コメント 国会議員歳費、2割削減へ
1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ] 2020/04/14(火) 12:17:25.18 ID:r89W0Lnz0
国会議員歳費を2割削減、自民・立民が合意…5月から1年間
自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は14日の会談で、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、国会議員歳費を2割削減することで大筋合意した。減額期間は5月から1年間とする見通し。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[読売 2020.4.14]
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200414-OYT1T50131/
20: チーズくん(神奈川県) [CN] 2020/04/14(火) 12:19:31.69 ID:05vx0dmL0
頭打ったのかな
30: アフラックダック(長野県) [JP] 2020/04/14(火) 12:20:33.10 ID:82Fk1vOm0
蓮舫怒りの反対ツイートあるで
40: ナショナル坊や(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:21:22.87 ID:QUpQ6aWZ0
蓮舫早く噛みつけや
46: 雪ちゃん(関東地方) [US] 2020/04/14(火) 12:22:08.16 ID:3Y/UDMcw0
自分と関係ないのにずいぶんイライラしてるのがいるのな
減るとなんか嬉しいのか?嫉妬?
減るとなんか嬉しいのか?嫉妬?
56: アフラックダック(長野県) [JP] 2020/04/14(火) 12:23:04.68 ID:82Fk1vOm0
とりあえず豪快に18連休とった党は解ってるよな?
21: MONOKO(茸) [US] 2020/04/14(火) 12:19:31.95 ID:2TVidlGz0
休んだら罰金制度導入しろ
いつも審議拒否で夏休みのバカに払うなよ
いつも審議拒否で夏休みのバカに払うなよ
79: マツタロウ(神奈川県) [JP] 2020/04/14(火) 12:25:57.73 ID:4miYMD/P0
自民党内で議論しているときは半額で
立憲に話を持っていったら2割ってどういうことなの?
100: アイちゃん(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:28:38.34 ID:2CcFs9tF0
>>79
立憲がゴネたんじゃないの?
だって金だけが目当ての党だし
立憲がゴネたんじゃないの?
だって金だけが目当ての党だし
162: プリンスI世(庭) [US] 2020/04/14(火) 12:36:08.86 ID:bRAr2S+k0
>>79
資金力の問題じゃね。
なんだかんだ言って、自民のが金持ってるだろうし
小規模の政党ほど影響出るから反対はする。
後はやるとしたら閣僚のボーナス返上くらいか
こっちは自民だけで決められるし
資金力の問題じゃね。
なんだかんだ言って、自民のが金持ってるだろうし
小規模の政党ほど影響出るから反対はする。
後はやるとしたら閣僚のボーナス返上くらいか
こっちは自民だけで決められるし
124: ヒーおばあちゃん(千葉県) [CN] 2020/04/14(火) 12:31:59.45 ID:coCb3FrH0
カミツキガメ「なぜ今なのか。与党のパフォーマンスに付き合うつもりはない。反対です」
125: 黄色いゾウ(長野県) [CN] 2020/04/14(火) 12:32:03.85 ID:lEVJrnFy0
野党はそれじゃ少ない、もっとカットするべきとか主張してポイント稼げよ
147: 女の子(SB-iPhone) [FR] 2020/04/14(火) 12:34:24.17 ID:X0GmG7Cb0
>>125
少し前に給与返納の動きあったけどあくまで自主的なものだったので
返したのは与党に維新だけだったってことが
少し前に給与返納の動きあったけどあくまで自主的なものだったので
返したのは与党に維新だけだったってことが
159: アイちゃん(東京都) [CA] 2020/04/14(火) 12:35:27.16 ID:2CcFs9tF0
>>125
そもそも今でも自主返納自公維とやってるのに無視してる特定野党ですし…
そもそも今でも自主返納自公維とやってるのに無視してる特定野党ですし…
176: ファーファ(茸) [EU] 2020/04/14(火) 12:38:16.07 ID:o5VB+qAd0
結局野党は支持率を上げたいと思ってないんだよね
197: ほっくん(ジパング) [GE] 2020/04/14(火) 12:42:03.88 ID:JSpf/8gB0
>>176
弱者の味方してるフリして巻き上げてるからね
弱者の味方してるフリして巻き上げてるからね
273: ヒーおばあちゃん(千葉県) [CN] 2020/04/14(火) 12:50:47.01 ID:coCb3FrH0
>>176
下手に政権取ったらまーた無能がばれちゃうし
文句言ってるだけで給料もらえるし
下手に政権取ったらまーた無能がばれちゃうし
文句言ってるだけで給料もらえるし
186: マーシャルくん(茸) [AT] 2020/04/14(火) 12:40:31.53 ID:e+WCKXdy0
野党は何て反対する?
194: リッキー(千葉県) [US] 2020/04/14(火) 12:41:52.89 ID:3eGyyMM70
>>186
ダンマリよ
で、マスゴミは安倍ふざけんな!
の偏向報道と
ダンマリよ
で、マスゴミは安倍ふざけんな!
の偏向報道と
243: レインボーファミリー(茸) [ZA] 2020/04/14(火) 12:47:09.74 ID:tw0Za8mG0
まぁやらんよりマシだわな
256: パム、パル(北海道) [GB] 2020/04/14(火) 12:48:25.44 ID:IfVC4u2s0
お前らなんでデフレ思考なの?アホなの?
258: 星ベソくん(茸) [JP] 2020/04/14(火) 12:48:58.80 ID:lgTcwsp+0
>>256
自分が貧乏だからお前も同じレベルまで落ちてこいってのが多いな。
自分が貧乏だからお前も同じレベルまで落ちてこいってのが多いな。
395: くーちゃん(東京都) [ニダ] 2020/04/14(火) 13:28:10.75 ID:suYm/vfQ0
12月と同じ事になりそう
立憲民主党は自主返納法に反対したから、
返納しなくてもいいという立場
国民民主党は自主返納法に賛成しながら、
返納しなくてもいいという立場
日本維新の会は自主返納法に反対しながら、
返納すべきという立場
立憲民主党は自主返納法に反対したから、
返納しなくてもいいという立場
国民民主党は自主返納法に賛成しながら、
返納しなくてもいいという立場
日本維新の会は自主返納法に反対しながら、
返納すべきという立場
自民党によると、返納したのは与党と日本維新の会など。自主返納方式を主張して改正法に賛成した国民民主党も返納していないという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121000858&g=pol
396: なまはげ君(SB-iPhone) [DE] 2020/04/14(火) 13:28:48.13 ID:6OZynvmS0
>>395
まさに野盗
まさに野盗
146: 狐娘ちゃん(中国地方) [EC] 2020/04/14(火) 12:34:17.48 ID:/Ckz/jlk0
いちいち批判してるお前らはしっかり自粛しとけよ?
1. もえるななしさん
立憲、野党第一党陥落が相当効いてる効いてるw
てか、今までのおさぼりや無駄な国会延長で、2割削減でも少ないぐらい思うんだけどw
1
2. もえるななしさん
朝日新聞と共同通信、政権攻撃に新型ウイルスを利用!
2
3. もえるななしさん
歳費ではなく、国会議員を2割削減しろよ
共産・社民・立憲などいらないだろう・・・
3
4. もえるななしさん
削減しても文句言う奴が出てくるな
4
5. もえるななしさん
特野からだけ要求できないかなー(棒)
あいつらがサボった分天引きしてやったら、
青筋立ててるマスク代以上になるでしょ?(煽り)
あ、そうそう、テドロスが日和ったみたいだよ
トランプとの関係は非常にいいだの、ビビってやんの
まるで特ア人のようなメンタリティ
お前の舌は何枚だ?こいつの発言集、ほんと凄いよね
5
6. もえるななしさん
本来は国会議員の真似事してる帰化人共が議員給与を貰っているのがおかしい。
立憲の帰化人工作員の福山(陳)、村田蓮舫(謝)、福島(社民)、辻本(朴)などが合意したのか?
維新にすら下がった支持率の危機感を持っての事か。
6
7. もえるななしさん
どうせ民主党系と社民、共産は返納しない。実績あるもんな。
7
8. もえるななしさん
ついでに議員数も削減してみては?
8
9. もえるななしさん
今一番身を削ってるはずの連中が更に身銭切るのって本当は完全に間違ってると思うんだけどな
先の報酬返納の話と合わせてホント頭が下がるわ。絶対責任に対して報酬が釣り合ってないだろうに
あ、野党には言ってねえからな?
9
10. もえるななしさん
正直だから?ってな感じ。
どっちかってぇと、長期連休前に図ったようにサボって長く休んだ場合に随時返納してほしい。
10
11. もえるななしさん
※8
はっきり言う、それは愚策と断言する
今でも国会議員が足りずに委員会を掛け持ちしてんですよ?
で、定数満たせなくなるのを利用して、
特野が審議拒否を振りかざしているのが現状
もっと酷くなっていいの?過疎地の国会議員も足りてないよ
一票の格差だの意味不明ないちゃもん付けられてね
マスゴミと維新が同じ主張してる時点で駄目とわかるでしょ
11
12. もえるななしさん
今、違うスレで「国会議員全員、減額を課すべき」と書き込んだばかりでこのスレ出た。
立憲を筆頭に特定野党は、2割では駄目だろ。
ここ数年、仕事らしい仕事してないんやから。
野党で逸早く自主返納したのは維新だけや。 野党で一番仕事してるのに。
維新は国会議員であろうが、地方議員であろうが、こういった時には何時も真っ先に自主返納してる。
立憲の支持率が暴落し、維新に取って代わられたのも頷けるな。
12
13. もえるななしさん
共産と立民は全員居なくていいよな
13
14. もえるななしさん
テレビ局社員、新聞社社員、番組制作会社の社員、評論家気取りの芸人も、今は国や政府に企業や事業者や国民に対する「保障・補償や援助をどうするんだ!」と大口叩いてるけど、もうすぐマスコミが破綻すると今度は自分たちの待遇や境遇をめぐって会社や事業主に「ワシらに対する保障・補償や援助をどうするんだ!」と言い出すようになるんだよw
14
15. もえるななしさん
参議院議員の定数が増えたから返納が決定したけど、誰が返納したか?はプライバシーの侵害だから~って解らなくした
参議院も今回の件も返納した議員は解るようにすべきだし、一年とは短すぎだなぁ
審議拒否した議員や政党の返納額は増やすなり、選挙に立候補も出来ないような罰則も
必要
15
16. もえるななしさん
自民党以外の余裕ない野党議員への締め付けだ!って批判し始めるにマスク1枚
16
17. もえるななしさん
8割減らさないと意味ないよ
17
18. もえるななしさん
国会議員も削ってるんだから金配れとか言ってる奴は恥を知れ。
って、ことかな?それ別に何も解決してなくない?
18
19. もえるななしさん
ノブレスオブリュージュなんて幻想だって思わされるね。
19
20. もえるななしさん
立憲は半額でいいよ
20
21. もえるななしさん
「国会議員2割削減」の間違いでは?w
21
22. もえるななしさん
消費税は?
削減しないの?
22
23. もえるななしさん
一応言っといてやるが、
「議員減らせ」って奴はバカだと自覚した方が身のためだぞ。
23
24. もえるななしさん
2割削減より議員歳費の2割を民業で消費します
の方がいいのかな
でも「消費中」として高いもん食ってる画像を
アップしたら叩かれるだろうしな
24
25. もえるななしさん
議員減らせは実質働かない特定野党辞めろと同義だからまだわからんでもない
特定野党と同じ目線で言ってる奴はただの日本のエネミー
25
26. もえるななしさん
※24
まぁ、叩くバカもわんさかいるだろうけど、
みみっちいデフレ政策より、金あるなら消費してほしいわ
2割カットよりもその分で経済回してもらった方が何倍もいい
利益誘導ダーが出てくるかな
26
27. もえるななしさん
生粋日本人議員以外削減で宜しく。
27
28. もえるななしさん
危急の状況なのに、さくら・もりかけばかりで更にさぼってた
特定野党議員はこれからの分全額返納
特定野党議員はこれからの分全額返納+今までの分も全額返納
特定野党議員は今までの分を全額返納+自主的に辞職
好きなの選べ
28
29. もえるななしさん
ルサンチマンに釣られやすい馬鹿向けの対応するのも大変だな。
29
30. もえるななしさん
※23
身を切る改革は素晴らしい!維新は素晴らしい!
30
31. もえるななしさん
※28
3番目しかないと思うが、武士の情けで2番目でもいい。
31
32. もえるななしさん
働きの質も査定条件に入れてあげないと…。
野党なんて(一部除いて)、歳費半分になっても、まだもらいすぎと違う?
首相・閣僚等は、すでに減らしていると聞いているが…、
現状めちゃ多忙な人たちより、むしろ暇そうな!その他国会議員が今頃…だなんて~。(棒)
32
33. もえるななしさん
※32
尚、首相や閣僚は自主的に国庫返納を継続しているという事実はこれで上書きされます。
33
34. もえるななしさん
素性も国籍わからん工作された人気だけで日本の国会議員になる時代は平成で終わり。
コロナすらまとまらない朝鮮ミサイルや中華侵入事案も決めて行けない、日本の邪魔するのが役割では日本国民が国会に危機感持つのは当たり前
34
35. もえるななしさん
※31
優しいねぇ
35
36. もえるななしさん
※33
歳費と給与って別だった気がするけど同じなんだっけ
36
37. もえるななしさん
立件民主党削減したほうが早い
37
38. もえるななしさん
※36
歳費、は国会議員の給与、のことだよ
38
39. もえるななしさん
国民の命を守る、この原点がぶれる国会は終わる。
オプションが先行したコロナ事案は、不意を突いた特亜の侵入侵行に対応で必ず後手を繰り返す。
39
40. もえるななしさん
どこの特定野党とは言わんが10割削減で問題無いでしょロクに仕事してないんだし
40
41. もえるななしさん
総理は月給、月額給与及び期末手当の30%、
国務大臣は20%に相当する額を、
政務官は10%を国庫に返納。
という事実が出てしまったので、特定野党の皆様が相当慌てた結果なのでは?
感情的に言えば……特定野党はもっと日本国に返納しろ、という思いですが。
あくまで『日本国に』、ですよ。
41
42. もえるななしさん
立憲はお財布がきびしいからね、自民単独でやれば5割だったんだろうけど、いい加減野党の顔なんか立てなくても良いのに
42
43. もえるななしさん
コロナ緊急事態下で立憲・高井議員が「風俗店」通い 本人認める デイリー新潮
43
44. もえるななしさん
※4
国民には直接いかない!とかわめいてるのが既におるぞ
44
45. ななしさん
国民は自民党に政党交付金を与えすぎだ。
N国党に投票して政党交付金を増やしてやれよ。
45
46. もえるななしさん
一緒に総理は給与を三割削ってる報道もしろよな
46
47. もえるななしさん
党名変更や党分裂で有耶無耶になり雲に巻かれた助成金の民進党から立憲に続いている遺産140億の行方は?朝鮮半島に行っちゃったのかな?
47
48. もえるななしさん
馬鹿だな
歳費削減するからお前らも補償無しねってなるだろ
48
49. もえるななしさん
※48
今保証の見込貰えてない奴はサラリーマンだろうから自分の勤めてる会社に言ってどうぞ
もし違うならそもそも経営能力不足だから普通に潰れてどうぞ
49
50. もえるななしさん
国民全体で痛みを共有。この流れは税金から支給
されている公務員全体に行き渡り、次は社会保障
業界にまで拡がりそうですね。国力が試されて
います。ただ憲法改正の機運もうなぎ登りになり
そうですね。アベガーとアッチの人(こんな人達)
は黙れ。
50
51. もえるななしさん
衆院静岡四区補選告示。候補四名(自民・N国・無所属・野党統一候補無所属)
51
52. もえるななしさん
※51
その無所属は元・・・どこ?
52
53. もえるななしさん
あれれ~~~
仕分けのプロとかいう人いたよね~~~?
53
54. もえるななしさん
安倍首相を直接名指ししない話題になると、とたんに工作員コメントが減ってて草。
54
55. もえるななしさん
R4が頑張りすぎた結果見て日和ったか?w
55
56. もえるななしさん
合意だけして、実際返納はしない可能性もありそうだな。立憲民主党w
56
57. もえるななしさん
※23
仕事してない特定野党の議員数減らせもダメなんか?
57
58. もえるななしさん
※8
議員減らすると買収する数も減りしやすくなるからな。
あの小沢が議員減らせと言ったんだから、あとはお察しだろう。
58
59. もえるななしさん
※52
山口賢三(無所属)→普通の無所属(泡沫)
田中健(野党統一候補の無所属)→民主から希望(細野豪志の元秘書)
田中健(N国の方、昔逮捕された事有る)→日本新→さきがけ→民主→無所属→N国
59
60. もえるななしさん
国難なんだから当たり前だよなぁ?
もし金減らされるのが嫌なら給与出してくれてる国を立て直すために遮二無二働かんかい!
60
61. もえるななしさん
※49
今こそ内部留保の放出時だよなぁ
経済的に有事なんだからさ
61
62. もえるななしさん
特定野党は給料いらないだろ。
62
63. もえるななしさん
※58
さらに歳費下げたらもっと楽だからな
なんで、やった!国民が渡すカネを減らして変なカネに飛び付く可能性が上がったぞ!と喜ぶ奴がこんなに居るんだろうね
63
64. もえるななしさん
※26
そういう考え方に反対ではないんだけど
自民党議員なら数か月に一回に食べる数千円のパンケーキ程度で叩かれるだろうし
特定野党ならコロナの発生国に金が回るような場所で金落としそうなんだよね
64
65. もえるななしさん
で、共産辺りは大人しく受け入れるのかね?w今回も反対か?w
65
66. もえるななしさん
>自民党内で議論しているときは半額で
>立憲に話を持っていったら2割ってどういうことなの?
マジかぁ。
これも報道しない自由かな?
66
67. もえるななしさん
ミンスが減るだけやろ。
自民にしても少し減らしてバカ減らすええ。
二階の会派とかな。連中親中、親韓でお話にもならんし。
67
68. もえるななしさん
歳費削減しなくて良いから、審議拒否やってサボってる奴ら丸ごと削減しろよ。
68
69. 名も無き国民の声
参議院もいらない、ですよね。
69
70. 名無しさん
パートタイマにすれば良いと思う。労働者たりないのだから、本業を持てば良い。
70
71. もえるななしさん
議席も減らすか?風俗行くようなおじさんはいらないよね。サボる人も、今の緊急時にモリカケサクラしか言わないガラクタも。
71
72. もえるななしさん
議員を二割削減しても良いよ。
何ならAIにしても。
もう選挙制度自体が古い。
外国人、帰化人、自虐拗らせた反日野郎、
こんな奴等に国舵取りさせたくない。
72
73. もえるななしさん
※54
消費税マンも飛んでこないしなぁ。
73
75. もえるななしさん
いやいや、この前の記事で
知らなかった速報出て、バレちゃったから
ちっ!しゃーねーな!って
削減する方に野党も動いてるんでしょ。
このサイトの影響力が強いのか、何らかのチカラが働いてるのか、たまたまなのかは分からないけど、
タイミングすっげー良いよね笑
75
76. もえるななしさん
歳費は減らさんでいいから、人数2割減らせ。
役に立たずに足ばっか引っ張ってるやつ多すぎ。
76
77. もえるななしさん
え?国会の人口8割減らそうとしてるのに、歳費は2割しか減らさんの?
民間の休業補填しないのに?
77
78. もえるななしさん
スレでもツッコまれているけど、『デフレ思考はアホの仕草』なのだよねぇ。せめてスレで言われていたように『休んだら罰金制度導入 』ぐらいにしないと。 因みに何故安易に議員の歳費を減額するのがアカンかと言うと、
『安易なポピュリズムに流されて貧乏人の僻みや嫉みを慰めようと姑息な事をすると、政治がお金に困らない貴族のモノになってしまい民主主義が終了してしまう』からだそうな。
細かく言うと『「政治家は落選したら即無職」な上に「私設秘書の給料や事務所費等も議員歳費から出ている」ので、低報酬でも困らない貴族階層や超富裕層及び宗教団体のトップしか政治家になれなくなる』から議員歳費引き下げはマジでアカンのですわ。
78
79. もえるななしさん
給料や歳費2割削減はいらんから。
国会議員2割減らせ、それか比例代表者を2割減らせ。
あいつら地元で落選しても名簿で議員になっている。
79
80. もえるななしさん
特定野党を10割削減で国会を正常にしましょうか( ̄・ω・ ̄)
80
81. もえるななしさん
※72
無枝飯食らい官僚もAI化出来る所はAI化すべきだよなあ。表の人手が必要な部分はともかく、書類作成やら予算策定なんて省内の仕事は大半コンピュータにやらせればミスも汚職も激減だろ。官僚は数人がそのフォローと確認だけやってればいい。
81
82. もえるななしさん
返納してる暇があるなら、消費税がどれだけ経済成長を邪魔してるかを説明して欲しい
金は天下の回りもののはずなのに、回る度に目減りしてデフレが起こってる
82
83. 名無し
マスゴミは『休業補償が無い‼︎』とかデマを垂れ流してるけど、首相官邸や厚労省等のHP覗けば分かるけど、休業補償やその他の支援策、申請の仕方とか掲載されてるぞ。いい加減、情報操作を止めろ。
83
84. もえるななしさん
中共肺炎で議論したくても、桜だのモリカケだのと足を引っ張った野党を忘れない
84
85. もえるななしさん
もう国会議員には、
国会に出席してた時間かける時給
を支払えば良いんじゃね?
85
92. もえるななしさん
いや
その金くれてやるから崖から飛び降りろ
使えない議員は要らないんだよ
92