コメント 【厚労省】新型コロナに感染後 427人が退院 ※うち無症状で入院してた人は225人
1: ちーたろlove&peace ★ 2020/03/11(水) 13:46:09.12 ID:h98Ficj29
新型コロナに感染後 400人余りが退院
厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスの感染が判明し、入院して治療を受けてこれまでに退院した人は10日時点で427人でした。このうち、せきや発熱などの症状がないまま入院して退院した人は225人で、症状を訴えて治療を受けてその後に退院した人は202人でした。また、これまでに退院が判明した427人のうち325人はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客や乗員だということです。
![]()
[テレ朝 2020.3.11]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000178646.html
2: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:46:23.28 ID:rcH5tZhK0
いいね
3: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:46:31.24 ID:dZhUpi3E0
クルーズ船いれて?
114: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:00:27.26 ID:tO8HMrZU0
>>3
もちろん。
もちろん。
475: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:37:01.72 ID:ml2hVd6D0
>>3
抜いたら100人ちょい
抜いたら100人ちょい
271: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:18:49.66 ID:uA9hRsWP0
>>3
そのうち無症状や軽症は254人な
そのうち無症状や軽症は254人な
54: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:52:27.16 ID:hnnYHUic0
そもそも無症状の人も入院してたからな
5: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:46:58.76 ID:ylp286q50
ご無事でなにより
6: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:46:58.84 ID:G8Dbv0Oe0
嘘がたくさん含まれてると思うよ
13: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:47:51.79 ID:74sUlEiY0
>>6
例えば?
例えば?
163: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:07:37.92 ID:AolEWrfA0
信じていいの?
184: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:09:37.17 ID:qJwl+/Ko0
>>163
クルーズ船込だからこんなもんでしょ
すでに、発症でてから、1月以上経ってるし
400人程度退院してなかったら、全員死んでるよ
クルーズ船込だからこんなもんでしょ
すでに、発症でてから、1月以上経ってるし
400人程度退院してなかったら、全員死んでるよ
7: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:47:34.69 ID:aUWxNKpy0
普通に考えてそうだろ
11: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:47:43.78 ID:frYGs/6r0
安倍政権でよかったあ
本当に安倍さんありがとうご苦労様
本当に安倍さんありがとうご苦労様
188: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:09:57.78 ID:A1KpYY5U0
>>11
民主党だったら、いまごろ日本はなかったかもね。
民主党だったら、いまごろ日本はなかったかもね。
12: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:47:49.36 ID:tLR69/EI0
安部は何時も嘘ばかりつくから信用できないよ
28: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:49:42.03 ID:frYGs/6r0
>>12
民主党じゃなくてよかった
民主党じゃなくてよかった
20: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:48:59.79 ID:cMQHjWZr0
今後は
感染 500
退院 400
☆アクティブ対応中 100
みたいな情報にしてもいいね
感染 500
退院 400
☆アクティブ対応中 100
みたいな情報にしてもいいね
139: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:04:30.31 ID:qaSMT5XI0
>>20
これいいね。
これいいね。
273: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:18:55.75 ID:79JF8u0P0
>>20
それ分かりやすくていいね!
それ分かりやすくていいね!
35: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:50:25.13 ID:nMaY0OI20
素直に良いニュース
24: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:49:37.26 ID:HINI4eG80
念の為今後も手洗い消毒、外出自粛頼みますよ。
65: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:53:51.78 ID:6H4siHOB0
感染しても勝手に治るもんなの?
120: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:01:13.57 ID:lqjDUpwC0
>>65
8割は勝手に治る。
8割は勝手に治る。
79: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:56:37.88 ID:ZBbW/oCr0
>>65
むしろ、それしかない
薬がない
むしろ、それしかない
薬がない
78: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:56:30.58 ID:4eNxl63c0
『重症化からの退院』
ちゃんと治るんだよ。
ちゃんと治るんだよ。
94: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:58:06.43 ID:4eNxl63c0
ちゃんと『重症化からの退院』と報じないからここでも勘違いをされてる。
軽症からはカウントしてないよ。
軽症からはカウントしてないよ。
109: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 13:59:42.65 ID:OJU/Uzik0
>>94
重症者は100人もいない。
重症者は100人もいない。
136: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:04:05.66 ID:P01QD1dC0
良かった
感謝します。
感謝します。
217: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:13:28.21 ID:wGqQ/hq90
なぜか退院というめでたいことを喜ばない左翼
158: 名無しさん@1周年 2020/03/11(水) 14:07:11.74 ID:w/Fys5RH0
あの地獄の震災乗り越えたんやぞ
コロナがなんじゃ
日本人なめんな
コロナがなんじゃ
日本人なめんな
1. もえるななしさん
医療崩壊を起こさせない、医療従事者のリソースを維持する
これらが本当に大事なんだなと再認識できるね
ピークの山が高くなったらそこで医療崩壊、以後は隣国やイタリアみたいに負の連鎖が続く事になる
ピークを後にずらしつつ均して低く事にはなんとか成功したのかな我が国は
1
2. もえるななしさん
最後のいいね
2
3. もえるななしさん
軽症者、重症者、それぞれの入院日数とかも開示して欲しい。
3
4. もえるななしさん
あの震災と同じ時期に、この騒動。
はからずも、二つの政権の能力の差を見せつけられたな。
いまだ日本に蔓延る、当時の民主党にいた無能連中が、それぞれの祖国にとっとと帰ってくれることを切に願う。
4
5. もえるななしさん
無症状の人が結構多いのはクルーズ船絡み?
無自覚に他人に感染させるリスク減らすためにも
早くマスクの供給潤沢になってほしいなぁ
5
6. もえるななしさん
日本は検査がー言うやつまだいるが、韓国なんかあの宗教ある地域だけ検査して、他はほとんどしてないらしいな。データとかも無いらしい。
6
7. もえるななしさん
※6
ほんと検査する事が目的となり、限られた医療のリソース注ぎ込んで
イタリアをはじめとする欧州や韓国みたいになったら終わりやな。
7
8. もえるななしさん
※6
U-1さんで出てたが、びっくりした。
あの道路脇でドライブスルー検査やってた検体は何処にありや?
8
9. もえるななしさん
検査して陰性でも実は感染していますってコトも結構有りそうだし陽性でも隔離以外に特別な治療を受けられるわけでもない
それなら検査数増やす意味は余りないような気がしてきた今日この頃
9
10. もえるななしさん
ひとつひとつの医療現場が感染拡大に細心の注意を払いながら
最善の治療を行っている積み重ねでしょう
一般人は患者のモラルも(時には酷い人もいるが)高い水準で保たれている
一歩油断すれば罹患しかねない危うい状況を よく持ちこたえているほうだと思う
新コロナの治療法やワクチンが確立するまでは耐えるしかないね
10
11. もえるななしさん
冗談を言うけど、イタリアに医師を派遣したいほどの状態だねw
昨日毎月の定期検診で薬をもらうために病院行ったけど本当にガラガラだったw
待合室には大きい業務用空気清浄機が2台ごうごう音立ててて、入り口付近の
1台からは次亜塩素酸のミストが床が濡れないか?ってくらいモクモク噴射してた。
11
12. もえるななしさん
現状の検査精度 正しく結果が得られる確率 50~70パーセント
競馬の一番人気の複勝を買った場合の平均的中確率よりも劣る。
しかも感染直後の検査結果は陰性。
12
13. もえるななしさん
政権批判してる奴らが言うように隠してるとか検査しないからわかってないだけってのが本当だったら
今頃どこかで韓国みたいに数百人単位で感染の可能性が高い重篤な患者が出てるよ
そしてそれを訴える医師がSNSで発信してるやろ
それすら隠蔽してるというなら、テレビと新聞はどれだけ取材力ないんでしょうかね
13
14. もえるななしさん
無症状の入院はクルーズ船の人たちかな
14
15. もえるななしさん
※5
例外規定があったか忘れたけど指定感染症だから感染が確認されたら隔離しなければならないから
15
16. もえるななしさん
※11
>1台からは次亜塩素酸のミストが床が濡れないか?ってくらいモクモク噴射してた。
それってジアイーノ?
16
17. もえるななしさん
ダイプリの感染者696名のうち回復者が325名ってことは、多くの感染者が無駄な入院で、自宅で寝てれば自然に治ってた軽傷感染者だったってことだよな
一方、国内の感染者は568名で回復者が102名(濃厚接触者で陽性だった人や重症からの回復者も含む)だから、かなり効率よく重症感染者を見つけ出して入院させて、軽症者は自宅で自然回復させてることになるよな
しっかりとトリアージが出来てるし、まじで安倍総理は有能すぎるだろ
17
18. もえるななしさん
無症状を隔離していた藤田がやっと全員退院
出来たらしい。
18
19. もえるななしさん
全数検査教徒は検査で大量に見つかる軽症無症の患者を何処に隔離するか言わないから卑怯なんだよ。家に返すのか、一般病棟に入れるかも言わない。今回ダイプリ無症患者収用に協力してくれた藤田みたいな所はレアケースなのにどうするの
19
20. もえるななしさん
※11
トイレットペーパーを買うのに密集して集まるのに、病院は怖くて行けないとか年寄りの考えはわからんわ。
20
21. もえるななしさん
良かった!
治る人のニュースは気持ちが明るくなって良いね
21
22. もえるななしさん
※14
クルーズ船の全数検査の結果、陽性者の半分は無症状であることが
明確になった。なおかつそのうち陰性になる
22
23. もえるななしさん
※18
良かったなぁ。
藤田学園といい、ホテル三日月といい本当に頭が下がるわ。
そして藤田学園にも多くの企業から支援が届いてるし。
震災のときみたいにオールジャパンで乗り切るしかないわ。
23
24. もえるななしさん
※17
呆れて言もいえん
24
25. もえるななしさん
※17
??「…ダイヤモンドプリンセスの”貸し”は高くつきますよ?…ボリスにドナルド…」(全知全能の誰か)
25
26. もえるななしさん
※6
あそこはサムスンの創業の地で、パククネの支持基盤があるそうだ。
検査してないのは、文在寅の支持基盤がある地域。
26
27. もえるななしさん
産経で、兵庫の医療センターが暴走している記事発見。
27
28. もえるななしさん
※6
検査してる振りしてただけなのかな?
それで感染拡大させて医療現場崩壊とか
リスカどころか、崖からダイブするレベルやん
まさか検査しない検査だったとは
毎度毎度、コリアンクオリティには度肝を抜かれますわ
28
29. もえるななしさん
※24
日本語がおかしい。頭もおかしい。
29
30. もえるななしさん
※23
愛知県で数百人を受け入れって藤田学園の事だったんだ
本当にありがたいね
ホテル三日月も落ち着いたら家族で行ってみたい
30
31. もえるななしさん
※24
(日本語がおかしすぎて)呆れて言もいえんw
なんて読むんだ、実際のところwww
31
32. もえるななしさん
「もっと沢山の検査を」と言っている人の動機は何かといえば「病気に罹りたくない、病気を遠ざけたい」から。
検査ばかりを増やすと現場の医療体制が正常に回らなくなるって言われると「病院外の場所にも検査場を設ければいいじゃないか」とか「人手が足りないなら一般の人にもボランティアを募ればいいじゃないか」とか言う・・・
矛盾だよね。問題から離れ、安心を追い求めようとすればするほど、問題がより生活空間に近付いてくる状況に直面する。
日用品を買い漁ろうとすればするほど生活に支障が出るようになってくるのと同じなんだろうか。
んで、やり場のない不安を溜めこみ政府に八つ当たりするんだな・・・
32
33. もえるななしさん
うれしいニュースではあるんだけど、裏を返せば無症状・自覚無しの感染者が街を普通に歩いてる危険性もあることに気づかされてしまう。
この無症状の詳細を、もう少し詳しく知りたい。
咳は出てるのかとか、熱は微熱でもあるのかとか。
33
34. もえるななしさん
でも、全感染者の2割ぐらいじゃない?
34
35. もえるななしさん
総理は嘘つきってよく書き込みかるけど、
具体的に一覧にまとめた彼らの言う嘘つきって証拠見たこと無い。
まじでキモい。もうおとなしく引っ込んで欲しい。気持ち悪いから。
そんな事より、
今日本を崩壊させないように身も心も極限で頑張ってくださってる方々に
心から感謝を。ありがとうございます。
35
36. もえるななしさん
民主党とか立憲民主党なら、今のイタリア以上に酷い有様になってたな。
36
37. もえるななしさん
日本は死者を隠ぺいしてる!日本は終わりだーっていう書き込み見たんだけど、どうやって隠ぺいできるんだよw無理だろ身寄り無しかよw
37
38. もえるななしさん
※24
なんて読むんですか?どういう意味?
日本語知らないなら、無理して書き込みしなくていいですよ
38
39. もえるななしさん
※33
クルーズ船の無症状陽性の人たちはまだ開院前の病院に隔離されてたんだけど、咳や喉の痛みなどの症状が出たとして何人かが普通の病院に移った報道見たよ
つまり無症状=喉の痛みや咳すらない人たち
無症状の場合どれくらい感染力があるのかはわからん
39
40. 36.
一応追加で書くまでもないが、共産党、国民民主、維新、社民、れいわ、でも同様。
40
41. もえるななしさん
死亡者数は捏造できないからな。
それに、身近にバタバタと倒れて亡くなっている人おりますか?
41
42. もえるななしさん
なんつうか、結局日本じゃ大した事ないな
42
43. もえるななしさん
※23 ※18
本当ですね。
国会で、日本のためにと善意から協力した三日月に、「何か、政府に弱みでも握られているんじゃないか」と言った野党議員は、絶対に許せない。
でも、言葉のはしに本性は出るもので、「弱みを握られているのでもなかったら、国のために役立ちたいとか言い出す人間はいない」という思考の持ち主なのが野党だと、よくわかる。
みんなで協力して、乗り越えていきましょう。
43
44. もえるななしさん
れんほーみたいなのがいると国が亡びるってことだけはわかった
44
45. もえるななしさん
※33
無症状とか熱がない(37度5未満)、咳がない、倦怠感がない
なので健常人ですよ
気が付くわけもない
45
46. もえるななしさん
※39
無症状でもある程度の感染力はあるけど少ない(飛沫をほとんど外へ出さない)
一番感染力があるのは発症直後で微熱程度で少し咳やタンを出すレベル
いわゆる軽い風邪程度が危険
46
47. もえるななしさん
最後のとこグッと来た。
47
48. もえるななしさん
※34
ダイヤモンドプリンセスの全数検査ではなんと50%は無症状らしい
(696人中325名)
残り371名中、重症化したのは47名でうち7名が死亡現在19名が重症
21名が軽症になりそのうち3名が退院へ
48
49. もえるななしさん
※43
ふつう風評被害とかの恐れもあるから名乗り出ないもんね。
あの人権が!、平等が!とか吠えてるアメリカで、当ホテルを
使ってくれなどと名乗り出る企業は見当たらないし。
藤田学園やホテル三日月周辺の住民の人達の支援も頭が下がる。
藤田学園みたいな地域住民を守る病院がある人達は幸せだわ。
49
50. もえるななしさん
テレビしか見てないとどんどん感染してどんどん死んでる不治の病みたいな印象になってるからな
50
51. もえるななしさん
一時期医師会が民主党支持してたくらい医者には左巻き多いからな
共産党系の総合病院なんて全国にあるし
隠蔽なんてやろうとしたってできるはずがない
51
52. もえるななしさん
※50
半分は無症状で、残りの50%のうち40%が軽症どまり
つまり10%の人以外の90%は病院に行く必要がない
この程度の情報はマスコミは流せよ
全然イメージ変わるぞ
52
53. もえるななしさん
ダイヤモンドプリンセス696名の感染者のうち重症になったのは全部で
56名しかいない
(しかもほぼ全員高齢者)これが実態よ
53
54. もえるななしさん
※45
こういう無自覚感染者の体内ウイルスは、どのくらいで消滅するのか、39さんの言ってるように感染力はどのくらいあるのか、知りたいことがたくさん出てきた。
新種のウイルスで、まだ厚生省もつかみきれてないのかもしれないけど、分かることは知らせてほしいと思う。
小さなサインを見逃さないことが、自分や家族を守ることにもなるし。
54
55. もえるななしさん
※54
そのレベルで気を付けるってのはインフルに気を付けるのと同じことしかないと思うよ
全容が解明されても個人で出来ることは限られてる
特効薬だの予防接種とかそっち方面で対抗策が出来るのを待つしかない
55
56. もえるななしさん
選抜高校野球、史上初の中止だって。
56
57. もえるななしさん
問題はウィルスって進化スピードが速いんだよ。
だから、変な手を打ってしまうと凶暴化してしまう可能性がある。
各国で色々ウィルスに対して薬剤をあれもこれもと試験投入して虐めてるだろ?
ウィルスが本気になったらやばいんやで。
間違いなく、人間なんかより先に原始の地球に存在していたのだから、生き残るスキルはずば抜けてるはずなんだよ。
それと、生物兵器なら時限装置仕込むからやっぱり、特効薬も無しに沈静化っていうのは、生物兵器の可能性があるって見た方がいいかもね。
蟻の巣コロリと同じだよ。
その国のインフラや資産や全てを侵略軍は犠牲もなく、無傷で手に入れられる。
それが生物兵器の目的。北も得意だよね。毒系。
人間のゲノムいじった国だよ?
やらないわけないじゃん。
57
58. もえるななしさん
安倍が言及したからちゃんと報道されるようになったのだろうか?
58
59. もえるななしさん
※20
病院に行きやすくなって良いことじゃん
ところで昨日朝の7時30分位からドラッグストアに何人か並んでたんだけど、暇な人が羨ましいわ
59
60. もえるななしさん
まあ、昔でいう「たちの悪い風邪」だから。
DNA技術が進歩して、新型コロナなんていうから、いらぬバカ騒ぎ。
60
61. もえるななしさん
※54
インフルエンザウイルスの不顕性感染者(感染してるけど症状出てない人)が感染源になるかってずーっと検討してるけど、まだ、正確にはわかってねーんだよ。
一般人でも身近な存在になったインフルエンザですらまだ分かってないのに新型ウイルスでそんなことすぐに分かんねーよ。
仮に不顕性感染者からでもうつるとなったとしても、咳やくしゃみをあちこちに飛ばさず、
くしゃみや咳をするときは口を押える(咳エチケット)
所かまわず唾や痰を吐かない、鼻をかんだテッシュはゴミ箱にすてる、
鼻をかんだ手であちこち触らない、触る前には手を洗うなどなど一般的なウイルス感染(自身が媒介者にならない)対策といった普段の生活でできることを、
普段から当たり前に行う事に力を入れた方がはるかにマシ。
61
62. もえるななしさん
※43
収容施設が無いネタで叩くはずが余計なことしやがってという考えもあったんだと思いますよ
62
63. もえるななしさん
確かに左翼共から、退院出来て良かったとか、そういう声は全くないな。
つまり自分以外の人の命や健康は、自分のイデオロギーに利用できるかで評価してるんだろう。かわいそうとか煽っている場合も、結局そうやってその人達を利用してるだけ。つくづく冷酷なヤツらだよな。
63
64. もえるななしさん
隔離施設の確保と自然治癒を補助する有効な薬の試験治癒は今後海外からの批判をかわす為には全面的に確保すべきだろう、国産マスクも含めだ!
批判を受けるくらいなら回避する備えは最大のダメージコントロールとメッセージだろう
マスクも確保出来ず何も出来ない今だからこそあらゆる流れを国内回帰と国産製品の価値が如何に重要で保護すべきか有り難みを再認識すべきだろう!
肝心の経団連は役立たずだから新しい組織が絶対必要だ!
64
65. もえるななしさん
キッチリ分けて言えば
無症状って発病してないんだから感染じゃないよな
65
66. もえるななしさん
感染者とするより、入院治療者とした方が良いのかも知れないなぁ。
66
67. もえるななしさん
広島のケース
入院時の検査に続き二度目も陰性で早々退院
何だったんだろ・・・
67
68. もえるななしさん
※37
密入国者ならイケる(ゲス顔)
68
69. もえるななしさん
今、嫌だけどテレビのニュースを家族が見て居る。
患者が増えたと言っても退院患者の話はしない、
滅入らない為にニュースを見に来た(^^)/
無症状の人が入院って病院は癌や事故その他手術をして回復のために入院している方も多い中、病院勤務の方には頭が下がる。
病気は武漢肺炎だけでは無いですから・・・
69
70. もえるななしさん
>>65
偽陽性でなければ、ウィルス検出されてるんだから感染です。
免疫力が強いか、入ったウィルス数が少なく増殖前に抗体が出来た。
70
71. もえるななしさん
結局はキャリアか否かなんだよな
退院したって事はキャリアじゃないって事でいいのか?
自粛要請しておいてこういう所が曖昧というか分からんわ
71
72. もえるななしさん
専門家会議の発表で露,夏でも勢いは衰え無いかもと言っていたが、初夏,梅雨でインフルエンザ系がほぼ殲滅されるので感染コントロール出来れば怖くはない。
なにしろ少ない今シーズンのインフルエンザでさえ700万人多分亡くなる方は2000前後(日本だけで)
72
73. もえるななしさん
>>71
DP号は陽性出たら全員隔離無症状は藤田の新規病院4月開院に隔離他は入院。
一般は軽い肺炎症状以上で入院、濃厚接触で無症状や軽い風邪症状は自宅待機で当局と定期連絡。
健康な無症状でも感染している想定で行動うがい手洗い触れた所の除菌しっかりしよう。咳くしゃみはマスクハンカチで受け、マスクなければバンダナ覆面でも(店に入る時は要注意w)
73
74. もえるななしさん
>>71
>>73続き 退院要件 例外なしに退院まえ二度PCR陰性(3日開けて)です。
74
75. もえるななしさん
マスゴミは、こんな朗報を流さず、毎日、コロナ
を煽ってる。この間のニュース女子では、NHK
の杜撰さ言ってた。サヨク放送局だと。
75
76. もえるななしさん
マスコミ大好き韓国なんか、回復者あんま増えないみたいでただ検査してるだけで満足してそう
76
77. もえるななしさん
※33
「無症状」なんだから、それこそ健康な人間と様子は変わらないだろ。咳や熱は「症状」なんだから。そんな人間の足取りを追うのはそもそもムリ。
だからこそ、「予防」が重要。幸い、日本はコロナが蔓延しにくい環境を作れている。
インフルエンザの感染者数が例年より少ないのがその証拠になる。
77
78. もえるななしさん
※57
なんか勘違いしてるみたいだけど、生き残るスキルがずば抜けているからこそ、感染力が高いものは致命的になりにくいんだよ。
宿主が死んでしまったらそれ以上増えることができない。自然界で単独では存在できないのがウィルス。だから宿主には生き残ってもらう必要がある=感染しやすい場合は死なせない、なんだ。
創作物のイメージが強くてウィルスは怖いものというイメージであふれかえってしまってるけど、実際は増殖された場合は細菌のほうが何倍もやばいんだよ。
医者に聞いてみ、効く薬がない場合は細菌のほうが怖いって全員が言うから。
78
79. もえるななしさん
※54
どのくらいかって?理解していれば簡単だ、T細胞とB細胞がウィルスおよびウィルスを産生するようになった感染細胞を無力化・殲滅したときだよ。
無自覚だろうが発症していようが、感染が成立して中に入った病原体が増殖できている時点でその人の一部、主に血液など体液は感染力を持つようになる。
だから不顕性感染の人の血液は理論上感染力がある(それに意味があるレベルの感染力があるかはさておき)。これは当たり前なんで、だからどうした程度のこと。
さて、ではなぜ発症した場合が問題になるのか?それは咳やくしゃみ、鼻水なんかで体液が周囲につきやすくなること。ウィルスは自分では体外に出られないので、他に感染するには体液に乗るしか方法がない。
そして感染が成立するためには粘膜に付着して侵入した個体の免疫に対処されるのを上回るスピードで増殖できるだけの数が必要になる。
発症しているということは血中・体液中のウィルス量は確実に発症していない人より多い。が、発症していない人でも体内で増殖されている場合にはある程度はいるわけで、体液が粘膜に接触すれば感染することはあり得る。たとえばキスだとか。距離が近ければ体液が入りやすくなるのでハグでも同様だな。ウィルスは体外に出てもある程度生きるので、その間にそこを触って手洗いもせず口や鼻を触る、ものを食べるなどでも感染しうる。
発症者よりも感染リスクは大きく下がるが、普段からベタベタする(不潔な)習慣があるか、清潔にしてるかどうかで非発症者からのリスクは大きく変わるということだよ。
こと日本人においては心配する必要はないね。それは今までの感染者数の増加からでもわかることだろう。理解できたかね?
79
80. もえるななしさん
こういうまとめに降臨するやたら専門的な話をする人は
やっぱ政府の回し者なんかね。
広報担当というべきか。
アベガーよ組織力と知識で負けてるで、がんばれ!w
80
81. もえるななしさん
安倍政権で良かったとかほざいてるキチ〇イ工作員がこんなところにも沸いてるのか
マジで終わってやがるなコイツら
81