コメント コロナ速報★東京都+91
1: ばーど ★ 2020/05/03(日) 18:26:26.66 ID:xZtjDhNA9
【速報】東京都、新たに91人感染 3日 ★3
東京都 新たに91人感染確認 都内4568人に 新型コロナウイルス
東京都の関係者によりますと3日、都内で新たに91人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に感染が確認された人が100人を切ったのは、4月30日以来、3日ぶりです。
これで都内で感染が確認された人は合わせて4568人になりました。
[NHK 2020.5.3 18時21分]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200503/k10012416701000.html
★1 2020/05/03(日) 17:47:22
※関連記事
コロナ速報★東京+72 13日ぶりに2桁キタ━━(゚∀゚)━━!!! 最多は17日の201人[4/26]
コロナ速報★東京+39 50人切るのは3月30日以来 [4/27]
コロナ速報★東京+112[4/28]
コロナ速報★東京+47[4/29]
コロナ速報★東京+46[4/30]
コロナ速報★東京+165 \(^o^)/[5/1]
コロナ速報★東京+160[5/2]
9: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:27:18.93 ID:FQqGamO00
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:33:52.94 ID:GucKwjAE0
>>9
日曜日またふえてんじゃねーか
日曜日またふえてんじゃねーか
805: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:49:26.08 ID:H96byI1G0
>>9
先週の金曜あたりから怪しくなってきたな
先週の金曜あたりから怪しくなってきたな
865: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:50:50.27 ID:5cfO0JnL0
>>9
分かりやすくて
良いね🎵
ありがとう‼?
分かりやすくて
良いね🎵
ありがとう‼?
182: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:33:00.64 ID:tuDMv4jg0
>>9
一桁になるのに数ヶ月掛かりそう
一桁になるのに数ヶ月掛かりそう
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:38:30.96 ID:5Jdfy+qk0
>>9
ここから先は休日モードなのであてになりません
ここから先は休日モードなのであてになりません
642: v 2020/05/03(日) 18:44:48.73 ID:UBU/w/e10
>>9
この表だと先週から100人切り始めたのがよくわかるね
この表だと先週から100人切り始めたのがよくわかるね
600: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:43:28.55 ID:0l0oD0BX0
>>9
乙華麗!
東京はケンパケンケンパやね
少しずつ収束へ?
乙華麗!
東京はケンパケンケンパやね
少しずつ収束へ?
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:27:38.23 ID:lIcvcdLy0
収束はてなマーク
16: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:27:54.86 ID:dE2olLVH0
大阪11人
もう完全に東京の風土病化してるな
もう完全に東京の風土病化してるな
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:29:05.03 ID:BWsfE5X80
>>16
大阪もロックダウンしないといずれ増えてくるよ
大阪もロックダウンしないといずれ増えてくるよ
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:28:11.35 ID:OSu5ExO/0
多いな
もっと減るかと思ってたが
PCRセンターって休日もやってるのか
もっと減るかと思ってたが
PCRセンターって休日もやってるのか
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:36:56.21 ID:0QkIvHA80
>>21
保健所は土日返上っぽい
PCRセンターもたぶんそうだと思う。
保健所は土日返上っぽい
PCRセンターもたぶんそうだと思う。
23: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:28:17.61 ID:aGxkCoHl0
91人の脱落者は、いったい何をしたんだ?
27: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:28:24.23 ID:QSx4ubY60
真面目に収束厨と感染拡大厨はどっちが正解なの?
東京の数字操作とか、運悪くクラスターがあっただけとか
東京の数字操作とか、運悪くクラスターがあっただけとか
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:29:47.97 ID:a7oLfsWx0
>>27
ピークよりは減ってるとは思うよ
自粛しなかったらもっといってるだろうし
ピークよりは減ってるとは思うよ
自粛しなかったらもっといってるだろうし
802: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:49:15.16 ID:es7344OI0
ロシアなんか今日1日で9625人増だぞw
822: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:49:54.70 ID:D8y9gl+00
>>802
首相も感染したしな、ロシア
首相も感染したしな、ロシア
851: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:50:30.84 ID:tpYCeOXn0
>>802
そうならないために自粛してるんだよ
そうならないために自粛してるんだよ
223: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:34:15.59 ID:B8Od8B4n0
あれ先週の日曜より多いな
216: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:34:12.08 ID:aGxkCoHl0
おいおい、本番はこれからだぜ。
今日は連休2日目。来週にどどんと来ます。
今日は連休2日目。来週にどどんと来ます。
230: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:34:22.19 ID:dhghLUio0
この調子では自粛解除出来ませんな
5: 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 18:27:05.15 ID:cW5DhUCY0
※補足
じぐざぐしながら減っていくものだと思うので、
とにかく自分がかからないよう、うがい・手洗い・栄養・睡眠をがんばりましょう(´・ω・`)
1. もえるななしさん
頑張ろう、日本。頑張れ、東京。コロナに勝つぞ、世界。
管理人、更新お疲れ様。
1
2. もえるななしさん
もうダメだ
緊急事態宣言は半年解除無理だろうね
そして経済も終わるよ
日本はおしまいだ
2
3. もえるななしさん
おっ、また二桁に戻ったじゃん。
やっぱ先週の金土(の前日)だけ何かあったということかな。
引き続きがんばろう。
3
4. もえるななしさん
GWの結果が出るのはまだ先になるよな
そこでどうなるか…
4
5. もえるななしさん
管理人さんありがとうございます。
負けずに頑張りましょう。
5
6. もえるななしさん
国籍不明公開してよ!
こっちは一生懸命自粛してるのに一部の身勝手な人達が野放しなんて納得いかんわ。
6
7. もえるななしさん
暑くなったせいか、マスクしてない人が増えてきて嫌になる。
7
8. もえるななしさん
※2
はいは~いwwww
東京の新規感染者数が減少しちゃって残念でした~wwww
またお前の言うことが外れちゃったねwwww
結局お前の言うことなんて何一つ当たらないんだよwwww
諦めろwwww
8
9. もえるななしさん
うちの地域、今日は一日中雨だよ。
恵みの雨。
9
10. もえるななしさん
緊急事態宣言発令されても大して改善されてないじゃん
やっぱりもうウイルス相手になす術ないんだよ
日本はダラダラ長引かせた上に長期的に見れば最も被害が大きかった国になりかねないね
10
11. もえるななしさん
問題は本当の意味での新規感染者の移り変わりなんだよな。
濃厚接触者の陽性判定が最近増えて、陽性者押し上げてるし、詳細が分かるまではなんとも。
11
12. もえるななしさん
※2、※10
ID:YzMzk3NTg
何でこう必死に嫌がらせに終始できるんだろうな、コイツ
他人の足を引っ張ったところでお前の人生が前向きになることは無いぞ
寧ろ命がけで産んだ我が子がしょうもないことに人生かけてることに母親が泣くだけ
まあ母親からしてロクでもないからこそのID:YzMzk3NTgだろうけど
12
13. もえるななしさん
※10
お前は日本が世界最悪の状況だと思いたいからそんな偏った見方しかできないんだろうねwwww
でも逆神のお前がそう言うってことは、日本はこの中共肺炎ウイルスに勝てるという未来が約束されたようなものだからねwwww
お前の願望はまた現実に踏み潰されて終わりだよwwww
13
14. もえるななしさん
コロナ疑惑の人なんてTwitterで沢山いるぞ
だから日本は陽性者数以上に蔓延してるし毎日発表される数字より相当多いね
やっぱり検査数減らしてごまかしてるだけだ
14
15. もえるななしさん
※14
「ソースはTwitter(キリッ」
アホすぎるwwww
それ散々おまエラが馬鹿にしてた「ネットde真実」じゃんwwww
そんな与太話じゃなくて明確なエビデンスのある「検査数減らしてごまかしてる」ソース持って来いよwwww
まぁ病的な嘘吐きのお前には無理だろうけどなwwww
15
16. もえるななしさん
管理人様、お疲れ様です。
いつもありがとう御座います。
自分もコロナに掛からないよう、また誰かにうつす事がないように
今後ともうがいや手洗い、栄養と睡眠にマスク着用を徹底していきます。
管理人様も、他の方々もご自愛ください。
16
17. もえるななしさん
週合計の感染者数が減ってきているね。
しかし日本はあの人口でうまく抑え込んでるねぇ。
17
18. もえるななしさん
※12
君みたいな反応が楽しいからID:YzMzk3NTgはこんなことやってるのよ
18
19. もえるななしさん
2病院の院内感染が発覚してから3日か4日目だったっけ?
その関連件数がどれくらい含まれてるかわからんと何とも言えんなぁ。
19
20. もえるななしさん
※2
かまってちゃんのおしまい厨乙
まとめサイトに粘着する以外他に趣味もやることも無いなんて随分とまあ可哀そうだね
自分がおしまいにならないように気をつけてね~www
20
21. もえるななしさん
※20
とても日本が乗り越えられると思えないからだぞ
お前らは頭の中お花畑すぎるんだぞ
もっと危機感を持て
21
22. もえるななしさん
※21
「日本が乗り越えられると思えない」んじゃなくて「日本に乗り越えてほしくない」の間違いだろwwww
そうやって醜い願望ばかり垂れ流すからお前はいつも負けるんだよwwww
22
23. もえるななしさん
外出は減ってるんだろうけど、ドラッグストア、コンビニや
スーパーなどの買い物は、友達連れとか家族総出ってのは
まだ見かける。狭い歩道で昼間にマスクをつけずに走ってる
人とかも、もう少し時間帯選ぶかしてくれないんだろうか。
不要不急の外出を避ける目的ってのは、結局は濃厚接触を避
けるためのものであるはずなんだけどね。
今日になって、「美術館や図書館は制限を設けて再開しても
いいんじゃないか」という案も出てきてるようだけど、どう
なるかな?ちゃんと距離を置くことを守ることができれば良
いんだけどさ。
23
24. もえるななしさん
多分、市中感染は減っていってるんだろうと思う。
感染者数の増加分は検査数の増加と院内感染という新しい要因のためじゃないかな?
24
25. もえるななしさん
※23
マスクは外出許可証じゃねえし、
マスクで防げるのは飛沫感染だけだから、
咳もくしゃみも私語もしてねえ奴がマスクしてないことに問題はない。
マスク差別するなよ、韓国人みたいだぞ?
25
26. もえるななしさん
自粛しないと拡大の一途だが、かと言って自粛したところでもはや蔓延したコロナウイルスは無くならないから余り大きな意味もない。
ただ、アビガン承認や増産の時期を推測するに6月ごろがターニングポイントになるから
そこまでは死者数の増加を抑え、医療がバンクすることを防げればそれで良い。
それから先はどうにかしてコロナウイルスと付き合っていくしかない。
26
27. もえるななしさん
今の数字は潜伏期間などから考えて大体二週間前の結果だと考えれば良い
つまり4月中旬ごろからじわじわと下降曲線辿り始めてると見られる
もっとも地方はまだ始まったばかりだから、もうしばらく感染者数が上昇し続けるんじゃないかな
27
28. もえるななしさん
どれだけ感染者数いるかいないか議論したってなんの意味もないだろ
大事なのは「感染者数」ではなくて肝心の「死者」と「重症患者」の数と把握
症状が悪化し重症化しそうな人を最優先で診る、今はこれが一番大事
28
29. もえるななしさん
※3
ハハ、ワロスwww
29
30. もえるななしさん
今更だけど千や万単位で感染者が増えてる海外は一々全員にPCRせずに
もうパッと見こりゃ感染してるなでカウントしてるケースがかなりあるんだろうな
30
31. もえるななしさん
いいから、パチンコクラスターとK-1クラスターを公表しろ
そこそこいってんだろ
31
32. もえるななしさん
※25
マスクしてないおっさんがすれ違いざまデカいクシャミして以来、マスクしてない人が近く来たら身構える。
外出するならマスクすべき。
32
33. もえるななしさん
金・土の駆け込み検査をご覧下さい・・・
33
34. もえるななしさん
91は、病院と介護施設なのかな?家庭内感染なのか、経路不明なのか。内訳が知りたい
34
35. もえるななしさん
同じ検査数で論じなければ、1日に何人増えたは余り意味がない
かつてよりはるかに検査数が増えたのに、このくらいでとどまったと言うのとでは意味が違う
35
36. もえるななしさん
山梨の馬鹿女が帰ってきた時の被害者が数日でコロナ感染数が増えるんだろうな。
36
37. もえるななしさん
※25
くしゃみなんてものは、いつ出るか分からないんだから予めすべき
ものだと思うが?特に走ってるときなんて呼吸が荒くなる。それに
よる咳やくしゃみでの飛沫については少し前から言われてること。
韓国とは関係ないなw
37
38. もえるななしさん
内訳ないとねー。
クラスター叩きで出てきたような根っこのハッキリしたものが多いならそんなに怖くない
38
39. もえるななしさん
にゃんこのフード
ネットで購入したはいいけど
配送が5月中旬と言われ
渋々ホームセンターへ
先週の金曜日だけど
ビックリするぐらい
家族連れのお客さんが多かった。
コロナで退屈な人へ
園芸やDIYを勧めるの止めた方がいい。
管理人さん
じぐざぐ…
そうですね。
頑張りましょう(・д・)ノ
39
40. もえるななしさん
ID:YzMzk3NTg
↑
こいつ百田みたいなこと言っててワロタ
40
41. もえるななしさん
区別感染者数と人口(東京都HPより)
世田谷 393 92万
新宿 311 34万 ←
港 270 25万 ←
杉並 192 57万
練馬 172 73万
参考)区内への通勤割合が多い都市
調布 034 23万
西東京 034 20万
三鷹 026 19万
やたらと感染者比率が高い区が2つほどありますね。
そういえば外国人比率が1番と2番の区ですね。偶然ですね。
41
42. リコーリボロボレダイ
※21
で、日本が終わるとして
お前はいつ日本から出て行ってくれるのかな?
そんなに何回も言うのなら今すぐ出ていって欲しいんだが
まあ、嘘つきには無理かwwwww
42
43. もえるななしさん
91人ぐらいどうでも良いよ
東京には1300万人居るんだぞ
なんか宝くじで10億円当選するみたいじゃん
それで医療崩壊するんなら埋めちゃえ
43
44. もえるななしさん
※39
家にいてもみんなやることなくて退屈だから、でかけたくなるのかな?うちの近所もドンキとか家族で来てるから混雑してる。
子どもあずけることができないなら、夫婦のどっちかが家でみれば?と思うけど、自分勝手な家族もいる。家族じゃないが、友人たちで連れだって来てる奴らも多いね、私は都心住みだけど。ガイジンも多くて、何にも気にしないで店に来てるね。
買い物に恐怖を感じる日が来ようとは思いもしなかったな…
44
45. もえるななしさん
※39
夜中にコンビニで買えよ
少し高いだけだぞ
45
46. もえるななしさん
海草食え、緑茶飲め。
46
47. もえるななしさん
いやほんと、今現在スーパーは怖い
百合子が「少人数で買い物を」と言えば、
夫婦やカップルの2人ならいいだろうと
大して買い物が多いわけでもないのに2人連れ
「出来るだけ密をやめろ」と言えば外ならいいと思ってるのか
夫婦でジョギング(マスクなし)
まじで、他人の迷惑を想像する力がないのよ
47
48. もえるななしさん
※21
こういう日本オワタ厨はどこの国は終わってないと思ってるんだろ?
48
49. もえるななしさん
GW明けはどうなることやら
それが心配
49
50. もえるななしさん
>>47
「家とか親とか地元とかを守るのが面倒」に思ってる人が東京に集まるんだもん。そら自己チューな奴ばっかりですわ
50
51. もえるななしさん
東京都も埼玉県を見習って韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんの魅力でウイルスを胸キュンさせて失神させれば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
51
52. もえるななしさん
※47
スーパーにスーパー馬鹿が集うとか、やーね。
52
53. もえるななしさん
とりあえず3/08の合計は違ってるから、修正おね。
53
54. もえるななしさん
東京(と第2の波が遅れてきた北海道)以外は収束に向かってるんだよな
人口比で考えても東京だけ明らかに減りが鈍い
54
55. もえるななしさん
10人未満が3日続いたら起こしてくれ
55
56. もえるななしさん
じーぐざぐざぐじぐざぐじぐざぐ感染数~
連休の序盤で~上昇はないぜ~
じーぐざぐざぐじぐざぐじぐざぐ感染数~
このままで収束に~向けて~行きたい~♪
56
57. もえるななしさん
新規感染者より床(ベッド)の方が問題だな
そもそも一種(一類)感染症指定病院案件だろうに・・・
一種(+特定)の全病棟をコロナ転換すれば2000床ぐらいになるだろ?
病床稼働率80%ぐらいになったら規制徐々に解除ぐらいな感じだろ
57
58. もえるななしさん
NHK特集を見ました。
DPは今の日本のミニチュア版だと専門家が言っていたのが印象的でした。
真面目に自粛生活している人のストレスもすごいだろうし、そういうケアも
必要になってくるなって思いました。
まだ続くだろうけど、がんばりましょう!
58
59. もえるななしさん
真面目に山梨県の富士吉田市から東京へ高速バスで往復した
お馬鹿さんのお陰で、乗り合わせた高速バスの乗客に拡がっている
だろう
必死に働いている医療関係者や公務員の苦労を知らないのか
と問い詰めたい
59
60. もえるななしさん
そろそろ外国国籍の数もきちんと公表しましょう。
感染者数はどうでもよくて、死者の数が他の死因と比較して極端に大きくなければ問題ないです。
60
61. もえるななしさん
確かにジグザグだねー、まあ倍々に増加して無いぶんマトモな人達が自粛頑張ってるって事でもある。管理人もしっかり睡眠取ってね!
61
62. もえるななしさん
ほんと東京は港区のマス五味どもをどうにかせんと取り返しがつかなくなるぞ
62
63. もえるななしさん
東京都が感染者数を荒稼ぎしてる状況なんだから、東京から道府県への移動を自粛するように言えばいいのに
東京を優遇してるから、都の人達が、特に近隣県に移動して感染を拡大してるとしか思えないんだけど
中国での感染拡大を確認しても中国人が入国し放題
東京が一番の感染地帯になってるのに、都民は道府県へ移動し放題
政府は何のために自粛を要請してるのか謎すぎる
ずっと思ってたけど、かなりの極左政策ばっかりやってるから、やっぱりリベラルと同じようなバカなの?
63
64. もえるななしさん
とっとと感染して免疫付けた方がいいぞ
64
65. もえるななしさん
こういう事態でなお出歩く連中がいる限り、なかなか厳しいよね
長丁場は必至だろうけど気長に自粛頑張らなければ
管理人さんもどうかお気を付けて、ありがとうございます
65
66. もえるななしさん
新規感染者数より、退院するペースが上がれば過度に恐れる必要はなくなる
66
67. もえるななしさん
※66
感染力が異常に高いのにどうしてそう油断が出来るのか
67
68. もえるななしさん
ニュースで減ってる!って言い出したから自分達くらいは〜って外出増えてそうで心配
やっぱりどうしても一部そういうのは存在してしまうからなぁ…
68
69. もえるななしさん
自粛したところで東京から感染者が菌を持ってくるんじゃどうしようもないんだけど
自粛するのがばからしくて嫌になる
マジで徒労にしか思えないから、東京をなんとかしてくれ
69
70. もえるななしさん
※66
三割偽陰性検査を二回連続陰性でパスする再陽性予備軍を全退院者の1割程度放出するわけだから全然喜ばしくないぞ。
70
71. もえるななしさん
政府の発表数値が下がると抑え込みに成功
上がれば今度は「な〜に免疫がつく」
1錠230円のアビガンを差し置いてクソ高い米国製品を承認とか
厚労省は真正の莫迦ですか?
71
72. もえるななしさん
※2
終わってんのはテメーだけだよ
72
73. もえるななしさん
自粛ってやっぱり意味があるんだな
73
74. もえるななしさん
立憲は、喜んでるな。だから、我々が主張してるよう
に、緊急事態の延長はしなくていいと。アホ。
74
75. もえるななしさん
立憲は、喜んでるな。だから、我々が主張して
るように、緊急事態の延長はしなくていいと。
75
76. もえるななしさん
結果が出始めると、もうちょい頑張ろうという気持ちにはなるな。
76
77. もえるななしさん
東京は10年前と変わっている。 今は中国じんが多い。韓国じんも多いし、ベトナム、インドパキスタン、バングラ、イラン人など外国人が物凄く多く住みついている。
日本じゃないみたい。
特に反日民族の中韓だけで7割いそうな感じ。日本のために自粛をする連中ではないぞ。
77
78. もえるななしさん
※39
自分も4/29にホムセンいったら
子供連れの家族が結構来てた
何でホムセンが自粛対象外れたのか理解してない奴多い
ヤバい
78
79. もえるななしさん
ホムセンとか別によかろう、密室空間が駄目なだけだぞ
79
80. もえるななしさん
>>62
日本も韓国みたいに感染者の行動履歴を国民が自由に確認できるようになったら一番困るのは港区に住んでるテレビ業界の人間だろうね
80
81. もえるななしさん
※64
このコロナ、免疫が果たして免疫となり得るか・・無症状だったり軽症だった人が、十分な獲得免疫を得られるかどうかは分かっていない。
81
82. もえるななしさん
子供連れ家族で賑わう東京だけロックダウンすればいい。
82
83. もえるななしさん
東京の風土病化とか言ってる奴をまとめちゃうのかー。そんな事言い出したら、大阪の出す数字は絶対に正しいのか?日本だからって汚染されてる土地だから信用できん!とか言われかね無いよ。
大阪もよくやってるし、その結果抑えられてる。
東京もそれなりによくやっていて、減少傾向。
だからこれからも頑張ろうよ!って思う方がいいんじゃない?地域分断するようなまとめは好きじゃない。もえあじさんは好きだけど、ちょっと違和感。
ちな北海道民。
コロナに限らず色々とお花畑でかなりヤバい地域だし、普段から赤い大地と言われてるけど、
だからと言って全て一緒にしないでくれ!と思ってる。
83
84. もえるななしさん
だ・か・ら無症状の感染者が大勢溢れてるんだから「感染者」数で比較しても意味ないの
そこじゃなくハッキリと「目に見える対象」である「重症患者」と「死者」の数の推移
そっちの推移で比較してないとなんの意味もない
84