コメント 米、中国総領事館に閉鎖命令→中国、領事館で書類を燃やし「武漢の米領事館閉鎖を検討する!」
1: apricot_chan ★ 2020/07/22(水) 18:37:04.68 ID:CkD2CHUL9
米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明
米国が中国に対し、テキサス州ヒューストンにある総領事館の閉鎖命令を出したと、中国政府が22日、発表した。中国側はこの動きを「政治的挑発」だと批判しており、両国の外交関係はさらに悪化するものとみられる。(略
中国外務省の汪文斌報道官は、閉鎖命令があったのは21日だったと明かし、「中国は米国に対し、誤った決定を直ちに撤回することを強く求める。さもなければ、中国は必ず適切かつ必要な対応を取ることになる」と訴えた。(略
ヒューストンの地元メディアによると、21日夜には、総領事館の中庭で書類が燃やされているという通報を受け、消防と警察が出動したという。同市警は、煙は確認されたものの、警察官らは「構内に入ることが許されなかった」とツイッターに投稿した。
全文はリンク先へ
[AFP 2020.7.22]
https://www.afpbb.com/articles/-/3295215?act=all
4: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:38:03.61 ID:gyLCzWHd0
読むのが面倒くさい
だれか簡単に頼むわ
だれか簡単に頼むわ
271: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:05:52.13 ID:9ZwP/vl80
>>4
アメリカ「領事館閉鎖な」
中国「撤回しろ」「お前は間違ってる」「後悔するぞ」「両国の関係を損なう」
その後領事館内で書類燃やしてると通報があって消防と警察が動く
治外法権で入れず、「煙はあった」が何やってたか不明
アメリカ「領事館閉鎖な」
中国「撤回しろ」「お前は間違ってる」「後悔するぞ」「両国の関係を損なう」
その後領事館内で書類燃やしてると通報があって消防と警察が動く
治外法権で入れず、「煙はあった」が何やってたか不明
1: コーニッシュレック(東京都) [UA] 2020/07/22(水) 19:21:29.23 ID:PtVEGiQz0
中国さん、米国に在ヒューストン領事館の閉鎖命令受ける→在武漢米国領事館の閉鎖で対抗へ
中国、対抗措置として武漢の米領事館閉鎖を検討=関係筋
情報に詳しいある関係者によると、中国は武漢の米国領事館に対する閉鎖通告を検討している。米国がヒューストンの中国領事館の閉鎖を命じたことを受けた動き。(以下略
全文はリンク先へ
[ロイター 2020.7.22]
https://jp.reuters.com/article/china-us-wuhan-idJPKCN24N1CX
5: ユキヒョウ(大阪府) [ニダ] 2020/07/22(水) 19:24:20.30 ID:y/hivSiN0
まあそうなるわな
12: 白(東京都) [VE] 2020/07/22(水) 19:29:50.79 ID:DaiDAjIr0
小中華ごときがアメリカに対抗するかw
15: リビアヤマネコ(新潟県) [US] 2020/07/22(水) 19:34:26.93 ID:8h6sWq640
武漢て今水没中だったりしないの?
避難命令?
避難命令?
20: スペインオオヤマネコ(東京都) [JP] 2020/07/22(水) 19:43:11.66 ID:L2wDnhjm0
コロナ ペスト 新型インフルから逃げられてご褒美じゃねーか
2: ロシアンブルー(SB-iPhone) [US] 2020/07/22(水) 19:22:43.09 ID:RnuXaoa20
武漢の領事館閉鎖ってご褒美じゃんw
18: オセロット(愛知県) [US] 2020/07/22(水) 19:39:47.25 ID:q1uWeBvO0
>>2
だよな
武漢コロナに怯えなくて済む
だよな
武漢コロナに怯えなくて済む
19: エジプシャン・マウ(栃木県) [US] 2020/07/22(水) 19:41:32.44 ID:GUFiiQRH0
>>2
今頃ガッツポーズしてるかもな
今頃ガッツポーズしてるかもな
3: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:37:59.56 ID:39HQk6PA0
何がしたいのトランプは
35: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:43:02.17 ID:tKSWL/MU0
>>3
中国を世界経済から切り離して経済的に殺すつもり。
中国を世界経済から切り離して経済的に殺すつもり。
137: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:51:32.49 ID:eQkGvWjb0
>>3
トランプじゃなく強硬なのはアメリカ議会では?
たぶん次の大統領が誰になってもこの動き止まらなそう
トランプじゃなく強硬なのはアメリカ議会では?
たぶん次の大統領が誰になってもこの動き止まらなそう
14: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:40:17.77 ID:YRHOrQe10
NASAの技術情報を盗むスパイの拠点だったんだろうな
176: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:55:28.01 ID:SkiKpCj70
>>14
それ以外にもヒューストンは
世界中の大手企業のアメリカ支社がある
特に車と航空機メーカーな
それ以外にもヒューストンは
世界中の大手企業のアメリカ支社がある
特に車と航空機メーカーな
181: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:55:58.72 ID:tr0qZqyi0
>>14
書類の焼却処分と言う事実から鑑みたら、その可能性高いね。
書類の焼却処分と言う事実から鑑みたら、その可能性高いね。
264: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:04:27.83 ID:tfrJQ4HR0
>>181
焼却して証拠隠滅だよね
焼却して証拠隠滅だよね
239: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:02:32.55 ID:/OW7dWJ00
>>14
そう思った
そう思った
678: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:36:51.67 ID:1AmvIhs90
>>14
書類を燃やす、真っ黒確定。
書類を燃やす、真っ黒確定。
332: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:10:39.06 ID:Ri/KlOl00
今時燃やすかよw
5: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:38:14.20 ID:4MtkzASE0
ふーむ、これ落としどころあるのか?
10: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:39:07.13 ID:8UJtnJmX0
>>5
ヒューって落ちてストンと収まるかと
ヒューって落ちてストンと収まるかと
435: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:18:26.04 ID:0X/WoWwk0
>>10
なごんだww
なごんだww
408: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:16:01.03 ID:Bgq0OSWD0
スパイ活動の拠点になってるから閉鎖
トランプの指示はシンプルだ
トランプの指示はシンプルだ
638: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:34:04.20 ID:xyiBi6EC0
大使館引き上げってもうあと宣戦布告しかないじゃん(笑)
トランプどうすんのこれ(笑)
トランプどうすんのこれ(笑)
4: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ニダ] 2020/07/22(水) 19:24:12.31 ID:DmEgaK/q0
最近どーなってんだ?
さっきNHKですら中国が尖閣を本気で奪いに来るって言ってるし
始まるのか?
さっきNHKですら中国が尖閣を本気で奪いに来るって言ってるし
始まるのか?
6: コラット(栃木県) [FR] 2020/07/22(水) 19:25:32.05 ID:A4JmxCxj0
>>4
それ本当にNHKが報道した内容なの?
それ本当にNHKが報道した内容なの?
11: ブリティッシュショートヘア(ジパング) [ニダ] 2020/07/22(水) 19:29:39.30 ID:DmEgaK/q0
>>6
ニュース7
ニュース7
2: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:37:28.67 ID:5LZe/oGd0
WWW3始まるのん?
684: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:37:12.67 ID:3BdQRBLE0
>>2
WW2の映画だとそんなシーンあるよな
WW2の映画だとそんなシーンあるよな
710: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:39:07.50 ID:fjdcRxTX0
>>2
それですね!
それですね!
739: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:41:18.40 ID:/Jx9WXUj0
>>2
始まってるな
始まってるな
6: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:38:30.97 ID:m8wXQR9d0
断交か?日本も追随するかい?経団連が反対するだろうな~
12: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 18:40:14.07 ID:SI89EeVr0
>>6
反対とかいってられないだろ
米につくのか中につくのかだ
反対とかいってられないだろ
米につくのか中につくのかだ
267: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:04:57.20 ID:yM2lk0t50
>>6
かと言ってアメリカに離反して中国に付くってか?
その方が経団連にとってありえん状況だろ
かと言ってアメリカに離反して中国に付くってか?
その方が経団連にとってありえん状況だろ
540: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:25:59.24 ID:WPx27djf0
>>6
中国をどう追い出してつぶすかの選択肢しかないよ
中国をどう追い出してつぶすかの選択肢しかないよ
294: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:07:42.88 ID:EvZOzc+n0
中国と米国でどんぱちしたら
いま日本はどっちにつくのかな
いま日本はどっちにつくのかな
304: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:08:24.11 ID:O02f0JCN0
>>294
中国につくとかありえんからw
尖閣献上するの?
中国につくとかありえんからw
尖閣献上するの?
307: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:08:43.95 ID:yM2lk0t50
>>294
中国に付くわけねえだろ、アホw
中国に付くわけねえだろ、アホw
312: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:09:05.87 ID:9F4vihU10
>>294
アメリカしかない
自衛隊の装備みりゃ分かるだろ
アメリカしかない
自衛隊の装備みりゃ分かるだろ
319: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:09:28.98 ID:d1RMNiqx0
>>294
中国に付くとするなら
どうやって米切るつもりなんだよ
中国に付くとするなら
どうやって米切るつもりなんだよ
388: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:14:19.55 ID:2x06c4BK0
>>294
ドル使えなくなったら輸入国の日本は死ぬんすよ
酸素抑えられてるのと同じで逆らうって選択肢がないんで
ドル使えなくなったら輸入国の日本は死ぬんすよ
酸素抑えられてるのと同じで逆らうって選択肢がないんで
298: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:07:58.29 ID:sn110Ezq0
五毛ちゃんは日米同盟って知らんの?
どっちを選ぶも何も選択肢なんてないんだが
どっちを選ぶも何も選択肢なんてないんだが
297: 不要不急の名無しさん 2020/07/22(水) 19:07:56.01 ID:PTjBmyd40
ウイグル問題も公に騒がれ出したしそろそろか
元スレ 米、在ヒューストン中国総領事館に閉鎖命令 中国発表 [apricot_chan★] 中国さん、米国に在ヒューストン領事館の閉鎖命令受ける→在武漢米国領事館の閉鎖で対抗へ
1. もえるななしさん
さすが韓国の親分。
1
2. もえるななしさん
なんでそういういかにも怪しい行動をするのwww
もっとわかりにくくしようよwww
2
3. もえるななしさん
シュレッターないの?
3
4. もえるななしさん
いよいよゴング?
4
5. もえるななしさん
日本に来ている中華企業とかもスパイやっているんだろうな
本社を日本においているから日本企業偽装してアメリカの目からごまかそうなんてしているようだけど
5
6. もえるななしさん
※3
シュレッダーは信用してないのかもね。
なぜなら自分たちも他国のゴミをあさって、
パズルのように繋げてるから・・・とか。
6
7. もえるななしさん
トランプ「ただのハッタリにマジにビビってんなよ
アイツら肝っ玉が小っチャイナ」
7
8. もえるななしさん
打倒中国帝国主義。
8
9. もえるななしさん
実質日本最高指導者であり最大権力者である二階が中国とともに生きる道を選んだのだから、我々日本国民は二階の指示に従うまで
9
10. もえるななしさん
目隠しされて列車に・・・怖かった。
あれ、いつ録画されたものなんだろ。
10
11. もえるななしさん
尖閣やら鳥島に領海侵犯だのやってるクソの方につくワケが無いだろ。
11
12. もえるななしさん
トランプは次の選挙で落選するよ
バイデンがなってアメリカは中国と仲良くする
また総領事館を解説することになるだろうね
12
13. もえるななしさん
あー アメリカ国内のシナが証拠隠滅したんか
裏工作してますって白状したも同然
13
14. もえるななしさん
※9
キミ脳味噌腐ってんの?何言ってるか分からない
14
15. もえるななしさん
※12
また漢字間違えてるよw進歩しないね
まるで支那朝鮮土人みたい
15
16. もえるななしさん
中国人って、ここまでアホだったのかw
半島人より、少しは賢いと思ってたんだがなあwww
16
17. もえるななしさん
総領事館が閉鎖されたら何が困るのん?
17
18. もえるななしさん
次はバイデンが大統領になるよ
18
19. もえるななしさん
※9
ナリスマシのおまエラ朝鮮ゴミムシはそうすればいい
我が国日本と我々日本国民はアメリカ側につく
おまエラの工作など無駄だと知れ
19
20. もえるななしさん
アメリカリコーリの工作ログかな?
20
21. もえるななしさん
燃やして証拠隠滅では、今後、何を言っても説得力ゼロです。
21
22. もえるななしさん
日本にも同じようなところがあるだろ
22
23. もえるななしさん
先ず、落ち着いて事の真偽を米国側に確認しろよ
ドタバタ、ドタバタ何してんだよ
バレると困る事を在米中国総領事館でやってんのか?
朝鮮人みたいだぞ
23
24. もえるななしさん
※18
次は金正恩が大統領になるよ
ムンが北へ脱南してな
空席になった椅子にカリアゲ黒電話が座るんだよ
24
25. もえるななしさん
>> さっきNHKですら中国が尖閣を本気で奪いに来るって言ってるし
小原凡司が
なんとかして
先に日本に手を出した形にしたいんだって言ってた
あと本気で尖閣が盗りたいだけなら
偽装漁民でやるだろうにって
25
26. もえるななしさん
中国人のくせに燃やして処分とは情けない!
中国伝統の埋めて処分だろ、そこは
属国の燃やし癖が移ったんじゃねーの?
26
27. もえるななしさん
領事館閉鎖命令に至った経緯が分からないことには憶測だけでは何とも
27
28. もえるななしさん
※25
訂正
なんとかして
先に日本「に」手を出した形にしたいんだって言ってた
↓
なんとかして
先に日本「が」手を出した
28
29. もえるななしさん
アメリカでワクチン開発したみたいな情報も流れてるし
コロナが軍に蔓延の危険性がなくなったら直ぐにでも動きそうだな
29
30. もえるななしさん
うわあ。大艦さんで遊んでたら、面白い記事が上がってたw確かに武漢の領事館閉鎖はご褒美。
何だか米中戦争(武力)が起こりそうな、ただならぬ雰囲気。
30
31. もえるななしさん
※22
孔子学園と民団と総連は閉鎖せんといかんと思うなあ
あれを維持することでどんなメリットがあるのか
教えて偉い人!
31
32. もえるななしさん
>> アメリカの教師、「トランプは我々の大統領だ」などとツイートしたため解雇
アメリカの闇は深い
32
33. もえるななしさん
日本にいる中韓人をみんなでやっつけよう!!!!
33
34. もえるななしさん
ちうごく領事館職員、フッアッビョ~ンして放火しちゃったん?w
流石大朝鮮と呼ばれるだけあるわw
34
35. もえるななしさん
※31
福島香織が
孔子学園があったほうがいい
理由は
無料で中国語覚えられるから
だってさ
35
36. もえるななしさん
書類を燃やしてたって…
領事館がスパイの拠点になってたから閉鎖したんだろうなぁ
中共はスパイ文書はペーパーレス化してないのか
日本にある中国の領事館や大使館もいきなり強制捜査したら色々出てきたりして
36
37. リコーリに異常者と呼ばれた男
なんだ、支那は今時溶解処理もできないのか。
37
38. もえるななしさん
いやあー開戦前夜じゃないのコレ。
領事館閉鎖とかすげえな
38
39. もえるななしさん
証拠握らにゃなか、出来ない。
状況把握して挑発して、主導権はアメリカで、支那は後追い。
支那は手も足も出ない。出したらアメリカの思うつぼで支那は即敗北。
尖閣に内外の目を向けさせようとしても無駄。
戦場は南シナ海。
39
40. もえるななしさん
※35
無料の中国語教師かあ
ついでに孔子学院と提携している大学に資金援助かな?
体制に反抗する気概を美徳みたいにありがたがってた連中が、チャイナ資本は簡単に受け入れるんだなあ・・・昔から仲良いのかしらん?
40
41. もえるななしさん
治外法権なんかもう無しにするか何かやらんとあかんよ。
41
42. もえるななしさん
今さら、トランプが落選すれば中国は復活できるなんて夢見ている馬鹿がいるみたいだが
ウイグルの人権法や香港自治の法案は、共和党だけでなく民主党も賛成してるからな
バイデンの民主党も中国を潰すことに大賛成だぞ
42
43. もえるななしさん
あからさまに怪しすぎて、別の工作から目を逸らすための行動ではないかとすら。
43
44. もえるななしさん
よく欧州撤退のナチスが描写されている映画に
ありがちな展開(書類焼却)
いくらシナチス言われていても
そこまでマネせんでいいのに
44
45. もえるななしさん
案外アナログな管理で草
45
46. もえるななしさん
隠蔽に成功できているようで隠蔽できていないということだ
46
47. もえるななしさん
※29
そこは新しいインフルかコレラ感染させた人間の輸出で
もう一度パンデミック狙いですよ
戦争が起こらずに中国今すぐ無くならないかな
地球の迷惑
47
48. もえるななしさん
アメリカと中国のどっちにつくの?
という質問への返信で本スレが盛り上がってるけど、
なんというかそのやり取り自体、無意味だよね。
カレーとう○こ、どっちが食べたい?という質問に、
みんなで群がってレスしてるようなものじゃない?
48
49. もえるななしさん
※46
しゃぁっ 灘神影流証拠隠滅!(ただの野焼き)
マネモブがここに居るとは思わなかったっス
49
50. もえるななしさん
日本には、お前らふざけんなウ○コ食え!と怒鳴り散らす経団連と2Fがいるわけでな
50
51. もえるななしさん
どうしてめっちゃ強気なくせに焼却処分とか
怪しい行動見せつけるんですかね?
51
52. もえるななしさん
※49
???「秘密書類焼き捨て銃~」
52
53. もえるななしさん
領事官はまだレベル3だよ。
次が公使。
大使を引き上げたらいよいよ。
53
54. もえるななしさん
※42
米民主党の反中なんて
建前だけのポーズだよ
バイデンもライスも媚中でズブズブ
トランプが落選しても
バイデンが輪をかけて反中なんて考えてたら
この一連のトランプ降ろし騒動は
一体なんのためにやってんのって話
54
55. Vice President
アメリカは終わったな
55
56. Vice President
バイデン氏が選挙人400を超えて圧勝するのは間違いない
56
57. もえるななしさん
※55
※56
お前の飼い主のシナがピンチだからって現実逃避するなよ反日テロリストwwww
57
58. もえるななしさん
いゃぁpopoさん強いっ
閑話休題
米中が軍事衝突したら、日本は米国側です
そもそも日中で共同戦線を張れるとでも?
自衛隊はまともに米軍と戦えませんし、やるならイスラム過激派ばりに、市民(国民に非ず)が自動車爆弾やら自爆テロやらが主になるでしょう
人民解放軍の露払い、または盾がいいとこ
それに、それ以前の問題として、議会制民主主義と共産党一党独裁、どちらを選びます?
また、米国支配下が嫌だとして、中華支配下って今と比べ物にならないくらい悲惨では?
ウイグル、チベット、モンゴル自治区、何故ここの仲間入りしたいのか訳が分かりません
…そぅいゃ2000年くらいに、琉球民族は現在のところ、日本人に追われたんだか何だったかとかで山東省や福建省のに住んでるとかって、ありましたねぇ
58
59. もえるななしさん
nhkラジオでも尖閣取り上げていてびっくりしたわ・・・あした雪でも降るん?
59
60. Vice President
Go Toキャンペーンでコロナ感染拡大なら内閣総辞職しろよ
60
61. もえるななしさん
※60
公明党に言えよwwww
61
62. もえるななしさん
燃やすんだw
埋めたり燃やしたり、沈めたり、いつも中国の処理は雑でダイナミックだよな
62
63. もえるななしさん
※50
まぁ経団連なんて所詮はリーマンの集まり、本気出せばなんとでもなるわ
63
64. もえるななしさん
五毛党は日米同盟を知らんのか。イギリスもやる気だから支那チスは終わりでしょ
日本は外務省のお掃除と水漏れ対策が完了したそうだからどう変わっていくかな~
64
65. もえるななしさん
今時紙ベースでそんな大事なもん保管しとんのかい?
しかし公館の閉鎖って
こうやってジリジリと戦争の準備は進むのかね
65
66. もえるななしさん
南朝鮮にイランが物申し世界的に恥をかかせた。アメリカは支那に次々と制裁を加えていく。朝鮮と支那を一緒に潰していくのかな。日米同盟が今は心強い。日本のお盆過ぎから慌ただしくなるかな。
66
68. もえるななしさん
ただ、シナ共産党内部でも流石に習近平はやり過ぎだと不満を持つ声も高くなってるらしい
実際ナンバー2の李と折り合いが悪いらしいし江沢民や胡錦濤も習をよく思ってない
今後は李が反乱分子を率いて習近平を退陣に追い込み、対外には「全てはきんぺーの暴走が招いた事なので。後で〆ておくからこれで手打ちに」と言うのが現実的かな。
このままシナには突き進んで完全に自滅の道を行ってほしいけどね。
68
69. Vice President
アベって感じ悪いよね
69
70. もえるななしさん
どうせアメリカもそのうちヘタれるだろ
EUも中国につくだろうしアメリカはバイデンが大統領になって中国に譲歩の姿勢を見せるだろう
結局日本が孤立することになるだろうね
70
71. もえるななしさん
中国トリガでEU崩壊すんじゃね?
71
72. もえるななしさん
アメリカにつく→結局日米英が世界から孤立して敗戦国になる
中国につく→政治家に国を安く売られると言うネトウヨにとって最悪のストーリー
どっち選んでも日本は地獄だよ
諦めろ
72
73. もえるななしさん
民族を肌の色で判断しないで下さい。黄色民族は
ヤバイのが…
73
74. もえるななしさん
仮にバイデンが当選後に反中翻しなんてしよう物なら謎の不幸が当然のように起こる流れだろうよ
74
75. リコーリハンター
※69
自害もしないリコーリって本当に感じ悪いよね。
75
76. もえるななしさん
シュレーッダーした紙を読み込んで復元するソフトぐらい作ってるだろ
76
77. もえるななしさん
米国有能👍
引き続き応援👍
77
78. もえるななしさん
黒い人おるやん
78
79. もえるななしさん
※18
あんなロリコンじじいを誰が選ぶんだよ
79
80. もえるななしさん
「絶対の勝利」を得られぬ者は、何よりまず「手段(の正当性)」で躓く。
「事業は9割成ったところで、まだ途半ばと心得よ」…至言だな。
80
81. もえるななしさん
※72
六四天安門 香港独立 習近平黄熊
81
82. もえるななしさん
※79
失礼な!痴呆にペドフィリア疑惑まで上がってるぞ!
82
83. もえるななしさん
どっちにもつく必要もない。どっちかという発想自体もうやめよう
83
84. もえるななしさん
※83
そういう甘ったれた発想は日本の害にしかならない
日本ははっきりとアメリカ側につくと示す必要がある
84
85. もえるななしさん
日本が甘いだけで、米ロで大使館閉鎖などしょっちゅうやってる
85
86. もえるななしさん
※72
技術の日本、軍事力のアメリカ、金融のイギリスが組んだら無敵だな
どれか一つを完全に敵に回したら経済的にも軍事的にも死ぬ
86
87. もえるななしさん
日本は日本で用意周到、とまでは無理でも政府民間レベルてやる事 出来る事して置かないと。
「2階とか経団連」なんてレベルの問題じゃ無いよ。
アメメディアも毎日狂った様にトランプ叩きやってるし、NYからやって来たウイルスがフロリダ、テキサスで大暴れしてる。国内に敵がいると言う事はこう言う事。
87
88. もえるななしさん
米国政府の方々ありがとうございます🌟
88
89. もえるななしさん
米国支持👍
引き続き応援👍
89