コメント 【速報】東京本社から熊本被災地取材へ行った時事通信社カメラマン、コロナ感染
1: ジャングルキャット(茸) [GB] 2020/07/16(木) 23:29:35.22 ID:0XvYl05R0
【速報】東京から熊本の洪水取材に向かった時事通信社カメラマンが感染
ニュースゼロ
ニュースゼロ
※補足
時事カメラマンが感染 新型コロナ、熊本被災地取材
時事通信社(東京都中央区)は16日、30代男性カメラマンが新型コロナウイルスに感染したと発表した。本社所属で、九州豪雨取材のため熊本県に出張中だった。
同社によると、カメラマンは13日に航空機で熊本県入りし、主にレンタカーを使って八代、人吉両市などで取材した。15日午後から倦怠感が出始め、16日朝に37.4度の熱とせきなどの症状があったため八代市内のホテルで待機。同日午後にPCR検査を受け、陽性が確認された。
大阪支社から派遣され、大阪支社から派遣され、一部取材で同行した20代の男性記者が濃厚接触者と判断され、近くPCR検査を受ける。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[時事 2020.7.17 00:31]
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071601329&g=soc
107: ラ・パーマ(東京都) [ニダ] 2020/07/17(金) 00:28:22.11 ID:xCd86A+30
>>1
お前みたいな無能はスレ建てるな
お前みたいな無能はスレ建てるな
30: サーバル(新潟県) [CN] 2020/07/16(木) 23:36:04.10 ID:YFWN0VjS0
まるで熊本で感染したみたいだな
15: マレーヤマネコ(家) [FR] 2020/07/16(木) 23:32:10.97 ID:Y+NHO1Is0
熊本県民にうつされたのか
20: ラ・パーマ(北海道) [ニダ] 2020/07/16(木) 23:33:14.99 ID:F1c36Z0D0
>>15
潜伏期間考えると可能性は極めて薄い
潜伏期間考えると可能性は極めて薄い
109: ペルシャ(東日本) [US] 2020/07/17(金) 00:29:17.58 ID:nHEwPuhH0
どこでうつったんだよ
むしろ東京から持って行ったんでないか
むしろ東京から持って行ったんでないか
24: シャム(埼玉県) [US] 2020/07/16(木) 23:33:59.59 ID:HQQKhWKg0
風俗行ってんだろwww
52: ジャガー(東京都) [JP] 2020/07/16(木) 23:42:53.14 ID:8Uko27+y0
神奈川だろ
9: 猫又(大阪府) [US] 2020/07/16(木) 23:31:05.79 ID:BwZcJsrw0
ということは神奈川住まいで東京勤務で
のこのこ熊本に乗り込んでったのか
のこのこ熊本に乗り込んでったのか
熊本 神奈川県から来た報道関係者の男性 感染確認 新型コロナ [7/16]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594907593/
46: マヌルネコ(埼玉県) [US] 2020/07/16(木) 23:41:00.35 ID:jJY0840M0
>>9
東京というより関東全体がヤバイと考えるべき
隣県から都内へ通勤してる奴は多いからな
東京というより関東全体がヤバイと考えるべき
隣県から都内へ通勤してる奴は多いからな
21: チーター(東京都) [US] 2020/07/16(木) 23:33:26.05 ID:x23rtsIn0
熊本大変だな水害にコロナもしや…
11: ラ・パーマ(北海道) [ニダ] 2020/07/16(木) 23:31:22.48 ID:F1c36Z0D0
避難所クラスター?
8: ヨーロッパオオヤマネコ(富山県) [US] 2020/07/16(木) 23:31:05.51 ID:zFPJL6lA0
被災地でクラスターなんぞ起きたらアワワ
79: ジャガーネコ(千葉県) [US] 2020/07/16(木) 23:56:12.94 ID:hVnZvvrr0
へたすりゃ熊本の皆さん泣きっ面に蜂になってしまう
14: コドコド(家) [KR] 2020/07/16(木) 23:31:48.65 ID:zi4K8FsZ0
時事クラスタ
77: マヌルネコ(神奈川県) [CA] 2020/07/16(木) 23:53:22.64 ID:txWF/uaG0
>>1
時事通信に業務停止命令出すべき
こうやって全国にコロナ撒き散らして正義ズラしてる奴らを許すな!
時事通信に業務停止命令出すべき
こうやって全国にコロナ撒き散らして正義ズラしてる奴らを許すな!
33: カナダオオヤマネコ(大阪府) [US] 2020/07/16(木) 23:36:38.85 ID:bPzfaJKP0
現地入りしないでヘリ空撮で良くね
避難所クラスターとか最悪だろ
避難所クラスターとか最悪だろ
37: 縞三毛(埼玉県) [US] 2020/07/16(木) 23:37:55.27 ID:7a/xgkIw0
最悪だなあ
5: ボルネオウンピョウ(大阪府) [US] 2020/07/16(木) 23:30:48.12 ID:SwxnRbxH0
地元メディアに任せとけよ迷惑なやっちゃな
4: カラカル(大阪府) [NO] 2020/07/16(木) 23:30:24.05 ID:wM3xv67W0
マスゴミ!ハウス!
10: ライオン(広島県) [CN] 2020/07/16(木) 23:31:08.65 ID:u8DqwV9e0
現地局の人間がやるんじゃないのかよ
ハウス!
ハウス!
38: アムールヤマネコ(大阪府) [GB] 2020/07/16(木) 23:37:55.88 ID:vyin0p290
報ステの富川も洪水取材行ってたよね…
22: サーバル(埼玉県) [US] 2020/07/16(木) 23:33:26.63 ID:kZde0Rom0
行くなよ
40: ボルネオヤマネコ(東京都) [RO] 2020/07/16(木) 23:38:29.36 ID:+bIZu6l/0
アホかな?
65: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [SE] 2020/07/16(木) 23:47:49.39 ID:uJ7sg3kQ0
不要不急の出張とかアホじゃん
41: 三毛(孤高の島国) [US] 2020/07/16(木) 23:39:29.45 ID:aR3OBu0U0
系列局に任せろやアホ
16: バリニーズ(東京都) [GB] 2020/07/16(木) 23:32:35.34 ID:WvF9ryal0
もうマスコミが何故存在しているか本当にわからない
18: マヌルネコ(愛知県) [CA] 2020/07/16(木) 23:32:49.32 ID:hpMyjtQo0
もうマスコミいらねぇだろ
リモートでドローンでも飛ばせ
リモートでドローンでも飛ばせ
99: チーター(神奈川県) [JP] 2020/07/17(金) 00:09:22.82 ID:JX5FE1ei0
これ絶対起きると思ってたわ
現場にいる人がスマホで動画撮影できる時代なのに
わざわざ東京から感染のリスクを冒してまで行かせる意味が分からない
現場にいる人がスマホで動画撮影できる時代なのに
わざわざ東京から感染のリスクを冒してまで行かせる意味が分からない
23: チーター(光) [US] 2020/07/16(木) 23:33:49.39 ID:s0g/L4J+0
恐れていた事が起こったな
馬鹿マスゴミはどうすんだろ
馬鹿マスゴミはどうすんだろ
26: マンクス(茸) [ニダ] 2020/07/16(木) 23:34:43.12 ID:fu7LEU2o0
ほんとマスゴミは余計な事しかしない
現地の情報を広める必要があるとか言うならさっさと武漢いけよ
現地の情報を広める必要があるとか言うならさっさと武漢いけよ
48: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ] 2020/07/16(木) 23:41:20.78 ID:+Ss880110
マスゴミ許せん
56: アメリカンボブテイル(熊本県) [EU] 2020/07/16(木) 23:44:35.42 ID:8HRu4kBw0
熊本はマスクしてる人5割くらい
男は2割もいない
頭おかしい
男は2割もいない
頭おかしい
78: ボルネオヤマネコ(栃木県) [TW] 2020/07/16(木) 23:55:06.08 ID:CFKypRam0
マスコミって今までも運んでたと思うけどな
90: ヒマラヤン(東京都) [US] 2020/07/17(金) 00:06:27.32 ID:fBCIlYVy0
発生からずっとウロチョロして感染拡大させてたのはマスゴミ
クソが
クソが
69: カラカル(東京都) [FR] 2020/07/16(木) 23:48:50.95 ID:GYrlGdEz0
テレビ見るとマスコミや芸能人はマスクすらしていないよな
71: ロシアンブルー(和歌山県) [US] 2020/07/16(木) 23:49:06.92 ID:b0Won4PQ0
GOTOキャンペーンに反対していて自ら熊本にGOTOして
コロナをバラ撒いたかw
クソ野郎じゃん
コロナをバラ撒いたかw
クソ野郎じゃん
59: ヨーロッパオオヤマネコ(帝国中央都市) [US] 2020/07/16(木) 23:44:57.49 ID:9GRDJWJZ0
時事はもうGOTO批判すんなよ
76: ボブキャット(ジパング) [US] 2020/07/16(木) 23:53:14.32 ID:qt/wSKpK0
ほんとマスコミは迷惑しかかけないな
82: ボンベイ(日本) [ニダ] 2020/07/17(金) 00:00:16.35 ID:MvHVLpcn0
迷惑でしかない
108: セルカークレックス(家) [PH] 2020/07/17(金) 00:28:33.89 ID:bT8wUVD70
マスゴミやっちまったなあああああああ
95: チーター(茸) [IN] 2020/07/17(金) 00:07:44.04 ID:VCVDiYOP0
マスゴミすなぁ
1. もえるななしさん
元々感染してて慣れない被災地でのストレス、寝不足から免疫負けして発症と言ったところかな。
関東民はあんまり無理するなよー、全員感染してるものとして健康管理しろ。
1
2. もえるななしさん
東京マスコミの緩み方は異常だからな
NHKなんかニュースですら全くコロナ対策してないし
2
3. もえるななしさん
こいつはマジでボコボコにされりゃいいのに。
3
4. もえるななしさん
不要不急の取材はヤメロ!
4
5. もえるななしさん
どうしても避難所に取材に行くのなら「自分が感染してるかもしれない」って意識を忘れずに充分なコロナ対策をとるべきだけど、この人がどの程度の対策をしてどの程度気を付けて行動していたのか、そこまでを記事に書いて欲しかった。でないと、不安を煽るだけの記事になる。
5
6. もえるななしさん
なんで地元の人間にやらせないのさ。
こんなのもうテロリストと変わらないんだから、
とっとと祖国に強制送還しろ!!
6
7. もえるななしさん
夜の街で一番遊んでいるであろう東京のメディアの連中を熊本まで行かせたのか…。
被災地支援や復旧の助けにすらならないどころか邪魔な生産性がマイナスな方達なのにね。
7
8. もえるななしさん
マスゴミは日本憎し故にウイルス拡散まで始めたのか、完全にテロだな
最早現地でのうのうとカメラ構えてるようなのは見つけ次第袋叩きにして簀巻きにして濁流にぶち込むなり煮沸消毒なり焼却処分するなりして感染拡大阻止を試みてもいいくらいのもんだ
8
9. もえるななしさん
アメでも同じなんだよな。ANTIFA や BLM やらメディアが出現しまくってガンガン拡げる図。
ウイルスて制御不能だが拡大可能、簡単だからな。
意図してやっても証拠が掴めにくい、ましてメディア、仕事の名の下やりたい放題。
9
10. もえるななしさん
メディアの人間ってそもそも夜の町に行ってそうってのに加えて
クラスター現場も平気で呑気に取材してるだろうし
一般人の比ではないぐらい感染確率高そうなんだけどな
10
11. もえるななしさん
メディアには何も期待していませんでしたが………ひどい言葉を口にしてしまいそう。
被災地に感染症を運ぶとは。
八代・人吉など、被災地の皆さま。
抵抗力を落とさないよう、また、体調不良を感じたら医師に相談なさってくださいね。
感染者の増加を免れますように。
本当に腹立たしい!!
11
12. もえるななしさん
もうすぐ全国でこうなります
12
13. もえるななしさん
ボランティアを断っても、他県の記者が来たらどうにもならんな。
しかも、マスコミはコロナ対策に無頓着で政府に協力するかも怪しい。
13
14. もえるななしさん
いつもはtweet乞食のくせにこんな時だけ無駄に動きやがって。
14
15. もえるななしさん
通信社なら記者をあちこちに常駐してると思うけど、なぜ東京から?
15
16. もえるななしさん
どうせ熊本に人は住んでないし、韓国に土地を買われまくってるし
地元民が全滅すれば韓国が韓国人用のリゾート地にしてくれるよ。その方がいいだろ
時事と共同は仕事をしてくれる、海外からの評価も高い
16
17. 俺が昔夕焼けだった頃
武漢肺炎に熊本で感染した?
違うだろう、東京で既に罹患していたのだろう。
17
18. もえるななしさん
ボランティアが他県お断りな時点で察しようか。、、、あっ(サッシ)
18
19. もえるななしさん
熊本で感染はして無いでしょうよ。潜伏期間を考えればね。
被災地の人に感染が拡がらないと良いけど。。マスコミも報道体制の見直しをしないとダメでしょ?
政権の批判も結構だが、自分達の事をもっと真剣に考えないとさ。
安倍が、視察したら現場の迷惑だの言ってたのマスコミだよね?そのマスコミが武漢Virus持ち込んでどうするのさ!
19
20. もえるななしさん
中国、朝鮮の工作員としてウイルスの拡散テロ仕組んだな。
20
21. もえるななしさん
何がgo to travel一律反対だよ。貴様らは
普通に東京熊本間移動していいのかよ?
21
22. もえるななしさん
マスゴミによる被災地へのコロナ感染拡大の可能性。
ネットの懸念通りになってる。
22
23. もえるななしさん
※16
朝鮮人がリゾートを作れるって?
朝鮮人が作れるのは地獄だけだろ
病的なまでに自己評価が高いおまエラの脳内海外の評価なんぞに価値は無いっていい加減理解したらどうだ?
23
24. もえるななしさん
マスゴミが広めてる…って、口蹄疫とか鳥インフルの時とかと同じパターンでは…(呆れ
24
25. もえるななしさん
どう考えても確率から言えば、東京から熊本に持ち込んだという
表現の方がしっくりくる。石田が東京から沖縄に武漢ウイルス運んだのと同じ
25
26. もえるななしさん
東京から地方へ行くやつはコロナに体を乗っ取られてると思ったほうがいいんじゃ?
26
27. もえるななしさん
コロナの運び屋だな
27
28. もえるななしさん
取材陣はいくのやめなさいって
28
29. もえるななしさん
お、テロか?
夜の街よりマスゴミの感染経路を報道しろよ。
29
30. もえるななしさん
こういうのは普通、地元メディアに任せるだろ
今のご時世なら尚更
30
31. もえるななしさん
東京では、Go Back キャンペーンが必要なのでは?
東京からの出稼ぎという、いろんな意味で威厳を捨てた手段を封じるためにも。
31
32. もえるななしさん
マスゴミクラスターw
32
33. もえるななしさん
時事通信さん、これで接触した被災者が感染したら、どう責任取るつもりですか?
他のマスゴミもだけど、被災地取材は地元やその近隣に住む記者に限定しろよ。
33
34. もえるななしさん
他人の不幸は蜜の味
34
35. もえるななしさん
ジャーナリストを名乗っていればテロ活動も許されるのはおかしいだろ
35
36. もえるななしさん
被災地にウイルス伝染しに行くなんて最低
東京から行っちゃダメなのは誰でも分かるはず害悪でしかない
自分は感染しないと思ってた?
36
37. もえるななしさん
プロ野球やJリーグ見ていたら分かるけど、
どっちも悪いとは言わないが、コロナを極度に恐れている人と恐れていない人との乖離が半端ないと思うよ
37
38. もえるななしさん
※26
俺だって、それで今年の夏の帰省なしになったからな
こういう人がほとんどだと思うけど、そう思っていない人もそれなりにいる
38
39. もえるななしさん
これを見るに既に東京から各地へコロナは運ばれてしまっているんじゃないか。
39
40. もえるななしさん
GO TO 感染列島
安倍ちゃん三尺高い木の上に晒されるべきだわ
40
41. もえるななしさん
東京発から熊本県に着いて、即取材? 嫌がらせか。
熊本県民には一人も感染者が出なかった落ちで済んでほしい。
41
42. もえるななしさん
予想通りの展開だわ
名前晒して責任取れよマスゴミ様
42
43. もえるななしさん
自分達で避難所クラスター発生させといて同じ口で安倍晋三のせいにして叩いて被害者面するんでしょ?感染したカメラマンは悲劇のヒーローとして書き上げた上で
最低のマッチポンプだな、ますますマスゴミ離れが加速するわこりゃ
43
44. もえるななしさん
またマスコミの嫌がらせかよ
44
45. もえるななしさん
もうテレビカメラを見かけたらソイツ等にドメスト®だのサンポール®だの浴びせたれ!
どうみても社会不安拡大の実行犯なんだからな。
45
46. もえるななしさん
どう見ても東京で感染しているよね。
熊本関係ないやん。
46
47. もえるななしさん
取材で使うマイク、超危険だと思う。マイク突き付けられたら手で払い落して良いレベル。
47
48. もえるななしさん
入って2日で症状なら東京で感染だろ
そもそも取材なんか現地マスコミで足りるだろ
何で感染回避も出来ない能無しが
わざわざ東京から出張る必要が有る
48
49. もえるななしさん
※16
お前みたいな常に斜め上の擁護してるやつって
控えめに言っても気持ち悪いんだけど、なんなん?
49
50. もえるななしさん
どの面下げてgoto批判してるんだ
旅行だろうと報道だろうとウイルスは忖度しないのに
50
51. もえるななしさん
時事通信て自治体の情報ネットワークとか持ってんだよね
逆に敵に利用されれば、このメディアの存在自体が報道テロになる
51
52. もえるななしさん
タイトルくそ無能、熊本は感染0入院0継続してるのに邪魔すんな
52
53. もえるななしさん
これ、逆でしょ?元々記者が感染してたんでしょ?まるで熊本で感染したかのように印象操作してるね。悪質だね。どうせGo to倒閣運動の一環でしょ?悪いけど、何があっても政権交代はもう無いから。国家運営能力のない野党しかない現状じゃあね。マスコミ総出の「あの夢をもう一度」は、ほんとマジうぜえ。
53
54. もえるななしさん
>東京から熊本の洪水取材に向かった時事通信社カメラマンが感染
あら?潜伏期間を知らない無知無能ですかね?
お前ら感染しに行ってんだろうが!
54
55. もえるななしさん
※40
マスコミがヘマして勝手に高いところへ登っちゃったら、安倍さんを晒し者にしたくても全く目立たないねw
なんとかは高い所が好きというから仕方がないのかな。
55
56. もえるななしさん
日本の通信社も病気を移したり移されたりするような所へ取材に出かけることがあるんだな。
危険な場所からさっさと逃げだし、ツイッターより短い一文を配信するだけだと思ってた。
56
57. もえるななしさん
取材班に「現地に立ち入るのはやめて欲しいと」何故熊本の知事は言わんのだ。
熊本県の職員が現状を時々ネットを使って知らせてくれれば十分だよ。
57
58. もえるななしさん
こういうことは是が非でも流さないテレビ・・・
58
59. もえるななしさん
普段は碌に取材なんかせんで、ネットの動画拾ってテキトー編集してるだけなのに、
なぜこういうときばかり現地取材とかやりたがるのか
頭悪すぎてムズカシイ取材は出来ないけど、
被災者が困ってる画を取って、めっちゃ嘆いてるようにコメント誘導するのは馬鹿でも出来るから、
こういう機会に仕事してまーすアピールしてあとは観光して遊んで来ようぜって腹だという説ほんと?
59
60. もえるななしさん
クラスターを発生させて被災地を苦しめようとしたんだな。報道関係者、最低だな。
60
61. もえるななしさん
共同通信なんか全て性悪説で考えるべき
こいつがクラスターだ
災害地の熊本で拡散するとか、
ほんととんでもない悪い奴らだよな、生きる価値のないクズ
61
62. ここほれにゃんにゃん
Go to trouble だな。なにがwith コロコロだよ、関東の周りに壁作れよ!
62
63. もえるななしさん
どっかの自治体の応援保健師も感染してたって話だけど、
金もうけ目的のマスコミとはやっぱり話が違うわなあ。検査してから取材しに行くくらいでないといかんのでないかね?
63
64. もえるななしさん
東京ころ奈持ってくるな
64
65. もえるななしさん
※56
(ありえないけど)感染者数が逆だったら取材に行かなかったことだろう。
今回は危険を犯したというより、マスゴミが危険をばら撒いてきた側。
65
66. もえるななしさん
取材以前の感染に至る行動が記されていない。
原因がわからず、取材記録としても、不十分だ。
どのような理由で秘匿しているかも、明かさなければならない。
今のままでは、取材全面拒否以外の対策が、選択肢として発生しない。
66
67. もえるななしさん
おいおいおいおい被災地にコロナまいて来たのかよふざけんなよ
もう現地取材やらせるなよ
非常事態に非常事態が重なってるんだぞ
67
68. もえるななしさん
クラスターの犯人は、マスメディアでは無いかと思う。
68
69. もえるななしさん
まるでドブネズミかGと同じような役割しかしないよな
69
70. もえるななしさん
そんなバカな!
時事通信がちゃんと現地に飛んで取材してるだと!?
70
71. もえるななしさん
感染が東京か熊本かで騒いでる奴はもう論点ズレてるかズラしたいかのどっちか
この話の問題は、普段コロナガー東京ガー防疫意識ガーで騒いで不安煽ってるマスゴミこそが意識低いのか感染拡大させたいのかしらんけど感染源として動き回ってることだからな
普段SNSで情報乞食してんだからこういう時こそネットに頼って自分らの無能さ無価値さを活かせよって話
71
72. もえるななしさん
※71
Gotoなくても県外に行く人が多いのがよく分かる記事だね
72
73. もえるななしさん
マスゴミが媒介すると思ってけど、やっぱりか・・・
73
74. もえるななしさん
まさに、「何しに来たの?コロナ拡散しに来たの?」状態。
74
75. もえるななしさん
マスゴミによるバイオテロじゃないか
75
76. もえるななしさん
gotoやる前から関係なく馬鹿が広めてんだからしょうがねえな
76
77. もえるななしさん
まじでこれはないわ
訴えられてもおかしくないレベル
77
78. もえるななしさん
コロナに感染?
感染してたのが発症しただけじゃないの?
人のせいにすんなよマスゴミが!
78
79. もえるななしさん
時事じゃないんだが、読売の取材、というか打合せ(記事になるようなものではなく、単なる技術的Q&A)に出た部の人が、記者が「熊本に出張したがる奴がいて困ってる」とボヤいていたと言ってたんだよなあ。
取材の口実で遠くに遊びに行きたいのが顔に出てるので、厳しい記者が押さえつけてるそうだが、どこもそういう状況なんじゃないかな。
79
80. もえるななしさん
持ってったのか貰ってきたのかどうでもいいけと
新聞社は新聞の名前の部分に大きく
「現在の当社のコロナ感染数○人」
と感染者の氏名住所や感染経路の予想などの表記を義務付けるべきだろ
80
81. もえるななしさん
時事テロ
ますゴミテロ
81
82. もえるななしさん
電通がアマビエ登録したからアマビエがおこってるんや
82
83. もえるななしさん
※40
まずマスゴミを吊すのが先だな
83
84. もえるななしさん
てか県外ボランティアは~とか言いながら
あんたらは東京から来てるのかよ。
84
85. もえるななしさん
Twitterにも劣る拡散力の旧メディアの取材なんて迷惑以外のなにものでもないんですよ
自分たちの仕事は社会から必要とされてないと自覚しなきゃ
85
86. もえるななしさん
ひるおびはじめ、情報番組でGoToキャンペーンの議論をしてるが、
まず「東京外し」という表現に違和感がある。今回の措置は東京除外であって、東京外しではない。外しという表現には、「仲間外れ」という意味が込められてるからだ。
今回、東京除外したピンポイント政策は極めて正しい。桁が1つ多い東京が震源地であることは確かである。元を断つ政策が、経済(観光業)へのダメージを最小限にし、かつ最も効果的な方法である。
よく、東京圏などの言い方をし、生活圏が一体化してるのだから、東京圏でGoToキャンペーンを除外すべきという意見もあるが、GoToキャンペーンは、生活など急を要することではない。あくまで、「旅行」である。そうであるならば、震源地をピンポイントで絞込み、「止める」政策、つまり東京除外が正しいのである。
86
87. もえるななしさん
>時事カメラマンが感染
時事カメラマンが発症とでもすべき
潜伏期間考えたら被災地で感染ではなく
バイオテロ紛いのウィルス持ち込みだろうに
87
88. もえるななしさん
「記者の感染を防げなかったのは政府の責任」
とか言いそう 言ってそう。
記事にもそんな一文ぶち込みそうだな。
88
89. もえるななしさん
熊本帰りで感染したんじゃなくどこかに遊びに行ってますよね。
時事通信は熊本が悪いような印象操作するなよって思う。
89
90. もえるななしさん
ところで、時事通信て系列局あったっけ?
90
91. もえるななしさん
おいおい宮根さんよ、何が何でも政府批判とかよくないぞ
ある程度、全国レベルで人の移動をやっていかなければ、withコロナの新しい日常をなんていつになても始まらないじゃないか。
今回、感染震源地である東京をスポットで止めたことは、数ある選択肢の中で最もベターな方法だ。GoToキャンペーン延期論もあるが、いつ収まるのか見通しが立たない。
不公平感というが、緊急事態下での経済再開だ。仕方ないだろう。
91
92. もえるななしさん
大分県人だけど、先の水害時の取材で、東京のテレビ局の人間が九州にやってきていて、まぁ驚いたのなんのって。この時期にわざわざやってくるんですか~?!地元にだってテレビ局や新聞社がございますのよ~。
地方がどれだけ頑張って抑え込もうとしているかとか、興味もないんだろうな…。
要するに、他者に対する気遣いが薄いから、3蜜回避の重要性を説くことよりも、あちこち出回ることを優先してんのと違います?
92
93. もえるななしさん
NHKの京アニを思い出す
メディアのGoToは百害あって一利もないわ
93
95. もえるななしさん
感染していた記者が、熊本に行ってばらまいたか。
マスコミは、いらない取材に出向いて一番各地に広めているよね。
95
96. もえるななしさん
マスコミは身内に甘甘だから、こんなニュースはスルーですよ。
それで、東京から地方へ行った一般国民への攻撃は厳しい。感染もしていなくて緊急事態宣言前にただ会食しただけの昭恵夫人には特に厳しい。
96
97. もえるななしさん*
まるで移されたかのような言い草だけど、これどう考えても持ち込んだ奴だろ。
どうせデマばかり書くために、被災地に感染症を持ち込むとか、ほんと迷惑な連中だな。
97
98. もえるななしさん
マスゴミが武漢ウイルスに感染しても叩かれなくなる方法があるよ
それは、ただの風邪以下でしかないと事実を伝えること
常に真実と戦い続けるバカにはできないことだけどな
98
99. もえるななしさん
マスゴミに武漢肺炎にかかってもくたばらないと意味が無いな。所詮は強力な風邪だ。
99
100. もえるななしさん
災害が起こる度にゴミっぷりを晒してんなぁ
特権階級ぶって、何処にでもズカズカ入り込んでは迷惑かけ放題
毎度被災者のコメントは切り取りまくり、誘導しまくり
現地のやらせ仕事は現地のゴミに任せておけばいいのに
大阪の夜の街で遊んでから現地入りしたんじゃね
100
101. もえるななしさん
日本の通信社って日本語の使い方知らないとこばかりなんだなぁ・・・(白目
101