴は少なかった
割と日本人はメディアに洗脳され
自ら情報を取るだけの人間はまずいなかった
だからあれ程頭の悪い扇動に引っかかったんだよ
まあそれがあるから今メディア批判とメディア不信が募って
誰もがメディアが擁護する政党を信じなくなり
ネットでの集合知などにより情報を仕入れて
自分なりに信じれる政党選ぶようになるか
政治不信による投票拒否に回ってるんだけどな
もうちっと自分たちの国良くするべくものくらい調べろよとは思うよ
15
16. もえるななしさん
双方の支持率足した分くらいにはなると思ってたけど
変わらずって事は、以前の支持率を水増ししてたのかな?w
16
17. 名無しさん
政策無く暴れて くっついたり離れたりするとこしか脳のない野党議員よ さよなら~~
17
18. もえるななしさん
みんながNHKで台風情報を見てるときにわざわざ放送したんでしょ
それで嫌悪感を抱いた人も少なからずいそう
18
19. もえるななしさん
>延々自民政権続いてたうえにリーマンで閉塞感が凄かった
>年金問題やらなんやらで自民の支持率がクッソ低かった
けどこれは直接的な原因ではなくて、
今と同じく、朝鮮マスコミや朝鮮野党をはじめとする
朝鮮界隈のせいなんだよね。
当時と違って、今は国民がコイツらの正体に気付き始めたから、
8年も政権を持続させることができたけど。
19
20. もえるななしさん
スガが全然ダメダメだからこれから立憲の支持率は上がっていくぞ
スガはいきなり韓国を無視したりしたからな。これで国内の親韓派を全て敵に回した
20
21. もえるななしさん
奴らが見てるのは組織票だけで日本国民じゃないからね
奴らの当選に国民の支持なんて必要ないから勘違いして支持率低いとか煽っても無意味だよ
21
22. もえるななしさん
これで比例ゾンビが大量死してくれれば良いんだが
22
23. もえるななしさん
※20
無駄なことしないで寝たら?
バカの考え休むに似たりってな
生きてても何の影響力も与えないから
今の現状なんだよ
お前の人生無駄の連続でしかないよw
もっと有意義に時間使ってみたら?www
23
24. もえるななしさん
中の人も党名も変わらん、ただ人が増えただけで
何が変わるの…
小学生でもわかるわ
(´・ω・`)プッ♪
24
25. もえるななしさん
マスコミの信頼度が安倍さんのおかげで下がり続けたからなぁ
アレに騙されてなければ立憲を支持する人なんていないから
もっと選挙に行かん人がいったら根絶やしにできるけど
コロナでも動かないなら難しい
25
26. もえるななしさん
存在価値のない政党
26
27. もえるななしさん
そろそろ分裂する時期かな?
合体と分裂するだけでマスゴミに期待される国会芸人は忙しいな
比例がある間に全力で遊び倒す気だな
27
28. もえるななしさん
未だに民主を支持してる、スパイ以外の奴はなんなんだ?
どんだけアホなんだ。
自分をナイフで刺して喜んでるんだぞ。
あまりにも知能が低すぎる。思考が無い。
痛覚を刺激されないと判断自体ができない。
昆虫以下だ。
28
29. もえるななしさん
せめて党の顔を交えないと。
29
30. もえるななしさん
枝野は責任とって辞職すれば?
30
31. もえるななしさん
せめて党の顔を変えないと。
韓流スターのようにかっこよい人ではな。
31
32. もえるななしさん
※23
無駄なのはお前だ。スガ政権なんて半年持たずに無くなるさw
それを韓国が慰安婦,徴用工,GSOMIA,旭日旗,放射能,独島,対馬,731部隊,などで一気に攻め立てれば日本は確実に負ける。日本人は一生謝罪と賠償を続ける人生になる
32
33. もえるななしさん
せっかく合流で注目を浴びたかったのに、
自民(日本人)の総裁選で全部持っていかれたw
そういうところがまさに朝鮮コントなんだよなあw
33
34. もえるななしさん
※32
やってみろよ口先だけのクソザコグックwwww
どうせヘタレて何もできないくせにwwww
もうおまエラの言葉に耳を傾ける奴なんて世界のどこにもいないんだから南朝鮮が負けるのは確実だよwwww
34
35. もえるななしさん
※32
慰安婦→嘘
徴用工→朝日と朝鮮人の狂言
GSOMIA→役に立たないからアメリカにも見限られてる
旭日旗→難癖付けては自分達も利用してる(笑)
放射能→ソウルの放射線量は?(笑)
独島→竹島とまったく違う島田と初期にばらされ発狂していた朝鮮人(笑)
対馬→侵略しようとしても島民に見毛嫌いされている現実(笑)
731部隊→中国人ですら今や信じていない嘘(笑)
ホント考えないで脊椎反射でもしてるの?
それ虫と一緒だよ?
人として知能が無いのなら考える価値もないよwww
35
36. もえるななしさん
代表選では会場に国旗も掲げずに一礼して失笑をかい、
結党大会で慌てて不本意ながらも日章旗を掲げた党ですから
日本人にも同胞にも呆れられたのでは?
36
37. もえるななしさん
合流した後もサクラやってりゃ何も変わらんだろ
どうして上がると思うんだよ
37
38. もえるななしさん
そりゃ党名も同じ党首も同じ執行部までほぼ同じだもの。
全力で「変わらないアピール」してるんだから、支持率だって変わらなくて当然でしょ。
誰にでもわかるレベルの当然の結果。もし立憲党内に支持率上昇の期待を持っていた人が居たとするなら、頭悪すぎて政治家止めたほうが良い。
38
39. もえるななしさん
まあ、今やミンスは中韓の支持をテキトーに受けながら、これまたテキトーにだらだら議員やって税金で食っていきたいだけの集まりだろうからな
本気で政権交代なんて考えはせんだろ
39
40. もえるななしさん
だってゴミが集まってもゴミぢゃん
40
41. もえるななしさん
社民系の勢力が入ってる反社を支持するやつが4%もいるのか。
41
42. 暁
本当に4%ともあるのか❓💀日本人に支持されない、
パヨク党💀❗まあ〜〜次の選挙で分かるだろう。🌅⛩️🗾🇯🇵🗻
42
43. 名無しさん
しょせん比例当選したい人たちの依り集まりだろ?
野党が一番楽だということがわかってるから政権取る気なんかさらさらないくせに。
43
44. もえるななしさん
新生立憲民主党こそ、古色蒼然としているもの。
日本人は昔政治に関心が無かったという話があるけれど、実際には専門外のことには口を出さないという風潮が強くて、政治に対してもそうだったということ。
もしどの分野でも専門家が私益に走らず公益・国益に順じていれば、社会にとってとても良いこと(国民全員が自分の生活に関係無いことにまでわざわざ時間をかけるのは、社会全体としてコスパが良いとは言えないでしょう?)で、昔はそれを実現できていたけれど、現在はおかしな専門家が増えてしまった。
残念ながら、本当に日本のために尽くす政治家が以前に比べて減ったため、安心して政治を任せられなくなってきたということ。
44
45. もえるななしさん
安倍総理があかんかったんは除鮮徹底せなんだことや。これをええことに反日基地外チョセン人好き勝手やって日本劣化したんは事実や。ガースーの除鮮行革内閣で河野が先頭に立って日本大掃除や。徹底して反日基地外チョセン人排除せなあかんのや。
45
46. もえるななしさん
トンスルがどれだけ合流してもそれは糞汁でしかない
当然、流されて下水行きだ
46
47. もえるななしさん
所詮パヨクなんて声がデカイだけで小さいパイでしかないからな
下手すりゃ選挙権すらないようなのが主力支持層だし
問題はこの層を支えるのがマスコミ連中だというのが一番の問題
47
48. もえるななしさん
当時からマスコミへの違和感が大きかったから民主党への政権交代の時は唖然としたなあ
まあ、世の空気を捉え切れてなかったという事でもあるけど
票数の推移を見ると普段選挙に行かない人が動いたのが要因で、一方その後の選挙では元々の支持層も減らしてるんだよな
48
49. もえるななしさん
4%の基地外が支持する政党、それが立憲ミンスw
ところでその4%のうち、選挙権持ってるのは何%なんだろうね?w
49
50.
ぶっちゃけ、野党議員って発達障害やら
アスベの、集まりみたいやね。
50
51. もえるななしさん
安倍さんて、何度も支持率が元に戻った奇跡の政権だったな
色々考えると結局、党内で内紛が発生せず自民党が盤石だったのが結構大きい
でも・・安倍麻生二階の3派閥も安倍さんが総理だからまとまっていただけの
ような気もする
51
52. もえるななしさん
やっぱ長く継続した政権は支持率の落ち方が少ないね
(中曽根・小泉・安倍)
その辺は官房長官の腕が結構大きい
(中曽根は後藤田、小泉は福田、安倍は菅 官房長官が切れ者)
後は米国との関係
日米安保がうまくいっている政権は長く継続する
52
53. 名無し
名前を度々変えて現れる
なんか・・・詐欺師集団がよくやる手だよな
誰も信じないだろ
53
54. もえるななしさん
批判しか出来ない、政策が一切ない政党を、誰が支持するんだ??
そういう時代じゃないんだよなぁ・・・。
54
55. もえるななしさん
支持率変わらずではなく、下がってるじゃん。だって、
毎日と朝日は立憲支持率を5%にしてたからな。国民は、
悪夢の民主党を覚えてたんだよ。
55
56. 高齢者
立憲民主党は日本国民の敵である
次回選挙で全員落選させるべし
56
57. もえるななしさん
まだ4%もあるのか…
だが、こういうマスゴミの世論調査に一々答える奇特な人間の中ですら4%の支持しかないとも言える
57
58. もえるななしさん
※56
>立憲民主党は日本国民の敵である
>次回選挙で全員落選させるべし
共産、社民、公明、維新、レイ新、ミンミン
これらも…というか野盗の殆ども忘れないでください
58
59. もえるななしさん
※5
支持1で、こっちも変化無し。
59
60. もえるななしさん
立憲民主党は日本国民に支持される要素皆無だろ。外来種政党だし、共産党と組むし、反日だし、国会を週刊誌ネタで正常にできないようにするし、当たり前の結果。
60
61. もえるななしさん
党首は革マル、蓮舫、辻元清美、陳福山、正常な日本人に支持されるわけない。
61
62. もえるななしさん
読売調査、衆院比例投票先
自民55 立憲8 公明6 共産3 維新6 国民1 社民0 N国0 れいわ1 その他0
未定13 無回答7
62
63. もえるななしさん
所属議員が増えただけで上がる要素が無いので当然ですね
63
64. もえるななしさん
※61
ただの屑というだけじゃなくどいつもこいつも民主党の顔だからな
印象悪いのは当たり前じゃないか
64
65. もえるななしさん
タマキンの独り立ちか。
65
66. もえるななしさん
考えたらマスコミの印象操作って効果絶大なんだな?こんなんでも選挙になれば支持率以上に票が入るんだからさ。支持政党の無い人の票がかなり流れてるか不正してるかしかない
66
67. もえるななしさん
支持率4%w
泡沫政党やんwww
67
68. もえるななしさん
帰化した工作員の寄せ集めの政党が支持率を得られる筈がないわ
純血日本人は馬鹿じゃない
68
69. もえるななしさん
本スレ275
継続した環境、象徴的な事象の双方が揃うと、世論は状況を変えたくなるという動向は現在もあんまり変わっていないんじゃないかなぁ。
そして象徴的な事象は「悪意によって人為的に起こせる」ということが重要だったり。
そこで言ってしまうと、この武漢肺炎もラッパ吹きが煽りまくってたのを冷静に見極めができていなかったんじゃないかなぁ、と。
69
70. ゲルル小隊一番機
テレ朝世論調査 菅内閣支持62.3 自民支持53.9 新・立憲支持9.1
70
71. もえるななしさん
まあ立憲の支持率なんてどうでもいいが、過去の内閣支持率見てると小泉以前は4割で頭打ちだったんだな。
小泉劇場から内閣支持率が人気投票みたくなっちまった。
71
72. もえるななしさん
※69
メルケル首相が退役した後のドイツが凄い事になりそうだよな。抑圧からの解放が何をもたらすやら。
72
73. もえるななしさん
>>266
お前みたいな考えなしが、マスゴミとミンスの甘言に騙されただけだよ。
ポスト小泉がボス争いだけのイージーモードと自民派閥は思い込み、他派閥の足の引張り合いだけに注力したから。安倍は取巻きの脇が甘すぎがスキャンダルだらけ、福田は他派閥に足引張られ愚痴言って辞任、円高・消費税増税議論・社会福祉見直し等景気後退の気配の中、麻生にはリーマンショック直撃。で支持率急落して自民は下野。
73
74. もえるななしさん
※72
右派の抑え込まれ方が尋常じゃなかったからなぁ。
ドイツの国柄は言うまでも無く極端に振れるだけに何が起こるやら。
74
75. もえるななしさん
※74、仮にドイツがガチで右の終点に辿り着いたらガチで引く(世界がドイツよ、少し真ん中に戻れと言うレベル)
75
76. もえるななしさん
何かもう、岩盤層の皆様が応援してます状態だな。
76
77. もえるななしさん
特定野党支持率って、賞味、報道発表の半値八掛けがいいところ
77
78. もえるななしさん
村山って始まる時からダメだったんだな
で地震でとどめ、と
78
79. もえるななしさん
加えて、枝野がデジタル政策を非難した。こいつ、ほんとアホ。
国民がみんな期待してるのに。国民の声に耳を傾けようとしな
い。これでは当分、支持率は3.4%だね。
79
80. もえるななしさん
小沢曰く、一年以内に政権交代+11月には立憲に社民党も合体。
80
81. もえるななしさん
小沢さんは前に出てこないほうがいいと思うけどなあ
目立ちたがりだなあw
81
82. もえるななしさん
歴代の内閣支持率を見ると「国民からこれだけ支持されていない!現政権は民意じゃない!」みたいな話がつくづく馬鹿らしく思えてくるな
結局今や誰になっても言えて、むしろ言わなくなる方が不味い有様だろうと
82
83. もえるななしさん
立憲の若手議員達が党役員、執行部の面子が変わらず同じ人たちばかりで回してるだけだと批難するもR4に一喝されてしまったとか記事があったな…
83
84. もえるななしさん
国民民主党の分はどこに行ったんだろうなぁ・・・(白目
84
85. もえるななしさん
立憲の支持率4%問題。いろいろなサイトが取り上げてる
けど、そんなに驚き?0%だと思ってたからね。
85
86. もえるななしさん
TVで重宝されてるコメンテーターの連中ですら、
合流したら寧ろ下がるって言ってたしな
86
87. もえるななしさん
しかし、なんでバカ殿細川の支持率がこんなに高かったんだ?
87
88. もえるななしさん
※3
確かに。
戦後間もない頃の社会党政権とか、93年の非自民連立政権とか、
戦後、複数あった自民党以外の政権を一切知らないってことだからな。
そう言えば、09年にも似たようなことをほざいてたのが結構いたっけ。
その程度の奴らが騙されて支持していたんだろうなあ、民主党って。
88
89. もえるななしさん
※79
まぁ日本の情報セキュリティ強化を歓迎しない
人たちがバックにいる政党ですし。
89