コメント 安倍政権の継承の証、岸氏の防衛相起用が話題に
1: 新種のホケモン ★ 2020/09/17(木) 16:00:32.71 ID:CAP_USER
「岸信夫防衛相」に中国が慌てふためく理由
アンシンフ――この日本人の名前に、早くも「中南海」(北京の中国最高幹部の職住地)がザワついている。昨日発足した菅義偉新政権で、新たに防衛大臣を拝命した岸信夫氏(61歳)、安倍晋三前首相の実弟である。
中国最大の国際紙『環球時報』(9月17日付)は、岸防衛大臣に関する長文の記事を発表した。そこでは、生まれて間もなく岸家に養子に出された岸信夫氏の数奇な半生を詳述した上で、次のように記している。
<岸信夫は、二つの点において注目に値する。第一に、岸信夫は日本の政界において著名な「親台派」である。現在まで、岸信夫は日本の国会議員の親台団体である「日華議員懇談会」の幹事長を務めている。第二に、岸信夫は何度も靖国神社を参拝している。2013年10月19日、岸信夫は靖国神社を参拝したが、これは兄(安倍首相)の代理で参拝したと見られている。安倍晋三本人も、2013年12月26日に参拝している>
このように、中国は警戒感を隠せない様子なのだ。(略
実際、岸防衛大臣は、中国政府が「民族の三逆賊」と呼ぶ台湾の政治家(李登輝元総統、陳水扁元総統、蔡英文現総統)のうち、少なくとも二人と親友だ。李登輝氏とは長年にわたって親交があり、8月9日には、森喜朗元首相とともに、李元総統の弔問のため、台北を訪れた。
その際、蔡英文総統にも面会している。蔡総統に関しては、総統就任直前の2015年10月に日本に招待し、自分と安倍首相の故郷である山口県下関市まで、わざわざ案内している。
◆安倍政権下では「中国担当は兄、台湾担当は弟」で役割分担
この時、ある首相官邸関係者はこう述べていた。
「蔡英文氏の宿泊先を、首相官邸から一番近いザ・キャピトルホテル東急に決めたのも岸信夫氏だった。10月8日昼、ホテル特別室のランチの場に、岸氏は安倍首相を連れてきた。日台合わせて10数人のランチだったが、安倍首相が自分がいかに台湾ファンかを熱く語ったりして、大変盛り上がった。
だがこのランチは、安倍首相の首相動静からは削除され、日本側も台湾側も、一切極秘とした。それは、中国政府に配慮したからだった」
このように、安倍政権の7年8カ月、安倍首相が中国を担当し、弟の信夫氏が台湾を担当するという役割分担をしてきた。だが菅新政権になって、「台湾担当者」が表舞台に登壇したのである。しかもその役職は、中国政府が最も敏感な防衛大臣とあっては、中国側が穏やかでないのもむべなるかなだ。
一方、台湾(中華民国)総統府は、日本の国会で菅氏が首相に選出されるや、直ちに祝賀コメントを発表した。
<日本では今日、臨時国会が開かれ、自民党党首に選出された菅義偉官房長官を、第99代首相に選出した。これに対し、総統府の張惇涵報道官は、蔡総統はわが国の政府と国民を代表して、菅義偉首相に祝賀を表し、合わせて日本政府が菅首相のリーダーシップのもとで、順調に各種の国政を進め、国家が発展繁栄していくことを祝う。
張惇涵報道官はこう述べた。「菅首相は過去に複数回、わが国公開の場で支持している。そして双方が、自由、民主、人権、法治などの基本的価値を共有していると認めている。また、わが国が国際組織に加盟することへの支持を唱えており、台湾にとって重要な海外の友人と言える。
かつ日本と台湾との往来は密接で、日本はわが国の重要なパートナーだ。わが国はこれからも継続して、日本と多様な協力を進めていき、台日友好のパートナーシップ関係を深化させていく。それによって両国の国民の福祉を共同で推進し、地域の繁栄と発展、平和と安定を維持、保護していく>
このように、「岸信夫新防衛大臣」には触れていないが、菅新政権を手放しで歓迎するムードである。
◆岸氏の防衛相起用は「安倍政権の継承」の証
菅新首相が、岸氏を防衛大臣に抜擢した理由は何だったのか?安倍政権時代の官邸関係者に聞くと、こう答えた。
「それは、安倍前首相に気を遣うと同時に、同盟国アメリカのトランプ政権に、『安倍政権の継承』を示すためだ。このところのトランプ政権は、『台湾シフト』を鮮明にしており、今後は日本にも役割を求めてくる。そうした日米台の連携に、最もふさわしいのが岸氏の起用だったというわけだ」(続く
![]()
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:11:14.70 ID:nJ3W+qD7
別に誰がなろうと既定路線だが
2: 新種のホケモン ★ 2020/09/17(木) 16:00:45.50 ID:CAP_USER
当の岸防衛大臣は、16日の就任会見で、官僚が用意したペーパーを読み上げて、こう述べた。
「今月11日に発表された(安倍)総理大臣の談話や菅総理大臣の指示を踏まえ、憲法の範囲内で国際法を順守し、専守防衛の考えのもとで厳しい判然保障環境において、平和と安全を守り抜く方策を検討していきたいと思います」
「11日の総理談話」とは、次のようなものだ。
<迎撃能力を向上させるだけで本当に国民の命と平和な暮らしを守り抜くことができるのか。そういった問題意識の下、抑止力を強化するため、ミサイル阻止に関する安全保障政策の新たな方針を検討してまいりました。今年末までに、あるべき方策を示し、わが国を取り巻く厳しい安全保障環境に対応していくことといたします>
いわば安倍前首相の「遺訓」とも言うべき「敵基地攻撃能力の保有」である。「敵」とは表向きは北朝鮮だが、実際には中国だろう。
「米台vs中国」――岸防衛大臣の就任で、この米中新冷戦の「断面」に、日本も組み込まれつつある。「まずはコロナウイルスの防止に全力を尽くす」と述べた菅新首相だが、その先には、大きな地政学的リスクが横たわっている。
全文はリンク先へ
[JBpress 2020.9.17]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62154
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:02:48.96 ID:xTzx5Z/6
>>1
ファイブアイズ編入もね
ファイブアイズ編入もね
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:08:34.47 ID:Q947GBau
笑。
いや、首相が菅っていうだけで、
習近平政権内では大笑いですよ(笑)
いや、首相が菅っていうだけで、
習近平政権内では大笑いですよ(笑)
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:30:37.31 ID:ilmsmaJG
>>7
ヲイキンペー、直人と間違えてんぞ。
ヲイキンペー、直人と間違えてんぞ。
8: みかん水 ◆gH9wuckUfw 2020/09/17(木) 16:09:52.58 ID:YNEn+grs
日本は淡々とやっていますから反日国は見てるだけでいいよ。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:11:04.94 ID:wmB42yej
アメの台湾シフトはトランプだからじゃないだろ
万が一バイデンが勝って民主党政権に変わったとしても、この流れは変わらん
万が一バイデンが勝って民主党政権に変わったとしても、この流れは変わらん
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:12:08.24 ID:Dk0ccsUD
台湾の国家承認含みの人事だな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:26:07.53 ID:nUIduewr
台湾の重要性を認識した素晴らしい人事ですな
こんなところまで頭の悪い五毛が来てるくらいにw
こんなところまで頭の悪い五毛が来てるくらいにw
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:14:24.42 ID:us4HvXRX
あわてふためくもなにも、
今の状況で中国に優しい政権になるわけなかろうよ。
今の状況で中国に優しい政権になるわけなかろうよ。
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:22:10.86 ID:sZCBxel8
二階かなりの高齢だからな
途中でボケたらどうするんだろ
幹事長解任とかできるんかな
途中でボケたらどうするんだろ
幹事長解任とかできるんかな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:28:45.18 ID:fE0Wr8aE
岸家の血筋ねぇ
ま、これからどうなるか見てみよう。
>>28
さすがに痴呆来れば無理
ま、これからどうなるか見てみよう。
>>28
さすがに痴呆来れば無理
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:23:37.54 ID:K5J7jiv8
安倍さんと一緒に7年やってきた人が、
急に媚中になるとでも思ってたのか。
急に媚中になるとでも思ってたのか。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:37:02.64 ID:9h+c1uwI
岸防衛相と聞いて、鳥肌立った。その手があったかと。
菅新首相の人事の一番の肝だわ。凄いとおもた。
菅新首相の人事の一番の肝だわ。凄いとおもた。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:30:04.31 ID:NuI1dg3O
岸を入閣させるのが安倍さんが辞める
大きな目的の一つだったのかもな
安倍さんが総理やってる限り絶対マスゴミと
野党が大騒ぎするから入閣は無理だったろうし
大きな目的の一つだったのかもな
安倍さんが総理やってる限り絶対マスゴミと
野党が大騒ぎするから入閣は無理だったろうし
43: ネコマムシ三太夫 ◆wl59mComes 2020/09/17(木) 16:34:01.67 ID:dKyOG6Pv
>>38
冗談抜きでオイラもそうかもしれないと思う
岸さん、大臣候補としてすごい大切に育てられてたらしいし
(`・∀・´)
冗談抜きでオイラもそうかもしれないと思う
岸さん、大臣候補としてすごい大切に育てられてたらしいし
(`・∀・´)
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:37:36.27 ID:K5J7jiv8
なるほど次期総裁まで見据えていたか。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:32:48.40 ID:WgCKcob7
岸信夫(安倍晋三)防衛大臣ってことだろ。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:40:18.74 ID:Uf8MHgP9
だから言ったじゃん。
安倍前首相が後ろでリモコンできる人が、菅官房長官(前)しか
いないから、自民党の各派閥が「菅推し」が大勢を占めたってね。
菅内閣 = 安倍リモコン内閣
アベノミクス継続、だから、日本に大混乱が起きなかった。
安倍前首相が後ろでリモコンできる人が、菅官房長官(前)しか
いないから、自民党の各派閥が「菅推し」が大勢を占めたってね。
菅内閣 = 安倍リモコン内閣
アベノミクス継続、だから、日本に大混乱が起きなかった。
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:28:31.56 ID:/uwEZHsx
河野太郎ちゃんよりは優しいと思うよ(話し方だけ)
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/09/17(木) 16:28:45.05 ID:EUkhIBt7
中韓ともにフル無視で問題ないね
元スレ 【親台派】「岸信夫防衛相」に中国が慌てふためく理由 安倍前首相の「遺訓」とも言うべき「敵基地攻撃能力の保有」を継ぐ [09/17] [新種のホケモン★]
【激しいw】主人の帰宅を全身全霊で歓迎する大型犬が話題に「されてみたい!」
【動画】羊の背中をずっとふみふみする猫が話題に「表情が可愛いすぎるw」
【ネコ科】トラとライオンの赤ちゃんがじゃれあって遊ぶ様子が話題に「子猫だw」
入管法改正について立憲民主党「『在留資格のない人は早く母国に送還してしまえ』という意図が見え見えの法案。国際社会から批判の声が大きくなる」
【w】シリア爆撃を知らなかったカマラハリスさん激怒!バイデンさんツイッター「トランジェスター」「クリーンエネルギー」「コロナ」
【ウイグル】中国外交部が逆ギレ会見w「欧米諸国は内政干渉で中国を弱小化させようとするな」「先住民を虐殺した!ジェノサイド!」
1. もえるななしさん
文句を言っているのは、大方特定野党、マスゴミ、パヨクばかりw
1
2. もえるななしさん
安倍寛信→民間人(1952年5月30日生まれ)
安倍晋三→国会議員(1954年9月21日生まれ)
岸(安倍)信夫→国会議員(1959年4月1日生まれ)
2
3. もえるななしさん
Twitter見てる感じだと結構中国に対して強硬姿勢だしね
3
4. もえるななしさん
取り敢えずまず最初は対ミサイル戦略練り直し
だろうな。
4
5. もえるななしさん
マスコミは必死に中韓への譲歩を促しているのがそういうことなんだろうね
お隣と仲良くするのが真のリーダーとかばかげたことを言っている
本当に中華アプリとか早く規制されてほしいわ
5
6. もえるななしさん
二階も目の前で田中角栄の末路を見てるから迂闊な事は出来ない、総理大臣も簡単に潰すアメリカ
6
7. もえるななしさん
※6
片山哲・元総理「せやな」
7
8. もえるななしさん
解散までの繋ぎやろけど、頑張って欲しいな
8
9. もえるななしさん
>安倍政権時代の官邸関係者に聞くと、こう答えた。
>「それは、安倍前首相に気を遣うと同時に、
>同盟国アメリカのトランプ政権に、『安倍政権の継承』を示すため
「気を遣う」とか「トランプ政権に示すため」とか、
言葉のチョイスがいちいちキムチ臭い「官邸関係者」だなw
9
10. もえるななしさん
さっきニュースではどこ回しても河野大臣ばかり取り上げてたわ。
さすが中国様の望む女系天皇推しの河野大臣、マスゴミから慕われてますねぇ。(棒)
10
11. もえるななしさん
しかし対台湾で岸さんに注目するのが、中国らしい。
これが隣の属国なら、「あの岸家の養子で云々」という内容で、
記事のすべてが埋まるだろう。
11
12. もえるななしさん
※2
安倍寛信→民間人(三菱系列会社の社長)
やっぱ名門は違うわ
12
13. もえるななしさん
ガースー「だから最初から言ってるじゃん
安倍さんが敷いたレールを大きく
逸脱するつもりはないと
取り分け、我が国の防衛に関しては
安倍さんの遺産(強固な日米同盟)を有効活用しながら
臨機応変に確りと対応して参ります」
13
14. もえるななしさん
策源地攻撃はかなり茨の道だろうがコロナもあるなかでこれが出来るだろうか。
14
15. もえるななしさん
11日付発表の談話に前のめりになってくる分かりやすさよ。
まあ世論は世論でもうちょい気にしろよと言いたくもなるが。
15
16. もえるななしさん
トマホーク大人買いしたら菅外交最初の滑り出し
良くなるんじゃないか。
16
17. もえるななしさん
※10
退任式の映像出てたけど、外だけど人が多かったしコロナ対策云々で不安になった。
安倍晋三・前総理が官邸を去る時の映像は哀しかったなぁ。
17
18. もえるななしさん
てか、背高いな
安倍首相もあの年代にしては高かったが
18
19. もえるななしさん
ま、安全保障は重要だよね、岩屋が戻って来なくて良かったわ。w
19
20. もえるななしさん
※19
グレート石破・元防衛大臣「防衛大臣やりませんか?と電話が掛かるのを待ってたけど来なかったゲル」
20
21. もえるななしさん
少し先だが、岸総理も見えてきたな
やはり血筋は大事
21
22. もえるななしさん
岸(安倍)信夫・第21代防衛大臣 参院山口当選2→衆院山口2区当選3
防衛大臣政務官・外務副大臣・衆院外務委員長・衆院安保委員長・衆院議院運営委員会筆頭理事、といった要職を経験。
22
23. もえるななしさん
残念ながら菅じゃ結局中国に折れておしまいだろうね
大体中国にもう売国される流れは止まらないよ
諦めろ
アメリカも中国に勝てなければおしまいだ
23
24. もえるななしさん
※17
安倍前総理よりも高くて私も驚きました。
そういえばお父様も背が高かったので、父親譲りなんでしょうね。
有能な方のようで期待でそうです。
24
25. もえるななしさん
※23
民主の方の管はとっくの昔に折れていただろw
政経から、戻ってきたのですか?
25
26. もえるななしさん
※24
脱字ミス訂正
期待でそうです→期待できそうです。
26
27. もえるななしさん
しかし何故かアメリカのシンクタンクは
岸防相を経験不足とか言ってるようだが
どう見ても日本国の典型的な外務防衛族
なんだけどな。
27
28. もえるななしさん
※13
底意地の悪いことを言うと、そこのガースーは二階や公明に変えても意味は通るというか。
だから言っただろさんの先出し用法というか。
28
29. もえるななしさん
スレチだが大村知事解職請求署名収集委任状が昨日届いたわ
とりあえず友人知人に声かけて集めるでー
他県の人ほんとすまんね。高須先生にマジ感謝です
待っとれや大村
29
30. もえるななしさん
※27
個人的に岸防衛相に関して言うと、当選回数をもう少し増やしてから防衛大臣をやらせた方が良かったと思う。まぁ、なってしまった者はしょうがない。
30
31. もえるななしさん
岸防衛相は期待大だな
31
32. もえるななしさん
日本の安全保障は、「本気で」日本を守る体制に再構築しなければならない。
安部政権下で動き出した日本の本当の安全保障政策が継承、さらに進むことは、今のアジア情勢や将来を見据えたときには、当然の動きだろう。
日米軍事強化を基軸に、印・豪そして援軍の英などを加え、台湾・ASEANなどともに、中国の強引な暴走を抑止しなければならない。これこそが当地域を平和安定させる最も有効な方法である。相手が核心的を追求する中での抑止力とは、その装備・隊員の練度・作戦立案実施能力・同盟軍との連携において、日本やアジアの同盟国を攻撃すれば、それ相応の、それ以上の反撃を受けますよというリアルな準備があってこそ、始めて機能するのである。
32
33. もえるななしさん
※31
まあそれこそ菅政権が外交安保では安倍政権継承することの
明確なシグナルだしな
これほど明確なサインはない
外相は留任、防衛大臣は防衛族でなおかつ首相の実弟
33
34. もえるななしさん
岸さんなんて呼ばれるんだろう。
岸田さんがキッシーだったよねw
34
35. もえるななしさん
岸信夫防衛大臣応援しています。
35
36. もえるななしさん
※29
大村リコール頑張ってください!
ありがとう!
36
37. もえるななしさん
>だがこのランチは、安倍首相の首相動静からは削除され、
日本側も台湾側も、一切極秘とした
それは、中国政府に配慮したからだった
ここ怖いんですが。そんなことを何で知ってるんですか
って思うじゃん?
37
38. もえるななしさん
※29
おお!頑張って下さい!!応援してます!
菅政権もそうだけど、令和始まってるなー!
38
39. もえるななしさん
>>岸防衛大臣は、中国政府が「民族の三逆賊」と呼ぶ台湾の政治家(李登輝元総統、陳水扁元総統、蔡英文現総統)のうち、少なくとも二人と親友だ
岸氏が凄いのはこの全員と旧知の仲って所だゾ
あとは老台北と呼ばれた蔡焜燦などの台湾財界の大物達とも仲が良かった
シナは焦ってるのか何か知らんが適当な嘘こくなや
39
40. もえるななしさん
最近色々ズタボロで失敗続きな中国がここまで情報を集めているのは一寸警戒すべきかもしれませんねぇ。
何せ、悪夢の民主党政権時代に「対中大使になる予定の閣僚が派遣前に不審死」という血生臭い事案もありましたから、いろいろ追い詰められた中国のタカ派が岸氏の暗殺を目論む可能性もゼロではないかと。
40
41. もえるななしさん
中国と敵対して欲しいねえ
その方が儲かるし、国民も国防意識持って団結するから、国内の問題もいろいろ片付くのにさ
岸防衛相は未知数だけど
菅さんはさっそく竹中がらみでやられてるね
政商重用して国民疲弊させるのやめてくんないかなあ
グローバリストだのネオリベだの持ち上げても、国力低下するだけで良いことないのにさ
41
42. もえるななしさん
>>官僚が用意したペーパーを読み上げて、こう述べた。
悪意ある書き方だよなぁ
わざわざこんな風に書く必要ないだろ
42
43. もえるななしさん
マスゴミは安倍さんへの忖度とか言ってるけど、アメリカへの忖度&後押しだよな
43
44. もえるななしさん
>当の岸防衛大臣は、16日の就任会見で、官僚が用意したペーパーを読み上げて、こう述べた。
マスゴミの悔しさが伝わってくる出だしw
44
45. もえるななしさん
>>官僚が用意したペーパーを読み上げて、こう述べた。
無意識に岸は無能っていう刷り込み洗脳を与える為だよ
韓国メディアがよく使う手
45
46. もえるななしさん
非核三原則は遵守って立場らしいね
46
47. もえるななしさん
岸さん、核兵器は絶対持たない!て宣言されてますた
47
48. もえるななしさん
そのころ中国の王はアメリカの台湾への弔問にケチをつけてるというね
お前ら儒教だろうが
それなのにこのありさま
儒教の教えがいかに糞なのかがわかるよな
中国人なんてこんなもの
教義も作ったやつもそれを受け継ぐやつもその程度だから
綺麗ごとを自分の利益にしかせず
色々腐るんだよw
48
49. もえるななしさん
安倍ちゃんがリモコンするのは菅総理でなくてこの弟君の方なんでないかな?
アメリカとの兵器の商談とか、
世界の兵力に関する機密性の高い情報やらを色々共有するのに
49
50. もえるななしさん
この記事ついさっき、docomoさんに勧められて見てきた記事だわ。
もえあじで取り上げてたなら早く言ってよー。凄えドキドキ♡して読んだ( ・ω・)
50
51. もえるななしさん
河野担当相がツイッターに投稿した内容は以下の通り。
「行政改革目安箱(縦割り110番)を立ち上げました。無駄な規制、仕事を妨げている規制、役所の縦割りで困っていること等々、規制に関する情報をお送りください。 霞ヶ関の住民からのインプットも歓迎します。」
51
52. もえるななしさん
※48
度重なる焚書坑儒により、彼の国には本来の儒教とやらは残されておりませぬが。
日本人なら誰でも知っている(中学校の国語の教科書に載っている)、儒教の大元の論語にある「己の欲せざるところ、人に施すことなかれ。」をきちんと実践できていない時点で、彼の国を儒教国家と銘打つのは如何なものかと。
52
53. もえるななしさん
岸さんはいつ大臣になってもおかしくはなかったが
安倍さんの弟だったから逆に大臣になれなかったかわいそうな人w
安倍さんは利権とか身内贔屓とかとはかけ離れたクリーンな総理だったな
53
54. もえるななしさん
中国というより韓国へのメッセージ性が強いんでねえの?
準同盟関係の相手国を韓国から台湾にシフトするってことのような気が
54
55. もえるななしさん
岸防衛相ありがとうございます⭐
55
56. もえるななしさん
「習近平は早速祝電を送ってきた。中国の国家主席は日本首相の就任に祝電を送るのは異例のこと、この素早さも異例」
「李克強首相も祝電。日本の新首相への国家主席と首相による祝電は
『珍しい対応』」
56
57. もえるななしさん
紫君は習近平政権内の事情が分かる人間なのかなぁ・・・(白目
57
58. もえるななしさん
※51
ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 縦て割 110番 公的ヘリの場合、、、、
bell214b1989.blog.fc2.com/blog-entry-4196.html
58
59. もえるななしさん
岸信介は立派な政治家だったみたいだね
安倍晋三元総理の実弟で、名家の岸家に養子に行ったんだっけか
自衛隊の防衛大臣就任式を見たけど、中々外見とは似つかない強気の誓いを言っていたな
安倍晋三さんの実弟なら信頼できるでしょ
59
60. もえるななしさん
岸信夫防衛大臣 慶応大学経済学部卒
身長と出身大学で安倍前総理をすでに超えてる その他はこれから始まる
60
61. もえるななしさん
※56
キンペーは、李克強外しをしている様だよ。
キンペーと李克強は共同で動いているのではなく、別々で動いて日本へアプローチして
来ている可能性がある。
61
62. もえるななしさん
事実上、安倍前総理の名代として台湾外交していたのが岸信夫議員
言わずと知れた安倍前総理の実弟
その岸信夫議員が防衛相就任したことで、お察し
62
63. もえるななしさん
岸防衛大臣に期待👍
引き続き応援👍
63