コメント 【大変w】立民・須藤氏、泣きながら離党届提出→立民、不受理wwwwwww
1: ポラリス(茸) [BR] 2020/06/18(木) 08:49:41.54 ID:Ejsc8Sod0
須藤元気氏「立憲として宇都宮さん支持、個人的に山本さん応援」野党の票割れへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09b72d7c095be8ae38bf8616bc25a33e3d5ab791
立憲・須藤元気氏が離党届 執行部不受理、辞職要求も
(前
福山氏は取材に「離党届は受け取っていない」と明かし、「須藤氏は比例で当選しているので、立憲に投票した有権者に説明がつかない。離党の意向が固ければ議員辞職を求める」と語った。
[時事 2020.6.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/397fc3d5c952f73e5defe0efc1bd7324db5806de
※関連スレ
【悲報】立憲・須藤元気さん、ブルーインパルスを誉めたら立憲支持者から総叩きに[5/30]★2
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1590836119/
【悲報】立憲民主党内では「消費税減税」は禁句だと判明 離党届提出の須藤元気が涙ながらに暴露[6/18]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1592443441/
![]()
3: デネブ(光) [GB] 2020/06/18(木) 08:50:45.02 ID:5u4RU0wY0
そりゃ比例やしこれはそうなるやよ
88: ジュノー(愛知県) [US] 2020/06/18(木) 09:11:58.34 ID:fMznUo+80
>>3
普通にこれ
比例で当選させてもらったことの意味を考えれば分かることだよね
普通にこれ
比例で当選させてもらったことの意味を考えれば分かることだよね
57: ビッグクランチ(愛知県) [US] 2020/06/18(木) 09:03:36.51 ID:HObIzgbc0
>>3
でも立憲にも離党してきた比例議員いるからね
でも立憲にも離党してきた比例議員いるからね
167: ダークエネルギー(東京都) [JP] 2020/06/18(木) 09:47:29.33 ID:dZF5xxXw0
>>3
希望の党比例の議員を囲い込んでるくせにw
希望の党比例の議員を囲い込んでるくせにw
194: ベラトリックス(千葉県) [JP] 2020/06/18(木) 09:59:36.60 ID:4Zl0ELg+0
>>3
比例で通った人が離党するなら議員の資格も剥奪すべきだよなあ
党にフリーライドして当選なんて国民にも党にもマイナスの存在でしかない
比例で通った人が離党するなら議員の資格も剥奪すべきだよなあ
党にフリーライドして当選なんて国民にも党にもマイナスの存在でしかない
280: ポルックス(SB-Android) [NL] 2020/06/18(木) 11:10:00.15 ID:4sBGFO8f0
>>194
法律でそうするべきだよな。
法律でそうするべきだよな。
285: 太陽(茨城県) [IT] 2020/06/18(木) 11:20:29.38 ID:EA+PbcUB0
>>3
最低限のスジは通さんとな
次の選挙で結果出せば誰も文句言わないんだから
最低限のスジは通さんとな
次の選挙で結果出せば誰も文句言わないんだから
5: アケルナル(神奈川県) [US] 2020/06/18(木) 08:51:56.70 ID:tfH+UOIL0
そりゃ比例最下位当選だからな
8: 太陽(愛知県) [ZA] 2020/06/18(木) 08:52:31.21 ID:dR9mfLWJ0
比例なんだから、そらそやろ
10: アンタレス(茸) [KR] 2020/06/18(木) 08:52:58.35 ID:fZkY24c60
不受理って出来るの?
ブラック政党じゃん
ブラック政党じゃん
83: フォーマルハウト(三重県) [US] 2020/06/18(木) 09:10:06.50 ID:x0i4pADn0
>>10
比例だから出来るんじゃない?
彼が当選したのは彼個人の政策と言うよりは政党の政策が評価されたんだから
比例だから出来るんじゃない?
彼が当選したのは彼個人の政策と言うよりは政党の政策が評価されたんだから
13: ネレイド(茸) [JP] 2020/06/18(木) 08:53:56.12 ID:x//0tkIl0
辞めたいのに辞めさせないって法的に問題ないの?
52: アケルナル(神奈川県) [US] 2020/06/18(木) 09:01:56.36 ID:tfH+UOIL0
>>13
辞めたいなら辞職すればいいんだよ
辞めたいなら辞職すればいいんだよ
117: ポルックス(茸) [US] 2020/06/18(木) 09:24:18.94 ID:/rzjPcQP0
>>13
自発的に辞めるのを断って、
党から解雇扱いにするってことだよ。
自発的に辞めるのを断って、
党から解雇扱いにするってことだよ。
183: オベロン(京都府) [DE] 2020/06/18(木) 09:50:54.17 ID:PYXun0ra0
>>13
須藤は辞めるんじゃなく党を出て行こうとしてるだけ
比例で当選してるから認めるかどうかは党の判断一つだよ
須藤は辞めるんじゃなく党を出て行こうとしてるだけ
比例で当選してるから認めるかどうかは党の判断一つだよ
17: トリトン(東京都) [JP] 2020/06/18(木) 08:54:09.28 ID:hakt7TVs0
えー?不受理とかできんの?
党への所属って完全な個人の自由じゃないんだ(´・ω・`)
党への所属って完全な個人の自由じゃないんだ(´・ω・`)
21: ソンブレロ銀河(兵庫県) [EU] 2020/06/18(木) 08:55:21.80 ID:lH8TJAbv0
>>17
揉めてるのはこいつが比例当選だからだろ
小選挙区から当選してたら受理されてた
揉めてるのはこいつが比例当選だからだろ
小選挙区から当選してたら受理されてた
31: アケルナル(栃木県) [ニダ] 2020/06/18(木) 08:57:12.77 ID:72xUWr3Y0
>>17
離党じゃなくて除籍になるんだろう
離党じゃなくて除籍になるんだろう
9: ディオネ(茸) [ニダ] 2020/06/18(木) 08:52:44.46 ID:RgoJF5FT0
こういう事があるから
比例代表制もうやめようぜ
比例代表制もうやめようぜ
16: ミマス(山形県) [US] 2020/06/18(木) 08:54:05.82 ID:utJXZm4r0
比例なんて止めちまえよ
反日のクズを当選させるためにあるような制度じゃねえか
反日のクズを当選させるためにあるような制度じゃねえか
24: ディオネ(SB-Android) [CN] 2020/06/18(木) 08:55:59.58 ID:JZ/gLS7L0
すぐ内ゲバルw
32: ハッブル・ディープ・フィールド(SB-iPhone) [US] 2020/06/18(木) 08:57:36.21 ID:srKoCfU60
まあ辞職で次点繰り上げ当選が妥当
166: アリエル(京都府) [US] 2020/06/18(木) 09:47:17.96 ID:KdIp/rGu0
>>32
次点ってモー娘。じゃなかったか?第二の今井だろ
次点ってモー娘。じゃなかったか?第二の今井だろ
242: ベスタ(神奈川県) [US] 2020/06/18(木) 10:36:15.73 ID:xcFogufA0
>>32
それだと順位からだとモーニング娘になるらしい
それだと順位からだとモーニング娘になるらしい
255: フォーマルハウト(埼玉県) [CA] 2020/06/18(木) 10:51:20.27 ID:96SX6TBp0
>>32
柚木・今井・山井・小川淳也・青山・初鹿・高井も辞職すべきだな
柚木・今井・山井・小川淳也・青山・初鹿・高井も辞職すべきだな
65: フォボス(空) [PL] 2020/06/18(木) 09:04:54.12 ID:cvTqtbQz0
>>1
立憲がそれをやっちゃダメだろ。。。
希望の党の比例で当選した議員が何人いるんだよとw
立憲がそれをやっちゃダメだろ。。。
希望の党の比例で当選した議員が何人いるんだよとw
53: ディオネ(茸) [CN] 2020/06/18(木) 09:02:03.01 ID:M3kiM/d00
もう立憲はだめだな泥舟
沈むまで全然人が逃げ出さないようにしてくれ
沈むまで全然人が逃げ出さないようにしてくれ
2. もえるななしさん
泣くなよ
根性無しが
2
4. もえるななしさん
見事な朝鮮顔
4
5. もえるななしさん
逃さないから
5
6. もえるななしさん
須藤は他党で比例当選して移動してきた奴等の事を突っつけばよいのでは?ダブスタって言って言って
6
7. もえるななしさん
※3
立憲民主党へ投票した国民の意思に背くような行動をしておいて
差別も何もあったもんじゃないだろう。比例は政党に投票したんだぞ。
その意味で進退に自由なんか有る訳ないじゃないか。
7
8. もえるななしさん
ゴミンス勢力よっぽど苦しいんだろうな。
でも無理矢理党内に残しても、議員投票なんかで裏切られるだけな気がするが。
そのときは除籍?
8
9. もえるななしさん
バシャールからお告げがあったか?スピリチュアルかぶれは政経に向いてないな
9
10. もえるななしさん
ここんとこ安倍政権や自民党の不祥事続きで
去年よりか野党には勢いがあると思えたんだけど
今ここで選挙やったらあかんだろうな(´・ω・`)
10
11. もえるななしさん
立憲とか希望の党って若い政治家たちを呑み込むアリジゴクみたいな党よな
最初はまともな志を持って政治に臨もうとしてたのに、学生運動とか全共闘とかやってた老害先輩に洗脳されてパヨ化する
11
12. もえるななしさん
比例で通っといてそこから出る方も出る方だが
最近の立憲の狂い方は異常だしなあ
むしろ古株あたりからこういう離党の動きがないのが不思議ではあるが
12
13. もえるななしさん
※10
勢いなんて無いって
あるんだったら、内閣不信任出しているわ
マスコミの世論調査が適当なんだよ
13
14. もえるななしさん
消費税減税なんて言い出せば
民主系議員からは煙たがられるわ
立憲の比例で議員になったのなら、離党したけりゃ
議員辞職するこったな
14
15. もえるななしさん
ただの卑怯者だな。比例で当選させてもらってるんだから、議員辞職してから好きな事をやればいい。
15
16. もえるななしさん
憲法審議から逃げ回る立憲主義とはw
16
17. もえるななしさん
テレビで見たけれど、涙が出てるところはなかったよ、顔はつくってたけども
17
18. もえるななしさん
この人格闘家時代こんなわけのわからんことばっか言う人だったっけ…
ネトウヨガーとか言い出してから侮蔑の目でしか見てないがどうしてこうなった
18
19. もえるななしさん
青山が逃げた時に同じ事言ってりゃまだスジは通るけどスルーしたやんけ
19
20. もえるななしさん
もう小選挙区だけで良いわ
比例議員は存在そのものが不要
20
21. もえるななしさん
そもそも、
少数派マイノリティーの意見を各々尊重していたら、話がまとまるわけがないw
21
22. もえるななしさん
有名人を出せばいいってもんじゃないぞーーーーーっやめれやめれ
22
23. もえるななしさん
高井崇志の時は離党届を受理せず除籍だったな。
.
検察当局、河井夫妻の逮捕状を請求
23
24. もえるななしさん
つかコイツの「何で上の人の言うことを聞かなきゃいけないのか分からない」とか、甘えたガキの言い分でしかなくて笑ってしまったんだが
24
25. もえるななしさん
この件に関しちゃその通り
だから立憲に逃げ込んだ他党当選者(元民主)にも同じ対応しろよ?
25
26. もえるななしさん
比例で受かってる人だしそりゃそうよって感想
26
27. もえるななしさん
今このタイミングで山尾に続き離党を許せば
逃げ出す鼠が続出しそうだからな
立憲泥舟党と共に沈んでくれ
南無阿弥陀仏、合掌!
27
28. もえるななしさん
女の下着は真っ白な木綿のパンツに限る変な性癖の奴。一時期テレビで売り物にしてたな。スーツ着たダンスが売れたらスカシテやがんの。
28
29. もえるななしさん
おっパブ高井は離党届受理なんだよな
比例当選議員の離党は、受理と共に
辞職勧告しろや
29
30. もえるななしさん
立憲会派の比例復活国会議員(他党から流れた人達)
伊藤俊輔・今井雅人・小川淳也・田嶋要・寺田学・山井和則・柚木道義
30
31. もえるななしさん
※29
高井崇志は離党届不受理→除籍処分。
31
32. もえるななしさん
結局、参議院議員と言うおいしい利権は手放したくないって事ですね。
立憲は嫌いだけど、これに関しては立憲の対応が普通だな。
32
33. もえるななしさん
※30
見事にゴミの山だな
33
34. もえるななしさん
あーK1出身なんだこの人へーふーんあーそう。覚えておくわ。
34
35. もえるななしさん
須藤氏の離党を認めないのは理解できる。だがそれを通すなら希望の党から移って来た比例当選議員を辞めさせなければ筋が通らない。小選挙区制なら人物をしっかり見る。地元利益誘導に傾き国政に注力しない傾向は気になるが。比例は制度疲労を起こしている。比例選挙は制度改革が必要。
35
36. もえるななしさん
こんなパフォーマンスしたら票割れにとどまらず対立煽るだけじゃん
比例当選の木っ端がやることじゃないだろ
36
37. もえるななしさん
何も理解しないまま、何も考えることもなく、反射神経だけで比例代表に出たんだろうな。
37
38. もえるななしさん
尚、須藤会見のキャプチャ。
世代交代したい、上の人には引退していたい
消費税減税とかそういう事言うなとか何が言うなだよ
いいじゃないですか言ったって
38
39. もえるななしさん
会派だからシラネ、党には入れてないとか勝手についてきたとか嘘言ってごまかすんじゃねえかな
39
40. もえるななしさん
えっ!山尾離党してたの?レンポーの苛めに耐えかねたか
40
41. もえるななしさん
太郎を援護する為だから仕方ない。いずれ総理になる人物に付いていくのは当然
韓国政府だってもう立憲は諦めてれいわにシフトしただろ
今だにアベを辞任できない立憲など韓国から見放されて当然
41
42. もえるななしさん
セクキャバに行って、雑誌に記事にしてもらうとか。
42
43. もえるななしさん
アレ?リコーリ出禁じゃねえの?
43
44. もえるななしさん
立憲、「個人の自由」はどうした。
44
45. もえるななしさん
逃さん…お前だけは…
つまり立民は七英雄だった?
45
46. もえるななしさん
なんで泣いてるの
有権者を馬鹿にしてるとしか思えない
46
47. もえるななしさん
※41
れいわに未来や希望なんてないぞ
社民にはもっとないぞ
47
48. リコーリハンター
※41
リコーリはテロリスト社民だから関係ないじゃん。
48
49. もえるななしさん
※40
真実は知らないけど、表向きの理由は「何も議論せずに反対しまくってるだけの現執行部連中に愛想が尽きたから」らしいわ
まぁ、実際の部分は蓮舫との派閥争いに負けたからって所だろうな
49
50. もえるななしさん
※40、立憲離党→野党共同会派の無所属→国民民主に入党届提出。
50
51. もえるななしさん
挑戦絡みとか立憲(パヨ)絡みとか
争ってても両者に全く筋が通ってないから
関わる(見る)だけ無駄
筋と筋の戦いにすらならない
51
52. もえるななしさん
まぁ、比例は要らんな
純粋に力がある議員だけ生き残ればいい
52
54. もえるななしさん
玉木がマトモになれば国民に走る奴が増えるのでは?
54
55. もえるななしさん
どっちでも変わらないので
ご自由にどうぞ
55
56. もえるななしさん
格闘家なんだから枝野とかに技かけてやったらクビにしてくれるのでは?
56
57. もえるななしさん
まあブルーインパルス誉めて立憲支持者から袋叩きはさすがに可哀想だわな
ほんと寛容さのかけらも無い奴らだよ、山本太郎の信者も変わらんと思うが
57
58. もえるななしさん
はらぐちぇいる限り、国民がマトモになる事など永劫無いがな
58
59. もえるななしさん
逮捕状が出る前日に離党届を受理して、「自民党とは関係ありませんwww」ってやりたいんだろうな。考えたなww
59
60. もえるななしさん
山尾しおりもそうだけど、じゃ何で立件から出馬しようと思ったんだろ?目指す政策が相容れないのは最初から分かってたはずなんだが(いや、こいつは何も考えてなかったか)・・・
60
61. もえるななしさん
格闘家パフォーマーとしての彼は好きだったがツイッターでネトウヨ発言をした辺りからおかしくなりこうなった、立憲を出ようとしても宇都宮や山本太郎を応援してるってのがね・・・
61
62. もえるななしさん
うーん
泥船から逃げようとする奴の足を掴んでますねw
死なばもろともってやつよ!
目移りしないでわけわかんねーダンスに専念しとけば
こんなことにならなかったよ須藤君w
62
63. もえるななしさん
※60、山尾は前回、無所属出馬。
63
64. もえるななしさん
こうして彼も若狭勝と同じコースを辿っていくのかなぁ・・・。
64
65. もえるななしさん
比例制度まじイラネ
65
66. もえるななしさん
朝鮮名物・内ゲバw
66
67. もえるななしさん
>須藤氏は比例で当選しているので、
>立憲に投票した有権者に説明がつかない
これは正しいんだけど、
朝鮮名物・ダブスタだから説得力ないんだよw
それならこれまで比例で入ってきた議員、出ていった議員にも、
同じように対処しなくちゃwww
67
68. もえるななしさん
卑怯な陳。マジキ陳。柚木山井今井にも言えよ陳。おら陳。
68
69. もえるななしさん
そういう党だとわかってて朝鮮政党から出馬したんだろうに、
なに泣いてるの?
69
70. もえるななしさん
※10
根本的に間違ってるのは、自民の支持を減らせばその層が自動的に野党に移動することはないということ
マスゴミが政府をネガキャンしようが、野党が自民以上の無能ぶりをさらしてるからただ支持なし層が増えるだけ
70
71. もえるななしさん
※70
で、選挙の時には比較して大半が自民に投票するんだよな
71
72. もえるななしさん
希望の党なついな…なんだったんだあれ
72
73. もえるななしさん
アハハアーッ!立件を!変えだいっ!
73
74. もえるななしさん
法改正はよしろ
こんなロンダリングをいつまでも許すな
74
75. もえるななしさん
今の比例がそれを許す制度で、立憲もさんざんそれを利用しているんだから
嫌なら、国会でちゃんと法案を提案しろや
75
76. もえるななしさん
自分に甘く他人に厳しい立憲民主党
76
77. もえるななしさん
※71、そうでもない。ツイッターに残ってる各選挙の無党派層の投票先では野党候補に多く票を入れてるケースも存在する。
だから、真面目な自民候補VSアホな野党候補だと無党派層の半分以上はアホを選ぶと言っても過言ではない。
77
78. もえるななしさん
※18
オカルトに傾倒しているようには見えましたね。
78
79. もえるななしさん
取り敢えず、須藤陰気に改名して
立憲で頑張れ
それが嫌なら、議員辞職するしかない
あんな党内に居続けたら、そら精神病むわ
価値観、倫理観、思想、信条、その全てが
特亜の生き写しだからな
79
80. もえるななしさん
※77
「どうせ自民が勝つだろうから、バランスをとって比例では野党に」というある意味で日本人らしい考えで表をバラけて入れちゃう人もいるんだろうなあ。
80
81. もえるななしさん
※70
日本を落とせば自動的にウリナラが上がると思ってる、
韓国にそっくり・・・あっ
81
82. もえるななしさん
※80、まぁ、そういう感じかなぁ。自民支持層減→無党派層増だと、野党が少し得なんだよね。
82
83. もえるななしさん
左の人間は直ぐに泣いたりしてみせる。
感情的な方向に持っていくのは、論理からかけ離れた行動だ。
だから信用できない。
83
84. もえるななしさん
格闘技や様々な分野で数々の実績を残してきた人が、なぜこんな軽はずみな行動を取ってしまうものかね
しかも泣きながら会見て情けない
やっぱダメだねこのヒト
84
85. もえるななしさん
※11
まるで「大阪維新」じゃないか(棒無し
85
86. もえるななしさん
※11、希望から逃げて自民に辿り着いた人達を知ってます()
86
87. もえるななしさん
比例なんて廃止でいい
87
88. もえるななしさん
泣きながらって(笑)
こんなのが国会議員って。
88
89. もえるななしさん
>次点ってモー娘。じゃなかったか?第二の今井だろ
まともな方とまともじゃない方を、
同じ「アイドル」という括りでまとめて、どっちもどっちですか?
89
90. もえるななしさん
格闘家としての須藤氏しか知らないけど(詳しくもない)
なんか氏自体も迷走してる様な……
どうして立憲民主からなんか立候補したのだろう(ため息)
90
91. もえるななしさん
まあ、比例なら辞めてもらって、もっと都合いい奴を繰り上げ当選させたいだろうねw立憲としてはw
正直辞めようが辞めまいが、どうでもいい話w
ってか、野党の議員すぐ泣かね?wそれも発〇したかのような暴れ泣きw
91
92. もえるななしさん
※90
一番の謎だよね。政治家志すなら、入る前に業界研究必要だろう。よりによって立憲民主党を選んだ時点で、馬鹿としか思えないよ。
92
93. もえるななしさん
会見全部スローでやって笑かしてほしい
93
94. もえるななしさん
無知晒してネトウヨガーとか言ってたら、仲間だと思ってたパヨから唾かけられて泣き喚くのか。
格闘技に携わる人間はうんざりしてるわ。
94
95. もえるななしさん
比例で当選しておいて詐欺師だろ
95
96. もえるななしさん
左翼政党は本当に自由がない
民主党政権の時、本来議員が個別に受ける陳情さえ、小沢氏に一本化された
96
97. もえるななしさん
※83
小野寺元防衛大臣「…。」
97
98. もえるななしさん
※92
たしかツイッターの発言なんかも、
政治家になる前からキムチ臭かったよ。
小泉今日子みたいな感じ。
98
99. もえるななしさん
※53
なま暖かい目でみることにするよ。
光ある未来の目を摘むのは
どこの出自か分からん上級国民だよ。
99
100. もえるななしさん
泣くほど思い入れがあったのかな消費税減税レベルで。
日頃から税の改革私案を叫んでいるなら理解できるが疑問だ。
怒られたから泣き出した?子供かよw
100
101. もえるななしさん
※94
大仁田厚はまともなのにね。
ほんと人は見た目(イメージ)だけではわからないわ。
101
102. もえるななしさん
※97、中谷元・元防衛大臣「」
102
103. もえるななしさん
※101、その大仁田厚・元議員が今回の件に関してツイートしてたぞ。
103
104. もえるななしさん
そもそも比例って要るか?と思ってる。
104
105. もえるななしさん
揉めろ揉めろ、普段から素行よろしくない政党故、人的トラブルですぐ大荒れ
そんな狂乱を見て、さらに野党は駄目だと皆が思うだろうさ
105
106. もえるななしさん
本日の東京の感染者の数が出たぞ。
106
107. もえるななしさん
河井前法相・妻の案里議員を逮捕 参院選で現金配った買収容疑 東京地検(14:46) NHK
107
108. もえるななしさん
比例がなくなったら山田太郎が心配
もう小選挙区でもいけるかもしれないが
108
109. もえるななしさん
自分も「辞職するべき」派だったんだけど「選挙時点で政党に選ばれた人」がルールで当選したという目線でみると、移籍自由でもいい気がしてきた。
というのは執行部が劣化しているのに気付いた時に最長6年も待つのは長すぎるから。
フリーライドさせないための仕組みはいるけども、違約金みたく個人と党で契約結べばいいんでないかな。
と、本音としては立憲が瓦解するの面白そうだから。
109
110. もえるななしさん
参議院は個別の全国区ってのが昔あって、それの流れで全国比例があるけども、「参議院」ってことを考えると個別に戻してもいい気がする。
110
111. もえるななしさん
泣きたいのはこんな野党議員にも多額の税金が払われているということを受け入れなきゃいけない国民だよ
111
112. もえるななしさん
れいわが引き取って幹部にでも据えれば良いんじゃないの?文句言えないだろ。
112
113. もえるななしさん
パンツ高井はなんで比例のくせに立件やめても議員はやめないの?
おかしくねーの?
113
114. もえるななしさん
泣くな、男やろ!
114
115. もえるななしさん
※96
>民主党政権の時、本来議員が個別に受ける陳情さえ、小沢氏に一本化された
そんな話があったんだ。今でもあるのかな?陳情を受ける窓口担当になれれば、陳情を解決したとき窓口担当の支持者が増えて、支持者からの献金を通じて党内権力も強化できそうだね。
115
116. もえるななしさん
※110
昔、全国区の遊説で倒れた当選議員が出たとかで、選挙運動が過酷になりすぎるって取りやめになったんだっけ
今ならネットを利用することでさほど無理なく全国規模の選挙運動も出来るし、比例代表無くして全国区復活させても問題ないだろうね
116
117. もえるななしさん
そりゃ立憲からしたら利用されたんだものね
自分は人を利用しても、自分はされたくない立憲からしたら
許す訳ないよねw
つか、この人、結局全部中途半端なんだね
117
118. もえるななしさん
というか、参議院本来の役割を考えれば、全議員個別全国区での選挙が一番良いんだよな
衆議院と変わらん地方区選挙+政党ありきの比例代表じゃあ、ほんと参議院が何の為にあるのか全然分からなくなってる
118
119. もえるななしさん
友愛すれば大丈夫♪
119
120. もえるななしさん
そりゃそうだけどそもそもなんで立民に入れたの?
一年で政策大きくかわってないし立候補前に考えの違いなんてわかるじゃん
結局票集めに利用しただけでしょ
120
121. もえるななしさん
※35
今の法律だと、比例当選議員でも選挙後にできた政党へ移るのは認められているから希望の党→立憲はOK
なお既存の党に移ると議員辞職しなければならないので、次の選挙までは無所属で活動するしかない
ただし他の党と会派を組むのはOK
121
122. もえるななしさん
泣いてて草wwwwwwwwwwwwwww
泣きたいのはただでさえ少ない議席を呂布なみの寝返り男に奪われる立民だろww
もっとも立民も希望の比例議席を盗んだようなもんだからチョソ助同士の椅子取りゲームだと
思うと見ているだけで笑いが止まらないw
122
123. もえるななしさん
「離党を認められず三役を撲さつ」とかならんかな
123
124. もえるななしさん
※121、希望→国民はセーフ(例、馬淵澄夫)希望→立憲は駄目。希望→立憲会派はセーフ。
124
125. もえるななしさん
これはひどい
125
126. もえるななしさん
言いたい事は分かるけど、他の議員に離党を認めて
須藤だけ不受理って説明責任が発生すると思います。
126
127. もえるななしさん
次点がモー娘だから福山も強気で出たんやろ。
次点が自民候補なら、認めて受理したと思うわ。
127
128. もえるななしさん
※11
まともな志なんか持ってんのかなあ?
最初から「有名人or若いor美人の君ならいけるよ。税金おいちいよ」みたいな誘いに釣られてるイメージあったわw
128
129. もえるななしさん
脳ミソ筋肉かな?
シワが無いのかな?
129
130. もえるななしさん
筋としてはそうなんだけど辻元のいる政党でそれ言っちゃう?
130
131. もえるななしさん
比例無くして欲しいわ
この人はまぁよぅわからんけど野党は比例で離党多いやろ
辞職が妥当や
131
132. もえるななしさん
比例当選だから議員辞職しろってブーメランでは?
俺は、参院の比例は非拘束名簿式で個人として選ばれた一面もあるから
議員を辞めろとは思わないが
にしても、相変わらず民主系は一枚岩に成れないんだな
132
133. もえるななしさん
※98. もえるななしさん. ID:k1OTE4MjY
※92
そうなんだ…
小泉今日子と同類っぽい時点で、立憲民主党か共産党に入るのが自然だったのかね。でもここは韓国ではないから、泣き喚いても何にも変わらないぞ…変わるのは泣き喚いた本人の評価が、右下下がりになることですね。
133
134. もえるななしさん
むしろこいつってもともと有名人で、票集めのために出馬依頼されたんじゃないか
自力で票を集められない政治家が比例で当選したのと、もともと集票力のあるやつが
当を離脱するのでは、意味が180度変わる
134
135. もえるななしさん
※121
新しい政党だからセーフとかそういう手口って、まさに奴らが批判する古くて汚い自民党(小沢一郎)のやり口そのものなんだがなあ
135
136. もえるななしさん
比例廃止でええな。
136
137. もえるななしさん
立憲民主党から立候補
↓
山本メロリン太郎支持(!)の為
立憲民主党離党
傍からみるとゴミからゴミに移動してるだけじゃ……
いや、本人がよく考えた上での決断だろうから頑張ってね
(ヤケクソかつ適当)
137
138. もえるななしさん
>>255
レ○プ前科二犯の初鹿は
こっそり離党して受理されているのになー
愛知県の不倫税金横領の山尾を受理してるだろ?
パヨクは相変わらず性にガバガバだなw
138
139. もえるななしさん
※54
交尾が仲間になりたそうにこちらを見ている!
仲間にしますか?
▷はい いいえ
139
140. もえるななしさん
比例なら議員辞職しろ!と
いつもならこう言うんだが
須藤元気の比例票で得をしたのは立憲民主党だろう
140
141. もえるななしさん
ん?
お前はウリじゃないニダ!
宣言を受けった事でOK?ww
141
142. もえるななしさん
比例で当選したからには離党はダメ辞職しろ!て言い分はわかるけどさ
そしたら立憲には辞職すべき議員が沢山いるってのがなぁ
セクキャバ高井も比例なのになんで辞職してないの?
まーこの人も大概頭お花畑だよ。泣くほど意見が違ってたと言うなら、何故そもそも党首の枝野にも会わずに立憲からホイホイとタレント枠で出馬したんだって言うね・・。
しかも支持したいのが山本太郎て。
142
143. もえるななしさん
この際、政党多すぎるんやから政党も減らして議員も削減しよや
コロナの影響で、無職者増えていくんやから財源もたないぞ
ちな、特定野党の犯罪者共は逮捕やで
143
144. もえるななしさん
やっぱり比例はクソだわ
ぜんぶ小選挙区でいいよ
パヨク政党壊滅するしw
144
145. もえるななしさん
ダッサ、ウォール街のイヌ。
145
146. もえるななしさん
比例と政治家でないヤツの出馬は無くすべき。
146
147. もえるななしさん
比例最下位当選では説得力ないわな
個人で小選挙区から立候補していた場合、当選確率はほとんどゼロだから
147
148. もえるななしさん
反日比例くんの ウソ泣き・・
このクズは 終わり
148
149. もえるななしさん
須藤元気が立民で出るってこと自体おかしい。東京って巨大な欺瞞横たわってるわ。リテラシーが標準以上あればまず避ける政党、ビジネス目的でも国民民主が精々だろう。国会で中身スカスカのパフォーマンスばかりで、出席してても審議拒否とさして変わらない、烏合の団塊コンテンツ、朝日の下請けなんぞやろうと思わんだろまともに情報とってたら。早稲田で防御力ない新入生がカルトに声かけられてそのまま取り込まれるような図にしか見えんのだわ。
149
150. もえるななしさん
※10
気のせいだ
あいつら国会サボるか自分の提案に反対するかで政治家として仕事していない
あれを評価するのは頭のおかしいやつだけ
150
151. もえるななしさん
福山お得意のいつもの恫喝しないのか?
ああ、相手の方が強いからな
だっさw
151
152. もえるななしさん
なんでいちいち泣くの
キモいんですけど
ちゃんと言葉にして語ってよ政治家でしょ
152
153. もえるななしさん
つーかさ、メロリンがもし仮に那由他が一都知事になったら
国会議員のままじゃ満足に応援出来ないんだから辞めて都議選に出る準備しないと
いくら選挙カーの上に立っても所詮は都議会の外なんだよね
153
154. もえるななしさん
本文225氏の的確すぎる指摘↓
柚木・今井・山井・小川淳也・青山・初鹿・高井も辞職すべきだな
まさにコレ、立憲のダブスタに辟易するわ
ほんと政党として成立していないのが立憲、枝野、陳
154
155. もえるななしさん
比例のやつにこんなん言われるとか立憲も困惑だろ
まぁ内ゲバで揉めるのは左翼の十八番だけど
155
156. もえるななしさん
こいつは、格闘技やって
分けわからん哲学垂れてるくらいが限界だったな
自らの能力を超える事をするとこうなる
156
157. もえるななしさん
立民出ようとしてるからちょっとはまともかと思ったら、褒めたたえてるのが山本太郎っていうあたりがもう底抜けのバカ
157
158. もえるななしさん
此の須藤つて、豬木二世みたいなもんだな。
頭の惡い挌鬪家が政治家に成つてくれては困るよ。
高田、御前もさうだぞ。御前が過去に落選して本當に
良かつた。
158
160. もえるななしさん
比例をやめろよカスが
160
161. あ
須藤元気、火病発症!wwwwwwwwwwww
161
162. もえるななしさん
離党したかったら議員辞職するのは当たり前、なんでこの人が比例代表の候補者の上位にいたんだろう?
162
163. もえるななしさん
耳の付き方と形が変わってる
163
164. もえるななしさん
泣く子は餅をひとつ多めにもらえるからかなぁ・・・(白目
164
165. もえるななしさん
※162
多分人寄せパンダの役割だったのでは?
格闘技よく知らないけど人気が結構あった記憶
自分も須藤氏をこういう人だと判らなかった時は
単純にイケメン風の元格闘家のお兄さんだと思っていた
それ位の薄い好感度はあったと思う
165
166. もえるななしさん
格闘家やってたくせにピーピー泣いてんじゃねえよ!
うっすい考えで政治家になろうとすんじゃねえよ! 政治と国民を舐めるなよ。
※163
なんかそう言われてみるとあちら系の顔に見えなくもないけど、どうなんだろう。
166
167. もえるななしさん
そもそもこの無知無能を出馬させて議席確保している政党の程度が低い。
167
168. もえるななしさん
わーん
野々村あああああ
168
169. もえるななしさん
※168
野々村のほうが批判に正面からぶち当たった分、マシまである。
マスゴミも須藤の時みたいに擁護してくれなかったし、自分のなかでどうしようもなくなるまでは泣かなかった。
169
170. もえるななしさん
弱い奴ほどよく吠えるし、弱いオツムほどすぐに泣く。
須藤が嘘泣きだとしたら更にドン引き。
泣き真似で同情して貰えるとでも? 昔の松田聖子じゃあるまいに。
ワールドオーダーとしてダンスやってただけなら、内側に如何なる思想を持っていてもパフォーマー人生で安泰だったのにさ。
170
171. もえるななしさん
※168
懐かしいなぁ
171
172. もえるななしさん
どうせならお得意の発作みたいなダンスで会見すれば良かったのに
172
173. もえるななしさん
「僕らはバブルを経験していません。結婚して子供産んで35年ローンで家を建てる。そして子供を大学まで行かせる。それが幸せだっていうのは、一つのモデルとしてありました。もちろん日本経済がよければ、それはそれで幸せな形なんでしょうが、僕らはそうもいきませんでした」
「悔しいんですよね。やっぱ政治の、政治の失敗で僕らが犠牲になってるじゃないですか。悔しいですよ。ちっちゃいころから日本は何百兆円借金があるとか、そのためには我慢しなきゃいけないとか、この30年間ずっと我慢してきたんですよ。何がプライマリーバランスだ、と思うわけですよ。もう十分我慢しましたよ。今、僕らロストジェネレーションが立ち上がらないで、いつ立ち上がるんですか。なんで上の言うこと聞かなきゃいけないんですか。十分言うこと聞いてきましたよ。僕は…(続)」
恨みまーす恨みまーす系の人なんだ
帰化人?
173
174. ハゲ
最後に福山をチョークスリーパーで絞め落としてほしいね。
174
175. もえるななしさん
バックハンドブローかましてやれば良かったのに(笑)
175
176. 名無しさん
おかしいんじゃないのコイツ立憲は気の毒だったな
176
177.
泣くことで被害者に変身! …あれ、どっかでみたことあるような…?
177
178. もえるななしさん
比例って言ってもこいつの場合記名式の個人票だけで当選してるんだぜ?
178
179. もえるななしさん
お前ら自民パヨクと立憲カルトって普段は醜い内ゲバしまくってるクセに、須藤元気や山本太郎、桜井誠、藤井聡、三橋貴明、中野剛志といった左右関係なく反緊縮・積極財政を訴えてる人間を叩く時はまさに”断金の交わり”と表現するのが相応しいくらいに仲良くなるよな。まあ、元がネオリベ緊縮なザイム真理教狂信者だから当然と言えば当然か(笑)
179
180. もえるななしさん
どっちもどっち。
立憲は候補者を選ぶ目がなかったという事。
須藤が立憲にいた事は取り消さない。
180