コメント 【だいじ】「コロナかな?」と思ったらする事→自宅で安静「37.5℃以上の熱が4日以上続く/強いだるさや息苦しさがある」とき相談センターに電話
ツイッターよりですが、大事な事だと思うので読者の皆さまへ
落ちついて、コロナに勝とう(´・ω・`)

https://twitter.com/mph_for_doctors
芸能人が1週間検査されなかったことについて不満が爆発しています。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
もう一度国が何を言いたいのかを明確にしておきます。
国が言っていることは、シンプルに
「体調が悪いなら休め」
です。
これは初期から一切変わっていません。
いいですか?
「体調が悪いなら休め」
これだけのことです。 pic.twitter.com/ZJdMzbs9R4
新型コロナウイルスに対する危機感のなさから、多くの専門家が「若者であっても重症化することがある」と言っています。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
これは紛れもなく事実。
事実ですが、
「若者のほとんどは勝手に治る」
というのも事実です。
そして、今でも熱のある人のほとんどは新型コロナウイルスでないのも事実です。
医療現場にとって最もありがたいのは、「コロナであろうがなかろうが、誰にもうつさず勝手に治ってもらう」ことです。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
この経過を辿った人は、調査する必要が全くありません。
医療資源も一切無駄にしない、理想的な形です。
どうすればいいのか?
体調が悪かったら、家で寝ていればいいのです。
手遅れになったらどうする!
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
という声が聞こえて来そうですが、それも簡単な話。
そうなる前に帰国者・接触者相談センターに相談すればいいのです。
目安ですか?
厚労省はずっと前から書いてます。
・37.5℃以上の熱が4日以上続く
・強いだるさや息苦しさがある
聞いたことあるでしょう?
新型コロナウイルス感染症の対応について
◆国民の皆さまへのメッセージ
・国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる。)や手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
・風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用していただくようお願いします。
・次の症状がある方は(1)(2)を目安に「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
(1)風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます。)
(2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
・センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。
・なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、かかりつけ医等に御相談ください。
![]()
[内閣官房 新型コロナウイルス感染症対策 最終更新 2020.4.4]
https://www.cas.go.jp/jp/influenza/novel_coronavirus.html#c1
早く診断されたらいいことがあるか?
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
→No
この感染症は、タミフルのように症状を早く和らげる治療はありません。
急激に悪化するのでは?
→Yesですが、みなさんの感覚とは異なると思います。
家でしんどくなって、救急車を呼んでいるうちに呼吸が止まるとかそういう話ではないです。
みなさんが危機感を共有しているように、日本も徐々に医療が逼迫しています。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
下手をすると数週間後にはまともに医療を受けられない人が出てくる可能性があります。
そのために重要なのは、医療資源を大事にすることです。
もはや「コロナじゃないなら休めない」とか言っている場合ではありません。
もう一度言います。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) 2020年4月4日
「体調が悪いなら休みましょう」
コロナが心配なのはわかります。
大丈夫なら働きたい気持ちもわかります。
ただ、この非常事態に何ができるかを少し考えてください。
検査をしてくれないと騒ぐのではなく、自制をもって、自分と周囲の人を大事にしてください。
以上です。
保健所の判断で検査必要なしと
— kazumi (@kazumi8397) 2020年4月5日
言われたのにもかかわらず
「無理やり頼み込んで頼み込んんでようやく検査してもらった、やはり検査してもらえないんだ!」と報道されてますが…
おかしいと自覚して熱も下がってたなら
自宅隔離すればよかった。
私たちにできることはそれだけ。
すごく分かりやすい説明ありがとうございます😊
— 南の島のアンパンマン (@Orchid________) 2020年4月4日
こういうのがTVなどで流れてほしいです。
切実に👍
と、全く同じ内容を、勇気出して政府と医師会共同で、全民放ジャックして緊急記者会見すればいいんですよ。
— ジャンジャンマン (@Tbs0118) 2020年4月4日
今更嫌われる心配をしないで、言葉で、力強く。
そして、マスゴミはへんな切り取り方をしないで正確に報道する。
もうとっくに、ひとりひとりの良識を信じるフェイズではないんですよね多分。
1. もえるななしさん
頑張ったんだけどなぁ
1
2. もえるななしさん
1なら今月でコロナ収束
2
3. もえるななしさん
治るのか症状が治まるだけなのか
そこがはっきりしないと不安なままだろうけど
その辺は今月中には分かったりするのかな…
3
4. もえるななしさん
黒沢の馬鹿っぷりには呆れたな
芸能人だから思いあがり、コロナをまき散らしただけでなく、医療批判だからね
医者を危険に晒すアホ
4
5. もえるななしさん
一人暮らしなら家で寝ていればいいけど実家暮らしだと体調崩してもしコロナだった場合家族に感染させるリスクあるからそうもいないのがね
5
6. もえるななしさん
まあ橋本も右往左往してたし
6
7. もえるななしさん
でも実際に新コロに罹ったら敢えて出歩きたくなる気持ちもわかる
なんで私だけ・・・?ってな感情は理解できるわ
もし私が新コロになったら取り敢えず近所の共産党ポスター貼りまくってる老害の前で思いっきり咳してやる
7
8. もえるななしさん
芸能人は自分がコロナになると旬な人物となり脚光を浴びるので
症状があれば検査したくなるのでしょう
8
9. もえるななしさん
は??コロナかな?と思ったら保健所に連絡した方が良くない??
さすがに我慢を強いるにも程があると思うけど…
具合が悪かったら何日か様子見て、それでも良くならなかったらコロナ疑い、保健所に連絡したり病院行く、で良いんじゃね?
志村けんみたいに手遅れになるじゃん、、、それじゃ。
そりゃ医療崩壊はして欲しくないけども。
9
10. もえるななしさん
※7
妄想するだけならいいけど掛かっても無闇に出歩くなよ?土人と一緒になるだけだから
10
11. もえるななしさん
よくわからんで病院いったら病院でうつしちゃわんか?
11
12. もえるななしさん
なんかもう感染ルートとかクラスタ把握とかそういう時代は終わったんだなって
12
13. もえるななしさん
既存のコロナも症状が治まってもそれから一ヶ月ほど残存していて陰性陽性を繰り返すんだとよ
【緊急寄稿(3)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含むウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴(白木公康)】
13
14. もえるななしさん
なら新型・サーズ・マーズを除いたコロナウイルスの療法も教えればいいのに
患者数も死亡者数も出せばなおいい
14
15. もえるななしさん
※9
貴方本スレのスレ主さんと同じ事言ってますよ。
貴方のやり方は正しいんですよ。
具合が悪かった場合に何日か様子を見る期間が『37.5°が4日間』って言ってるだけです。
15
16. もえるななしさん
医療従事者がこれで減ったらどうしてくれるんだろ。
そもそも高い報酬もらって生活してるんだら、
こんな時ぐらい素直に閉じこもってくれりゃいいのに。
一般市民も貴重な医療従事者も危険にさらして、セレブ様はさすがだわ。
16
17. もえるななしさん
結局、今回のウイルスは「感染させる人間」ってのが軽症すぎて動き回りやすいってのが一番厄介なんだろうな。
だからと言って重症化した場合は死亡するケースも多いわけで、恐怖心からさらに混乱を増すと。
まるで社会を混乱に貶めるために考えられたようなウイルスだよなー。
17
18. もえるあじあ(・∀・)管理人
※5さま
そういう人が使える隔離施設をやりますってAPAホテルが表明したんだと思います☆
18
19. もえるななしさん
37度が四日で検査してくれるんか?
19
20. もえるななしさん
森三中の黒沢だっけ?の場合、
収録優先の局側に問題があったんじゃないの?
熱で朦朧としてたみたいなら、
ただの風邪でもすぐ病院につれていくべきだったでしょ
あの局は以前も志村けんの動物番組で
チンパンジーに専門家をつけるように
動物愛護協会からも指導やクレームが来てたのに無視して
あげく世話してたスタッフがチンパンジーをいじめてて
怒ったチンパンジーに噛みつかれた事故を起こしてるじゃない
仕込みや編集抜きで利口なチンパンジーだったのにね
そう言う経緯があったから、検査してくれなかったってのも
「本当か?またケンサーズの仕込みじゃないの?」としか思わなかったよ
20
21. もえるななしさん
※12
地方はまだ追跡できてるから混同しないように。
21
22. もえるななしさん
四日も寝込んだら普通に死/ねるけどな
22
23. もえるななしさん
※9
どっかの馬鹿が36.8で大騒ぎしてたからそういうのはやめろってことだよ
23
24. もえるななしさん
これからは検査をしないと無症状の感染者は見つけ出せないとちゃうの?検査すると感染者が増えるときもあるけど、いまは検査して無症状の感染者を見つけ出すときちゃうの?重厚接触者だけじゃすべて見つけ出せないもんね。
24
25. もえるななしさん
自分の症状がコロナの可能性があるなら
人との接触を避けるべきだろ
何のために電話があるんだよ
自分勝手な行動をとる人間ほどコロナ感染拡大の実行員
25
26. もえるななしさん
※24
無理だから諦めろ
泥水が一滴まじったワインから泥水だけを取り除くようなもの
不可能だよ
26
27. もえるななしさん
厚生労働省の情報発信が不十分だと思う。
毎日、定時に、グラフや絵を使って、現況報告を短く要点をまとめて分かりやすく、大事なポイントは繰り返し伝える必要がある。
上のお医者さんのように個々ばらばらに情報発信すると伝言ゲームのように大事な情報が欠落する。例えば高齢者や基礎疾患のある人は風邪の症状が出たら4日ではなく2日で「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください、とある。
27
28. もえるななしさん
完璧な検査方法でないと他の人にうつしちゃうよね。ドライブスルーやウォークスルーはよくないよね。
28
29. もえるななしさん
※24
見つけるのは困難だから、不要不急の外出自粛
極力人との接触さけて、外の触った手で、顔触ったり、家の物触りまくったり、食事しない事
後、外で触ったスマホは除菌等で拭き取れよw
29
30. もえるななしさん
※27
本来其れは各局TVも協力してしないと駄目な事なんだけどね、ワイドショーで批判することにいそがしいからな彼らは
30
31. もえるななしさん
素晴らしい記事アップ有り難うございます。
31
32. もえるななしさん
いろいろなまとめブログがありますが、ここまで自分の命に直結するような質の良いまとめは他で見たことはありません。
管理人さん、いつもありがとうございます。
あと、正しい情報を呟いてくださる方、最前線で現場で戦ってくださる方、正しい情報を知って正しく行動してくださる皆さん、
全ての方に感謝です。
私には何も力がありませんが、元の穏やかな日々が訪れるよう(全く同じ日々は無理でしょうけれど。米中対立が次の次元に移行してしまったので。)出来る限り医療現場に負荷が掛からないようにしていきたいと思います。
32
33. もえるななしさん
いつまでも休んでいられない人の仕事などの復帰のタイミングが難しくないか?
33
34. もえるななしさん
※29
「私は素人で詳しいことはよく判りませんけど・・・じゃないんですか?」論法は追い詰められたサヨク(と青森県出身の自称作家のテレビコメンテーター業の女)が使う常套手段ですよ。これだけネット上で論理的に説明されてもまだ検査検査と言ってる時点でもうコレ確定です。暇つぶしならいいですがマジで相手するまでもないですよ。
34
35. もえるななしさん
まだ見てない人に。PCR検査がいかに無駄かが分かります。
PCRってした方がいいの?○舌女医がPCRの真実を話す!【生田のいくバズコ○ナSP】#1
//www.youtube.com/watch?v=7oQ8kfOchvU
35
36. もえるななしさん
※7
お気持ちは分からなくもないですが、その人に感染したことによって自分の大切な人にまで連鎖してしまったという可能性もあるので、やめておいた方がよろしいかと。
36
37. もえるななしさん
※27
報道各社が信用ならないこのご時世、受け身ではなくて自分で情報を取りに行くぐらいの気持ちが必要なのでは?
37
38. もえるななしさん
休めば救急車も出動できません
病院、介護施設は入院者、入所者を何処かに押しつけなければいけません
それがどんなことか解ってない様子
38
39. もえるななしさん
※24
検査を疑い濃厚な相手だけに絞ってる今でさえ物資や人的リソースが不足してるのに、全国民を検査しろとでも言いたいの?
もしも実行できたとして、さらに一発で完璧な結果が出たとしても、前回検査から時間が経てばその間に罹患してるかもしれんからまた調べろってなるよね
39
40. もえるななしさん
職場で黒澤かわいそう!と言ってた子に一応同じこと説明してあげた。
序盤に検査しても正確な結果はでないし、軽症で病院に行ってたらパンクするよと、
2週間様子見が正しい選択だから真似しちゃダメだよと。
40
41. もえるななしさん
※24
ちょっと喉が痛いなぁって人を全員検査するなら
検査技師は何百倍とか何千倍の仕事量になるぞ
別に一回検査して正しく陰性と分かっても後日感染してる可能性もあるし
いくら暇な人でも百倍の仕事量って言われたら
無理って分かるでしょ
41
42. もえるななしさん
管理人さんありがとうございます🌟
42
43. もえるななしさん
※24
検査しようが無症状の感染者を全て見つける事は不可能。30%は偽陰性なんだから必ず隠れ感染者は出る。30%も取りこぼすんなら積極的に検査する理由も無い。医療資源の保全の方が優先。
検査が信用できないんだから、症状ある人は家で大人しくしてる事が大事。
43
44. もえるななしさん
日本は死亡者が少ないんだから、もう少しみんな冷静になろうよ。
これで、非常事態宣言とか出るわけがない。
日本人の潔癖とか、日本株BCG説、日本人遺伝子説とかあるけど、何かが作用しているのは間違いないよ。
44
45. もえるななしさん
黒澤に限らずみんなあんなもんだぞ、検査に時間掛かるからどこもしたくないw
都内住みは全員感染してると思え。
45
46. もえるななしさん
「体調が悪いなら休め」
これ意外と忘れてるな。
少しくらい熱が出ても働くやつが偉いって考えはコロナだけじゃなく
風邪やインフルエンザだってばら撒いてたわけで。
46
47. もえるななしさん
※22
インフルみたいに一気に40度なら動けないだろうけど、37度ちょいだと
怠いけど動ける状態だし、学校にも行くし仕事にも皆行く(本当は駄目だけど)くらいの熱だろ。
だから「今は37度以上は休め、寝てろ」
で、二三日寝てる状態なのに下がらない時は「連絡くれ」って事だろ。
47
48. もえるななしさん
日本人って基本クッソ真面目だから、多少だるくても微熱があっても、市販薬で抑えて仕事したり学校行ったりしてたけど、今回はそれが出来ない・しちゃいけないんだよね。
会社が休めない雰囲気作ってるとこもあるし。
企業も、もし自分のとこの社員から感染者出るとどんなにマイナスになるか考えて、出勤時に体温は買って37度以上は家に帰すことを徹底するくらいした方がいい。してるところもあるけど、してない企業の方が多いんでしょ。
48
49. もえるななしさん
※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
↑重要
志村はこれを守らなかった
あの体じゃ守ったところで変わらなかったのかもしれないが、少しでも生存の可能性があるのなら該当者は遠慮せず行動すべし
だから健常者はきちんと自身の体を理解して4日様子見ようね
49
50. もえるななしさん
この条件を2月から政府はずっと言っていたし、マスコミもここは言っていた
いま感染する人は自己責任の面もかなりある
50
51. もえるななしさん
※24
無症状の人を確実に見つけられる検査は今のところないの
逆に無症状に人を症状ありと判断するような検査でもある
それなら常に自分は無症状だと思って行動すりゃ言いわけ
51
52. もえるななしさん
※27
君は厚労省のホームページ見たことある?
これで文句言うなら相当頭おかしい
52
53. もえるななしさん
※20
自分も仕込みを疑ってます。
さも「実は綺麗好きで~」「一生懸命頼み込んで~」と言われてますが、どうせ飲み歩いてたんじゃないのか、そもそも熱が出たら休め、安静にしてろと言われても守らなかったのは誰でしょう?と疑問を抱いてます。
53
54. もえるななしさん
黒沢応援の声が結構取り上げられてるけど、本人の行動(鈴木おさむ談)は悪例なんだよな。
どれだけの人にウイルスうつしたか分からん。
しかも頼み込んでって。
54
55. もえるななしさん
不安がっても仕方ないし。
体重計に乗るみたいに体温と血圧を毎日測ることにしようかなー
スマホで使える数字入れるとできる簡易グラフみたいなのあればいいなぁ(^^)
55
56. もえるななしさん
黒沢みたいに出歩いて検査検査言いながら病院の梯子をするより、2週間出歩かず、閉じこもって、かかりつけの医師に電話連絡してるようが、本人の為でもあるし、周りのためになる。検査して特効薬をもらえるなら病院を渡り歩くメリットもあるけどね。そんなものはない。
56
57. もえるななしさん
メディアテロリストっぷりが怖い
57
58. もえるななしさん
※55
体温や血圧ならiphoneだったらヘルスケアはあるやん
58
59. もえるななしさん
3密を避ける、睡眠時間をなるべく長く、手洗い・うがいは徹底、免疫をつけるために風呂とか入る
どうも感染している人はここら辺の条件を徹底していないようにしか見えないのだが
59
60. もえるななしさん
※52
つかそういう詳細な情報をしっかりと国民に伝えるのがマスコミや報道の仕事だと思ってたんだがねー。
何のための記者会見なんだかw
NHKはくだらないバラエティをやってないで政府広報としての役目を果たせよ。
60
61. もえるななしさん
※60
右左問わず、twitterで文句言っている暇あるなら、一回厚労省のホームページを全部読めと。
これ無視している奴らがことごとく感染しているやん
61
62. もえるななしさん
※53
U-1でまとめられた新聞記事なんてすごいよw
20日に吐き気がして、21日から38度台の熱があるのに25日に一泊旅行したんだと。
で、コロナだと判ればいかなかったとかほざいてる。
38度台の熱出て気持ち悪いのに旅行行って楽しいのかね?
一緒に旅行に行った人にコロナじゃなただの風邪でもインフルでも移すんじゃないかと考えないのかね?
いい加減、移されることだけじゃなく移さないことを重視しなきゃいけないんだって理解しろよって思うわ。
62
63. もえるななしさん
この高齢者の経過観察が2日っての重要
マスゴミは全然報道しませんがね
志村氏はじめ、高齢の著名人がこれをあまり知らない
たられば言っても仕方ないし、言いたくないが、
2日だったら結果違ったんじゃねぇのと思わなくもないので
63
64. もえるななしさん
※27
そもそも、それってコロナ感染の疑いが出たときの取るべき行動
とかと関係あるの?官邸にだって、「新型コロナウイルス感染症が
疑われる方は、各都道府県が設置している『帰国者・接触者相談センター』
へご相談ください。」と書いてある。その通り行動するだけなんだがなあ。
それが知られていないと文句を言うのなら文句言う相手が違う。
厚労省が独自の報道局を持ってるわけじゃないからね。
メディアによって、黒沢の取った行動が正当化されてしまうと院内感染広
がりそうなのが怖い。
64
65. もえるななしさん
国の専門機関のホームページを見ることは大事。
テレビ新聞をやめて官邸・省庁のHPを見るようになってから
テレビ新聞のみならずネットテレビのジャーナリスト有識者さえも
いい加減偏向情緒報道でプロパガンダしていることに気が付いた。
65
66. もえるななしさん
バカは検査して陽性なら病気確定で病気を治してもらえると思ってる。
バカは検査して陰性ならじゃんじゃん出歩いても問題ないと思ってる。
バカは元気満々で医療リソースを占領することが他人のリソースを喰っていることが理解できない。
66
67. もえるななしさん
バカは検査するまで自分がコロナかもしれないとは思わない
67
68. ななし
こうして欲しいのは山々なんだけど、実際熱が出た咳が出たって診察に来る患者はいるし、それを断るなってお達しも来てるのよ。
それでも無視して「発熱患者お断り」なんて貼り紙出してる医院もあるしそのせいで近くの外科や整形外科に発熱患者が押し寄せる。
うちは外科なんで内科へって断ろうとすると「内科で見てくれないから来たんだ!」って怒り出す始末。
68
69. もえるななしさん
※15
書いてる事最後まで見れない人に何言っても無駄ですよ。
takaさんのツイートはテレビに出てくるようなインチキ医者とは違って至って冷静、勉強になるものが多いから俺もフォローしてみてるわ。
彼以外にも10人くらい医者などのツイート見てるけど、大体彼と同じような事を言ってる。
毎日テレビに出てくる医者だけだな。真逆の事言ってるのは。あの大谷というハゲとかね。
69
70. もえるななしさん
※59
うちの地域で出た感染者が、東京出張で寄った混み合った飲食店に嫌な予感がしたとかコメントしてたけど、まさに3密だし、
懇親会で発生したクラスターも3密
一人一人の心がけで感染拡大を抑えられるほど、感染特性って明らかなんだけどね
70
71. もえるななしさん
※70
3連休の時に批判されていた花見からの感染ってまだ聞いていないよね
この3連休の時に起きていたのはライブ会場とか夜の繁華街のキャバクラ、卒業式のパーティーとかそういうところの感染しか聞かないのだが
71
72. もえるななしさん
※27
厚労省の発信の仕方に問題はあるが、
ある程度コロナのことが分かってからは一貫として37.5度を4日といい続けてる。そこは変わらないよ。
そして、今の時代それを補足するようなtakaさんのような医者は沢山いる。それを皆バラバラな事を言ってるって理解するのが残念過ぎるわ。
俺も最初は彼の言ってる事は本当かもだけど、全てが信用に値するかは分からないから、自分からいろんな人のTwitterや医者のブログなど漁って読んだ。
そしてtakaさんの言ってる事と概ね同じ事を言ってるし、恐らく間違い無いだろうと判断した。
その中でもtakaさんは炎上覚悟で、報道姿勢にも言うべきことを言い、戦ってると言える人。
そう言う情報って受け手じゃなく自分から取りに行く気持ちがないとダメじゃ無いの。いつまでテレビみたいな一方的な発信の受け手にならなきゃならんのよ。
72
73. もえるななしさん
まあ、真実。
体調が悪い状況で病院等へ行けば、普段の防疫能力があればなんでもない菌やウイルスに感染して体調悪化する可能性が大ですから。
73
74. もえるななしさん
一応テレビでも言ってるんだよね
でも検査ガー検査ヲー日本経済ガーでかき消されてる
テレビは真面目に周知させる気ない
74
75. 大日本帝国軍人
ドイツのZDF?がさ、「検査は多ければ多いほど抗体発見に良い」って云って、子供への感染を心配した母親が検査しに来た事を紹介してたよ。
何度も云ってるけどさ、そんなの検査した日の検査結果であって、例えその検査結果が陰性であっても、1時間後電車で帰ったりしたら感染してしまう可能性はゼロじゃないし、安心なんかできないんです。だったら毎日検査する必要があるよ、ワクチンが開発される迄。
検査は、本当に必要な状態に成った人のために確保して置くべき物だし、医師や看護師に余計な仕事を作らないためにも、無駄な検査は禁止にしても善いくらいです。
75
76. もえるななしさん
テレビ局が起用する自称専門家はマジで害悪
76
77. もえるななしさん
こうやって市井の善意者がいないと正しい事が伝わらない時点でマスコミって本当に信用ないんだね
もちろん俺も信じてないけど
77
78. ※53
※62
38度台の熱で旅行とか、正気の沙汰じゃない…。
78
79. もえるななしさん
それ以上に対策したければ、
自部屋を、埃、カビ、細菌が無い、クリーンルーム化しなさい。
咳、クシャミ等で、粘膜繊毛、組織に傷が入らないように対策をする。
79
80. もえるななしさん
今日のTBS世論調査興味深かったな
支持しない理由が現金が欲しいからww
80
81. もえるななしさん
従来コロナウィルスは風邪の症状を発症させてきた。
新型コロナウィルスは今までとどこが違うかと言えば、
感染力が強く無症状であることも多いという。
風邪は万病のもととはよく言ったもので、
年寄りは肺炎を起こしやすいし(年寄りの肺炎は致命的なのです。)
疾患持ちは症状を悪化させる。みなさま栄養と睡眠をとりご自愛を。
81
82. もえるななしさん
「コロナでないなら仕事に出てこい」が日本社会の普通だけどな。
82
83. もえるななしさん
熱があったら休むは分かるが、報道ではコロナでも1日で熱が引いてる人多くないか?
熱が出た段階で2週間仕事休むのが正解?
83
84. もえるななしさん
もう少し政府やマスコミは患者側にたって広報してほしい。
いざ高熱や呼吸困難になると、ただただ恐怖に襲われる。寝てるのもつらい状態だよ。
助けてほしいって目指すのは医者、病院、救急車だろ。そのためにあるんだから。
怖くて恐ろしいだろうがそれでも自宅から出ないでくれ、幸運なら数日で治まるから、って言いなさいよ。どれほど矛盾した勝手を国民に押し付けてるのか噛みしめながら。
極悪人はそれをばらまいた中国だけどな。
84
85. もえるななしさん
※49さんも言っているけど、このある条件を満たす人は2日間で判断して下さいったのもしっかり周知しないとだよね。
85
86. もえるななしさん
インフルエンザで毎年3000人死ぬ国なんだよな
それもどっかの生物兵器だったら嫌だが。
86
87. もえるななしさん
※83
厚労省のサイトへ
問6 無症状病原体保持者(症状はないがPCR検査が陽性だった者)から感染しますか?
通常、肺炎などを起こすウイルス感染症の場合、症状が最も強く表れる時期に、他者へウイルスを感染させる可能性も最も高くなります。
問28 熱や咳があります。どうしたらよいでしょうか?
発熱などのかぜ症状がある場合は、仕事や学校を休んでいただき、外出やイベントなどへの参加は控えてください。休んでいただくことはご本人のためにもなりますし、感染拡大の防止にもつながる大切な行動です。そのためには、企業、社会全体における理解が必要です。厚生労働省と関係省庁は、従業員の方々が休みやすい環境整備が大切と考え、労使団体や企業にその整備にご協力いただくようお願いしています。
咳などの症状がある方は、咳やくしゃみを手でおさえると、その手で触ったドアノブなど周囲のものにウイルスが付着し、ドアノブなどを介して他者に病気をうつす可能性がありますので、咳エチケットを行ってください。
発熱などのかぜ症状について、現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気による場合が圧倒的に多い状況です。風邪やインフルエンザ等の心配があるときには、これまでと同様に、かかりつけ医等にご相談ください。
新型コロナウイルスへの感染のご心配に限っては、最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください(問30参照)。特に、2月17日に「相談・受診の目安」として公表しました以下の条件に当てはまる方は、同センターにご相談ください。
・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など))がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方:
・ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が2日程度続く場合
・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
ページの先頭へ戻る
問29 発熱の継続はどのように確認すればいいですか?
発熱は、感染症や腫瘍、炎症などにより起こります。一般に、37.5度以上の場合は、発熱とみなします。発熱が認められる場合は、毎日体温を測定し、体温と時間を記録してください。
87
88. もえるななしさん
黒沢擁護の声をよく見るけど、まあありえんよな
どう見ても本人が悪い
88
89. もえるななしさん
ワイドショーに出ているタレントってのは、いかに、不正確な情報だけで喋っていたかだね。
仕事がキャンセルになって大変だってテレビで嘆くのもいいけど、その暇な時間、基本的な情報は頭に叩き込んでおけって思うわ。バカタレントには、事務所がレクチャーしろよ。
黒沢は感染源がわからないんなら、家で大人しくしてろって範疇でしょ。
89
90. もえるななしさん
※89
マスコミはまず世論ミスリード世論攪乱装置と疑ってみたほうがいい。
主目的はそのために作られたものだから。
NHKはGHQ(の中の共産主義者)の指導で作られている。
90
91. もえるななしさん
※84
確かに感染者多いけど、その割に重症者や死者が少なすぎると思う
やらなくていい人もやっているのでは
91
92. もえるななしさん
会社側も判断難しいよな、本当にコロナの疑いがあるのか、この状況を利用したサボりなのかがわからない
コロナ予備軍の診断書なんて作ったら軽症者が医者に殺到するし
インフルでも出社しろってイメージやブラック企業の呪縛もヤバイ
そう言う状況に一石を投じるのがテレビに出るような有名人にやって貰いたいのだが、ハシゴしてコロナの送受信やってパニック煽っただけだった
テレビ業界もコロナへの理解が無いブラックなのがわかった
92
93. もえるななしさん
検査の対象じゃない→でも武漢コロナが陽性の可能性ある→だから休んでください。
93
94. もえるななしさん
※54
「ゴネ得」暴露だよね。
どの国の泣く子だかよ
94
95. もえるななしさん
支那の武漢では女子大生でも亡くなってるから、年齢は余り関係ないほどの猛威だな。
とんでもない兵器をばら撒いてくれたなクソ支那。
95
96. もえるななしさん
最近思うけど、マスコミって言葉通りの「悪の組織」そのものじゃないだろうか?
行動の根底に邪な考えがあるのだもの。
96
97. もえるななしさん
※90
重々承知なんだけどさ、大部分のタレントはノンポリだと思うから、余計、私生活くらいは正確な情報を元に行動を取ってほしい。他人の生死に関わる、イデオロギーに関係ない問題なんだから。
97
98. もえるななしさん
今日の玉川徹すごいね
憲法法律無視してメッセージを出せと言いやがった
98
99. もえるななしさん
特効薬がない以上は、コロナかも?と思ったら感染拡大させないための行動が必要ってことだよな
「あなたはコロナです」って言われてどーしたいんだよ
99
100. もえるななしさん
これが分かってない馬鹿が多過ぎるのが、政府の計算外なところだろうな
100
101. もえるななしさん
※2
治ってるのか症状が治ってるだけなのか
そんなものは医者ですら判断できないんだよ
ただの風邪だってそうなんだから
だから休んどけって言ってる
更に2週間という目安まで出してくれてる
インフルエンザだって症状が治っていても発症から5日間は出勤も学校出席もするなって言われてるじゃん
それと同じ事なのにコロナに限って何故同じことができないのよ
正しく怖がるってそういう事よ?
101
102. もえるななしさん
製造業だけどコロナ特需で増産増産で休むどころか休日出勤させられまくってるから異常だわ
102
103. もえるななしさん
※100
布マスクもそうだったけど、ここ説明しないとわからないバカ多いんだなと
103
104. もえるななしさん
厚生労働省 英語サイトにもQ&Aあります。外国人に接する方は説明してあげてください。
Ministry of Health, Labour and Welfare
Q & A on Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
bit.ly/3dZCi2c
104
105. もえるななしさん
今日の玉川徹は田﨑史郎に論破されまくりだったけど、これで玉川徹が正しいと思っている人多いんだろうな
105
106. もえるななしさん
コロナかどうかも判らないなら、仕事へ行くしかないよな?その後でコロナだと判っても責任は取れないわ。
106
107. もえるななしさん
俺、花粉症なんで大体この時期微熱あるのは当たり前。熱が出るっつーても風邪やインフルなどなどコロナ以外が原因も多々ある。
106さんみたいな人って、ただ不安なだけじゃないの?本気で自分がヤバいって思ってるなら自宅で寝て治そうって思うもんだよ。家族や会社の同僚にうつしたくないから。「仕事にいくしかないよな?」なんて絶対思わんもん。
107
108. もえるななしさん
※107
割とコロナのニュースで疲れているし、ニュース流さないほうがいいと思っている
108
109. もえるななしさん
※107
コロナの診断書も無いのに会社サボったらクビになるじゃん。
109
110. もえるななしさん
このところのマスゴミを見てると
戦争を煽って日本を破滅に追い込んだあの頃と何にも変ってないと思う
戦後もまったく反省せず、そのままのさばってたんだよなぁ
110
111. もえるななしさん
※コロナは治っても、馬鹿は治らないからやっかいだ。
111
112. もえるななしさん
このウイルスの製作者ハーバード大のチャールズ・リバー氏に
聞いたら?
112
113. もえるななしさん
※105
玉川がマスクもせずに終始喧嘩腰の大声で怒鳴り散らしていたのを見て
感染していたらスタジオにいる奴全員にうつるなと思っていた。
113
114. もえるななしさん
※113
マスコミや芸能人の奴らって一番危機感ないと思うんだわ
東京で感染者が多いのは間違いなくこの業界と、帰国者
114
115. もえるななしさん
黒沢、どう考えてもあちこちの病院に行って感染してしまった迷惑パターンだと思う。
115
116. もえるななしさん
森三中の黒沢の馬鹿っぷりには呆れた
病院のハシゴなんてのは一番やってはいけないことだ
一般市民も貴重な医療従事者も危険にさらしたデブバカ女
116
117. もえるななしさん
風邪のウイルスは毎年新しいものが発生。
風邪薬とは抗ウイルス作用があるわけではなく、
風邪の諸症状を緩和しとCMで言っているように、
風邪のウイルスが引き起こす症状を和らげることによって、身体が楽になり、後は自分の免疫力で回復する。新型コロナも同じく対症療法。
問題は世界中で発生し、尚且つ中国で医薬品、医療品の工場が止まり、需要と供給のバランスが大きく崩れたこと。トイレットペーパーで実感したと思う。感染を止めないと医療崩壊が起き、医療従事者が亡くなる。イタリアがそうだ。
117
118. もえるななしさん
緊急事態宣言を総理がしなくても済むように各自が感染予防に努めるしかないってことですよね。
緊急事態宣言は大混乱になりかねないから。
管理人さん有難うございます。くれぐれも注意します。
118
119. もえるななしさん
※103
保守速報もいっぱいいるよー、布マスク二枚配布を馬鹿にしまくってたから。経済対策大事なのわかるけど、働いてる身としては従業員ですらマスクが手に入らないのに、よくあそこまで言えたなって。保守速の管理人が言い訳してたけど、見出しつられて馬鹿にしてた人としか見れなくてムカつきが収まらなかったよ。
119
120. もえるななしさん
管理人+Twitter民有能👍
引き続き応援👍
120
121. もえるななしさん
自己隔離をしたグレタさんの方が大人だったな
坂上が大騒ぎしたみたいですね
全く理解出来て無かったんですね
121
122. もえるななしさん
※109
体調不良で休んだら首になる会社があるなら労基に行け。
馬鹿みたいにブラック擁護してないでさ、休ませない会社が狂ってるって
そろそろ気づこうよ。
122
123. もえるななしさん
大体黒沢って部屋汚な過ぎて肺炎になったことあるんだろ
衛生観念が酷そう
123
124. もえるななしさん
※109
今時のまともな企業は、診断書なくてもいいから休め、毎日検温して結果を報告しろって言ってるよ
おそらく、37.5℃が4日続いた時点で保健所なり何なりに連絡取って、どこの病院に行くか指示してくれる
124
125. もえるななしさん
※33
普通に体調良くなったら出勤すればいいだろ。
窓開けてみて寒気浴びたら咳出るとか、まだ微熱あったらやめとけ。
別に新型コロナに限らず、インフルでも普通の風邪でも同じだがな。
125
126. もえるななしさん
※55
体温アプリあるよ。
私が使ってるのは有料のだけど、
友人が無料の入れてたから探せばあるはず。
血圧はどうか知らないけどごめん。
126
127. もえるななしさん
※109の会社、インフルの診断書でも休めないの?ブラックだなw
まぁ今はインフルも検査してないから医者の診断次第だけどね。
※106は厚労省の指示通り動いてるなら責任感じる必要ないだろ。
指示通り動けないから罪悪感に苛まれてるのかもしれんがw
てか、どうせパンピーには何の責任も取れないじゃんw
むしろ責任取れって言われたら何する気なんだよ興味あるw
どうして責任転嫁型人間は、やたらと免罪符を欲しがるんだろうなw
不思議だ。
127
128. もえるななしさん
※116
ああいう行動取った人間は元々陽性だったのか途中でもらったのか分からなくなるんだよなあ
128
129. もえるななしさん
あの女芸人、普段の発言から過度の不安症の奴だったから
こんな顛末だったんだろうなぁと一報聞いた時から思ってたわ
実際コロナだったことはご愁傷さまだが、検査しろと大騒ぎした事は恥ずべきだね
これに味占めてミュンヒハウゼン症候群だっけ?にならない様に気を付けな
実際、多くの人たちは罹患してても、症状軽くて家で治してるんじゃないかな
インフルと同じ様に
129
130. もえるななしさん
国内の医療が逼迫している状況なので新型ウイルスに感染しないよう予防に努めることに越したことはないですね、新型ウイルス対策の情報をまとめてくれた管理人さん並びに手を洗う救急医Takaさんに感謝します( ̄・ω・ ̄)
130
131. もえるななしさん
「いま、拡散してほしいこと(4/5現在)」
ttps://note.stopcovid19.jp/n/na6699c836faf
新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会
こっちも参考までに見てください
必見としてこちらでも紹介されている大曲先生も参加されてる有志の会です
ツイッターでもまだフォロワー7万程度なので、皆様だけでなくお知り合いの方にも是非
131
132. もえるななしさん
※110
共産主義者が戦争を煽って、マスゴミのバックは共産主義者
132
133. もえるななしさん
PCR検査の精度がそんなによくないのにね。もっと知ろうとすればいいのに。CT検査で肺を見ると白く映るところがあるから、症状がはっきり出ていなくても肺炎になってるのがわかるから対応が早いのにね。PCR検査と併用してるから確定しやすくなってるのよね。
マスコミが世間を混乱させるような報道の仕方しかしてないけど、それでも部分部分で重要なことは言ってるけど、打ち消すほどの感想発言が多すぎなのよね。情報を落ち着いて聞いて読んで理解しないとだね。
どこかの誰かがハメようとしてるっぽく思ってしまうよ(笑)
未知の病気で、治療法も薬も今手探り状態だもん。
自分が感染源で無症状なら、人に移さないように行動しようと思う。
なら、今すぐにその行動をすればいいじゃん。マスクもうがいも手洗いも、自分と他人を守るための行動だよ。落ち着こうよ。
救える命が、手のひらからポロポロこぼれ落ちて行くような状況は、大変に辛いし悲しい。
肺炎の症状なんて発症しないほうがいいんだからさ・・・
みんな元気でいてね(^^)
133