コメント 朝日「朝日新聞の調査でアベノマスクが役に立たなかった人が81%」→官房長官「フランスやシンガポールでも配布してるが何か?」
1: 黒体放射(東京都) [JP] 2020/06/23(火) 16:01:24.26 ID:NaAqwL+H0
Mi2 @mi2_yes
【安定の朝日新聞】朝日新聞・安倍龍太郎「配布した布マスクについて朝日新聞の世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答した」
菅義偉官房長官「批判は承知してますが、一方で感謝の声も少なくなかった。政府のマスクの配布はフランスやシンガポールでも行っているのでは?」
【安定の朝日新聞】朝日新聞・安倍龍太郎「配布した布マスクについて朝日新聞の世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答した」
— Mi2 (@mi2_yes) June 23, 2020
菅義偉官房長官「批判は承知してますが、一方で感謝の声も少なくなかった。政府のマスクの配布はフランスやシンガポールでも行っているのでは?」 pic.twitter.com/ExwQgpWF5G
※関連スレ
アベノマスク役立たなかった…81% 安倍の4選に反対…70% 安倍さん終了へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592876885/
2: ガニメデ(和歌山県) [KR] 2020/06/23(火) 16:02:31.56 ID:KTnyayZi0
安倍w
6: テンペル・タットル彗星(大阪府) [JP] 2020/06/23(火) 16:03:31.13 ID:Yqgqebqq0
>安倍龍太郎
どんだけ自民命な名前だよ
どんだけ自民命な名前だよ
3: ヘール・ボップ彗星(東京都) [US] 2020/06/23(火) 16:02:35.17 ID:ubPaC88u0
フランスやシンガポールにはアベはいない
はい論破
憲法改正反対
辺野古の海を返せ
外国人に参政権を!
はい論破
憲法改正反対
辺野古の海を返せ
外国人に参政権を!
40: アケルナル(大阪府) [US] 2020/06/23(火) 16:17:06.12 ID:/fZMUiqL0
>>3
黙れよ
黙れよ
41: 令和大日本憂国義勇隊(光) [US] 2020/06/23(火) 16:18:05.25
>>3
外国人参政権も護憲も好きならアベ支持でいいじゃん
国境や国籍に拘る時代は終わったらしいぞ
外国人参政権も護憲も好きならアベ支持でいいじゃん
国境や国籍に拘る時代は終わったらしいぞ
52: カノープス(千葉県) [DE] 2020/06/23(火) 16:24:51.50 ID:i0+H0ydw0
>>3
いつから辺野古の海がお前のもんになったんだよ
いつから辺野古の海がお前のもんになったんだよ
152: 熱的死(東京都) [US] 2020/06/23(火) 17:20:54.94 ID:iBqxAlo70
>>3
論破できてないし、
論破できてないし、
160: グリーゼ581c(福岡県) [US] 2020/06/23(火) 17:29:18.64 ID:5qzfsZ2y0
>>3
そもそも何を論破したの?
そもそも何を論破したの?
165: アルデバラン(ジパング) [CN] 2020/06/23(火) 17:33:50.49 ID:dswKsiDM0
>>3
でもこれが本気でパヨクの主張
みんなが同じことしていてもアベだから反対
アベだから憲法も法律も改正したくない
中身は一切見ずにアベしか見えてない
でもこれが本気でパヨクの主張
みんなが同じことしていてもアベだから反対
アベだから憲法も法律も改正したくない
中身は一切見ずにアベしか見えてない
174: イオ(SB-iPhone) [NL] 2020/06/23(火) 17:38:05.71 ID:ekdgM0gb0
>>165
ただのアベノジャクだよな
ただのアベノジャクだよな
7: ガニメデ(広島県) [JP] 2020/06/23(火) 16:03:32.02 ID:ZOrsHaRf0
>>1
カビや無償付きの洗うと縮むマスクなんて日本だけだろ
カビや無償付きの洗うと縮むマスクなんて日本だけだろ
153: オベロン(愛媛県) [US] 2020/06/23(火) 17:20:55.98 ID:Rpqt5QSw0
>>7
カビ付きって結局出てきてなくね
縮まない布マスクなんてなくね
カビ付きって結局出てきてなくね
縮まない布マスクなんてなくね
10: 馬頭星雲(愛知県) [CN] 2020/06/23(火) 16:05:03.76 ID:OXWtf+3w0
アベノマスクの反省点は2つ
サイズが小さかったこと
不良品を回収したこと
サイズが小さかったこと
不良品を回収したこと
18: 黒体放射(東京都) [JP] 2020/06/23(火) 16:10:14.58 ID:NaAqwL+H0 BE:295723299-2BP(1000)
>>10
大顔乙
大顔乙
26: デネボラ(SB-Android) [US] 2020/06/23(火) 16:13:58.36 ID:Hz2a7AcQ0
>>10
サイズガー言ってるけど、
あれ普通に昔から売ってる既製品と同じサイズだよね
逆に先日ベルギーで配られたマスクは
顔全部覆うほどでかすぎたそうだなw
更正大臣が、デブロックという女で、
名前の通りアメリカンサイズのデブだったからか知らんがw
サイズガー言ってるけど、
あれ普通に昔から売ってる既製品と同じサイズだよね
逆に先日ベルギーで配られたマスクは
顔全部覆うほどでかすぎたそうだなw
更正大臣が、デブロックという女で、
名前の通りアメリカンサイズのデブだったからか知らんがw
※関連スレ
【逆アベノマスク?】ベルギーで市民にマスクが配布されるもデカすぎて前が見えないレベル![6/23]
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1592887596/
Inwoners van Aalst keken raar op toen ze hun gratis mondkapjes van de gemeente ontvingen. https://t.co/AZyuBsijyo
— RTL Nieuws (@RTLnieuws) June 16, 2020
191: フォボス(東京都) [US] 2020/06/23(火) 18:02:18.50 ID:SGHcdg110
>>10
救急箱セットに入ってるガーゼマスクは昔からこんな感じ
今更小さい騒ぐのもどうかと思う
予備として自宅の救急箱にしまえばいい
救急箱セットに入ってるガーゼマスクは昔からこんな感じ
今更小さい騒ぐのもどうかと思う
予備として自宅の救急箱にしまえばいい
12: ベラトリックス(東京都) [IT] 2020/06/23(火) 16:05:52.89 ID:nbTUVpYS0
自社の調査をもとに追及って
恥ずかしくないかい?朝日よ…
恥ずかしくないかい?朝日よ…
14: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [IT] 2020/06/23(火) 16:07:16.52 ID:/qexkD7m0
あれだけ声を大にして
マスク不要論を唱えた朝日新聞は責任をとれよ
マスク不要論を唱えた朝日新聞は責任をとれよ
16: ポルックス(広島県) [FR] 2020/06/23(火) 16:09:07.42 ID:ke63QjD20
2000万人以上の人に役に立ったのなら大きな成果だろ
20: ガニメデ(ジパング) [ニダ] 2020/06/23(火) 16:11:32.12 ID:ieC7GT1/0
外国は一世帯に2枚だっけ?
120: デネブ・カイトス(栃木県) [TW] 2020/06/23(火) 17:05:02.63 ID:iwBgZddt0
>>20
貰える人は一人1枚で洗って使えってアナウンスしている
まあ足りないから貰えない人の方が多くて
子ども分もないし、若者は優先順位低くて貰えない
貰える人は一人1枚で洗って使えってアナウンスしている
まあ足りないから貰えない人の方が多くて
子ども分もないし、若者は優先順位低くて貰えない
22: ポルックス(ジパング) [JP] 2020/06/23(火) 16:12:11.17 ID:vha0f45f0
あれだけ情報が錯綜してる時に配布することで
布マスクでOKってバカでもわかるようにしたのはでかいわ
布マスクでOKってバカでもわかるようにしたのはでかいわ
27: ダークエネルギー(東京都) [US] 2020/06/23(火) 16:15:02.90 ID:ZZfeEXZY0
政府が配布したマスクはマスクをする気が無い層に向けて
メッセージ的な意味合いと受け取ったけどな
あと給付金の住所を確認するためなのかなーとも思ったけども
配布するしないされたされないの頃から
「売ってないからしない」ではなくて
布マスクを作ったり探したりで使用する人が増えたと感じてる
東京練馬区のおぢさん
メッセージ的な意味合いと受け取ったけどな
あと給付金の住所を確認するためなのかなーとも思ったけども
配布するしないされたされないの頃から
「売ってないからしない」ではなくて
布マスクを作ったり探したりで使用する人が増えたと感じてる
東京練馬区のおぢさん
32: ニート彗星(騒) [EU] 2020/06/23(火) 16:15:47.40 ID:8zc6jWtN0
>>27
400億かけてやることか
400億かけてやることか
38: ダークエネルギー(東京都) [US] 2020/06/23(火) 16:17:00.27 ID:ZZfeEXZY0
>>32
そりゃ仕事すれば金かかるだろ
そりゃ仕事すれば金かかるだろ
56: 褐色矮星(東京都) [MX] 2020/06/23(火) 16:25:31.61 ID:pl2PsM770
>>32
90億で済みましたって官房長官が言ってたよ
90億で済みましたって官房長官が言ってたよ
43: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US] 2020/06/23(火) 16:19:30.76 ID:sEcO/Llk0
朝日よりも社会の役にたってるよマスクは
114: ヘール・ボップ彗星(福島県) [SE] 2020/06/23(火) 17:02:06.25 ID:CM87kBjk0
>>43
同意。
朝日はなくとも死ぬわけでも餓死するわけでもないからいらん。
マスクは感染予防と花粉症予防と喉を守るため必要。
アスベスト、まだあるかもしれんし。
朝日とマスク、どっちをとるか二者択一だったら絶対にマスク!
同意。
朝日はなくとも死ぬわけでも餓死するわけでもないからいらん。
マスクは感染予防と花粉症予防と喉を守るため必要。
アスベスト、まだあるかもしれんし。
朝日とマスク、どっちをとるか二者択一だったら絶対にマスク!
60: アクルックス(福岡県) [FR] 2020/06/23(火) 16:26:49.75 ID:OVYHCZ0X0
アベノマスク、実は大して小さくない問題
9: 赤色超巨星(愛知県) [ニダ] 2020/06/23(火) 16:05:03.18 ID:C3DFu9MW0
朝日は今でも役立たず
62: ヒアデス星団(茸) [ニダ] 2020/06/23(火) 16:27:26.99 ID:ukggkWo80
朝日が役立ってるかアンケ取れよw
1. もえるななしさん
未だに朝日新聞を購読してるヤツは本物のキチガイだと思うw
1
2. もえるななしさん
朝日の安倍龍太郎はフザケルナー。朝日の安倍ヤメロ!朝日の安倍ヤメロ!
安倍総理も大変やな、同姓の人から批判されるし。
2
3. もえるななしさん
朝日新聞の調査で←これだけで笑える
3
4. もだえるななしさんも
朝日新聞の逆が、常に正しい(笑)
4
5. もえるななしさん
朝日新聞社か信用できるか否かのアンケートも欲しいけどねぇ
5
6. もえるななしさん
今回使わなかった人は防災袋にでも入れときましょう
6
7. もえるななしさん
そもそも、普通のガーゼマスクと全く変わらない大きさなのに小さいって、何処のガーゼマスクだとw
パヨクは、絶対に出せない答えだよなw
7
8. もえるななしさん
朝日新聞記者や読者はバカだからマスクの使い方を知らなかったんじゃね?
マスクを股間に充てて「これつかえないぞ!アベー!」って叫びそうな位には知能低そうだし
8
9. もえるななしさん
配布する事により、転売屋が在庫吐き出してマスク流通するようになったから
直接その2枚がそこまで役にたったとは思ってないけど、大局で見て大いに効果あったと思うよ
9
10. もえるななしさん
海外の調査で日本で一番信頼されてないメディアに連続して認定されてる反日アカヒ調査w
10
11. もえるななしさん
リコーリは朝から晩までココに貼り付いてんの(笑)いくら無職でも暇過ぎる、ネット依存症だぞ
11
12. もえるななしさん
アベノマスクのせいで、余程新聞紙面に掲載したマスクが売れなくて困っているのですね。
安倍さんありがとう。アベノマスクたいへん助かりました!
12
13. もえるななしさん
まあマスクチームがマスク確保出来なかった言い訳の面が強いわな。菅官房長官は3月中旬には普通に出回ると発言してたし見通し甘かったのは間違いない。
13
14. もえるななしさん
クソの役にも立たん、朝日新聞より役に立っとるわ
河野「何?コレ?へー、朝日もネットでマスク
売ってるんだ、みんなに教えたろ」
安倍「えっ!?朝日さんもマスク売ってましたよね?」
このコンビネーション·コンボが未だに悔しくて悔しくて
仕方ないのかな?
在日特亜のマスク特需潰されちゃったからな
14
15. もえるななしさん
転売屋ーを無効化できただけでも効果ありだよ
15
16. もえるななしさん
実際、あのマスクを配る発言でシナ転売ヤー共が壊滅したもんなぁ
これに乗ってくれたフランスやオーストラリア等々の助勢もあって、現在シナのマスク業界は大壊滅したし
そりゃシナの忠犬であるバカ日新聞は発狂するわなw
16
17. もえるななしさん
アベノマスクが役に立たなかったのなら、
自分で買ったマスクも役に立たないはずだけど、
そこまで考えて数字を作ることもできない朝鮮朝日新聞さん。
17
18. もえるななしさん
テンバイヤー潰しと
マスクの市場価格安定には
効果があったと思うが
18
19. もえるななしさん
実用品のマスクと、存在がマイナスでしかない朝日の有用度を比較する必要あるか?
19
20. もえるななしさん
「マスク配布」を笑うような人は、
1.想像力がない
2.感謝する心がない
3.自分の頭で考えられない
4.騙されやすい
5.日本人ではない
これらの1~4、または5に当てはまる可能性が高いので、
付き合う際には注意が必要です。
※日本人ではない=特定外国人(扇動側)
5だな。
20
21. もえるななしさん
みんなが困ってる時に
足下を見て
マスクを高価格で売ってた
そんな新聞社があるとか・・・
21
22. もえるななしさん
詳細。
2020年6月20-21日 朝日新聞世論調査
あなたのお宅では、政府が配っている布製のマスクが役に立ったと思いますか。役に立たなかったと思いますか。
役に立った15 役に立たなかった81 その他・答えない4
22
23. もえるななしさん
「パヨクは顔がデカイ」ってツイートがあってから
「アベノマスクは小さすぎる」って文句が消えたのほんま草
23
24. もえるななしさん
朝日新聞の調査って全く意味ないけどなんでやってんの?
誰も信じてないよ??
24
25. もえるななしさん
菅さんお疲れ様です。
バカ日新聞がいつもすみません。
アベノマスクありがとうございます。
国民のことを大切に思ってくれる
今の政府で良かったなっと思います(^-^)
25
26. もえるななしさん
顔が韓国人並みの大きさの奴らには役に立たなかったかも
26
27. もえるななしさん
まだ来ないんだが
給付金の方早かった
27
28. もえるななしさん
そりゃメディアがこぞって馬鹿にして「要らない!」「ダサい!」って思わせるように誘導した結果だからね。どこまでもクズ。
28
29. もえるななしさん
※27、家はマスクが先・金は後。
29
30. もえるななしさん
※21
しかも自分たちもマスクを売ってるのを指摘されたら販売サイトごと閉鎖、「俺たちのは高級路線だから問題ない」と言い訳、オマケにお友達の毎日新聞も使って「俺たちはそんなことやってません」と事実ごと隠蔽しようとしてたような…
30
31. もえるななしさん
韓国人の悪いクセは、限度を知らないこと・やりすぎること。
81%とか27%とか、願望をそのまま数字に表すから、
逆に疑われる。
もっと欲望を抑えることを覚えないと(無理だろうけど)。
31
32. もえるななしさん
あのな…我が国は流通マスクの八割を外国に製造
依存しててだな、その外国はマスクの輸出止めた
どころか我が国に住む頭のおかしい転売屋とやら
もマスク買い占めしててだな、でアベノマスクに
難癖を付ける奴も居て配送が遅れて今に至った。
そして自家製マスク作った。この過程を理解して
ないだろ?感染症を利用した言動をした奴こそが
アベガーでスパイで9条守れで米軍出てけで外人
参政権与えろでサベツガーでいじめやパワハラ
する奴らです。
32
33. もえるななしさん
朝日新聞と共産党の逆張りが正解
33
34. もえるななしさん
そんなんもうええからサッサと賭け麻雀のアホをクビにせえや
ダブスタ基地外学級新聞が
34
35. もえるななしさん
一般への配布が遅れたからこの評価なんだろう。
不良品は検品したり回収したりせず最寄り郵便局に持ち込み交換で充分だったと、後知恵で思う。
それならGW迄に配布完了していた。
どうせ騒ぐ人はなんでも騒ぐ。
35
36. もえるななしさん
アベノマスク関連で感動したのは、「安倍真直」なる人物が実在してたこと。
平安時代初期の大同類聚方って日本最古の医学書を直撰した人。本人は医師ではなく文官だった。
36
37. もえるななしさん
俺も大概顔でかい方だが
別に小さいなんて思わなかったぞ
どこぞのタレントが『眼帯かと思った』とか言ってたけど
流石にそれは無理がある
37
38. もえるななしさん
たかがマスクに対してわざわざアンケートを取る時点で、
「私たちマスコミがわざと批判して扇動してました」って
自白してるようなものじゃん。
犯人だから、そういうおかしさに気付かないだろうけど。
38
39. もえるななしさん
対応はすっトロかったけど、マスク配布に踏み切ってくれた事には感謝してるよ
あれを境に目に見えて市場にマスクが出回るようになったもん、きっと買い押さえてた連中が慌てて吐き出したんだろうね
39
40. もえるななしさん
マスク配布と増産体制を平行した事で、転売屋を早急に潰せたじゃん。
40
41. もえるななしさん
アベノマスク、来たけど思ってたより大きかったよ
まあパヨが小さい小さいって騒いだせいで造られたイメージより大きかったってのはあるけど
割と普通に使えそうだったわ
少なくとも現物見て小さいって思う人はエラが張ってるからなんだろうなって納得した
41
42. もえるななしさん
朝日の妄想に紫君の論破って言葉使ってみた感。
毎日本スレで反論コピペすら選んでらんないくらい
フルボッコにされてんだろうな。
リコーリみたいにw
42
43. もえるななしさん
※39、今では普通にコンビニでもマスクが売ってるというね。
43
44. もえるななしさん
本スレ26にあるベルギー産のマスクマジかよ…。笑いを取りに来ているのかな?
44
45. もえるななしさん
俺は今でも毎日アベノマスクを使っているが?
45
46. もえるななしさん
俺は毎日使ってるよ。中国のやつ買いたくなくて悩んでたときに届いたから、ほんとに助かった。ありがとう
46
47. もえるななしさん
そんな事よりさあ、中国の大雨と大洪水をなんで報道しないんですかあ?重慶は大損害ですよ?
中国共産党から命令されてるんですかあ?日本の新聞とラジオとTVは一斉にダンマリしてますよねえ?
欧米や香港・台湾・韓国・東南アジアではトップニュース扱いで大きく報道されてるんですけどねえ
47
48. もえるななしさん
かかった費用も嘘から入らないと何も言えないからなこいつら
48
49. もえるななしさん
今後も新型コロナやインフルエンザ、それに新たな感染症が発生し、世界中で感染者が増え、マスクの材料も生産も追いつかなくなった時の為、たとえ使わなくても各自で保管。非常時の持ち出し袋にでも入れておけばいいよ。
49
50. もえるななしさん
役に立ったか、立たなかったかの二択で聞く質問かね?
中国次第ではまだマスク不足が続いてたかもしれんし
この先そういう状況になってももうパニックにならんだろ
50
51. もえるななしさん
アベノマスク配布で店頭にマスク山積み、価格下落。ありがとう安倍総理😊
51
52. もえるななしさん
通貨安定のための口先介入で悪質なファンドを駆逐する。実弾は後からでもよい。
政府がマスク供給すると決定したことがこれと手法が同じことに気づいてる人が少ない。
それ以前に、朝日と朝日の世論調査に対する信頼性が全くない。毎日もそう。
「椿事件」を忘れてはならない。
52
53. もえるななしさん
※32
難癖付けて無意味な検品やりなおさせた挙句遅いと喚くとか頭の病気かと思う
53
54. もえるななしさん
アベノマスクと自作マスクで、十分だからな
使い捨てマスクなんて、武漢肺炎が話題になる少し前に買ったっきり買わなくなった
54
55. もえるななしさん
私はアベノマスクを使ってるぞ。
コロナとの戦いは数年間の戦いになるのに、短期的に役に立たないと考える人が多すぎる。
55
56. もえるななしさん
届いたの使って無いけど不満なんか別に無いよ
給付金も俺の自治体は速かった
しょうもない粗探しは自社の程度の悪さを晒しているだけだとそろそろ気づけよ
56
57. もえるななしさん
アベノマスクより朝日新聞を配布して欲しかったな、熟読してもっと知性を高めたい
57
58. もえるななしさん
※50
中国製のボッタクリや転売品じゃなく繰り返し使用マスクでいいって周知されたからな
他製品メーカーが新規参入して作ってるやつがそこそこ出回るようになったし
58
59. もえるななしさん
非常時用に保管しますよ
59
60. もえるななしさん
※57
押紙処分ですか?w
60
61. もえるななしさん
バカヒ自身の調査(笑)、ねえ。じゃ、真逆で良いね。アベノマスクは国民の殆どが役に立って感謝してる、安倍首相の四選も大いにあり、ってことで。
マスクも給付金も来たよ。感謝します! つか、ただで貰うもんに文句つけなさんな。当然アカヒの記者さんたちは、全員給付金断ったよね? ね、ね?
61
62. もえるななしさん
※57
新聞一部買う金も無いの(笑)?
62
63. もえるななしさん
そりゃ客層選んで調査してんだから当たり前だろ
朝日を喜んで読んでる層なら、そんなもんじゃないですかね
63
64. もえるななしさん
新聞紙なんて必要であれば束何キロで買うのが安上がり
64
65. もえるななしさん
そもそも不良品は回収するもんだろ
全数調査した結果、たったの11個だったそうだが、
パヨさん達は何か言う事あるんじゃねぇのか?
ま、逃げるだけなのは知ってますけど、
だから煽ってるんです
65
66. もえるななしさん
普通に使ってるし、役に立ってるんだけど?
週一の三十分程度の買い物で使い捨てマスク使うのもったいないし、自分で作るにもそう作れるものでもないし、作ってもブサイクなものになる
マジでありがたいんだが
66
67. もえるななしさん
尾辻かな子『アベノマスクを顕微鏡で見たったドヤ!』
朝日新聞「朝日新聞の世論調査で81%の人が役に立たなかったと回答した」ドヤ!
市販のメイドインチャイナマスクや自作布マスクも全て顕微鏡で見ろ!
そもそも、『中国人の爆買い』や『マスク転売屋のせい』で、布マスクが必要になった事を忘れるな!
67
68. 💀北朝鮮の蛮行!北は地獄だ!
💀北朝鮮の蛮行!北は地獄だ!
韓国側から9万5千人以上が拉致誘拐で連れ去られたという問題。被害者家族が産経新聞の取材に応じた。
現在の文在寅・ムン政権に解決に向けた意思はなく、被害者家族は25日、金正恩朝鮮労働党委員長を相手取った初の損害賠償訴訟に踏み出す。2020 6 23
68
69. リコーリハンター
※57
それくらいのお金もないの?www
69
70. もえるななしさん
自社調査というのが嗤いどころ
そんなんが通るなら俺がネットアンケートとって「日本人の9割は朝日新聞関係者に極刑を望む」
が通るじゃねぇか
70
71. もえるななしさん
日本人にはパヨの理屈は意味不明だわ
やっぱり鳩山と同類ってことなんだな
71
72. もえるななしさん
朝鮮人が朝日新聞を買い支えなければ、朝日新聞の寿命がマッハなんだが?
5部くらいとっとけや
72
73. もえるななしさん
※72
朝日新聞朝刊1部が150円
5部だと、750円
押紙の方が、相当多いからなw
73
74. もえるななしさん
※8
変態仮面てさりげなく鼻も口も完全防御だよね
74
75. もえるななしさん
※74
けっこう仮面もだなw
75
76. もえるななしさん
ライダーマンでいい
76
77. もえるななしさん
福島みずほが売国奴と思われてるかどうか調査して
77
78. もえるななしさん
※56
気付けるなら韓国人なんてやってません><
78
79. もえるななしさん
顔のでかい自分でもサイズちょうど良かったわ。
小さいとか言う奴顔でかすぎない?
まぁ何でも文句つける奴なんだろうけど。
79
80. もえるななしさん
そういえばこの前、読売新聞がポストに入ってたわ・・・。
こんなこと初めてだったからびっくり。
販売所作成っぽいチラシも挟んであったんだけど、
ネットを下げて新聞を上げるようなこと書いてたから、
ダメだこりゃと思った。
まあ朝日や毎日ならソッコー燃えるゴミだけど、
読売だから引っ越し用の梱包材として取っておくことにした。
80
81. もえるななしさん
確か「何処ぞの新聞社が布マスクを高値で売りつけていた」って話を視た記憶があるんだが…なぁ?
81
82. もえるななしさん
布マスクはありがたく使わせていただくとして
夏本番用に暑くて息苦しくならないユニクロ意外でいいマスクが欲しい
もう今の時期でも窒息しそうになるんやが
82
83. もえるななしさん
アベノマスクでマスクの需給が一気に緩んだの分かっただろ。
マスゴミはわざと無視してるけど。
効果出てるのに、いちゃもん付けるのはやめろ。
83
84. もえるななしさん
朝日よりかは役に立ってるわいや
84
85. ( ͡° ͜ʖ ͡°)
イヤイヤ 事の原因は 中国人が日本でマスクを買い占めたからだろ 政府のマスク批判するのは場違い
85
86. もえるななしさん
※82
最近はアイスコットンとか使った素材のあるぞ。その分値が張るときもあるけど
86
87. 朝日新聞に問う!
朝日新聞よりマスクの方が価値があり、役に立つてるが・・・朝日新聞なんて便所の紙より役に立たない!
87
88. もえるななしさん
まだアベガーって言ってるのかw。
一家に一枚一部屋に一枚安倍ちゃんの写真を
飾ってあるみたいw。
88
89. もえるななしさん
何週間か前にマスク届いたけど、ただの普通の布マスクでした。
洗濯方法は、水2リットルに対して洗剤0.7g(=小さいスプーン2分の1)
乾燥機は使わず、陰干しで自然乾燥
ご丁寧な説明書で有難う御座います。
必要な時に使わせて頂きます。
89
90. もえるななしさん
そりゃ朝日関係者の妄想の中ではそうなってるだろう
90
91. もえるななしさん
朝日新聞が売ってた2枚3000円のマスクが
売れなくなったからってやっかむなよw
アベノマスクのお陰で不良品の支那製マスクもバブル崩壊w
不良品による感染拡大も防げたんだから
ありがたい話じゃないか
それともお粗末な支那製が売れて感染拡大した方が
よかったのかい?
よかったんだろうねぇ
91
92. もえるななしさん
日本国内にいる敵を認識することは大事だよね。
癌細胞と同じように増えるから、容赦なく全摘出するほうがいい。
癌が見つかったら放置するの?
大きかったら栄養を断って小さくしてから殲滅するだろ?
まずは逃がさないように。
92
93. もえるななしさん
朝日の調査って3人でやってる調査モドキ会社の結果だっけ?
毎日や共同の調査と同じで全く意味が無いと思ってるよ。
アベノマスクはありがたかったし、布マスクでも良いんだという認識にもなった。
まぁ、かの国の使えないマスクを売りたい人たちは歯軋りしてそうだけどね。
93
95. もえるななしさん
※94
何時ものコピペ乙
リコーリのネタは、尽きたんだなw
95
96. もえるななしさん
2割も役立つのならいいだろ
96
97. もえるななしさん
まーたメディアのデマ世論調査かよ・・
97
98. もえるななしさん
朝日の世論調査なら、妥当な数字ですね😁
ですが、アベノマスク、、あれ小さいかな?
ガ―ゼマスクって、あのサイズが普通だよ?
不織布のマスクと一緒にしてる人が多すぎ❗
使い捨てマスクを買い始めた人は、アベノマスクに
感謝するべきだけどね。。使い捨てマスクの価格破壊は、アベノマスクから始まったしね。オマケに、マスク製造した企業に資金支援、余ったマスクの買い取りまでしてくれるんだからね。
・
ウチは、今年の秋冬から始まるであろう、インフルエンザ+コロナの感染拡大を考えて保管します!
夏は、秋冬に向けての準備期間だと認識し、使い捨て&布マスクを着々と準備しています。
98
99. もえるななしさん
朝日新聞社員内での調査ですかねえ
99
100. もえるななしさん
転売中朝人を駆逐したのがアベノマスクの最大の功績やろな
新大久保のマスク転売屋ザマーwwwとしか思わん
100
101. リコーリハンター
※94
緊急用の固定IDでコピペかよwww
霊的に生まれ変わってこいw
101
102. もえるななしさん
リコーリーもう棺桶に入るんだから身綺麗にしておけよ、地獄でシタ抜かれるぞ
102
103. もえるななしさん
マスゴミの世論調査なんて誰が信じる?
ボロ出まくりじゃねーか
偏向収集・数字操作できない仕組み作ってから出せっての!
103
104. もえるななしさん
※94
その長文コピペはつまらんとコメしたろ?
お前は、お前らしく
いつも通り火病ってリコって
みんなのサンドバッグになってなさい
104
105. もえるななしさん
第二波もあるし、海外の感染状況次第ではいつ中国生産が入ってこなくなるかもわからんし、そもそも衛生物資を中国に握られるのも怖いし、布マスクを国民にストックさせるのは悪い手段ではないだろ。
105
106. もえるななしさん
政府もマイナンバーありゃ簡単に世論調査サイト作れんだろうにな
認証だけちょっとめんどくさいけども、数字いじれない世論調査はできたほうがええがな
106
107. もえるななしさん
※102
シタ抜かれるどころか、餓鬼に貪られるんじゃないか?
107
108. もえるななしさん
朝日新聞の世論調査で
という時点で「捏造」確定なんだがね。
108
109. もえるななしさん
布マスク配布はマスクの品薄状態緩和と医療従事者に医療用マスクを優先して回すのが目的だったから
90億で出来るなら安いもん
109
110. もえるななしさん
使わず保管してる。
去年入院した時に買ったマスクまだあるし。
110
111. もえるななしさん
昨今のカスゴミ共の支持率調査()だって、東京都知事選という日本で一番大きな地方選挙があるから修正(実際の支持率に)したしな
修正()しないと、都知事選でおもいっきりボロが出るし
それが無きゃ今でも「アベ自民の支持率は26%ニダアル!」とやってただろうよ、この朝日を名乗る三流便所紙は
111
112. もえるななしさん
※31
一度味を占めると乱発しまくるから、陳腐化するのもあっという間なんだよねぇ。ツイッターでパヨカス共がやってるハッシュタグ工作なんかがまさにそれ。
112
113. もえるななしさん
次のピークが来た時、マスクの供給どうなるかわからないからなぁ
中国製マスクなんて使いたくないし
予備として保存してあるわ
113
114. もえるななしさん
アベノマスクって田舎で売ってる純日本製のマスクが全く同じ仕様だった(祖父母の家にストックあった)
ガーゼの目がめっちゃ細かいし、鼻と口を押えるには問題ないサイズだし、何よりマスクって分かり易いから、老人の受けがめっちゃいいし、接客の現場では出来るだけ使った方がいいって言われた
最近の不織布マスクは地肌の色が透けてるのが多いせいか、客に汚いよって指摘される
中国製のはコンクリの粉末みたいなのが混入してたから、うちの職場じゃ使うなって言われてる
その為に、アベノマスを二度目の配布希望、って出来る方法教えられた
アベノマスクは依頼してでも貰って使えってさ
因みにうちは小売りのバイト
114
115. もえるななしさん
世論調査でとか、しかも自社の調査
言ってて恥ずかしくないのが凄いよ
115
116. もえるななしさん
政府配布マスクの目的は国民にマスクを行渡らせるってのもあるけど本来の目的はサージカルマスクを医療機関に優先的に届けるため
1億5千万枚のサージカルマスクが届いたおかげで日本の医療機関は欧米のように崩壊しなかった
116
117. もえるななしさん
屁理屈は横に置いておいて
他人様の好意で頂いたものを蔑んだり、粗末にする奴に幸福は来ない
幸福の神様が見ていて、アベのマスクの扱いがひどい奴には
幸福を与える必要のない奴だってレッテルを貼ってるよ
いつの世もお天道様は見ているのを忘れてはいけない
117
118. もえるななしさん
俺ん家にも先日届いた。
幸い、俺ん家にはマスクの補充はあったから政府から届いたマスクは使わないでいる。
それと、何か勿体なくて封も開けずにいる。 勿論、マスクの補充が無い人は早速使って周りとの協調を図ってほしいけど。
安倍総理大臣、国民の生活のことを考えてくれて本当に有難うございます。
シンドイでしょうが、後一期、総理総裁を担って下さい。
壱国民からのお願いです。
118
119. もえるななしさん
朝日の調査に協力する人間にまともな価値観なんかあるわけないだろ
119
120. もえるななしさん
近所のセブンイレブンで売ってたマスクと同じ大きさだったなあ
今年の冬にでも使うつもり
120
122. もえるななしさん
テニスのノバク・ジョコビッチ、コロナ陽性。
122
123. もえるななしさん
>> 菅義偉官房長官「批判は承知してますが、一方で感謝の声も少なくなかった。
「一方で感謝の声も少なくなかった。」これが、全てです。感謝をしている国民もいらっしゃるのだから。
マスクが不足していた時期ですから。あれがきっかけで布マスクにも目がいくようになりましたからね。
国民の為を思っての施策、ありがとうございます。
感謝いたします。
123
124. 名主
今日も届いたマスクして通院してきたぞ。
鼻呼吸がし易いので非常に有り難い
124
125. もえるななしさん
小さい小さい言うやつは布マスクを普段から使ってないだろ
家にあった新品の市販の布マスクと同じサイズだったぞ
125
126. もえるななしさん
おいおい朝日、オマエラの所で売ってた布マスクを「馬鹿にした!」って政権批判してたの忘れたの?自分らで布マスク批判するの?
126
127. もえるななしさん
朝日新聞元社長木村伊量 局長時代の名前 朴伊量
127
128. もえるななしさん
※91
お前何も知らんのか?
朝日が売ろうとしたマスクって、大阪の泉大津市が地元産業(繊維)の活性化目的で作ったマスクで地元でもあの値段で売られている物だぞ
朝日が作ったわけでもないし、朝日が売ろうとした価格も定価で他で売られている値段と一緒だ。朝日は代理店の1つに過ぎない
嘘だと思うなら泉大津市マスクで検索してみろ。お前らみたいに何も知らない人間の批判で国内地元産業がどうなったと思っているんだ
128
129. もえるななしさん
※128
お前らが散々こき下ろした配布マスクも一企業が用意した物だけど
129
130. もえるななしさん
マスク調査の前に自分とこの新聞が過去50年間
日本国民にとって役にたってるか調べた方がいいんじゃねえか?
130
131. もえるななしさん
朝日新聞「マスクを通じて政府と国民の信頼が強固になって悔しいニダ」
131
132. もえるななしさん
ベルギーのマスク、大きすぎて困るなw
日本はあのサイズで良かった
132
133. もえるななしさん
アベノマスク使ってないけど、これとピッタマスクのおかげかな、田舎住みだけど日本製のマスクが入るようになって来た。
133
134. もえるななしさん
※128
それなら不要不急のマスク批判なんてしなければ良かったですよね。
134
135. もえるななしさん
※128
ならなんで朝日はそれを引っ込めちゃったのさ。
協力するふりをして、平然と梯子を外す朝日新聞はやっぱり駄目だな。
135
136. もえるななしさん
※128
それともう一つ。
全く無関係なのに室井にデマで中傷された企業のことも考えてあげて下さいね。
136
137. 真実は報道されない
代々沖縄県民(うちなわんちゅ)です。
急いで辺野古基地への移設を行ってください。
ないちゃーは、県民全て反対していると思っているようだが、反対しているのは内地から来る活動家や韓国人、それに扇動されている純粋なうちなわんちゅと野党支持会派です。
反対支持していない企業は公共工事受注出来ないから仕方なくやっていたりする。
137
138. もえるななしさん
総理に「国民にマスクを配ったら不安がパッとなくなりますよ」と耳打ちした元経産官僚省だった
首相秘書官で今井直哉の子飼いの佐伯耕三のせい。アホみたいに税金を使うこの提案に、総理も当
初躊躇するも、北海道の配布事例で、道民に喜ばれたと押し切られ、国民の役に立つならと了承。
138
139. もえるななしさん
マスクを配ることで来店時にはマスク着用をお願いできるようになる
自力で用意してねだと購入できない人が出てきて徹底できない
はっきり言ってマスクが予定通りGWまでに配布できていれば
GW開けには徐々に経済再開することが出来た
野党を始めマスク批判してる奴らは経済止めて国民を殺しにかかってた罪人だよ
139
140. もえるななしさん
※128
でも朝日新聞は日本のマスク業者・下請けを嬉々として叩いてたよね?安倍憎しで
叩いてない!とか嘘つくなよ こっちはバカ日を監視の為に嫌々毎日見てはネットに晒してるんだから
140
141. もえるななしさん
いつ中国からの輸入が止まって、また深刻な不足が起きるか分からないのに役に立たないと結論
出すのは早すぎるは。せめて国内月産十億位達成してからじゃないと危機を乗りきったとは言えないぞ。
141
142. もえるななしさん
実際届いてみて思ったけど、マスクについてくる紙だけど厚生労働省からの推奨される具体的な行動を明記した紙を全戸に届けるってのは意外と大きいかも。
一人一人の行動で比較的に死者の増加を大きく抑え込んでるって感じるから特にね。
142
143. もえるななしさん
我が家は使い捨ての買い置きも自作の物も充分ありますが、安倍総理・政府に感謝を込めて
ちょっと勿体ないけどワザと出かける時にはアベノマスクを使っています。
もし自分が使っているのを見て、まあまあ普通じゃん。って、一人でも思ってくだされば国への恩返しになるかと思って。
143
144. もえるななしさん
朝日新聞は、アベに対する難癖がすべての新聞社。
144
145. もえるななしさん
むしろこれからの季節
小さめのマスクの方が都合がよかったりして…
暑い最中にマスクとか拷問だしなあ
145
146. もえるななしさん
※128
その後ダブスタ発動してユースビオ攻撃した
朝日がそれを言えたことか?
146
147. もえるななしさん
※1
ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 主要全メディアが打倒安倍政権!!
bell214b1989.blog.fc2.com/blog-entry-3008.html
147
148. もえるななしさん
朝日新聞の世論調査で・・・(白目
148
149. もえるななしさん
全然小さくないんだが
女性にとっては大きいくらい
149
150. もえるななしさん
※141
特亜と違い、真面目にクリーンルームで製造するから
増産も限度有るだろうし、一般は布マスクメインに
落ち着きそうな気もする
150
151. もえるななしさん
こんご、2,3年にかけて、2波、3波とか到来するんだが、その為の政府配布マスク。
役に立たなかった?って?www
151
152. もえるななしさん
気のせいか、アベノマスクが小さいって騒がれて以降、布マスクのサイズがデカくなっていったような・・・
夏場は布で覆う面積が大きいとそれだけ熱がこもって熱中症のリスクが高まる
ホントにろくでもない騒動しか起こさない迷惑な人たちだ
ゴールデンウィークの頃から発症者0が続いてる地方なので外歩くときは状況見てマスクはつけたり外したりしてる
外すときは手にもってすぐに付けられるようにしてる
152
153. 名無し
これから第二波、第三波と来るかもしれないのになんで役に立たなかったって言えんだよ?
最近届いたけど少なくとも朝日新聞よりは役に立つわ
153
154. もえるななしさん
ほー、朝日新聞みたいな工作機関内ですら
役に立った、って人が19%もいたんだね
154
155. 70歳の一言居士
南朝鮮の挺対協の手先記者の記事を日本国民に謝罪をしたのか
155
156. もえるななしさん
知り合いにあげたよ。
役に立ってくれてると思う。
うちは布マスクもたくさん作ったし、買い出し程度ならハンカチマスクで十分。
朝日さん、妙なアンケート結果でガースーに絡まないでもらまえす?
迷惑なんですよ。
156
157. もえるななしさん
※91
ぼったくりマスク売ろうとしてた朝日は
役に立たないどころか日本に有害でしかない
157
158. もえるななしさん
>>国境や国籍に拘る時代は終わったらしいぞ
国境や国籍にこだわらないなら
嫌いな日本に我慢していないで外国行きゃいいじゃん
北朝鮮でも、韓国でも、中国でも
158
159. もえるななしさん
世論調査って回答率どこも5割しかないんだな
当然、与党支持者は訳の分からない電話番号からは答えない
野党支持者は必ず回答
だから支持率とか意図的に変更することは可能
159
160. もえるななしさん
朝日の世論調査は必然と反安倍になるような質問項目ばかりだしね
あの聞き方、しつこい質問誘導ならそうなる
コロナの政府対応はTBS、共同含めてどこも評価半々なのに
朝日、毎日だけが2割とかね
160
161. もえるななしさん
日本差別主義なダマスゴミ業者はフリコミ詐欺業者みたいなものですからね。
161
162. もえるななしさん
この件で
やれ小さいのやれ解れてたのやれカビ生えてたのetc.…
ツイッター等でデマ流した奴等は漏れ無く逮捕して
漏れ無くこれからの一生に前科モンの看板背負わすべき
あのデマ流布で地方等は配給が大幅に遅れたという
紛れもない実害があったのだから
162
163. もえるななしさん
有難くマスクいただきましが、ダニとか髪の毛とか付いていないかと心配で使っていません。なんせ中国製ですから
163
164. もえるななしさん
まだ、400億とか言ってる、嘘つきがいるんだな。
随意契約したら90億で、差額は予算執行しないんだよ、アホ。
164
165. もえるななしさん
朝日新聞と阿呆パヨが必死やんw
これから長丁場なんだからマスクは何枚あってもいいのに、
こんな事で文句つけるとか嘘を撒き散らすとか、
どんだけクソなんだよw
165
166. もえるななしさん
それより朝から新聞配ってコロナ広げてた疑惑についてはどうよ?朝日新聞。
あんなもんネット配信で足りるだろうが。自粛しろよ。
166
167. もえるななしさん
安倍さんがマスク配るって発表したから
転売ヤーとかの在庫を吐き出させマスクの値段を下げたと思ってる
167
168. もえるななしさん
菅官房長官ありがとうございます🌟
168
169. もえるななしさん
※163
おや?母国からもマスク届いたんですか?
それとも立憲民主党の方ですか?
169
170. もえるななしさん
ホント、片方からしか物事見ないんだなw
今シナ産の不良品マスク、いくらで売ってる?アベノマスク配布前はいくらだった?
んでもって、安くなった今シナ産マスク売れてるか?かなりの人が布マスクしだして、見向きもしてないでしょ。
アベノマスクはそういう効果のために作られて、しかもそれがしっかりと結果を出してるということ。
我々国民の見えないところで、海外でも言われてたマスクと引き換えにファーウェイ入れろとか、シナに有利な交渉材料として、日本政府にも圧力かけてただろうし。
170
171. もえるななしさん
政治宣伝に利用できるものは、何でも利用する。
パヨクの狡猾さは、異常だな。
171
172. もえるななしさん
マスクや現金支給にかかった経費に文句を付けたかと思えば、今度はボランティアの接触通知アプリに文句を付けるパヨクとマスコミ。自分たちは何もしないで迷惑なだけ。
172
173. もえるななしさん
むしろ81%の人が無駄だと言うほど自分たちで手作りマスク作ったり政府が対策しなくても自分たちで勝手に対策する国民という事だろ?
政府というか政治家はこの数字に喜びこそすれ怒る必要すら無いんだが
えらい感覚がズレてるなマスコミは
173
174. もえるななしさん
※163
ダニや毛髪は貴方の顔面にも付いてる可能性がある。
中国製かもしれないね。
174
175. もえるななしさん
マスクと朝日新聞どっちが日本に必要かアンケートとったらいい。
175
176. もえるななしさん
これ論破されちゃったからテレビではどこもやらないな
フランスやシンガポールの部分が都合悪いんだろうね
176
177. もえるななしさん
自分でマスクを作る甲斐性が無いから、アベノマスクは有難かったけどね。
新聞も読んだ後は、野菜を包んだり、廃油をしみ込ませたり、使っているよ。
アベノマスクを馬鹿にしているくせに「障害者や外国に寄付しましょう」って、「障害者や外国人を馬鹿にしているのか」って思うけどね。
アベノマスクをホルモンと交換ってテレビや新聞で言っているけど、さすが○○人だよねえ。
177
178. もえるななしさん
※177
アベノマスクはつけていない人多いかもしれないけど、布マスクつけているひとはかなりいるからね
俺は手先不器用だから届いて本当感謝だわ
178
179. もえるななしさん
コロナが何時終息するかわからない、マスク需要が何時満たされるかわからない
その状態でのマスク配布が間違ってるはずがないんだよなぁ
布マスクは作れるって言う人いるけど
政府が国民に対して作らせることを強要することはできない
政府ができたのはマスク配ることだけでしょ
179
180.
朝日新聞の調査なんて産経にも劣るよw
180
181. もえるななしさん
朝日新聞の世論調査を信用しない人99%
181
182. もえるななしさん
バカだなぁ、朝日は役に立ってるどころか害悪じゃないか。
毎日、中日、朝日って、すべて「日」の字が付く皮肉。
182
183. もえるななしさん
朝日「アサヒノマスクが流行らなかった悔しい💢」
基本はこれだろう?
183
184. もえるななしさん
国がマスクを配布していなかったら、なぜ配布しないと騒いでいただろうな。それから配布していたらぼったぐり業者から購入して配布することになり、もっと大きな経費がかかっていただろう。
184
185. もえるななしさん
手作りマスクを三枚頂いたので、政府マスクは未使用だけどいつか使う日が来ると思うよ。
185
186. もえるななしさん
小さい小さい言われてるけど不織布マスクがメジャーになる前は不織布マスクでかいと思ったのを覚えている
それに慣れたから布マスクが小さく感じるんだよな
針金が入ってて鼻にフィットさせられる不織布と違って布はでかくしてもあんまり意味ないし
186
187. もえるななしさん
東京都民だがまだマスク届かない
こりゃ盗まれたかな
187
188. もえるななしさん
次の有事の際には、とりあえずマスクに関しては日本国民の全てが
持ってる事になるんだから、その時のトラブルはない。
そういう意味でも、マスク配布は正しかったんだよ。
次に何かが起こった時に、効果を発揮するんだよ。
188
189. もえるななしさん
政府配布マスク、コロナカレンダーで0が並ぶ地域ゆえに配布は遅かったが出掛ける度に愛用してるよ
鼻〜顎までしっかり覆われるので小さいとも思わないし、耳ひもが自分には長かったから、むしろ大きく感じるレベル
店に高値で売られるようになった支那産の不織布マスクなんて今更使いたくないし、本当にありがたい
189
190. もえるななしさん
アベノマスクは懐かしさを感じるマスクだよね。
サイズも思ったより大きかった。私には充分なサイズ。子供の頃に学校で使ってた給食マスクを思い出したな。うちの会社では使用者が複数いるよ。私は防災グッズに加えておいた。この先コロナが収まっても自然災害とか何があるから分からないからね。
190
191. もえるななしさん
※187
都内でまだ届かないの?それは、、、盗まれたかも知れないね〜。。。
191
192. もえるななしさん
アベノマスクが届いた頃にはすでに使い捨てマスクが出回っていた。安倍応援団の青山繁晴参院議員が天下の愚策と言うほど。安倍政権支持率が下がったのも仕方ないだろうな。
192