コメント 菅首相、10万円再給付を示唆
1: ピマリシン(北海道) [US] 2020/09/17(木) 17:57:34.33 ID:Ev812ruX0
“スガノミクス”で消費刺激! 「10万円再給付」示唆、携帯料金大幅値下げに執念「上位3社は寡占状態…世界でも高い料金」
自民党の菅義偉総裁(71)は16日午後、国会の首相指名選挙で第99代首相に選出され、同日中に新内閣を発足させる。
すでに閣僚の顔ぶれを固め、官房長官には元大蔵官僚で行政手腕がある加藤勝信厚労相(64)を起用。「役所の縦割り、既得権益、あしき前例主義を打破し、規制改革を進める」という方針のもと、行政改革・規制改革担当相に突破力のある河野太郎防衛相(57)をあてる。
注目される経済政策では、「携帯電話料金の引き下げ」に執念を燃やすほか、「10万円の特別定額給付金の再支給」も示唆するなど、消費に直接働きかけるメニューが並ぶ。
1菅氏の規制改革に業界や関係官庁は警戒を強めるが、「スガノミクス」で個人のフトコロは暖かくなるのか。
![]()
全文はリンク先へ
[zakzak 2020.9.16]
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200916/pol2009160007-n1.html
https://nowtice.net/news/705631/
2: アバカビル(東京都) [US] 2020/09/17(木) 17:57:57.26 ID:B3v+Lblo0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3: テラプレビル(茨城県) [FR] 2020/09/17(木) 17:58:07.86 ID:zy2g1mvz0
最高!
5: ソリブジン(茸) [US] 2020/09/17(木) 17:58:15.58 ID:KM+2UjBs0
はよやれ
6: オムビタスビル(三重県) [ニダ] 2020/09/17(木) 17:58:17.59 ID:wSjCV5fc0
やってくれればPS5でも買うかな
7: プロストラチン(東京都) [JP] 2020/09/17(木) 17:58:23.70 ID:WNnZUl4J0
>>1
有難う有難う
有難う有難う
8: ジドブジン(茸) [ニダ] 2020/09/17(木) 17:58:33.09 ID:szIYr91S0
うぉぉぉぉぉー!ガースー最高かよ
9: テラプレビル(茨城県) [FR] 2020/09/17(木) 17:58:41.12 ID:zy2g1mvz0
配ってから解散だなこれw
10: エムトリシタビン(大阪府) [US] 2020/09/17(木) 17:58:41.54 ID:yR1pz2Cc0
早くゥー
12: リルピビリン(東京都) [KR] 2020/09/17(木) 17:58:46.26 ID:YOycHHT00
まずは施してから
内政の基本よな
光栄のゲームなら
内政の基本よな
光栄のゲームなら
14: ラミブジン(大阪府) [ニダ] 2020/09/17(木) 17:59:01.69 ID:oIXrHMSp0
ps5やるゲームないと思ってたけど10万くれるなら買うー
15: ファビピラビル(福岡県) [GB] 2020/09/17(木) 17:59:02.12 ID:hxXQNaEe0
はえーなおい
解散する気満々だな
解散する気満々だな
104: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [AU] 2020/09/17(木) 18:04:04.99 ID:sNtjsyPd0
>>15
何でお金配ったら解散なの?
釣りじゃなくてほんとにわからんから教えてくれさい
何でお金配ったら解散なの?
釣りじゃなくてほんとにわからんから教えてくれさい
161: ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [FI] 2020/09/17(木) 18:07:38.19 ID:hD2Dt7V70
>>104
支持率上がるでしょ
支持率上がるでしょ
182: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [AU] 2020/09/17(木) 18:08:49.46 ID:sNtjsyPd0
>>161
解散したらいいことあるの?
解散したらいいことあるの?
194: インターフェロンβ(静岡県) [ES] 2020/09/17(木) 18:09:19.54 ID:uRuTWQPr0
>>182
民意を武器に好き放題やれる
民意を武器に好き放題やれる
230: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [AU] 2020/09/17(木) 18:11:50.33 ID:sNtjsyPd0
>>194
支持率上がった時に総選挙したら、自民党の人が増える
仲間が増える
で、おk?
支持率上がった時に総選挙したら、自民党の人が増える
仲間が増える
で、おk?
43: ダサブビル(大阪府) [US] 2020/09/17(木) 18:00:33.19 ID:PK69Hs3J0
>>1
>注目される経済政策では、「携帯電話料金の引き下げ」に執念を燃やす
書き方ww
>注目される経済政策では、「携帯電話料金の引き下げ」に執念を燃やす
書き方ww
17: エムトリシタビン(たこやき) [CA] 2020/09/17(木) 17:59:09.54 ID:oUnIg/mJ0
ありがてえありがてえ
18: アタザナビル(千葉県) [US] 2020/09/17(木) 17:59:10.43 ID:BE6udbHb0
スッ
19: ピマリシン(神奈川県) [US] 2020/09/17(木) 17:59:16.16 ID:usBswTx90
もう要らんやろ。
32: ホスカルネット(愛知県) [US] 2020/09/17(木) 17:59:54.87 ID:thCaRyCA0
俺は頂きとうございます!
21: ザナミビル(光) [DE] 2020/09/17(木) 17:59:22.53 ID:3oCNLUWs0
自分おかわり良いっすか?
55: インターフェロンβ(やわらか銀行) [CN] 2020/09/17(木) 18:01:05.92 ID:H0j5JIwc0
まじ!?
22: エファビレンツ(東京都) [EU] 2020/09/17(木) 17:59:24.32 ID:uQ/WeA4q0
ガースー
56: ファビピラビル(東京都) [US] 2020/09/17(木) 18:01:07.48 ID:Km/JCQNU0
ガースー!ガースー!
26: エムトリシタビン(大阪府) [US] 2020/09/17(木) 17:59:39.24 ID:yR1pz2Cc0
PS5とキャットタワー全部新調するでw
29: ダサブビル(広島県) [US] 2020/09/17(木) 17:59:52.36 ID:9Psshana0
枝野とは桁違いの有能
49: レテルモビル(神奈川県) [US] 2020/09/17(木) 18:00:46.99 ID:ixm/JOIT0
絶対だぞ!
減税も頼む
減税も頼む
35: イノシンプラノベクス(東京都) [PY] 2020/09/17(木) 18:00:14.23 ID:fcTo31Xv0
マジかよ!
飴と飴!
飴と飴!
41: コビシスタット(神奈川県) [US] 2020/09/17(木) 18:00:30.77 ID:KSxKSNXO0
今度は日本国籍だけにしてよ
28: ビダラビン(茸) [US] 2020/09/17(木) 17:59:49.43 ID:FfxyvJl+0
先手を打ってプレステの転売禁止しろ
1. もえるななしさん
携帯料金値下げにも、期待してますよ?
1
2. もえるななしさん
せめて配ると指示してから記事にした方が良い気がせんでも。
取り敢えず、10万円(二回目)貰ったら何に使おうかなぁ。
2
3. もえるななしさん
立憲民主消えて無くなりそう
3
4. もえるななしさん
マスコミの支持率なんてそもそも気にしてる訳が無いw
4
5. もえるななしさん
俺は親に10万取られたんだよ。今回は、俺のもんだからな。
HDDも欲しいし、新しいノートも欲しいし、そろそろスマホにしたいんだ。
かーちゃんがスマホで、俺がガラケーとかどんだけだよ。
俺の携帯料金1500円、かーちゃん2万。グーで殴りたい。
今まで育ててくれてありがとう。
5
6. もえるななしさん
消費税値上げや復興税の値上げの布石にしないなら歓迎だけど、後々財務省の思惑通りは絶対にダメ!
6
7. もえるななしさん
なんだかんだで減税よりもいい政策だろう。
お金はもらえば使うものだ。
7
8. もえるななしさん
アベガーの次はなんだろう?スガガー?スガー?
8
9. もえるななしさん
控え目に言っても神だわ
9
10. もえるななしさん
さすが政治家のなれ合いのない庶民派はよく分かってらっしゃる
10
11. もえるななしさん
皆は前の10万円で何買ったの?
11
12. もえるななしさん
携帯電話値下げの方に期待してるわ
異常だもんどう見ても
12
14. ななしさん
国民年金保険料免除と国民健康保険料減額にすればピーを除外できる。
14
15. もえるななしさん
もう一回あれやってくれるのか?
15
16. もえるななしさん
※10
野田佳彦・元総理大臣「庶民派だけど増税しました。ブヒヒ」
16
17. もえるななしさん
お前らが消費税増税で余分に取られた分が返ってきてるだけだからな?
17
18. もえるななしさん
何が凄いかっつーと、普通、アメリカとかだと、大統領選終盤とかにこれ言うんですよね。当選してから言う所が凄い。
18
19. もえるななしさん
10年間は増税しません(予定)
その後増税します
10パーセントくらいかな
19
20. もえるななしさん
あと十年増税ないと党選挙前に言わせたし、
それでこれなら万々歳じゃないか?
20
21. もえるななしさん
※7
その昔、定額給付金をバラマキだと叩いて下野させた民意がありましてですね。
まあ使うには使うだろうが、投票率には寄与しないだろうなぁ。
21
22. もえるななしさん
つか単なる産経の憶測じゃん
アホらし
22
23. もえるななしさん
*11、スマホ端末替え変えた!残りは飲食w
23
24. もえるななしさん
取り敢えず企業や自治体が年末まで死にそうに
なかったら欲しいな。
24
25. もえるななしさん
管首相は日本人の為に…。と言ってた。
だから、わかるよなぁ。
25
26. もえるななしさん
(?) >でも どうせ習近平中華人民共和国永世国家主席は国賓待遇で日本に喚ばれる 諦めろ
そして ガースーとトランプの目前で土下座外交をしざるを得ない結果になりそうなので覚悟をきめていらっしゃい
26
27. もえるななしさん
なんでみんなPS5の話してんだよww
自分もディスクドライブ付きバージョン欲しいけどな
27
28. もえるななしさん
ゴミみたいな地上波テレビも公共の電波を使っているんだから、
偏向報道や報道しない自由は絶対に許されないよ。
携帯電話会社だけじゃなくて、マスゴミもしばきあげて下さい!
28
29. もえるななしさん
※27
そうだ!そうだ!
Xbox Series Xの話もしろ!(何か違う)
29
30. もえるななしさん
やはり消費税減税の話にはならんか
有り難いんですけどね
どちらかと言うと消費税を何とかして欲しいのだが
財務省の抵抗が激しいんだろうな
30
31. もえるななしさん
首相、中小企業の資金繰り支援を指示 コロナ追加経済対策の策定視野
31
32.
枝野「消費税上げてみせます!、国民の皆さん!
国の財政に責任を持つ、立憲民主党をよろしく!
景気?そこまでは知らん!」
32
33. もえるななしさん
※13
すでに中止になる方向で話がまとまりつつありますが?wwww
お前の言うことって何もかも外れるよねwwww
33
34. もえるななしさん
オンライン化を促進してるから、また十万円給付すっからマイナンバーカードとっとと作れや!ってことだな。
34
35. もえるななしさん
※28
>地上波テレビも公共の電波を使っているんだから
ガースーが携帯料金に熱心なのはカルテルの破壊という側面もあるけど、本命とすら噂される地上波テレビの電波独占へのメス入れ橋頭堡という側面が強く意識されるから。
テレビ見てないから分からないけど、この件についてテレビは批判的か無視かどちらかではないかと思う。
35
36. もえるななしさん
※11
洗濯機がちょうどイカれたので買い替え、あとは工具かな。
第二弾…まあ来たらラッキーだろうね。
36
37. もえるななしさん
解散総選挙で、新立件は当然消費税減税を政策の支柱にするんだよね
でも、旧立件で消費税減税主張した須藤元気離党と整合性が取れないけど
まあバカだからそんなこと気にしないよな
37
38. もえるななしさん
※33
そういや9月には往来再開で滅茶苦茶になるさんは元気にしているだろうか。
38
39. もえるななしさん
※11
世帯主に配られたからね。私のところには来なかったよ。貯金されている。
医療従事者・介護職に配られた5万円で、スイッチ(あつ森セット)買ったよ。
再給付は有難いけど、高所得者は要らないんじゃない?
39
40. もえるななしさん
今日の辛坊治郎ズームそこまで言うかで、毎日調査の内閣支持率で64%と
速報入れてたよ
40
41. もえるななしさん
くれるなら貰うけど金足りるんか
41
42.
アベさんが辞めたのは、
参拝猛反対派の今井を切り
二階の力を弱める為
だったんだって。
身中の敵を抱えての
特攻だった、泣ける。
42
43. お~ィナカムラ君
今度は、国民だけなんだろ? 市民とやらは、無しにしよう!
43
44. もえるななしさん
消費税減税出来ない代わりに給付金ですか。
この間の給付はすべて税金に消えましたわ(自動車税や固定資産税とか諸々)。
で?次の給付はいつ頃ですかな。お年玉か?
44
45. もえるななしさん
10万ほんとなら嬉しい!
そして飲食・旅行・小売など苦しい業界にさらにもっと援助してやって!
消費税も減らして!頼む!
45
46. もえるななしさん
河野大臣「縦割り110番」開設 – Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6371367
河野太郎行政改革担当相は17日、縦割り行政や規制の弊害に関する情報や苦情を受け付ける「行政改革目安箱」(縦割り110番)を開設したとツイッターで発表した。
46
47. もえるななしさん
日本の行政・司法の無法ぶりを将棋で喩えると – 浜菊会のブログ
blog.goo.ne.jp/hamagikukai/e/77d50103a592513a14be8392c4f80553
47
48. もえるななしさん
またマスゴミが和牛拳とかお米拳とか竜巻旋風旅行脚とか好き勝手に嘘書き立てるんやな
48
49. もえるななしさん
くれるのは貰うしこれを武器に財務省ぶん殴って緊縮財政辞めさせるってんなら大々的に応援しますよ。緊縮続けるなら?貰うけど支持はしないよ。当然じゃないか。
49
50. もえるななしさん
オサール〇井はヨダレたらして欲しがるだろうて
(アベがーアベがー謳いながら早々にポッケナイナイ)
50
51. もえるななしさん
次の選挙対策のバラマキかなぁ?
51
52. もえるななしさん
さすが世界のガースやで。少ししたらどうせ回収の大増税するやろうけど。
52
53. もえるななしさん
後で日本国民に高額な税の徴収しないならうれしいです
53
54. もえるななしさん
今月中にやれ。
また維新の大阪市が給付率ぶっちぎり最下位で
赤っ恥かくからw
54
55. もえるななしさん
※11
リモートワークの為にMacBook Airを買ったよ
15万円したから+5万円分は自費だけどね
もしも10万円再給付してくれるなら遺伝子検査費用に回すわ
自己分析・適職診断を徹底して副業を始めなないと
会社員+貯金+インデックス投資だけじゃコロナ倒産リスクが怖いからね
55
56. もえるななしさん
石破じゃなくて本当に良かった
56
57. もえるななしさん
ここまで有効だと、公助を拡大すればどうなるかわかってる管さんからすれば複雑なんじゃないかな
57
58. もえるななしさん
金でしか釣れない卑怯者
どうせこの後増税で逆に1人数十万は損する未来になる
こいつシレっと消費税上げるって言ってたし、慌てて今すぐじゃないと否定したけど
自分で物事を判断できない操り人形だな。韓国中国に強気で責められたら従うタイプだし、経団連の言いなりで消費税も上げるだろうな
58
59. もえるななしさん
※56
石破「鳥取県民だけ100万円ばらまきます」
59
60. もえるななしさん
また給付金を配るのなら年内、特に年末だと消費が良い感じになりそうだね
あとはGOTOも継続していけば合わせてで観光関連も業績良くなるかも
60
61. もえるななしさん
今の状態で第二弾なら、第5弾ぐらいまで期待できるんじゃないの?w
61
62. もえるななしさん
それで財源は?
やはりこいつはだめだな
ここの人達は未だに菅首相を保守だと思ってるけど
安倍さんの弟も非核三原則をぶち上げるし
しかも国賊の竹中や新浪を閣僚に取り入れようとしやがった
これを言うと何故かリコーリとか桜井信者とか言われるけどな
62
63. もえるななしさん
※62
最後自己紹介で締めるの好き
63
64. もえるななしさん
菅ははっきり言って売国奴だ
石破と変わらなかった
しかも経済音痴
64
65. もえるななしさん
正直ばら撒き衆愚になりそうで好かんのだが、
自○者増えてるし(心より哀悼)
認めるべきなんだろう。
65
66. もえるななしさん
え?え?大丈夫?消費税あげない?嬉しいけどさ。一度受け取ってるから、口座の紐付けは済んでるから、前よりスムーズにいけそう
66
67. もえるななしさん
※63
ほう
違うと言うのかい
では貴方の菅さんに関しての思いを聞かせてもらおう
67
68. もえるななしさん
※62
>桜井信者
正体現したねwだから桜井嫌いなんだよw
N国の立花と同類、その上他人を貶せば自分の地位向上が図れると思ってる性根の汚さがコリアンそっくりw
68
69. もえるななしさん
10万また貰えたら、何買おうかなあ。スイッチは購入したから次は・・・英国製の高級カーディガンでも買おうか。前に英国展やってた時に欲しかったのがあるんだよ。物凄い高かったので諦めたヤツ。日英で協定結んだし、前より安くなってそうだ。もしくは響もいいなあ。品薄だけど。
69
70. もえるななしさん
※68
雑感だが、議員の資格喪うのがどんだけ重い事なのか今回思い知らされたよ
辞めたとたん訴えられてたね・・・
70
71. もえるななしさん
再給付を指示したって・・。官邸HPのどこにも記載がないけれども。産経は誰から聞いた話しなん?
71
72. もえるななしさん
※5 大事にしてあげてな、親すぐにいなくなるからさ……
72
73. もえるななしさん
※71
真偽は分からんけど、毎日や時事は妄想で書いてて、産経は少なくとも政権中枢の人と飯食って「菅さんはまた給付するんじゃないかなあ」くらい言ってるのをソースにしてる感がある
それが結果的に当たるかは知らんけど、少なくともそういう記事を書く動機になった端緒は存在している
73
74. もえるななしさん
※62
同感。
安倍ちゃんの時もそうだったけど、批判すると在日認定してくるサポとか低レベルな人たちは相手にしなくていい。
建設的批判は反日攻撃でもなんでもない。
なお、どうせ日本国籍者以外のクソナマポにもドバドバ配るんだろ?
必死で働いて納税し貯金してる身としては、そいつらや家族の分まで増税で埋め合わせなんて本当に馬鹿馬鹿しくてやってられない。
74
75. もえるななしさん
必ず財源に増税を言い出すから「実体経済殺しで政府による通貨供給否定のプライマリーバランス目標」は、永久に廃させないといけない。
プライマリーバランスの黒字化は国民から金を奪い続けるという全く馬鹿げた財政規律で、人間の営みや努力というモノを否定して殺すモノだからだ。国民の資金を断つという狂気だ。
75
76. もえるななしさん
※71
指示じゃなくて示唆。だから、ある意味この記事は適当を言ってるとも言える。
76
77. もえるななしさん
※62
テレビの電波料を当てよう
ソースは高橋洋一氏
77
78. もえるななしさん
前回は県内旅行を東西南北満喫したし次配られるなら家電かな?
まあ眉唾で待ってるわ
78
79. もえるななしさん
武漢コロナウイルス災厄で苦しむ日本国民限定で日本国民が納税した血税が補助金としてここ日本国内で給付されるなら大賛成なのですが・・・・・
何やら、結構な血税が日本から国外へと横流しされてるような厭な悪寒と不安!~
給付処理事業の丸投げで高額な経費の発生や 給付金搾取事件など 大切であるべき日本国民の血税を尤もらしい名目で 日本国民以外に搾取されないように 政府は無駄を省いて 徹底した補助金給付搾取などの被害が出ないように厳罰対処の法整備を早急に整えてから補助金支給も適切に急いで行って欲しいものです。
まさかとは思うが日本国民が反対しないように補助金給付の名目を隠れ蓑にして 経済破綻バブル崩壊も間近と噂も聞こえて来る某国への延命協力で日本国民血税をワザと流したりはしていまいねえ?w
安倍さんから菅さんに替わったとたんに息を吹き返したが如くの2F派ギレンカワムラの発言など 日本国民民意に背く政治屋?が相も変わらず多い事! 油断も隙も無いですねw
79
80. ゲルル小隊一番機
※70
立花の所、少し前に副党首(地方議員)の不祥事がどうしたこうした的な小さい記事を見た気がする。
80
81. もえるななしさん
自分は前と同様にこれが正しい使い方という確信はないけど
パヨが現金バラまけって言ったからね
逆にやらんかったら批判される可能性もあるし
与党からしたら金を使う大義名分を与えてくれてありがとうって感じかな
本当目先の批判のために大ダメージ負うスタイル貫くね
81
82. もえるななしさん
維新はフザケルナー
子育て誌に維新都構想広・告、大阪 発行元、内規違・反で回収
82
83. もえるななしさん
※74
暴言が建設的批判って思う時点で、さすがに同じ日本人なわけないわって思いたくないのも当然だよ
83
84. もえるななしさん
※80
ド直球で立花がNHKに訴えられたらしい
議員のままなら訴えられてなかったと思う
84
85. もえるななしさん
前回の10万円支給は一律だった。
これは、緊急を要するとの事で精査する時間がなかったのだから致し方ない。
日本国に住民票を置き、日本国内に住む全ての者に10万円を支給した訳だ。
でも今回、もし10万円支給するのであれば、条件を示すべきだと思う。
例えば「20歳以上の日本国内に住む者」とか「18歳以上の日本国内に住む日本人のみ」等。
これなら前回の約2∥くらいの支出で済む筈だから。
85
86. もえるななしさん
※85
最後は3分の2と入れたかった。
86
87. もえるななしさん
普通に嬉しいんだがヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
87
88. もえるななしさん
※11
キウイブラザーズのぬいぐるみです
今度、妹も出るので楽しみが増えました
88
89. もえるななしさん
81. もえるななしさん. ID:g2MzM1NjQ
自分は前と同様にこれが正しい使い方という確信はないけど
パヨが現金バラまけって言ったからね
逆にやらんかったら批判される可能性もあるし
与党からしたら金を使う大義名分を与えてくれてありがとうって感じかな
本当目先の批判のために大ダメージ負うスタイル貫くね
わざわざバヨを絡めるあたりバカ丸出しで草
89
90. もえるななしさん
※84
日頃の行いって大事よな。
90
91. もえるななしさん
イイズェ…
前のはリフォームに使ったから配ってくれたら
全額綺麗に消費してやるぜ
91
92. もえるななしさん
いただけるものはありがたいけれど後が怖い
どちらにしろ冬を無事に乗り切れるような
かじ取りを期待しています
92
93. もえるななしさん
日本はこのままなし崩しに正しいやり方のBIに突入や!
諸外国みたいな失敗確定のやり方だけはダメやで!
93
94. もえるななしさん
お!10万くれんなら次の選挙は自民に入れたるで
なしなら共産党に入れたる
94
95. もえるななしさん
給付派の二階の権力が強くなってるから確定だろうな
公明も得点稼げるしこれで学会企業に対して点数稼げる
野党も同様にな
立憲も小沢らが乗り込んで玉木案をねじ込ませたから無税に対しては反対はしないし
つうか経団連や連合がそもそも推進を進言するレベルの内容だからな
BIとか自分らの業務が一気に効率化する事にも繋がっていくんだからよ
散々解雇規制どうこう言ってたんならよ
経団連と違って労組なんかギルド化して残ってく道だってあるんだしよ
商店街のギルド化とかも含めてな
そもそも東京のGoToトラベル解除と期間延長にイート実施の時点でこのタイミングで一律給付連発すれば効果抜群だからな
一律ならGoToに入ってない業界にも金を確実に回せるし他の給付方式はミスや不祥事続発だからよ
当分毎月給付するといいよ
口座は既に前回ので抑えてるからそれに入れればいいだけだしな
国民に経済政策の責任を持ってもらう意味で政治家も役人も楽な仕組みだし
BI化しちゃう方が政治家も役人も楽になる
後は誰が見ても既にマネーが溶けてて破綻してるねずみ講の年金の廃止で社会保険庁や厚労省のミスをうやむやに出来る意味でもな
彼らからしたらさっさとBI実施しろって思ってるからよ
だってBIするだけで自分らの仕事が一気に楽になるのだから当然だよな
労働面にもプラスだし福祉面でも結果的にプラスだしよ
勝手に働き方改革が実現する事となる訳だ
ただでさえコロナ対策で地獄だった部署だしよ
経済政策をするとなぜか福祉政策も解決する一石二鳥な案がBIや一律給付な
そりゃローマ教皇も言及するし世界中で実施テストするよな
マネーの電子化も一気に進むしアングラマネーも減るからよ
95
96. もえるななしさん
※11
除湿機と腹筋マシーン買った\(^o^)/
96
97. もえるななしさん
どっちがいい?
与党 もう一回10万
野党 ベーシックインカム
みんな騙されてるぞ?
97
98. もえるななしさん
※97
ベーシックインカムOR再度10万なら再度10万円かなー。特に深い理由は無い。
98
99. もえるななしさん
携帯はいまだ利益率20パーセント前後のとんでもないぼったくりだけど
光回線も地味にぼったくってるのを何とかしてほしい
99
100. もえるななしさん
冬の戦いがどうなるかだろ?四月みたいに
等しく自粛するか七月みたいに飲酒だけ被害
被る形になるかさっぱり分からない。
100
101. もえるななしさん
ベーシックインカムは消極的反対だけど、反対する側が強迫観念を煽って主張をするから嫌いなんだよね
北斗の拳みたいな世紀末になって一定額が振り込まれますとかありもしない前提でストローマン手法で否定するから物凄く胡散臭い
例えば社会保障全廃とか言い出すけど、それを受け入れる国民は(超富裕層以外)いないし、仮に実現するとしたら、社会保障は据え置きで残りの金をBIっぽい社会分配になるはず(BI研究の最新の学説はこれだったはず)なのに、それに対して議論する事から逃げて永久に社会保障が0でいいのか!?しか言わない
101
102. もえるななしさん
消費税も下げろや~
それとセクシーのレジ袋有料も止め
102
103. もえるななしさん
こっからベーシックインカムは無いだろ?
こんな太っ腹な予算組めるのもコロナが
あってなんだから。
103
104. もえるななしさん
※101
もし、日本政府がネタでベーシックなインカム(機械の方)を配ったらどうするよ(笑´∀`)
104
105. もえるななしさん
国民全員に10万じゃなくて所得税払ってる労働者全員に20万配ってほしい。
105
106. もえるななしさん
※97
小池を保守と持ち上げまくってた奴がBI推進論者だったなぁ。
推進している連中を眺める時間は要るというか。
個人的には、改革大正義論にアレルギー起こしてるので。
106
107. もえるななしさん
立憲指示者には配るな
日の丸掲げて日本万歳とスガ万歳を叫んだものだけに配れ
107
108. もえるななしさん
名付けて、スガノミクスや!スガノマネー!
108
109. もえるななしさん
※106
少し前に自民麻生派の井出庸生議員がBIがどうしたこうしたと毎日に寄稿してたよ。
こいつは叩くなよ。
109
110. もえるななしさん
※107
日本国民?「(日の丸振りながら)日本万歳ー、ゲ…スガ万歳ー」
110
111. もえるななしさん
税抜きで100万円分買い物したときの消費税分だな
8%のものだけなら125万円分
前回と合わせれば200~250万円分の買い物が消費税免除になった感じか
さしあたり困ってない人なら例えば1年間消費税0ってほうが得で消費に励むだろうけど、年間そこまで消費できない層なら10万円のほうが得な上に、何より現金はありがたいだろう
111
112. もえるななしさん
※109
社会保障を立て直す国民会議「井出さん、どうして出て行ったんですか?」
112
113. もえるななしさん
※112
井出「無所属だと限界も有りますし、長野の為に自民党に入って働こうと思ったからです。」
113
114. もえるななしさん
※113
長野で勝てるのは大事だもんなぁ。
114
115. もえるななしさん
※114
井出の選挙区の3区はヤバイ。歴代当選者・羽田孜→民主の寺島義幸→井出
野党が確保していた山岳要塞、造反で無事陥落。
115
116. もえるななしさん
しかし何かさ…
保証保証騒いでた(日本人じゃないかもしれない)人達を擁護する訳じゃないけど、そういう人達の記事が出るたび古事記古事記書いてた人も、シレッと10万円は受け取ってるんだろうな…と思うと、これに関してはちょっと保守の一部が信用できんくなったわ。
受け取るのは決して悪くはないけど、そういう書き込みしてた人は、どんな顔して受け取ったんだろうとか。それとも辞退したのかな。
116
117. もえるななしさん
※62
※74
保守速報で一時期、騒動があった後に、ここにも大量に
入ってくるようになったんだけど(それ自体は喜ばしいことだが)
個人的にはレッテル貼り嫌いだが、
ちょっとした意見でも在日や工作員扱いしてくる
まさに【自民信者】【安部信者】って人たちも増えた
例えば、事故や火事が起きるかもしれないから
注意しようとしたり指摘したりしたら、
噛みつてい来るような人たちが意味わからん人たちが増えた
保守速騒動以前は、※欄には冷静な人たちも多かったんだけどな
菅首相は、アイヌ利権拡大にも一枚も二枚も
噛んでいる疑惑が濃厚なんだけど、
こんなこと書いたら自分も工作員扱いされるだろうね
117
118. もえるななしさん
みんなもPS5狙いかww
118
119. もえるななしさん
市町村民税と所得税を三ヶ月減免で宜しくお願い申し上げます。
119
120. もえるななしさん
取り敢えず10~12月の動向次第だろ。
120
121. もえるななしさん
今回は岸田式配給になるかも知れないな。
121
122. もえるななしさん
このままだと冬から春は本気で洒落にならんくらい景気が冷え込む可能性が高いからちゃんと対策してもらわないと生活していけなくなるからね
年内に一回年明けてからもう一回くらいは必要だと思う
122
123. もえるななしさん
※117
なんで政権を批判する側の冷静ではない暴言コメントには全く感度が無いの?
わりといつでも官邸前デモで即最前列なれるような口汚い罵りをしてるのに
123
124. もえるななしさん
※116
一応私は一貫して「詐取の温床になるから収入減のみの30万は絶対にやめろ」派だった
今、結局事業者の給付?で詐欺ばっかなってるし
何たらタイムスも悪用してたし
>保証保証騒いでた(日本人じゃないかもしれない)人達を擁護する訳じゃないけど、そういう人達の記事が出るたび古事記古事記
これはきちんと説明出来る
保証は全くする必要が無いから古事記なんだよ
その上で、経済を回転させる為に保証ではなく全くコロナで収入が減って無い人も含め配れという主張をそのしてるのよ
もうちょっと噛み砕いた事を言えば、コロナ前の収入に戻せとか言ってる人の事を徹底して叩いている。これは資本主義の否定だから。
そして、全員に一律で配るのは所得保証じゃないから歓迎してるの
124
125. ゲルル小隊一番機
各社が挙って世論調査結果を出してるけど、御祝儀スゲー
菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価 本社世論調査 日経
125
126. もえるななしさん
※125
明日アビガン承認で明後日解散してほしい
126
127. もえるななしさん
※126
何故今!?大義が無いゲル!
ちなみに朝日は65・共同は66・毎日64
127
128. もえるななしさん
休業時短要請と商品券配布、緊急事態宣言と
一律給付セットにした方が良いと思う。誰が
どう文句言おうがアクセルとブレーキは一緒に
踏むべきだろ。結局目標は国民の行動変容だし
その為なら矛盾して見えても一緒にやるべきだ
128
129. もえるななしさん
※127
他のスレでゲルルさんが米選挙に絡めたコメをしてるのを見かけたが、トランプが勝つの確認してから解散のがいいってことかな?
負けても任期少ないので満了しても選挙実施日はあんま変わらんけど
129
130. ゲルル小隊一番機
※129
俺はアメリカがグレートアホボン王国なのを知ってるから、トランプがウッカリ負ける可能性も考慮している。ちなみに大統領・副大統領の正式当選決定は来年1月。
130
131. もえるななしさん
※117
私も在日認定されたことあるよ。
皆と違う意見を言っただけなのにね。
本当に給付するなら低所得者だけでいいよ。
公務員と年金受給者も給付金いらないよね。
ウチはちゃんと給料貰っているし、蓄えもあるから。
131
132. もえるななしさん
今年は公務員かなり増える気がするけどな
コロナで内定なくなった人を雇用するようだし。
こんな人等もいるし、公務員だから給付いらないは無理があるんでは?
132
133. もえるななしさん
※131
安倍晋三議員は10万円貰っても良いと思うで。いや本来なら、もっと多額の金額をだな。
133
134. もえるななしさん
財源かぁ
日銀の黒ちゃんは規制緩和やりまくると言ってるしなぁ
これからガンガン刷るんでしょ
134
135. もえるななしさん
※132
まぁ、一時採用は増えると思う。まぁ、公務員試験なんて受けるだけ時間の無駄でしょ。
135
136. もえるななしさん
てか冬の第二次緊急事態宣言(仮)に控えて大量の予備費を押さえてるし、その為に死者が比較的
少ない夏の第二波には緊急事態宣言出さなかった訳だし、そこが主な財源になるだろ?
136
137. もえるななしさん
※131
特定の政治家を理由無く極左認定するのは異なる意見だもんな
137
138. もえるななしさん
※130
雑感だが、勝っても負けても今選挙した方が良いと思う
河野は本当の事を言ったから怒られた説
138
139. もえるななしさん
年金受給者だって、給付金元手にgotoで格安
の旅行に行って貰えば、旅行業者善し、高齢者
善し、高齢者と同居の働き方世代(精神負担が
減って)善しの三方善しな状況になるわけで
やっぱり年金受給者にも給付は出すべきと思うが
139
140. もえるななしさん
まあ今は明らかにコロナも底には来てるけど
これから何時増えるかさっぱり分からないしな。
西浦大先生にまた一言貰いたい所だな。
140
141. もえるななしさん
※139
年金受給者に配るなって主張の人と政権を粘着質に叩いてる人がさっきイコールで繋がってたので、そういう事だと思う
私も年金受給者にも配るべきだと思う
141
142. もえるななしさん
※138、与党に武士の情けはないのか!
御祝儀ドーピング状態で選挙したら本当にどうなるんだろうね。
142
143. もえるななしさん
マイナンバーと講座紐付けが前提でよろしく
143
144. もえるななしさん
2回目の給付、アビガン承認、比例ゾンビ廃止で解散しろ!
144
145. もえるななしさん
指定感染症から外した上で支給なら認める
そうでないなら支給した上で消費税を停止したり、公務員を増やしたり、失業者を減らす政策をしない限り政府をぶっ叩きまくります
国民を物理的に見殺しにする眉中政治家と眉中官僚を名指ししてくれれば叩く程度にとどめます
145
146. もえるななしさん
安倍さんが事前に多額の予備費を通していってる。
本当に国民一人一人を大切に考え、未来を見据え、できる限りを尽くしてくださった。
今後悔してることが有る。 支持率アンケートの電話を受けた時に、マスゴミなんかに協力するか!と叩き切ってしまった。 安倍総理を支持しています!と沢山言えばよかった。
お辞めになる少し前の28%(?)なんて数字を安倍さんに見せたくなかった。
どれだけお力を落としたことだろう。自分ひとりじゃ%なんか変わらないけど・・ごめんなさい。って言いたい。
146
147. もえるななしさん
なんかなぁ。
私の経験談を聞いて欲しいはいいんだが、他者を何者かにしてしまうことが前提な物言いこそ某速報のノリなんじゃないかなぁ。
某速報で起きていたものを、こちらに何者かが持ち込んでいる!と主張している何者です、と読んであげればいいのだろうか。
147
148. もえるななしさん
※146
正確には27 毎日新聞の5月世論調査
148
149. もえるななしさん
※147
あの人、昔はこのサイトは政権批判コメに反論が付かず良かった的な事書いてるけど、
このサイトが極右的な論理で政権批判をして賛同された事なんて一度も無いのにいつの話なんだろうと思った
どっちかというと、コロナのピークの時も政府の取り組みを積極的に情報拡散してくれて「政府は何もしてない」「政府は何をやってるんだ!」的な風潮に乗せられずに冷静に対処するコメントが多いサイトって印象なんだけど
149
150. もえるななしさん
確かにこのタイミングで給付決定したら
PS5の売り上げがかなり上がるだろうねw
自分はディスクレス版からディスク版に格上げするわ
150
151. もえるななしさん
菅首相ありがとうございます⭐
151
152. もえるななしさん
まだコロナは終息していませんからね必要な措置だと思います。
あとはGo to キャンペーンも活用し観光、飲食業界への支援策を継続してあげてほしいな
外国人観光客を呼べない状況を考えると日本在住の方で回すしかないからね。
日本がピンチな時ほど財政出動が必要です
152
153. もえるななしさん
パヨクは、もちろん受け取り拒否だよな??
153
154. もえるななしさん
消費税下げろや。
消費した人だけ給付されることになるから、
そっちのが経済まわる。
154
155. もえるななしさん
※154
ごめんだった一割減った程度で消費増えるとかどんだけ貧困だと思ってるんだよw
物価が全部車並みならわかるけど
155
156. もえるななしさん
私は「年金支給者には給付金いらんやろ」派なんだけど、
「いらんやろ」派は、「低所得者だけ助けろ。不要な借金を増やすな」と考えるんだけど、
「支給しろ」派は、「経済回して、みんな幸せになろう」と考えるんだね。
不景気な時の公共工事の考え方なんだね。
私は借金を増やしたくないが。どっちが正しいというものでもなんやろね。
156
157. もえるななしさん
前のを使わずに置いてるからもう10万入ったら
欲しかった美顔器買うわ!!
20万するからたすかるーーーー
経済まわします
157
158. もえるななしさん
前のを使わずに置いてるからもう10万入ったら
欲しかった美顔器買うか時計か迷う!!
20万は助かるーーーー
経済まわすよ!
158
159. もえるななしさん
デフレ時は政府にいっぱい無駄使いをしてもらわないと景気が良くなるわけがない。
無駄使いが―と言って叩いてるマスゴミは無能。
159
160. もえるななしさん
※156
国の借金という考え方が間違っている、貨幣発行しているだけ。
160
161. もえるななしさん
いいんだがもっと様子みた方がいいだろ…。これ麻生さんとの間に亀裂出来んぞ。
根回ししてんのか?
161
162. もえるななしさん
※62
保守サイトに言論弾圧しようとした維新と繋がっているのがな。
反社会に絡んでないといいが。
162
163. もえるななしさん
おい、沖縄タイムズ初めとした不正受給はどこ行った?
こっちの取り締まりが先だろうが!
163
164. もえるななしさん
いや、もう辞めてくれよ
本当に困ってる人だけにしないと
後で税金上がるだけだろ
164
165. もえるななしさん
給付金で経済に還元するなら良い事だね
貰えなくてもいいし、貰えるものは貰うよw
165
166. もえるななしさん
あの大量の予備費から抽出されるだけだろ?
既に予算としては成立してるしこれから財務省と
喧嘩して予算として捻出するわけではないだろ?
166
167. もえるななしさん
このニュースにパヨチン女
「どうせ消費税あげる前提でしょ」ってw
まあどうにもこうにも文句つけたいんだよね、パヨチンってw
ダブスタだし、自分たちには甘いし、本当に嫌いだわ、パヨチン
さっさと社会主義の国に逝け
安全な日本で文句言ってないでw
167
168. もえるななしさん
※156
景気を悪化させる一番簡単な手段が、どんな景気対策をしてもその分の消費をせずに、生活費しか使わない事だから、そういう割合の多い低所得者だけにあげても仕方が無い
むしろ、生活費に充当すると宣言している低所得者にだけあげなくて良いまであるよ
168
169. もえるななしさん
※164
□給付を希望しません
169
170. もえるななしさん
給付金、未来ある孫達に使った。
次もあるならば、また孫達に使います。
170
171. もえるななしさん
※161
いきなり言って後で取り繕う事多いからしてないんじゃないの
というか所信表明前に何やってんのこの人・・・
171
172. もえるななしさん
思ったより10万円で経済効果あったっつーことだな
まぁ、何でも良いこんな状況だしやらないよりやったほう良いから頼むわ
172
173. もえるななしさん
※153
筋の通った志があるはずだから当然そうするてと思うなぁ・・・(白目
173
174. もえるななしさん
10万再給付なら感謝👍
引き続き応援👍
174
175. もえるななしさん
:仮面ライダー1号(藤岡弘)
私にエネルギーを与えてくれるのは、世界中の子供達の笑顔だ。
:ウルトラマンダイナ(つるの剛士)
6人目いきたい気になってる。
:レッド吉田(レッド吉田)
父ちゃん母ちゃんロドリゲス!
お前の母ちゃん もうすぐおなかの中がリラクゼーション!
骨がパキパキパキパキ パキスタン!
175