コメント 【でた】国民民主党保有の50億円(旧民主からの引き継ぎ)比例配分か。工作激化 ※みんなの党などは解党後に国庫へ返納
1: レジオネラ(東京都) [UA] 2020/08/19(水) 18:36:47.88 ID:ncBcIJym0
国民民主50億円、比例配分か 立憲と残留組、多数派工作激化
立憲民主党との合流をめぐり、分党する国民民主党が保有する約50億円の政治資金の行方が焦点となっている。立憲との合流組は、62人の党所属議員が玉木雄一郎代表を含む残留組と分かれた際の人数に応じて比例配分されるとみる。立憲は収入の多くを政党交付金と借入金に依存しており、残留組との多数派工作が激しさを増しそうだ。
合流新党「150人前後」 立憲幹部
玉木氏は12日のBSフジ番組で党の資金について「確か50億円くらいだ」と明らかにした。合流組の国民幹部は18日、「所属議員数に応じた配分になるだろう」との見方を示した。
分党の場合、政党交付金を含む残存資金の扱いは双方の話し合いで決定できる。みんなの党や維新の党が解党後に国庫へ返納した例はあるが、玉木氏は番組で「新しい党をつくるために資金も必要だ」と否定した。
国民は旧民主、旧民進から組織と共に資金を引き継いだ。2018年の政治資金収支報告書では108億円の繰越金を計上。玉木氏によると、19年の統一地方選、参院選に投入し目減りしたという。資金の分け方については明言していない。
一方、17年に結党した立憲は資金確保に苦慮してきた。19年決算では収入88億円のうち、政党交付金が36億円、借入金が25億円を占める。20年予算でも10億円の借入金を計上。衆院議員の任期満了まで1年余りとなる中、国民民主の資金は魅力的に映る。(以下略
全文はリンク先へ
[時事 2020.8.19]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020081800939&g=pol
2: 放線菌(東京都) [ニダ] 2020/08/19(水) 18:38:30.77 ID:dC9fHU9u0
いつもの手口
23: ヴェルコミクロビウム(日本) [EU] 2020/08/19(水) 19:05:24.69 ID:fgmZ9m0/0
やはり金がらみやったか
8: スピロケータ(埼玉県) [US] 2020/08/19(水) 18:50:54.84 ID:KXToDJPX0
>>1
やべえな立憲
政策より政局
政策より政治資金←イマココ
やべえな立憲
政策より政局
政策より政治資金←イマココ
10: アシドバクテリウム(SB-Android) [DE] 2020/08/19(水) 18:53:45.29 ID:ze/n5aak0
国民民主の前に1日だけの国民党を作って金を動かしたんだよね
9: デロビブリオ(埼玉県) [US] 2020/08/19(水) 18:51:30.34 ID:VeGMuNNo0
なんで返納しないんだ?
税金だぞ
税金だぞ
13: デイノコック(新潟・東北) [IT] 2020/08/19(水) 18:57:26.65 ID:Oj78pTx10
政党助成金は政党に交付してるんだから政党としての
法的な存在が消滅するなら国庫返納が法的には正しいんじゃないの。
政党は法的にはどんな存在なんだろう
法的な存在が消滅するなら国庫返納が法的には正しいんじゃないの。
政党は法的にはどんな存在なんだろう
15: デスルフレラ(大阪府) [ニダ] 2020/08/19(水) 19:00:26.68 ID:+o0XnZ2M0
>>13
タマキン一派と合流派で分けるだけだから
国民民主としては別に党消滅ってわけでは無いんじゃないの
タマキン一派と合流派で分けるだけだから
国民民主としては別に党消滅ってわけでは無いんじゃないの
17: デイノコック(新潟・東北) [IT] 2020/08/19(水) 19:03:21.22 ID:Oj78pTx10
>>15
それは所属議員を基準に考えた場合だろ。
法的にどうなのかって事。
企業の場合は合併や買収の場合の会計をどうするのかは
きちんと企業会計で定められてる。
それは所属議員を基準に考えた場合だろ。
法的にどうなのかって事。
企業の場合は合併や買収の場合の会計をどうするのかは
きちんと企業会計で定められてる。
30: デスルフレラ(大阪府) [ニダ] 2020/08/19(水) 19:10:08.29 ID:+o0XnZ2M0
>>17
法的にはわからんけど
国民民主自体は無くなってない(タマキンとかガソリーヌが残った)ので
党が合併したとか無くなった、とかって話では無いんじゃないの?
合流派が国民民主から出て行った、ってだけの話では
法的にはわからんけど
国民民主自体は無くなってない(タマキンとかガソリーヌが残った)ので
党が合併したとか無くなった、とかって話では無いんじゃないの?
合流派が国民民主から出て行った、ってだけの話では
33: デイノコック(新潟・東北) [IT] 2020/08/19(水) 19:14:09.49 ID:Oj78pTx10
>>30
それなら党の政治資金をもって出ていくっておかしくないか
どんな法的根拠があるんだ
それなら党の政治資金をもって出ていくっておかしくないか
どんな法的根拠があるんだ
32: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2020/08/19(水) 19:13:39.63 ID:RjDJF6be0
出てったヤツがなぜ金をもらえると思い込んでるのか
立憲の願望だろ
立憲の願望だろ
35: オピツツス(千葉県) [US] 2020/08/19(水) 19:15:08.09 ID:3p0v9dlL0
>>32
まぁ普通に考えて分党じゃなくて分派だよなぁ
全員まとめて合流しないと意味ないやんと立民が慌ててるのは
そこが問題だからだろうし
まぁ普通に考えて分党じゃなくて分派だよなぁ
全員まとめて合流しないと意味ないやんと立民が慌ててるのは
そこが問題だからだろうし
42: クロオコックス(ジパング) [GB] 2020/08/19(水) 19:34:05.29 ID:/8Wpzsz40
要は立憲民主が金持ってこーい言ってるんでしょ
19: ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US] 2020/08/19(水) 19:04:02.04 ID:yv56H/tX0
普通に移籍すれば済む話だもんなぁ
20: デイノコック(新潟・東北) [IT] 2020/08/19(水) 19:04:52.02 ID:Oj78pTx10
>>19
それじゃ政党助成金は入ってこないな。
それじゃ政党助成金は入ってこないな。
22: クロマチウム(和歌山県) [BR] 2020/08/19(水) 19:05:11.41 ID:L0KChTt70
>>1
国庫に返還しろよ泥棒
国庫に返還しろよ泥棒
25: シントロフォバクター(千葉県) [US] 2020/08/19(水) 19:05:57.51 ID:aIHQjUYx0
また詐欺やるの?
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
26: デイノコック(新潟・東北) [IT] 2020/08/19(水) 19:06:03.34 ID:Oj78pTx10
しかし、コロナ問題で多くの人が
経済的にも精神的にも苦しんでるときに
何やってんだかとしか思われないだろ。
経済的にも精神的にも苦しんでるときに
何やってんだかとしか思われないだろ。
27: オピツツス(千葉県) [US] 2020/08/19(水) 19:09:07.99 ID:3p0v9dlL0
>>26
審議の場を作ればサクラを言い出すのが今日立証されたんだし
無視してればいいんじゃないかね
審議の場を作ればサクラを言い出すのが今日立証されたんだし
無視してればいいんじゃないかね
29: ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ] 2020/08/19(水) 19:10:07.07 ID:UH1kOUeP0
この頭に1ミリも国民がいない感じ
いいよな
いいよな
28: カンピロバクター(東京都) [US] 2020/08/19(水) 19:09:48.31 ID:zeghMaE+0
タマキン頑張れよ
正統後継を貫いて全額持っていけ
正統後継を貫いて全額持っていけ
4: クラミジア(新日本) [US] 2020/08/19(水) 18:46:54.46 ID:5E6cAu+00
立民から金を守りきれ
がんばれたまきん
がんばれたまきん
31: エントモプラズマ(東京都) [ニダ] 2020/08/19(水) 19:11:48.08 ID:2HuxSXmD0
立憲に金が流れるよりはいいんじゃね
5: テルモゲマティスポラ(ジパング) [RU] 2020/08/19(水) 18:47:26.39 ID:6tiLFoGK0
党首、政策、党名。
何一つ玉木に与えてないのに何故金だけ全部もらえると思ったんだ?
立憲民主党は。
何一つ玉木に与えてないのに何故金だけ全部もらえると思ったんだ?
立憲民主党は。
16: テルモリトバクター(光) [US] 2020/08/19(水) 19:01:25.77 ID:ylJrypnF0
そもそも民主から分党するときに返納してない異常性
37: スフィンゴモナス(茸) [EC] 2020/08/19(水) 19:16:10.11 ID:vK0Uas4t0
離党した人の分は国に返還だろ
36: クロオコックス(光) [US] 2020/08/19(水) 19:15:57.21 ID:W334zEh/0
毎度の事ながら問題として取り上げられることはありません
元スレ 国民民主党保有の50億円(旧民主からの引き継ぎ)比例配分か←分党=金持って離党するための方便かよ
【激しいw】主人の帰宅を全身全霊で歓迎する大型犬が話題に「されてみたい!」
【動画】羊の背中をずっとふみふみする猫が話題に「表情が可愛いすぎるw」
【ネコ科】トラとライオンの赤ちゃんがじゃれあって遊ぶ様子が話題に「子猫だw」
入管法改正について立憲民主党「『在留資格のない人は早く母国に送還してしまえ』という意図が見え見えの法案。国際社会から批判の声が大きくなる」
【w】シリア爆撃を知らなかったカマラハリスさん激怒!バイデンさんツイッター「トランジェスター」「クリーンエネルギー」「コロナ」
【ウイグル】中国外交部が逆ギレ会見w「欧米諸国は内政干渉で中国を弱小化させようとするな」「先住民を虐殺した!ジェノサイド!」
1. もえるななしさん
また政党助成金詐欺を、行うつもりだろうな此奴等
1
2. もえるななしさん
ほんとイライラする
なんで2Fといい魔人ブウといい、与野党問わずリベラルってこんな甘ったれてるっていうか寄生虫根性丸出しなんだろ
2
3. もえるななしさん
流石のクズっぷり
3
4. もえるななしさん
もうやることがまんま韓国人。
さすが朝鮮政党。
4
5. もえるななしさん
マスゴミ共はこれこそ問題にしろや!野盗に忖度するなカス!
5
6. ななしさん
N国党は政党要件を取ったから投票すれば候補者が落選しても政党交付金が増える。
ネットで死票ガーと書いているのは反日工作員じゃないかな?
6
7. (*‘ω‘*)
合流後の党名は「銭ゲバ立憲民主党」がいいと思う。
7
8. もえるななしさん
仕事しない民主党は国民に金を返せ。
8
9. もえるななしさん
腐りきってやがる
9
10. もえるななしさん
オザーさんが指南役かな?
10
11. もえるななしさん
小沢ってこの金目当てに民民入りしたんだろ
11
12. もえるななしさん
「国民の税金ですよ、何故返納しないのですか?」と、事あるごとに質問したい。
マスク配布は税金の無駄遣いだ~!と喚いておきながら、自分達の方が悪質な税金の無駄遣い。
そのお金を医療に回せと言いたい。
12
13. もえるななしさん
玉木党首は資金の分配方法に関して明言してませんでしょ?取らぬ狸の皮算用
13
14. もえるななしさん
ほんとゴミだな旧民主ども
14
15. もえるななしさん
正義もクソもないただの金に汚いだけの帰化人政党
みんな知ってたよ結局民主党
15
16. もえるななしさん
おおやけに出来るような金はまだ綺麗な方だろ
まあ汚い方から先に使えば綺麗な方は温存できるだろうけど
16
17. もえるななしさん
自民はもっと貰っているんだろ
役たたずの売国奴アベ自民から政党助成金を50億は奪い取るべき
17
18. もえるななしさん
国民民主党 解党と合流新党らしい。
18
19. もえるななしさん
だから、野党の支持は上がらないし、与党の支持も下がらない(ゲラゲラ)
19
20. もえるななしさん
みんなの党→お金返金(浅尾慶一郎が威張ってた)
維新の党→「なんば維新」って団体にお金を渡す(プール)→「おおさか維新」設立(お金get)
20
21. もえるななしさん
立憲民主党に合流組に払う必要性はないだろ
21
22. もえるななしさん
※17
所属議員数の割合に応じて配分され、もう半分は直近の国政選挙の得票率に応じて各政党に配分されるんですから、自民党が一番多く貰うのは当然でしょう?
22
23. もえるななしさん
頻繁に審議拒否という体でバカンスするし
口を開けば無関係な話で時間を無駄にするし
交付金は返納しないし、税金泥棒ここに極まれり
23
24. もえるななしさん
あとはテレビ新聞に出まくって当選しちゃうね、こんなチョロイ商売他にないからさ、ネトウヨは嫉妬しちゃうだろうけど我慢してね
24
25. もえるななしさん
盗人鮮人の本領を遺憾なく発揮してるな
おい、マスゴミ、どうするの?この有り様は
こんな事してる反日有害朝鮮韓党議員共が
どの口で安倍総理を批判してるんだ?
おまエラ、マスゴミが報道しない自由を行使してるから
日本国民が何も知らないと思ったら、大間違いだぞ
政党助成金泥棒党だな
25
26. もえるななしさん
※24
今まで選挙のたびにメディアに出まくっていましたけど、野党が勝った事ありました?
26
27. もえるななしさん
またでっちあげや偏向捏造報道が激化するのやだなあw
27
28. もえるななしさん
これが民意だよな~経済疲弊してんのに自分等の懐の心配しかしてねぇもん奴等は。安倍ちゃんは給料少し返してるんだっけ?その辺見習って欲しいよね~最近R4とか生コン見なくなったけど息してるのか?
28
29. もえるななしさん
な~にテレビくんが美しい物語にしてくれるよ
29
30. もえるななしさん
税金を食い物に…ゆるせん
30
31. もえるななしさん
国の財政考えたら当然国庫返納!国民は見てます。
31
32. もえるななしさん
最後の踏み絵になるかな?
皆さん気を付けてね
32
33. もえるななしさん
※24
「こんなチョロイ商売他にない」????
無能を晒し続けて、日本国民から白い目で見られるのに?
やっぱりおまエラパヨクの考え方は異常だね
33
34. もえるななしさん
宗主国があんなザマだから、野党狩りも始まりそうだな
34
35. もえるななしさん
誰が金もらって工作に協力するのか皆で観察しようぜ
35
36. もえるななしさん
※2
日本のリベラル思想の中枢は「可能な限り甘ったれたい」「楽できる範囲を増やしたい」「文句言わないで欲しい」だからね。
あと「他人には暴言吐きたい」「身内や自分に暴言吐かれるのは許さない」
36
37. もえるななしさん
管理人さん記事ありがとうございました!
タマキ、対立憲だけに関しては応援するんで、1円たりとも渡さないでくれw
37
38. もえるななしさん
※37
追記
最終的にどう分配したか確定したらまたよろしくおねがいしますmm
38
39. もえるななしさん
いや民主党を支持してる人はこういう所を支持してるんだから外部の人間がとやかく言うのはお門違いでしょ
支持者が居るから党が作れるほどの人数が当選しているんであって
これは政治家として正当な分け前でしょ
39
40. もえるななしさん
あ~、持参金もって意気揚々と合流に参加した民民議員が、金だけ取られてポイーされる姿が目に浮かぶわw
40
41. もえるななしさん
結局のとこ政党助成金詐欺に関しては与党が
徹底追及しない限りどうにもならしまへんがな
時期的に優先すること、たーんとあるし
ほてたらかしやろ
41
42. もえるななしさん
※39
つまり民主党支持者は民主党の税金泥棒を支持しているわけか
やっぱり民主党支持者はクズだな
42
43. もえるななしさん
※40
最悪の場合、身柄だけ自民党が引き受けるって手段もあるでー
43
44. もえるななしさん
※37 ※38
国民・玉木氏「内ゲバなら全額国庫返納」 約50億円の党資金配分
約50億円の資金配分について「常識的な範囲で決まっていく。ともに歩んできた仲間なので、別れても円満かつ友好的にやることが大事だ」国民の資金は合流に参加する議員と不参加の議員の数に応じて分配する案が浮上しているが、玉木氏は「お金をめぐって内ゲバをするようなことがあれば、国民から見放される。そんなことするなら全額国庫に返した方がいい」
44
45. もえるななしさん
※44
ありり
実質引き抜き・離党だと思うから1円たりとも渡したく無いけど、まぁ難しいか・・・
45
46. もえるななしさん
※11
金の臭いのするところに小沢あり
46
47. もえるななしさん
最後は小沢の政治団体に献金されて無くなります
47
48. もえるななしさん
金はパワーである以上
玉木は手放すはずがない
手放したら無能を通り越している
クーデターがあるか?
48
49. もえるななしさん
石原「金目でしょ」
玉木「金目です」
長いロングパスだったなぁ。
49
50. もえるななしさん
※39
2009年に民主党に挙って投票した後、寝てるだけの連中は実は贖罪だった?
50
51. もえるななしさん
単なる一部議員の移籍でお金払うなんて普通におかしいだろ。
この件で政党交付金について話題にする事自体が工作って感じ
51
52. もえるななしさん
小沢一郎が幾らくすねるか。
52
54. もえるななしさん
※53
五毛くんさぁ…
工作はもう少し真面目にやらないと
これで中共の監視をごまかせるのかね?
54
55. もえるななしさん
たまたま偶然民主党議員の近所の人が、
事故で議員をシなせちゃったとして、
その偶然がたまたま重なって、
民主党議員が全員シボウした場合、
党の存続とか、資金とかはどこに行くの?
55
56. もえるななしさん
>>53
いや、無駄な検査したせいで医者が足りなくなり、
コロナ以外の普通の病人が治療を受けられなくて、
通常のシシャが去年より一割増えたのが韓国で、
これを医療崩壊と呼ぶんだが…。
56
57. もえるななしさん
やけくそで全額国庫に返納しちゃえ
57
58. もえるななしさん
検察庁「国家権力と対峙する(キリッ」
このギャグをやめる時期に来てるなw
58
59. もえるななしさん
多くても半分・半分やろ
勝手に国民民主党から出ていく連中には本来必要がない
できるだけクソ立憲に渡すなよ玉木
59
60. もえるななしさん
※58
明日と言うか、本日か。
秋元司がどうしたこうしたを再開するかも。
まぁ、秋元司陣営の輩が悪い事をしたらしいから、そうなるけど。
60
61. もえるななしさん
バカは本当に金金金
61
62. もえるななしさん
※11
ハイエナだなw
62
63. もえるななしさん
クイズ小西って議員辞めたんだっけ?まったく聞かなくなったな。
まぁ次は落選するからいいか
63
64. もえるななしさん
所詮はこっちのミンスも政治屋の体裁を装ってただけの利権屋だったな
64
65. もえるななしさん
仮にこれがあべなら大喜びで食いつく癖に何にも言わない連中だよな?なぁ?マスコミさん?
65
66. もえるななしさん
党利党略しか考えていない。
ここまでくると、哀れだな。
66
67. もえるななしさん
結局、パヨクは銭ゲバするんだよな
安倍総理には100万円の偽の領収書で詰問してた連中が、
自分たちは100億円の政党助成金ロンダリング詐欺
だがせめて玉木は頑張れ、立憲にできるだけ金を渡すな
67
68. もえるななしさん
政治と金の問題を鋭く追及するジャーナリストさんが大活躍するはずだよなぁ・・・(白目
68
69. もえるななしさん
いわゆる小沢メソッドですね。
69
70. もえるななしさん
※63
現時点では現職議員。立憲会派
70
71. もえるななしさん
政党交付金について自民が貰いすぎとか言ってたメディアの方々、出番ですよ
71
72. もえるななしさん
>2018年の政治資金収支報告書では108億円の繰越金を計上。
>玉木氏によると、19年の統一地方選、参院選に投入し目減りしたという。
108億あったのが残りおよそ50億?減りすぎじゃない?
どこに行ったのその金、詳細を説明しろ
72