コメント 【w】中国、アメリカのTikTok調査に反発 調査中止を要求w
1: ライオン(愛媛県) [US] 2020/07/30(木) 18:46:10.23 ID:2ULBh4Ru0
中国、ティックトック調査に反発
米に中止要求
中国外務省の汪文斌副報道局長は30日の記者会見で、米政権が中国発の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の調査を進めていることについて「中国企業への脅しだ」と反発、調査中止を求めた。
米国は安全保障上の懸念を理由にティックトックの使用禁止を検討。汪氏は、アプリが「多様な選択肢を提供し、各国のソーシャルメディア市場の健全な発展につながっている」と主張。経済活動を「政治問題化」しないよう米側に促した。
![]()
[共同 2020.7.30]
https://this.kiji.is/661498664109245537
38: 縞三毛(愛知県) [FR] 2020/07/30(木) 19:08:09.37 ID:e2jAD/BV0
ん?
一企業の調査に国家が反発するの?
国家が絡んでるの?w
一企業の調査に国家が反発するの?
国家が絡んでるの?w
8: 白(大阪府) [DE] 2020/07/30(木) 18:51:31.59 ID:7VZPYKOO0
だったら堂々と受け入れたら?
5: ボンベイ(福島県) [US] 2020/07/30(木) 18:49:11.94 ID:0UFoXHEm0
あれれー?どうして困るのかなー?
もしかして調べられると何かバレるのー?
もしかして調べられると何かバレるのー?
6: ハイイロネコ(ジパング) [US] 2020/07/30(木) 18:49:26.80 ID:T4uXw7tq0
ん?何もやましいことが無ければ
そのまま調べられても問題ないだろう、まさか…
そのまま調べられても問題ないだろう、まさか…
30: トラ(茸) [US] 2020/07/30(木) 19:04:57.80 ID:CHmQd0oC0
調べられたら困る事をしてるわけねw
9: アメリカンカール(神奈川県) [GB] 2020/07/30(木) 18:51:47.54 ID:YC8+2Kto0
やっぱり泥アプリからいろいろ抜けなくなるとお困りなのね
15: イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/30(木) 18:54:15.68 ID:1kln4GYJ0
卑劣な中共の邪悪な魂胆が見え透いてるから仕方ない。
10: 白(大阪府) [CN] 2020/07/30(木) 18:52:07.87 ID:Pw4lVvlx0
今朝ロバート・モーリーが言ってたけど
例えばTiktokやってる娘のスマホの中枢に入り込んで
家族の情報までぶっこ抜くんだって
そんな恐ろしいものアメリカが野放しにする訳ないわな
例えばTiktokやってる娘のスマホの中枢に入り込んで
家族の情報までぶっこ抜くんだって
そんな恐ろしいものアメリカが野放しにする訳ないわな
24: ペルシャ(福岡県) [ニダ] 2020/07/30(木) 18:59:51.28 ID:G2nDoAqN0
SNSに規制かけまくっとる中共が言うかw
12: ブリティッシュショートヘア(東京都) [CN] 2020/07/30(木) 18:53:45.60 ID:9H8pEpBh0
おまえらの国内ではGoogleもフェースブックも使えないじゃん
アメリカに対して脅し以上の事やってるって自虐ネタなのこれ?
アメリカに対して脅し以上の事やってるって自虐ネタなのこれ?
32: オリエンタル(空) [ニダ] 2020/07/30(木) 19:05:12.47 ID:/4lRE2bd0
>>12
これなw
これなw
35: マンチカン(空) [GB] 2020/07/30(木) 19:05:55.20 ID:eemKJTNt0
>>12
ほんとこれ
ほんとこれ
46: 白(京都府) [US] 2020/07/30(木) 19:15:55.61 ID:2GeyJ6aC0
>>12
これ
個人情報抜いてる・抜いてない論よりこっちの方が問題だよね
これ
個人情報抜いてる・抜いてない論よりこっちの方が問題だよね
14: ぬこ(岩手県) [ニダ] 2020/07/30(木) 18:54:00.35 ID:P42NqbvQ0
無実なら問題ないだろw
潔白を証明するチャンスだ、フルオープンで行け
潔白を証明するチャンスだ、フルオープンで行け
18: シャルトリュー(コロン諸島) [ヌコ] 2020/07/30(木) 18:56:54.70 ID:HJqPKGT4O
脅しってw
何もしてないなら堂々としてろよw
何もしてないなら堂々としてろよw
19: ジャガランディ(茸) [ニダ] 2020/07/30(木) 18:57:11.43 ID:gZmV5Wll0
ん?やましい事無いんだろ?ならいいじゃん(´・ω・`)
47: シャム(茸) [US] 2020/07/30(木) 19:20:08.30 ID:L4gkR2UL0
清廉潔白なら受け入れられるはず
21: メインクーン(光) [ニダ] 2020/07/30(木) 18:57:49.53 ID:JqEkfPou0
何もなければ批判できるんだから良いじゃん
23: マンチカン(大阪府) [ヌコ] 2020/07/30(木) 18:59:32.46 ID:cO/1X9r60
調べられたらよっぽど困るんだな
26: アメリカンボブテイル(兵庫県) [CN] 2020/07/30(木) 19:01:03.76 ID:u4Qh6mU00
ヤバいソフト仕込んでるからバレたらさぁ大変な案件?
37: マンチカン(大阪府) [ヌコ] 2020/07/30(木) 19:07:27.78 ID:cO/1X9r60
>>26
一文字単位で全てのログを収集して
中共に送信してるのがバレただけだよ
一文字単位で全てのログを収集して
中共に送信してるのがバレただけだよ
Hey @tiktok_us, why do you paste from my clipboard every time I type a LETTER in your comment box? Shout out to iOS 14 for shining a light on this HUGE invasion of privacy. inb4 they say it was a "bug" pic.twitter.com/MHv10PmzZS
— Maxel 🐺 (@MaxelAmador) June 25, 2020
33: ギコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/30(木) 19:05:17.07 ID:W7gPazdi0
個人情報抜かれて謎の種が送り付けられてるんだってね
27: ウンピョウ(新日本) [US] 2020/07/30(木) 19:01:52.18 ID:8TExKkE70
種を送る資料にしてるだけアル
29: ぬこ(関東地方) [ニダ] 2020/07/30(木) 19:03:20.39 ID:CGx87Mik0
中国企業だものな
中国政府にデータ渡さないとかありえないよ
中国政府にデータ渡さないとかありえないよ
45: トンキニーズ(神奈川県) [US] 2020/07/30(木) 19:12:39.99 ID:S6NpGy+S0
身に覚えがあるのでやめてください
40: ヨーロッパヤマネコ(茸) [US] 2020/07/30(木) 19:08:46.33 ID:emtUYYS80
効き過ぎ
スパイウェア確定やん
スパイウェア確定やん
41: アメリカンボブテイル(大阪府) [US] 2020/07/30(木) 19:09:38.16 ID:XOO/FNs20
やましいって言ってるようなもんやん
44: アメリカンショートヘア(広島県) [EU] 2020/07/30(木) 19:12:01.70 ID:94cfei/o0
コントですか
43: ベンガルヤマネコ(三重県) [US] 2020/07/30(木) 19:10:21.10 ID:C5AQvP800
やましいことがあるんやなw
49: トンキニーズ(ジパング) [US] 2020/07/30(木) 19:30:23.50 ID:ux0lnJS90
抵抗したら排除されるわな
漆黒なんやろうな
漆黒なんやろうな
1. もえるななしさん
構わん。調査を続けろ。
1
2. もえるななしさん
TikTokのCM一切減っていないけど中国と日本のテレビ局は癒着してるの?
2
3. もえるななしさん
わざわざ中共が企業アプリ調査に対して焦った反応してるって、完全に自白してるのと同じだしw
3
4. もえるななしさん
キンペーが困るならもっとやれ
4
5. もえるななしさん
ちなみに、この人のツイによるとtiktok本社の登記は英ケイマン諸島らしい。
.
FIREBIRD[永世五毛名人]@FIREBIRD_1090
TikTokの会社が中国企業だって??バカ言うなよ!
運営会社のByteDance社の登記はケイマン諸島じゃねーかwwwつまり、税逃れしている反政府企業。午後9:42 · 2020年7月28日
5
6. もえるななしさん
※2
政府が公的機関での使用禁止を検討って言ってる段階じゃ、スポンサー不足でジリ貧のテレビ局としては切れないでしょ。
6
7. もえるななしさん
シナがヒットマーク出してて草
7
8. もえるななしさん
※5
それ、あちこちで同じコメ見かけるけど、つい最近、TikTokが国籍ロンダリングの為に社屋を他国に移すって記事出てたばかりだし。
8
9. もえるななしさん
俺は禁止するけどお前が禁止・調査するのは許さん
端的に言って屑
9
10. もえるななしさん
文字入力ログとられてるなら、銀行口座やクレカのIDやパスなんかも抜かれてるよね
Simejiとかもよく入れられる神経してるよな
10
11. もえるななしさん
国家情報法がある以上中国企業が集めた情報は中国政府が好きにできるというのは明らかなのにね
よほどまずい情報でも集めていたのかな?
tiktok以外の中華企業も調査が必要だろうね
11
12. もえるななしさん
ホント、やましい事がなければ堂々と調査受ければいいのにな
12
13. もえるななしさん
受け入れても拒否しても詰みです
13
14. もえるななしさん
いやいや、隅から隅まで調べてもらって、何も出なければ安全のお墨付きが与えられるんですよ?
なんで焦って発狂してるのか、ちっとも分からないわー(棒
14
15. もえるななしさん
>経済活動を「政治問題化」しないよう米側に促した
さすが大朝鮮、ブーメランの速度と精度が素晴らしい。
15
16. もえるななしさん
また語るに落ちてるよこの馬鹿共、中国の国策企業で中国政府とズブズブだと自白してやがる
16
17. もえるななしさん
>おまえらの国内ではGoogleもフェースブックも使えないじゃん
中韓ってなぜか、自分たちのことはものすごく高い棚に上げつつ、
上げてるものの存在を完全に忘れちゃうんだよね。
すごい才能だと思う。
17
18. もえるななしさん
潔白を証明するチャンスじゃないですかー(棒)
何で反発するのかわっかんないなー(棒)
しかし、これと提携する自治体やらがいるのは頭が痛い
はっきり言ってキチガイか過剰な接待かのどっちかでしょう
そうでないとこんなもんと提携するなんて信じられん
奴らが擦り寄ってくるときは必ず見返りを求めている
特ア人は一切信用するな
18
19. もえるななしさん
パナソニック、中国企業との太陽電池工場譲渡契約解消
19
20. もえるななしさん
中国じゃ無いけど、LINEも危なかった気がしますが…
昔、年金のサーバーが外国にあって、なんたらかんたらとかも
何だかんだ言って、ちゃんと対応するアメリカは流石だと感じます
20
21. もえるななしさん
日本人は喜んで使っているけどな。神奈川の標準アプリだし
Lineなんか世界中で日本人しか使っていない、韓国ですら使われていないアプリだ
TikTokとLine両方使われる国は日本だけ
いかに日本人が中国と韓国が大好きなのか理解できただろう。個人情報よりも中国韓国のほうが大事
21
22. もえるななしさん
言われて止める訳もないだろうに大丈夫か中国
22
23. もえるななしさん
国家情報法で自分達の命令一つで好きに出来るのに政治問題化されるのは当然でしょう?
白だと言うなら調査くらい受け入れなさいよw
23
24. 俺が昔夕焼けだった頃
語るに落ちるとはこの事か(笑)
やましい事が無ければドーゾ・ドーゾだろう。
一企業のアプリに政府が出てくるって何?
元々信用できない支那物!
24
25. もえるななしさん
※21
前の記事で朝鮮人が日本人に嫌われているソースを貼ってやったら何も言い返せずに逃げたお前がまた性懲りも無く妄想垂れ流しに来たか?
25
26. もえるななしさん
※21
中国のアプリに便乗する韓国
金魚の糞の様ですね
26
27. もえるななしさん
この前ヤクルト売り切れで買えんくて、家帰って「無かったわー」と家族に話してたら、
直後にドコモの携帯にヤクルト関連の記事が入ってた。
偶然か?ドコモ、ファーウェイ推しだし怖いんだが………
27
28. もえるななしさん
調べると言えば、大騒ぎしてやめさせようとするとか、本当に程度が低い。
中共の上層部には、こういう裏でせこい真似しかしない、下らない人間しか実際にはいないんだよ。
今まで情報を表に出さないようにして、程度の低い人間だということを、何とかバレないように表面上取り繕っていただけで。
所詮その程度の国なんだろうな。図体だけでかくても。
中共には、正々堂々とした人格者なんて1人もいないんだろう。
28
29. もえるななしさん
媚中派さんどないしますの?
29
30. もえるななしさん
ぶっちゃけSNSの目的はどれも同じ。
アプリもブラウザサイトも情報を取っている。
ただ露骨に犯罪に使う一番の間抜けは中国。
30
31. もえるななしさん
黒岩ェ・・・
こんな小汚いおっさんの動画なんぞなんも価値無いけどな
31
32. もえるななしさん
やましい事しかない奴w
32
33. もえるななしさん
渡邉哲也 2017年6月17日
痛いところ突かれると、ついつい 痛いと叫んでしまうのが人の常 。。。。
騒いだらそこをぐりぐりと突けばよいのです。。。。。
お困りだから騒ぐ 騒ぐのは痛いから
33
34. もえるななしさん
※21
48時間以内にアメリカ政府がTikTokのサーバーを強制停止
34
35. もえるななしさん
日本ざっこwww
今も昔も情報戦最弱のばか馬鹿民族
35
36. もえるななしさん
※35
Lineって日本人が作ったんじゃなかった?
36
37. もえるななしさん
※2
癒着もなにも、普通に一味です。
広めたいスパイウェアがあれば、日本マスコミが宣伝して広めます。
37
38. もえるななしさん
※35
TikTokは秋までじゃない?法整備するようですしw
38
39. もえるななしさん
調査結果はよ、大々的な証拠頼んまっせwww
39
40. もだえるななしさん
何をそんなに焦っているのかなー、中共は?(笑)
40
41. もえるななしさん
※35
日本に八つ当たりしても無意味っすよ五毛さん
41
42. もえるななしさん
本気で調べたらばれちゃうし、中共の仕組みが政府より党が上ってばれちゃうし、習近平政権は党の指導方針を改めちゃったし。
>政治、軍事、民間、学術全てにおいて、一切を党が指導する
国家情報法 第7条 いかなる組織及び個人も、法律に従って国家の情報活動に協力し、国の情報活動の秘密を守らなければならない。国は、そのような国民、組織を保護する。
こんな法律ある国のアプリや電子機器恐ろしくって使う気になれないよね?
42
43. もえるななしさん
アメさん、どんどん中国の腹抉ったってやwww
43
44. もえるななしさん
>おまえらの国内ではGoogleもフェースブックも使えないじゃん
チンクトックもチャイナチ国内では使えないんだよなぁw
44
45. もえるななしさん
何か如何わしい事にTikTokを利用してんの?
潔白を証明するチャンスだと思うんだけど
また自白したのか?
支那共産党はバカなのかな?
45
46. もえるななしさん
中国企業は国家情報法で共産党の命令があれば
要求のある情報を即時提出しなければならないんだから、、、
46
47. もえるななしさん
何かやましい事でもあるのかな?
47
48. suede
リアクションがカス杉だろw
配給の人民服着てろw。世界に出てくるにはまだ早い。どんだけ世界のお荷物国家なんだよw。
早いとこ南沙の空爆ヨロシクw。
小浜は逮捕した方がいいなw。
48
49. もえるななしさん
ついでにLINEも調査して欲しいわ
くっそ怪しいやろ
49
50. もえるななしさん
※36
それ日経の嘘じゃなかったっけ?リアル風報道ってやつで誤魔化し。
「純国産・和製」と書いたのは「日本支社で企画・開発されたから」とか言う理由で、実際は李海珍っていう大韓民国国家情報院って言うスパイ機関の情報システム作った奴じゃなかった?
50
51. もえるななしさん
GAFAの経営者だって公聴会に呼び出されたでしょう。
特別扱いを要求するのなら、撤退すべき。
ついでにGAFAも解体すべき。
Facebookとyoutubeの検閲は違憲レベルでは。
51
52. もえるななしさん
>経済活動を「政治問題化」しないよう米側に促した。
経済活動を「政治問題化」するのは中国と韓国
この二カ国との取引はしないほうがいい
52
53. もえるななしさん
中共がいるせいで、よりユーザーに使いやすいインターフェイスのコミュニケーションアプリはどういうものか、とかそういうことは追求できなくなった。
裏で情報抜こうとかそういう変な目的しかない奴が、社会の発展を阻害している。
中共は本当に異常だよな。
何でも悪事に利用できないかを考えるとか、クソだろ。
53
54. もえるななしさん
※2
むしろ最近増えた。
これが 情報戦。
54
55. もえるななしさん
?? 「ティックトックを潰そうとするアメリカは地獄に落ちろー!!」
55
56. もえるななしさん
効いてる効いてる
56
57. もえるななしさん
シナって痛いとこ突かれるとすぐ国の広報飛んで来るよな
独立した一民間企業じゃねぇのかよと
57
58. もえるななしさん
お金が全ての呆れた方々です。金をちらつかせる
黒幕は誰だよ。
58
59. もえるななしさん
これが語るに落ちるってやつか
59
60. もえるななしさん
TikTokのトップが必死で共産党との関係を否定してんのに,
ご主人様が答え合わせをしていくw
60
61. もえるななしさん
調査してもらったほうが良くないか
ベクトルは違うが、それでも中国よりはアメリカの調査のほうがまだ信用できるぞ
61
62. もえるななしさん
台湾の李登輝元総統死去 ソースフジ
62
63. もえるななしさん
李登輝先生が。。・゚・(ノД`)・゚・。
63
64. もえるななしさん
台湾の李登輝元総統、死去
64
65. もえるななしさん
これに対しては報復しないのかと思ったら
これに関しては中国が先制してたんですね
65
66. もえるななしさん
冗談拔きで、ばれたら即開戰の危ない物を仕込んでるんぢやないのか。支那も愈々追詰められて來たかw
66
67. もえるななしさん
おい、どーすんだ? 吉村w
67
68. もえるななしさん
答え合わせ完了。
68
69. もえるななしさん
※63
偉大な人だつたよなあ。心より御冥福を御祈り致します。
69
70. もえるななしさん
※29
媚中を続ける
裏切者には帰る場所などないからなあ、とノロイ様も言っておられることですし
70
71. もえるななしさん
広島県、大阪府、埼玉県、神奈川県、横浜市、神戸市、福岡市の7自治体はどうするんだろうな?チックトック提携市なんだけど??
取り敢えず名古屋は市長は!!まともなんで提携はしてないよ。
そもそもzoomで情報中国政府に取られてるってアメリカでCIAが動いたじゃん。本社何処にあるとかじゃなくて中国企業ってのがダメなんだよ。
71
72. 名主
やましい事何もないなら受け入れても問題ないよね?
詰まりやましいのね
72
73. もえるななしさん
困ることでもあるんか
73
74.
犯行を自白したに等しいな。
74
75. もえるななしさん
中韓北は痛いところを突かれると「痛い!」とお大声で喚くから分かりやすい。
75
76. もえるななしさん
なに焦ってんだよ(笑)
76
77.
そもそもシナの企業で民間などあり得ない。
全て中共の統制下にある工作機関だと思って間違いない。
77
78. もえるななしさん
早く日本のアプリができるといいのに
78
79. もえるななしさん
政府が一企業の内部事情に詳しいというのが、そもそもおかしいじゃないか
そして米国内で商業活動を行っている企業に対する調査の権利は米国にあり
それを中国がやめろと主張するのは明らかな内政干渉
自分たちは中国で商業活動を行っている企業の立ち入り調査を平気で行う
癖に何を言ってるんだと思う
79
80. もえるななしさん
>>2
それどころか番組内で使ってたりもする。
80
81. 名無し
何もやましい事が無ければ調査されても問題無いじゃん
何か調査されたらヤバい事が有るんだろ?クソ中国さんよお
81
82. もえるななしさん
分かりやす過ぎw
82
83. もえるななしさん
答え合わせじゃねえかw
83
84. もえるななしさん
今日テレビでティックトックのCMやってたなあ。気持ち悪い。
腐れマスコミが金で飼われて国を破壊する手伝いやってんだから腹立つわ。
84
85. もえるななしさん
実際問題として、このコピペされるところに彼の国では忌避される言葉を入れた途端にコピーが止まったら笑うところである。
85
86. もえるななしさん
そんなんで、天に愧じなき政(まつりごと)を騙るのですか、シー・ジンピン君?
過去にあれだけいたのに、天に謙譲を捧げられない者の結末も知らないようですね。
依って、中共は屋根から崩れます。
(大アルカナのXVI番を捧げます。)
86
87. もえるななしさん
Tiktokには問題はナイアル
87
88. もえるななしさん
※6
共産主義勢力にべったりで、報道の自由も表現の自由も歪めた結果が今の惨状だから、切った方がテレビ業界は回復できそう
自ら共産主義勢力の意のままに動く奴隷だから切る可能性は無いけど
ファーウェイの時もアメリカが制裁を食らわせたとたんテレビCMの量が増えた気がする
今回も急激に増えたな
日本政府は支那に何もしない無能だから、共産党政府に狙われてるんじゃないの
まあ日本の政府は支那には絶対に逆らわないバカだから、それでも支那には何もせず、TikTok規制の話がうやむやになっても驚かない
88
89. もえるななしさん
直結で直保存なんで、流出の事実はない。
これが鼻思想。
89
90. もえるななしさん
鼻をへし折ってやれ。
90
91. もえるななしさん
バカだな!
反抗すれば、徹底的に調べられるぞ!
証拠を集められ、反論出来なくなって、世界に知られ、撤退しかなくなる!
中国、朝鮮企業はどれもこれも、スパイだらけでやり口がせこいな!
まともに付き合えないクソ民族!
利用されるだけだから、ニタリ顔で寄ってきたら、両手の手のひらではなく、両手の正拳突き+回し蹴りで突き放せ!
91
92. もえるななしさん
最近、日本の関東でTiktokのCMがなぜか頻度が激しい。
安全なら、なぜか露出が必死で、頻繁な、気も印ですけど?Wな、無理TEWWなミヤゾンに匹敵するほど、怪しまれるひつようもないぞ?
92
93. もえるななしさん
お前ら、安全で剤でないくっさそうなぶたが露出皆無なのを調整しろよWW
93
94. もえるななしさん
日本の議員なんか中途半端な事しか出来ないんで
安心しろ
94
95. もえるななしさん
女子中高生の間では当たり前の様に使われている
若い子の個人情報が無自覚に中共に取られてるというのはかなりヤバい
95
96. もえるななしさん
中国の弁明は弁明にない。中国の企業と雑に括って理解を得ようとしてるが、正確に表せば中国当局の下に当局が介在する企業と言う事だ。その企業活動は当局の監視下で、世界各国の情報収集「国家機密、企業機密、個人資産」や、行動までハァウェイやチックトックによって行われている。全てが当局の活動方針の下に指示に従ってる。その危険を感じ取りユザーIDやパスワードなど網掛けをするべき。
96
97. もえるななしさん
日本の婦女子の脇の甘さや、無神経、無感覚さは世界と比較できない。チャラ子が多いって事と家庭の母親もチャラ甘子が多くて、昔の様なしつけも教育できないでいる。
97
98. もえるななしさん
経済的な面での理由は納得できる、それを国単位で貶めるのは間違ってるし
でも調査はよくない?そりゃ偽証されたら言い返さないといけないけどまだなんの結果も出てないしね
でもほんと友達が入れてるからと簡単に入れなくてよかったなと
98
99. もえるななしさん
※71
ラインで情報公開とかやってる町の奴らにもなんか言ったれや
99
100. もえるななしさん
調査を嫌がるやましい中韓アプリはおことわり!!
100
101. もえるななしさん
ほう、規制に反対ではなくて、調査に反対ですか
なるほど
101
102. もえるななしさん
やっぱり中国国営企業なんだね。
102
103. もえるななしさん
お察しですね
103
104. もえるななしさん
ストレスなしで美味しい肉に育てる。
ストレスをかけてしまうと、不味い肉になる。
だから、その種の本性・本質・資質を十分に理解するには、ストレスをかけない。
まるで肉屋に行く前にマッサージや酒などで良い思いして育てられる豚のよう。
現代社会では狩るにはそれなりの理由が必要になる。
獲物が大きくなればなるほど、誰もが反論できないような狩る理由が必要になる。
黙っていたのは、着々と彼らの本性・本質の確認と証拠集め。
ウィルスの件、スパイの件、人権侵害の件、各国の領土を脅かした件、自国の安全保障を脅かした件。
まだまだ罪状はあるが、まずは各国の報道機関に入りこんだ、内乱を画策する潜在的な兵士の殲滅から。
多文化共生は、相手の警戒感を削ぐために作られた策。
これのお蔭で、民間企業や学校、研究機関などあらゆる所に侵入できた。
治安・情報など、自国を正常な軌道に戻さないと100%の力が出せなくなる。
種子の件は、本当は意味がない。ただの時間稼ぎ。
ただ、その中の一部には菌やウィルスが付着してる。
内乱と混乱を誘発させれば、わざわざ他国に攻撃してこないだろうという策。
104
105. もえるななしさん
TikTokを調査されるのが余程都合が悪いんだな。
ホント、一企業の問題に国家が口出しするほどに都合が悪いのかw
105
106. もえるななしさん
なんで自分から答え合わせしてしまのか
106
107. もえるななしさん
怪しいことしてないならアメリカが気が済むまで調査して身の潔白を晴らせばいいじゃん
悪いことをしてるから調査中止と言って騒いでるんじゃねーの自爆してやんおぶざまだね
107
108. もえるななしさん
安部自公政権の議員一言どーぞ
108
109. もえるななしさん
キーロガー標準装備やからなぁ。ちょい昔の半島テレビは某本国に全会話のお知らせ機能標準装備やったしwあ、尼もかw
109
110. もえるななしさん
基本的には国内検閲のために監視してるんだろうが国際的には何の言い訳にもならんだろうな
110
111. もえるななしさん
身の潔白を証明するチャンスじゃないの
どんどんやれ。
111
112. もえるななしさん
頭隠して尻隠さずということわざがあるが、頭自ら出してどうするんだろうなぁ・・・
112
113. もえるななしさん
疚しいことをしてないなら騒ぐことじゃない
113
114. もえるななしさん
※55中国政府と中国政府の下僕中国の血筋の者や親派媚び中一人残らずが地獄の底なし沼に落ちるんですよ
114
115. もえるななしさん
連中の歴史文学とか読んでても「マジなのかこいつら」と思うことが多々ある
あいつらって隠し事とかができないタチのようだな
115
116. もえるななしさん
TikTokのロゴマークが眼に悪く感じるのは俺だけか? 眩しく見えて仕方がない。わざとやっていると思っちゃいるけど。
116
117. もえるななしさん
盗難が発生して、持ち物検査しますって言ったら発狂する朝鮮人みたいだな。これじゃ答え合わせじゃん。
117
118. もえるななしさん
中国政府がなんか白状してるwww
118