コメント コロナ速報★東京+366 ※無症状15%、重症者21人
1: ジャガランディ(埼玉県) [ES] 2020/07/23(木) 15:30:50.92 ID:S+SPhhNL0
東京+360以上 [7/23] ★2
※補足
★1 2020/07/23(木) 14:43:50.73
※補足
【東京366人】小池都知事「4連休は外出を控えて」https://t.co/IHFeBHBD1n
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 23, 2020
過去最多となった感染者数について「非常に大きな数字だ。この4連休は外出を控え、皆さんのご協力で拡大を止めていかなければならない」と述べた。 pic.twitter.com/yua8vV5tll
19: ヒョウ(庭) [AE] 2020/07/23(木) 15:32:52.84 ID:kx+UuXCu0
オワタ
外食できないな
外食できないな
※関連記事
コロナ速報★東京+72 13日ぶりに2桁キタ━━(゚∀゚)━━!!! 最多は17日の201人[4/26]
コロナ速報★東京+39 50人切るのは3月30日以来 [4/27]
コロナ速報★東京+112[4/28]
コロナ速報★東京+47[4/29]
コロナ速報★東京+46[4/30]
コロナ速報★東京+165 \(^o^)/[5/1]
コロナ速報★東京+160[5/2]
コロナ速報★東京都+91[5/3]
コロナ速報★東京+87[5/4]
コロナ速報★東京+58 ※検査数1日平均1800[5/5]
コロナ速報★東京+38[5/6]
コロナ速報★東京+23[5/7]
コロナ速報★東京+39[5/8]
コロナ速報★東京+36 1週間2桁 キタ━━━d(゚∀゚)b━━━![5/9]
コロナ速報★東京+22[5/10]
コロナ速報★東京+15 緊急事態宣言から初の20人以下![5/11]
コロナ速報★東京+28[5/12]
コロナ速報★東京+10 2か月前の東京に[5/13]
【緊急事態宣言】東京都、解除基準の目安「新規感染者が1週間で70人程度」[5/14]
コロナ速報★東京+30 ※世田谷の病院でクラスター27人[5/14]
コロナ速報★東京+9 ついに1桁キタ━━━d(゚∀゚)b━━━![5/15]
コロナ速報★東京+14 先週から半減達成![5/16]
コロナ速報★東京+5 ※2週間前は5月3日(祝) [5/17]
コロナ速報★東京+10[5/18]
コロナ速報★東京+5[5/19]
コロナ速報★東京+5 [5/20]
コロナ速報★東京+11[5/21]
コロナ速報★東京+3 緊急事態宣言以降最少[5/22]
コロナ速報★東京+2 緊急事態宣言以降最少[5/23]
コロナ速報★東京+14[5/24]
コロナ速報★東京+8[5/25]
コロナ速報★東京+10[5/26]
コロナ速報★東京+11[5/27]
コロナ速報★東京+15[5/28]
コロナ速報★東京+22[5/29]
コロナ速報★東京+14[5/30]
コロナ速報★東京+5[5/31]
コロナ速報★東京+13[6/1]
コロナ速報★東京+34[6/2]
コロナ速報★東京+12[6/3]
コロナ速報★東京+28[6/4]
コロナ速報★東京+20[6/5]
コロナ速報★東京+26[6/6]
コロナ速報★東京+14[6/7]
コロナ速報★東京+13 ※緊急事態宣言解除から2週間[6/8]
コロナ速報★東京+12[6/9]
コロナ速報★東京+18[6/10]
コロナ速報★東京+22[6/11]
コロナ速報★東京+25[6/12]
コロナ速報★東京+24[6/13]
コロナ速報★東京+47[6/14]
コロナ速報★東京+48 ※うち20人はホストクラブ従業員など対象の集団検査で判明[6/15]
コロナ速報★東京+27[6/16]
コロナ速報★東京+16[6/17]
コロナ速報★東京+41[6/18]
コロナ速報★東京+35 小池都知事「来週は集団検査の結果が出るので大きい数字が出てくる可能性がある」※動画[6/19]
コロナ速報★東京+39[6/20]
コロナ速報★東京+35 ※うち集団検査は9人[6/21]
コロナ速報★東京+29[6/22]
コロナ速報★東京+31[6/23]
コロナ速報★東京+55[6/24]
コロナ速報★東京+48[6/25]
コロナ速報★東京+54 ※うち20代30代が40人[6/26]
コロナ速報★東京+57 ※緊急事態宣言 解除後最多[6/27]
コロナ速報★東京+60[6/28]
コロナ速報★東京+58[6/29]
コロナ速報★東京+54[6/30]
コロナ速報★東京+67[7/1]
コロナ速報★東京+105[7/2]
コロナ速報★東京+124 ※新宿区、コロナ陽性なら見舞金10万円[7/3]
コロナ速報★東京+131 ※入院中患者のうち重症者は9人[7/4]
コロナ速報★東京+111[7/5]
コロナ速報★東京+102[7/6]
コロナ速報★東京+106[7/7]
コロナ速報★東京+75[7/8]
コロナ速報★東京+224 ※過去最多更新[7/9]
コロナ速報★東京+243 ※過去最多更新[7/10]
コロナ速報★東京+206[7/11]
コロナ速報★東京+206[7/12]
コロナ速報★東京+119[7/13]
コロナ速報★東京+143[7/14]
コロナ速報★東京+165[7/15]
コロナ速報★東京+286[7/16]
コロナ速報★東京+293[7/17]
コロナ速報★東京+290[7/18]
コロナ速報★東京+188[7/19]
コロナ速報★東京+168[7/20]
コロナ速報★東京+237[7/21]
コロナ速報★東京+238[7/22]
22: マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:33:00.77 ID:eKQg2AoM0
トンキンほんと何してんの?
32: マンチカン(神奈川県) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:33:37.49 ID:klDi05ZC0
>>22
クソ検査すくないくせに100超えた大阪も楽しみだな
クソ検査すくないくせに100超えた大阪も楽しみだな
47: マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:35:02.68 ID:eKQg2AoM0
>>32
なんで横浜県がブチ切れてるの?
疲れてる?
ゆっくり休みなよ?
なんで横浜県がブチ切れてるの?
疲れてる?
ゆっくり休みなよ?
61: マンチカン(神奈川県) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:37:11.53 ID:klDi05ZC0
>>47
大阪だとその文章がブチギレてるように見えるの?余裕無くてワロタ
大阪だとその文章がブチギレてるように見えるの?余裕無くてワロタ
71: マレーヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:37:55.15 ID:eKQg2AoM0
>>61
余裕無いねぇ
余裕無いねぇ
28: スミロドン(大阪府) [GB] 2020/07/23(木) 15:33:12.42 ID:/olEDTYE0
魔の木曜日だかんね、400手前だと思ってたけど。
31: ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [NO] 2020/07/23(木) 15:33:20.93 ID:NlDJTKFh0
366よりも
重症者が21やったっけ?そっちの方がヤバイやん
全然弱毒化してないやん
これ、春以上に蔓延したらやっぱえらいことなりそうやな
重症者が21やったっけ?そっちの方がヤバイやん
全然弱毒化してないやん
これ、春以上に蔓延したらやっぱえらいことなりそうやな
39: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [AU] 2020/07/23(木) 15:34:42.28 ID:E2j5tuxr0
>>31
全然やばくねーわ
全員老人だぞ
全然やばくねーわ
全員老人だぞ
55: マンチカン(光) [GB] 2020/07/23(木) 15:36:22.42 ID:pROsAdxO0
四捨五入したら400だな
68: アメリカンボブテイル(東京都) [US] 2020/07/23(木) 15:37:44.81 ID:0v1+R8Jt0
102: バーマン(中部地方) [US] 2020/07/23(木) 15:40:52.61 ID:MzqDrHuf0
>>68
1.3倍か
1.3倍か
76: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [AU] 2020/07/23(木) 15:38:40.22 ID:Z/n9EUBw0
オリンピック開会式に合わせて366とは、神の采配だな
139: コラット(東京都) [SE] 2020/07/23(木) 15:44:18.55 ID:ierZfWVi0
兵庫 新たに35人感染確認 宣言解除後では最多 新型コロナ
2020年7月23日 14時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529851000.html
道内で4人感染確認 1人死亡
07月23日 15時15分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200723/7000023218.html
浜松市、クラスター発生で市中感染拡大か、街中がゴーストタウンに
2020年7月23日
https://yukawanet.com/archives/hamamatsu2020723.html
103: リビアヤマネコ(栃木県) [TW] 2020/07/23(木) 15:40:54.70 ID:bph0+fBh0
でもなぜか前ほど怖くない
慣れたのかな
慣れたのかな
107: ソマリ(神奈川県) [US] 2020/07/23(木) 15:41:21.41 ID:F7GQ4Brg0
>>103
そういう事!!٩(ˊᗜˋ*)و
そういう事!!٩(ˊᗜˋ*)و
112: チーター(千葉県) [IT] 2020/07/23(木) 15:41:51.95 ID:bNiVnf9P0
来週は、病院パンクでないのか?
パンクしたら、死者が爆発的に増える
とまらなくなる
パンクしたら、死者が爆発的に増える
とまらなくなる
202: リビアヤマネコ(関東地方) [US] 2020/07/23(木) 15:51:57.04 ID:I5iFQCcz0
>>112
2400床まで確保済みらしいから来週はまだ持つと思う
ただ3週間後ぐらいにはレベル3(4000床)への移行指示がでるかも
2400床まで確保済みらしいから来週はまだ持つと思う
ただ3週間後ぐらいにはレベル3(4000床)への移行指示がでるかも
114: ピューマ(ジパング) [TR] 2020/07/23(木) 15:41:58.87 ID:NFSR8B3M0
小池の会見は?
117: カラカル(光) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:42:12.67 ID:r680yqcs0
>>114
さっき終わった
さっき終わった
835: ウンピョウ(東京都) [CA] 2020/07/23(木) 15:22:12.33 ID:qL8zNSdQ0
「無症状は15%」
小池百合子会見 で今言った
小池百合子会見 で今言った
875: オセロット(東京都) [US] 2020/07/23(木) 15:24:21.61 ID:XmJBjcGT0
>>835
310人程度は症状ありってことかー
310人程度は症状ありってことかー
987: ロシアンブルー(SB-iPhone) [CO] 2020/07/23(木) 15:30:15.07 ID:17yFBguE0
>>835
重症者は21人になった
小池百合子の言いぶりだと20代で重症者出てるっぽかった
重症者は21人になった
小池百合子の言いぶりだと20代で重症者出てるっぽかった
116: ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:42:06.56 ID:E3MX+Pnj0
小池百合子「20代にも重症化リスクがある」と発言の後、
重症者数21人を発表
20代で重症者出ちゃったかな
発言は39:30ごろ~
重症者数21人を発表
20代で重症者出ちゃったかな
発言は39:30ごろ~
221: ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:55:11.11 ID:E3MX+Pnj0
>>116
小池百合子会見によると
・40、50代に感染広がっている
・多摩地区で広がっている
・感染経路は、若年層の会食・パーティ、保育所
・重症者は21名
・ステッカー
・ステッカー貼れ
・ステッカーあるとこに行け
・ステッカー
小池百合子会見によると
・40、50代に感染広がっている
・多摩地区で広がっている
・感染経路は、若年層の会食・パーティ、保育所
・重症者は21名
・ステッカー
・ステッカー貼れ
・ステッカーあるとこに行け
・ステッカー
269: デボンレックス(東京都) [KR] 2020/07/23(木) 16:02:29.08 ID:u04dvKqF0
>>221
ステッカーって、Webアンケートで自己申告だからなw
貼ってあるからといって安全なわけではない。
ステッカーって、Webアンケートで自己申告だからなw
貼ってあるからといって安全なわけではない。
296: マンチカン(やわらか銀行) [ニダ] 2020/07/23(木) 16:06:36.94 ID:5bGtvIIQ0
>>269
どんな感染対策してる飲食店でも酒飲ます店じゃ意味無い
酔っ払いが守るわけないからな
どんな感染対策してる飲食店でも酒飲ます店じゃ意味無い
酔っ払いが守るわけないからな
161: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [US] 2020/07/23(木) 15:47:41.79 ID:k5aRZwqc0
FAX頑張ったな
172: メインクーン(東京都) [ニダ] 2020/07/23(木) 15:48:32.62 ID:j7ZaQxjr0
東京FAXよく頑張った
42: ボブキャット(東京都) [CN] 2020/07/23(木) 15:34:47.40 ID:dO/IiTER0
これは大爆発
四連休しっかり自粛しろよっていう百合子のメッセージやな
四連休しっかり自粛しろよっていう百合子のメッセージやな
167: ジョフロイネコ(茸) [KR] 2020/07/23(木) 15:47:50.01 ID:U1UifcGm0
頑張ろう
元スレ 東京+360以上 [7/23] ★2
1. もえるななしさん
検査数を増やした結果、その分感染者数が増えたって事だろ?
以前と同じ検査数で、感染者数が増えたのなら焦るけどね?
1
2. もえるななしさん
今日だけで重症者21でたのこれ?
2
3. もえるななしさん
※1
小池知事 東京366人「これは警告」 集団検査関係ない「止めないと増える」
7/23(木) 16:26配信デイリースポーツ
さらに、これまでは新規感染者が増加した際は、集団検査などを要因に挙げていたが、この日は「むしろそうではありません」と述べた。
3
4. もえるななしさん
※2
今日3人追加→21
4
5. リコーリハンター
感染者増の実態が分かったから、どうでもいいわ。
問題は法の隙間を使って、入ってくる不逞外国人が原因と分かった。
そりゃ、毎日千人単位で入り続けていたら、そうなるわ。
法務省、厚労省、外務省は仕事せえよ。
5
6. もえるななしさん
はい
ネトウヨはどうやって言い訳するんだよ
結局もうこれは緊急事態宣言を再び出さなくてはいけない局面だね
もう感染再爆発の流れは止まらない
諦めろ
6
7. もえるななしさん
陽性が若い衆ばかりで重傷者が少ないから前の非常事態宣言の時とは違うっていってたけど、なぜ馬鹿しか残らないんだろう?イエスマンしか出世できないから馬鹿しか残らないのかねえ。
7
8. リコーリハンター
※6
リコーリのような不逞外国人が原因と判明しているんだけど。
8
9. もえるななしさん
※6
お前みたいな不逞外国人の存在が元凶だろ、この感染者数の増加は?
もっとも、日がな一日引き籠ってまとめサイトのコメント欄を荒らしているお前が感染することは無いかw
9
10. もえるななしさん
ダメだ、夜の店のせいでコロナ対策大失敗。
夜の店関連のゴキブリを徹底駆除しないと!
10
11. もえるななしさん
へずまりゅうのようなやつらが地方に旅行に行きだしているので東京都だけの話で終わらせていい話ではない
11
12. もえるななしさん
なぜ東京を馬鹿にされると横浜が怒るか
大阪人には理解できないだろうねえ
首都圏のデカさってやつを
東京23区と西は多摩地区、南は横浜、北は大宮、東は幕張まで一体の首都圏なんだよ
12
13. もえるななしさん
緊急事態宣言が終わった直後から、社畜「えっ!?今日から満員電車通勤に戻っていいのか!?」状態だったからな
今日は休みだったからわからんけど昨日までは酷いもんだった
13
14. もえるななしさん
大型連休で感染大爆発決定か・・・?ひぇ・・・こわい
14
15. もえるななしさん
(6)
諦めて偉大過ぎる祖国にはやく帰ろうヨ?
そろそろドコでナニカがあっても知らないヨ?
15
16. もえるななしさん
除外されても仕方ない、東京だけでウェ~♪ってやって
16
17. リコーリハンター
不逞外国人が感染拡大の原因だから、外国人が多い場所に行かないことを徹底すれば大丈夫。
17
18. もえるななしさん
出入国禁止の厳格化が必要です
18
19. もえるななしさん
すげえ、1000人以下に抑えてる
アメリカは1日で80000人超えたのに
19
20. もえるななしさん
※12
普通怒らねえだろw
怒るのは東京の会社に就職したけれど東京じゃ家賃高くて住めないんで
神奈川で我慢している状況組
20
21. もえるななしさん
とにかく検査数しまくって「感染者数」という数字を増やしたい、
という意志しか感じない。
21
22. もえるななしさん
いい加減、夜の街の朝鮮界隈をどうにかしろ!
とっとと強制送還しろ!
なんで日本人が迷惑を被らないといけないんだよ!!
22
23. もえるななしさん
300越えちゃいましたね…
くるだろうと予想してた人も多いでしょうが、倍々になってないだけ諸外国よりははるかにまし。日本だからこの程度で済んでる。
今日本は、コロナを極力抑えつつ、いかに経済を廻すかという新たなミッションに突入したと思ってます。本来ならオリンピックでお祭り騒ぎになっていたはずなのに、こんな有様ですからね。
今まで通り、集・近・閉を避けることに気を付けて、せめて夏を精一杯楽しみましょう。
23
24. リコーリハンター
※23
感染者内訳を見ると、日本人感染者はそこまで増えていないからなぁ。
24
25. もえるななしさん
366が後2日続いて週合計が1922だと、週毎の推移は
1.94倍→1.78倍→1.41倍→1.28倍という感じになるか
25
26. もえるななしさん
東京だけじゃなく関東の人は来ないでってtweet見かけてさあ。
まあ、こうなっちゃうよねって思うわ。
26
27. もえるななしさん
しかし小池さんはもっと夜の街に対する強い対策をすると思ってたけどやらないな
27
28. もえるななしさん
大阪も神奈川も、知事や市長とは別に人材がいて、独自の政策で医療関係者は頑張ってるよ。
大阪は直前まで捕捉できていなかった分、伸び率が高すぎるのが心配だねぇ。
28
29. もえるななしさん
※24
疑うわけじゃないけどその内訳とかデータは都のHPかなんかで見れますのん?
29
30. もえるななしさん
※21 >都内の検査数も過去最多(緑の小池談)
検査数増やしたら「隠れ感染者」も増えてしまう可能性もあるのに(検査の精度って100%正確なのか)ネ?
30
31. もえるななしさん
結果論でもなんでもなく、結局、最初から言われてた通り夜の街でクラスター発生が確認された時点で歌舞伎町閉鎖しなかったのが一番悪い
さらにそこから地方に感染拡大させているのにもかかわらず、あいかわらず国の責任にする連中の多いこと
31
32. もえるななしさん
軽症者や無症状者は自宅待機でもさせておけよ
32
33. もえるななしさん
※27
思った以上に法律や条例通りに進めてるね。
33
34. もえるななしさん
※19
文化や習慣が違うから他国と比べることはあんまり意味ないけど
それにしても8万人超えってすげーな
アメリカ累計どんくらいいってんだ?
34
35. もえるななしさん
※34
感染爆発も事実だと思うけど、交通事故で死んでもコロナ死者にカウントされてるから…
35
36. もえるななしさん
※20
浅い考えは恥ずかしいからもうコメントしないで
36
37. もえるななしさん
これは月曜日に受診窓口の相談件数が一気に増加した結果ですね。因みに火曜日は先週月曜日と同等ですので3割ほど少なくなってますね。
今夜更新される指標がどうなるか・・・・。
あとは内訳も重要ですね。
37
38. もえるななしさん
※34
アメリカ 感染410万1000人 死亡14万6185人 快復194万2815人 人口3億3111万8730人
38
39. もえるななしさん
家庭内に持ち込まれて感染したのは気の毒だと思うけど、
全国的に、ほとんどが3密クラスターとその濃厚接触者なわけじゃない
3密がヤバいとさんざん言われてて、3密で感染してしまう人って何だろうって思うね
もしかして、3密がどういうシチュエーションなのか理解できないのだろうか?
39
40. リコーリハンター
※29
厚労省の感染者内訳で分かると思う。
5月以降で内訳が増えているのは国籍不明者。
日本人の1日あたりの感染者はそこまで増えていない。
40
41. もえるななしさん
6月~7月初旬にも今位の40、50代の割合はちょくちょくあったけど、
確かに200オーバーする様になってからの推移としては上昇傾向にあるかな
41
42. もえるななしさん
前より検査数が多いから感染者も多いってのは分かってるんだが何で無症状とかにも検査してるんだ?
チラッと補助金が出るからとか聞いたが後遺症が残るようなら10万なんて貰っても嬉しくないわ
42
43. もえるななしさん
ほとんど外国人ばっかりだろ
43
44. もえるななしさん
四捨五入して400人。日本終わったな
沈没する前にコロナで終わってしまうのかww早くコロナで全滅する日本沈没アニメの新作を作らないと
44
45. もえるななしさん
多摩地区が増えてるって?
野猿二郎行けなくなっちゃうじゃん
45
46. もえるななしさん
自分は安全だと思うんだろ>泰作やらないごみども
いくらがんばっても、増えるばかり。正直、俺はやれること全部やってるし、これ以上何をどうすればいいのかわからん。
重症増えてるのは本気で怖い。家族が感染したら、うちは必ず死人が出る
46
47. もえるななしさん
※42
今までの傾向だと、ホストとかのお店の全員検査、家族などのガチな濃厚接触者。
47
48. もえるななしさん
※39
昨日、尾身さんも会見で言ってたけれど、買い物など通常の生活で感染している状態ではない、3密、特に大きな声で話すような場所で感染して家族や職場に持ち込んでいるそう。
西村大臣も最近は常にそのことを避けるように言っているんですがね。マスコミの報道はどうなんでしょう?
48
49. もえるななしさん
明日はちょっと減って334人と見た!
49
50. もえるななしさん
※44
自主制作するのか?
お前にはそんな才能も、金もスポンサーも居ないじゃないかIP帰るリコーリよw
50
51. もえるななしさん
※49
今日の数だと、そう思えてしまうのに草生えるな
51
52. もえるななしさん
各個人の責任感が問われていますね。
周りに「罹った人」がいないと、つい気が弛むのでしょう。
周囲の努力と忍耐を無駄にしないよう、注意深く振る舞わなくてはと自戒します。
皆さまも「羽を伸ばすのだけが休暇ではない」と気持ちを切り換えて楽しんでくださいね。
有意義なお休みをお過ごしくださいませ。
52
53. もえるななしさん
※49、マジで334やったら大笑い。
よし俺もぶれずに334と予測するぜ!
53
54. もえるななしさん
医療周りの調整ができたことで早期発見と治療ができてただけで、別に弱毒化なんてしてないってことよ
54
55. もえるななしさん
※45
昨日までで八王子・府中が100越え、三鷹・武蔵野が70弱
八王子は風俗街あるし、三鷹・武蔵野も何となくわかるんだが、府中が何でこんな多いんだ?
55
56. もえるななしさん
なぁ?(44)…「アレはウリの案ニダ!アイツラウリの案盗んだニダ!絶対赦さないニダ!ガソリンまいて全部灰にしてやるニダ!」…にならない様ニダね♪
56
57. もえるななしさん
厚労省の感染者の国籍不明は国籍の統計取ってない自治体もあるから国籍不明ってなってるだけで必ずしも外国籍が大量に感染してるとは限らない
57
58. もえるななしさん
※55
府中は以前から多いんですよね、私も不思議です。
八王子は学生が多いですし、そもそも人口が多いので仕方ないかと。
58
59. もえるななしさん
※44
>早くコロナで全滅する日本沈没アニメの新作を作らないと
十中八九「日本沈没2020」の事を意識したコメだろうけど、あの中では半島の南北境界線に沿って南朝鮮も沈没してるんだがそんな呑気なコメ出来るとは流石だな、リコーリ
(注「日本沈没2020」のあまりにイカレポンチな日本描写や出来そのものをを庇うコメではありません)
59
60. もえるななしさん
300は来週かと思ってたけど今日来ちゃったか
てことは来週はもっと増えるな
そろそろハッキリした対策しないと、重傷者も増えてくだろう
60
61. リコーリハンター
※44
普通四捨五入する場合は1の位だけどwww
そろそろ、自害の準備はできたか?
61
62. もえるななしさん
アメリカは北東部と中西部が第一波が終わったが西部と南部が現在第一波の真っただ中
特に人口トップ3州のカリフォルニア・テキサス・フロリダで感染爆発中、ただ死者がニューヨーク程増えていない
ニューヨークも第一波が過ぎても毎日700~1000人は新規感染者が出ているのが現状だが
アメリカも都市によってかなりの差があって例えばテキサス州のヒューストン市は人口約220万人で名古屋市と同じくらいの規模だけど
名古屋市 感染者数442人 死者24人
ヒューストン市 感染者数224人 死者1人
こんなケースもある
62
63. もえるななしさん
全てのテレビ局は韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんを出演させて枝野幸男さんの魅力でウイルスを胸キュンさせて失神させないといけないよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
マスゴミの人にとってはアマビエ様よりも枝野幸男様だから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
63
64. もえるななしさん
※42
今は余裕あるから希望者は検査出来る
64
65. もえるななしさん
ウナギイヌ ×96 未だに「黄色信号」
65
66. もえるななしさん
中には橋本みたいに腐った奴はいるが日本人なら他県の不幸を喜ぶようなことはしない
対立を煽り恐怖を扇動する輩には皆さん注意しましょう
それが日本人とは限らないのですから
66
67. もえるななしさん
Goto外して正解だったな
あれで自粛効果も出たみたいだし
67
68. リコーリに異常者と呼ばれた男
今週は同じ曜日で比較した時に最多感染者数を記録していた日が多かったからまぁこうなると思っていた。
自分で出来る対策をするだけよ…。
68
69. もえるななしさん
※55
※58
府中市は絶対数が多いのは人口が多いせいですが、単位人口当たりも三多摩では高い方ですね。
でも23区と比較すれば雑魚というか最下位争い。
学校クラスターが発生したのと、中核都市なので周辺以上に昼間人口が増えるのが影響してるかもしれません。
69
70. もえるななしさん
※57
怒りの矛先を国籍不明と言う外国人に向けたっていいだろ
いるかもわからない国籍不明者なんだしクレームなんてつけられないでしょ
70
71. もえるななしさん
肝心なのは相変わらず4月に比しての推移。
そして専門家の見解に変化が無いか。
71
72. もえるななしさん
感染経路 保育所って何…
東京さんごめん、ちょっとヤバい…
72
73. もえるななしさん
6月中旬に比べて検査数が2倍になっている、だから増えただけ。
6月中旬:検査数2000、陽性者50人ほど
現在:検査数4000、陽性者300人ほど
検査数2倍になったから、陽性者6倍に増えただけやんけ
広がっていない、安心安心。
73
74. もえるななしさん
キチガイ共同通信+366万人東京
74
75. もえるななしさん
※69
>学校クラスター
そうだったんですか、ありがとうございます。
また確かに、ビジネス街や工場もありますものね
※58さんもレスありがとうございます
75
76. もえるななしさん
※40
まあ、遅れて3~4割の速度で「日本国籍が確認」も上昇するパターンだとは思うんだけどな
76
77. もえるななしさん
警視庁と連携するって言ってましたね
違法な風営関連
感染者の半数以上が外国籍と国籍不明…ってことは外国人の取締り強化なんですかね🙄
( ´・ω・`)チッ どこも行けやしない
77
78. リコーリハンター
※57
日本人であれば、国籍が表示されてる以上、それは当てはまらない。
そのことについては既にツイッターでも論破されている。
78
79. もえるななしさん
※40
なるほど厚労省、ありしゃす
79
80. リコーリハンター
※76
それはあると思う。
今のところは「特段の事情」で入国している奴が感染源と見るべきと思う。
80
81. もえるななしさん
※74 まーたヤラカシタカ
追記) あの「ブラジル大統領」 再検査でも陽性
81
82. リコーリハンター
※79
ツイッターでグラフ化してくれている人がいるから、
「感染者 国籍不明」と検索すれば、グラフで見れると思う。
82
83. もえるななしさん
国籍不明ってまだ確認中ってことだろ
結局日本人だよ
ネトウヨは外国籍ってことにして叩きたいだけだろ
83
84. もえるななしさん
しかし、キリがないな
ちょっと活動再開したらすぐこれで、また自粛して、よくなって再開したらの繰り返しか?
ジリ貧だぞ
84
85. リコーリハンター
※83
それは既に外国人のうち、国籍を出していないだけだということが判明している。
日本国籍をわざわざ確認することはないからな。
(それにマイナンバー情報で確認できるしな)
残念だったな。
85
86. もえるななしさん
※83
日本人なら隠す必要無いんだよ
特段の事情で入国も隠してたからな
パヨクの言い訳は聞き飽きたよ
86
87. もえるななしさん
もう終わりだよ
脳内お花畑なのはネトウヨだけだ
残念ながら日本は感染再爆発で目を覆うような事態になるだろうね
やっぱりアベのコロナ対策は最低だ
とっとと辞任しやがれ
87
88. もえるななしさん
人の不幸に拍手喝采するリコーリって老人はもう修正出来ないから死んだら地獄に直行だな
88
89. もえるななしさん
※87
それ、何ヶ月もの間何十回何百回も書き込んでいるけど、一向にそんな事態にならないよな?
あっ、お前にはそんな妄想しか見えないんだなw
89
90. リコーリハンター
※87
脳内お花畑って、自害しないリコーリのことじゃないの?w
90
91. リコーリハンター
※87
外国人について論破されて悔しいニダか?w
91
92. もえるななしさん
※87
どうせお前は日本人じゃ無いんだからお前が日本から出て行けばいいだけの話wwww
それともほんとはお前の祖国の南朝鮮の方がヤバイってわかっているから帰ろうとしないのか?wwww
惨めで嘘吐きの朝鮮パラサイトよぉwwww
92
93. もえるななしさん
トンキンなんて言ってるアホを何故まとめるのか
93
94. もえるななしさん
GoToも対象外だし、連休に合わせて多く出したってことは・・・流石にないか
未だに集計にFAX使っているくらいだし。
検査数が増えたから、発見される陽性者も増えるのは、普通だとは思うが、
今出てきたってことは、それまで特定地域でコロナを移しあっていたのが広がりだしたってことなんじゃないの?
都知事もさ、ステッカーがどうのとか言わないで、ちゃっちゃと感染者が多い業種について、要請するとかしたらどうだい。強制力はなくても、知事の発言の影響力は大きいんだからさ。
94
95. もえるななしさん
本当に日本語の語彙が根本的に足りないんだなリコーリ
※87見てると過去の自コメの組み合わせしか出来ないのがよく分かる
95
96. もえるななしさん
この数字は検査数に対する数字、
つまり陽性率という意味ではかなり少ない数字なんだよ
でもこれだけ社会不安が増大するわけじゃん?
なんでか
初期、4月ごろまで検査を絞りに絞ってたからなんだよ
検査を絞る=実態がわからない、数字の信憑性がない
という状況を作ってしまった
だから俺含めて保守派でも「検査増やせ」って言ってる人がいた
こうなるのはわかってたから
今言えるのは、のんびり過ごすしかないよということ
数字の部分で初手で失敗してるから社会不安を取り除く術が
時間の経過以外になくなっているんだわ
これはもう仕方ないからのんびり過ごすしかないんだよ
96
97. もえるななしさん
明日から警察が立ち入り。
風営店に立ち入り調査 コロナ対策、24日から 東京都
7/23(木) 18:11配信時事通信
まず、都内有数の歓楽街である歌舞伎町(新宿区)と池袋(豊島区)で実施する。
97
98. もえるななしさん
マスコミって東京の話ばかりしてるけど本当変わらないね
まあウロウロされても困るんだけど
手洗い継続、中国地方は大雨警戒よろしく頼みます
98
99. もえるななしさん
夜の歓楽街の蛇口しめないとどうにもならんでしょ
しかし重症者21人って今回の感染者からじゃなくて
現在のトータルだよね
99
100. もえるななしさん
※3
集団検査してないけど検査数自体は増えてるからなあ
100
101. もえるななしさん
※100
19日の検査数809
18日の検査数2760
17日の検査数4181
16日の検査数4526
14日の検査数3951
13日の検査数4712
12日の検査数706
101
102. もえるななしさん
だから前から言ってるだろ、2月3月ですでに蔓延してると。そんでこれっぽっちの死者しか出ないインフルエンザ以下のウイルスだと。外国人の都合で日本人が自粛なんてアホらしい。さっさと故郷に帰るんだな。
102
103. もえるななしさん
国籍不明はどのくらいいるんだろうな
103
104. もえるななしさん
※99
※4さんのとおり「きょうも3人が増えて21人が重症」だからトータルだね。最初焦ったよ
※100
検査数が4926件と5000弱!陽性率自体は7.4%くらい…
クラスターで検査数を増やさなきゃならなかった分もあるのかね
104
105. もえるななしさん
琉球朝日放送、四人目の感染。
105
106. もえるななしさん
重症者は何歳?
年代別の月別重症化率リストがほしい
例えば欧州では都市部の20代女性の感染者が多いが、職種は言わなくても想像がつく
106
107. もえるななしさん
※102
かなりの人間に後遺症が残ってるの知ってる?
死者もあんたにとってはただの数字なの?
ならお前が死んでもただの1だな、お前の家族もただの1だ
お前やお前の家族はその程度の価値1の価値しかないって事で良いだな
それを亡くなった方の家の前で言って来い、あんたの家族はただの1だって言って来いよ屑
107
108. もえるななしさん
東京はコロナ発祥したら刺青で顔にコロナって書けばいいのでは?
108
109.
トップが本気で収束させる気ないんだもん
仕方ないよね
109
110. もえるななしさん
大阪市内住みです
本日の陽性者数104人、2日連続で100人超ですが、当初の夜の街クラスター云々というよりも家族間感染等が目立ちます
相変わらず、数日前に判明した陽性者絡みが多くおられるようです
市内感染が多かったのが、他の市の人数が増えてきました
東京都、関東圏、極力三密は避けて武漢ウイルスによる「影響を減らした日常」を作りましょう
関西圏は府県同士であまり足並み揃いませんが(笑)、それなりに頑張ってます
110
111. もえるななしさん
石川、感染1
件の大学クラスターの巻き添え(約10分マスクしながら会話したとか)
111
112. もえるななしさん
無能の小池は?
マスゴミとお手手つないで 悪さする?
112
113. もえるななしさん
※103
3週間程前の数字で申し訳ないのですが、或る議員の言葉から一部だけ載せると
「今日現在の累計感染者数は、およそ2万人ですが、国籍が判明しているのは、たったのおよそ120人。他は、日本国民の数をはじめ何も分からない。しかも、そのおよそ120人のうち、感染が最も激しいアメリカ人がわずか4人、発生源である中国の人は、たったの1人です。こんな訳がないと、誰でも思います」
とのこと。
113
114. もえるななしさん
※107
横だが、「かなり」はデマ
114
115. もえるななしさん
強毒性の韓国G変異が特段の理由で入って来ている。
昨日の大塚議員の動画で解説している。
115
116. もえるななしさん
夏場でこれか。。。
ヒトの免疫が落ちる秋冬が思いやられる
116
117. もえるななしさん
Japさん
滅亡wwwwwe
117
118. もえるななしさん
重症者21人の国籍知りたいですなあ〜
もしかして、日本人みたいな名前の国籍不明者ですか?
118
119. もえるななしさん
※107
かなりの割合で後遺症とのことですが、日本の感染者の何パーセントに後遺症残ってるのか教えてください
できれば具体的な後遺症例とそれぞれの率もお願いします
詳しいようですので、是非教えていただきたい
119
120. もえるななしさん
てか早く四千床体制迄戻せよ。療養ホテルも
自衛隊による研修受けさせないといけないから
五六増やして満足せずにどんどん増やせ。
120
121. もえるななしさん
重症者病床増えたらしいが、根本的に重症者減らす手段ないのか?
121
122. もえるななしさん
※118
普通に家庭内感染とかで貰った高齢者だとは思うが…(多少はそれ以外も混じってたとしても)
確かに昨日付けのデータでも未だに国籍不明が多いものの
122
123. もえるななしさん
※107
毎年インフルエンザ流行してるんだからお前は一生引きこもってればいいぞ。どうせ後遺症残ってんのも国籍不明じゃねえの?w
体調管理さえしてりゃ日本人には大したことの無いウイルスに怯えて経済的な困窮が理由で死者出してたら世話ないわな。
123
124. もえるななしさん
※83
日本人なら身分証出してすぐ済むんだよリコーリ。
124
125. もえるななしさん
もう指定感染症から外せばいいじゃん
そしたら無症状&熱程度の人で病院やホテルを使わずに済む
治療費も自費
重症者もエクモ?自費ならしないんじゃない?
80越えてる高齢者にエクモは必要か?と思う
125
126. もえるななしさん
夏になれば紫外線と温度湿度でウイルスの動きが鈍化すると予想されていたのに
中途半端な感染症対策で結局延々クラスターが発生し続けて長引いてるな・・・
126
127. もえるななしさん
※37
20代と30代は合わせて232人。40代と50代は合わせて74人。
141人濃厚・225人不明。東京死亡0
127
128. もえるななしさん
新型で免疫がないから夏でも流行るけど、コロナウイルスの特性から流行本番は秋から冬と見るべき。
だからこれでビビってたら晩秋から冬には卒倒するくらい増えるぞ。それに、これで緊急事態宣言発令しろとか言ってたら今からおそらく来年の春までずっと緊急事態宣言だぞ。
それを防ぐにはそれまでにワクチンが完成して全国民に行き渡るか集団免疫をつけるかだが、どっちもほぼ無理。
よって観光業など窒息寸前の業界は多少なりとも経済を回すなら夏場は大きなチャンス。人口が特別に多い東京は感染者も特別に多くなるのは仕方ない上に都知事も外出は控えるように警告しているから東京を外したのは仕方ない、と言うかこの状況では正解だが、他の地域は今のうちにGoToなどで回せる経済は回せばいい。もちろん感染対策をできるだけ取った上でなのは言うまでもない。そしてその後訪れる秋から冬の流行本番に備えろ。
128
129. もえるななしさん
※127
経路不明が一気に倍増ですか・・・。
今現在、東京都のホームページの受診相談窓口の指標は更新されていませんが、この前の土、日、月のコールセンターノ相談数が多かったんですね。それで月曜の検査数がいつもの週と比較しても伸びたようです。
火曜日はどの指標も先週位に下がっていますので、明日は先週並みになる事を願います。
129
130. もえるななし
検査を拡大するのはいいが待機用のホテルも厳しい状況なんだから自宅待機させるべき
一人暮らし向けに食料運んでやれば余程のバカを除いてあんまり動き回らんと思うんだが
130
131. もえるななしさん
インフルエンザには薬もワクチンもあるが、今回のコロナにはまだないぞ。
予防も治療も手探り状態だ。
インフルエンザと比べるのはナンセンス。
131
132. もえるななしさん
※128
完全同意です。
殊に秋から冬の流行本番に関しては、理解している方も多い筈なのですが、今出た数字に右往左往してしまう向きがおられるのでしょうね。
某ツイッターで看護師を名乗る人と医療関係を名乗る人及び子持ち女を名乗る人(いずれもウソかマコトか自称)が政府叩きを毎度繰り返しているのですが、そういった職業や立場の方なら尚更ある程度の理解をしていないとおかしいのに……
感染対策を出来るだけとって、非力ながら経済を回そうと思っております。
132
133. もえるななしさん
GoToトラベル強行した国への腹いせみたいにタイミング良く一気に増えたな
小池は都合よく感染者数をコントロールしてないよな?
毎日午前9時に集計してるはずなのに発表するタイミングも日によってバラバラだし作為的な何かを感じずにはいられない
133
134. もえるななしさん
無症状者が潜在的にたくさんいて、無意識に不特定多数に拡げてるんじゃないのかな。
若者あたりが少し感染防止の意識が緩んできてるような。
感染爆発して経済が止まったら、下手すると親が失業して家を失ったり、学校を辞めざるを得なくなったり、社会人の場合は自身も職を失うという地獄が絵空事ではなくなるという危機感をもってほしい。
134
135. もえるななしさん
インフルエンザのワクチンについてなのですが、保育所勤務の知人は幼児と接する職の必須項目な為、毎年ワクチンを打つのに毎年罹患してます(笑)。
インフルと武漢ウイルスを同等に扱うのは、確かに危険極まりないことかもしれません。
ただ、インフルエンザのワクチンは効果が薄く、症状を軽くするというのもかなりいい加減であり、その宿主の抵抗力次第。薬とされるタミフルなども若年層に危険な副作用あり。
どちらも侮れない伝染病であるという認識が良いかと思います。
赤痢、疫痢、チフス、天然痘……古くから日本は幾つかの伝染病と戦ってきました。
ワクチンの成果で世界的に根絶されたのは唯一、天然痘だけです。
135
137. もえるななしさん
※136
※136
※136
※136
コピペ連投朝鮮工作員発見
137
138. もえるななしさん
コロナ対応を戦争に例えたら、医療や検疫関係者は前線の兵士で、エッセンシャルワーカーは補給部隊、これらの感染者は負傷兵と戦死者で、それ以外の感染者は空襲や市街戦で負傷や死亡した民間人
なお、中国政府が隠蔽をしてたせいで、1月下旬の時点でウイルスは世界各国の最終防衛ラインを突破してて、日本も諸外国も、いきなり本土決戦だった
このことが分かってない木を見て森を見ずな人たちが、これまでグダグダと政府や医療体制などに難癖をつけ続けてコロナ対応の邪魔をしてたし、おそらく、この手の人たちは今もGoToの反対などをして、治験や経済回復などの邪魔をして社会全体の足を引っ張ってる
再び戦争に例えると、今は国家総動員みたいな危機的な状況に移行しつつあって、民間人にも赤紙がきて命懸けで戦って経済回復をさせようしてるのに、上記のような木を見て森を見ずな人たちは、未だにあれもダメこれもダメと無駄に戦線を拡大し、補給が届かなくさせてる国賊
138
139. もえるななしさん
※20
ほとんど当てはまるじゃん
139
140. もえるななしさん
濃厚接触者の中で、最も多いのがホスト等夜営業する接待を伴う飲食店感染40人、次いで家庭内感染34人、会食感染が23人、職場内や同僚からの感染が14人等。
接待を伴う飲食店関係者、感染経路が分からない7人を含めると47人。
140
141. もえるななしさん
マスゴミとパヨクも国賊だよね。
TB○も池江選手のコメントをたった今、尤もらしく流して自分達の都合のみで利用しているだけ。
心底から競技人のことなど想っていないカスゴミは、己らがクラスター源になっていることを棚上げ。
141
142. もえるななしさん
外国人の入国緩和やめとけって!!
142
143. もえるななしさん
※126
新型インフルも初年度は7月に入っても流行してた記憶がある。
143
144. もえるななしさん
※134
無症状のままの人からの感染はアメリカの推定でも5%。
ほとんどが発症前後らしい。
発症前と言っても、中国人「無症状でした(発熱38度)」、アメリカ人「健康だぜ(倦怠感あったけど)」とかも含まれる。
体調悪いかもと思っても休めない職場だったり、これくらいの体調不良なら旅行行ける!遊びに行ける!とアクティブな高齢者、風邪症状無視して飲みまくるホストの職場でクラスターは多発してるね。
144
145. もえるななしさん
重症者に若い人間とか、これあかんやん。。
145
146. もえるななしさん
※142
今でも入国制限ほとんど意味ない状態じゃなかったっけ。
特段の理由てやつでほぼ入ってきてんでしょ。
146
147. もえるななしさん
地方も数は少ないながらも結構広範囲に広がってるんだよなあ…
こっちの田舎も今日は結構車の交通量が増えてた希ガス
こりゃ東京以外の所であちこち感染しあってるかもなあ…
147
148. もえるななしさん
※99
そうなんだ、今日の数字かと思った。説明ないと今日のかと勘違いしてビビる。
148
149. もえるななしさん
無症状の人まで検査して、無理矢理検査数を増やさないと感染者が増えないんでしょ
感染力がかなり弱そう
インフルエンザの感染者の方が圧倒的に多いだろうな
しかも重傷者がたったの21人
政府が入国制限をしなかったから、武漢ウイルスの脅威の程度をとっくに把握済みで、日本で感染者が出てもそのまま通常運転だと思ってた
まさか国民の安全を徹底的に無視して、外国にだけ配慮して外国人を入れまくる無能政府だっただなんて夢にも思わなかった
ただの風邪のためにわざわざ歓楽街を名指しで自粛を強要する行為を許すとはね
日本企業には自粛自粛自粛自粛とうるさいのに、支那とべったりなアメリカの巨大資本には独占禁止法を全く適用せずやりたい放題やらせてるし
グローバリズム礼賛政権だから
「日本の企業をつぶして海外資本を入れれば先進国!」
とかクソみたいな価値観で日本人の生活を脅かしてるんだろうな
安倍政権は国内を一瞥もしないで海外しか見てないから、内政に関しては一般的な日本人がやった方が、意見を取捨選択してよりいい方を選びそう
149
150. もえるななしさん
桜井氏を知事にしておけばよかったのだ
国内中心で外人をいれずに経済まわすのが
これからの先進国
150
151. もえるななしさん
おい 小池!
151
152. もえるななしさん
弱毒化ってなんだ?検査の範囲が変わったから重症者の割合が低いんでしょ?
それにしても毎週木曜金曜で増えてるのは集団検査が多いからか?
152
153. もえるななしさん
なんか東京だけじゃなくて、全般的に増えているらしいね。
会社でまた、マスクがうるさくなった。
153
154. もえるななしさん
イスラエルの今日の新感染者が2000人を超えた。なのに、死亡者は累計で433人しかいない。感染力抜群で危険度が低そう。
154
155. もえるななしさん
4月の時の6倍も検査して
4月の時と同じ発生数
なんでだ?
155
156. もえるななしさん
※138
これな
パヨクも※149※150みたいなアベシネほしゅそく民もやってることは同じな件
つか巣に帰れよ、罵詈雑言当たり前の政治ゴロでしかない桜井桜井連呼でうっとおしい
※155
4月→自覚症状がある人と濃厚接触者を検査
現在→検査キットの精度向上、受入態勢のノウハウ確立から、次の冬までウィルスのを温存しそうな街を中心に片っ端から徹底検査
要は「検査対象という母集団の定義」が異なるので単純比較しても統計上意味が無い
156
157. もえるななしさん
※145
喘息や糖尿病など免疫力が落ちる基礎疾患持ちや不摂生な生活の人だと年齢関係ないのはもはや常識だと思っていたのだが…
勿論今回の人がどうだかは不明だけど
あんまり殊更に騒ぎ立てると要らん恥かくか扇動工作員扱いされるよ?
157
158. もえるななしさん
地方も確かに増えてる…が、今の所このまま拡大していくのか単発・小規模で収まるかは微妙だな
東京がコントロール出来る様なら他でも可能だとは思うが
158
159. もえるななしさん
※156
そうなんですよね、4月は様々なキャパ的に重症者最優先でしたから、症状があっても検査受けられなかった人もいましたからね。今検査受けてるような人のほとんどは4月では受けられなかったでしょうね。
159
160. もえるななしさん
小池百合子@ecoyuri
本日の新規感染者は366人。20代、30代は63%。重症者は21人、死者はなし。検査実施は過去最高の約5000件。感染者は40代、50代をはじめとする世代にも拡大しており、地域も広がりがある。この4連休が感染拡大を食い止められるかの重要な期間です。「感染しない、させない」行動にご協力をお願いします。午前5:39·2020年7月24日
160
161. 理Ⅳ
無症状?
キャリア?
161
162. もえるななしさん
東京と大阪、これは「特段の事情」が関係しているのではないのでしょうか。
各自治、入管庁、厚労省はいい加減にしてほしいですねぇ。
大阪の吉村さんは特定民族の為にヘイトスピーチ条例を施行した時の大阪市の市長だから国籍を国に上げたくないんでしょうか。
東京都も多いんでしょうねぇ。国籍をあげることは重要。
感染経路を推定する意味でも重要でしょうに。
自治体の怠慢が国民を危険に晒すとか辞めてほしいです。
162
163. もえるななしさん
観光地が大変!観光地を救え!ってデジャ・ビュあると思ったらギリシャかい。公務員だけ給料据え置きボーナス百パとか。日本を潰す気か。
163
164. もえるななしさん
モーニングショウで、菅官房長官と小池知事のバトルで東京が除外になったと、政治的背景を批判してるが、報道したサンケイ新聞によると、千葉と神奈川県知事は「千葉・神奈川を外さないよう」依頼し、一方、小池知事は、前日には外出自粛を呼び掛けていた。東京の突出した感染者数を見れば、政治的背景とかバトルではなく、東京除外は非常に常識的判断ではなかろうか。
官邸は東京の感染状況について、東京での感染拡大の早期から、詳細な感染状況や理由を求めてきた。しかし東京からなかなか情報が来ない。官邸は苦慮していた。東京の動きが遅いのは、都と区の間になにか詰まりがあると考えていたようだ。西村大臣が、都知事と新宿区長・池袋区長で4者会談をやったのも、直接情報が欲しかったのと、都と区の連携を強化させるために行ったのではないだろうか。
政府はPCRの唾液検査や抗原検査を認めている。東京のPCR検査が劇的に伸びないのは、むしろ都と区の関係ではないだろうか。小池知事が問題点を明確に忌憚なく国に相談してれば、国は積極敵に協力するだろし、菅官房長官は隔離ホテルの件でも「ホテルの確保は都の問題(仕事)と言いつつも、国としても支援していく」と言ってるし、五輪警備の自衛隊宿舎の800室を確保している。モーニングショウ解説は違うと思う
164
165. もえるななしさん
※163、ちなみにロシアもgotoみたいな事をするらしいぞ。
165
166. もえるななしさん
わかってしまいました。
東京と大阪でなんであんなに突出している原因は何か
「特段の事情」
「国籍未確認者」
ではないんですか。
166
167. もえるななしさん
コロナで氏ぬようなう弱者が日本人であるはずないだろ。だから安倍ちゃんは正しい
167
168. もえるななしさん
管理人さんありがとうございます🌟
168
169. もえるななしさん
制限も解除して、経済活動をしながらの新型コロ助との共存をし大事にならないよう気を付けて行動するってことでやってんだから、200人300人400人出ようが大騒ぎするほどでもないんじゃないのか?アビガンでも飲ませてデータとってさっさと認可でもすればいいじゃん。感染したらとりあえずこれ飲んで寝てろと。
169
170. もえるななしさん
※167
お前それ犠牲者の家の前で叫んでみて
170
171. もえるななしさん
※121
そりゃ感染しないこと一択だよw
171
172. もえるななしさん
※135
> 薬とされるタミフルなども若年層に危険な副作用あり。
デマ乙
タミフルの副作用とされた異常行動について10年間も調査されたが、タミフルを処方していない場合でも見られたため、インフルエンザの症状であると結論付けられた。
情報をアップデートできないのなら偉そうに語るんじゃないよ。
172
173. もえるななしさん
てか入院者数の増え方も重症者の増え方も
どちらかと言うと3~4月より1~2月の
それに近いんじゃないか?
173
174. もえるななしさん
※172
《2016年1月に厚労省研究班がまとめた「抗インフルエンザウイルス薬の安全性について」によると、2014~2015年シーズンの「薬による異常な行動および死亡症例報告数」は、以下のとおりだった(カッコ内は薬を使用した推定患者数)
(1)タミフル:異常行動24件・死亡数5人(約288万人)
(2)リレンザ:異常行動3件・死亡数0人(約137万人)
(3)イナビル:異常行動5件・死亡数1人(約380万人)
(4)ラピアクタ:異常行動0件・死亡数2人(約21万人)》
10年間の調査については重々承知した上です。
情報アップデートが途中で止まっているのは、貴殿のほうではないでしょうか。
厚労省の現HPも参考になさって下さいね。
174
175. もえるななしさん
いやタミフルの異常行動とされた物はタミフルによるものでないと厚労省が判断してるよ。
そのデータにしてもタミフルが他の薬より広く
使われてる事加味しないとマスゴミの印象操作
と同じだよ。
175
176. もえるななしさん
重症者少ないから大丈夫を未だに強弁してる人いるけど、東京都の重症者数のグラフの傾きが一番酷かった時期の傾きと同じ角度になってきたね。
ここで何度か警告したけど、いきなり重症者が現れるわけじゃなく軽症者の中から重症者が出現するのだから、重症者も氏者も遅れて出現し増加するので、「今少ないから大丈夫」はあり得ないとしっかり認識してもらいたい。感染症専門医のくつ王も「鋭敏な指標ではない」と指摘している。(こんなの医療従事者でなくてもちょっと考えりゃわかることなんだがね?)
176
177. もえるななしさん
※176
傾きはそうだろうが、今の総数見てみろよ?
2月~3月のそれとやっと同じ段階じゃないか。
緊急事態宣言発令された都だけでも百人の
段階からは程遠いだろ。
177
178. もえるななしさん
※138
その本土決戦を持ち込んだのは、
武漢ウィルスがやべーぞって段階でも
中国歓迎をやってたのは安倍総理とか小池さんね
この流れは事実なんで認めてもいいと思うけどな
だから政権から引きずりおろせってことでもないんだけど
最近のここの一部のコメント住人は聞く耳も許容もないだろうがね
178
179. もえるななしさん
※174
2018年にタミフルの10代患者の原則使用差し控え措置の削除が厚労省から発されてるんだが?
自分に都合のいい過去のデータだけ引っ張り出して何の意味があるのかねw
179
180. もえるななしさん
※177
お前が最初の1行しか読めないってことは分かったよw
180
181. もえるななしさん
武漢からの観光客で日本は大きな感染は起こらなかった。
緊急事態宣言に至った4月の大波は、欧米からの帰国者による感染拡大。
これは検査で、ウィルス型が明確になっている。
181
182. もえるななしさん
で何日で非常事態宣言発令されたまでレベル迄
達するよ?その予想をそれ以外の指標から立て
れないなら、結局鋭くなくとも入院者重症者
見て医療体制の逼迫判断せざるを得ないだろ?
182
183. もえるななしさん
重症者が遅れて増えるなんて百も承知だけど
その増え始める予想が結局検査体制やら検査対象やら何やらで全然読めないんだから鬼の首取った
様に遅行指数とか言われても困るわ。
183
184. もえるななしさん
何日でなるのか答えろとか頭小学生かよw
そりゃこんな知能相手にするからゴシップ誌が売れるわけだ
184
185. もえるななしさん
何時増加するか、何時危険水位に達するか分からないのに遅行指数だ遅行指数だ言われても、
二週間後は(海外のどっか)と同列にしか見えんは。
185
186. もえるななしさん
※184
お前がパヨクってことは分かったよw
186
187. もえるななしさん
水害対策と基本同じで陽性者(雨量)が増えれば
重症者(水位)も何時かは増えてインフラ突破する
かもしれないだろうし、年齢相応に警戒すべき
だろうよ。でも最終的に行動に起こすべきは
ある水準(危険水位)越える、あるいは直ぐに
越えられる状況になってからで十分だろ。
187
188. もえるななしさん
西浦教授が重症者増加モデル作って下さる
事望む。紫婆みたいに遅効指数、遅効指数とか
言ってるだけの奴が騒いでるの見てて疲れる。
188
189. もえるななしさん
※179
「したがって、これまで同様に、抗インフルエンザウイルス薬の種類、使用の有無と異常行動については、特定の関係に限られるものではないと考えられた。報告内容には、飛び降りなど、結果として重大な事案が発生しかねない報告もあった。以上のことから、インフルエンザ罹患時における異常行動による重大な転帰の発生を抑止するために、抗インフルエンザウイルス薬の処方の有無に関わらず、インフルエンザ発症後の異常行動に関して、注意喚起を行うことが引き続き必要であると考えられる」
以上、厚労省の2018年発表の内容をPDFファイルから見ました。
なるほど、これは理解致しました。
189
190. もえるななしさん
※178
後知恵で物事語るでない
その頃って日本の法制で入国制限なんかできたかな?
患者の発生から2か月は中国国内で隠蔽されてたんだからもう手遅れだったんだYo!
190
191. もえるななしさん
さすがに緊急事態入るか?
191
192. もえるななしさん
重傷者増えたの13人だけ。比率を考えれば、大騒ぎする感染症ではない。
しかもエクモも新規は無し。
もう、毒性は弱まってるし、重症確率は大幅に下がっている。措定感染症から外して、持病持ち、高齢者に自粛要請だけでいい。
192