コメント コロナ速報★東京+187
640: ネビラピン(SB-iPhone) [ヌコ] 2020/09/11(金) 12:15:58.47 ID:L8uuUJXQ0
今日は300人超えてくるだろうな
648: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US] 2020/09/11(金) 12:44:49.64 ID:KTVBa1L/0
今日は350予想
649: ペンシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/11(金) 12:45:54.63 ID:FuSHaxhd0
500オーバー希望
※関連記事
コロナ速報★東京+72 13日ぶりに2桁キタ━━(゚∀゚)━━!!! 最多は17日の201人[4/26]
コロナ速報★東京+39 50人切るのは3月30日以来 [4/27]
コロナ速報★東京+112[4/28]
コロナ速報★東京+47[4/29]
コロナ速報★東京+46[4/30]
コロナ速報★東京+165 \(^o^)/[5/1]
コロナ速報★東京+160[5/2]
コロナ速報★東京都+91[5/3]
コロナ速報★東京+87[5/4]
コロナ速報★東京+58 ※検査数1日平均1800[5/5]
コロナ速報★東京+38[5/6]
コロナ速報★東京+23[5/7]
コロナ速報★東京+39[5/8]
コロナ速報★東京+36 1週間2桁 キタ━━━d(゚∀゚)b━━━![5/9]
コロナ速報★東京+22[5/10]
コロナ速報★東京+15 緊急事態宣言から初の20人以下![5/11]
コロナ速報★東京+28[5/12]
コロナ速報★東京+10 2か月前の東京に[5/13]
【緊急事態宣言】東京都、解除基準の目安「新規感染者が1週間で70人程度」[5/14]
コロナ速報★東京+30 ※世田谷の病院でクラスター27人[5/14]
コロナ速報★東京+9 ついに1桁キタ━━━d(゚∀゚)b━━━![5/15]
コロナ速報★東京+14 先週から半減達成![5/16]
コロナ速報★東京+5 ※2週間前は5月3日(祝) [5/17]
コロナ速報★東京+10[5/18]
コロナ速報★東京+5[5/19]
コロナ速報★東京+5 [5/20]
コロナ速報★東京+11[5/21]
コロナ速報★東京+3 緊急事態宣言以降最少[5/22]
コロナ速報★東京+2 緊急事態宣言以降最少[5/23]
コロナ速報★東京+14[5/24]
コロナ速報★東京+8[5/25]
コロナ速報★東京+10[5/26]
コロナ速報★東京+11[5/27]
コロナ速報★東京+15[5/28]
コロナ速報★東京+22[5/29]
コロナ速報★東京+14[5/30]
コロナ速報★東京+5[5/31]
コロナ速報★東京+13[6/1]
コロナ速報★東京+34[6/2]
コロナ速報★東京+12[6/3]
コロナ速報★東京+28[6/4]
コロナ速報★東京+20[6/5]
コロナ速報★東京+26[6/6]
コロナ速報★東京+14[6/7]
コロナ速報★東京+13 ※緊急事態宣言解除から2週間[6/8]
コロナ速報★東京+12[6/9]
コロナ速報★東京+18[6/10]
コロナ速報★東京+22[6/11]
コロナ速報★東京+25[6/12]
コロナ速報★東京+24[6/13]
コロナ速報★東京+47[6/14]
コロナ速報★東京+48 ※うち20人はホストクラブ従業員など対象の集団検査で判明[6/15]
コロナ速報★東京+27[6/16]
コロナ速報★東京+16[6/17]
コロナ速報★東京+41[6/18]
コロナ速報★東京+35 小池都知事「来週は集団検査の結果が出るので大きい数字が出てくる可能性がある」※動画[6/19]
コロナ速報★東京+39[6/20]
コロナ速報★東京+35 ※うち集団検査は9人[6/21]
コロナ速報★東京+29[6/22]
コロナ速報★東京+31[6/23]
コロナ速報★東京+55[6/24]
コロナ速報★東京+48[6/25]
コロナ速報★東京+54 ※うち20代30代が40人[6/26]
コロナ速報★東京+57 ※緊急事態宣言 解除後最多[6/27]
コロナ速報★東京+60[6/28]
コロナ速報★東京+58[6/29]
コロナ速報★東京+54[6/30]
コロナ速報★東京+67[7/1]
コロナ速報★東京+105[7/2]
コロナ速報★東京+124 ※新宿区、コロナ陽性なら見舞金10万円[7/3]
コロナ速報★東京+131 ※入院中患者のうち重症者は9人[7/4]
コロナ速報★東京+111[7/5]
コロナ速報★東京+102[7/6]
コロナ速報★東京+106[7/7]
コロナ速報★東京+75[7/8]
コロナ速報★東京+224 ※過去最多更新[7/9]
コロナ速報★東京+243 ※過去最多更新[7/10]
コロナ速報★東京+206[7/11]
コロナ速報★東京+206[7/12]
コロナ速報★東京+119[7/13]
コロナ速報★東京+143[7/14]
コロナ速報★東京+165[7/15]
コロナ速報★東京+286[7/16]
コロナ速報★東京+293[7/17]
コロナ速報★東京+290[7/18]
コロナ速報★東京+188[7/19]
コロナ速報★東京+168[7/20]
コロナ速報★東京+237[7/21]
コロナ速報★東京+238[7/22]
コロナ速報★東京+366 ※無症状15%、重症者21人[7/23]
コロナ速報★東京+260[7/24]
コロナ速報★東京+295 ※重症16人[7/25]
コロナ速報★東京+239[7/26]
コロナ速報★東京+131 ※小池知事「今日は検査数が少ない」[7/27]
コロナ速報★東京+266[7/28]
コロナ速報★東京+250 ※岩手落城か?![7/29]
コロナ速報★東京+367[7/30]
コロナ速報★東京+463 ※重症者16(マイナス6) [7/31]
コロナ速報★東京+472[8/1]
コロナ速報★東京+292[8/2]
コロナ速報★東京+258[8/3]
コロナ速報★東京+309[8/5]
コロナ速報★東京+263[8/5]
コロナ速報★東京+360[8/6]
コロナ速報★東京+462[8/7]
コロナ速報★東京+429[8/8]
コロナ速報★東京+331[8/9]
コロナ速報★東京+197 ※2週間ぶり100人代[8/10]
コロナ速報★東京+188[8/12]
コロナ速報★東京+222[8/12]
コロナ速報★東京+206[8/13]
コロナ速報★東京+389[8/14]
コロナ速報★東京+385[8/15]
コロナ速報★東京+260[8/16]
コロナ速報★東京+161[8/17]
コロナ速報★東京+207[8/18]
コロナ速報★東京+186[8/19]
コロナ速報★東京+339[8/20]
コロナ速報★東京+258[8/21]
コロナ速報★東京+256[8/22]
コロナ速報★東京+212[8/23]
コロナ速報★東京+95 キタ━━(゚∀゚)━━!!! [8/24]
コロナ速報★東京+182[8/25]
コロナ速報★東京+236[8/26]
コロナ速報★東京250[8/27]
コロナ速報★東京+226[8/28]
コロナ速報★東京+247[8/29]
コロナ速報★東京+100[8/31]
コロナ速報★東京+170[9/1]
コロナ速報★東京+141[9/2]
コロナ速報★東京+211 ※都福祉保健局のPDF追加 [9/3]
コロナ速報★東京+136[9/4]
コロナ速報★東京+181[9/5]
コロナ速報★東京+116[9/6]
コロナ速報★東京+77 ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!! [9/7]
コロナ速報★東京+170[9/8]
コロナ速報★東京+149[9/10]
コロナ速報★東京+276[9/10]
653: エトラビリン(神奈川県) [ニダ] 2020/09/11(金) 13:02:40.30 ID:g45uDKej0
じゃあ今日は267で
654: コビシスタット(埼玉県) [US] 2020/09/11(金) 13:09:41.30 ID:mNO/MlNE0
先週の136を超えてたら下げ止まった可能性が大きいな
657: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2020/09/11(金) 13:22:02.89 ID:aqdhnLZF0
200前後だろ
665: ザナミビル(東京都) [EU] 2020/09/11(金) 13:43:47.73 ID:dVzUGsCs0
逆張りで89人
679: ガンシクロビル(東京都) [US] 2020/09/11(金) 15:00:23.69 ID:fmjnBCoJ0
187人福祉保健局
681: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2020/09/11(金) 15:00:59.94 ID:aqdhnLZF0
>>679
23秒ってすげーな
23秒ってすげーな
※補足
【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について
![]()
[東京都福祉保健局 2.9.11 15:00]リンク先PDF注意 506KB
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020911sokuhou.pdf
680: ホスカルネット(コロン諸島) [FR] 2020/09/11(金) 15:00:47.80 ID:UIwG5bRUO
本日9月11日、187人(東京)
@グッティ速報
@グッティ速報
682: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [OM] 2020/09/11(金) 15:04:55.15 ID:n/Ljh/hT0
先週越え確実やん
696: ペラミビル(庭) [ニダ] 2020/09/11(金) 15:10:57.32 ID:WuMfKJ7w0
>>682
明日111人以下だったら達成だから
明日111人以下だったら達成だから
683: ロピナビル(大阪府) [AT] 2020/09/11(金) 15:06:08.24 ID:TsPu4NYE0
再び増加が始まったかな
684: ホスカルネット(東京都) [HK] 2020/09/11(金) 15:07:38.92 ID:vilVebKs0
実際の数はこの1000倍、が常識。
687: アメナメビル(東京都) [US] 2020/09/11(金) 15:08:17.34 ID:8WubUejR0
>>684
中国と韓国の悪口はやめろ
中国と韓国の悪口はやめろ
690: ザナミビル(埼玉県) [ニダ] 2020/09/11(金) 15:09:49.21 ID:a2kXMEl30
701: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2020/09/11(金) 15:13:10.91 ID:aqdhnLZF0
>>690
これで4日連続で先週以上
なんか嫌な予感
これで4日連続で先週以上
なんか嫌な予感
688: アマンタジン(東京都) [KR] 2020/09/11(金) 15:08:18.93 ID:m9fn0ruL0
月曜日の77人が底だったか
685: ソホスブビル(千葉県) [CN] 2020/09/11(金) 15:07:53.06 ID:UQkOQsuu0
先週が底だったか
689: レテルモビル(光) [US] 2020/09/11(金) 15:09:39.00 ID:Eu5QrGZK0
増加傾向は確定
緩んでる人増えてたし当然やね
緩んでる人増えてたし当然やね
692: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/11(金) 15:10:10.44 ID:HhsbxqCv0
東京都 +187人
2.5人以上が 9都府県、日本国内2.88
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13
2.5人以上が 9都府県、日本国内2.88
1 東京都 7.92
2 沖縄県 6.75
3 神奈川 6.13
https://covid.gutas.net/?c=2
693: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/11(金) 15:10:27.98 ID:HhsbxqCv0
世界は高止まり、アメリカは下げ傾向
世界全体の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=207
アメリカの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=196
695: インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/11(金) 15:10:45.56 ID:HhsbxqCv0
そろそろヨーロッパが心配
スペインの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=175
フランスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=68
700: ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [DE] 2020/09/11(金) 15:12:56.62 ID:8/VPAycB0
こんなもんだろ、ダラダラウィズコロナや
639: ジドブジン(熊本県) [MX] 2020/09/11(金) 12:15:05.12 ID:O2hry3V90
未来永劫マスクしとけってか
646: バルガンシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/11(金) 12:42:03.85 ID:7HisiBfR0
>>639
当然
新しい生活様式は恒久的なもの
スペイン風邪が未だに終息していない様に今後も蔓延し続ける
当然
新しい生活様式は恒久的なもの
スペイン風邪が未だに終息していない様に今後も蔓延し続ける
644: エムトリシタビン(神奈川県) [US] 2020/09/11(金) 12:35:15.98 ID:aqdhnLZF0
人の交流が活発になるとウイルスは広まっていく
世の常よ
世の常よ
704: エファビレンツ(SB-Android) [US] 2020/09/11(金) 15:15:28.81 ID:ayY7rxsF0
先週がイレギュラーと考えれば、毎週200人ぐらいの減り方で安定はしてるんだな。
705: コビシスタット(埼玉県) [US] 2020/09/11(金) 15:15:43.25 ID:mNO/MlNE0
下げ止まりだな
1. もえるななしさん
悉く、予想を外すってのも辛いな。
1
2. もえるななしさん
こんなもんだろうな
多分一月ほどは、週間2000人以下だと思う
2
3. もえるななしさん
187だけに、「嫌な」数字だ。
3
4. もえるななしさん
今日は「四捨五入したら~」「日本は終わりだ」「おしまいだ」を使うアレは来るのかな?
4
5. もえるななしさん
先週より増えているね(+51)
陽性率が下げ止まったのでいやな兆候
ただ、まあ重症者が増えたと首長が言えばだいたい2週間すると
感染者が減るのでその程度のウイルスではある
たださほど陽性率が上がった感じはないので、検査数が増えている
のかもね
5
6. もえるななしさん
玉ノ井部屋の陽性者19人全員が医療機関に入院
6
7. もえるななしさん
朝日
年代別にみると、最多は20代の48人。30代が45人で続く。40代と50代がいずれも30人、60代が12人、10代が7人、70代が6人、80代が5人、10歳未満が3人、90代が1人。
「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者数は、前日から1人増えて24人
7
8. もえるななしさん
やったぜ
後進国の日本が収束するわけが無かったんだよww
8
9. もえるななしさん
自粛云々は多分そほど効果がなく、感染者数の減少報道で特に若年層が
行動が活発になると増加するんだろうな
なのでもっと検査数増やして、感染者数増やした方が逆に
抑止効果があるかもね
(発表の感染者数が多いと若年層が自重する)
9
10. もえるななしさん
※8
米国も欧州も収束していないけどな
韓国とか中国は逆に嘘くさいね
10
11. もえるななしさん
現状の陽性率3.3% 検査数5600件
なら187名でまず妥当な数字なんだが
先週は陽性率が2%台だったのかもね
11
12. もえるななしさん
2週間前に安倍総理が辞任表明され、コロナの関心が薄れて
特に若年層の感染者が増え始めたのかもしれんな
12
13. もえるななしさん
皆の衆が本当に怖いのは気温が下がってインフルエンザと合体した奴だろ?
13
14. もえるななしさん
※8
貴方のように毎日韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんを見てウイルスを胸キュンさせて失神させているわけじゃないから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
14
15. もえるななしさん
度を越した自粛は要らないからある程度の対策を早く日常にしないと。
15
16. もえるななしさん
なんでまた100台に戻るニカ!
黙れアル!週1000越えれば万々歳アルよ!
16
17. もえるななしさん
早くある程度の自粛対策を日常にしないと。
17
18. もえるななしさん
※15
一応、新宿にpcrセンター作って
ホスト達に検査するとともに新宿の保健所の人員増強し
ホスト達に感染症予防教育するらしい
18
19. もえるななしさん
やったぜ!リコーリは湿った布団の中で孤独死決定だ
19
20. もえるななしさん
なお欧州久々に米国より感染者が多くなる
でスペイン1万超え、フランス9000超え
20
21. もえるななしさん
首相辞職表明で意味不明なコロナ熱が冷めた事の良くない副作用だな。悪いのは危機煽るか政界
ゲーム煽るしか能のない単細胞マスゴミだけどな。
21
22. もえるななしさん
中国人が武漢から毎日入国しているから改善する訳無いわ
22
23. もえるななしさん
地味~に増えてるんだね。
増えてもじわじわなところが、都民や近隣県の皆さんが頑張って予防してる証拠だろうけど。
23
24. もえるななしさん
逆言えば感染者数が増えれば、その報道でしばらくすると感染者は減る程度の
ウイルスではある
ある意味人間の心理が感染動向左右する変なウイルス
若年層の連中の無思慮な連中が、感染動向に影響する
24
25.
なんでもうちょっとだけ頑張れない馬鹿ばっかりなん?いい加減学習しろや
25
26. もえるななしさん
都知事が緩めると言った側からこれだし、
都庁と保健所と都医師会と「民間検査機関」の
変な駆け引きが混じってるとしか思えなくなり
つつあるな。 保健所がやってる月~水と民間の
が混じる木~土で傾向変わりすぎなんじゃ?
26
27. もえるななしさん
それでも急上昇してない分、安心したよ。
300とか400じゃなくて良かった。
27
28. もえるななしさん
多分気が少し緩むと、実行再生数が1少し超え、報道などで
警戒すると実行再生数が1切るくらいの状況なんだろうな
今の日本は
28
29. もえるななしさん
※26
東京は感染者数の発表が民間の一部が遅いので理解しがたいよね
29
30. もえるななしさん
もうちょっと検査数増やして、1日東京で2万件検査すれば
かなり急速に減る可能性はあるけどな
芸能とかマスコミ、風俗営業店、スポーツ全員月1で全員検査すれば相当急速に減りそうな
気はする
30
31. もえるななしさん
検査増やすのは別に文句ないけど増えた分は医療
介護関係者に重点化した方が良いんじゃ?
勿論濃厚接触者追跡と二週間療養は絶対必要
だけどさ。
31
32. もえるななしさん
※27
東京は増加局面でも基本今は急増しない
検査件数が6000件あるので、高リスク関係者は相当検査していると思う
32
33. もえるななしさん
※30
そんな人等は簡易検査で月一どころか月十位で
やっとけば良いんじゃ?
33
34. もえるななしさん
下げ止まったか・・・
というか何で収束してきたかよくわからんしな。
長丁場を覚悟でいこう
34
35. 名無し
※22
日本は中華圏の一部なんだから当然
35
36. もえるななしさん
※35
つまらん見栄を張るな、五毛w
36
37. もえるななしさん
※35
EU離脱のイギリスとの新経済連携協定 日英閣僚協議で大筋合意 NHK
37
38. もえるななしさん
政府、GO TOの東京追加を發表 東京は補助上乘せも檢討 産經ニュース
ttps://www.sankei.com/economy/news/200911/ecn2009110023-n1.html
38
39. もえるななしさん
※37
安倍さんの置き土産だな、日英の貿易協定、インドとの防衛協定
そして、消費増税10年凍結
安倍さんお疲れ様でした
39
40. もえるななしさん
※34
基本日本の実行再生数は1前後で国民が少し油断すれば増え、警戒すれば
減るということかと
なお米国はある程度感染が広まって、集団免疫になりつつあり、感染者数が
減少傾向に見える
40
41. もえるななしさん
※39
モロッコ王国による日本産食品に対する輸入規制の撤廃
.
安倍と岸田→河野→茂木ラインって凄いよな。
41
42. もえるななしさん
さほど増えちゃいないな。まぁ、週1000で安定なら悪く無いでしょ。そもそも重要なのは重症者数であり、多少増えたとはいえまだまだ全然少ない。
とはいえだ、マスクはちゃんとしろよ。
そういう小さい事をコツコツやったからこそ、ここまで抑えているんだ。
42
43. もえるななしさん
※8
日本は先進国の中でもトップクラスに感染者数を抑えられていますが?
43
44. もえるななしさん
20代、30代の民度は土人と変わらないってことだろ
44
45. そう
欧州の場合、フランス型とかいう感染力抜群で弱毒性株が激増してる。ドイツでは10月からスポーツ観戦や世界旅行解禁。スウェーデン、重症者13人、感染率1.2%。
不思議なことに、フランスやスペインみたいに押さえつけるところほど収まらん。
45
46. もえるななしさん
自分が若年層だったころ思い出しても結構
周辺に社会に反発するへそ曲がりはいたなあ・・・
今も反マスクとか結構いるし・・・
それと鼻マスクが多いのが気になる (熱いせいもあるが)
46
47. もえるななしさん
簡単な理由だよ。人間は命令されたら従わないんだよ。だから布マスク付けろ、ないなら作れとか言うより配って「配られる位なら作るはボケ」と言う感情呼び起こした方が得策なんだよ。
47
48. もえるななしさん
※45
米国とか逆に高リスク業種の人々が感染しきって、明確に感染者数が
減少傾向だったりする
(ある意味集団免疫)
48
49. もえるななしさん
※47
???「政府がウリ達に一万円を配らないなら自作で一万円を刷るニダ」
49
50. もえるななしさん
スウェーデンにしても日本の緊急事態宣言下並みのヨーロッパ内では緩いかも知れんが決して緩くはない状態を日常化したからこその安定だろ?
日本としてはスウェーデンより緩い辺りを日常に
出来たら良いとは思うんだがな。
50
51. もえるななしさん
うわー2週間後は入浴だー
51
52. もえるななしさん
※51
毎日入れ定期
52
53. もえるななしさん
※51
今夜も入って、どうぞ。
53
54. もえるななしさん
※6
まあ相撲取りはもともとが少々無理な食生活があって健康とは微妙に言い難いから、いくら若くてもそうならざるを得ないでしょうね…
54
55. もえるななしさん
※43
日本は何もしてないし封じ込めに失敗したと思い込んでる人がいまだいるのよ
55
56. もえるななしさん
※43
10万人あたりの感染者数は中国や韓国よりも多いのに?
中国、韓国、台湾、と世界的にもコロナ封じ込めに成功した隣国ばかりなのに日本だけ多いけどww
56
57. もえるななしさん
※55
思い込んでるというか、思い込まないと精神崩壊起こす人ね
もはやアレが自己防衛なのよ
57
58. もえるななしさん
暑さがマシになって出掛けて、でも暑いからマスクは外したりまた付けたりでウィルス取り込みやすくなったとか。寒くなるとマスクしたままになるけど体温下がって免疫力落ちるから、上手くいかないね。
58
59. もえるななしさん
※56
え?
まさかシナと南朝鮮の出す数字を本気で信じちゃってんの?
あと台湾は国民に強制できるけど、日本は強制できないという大きな違いがあるのも理解できない?
59
60. もえるななしさん
※54
てか、日本の20代唯一の死者がお相撲さんだし、ヤバいって。
60
61. もえるななしさん
大阪の感染、約120
61
62. 名無し
これじゃあトンキンはGOTOはおあずけだね。
上乗せとか、寝言は寝てから言えよ。
62
63. もえるななしさん
※56
台湾は素晴らしい策を取ったのと、中国と大喧嘩しているからこそ可能だったんだが?
中国と韓国の発表する数字を、本心から信じているとしたら……貴殿は人生を小学校からやり直したほうが良いと思う
63
64. もえるななしさん
※62
中韓には間違えても行かないから、心配するな!
64
65. もえるななしさん
夕方涼しくなっちゃったしな
夜飲んだりする人が増えたんだろ
65
66. もえるななしさん
中国は都市部の表面上の感染者は少ないが
日本に来る中国人が結構無症状感染しているので実は普通に感染は広がっている
実際問題中国は肺炎の症状がないと感染者カウントしないし、国民へ強制導入した
スマホのアプリで瞬間的に濃厚接触者は警察に把握され、隔離される
で肺炎にならない限り収容所で放置される
農村の感染実態は誰も知らない
66
67. もえるななしさん
※61
素早い数字をありがとうございます!
府HPは更新の仕事を夜中にしかやらないみたい(笑)
※62
昨日は276人だったのだから、単純に減ってるんですがねぇ。
減って悔しい輩はトンキンなどと蔑称をのたまう人種が多いのですな、よ~く判ります。
67
68. もえるななしさん
まあ確かに中国式に、全国民に接触アプリ強制導入し、濃厚接触者全員
即隔離すればそりゃ感染者は減るだろうね
(その代償としてあらゆる私権もなくなるが)
だけどそれでも日本の空港で中国から来た人が結構な率で無症状感染者
である現実
68
69.
まーだけつに生えた毛の数を
数えるような事やってんのか。
変態としか言いようがないわ。
頭のおかしいやつら。
変態日本人の代表か。
いい加減やめてくれよな。
オマエらは地球から消えてくれ。
69
70. もえるななしさん
9日24時→10日24時の差分
・重症者
-3 神奈川、兵庫
-2 大阪
-1 東京、富山、福岡
+1 埼玉
+3 沖縄
・死亡者
+1 千葉、石川、大阪、山口
+2 埼玉
70
71. もえるななしさん
福島、これまで東北の中ではちょっと多めくらいのレベルだったのに、
ここに来て毎日5、6人ずつ出てるんだが。
どこから持って来てんだよ…
71
72. もえるななしさん
※68
集団免疫説に自分も一票。
インバウンドが始まって以来、アホみたいに多くの中国人が日本に押し寄せていた時点で、日本人に或る程度の集団免疫がついていたのではないかと勝手に推測してます。
もしも、それがファクターXの一部にでも繋がるのなら、説明がつくような気がしますよ。
>日本の空港で中国から来た人が結構な率で無症状感染者である現実
免疫を現地にて多少獲得していたとしたらどうでしょう。まぁ、証明は今のところ全く出来ませんがね。
スマホのアプリ、私事ですが無いのです。虐げられ続けるガラケー持ちなもので。
知人はみ~んなスマホ、老いも若きもスマホ、但しセキュリティのセの字も知らない人間がLINEする為に持ってる場合が怖いわぁ。
韓国製連絡アプリや中華製動画アプリに喰らいついて、嬉々としている日本人って御し易いですね~
72
73. 名無し
>67
減ってるが、昨日といい今日といい、そこまで威張れる数字か?
寧ろ、先週より増えてる事を理解してる?
少なくとも感染者を週合計で1,000人以下にしてから、そういう生意気な口を聞くんだな。
73
74. もえるななしさん
ID:A2MDE3MDM
なんで名前消してるの? 単に消しちゃったうっかりさんかな。
>まーだけつに生えた毛の数を数えるような事やってんのか
それって、管理人さんに向って文句言ってるようなものと違うん? 嫌ならあんたが読まなければいいやん(笑)
74
75. もえるななしさん
※71
普通に考えて東京なんでしょうけど、案外仙台の国分町あたりかもしれませんね
地方は検査数が少なくて水面下で感染が広がっている場合もあります
75
76. もえるななしさん
※73
威張っておられるのはそちら様ではないでしょうか。
>少なくとも感染者を週合計で1,000人以下にしてから、そういう生意気な口を聞くんだな
私が週1000人以下に抑え込める立場なら、とっくにそうしています。
そうおっしゃるあなたが「増やすのは簡単」ですが。
「一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします」
上記の管理人さんからの注釈を無視なさいませんように。
トンキンだの何だの、お里が知れますよ?
76
77. もえるななしさん
東京 10歳未満3人、10代7人、20代48人、30代45人、40代30人、50代30人、60代12人、70代6人、80代5人、90代1人 96人濃厚・91人不明・重症24(1増)・死亡1
77
78. もえるななしさん
※76
73はガラが悪いから夜の街界隈かね?
でなければ、相手を格下扱いしたいグレーハザードのお爺さん
78
79. もえるななしさん
参考資料:“国立国際医療研究センター(東京)が3月以降に協力医療機関に入院した新型コロナ患者約6100人を6月6日以降とそれより前に分けて分析した結果も示された。6月6日以降は発症から入院までの日数が、それより前と比べて2・6日短縮。死亡率は入院時に重症だった人では、6月6日以降は全年齢で9・3ポイント低い10・1%、70歳以上でも10・4ポイント低い20・8%だった。検査の拡充で比較的健康な高齢の感染者を確認できるようになったことや、治療法の改善などが要因に考えられるとした”
結論:正しく畏れよ。己がビビってる者ほど、無駄にまとめサイト等で煽る傾向あり。
武漢ウイルス禍による相次ぐ自粛で経済的に自分達が本格的に困窮しだしてから、タスケテクレと言っても私は知らない。
79
80. もえるななしさん
コロナって、潜伏期間は1~12.5日(多くは5~6日)だっけ?
気象庁の気温のグラフ(東京)みると、先週9/1辺りは気温がちょっと下がったじゃない?
で、翌日からまた30℃超え。
先月の8/23は雨だったから気温が下がって、その翌週末はちょっと増えたよね?
ってことは「気温が下がった -> 外出増えた or コロナが活性化?」
なのかなぁ?よくわからないな
80
81. もえるななしさん
※80
自己レス
誤:翌週末 正:週末
ちなみに、9/6も気温が若干下がっているから、もし気温の変化が関係するなら明日はちょっと多いかもね
81
82. もえるななしさん
※73
感染者の数字で威張ろうという魂胆が低劣ですよ
82
83. もえるななしさん
※73
錦織圭クン、ハゲてないし普通にテニスしてるね
83
84. もえるななしさん
東京 濃厚内訳、家庭内が最多35人、施設内14人、職場内10人、夜営業する接待を伴う飲食店関係者が5人等。施設内では青梅市の病院で患者等3人感染確認、この病院で確認されたのはこれで18人。府中市の介護老人保健施設では入所者3人感染感染。
50代男・一人死亡。
84
85. もえるななしさん
※73
*67の文章の中に、君の言う生意気な文言などどこにもなかったように思いますが。
君のような、横から入ってくる人間の方がよっぽど失礼な物言い(投稿)だと思いますよ。
85
86. もえるななしさん
※67、大阪ー
感染120(経路不明五割)
重症35
70代男、80代女、90代女、死亡。
PCR検査等を1805件(陰性確認分を除く)実施、陽性率6.6%
86
87. もえるななしさん
韓国なんて、「検査結果待ち人数が数万人」などという意味不明な統計があるんだから、操作隠蔽してますと拡声器で宣言しているようなものだが。超過死亡者数は嘘をつかんのよ。原因もなく急増しない。分かる?謎の超過死亡急増国家、韓国さん。
87
88. もえるななしさん
で、まーだ感染者数だけみてあーだこーだ言っている人いるんか。
88
89. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
11日の新規感染者は187人(濃厚接触者96人)。検査実施約5700件。 20代、30代が50%。40代、50代は32%、60代以上は13%。お亡くなりになられた1名の方のご冥福を心よりお祈り致します。重症者24人。同居の人からの感染症が多数報告されています。「家庭内でも感染しない、させない」注意をお願い致します。午後10:02 · 2020年9月11日
89
90. もえるななしさん
上がるのか下がるのか横ばいなのか、割と注意が必要だね
手洗い継続、低気圧三つが前線を挟む形になるので全国的に大荒れ・線状降水に厳重注意、地震最警戒でよろしく頼みます
90
91. もえるななしさん
2020.9.11 深夜0時までの時点
入院等治療を要する者6761(-78) うち重症191(-7)
死亡6(1411) 退院または療養解除+755(64871)
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者6名が報告されました。
事例 対 応
(到着日) 年 齢 性 別 居住地 行動歴 症 状
829 関空
(9/10) 60代 男性 大阪府 フィリピン 無症状
830 関空
(9/10) 40代 男性 愛媛県 フィリピン 無症状
831 成田
(9/10) 50代 女性 福岡県 非公表 無症状
832 成田
(9/10) 20代 女性 非公表 非公表 無症状
833 福岡
(9/10) 40代 男性 福岡県 フィリピン 無症状
834 関空
(9/10) 40代 男性 愛知県 アフガニスタン 無症状
835 成田
(9/11) 20代 女性 東京都 チュニジア 発熱
mhlw.go.jp/stf/newpage_13530.html
→風邪対策を徹底。
91
92. もえるななしさん
※91
今週(2020.9.6)~の陽性者は、
PCR検査で全遺伝子をしっかり確認すれば、
第三波(新宿)と異なった遺伝子配列、全世界のCovid-19が観測されると予想。
空港由来。
92
93. もえるななしさん
※84
いや~遅くなりました。今日は濃厚接触者の方が多かったんですね。随分久しぶりの事のような気がします。
93
94. もえるななしさん
※92
youtube.com/watch?v=IumalqbUbvc
東京 豊洲 日本語あり
魚が売れていない
4,5月は90%、現在(9月)は6-70%
東京で外国人客の需要がないため
→買おう。
youtube.com/watch?v=Oyw7pLl-XuQ
ヨーク市 イングランド
Covid警察爆誕 市中で距離を取らせる
youtube.com/watch?v=gTWpEImrJl4
フランス
失業率9.5% 71万件の職が喪失
94
95. もえるななしさん
※86
数字を挙げて下さり、重ねて御礼申します。
亡くなった3人の中で、70代男性は発症日も詳細も不明な点の多い方でした。
80代及び90代女性は、いずれも高齢者施設に入っていた方で、言い様は悪いのですが端から弱っておられたようです。
朝晩涼しい日が増えるのは暦どおり。日本全国が風邪対策を心掛けたいですね。
95
96. もえるななしさん
政府にはスウェーデンの存在が目に入らないのかな
自粛は不要、外出禁止は死者を激増させるという事実を証明してるのがスウェーデンなんだけど
バカだから都合の悪い現実を受け入れられないのかな
バカは自分の思い込みを絶対普遍的な政界だと決めつけて、事実も現実も全否定するからなあ
政府が思い込んでそうなことは
感染症を治すのはワクチンしかない
失業者を減らすための経済政策では、消費税を停止したら財源がない、経済支援のために真水の資金を投入するとハイパーインフレが起きる
他にもあるけど、まずはこんなところかな
感染症を治すのは人体が持ってる免疫機能であって、ワクチンは武漢ウイルスよりも毒性が強いインフルエンザですら出番がない
災害時や戦争時の財源は国債が基本
マイナス金利で国債を発行しないのは本当にバカ
ハイパーインフレの定義は通貨の価値が一年で1/130まで毀損すること(インフレ率が13000%だったはず)
日本国内で流通してる貨幣は総額で7000兆円を超えてる(GDPではなく総流通量)
一年で90京円も市場に流さないと起こらない
96
97. もえるななしさん
日本人全員一度無症状陽性になっておけばいいんじゃねえの?
激増せずダラダラ、重症患者増えなきゃ問題ないだろ。
ほどほどの数字にずっと付き合っていくんだよ、こんなの。
97
98. もえるななしさん
※97
基本その認識でいいのだが、マスコミや立件民主とつるんだ医師会の
連中がギャーギャー騒ぐのが問題
(バックにはチャイナの存在もある)
98
99. もえるななしさん
管理人さんありがとうございます⭐
99
100. もえるななしさん
無症状どころか咳してるのにマスクしていればOKと思い外出してる奴多すぎw
緊急事態宣言中なんて咳してる奴いなかった。
100
101. もえるななしさん
※96
水際対策を実施していないという馬鹿の思い込みの実演をしても釣られる人が少なくて大変だよなぁ。
流石に民主党と変わらないは丸出しだから外したのかね?
101
102. もえるななしさん
スウェーデンは目下日本の緊急事態宣言下並みの
社会制限課してるし、ヨーロッパとしては緩くても日本からしたらかなり厳しい措置とってるし、
そして「(入国絶対ろくに取らず、ウイルスに侵入されて大わらわな)欧州の国を見習え、日本はなってない」って馬鹿なの?
102
103. もえるななしさん
今日も日本国民が協力し合っているんだなあと、しみじみ感じます。
皆さま、有り難う。
何かと疲れがちな時季なのが心配です。
ご自分やおそばの方の体調を気づかいながら、お過ごしくださいね。
手抜きの上手さも技の内ですよ。
103
104. もえるななしさん
※98
毎日必死に最後にそれを欠かれて行かれますが、
世界各国の医療従事者が「一般人は関心を持って予防を」と言われているのをどうお考えでしょうか。
104
105. もえるななしさん
マスクしないでくっちゃべってると感染する危険が高い
ならそういうとこに行かなきゃいい
そんで外食も一人飯を徹底すれば、まぁ感染しないと思うわ
後はイオンとかのモール系は元々インフルの巣窟だから、冬場はそもそも避けた方がいい
105
106. 名無し
昨日はライブハウスの打ち上げで集団感染。
何も学習してないな。
犬と一緒で、飼い主の小池は躾を厳しくしないとダメだなwww
106