コメント 日本とイタリア。なぜ差がついたのか
都市封鎖
全土で移動制限
一斉休校
人と1m以上近づくな条例
バーレストラン18時以降営業禁止
葬儀、ミサ禁止
日本
ガラガラになった列車もあるが鉄道動いてる
休校を「おねがい」
イベントやテーマパーク「自粛」
テレワーク時差出勤「呼びかけ」

>>5
これ
これ
これだな
w
何度見ても嗤える
この迷言は永久に語り継がれるべき
上 昌広(かみ まさひろ) 医師
「今回の新型コロナウイルスの流行においては、地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。
なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
https://bunshun.jp/articles/-/33856
こいつ国会で何喋ったの?
感染研disり
赤い方の小池の太鼓持ちやってた
あんまり報道されないところ見ると
無能すぎてマスゴミにも見放されたかな?
都合の悪いことは報道しない自由をまた行使したんやろ
マスゴミはデマばっかり垂れ流してる
関連スレあるから読んでおいで
これまで反安倍だった遺伝子専門医、野党が国会に「上昌広」を呼んだことに激怒 安倍支持に転向[3/10]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583824729/
【新型コロナ】Abemaプライムで上昌広と上念司が共演、激論へ →上昌広、直前になって出演辞退www[3/10]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583845973/
すげーな。野党。もはや野党なんていらないよ。自民党独裁のほうが全然マシだと
— がんと遺伝子の専門医 仲田洋美 (@drhiromi) 2020年3月10日
今日初めて思った。
昨日まで安倍ちゃんは嫌いだったが、今日は 安倍ちゃん愛してるよー💛
この豹変できる能力のある人が君子なんだぞー!!(笑)https://t.co/Pv68xciX9j
#参議院予算委員会 に デマ師の #上昌広 を呼んだことについて。参議院に電話して抗議。いったいどのような基準で 学識経験者 として呼んでるの? 学識経験者の定義は?っていったらお答えできないって。委員会が呼びましたの一点張り。
— がんと遺伝子の専門医 仲田洋美 (@drhiromi) 2020年3月10日
頭に来たので立憲民主党に電話したら、ご意見は1録音は2という不思議なアナウンスが流れて1を押したら機械のレベルで 忙しいから切るね って切られた。何度かけても同じ。立憲民主党は政党として全然なっていない(*`Д´)ノ!!!
— がんと遺伝子の専門医 仲田洋美 (@drhiromi) 2020年3月10日
野党が呼んだのに、それでも参議院が「委員会が呼びました」って言ってて、委員見たら自民党がいっぱいいたので、自民党にも電話。こちらはクレームをきちんと聞いてくれた。野党が呼んだにせよ、あんな奴呼んだら 国会に呼ばれましたー と言ってまた信者が増えるのよ、どうしてくれるのよ(*`Д´)ノ
— がんと遺伝子の専門医 仲田洋美 (@drhiromi) 2020年3月10日
という、自民党には関係ない、むしろ自民党は困惑している内容なのに、真摯に聞いてもらって、洋美ちゃんのガス抜きにはなった。自民党、ありがとう。入党したいくらいだ!素晴らしい!!
— がんと遺伝子の専門医 仲田洋美 (@drhiromi) 2020年3月10日
コレを専門家として野党が国会に呼んだあたりが野党の正体を現してるな
コイツのような馬鹿の言う通りにすると
パンデミックになるという事が証明されたわけだな
こういうキチはどこにでもいる
政府批判に使えるならどんなキチでも使う
テレビ局が頭おかしいだろ
羞恥心はあると思うよ
今日テレビで対談予定だったけど、
相手の人が矛盾点突く準備しまくってたの見て逃げ出したし
相手が上念だから仕方ないわw
ワラタw
上念過ぎて草
キレキレだなwww
死体蹴りwwwww
キャバクラウケる
草
あ、上場グループ企業の社外取締役なの
そっちの線で追い込みかけた方が良さそうね
上念子供っぽくて好きじゃなきんだけど今回は応援するわw
ホントに容赦ない追求じゃねーかよw
直接対決が見たいぜ
abemaの対談見たかったわwww
朝日の 鮫島浩 とももう一度共演したい。っていってたな。
同じ調子で問い詰めるんだろうなw
草生える
\バルカン砲www/
上念はもっと静かに待ち受けるべきだった。
Twitterであそこまでハデにやってたらヘタレの上は逃げるよ。
テレビ局や野党に逃げとけって入れ知恵されただろうしな。
上念って名前からして
上を逃さないハンターっぽいw
誰も言うこと聞かない
日本
首相のお願いを忖度
イタリア、新型コロナの感染者1万人超え 中国が医師団派遣へ
ディマイオ外相は同日、中国の王毅外相と電話会談し、中国で最初の感染ピークに対応した医師団をイタリアに派遣することで合意したと地元テレビに明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000014-jij-eurp
疫病ばら撒いておいて、今度は医師団派遣。
なに、このマッチポンプ?
中国の狙いはこれか
着々と侵略が進むのう
トイレの後は手を洗うし(お手洗いとも言うくらいだし)
トイレはウォシュレットだし
家の中は靴脱いで上がるし
食品破棄が問題になるくらい賞味期限消費期限にうるさいし
挨拶でも握手しないし
気質の違いだな
あとは内科の設備が優秀ってのもある
レントゲンとCTをこんなに気軽に使える国はそうはないって話
玉川と上様どーすんのw
安倍政権で良かった~
元スレ これまで反安倍だった遺伝子専門医、野党が国会に「上昌広」を呼んだことに激怒 安倍支持に転向 日本とイタリア。なぜ差がついたのか。慢心、環境の違い
1. もえるななしさん
ママンがいけないんだ!
1
2. もえるななしさん
R4や陳哲朗みたいな演技派でもないし、
あほみたいなことを言ってるだけにしか映らなかったんやろな上昌弘
2
3. もえるななしさん
緊急事態制限を可能とする特措法可決
自民公明維新、立民国民賛成
3
4. もえるななしさん
イタリアはあのクルーズ船の扱いが最悪だったなあ
4
5. もえるななしさん
安倍さんもこの法案が施行(14日)されれば
後は都道府県知事のケツを叩くだけになるね
5
6. もえるななしさん
ネタとしては、(災害慣れしている日本の)経験の差というのは面白いけど、ぶっちゃけ日本人の潔癖症度合いが普通じゃなかったことと、その日本人の要望に応じた医療設備・人員の充実度合いで差がついたんだろうな。
6
7. もえるななしさん
イタリアは支那移民に占拠されてるからだよ。
幾ら巧く対応しても支那人口が多いから防げない。
7
8. もえるななしさん
医者でもないFラン大学教授のデブババア
いい加減デマ垂れ流し続けるのをやめろと
8
9. もえるななしさん
かご池は堂々と嘘を付き通したけど、上某は逃亡か同じ詐欺師でも格が違うなw
9
10. もえるななしさん
まぁイメージだけど葬式でし体にキスするイメージあるんだよなイタリアとかフランスとかw
10
11. もえるななしさん
横浜だっけか?
コロナウイルスの抗体取れたっていう報道があったが、なぜかその後もコロナ収束の兆しなし報道が続く謎。
抗体発見できたっていうことは検査も簡単にできるようになるし、薬もできるっていうことだろ? なら、オリンピックに間に合う! とか薬の認定基準を例外的に期間を早めるとかの話題で持ちきりのはずなのに、コロナ騒動はいつ終わる雰囲気が継続中。
これって抗体発見報道が嘘ってこと? まぁ、日本の陰謀都市・横浜発信の報道だしなぁ・・・・・厚労省もテレビも、何の進展もないけどコロナ対応やコロナ報道したいから無理にネタを作ってるから見ていて無理がある。
テレビで言ってること、厚労省が言ってることは、アメリカから爆撃機が来るらしいから、皆で竹やりを用意して備えましょう的な大本営発表ばかり。
な? 抗体発見できたんだろ? なんでテレビは横浜の病院にインタビューに行かないの? それとも世界がコロナウイルスで苦しんでるのを楽しんでるの?
11
12. もえるななしさん
仲田洋美は君子処か典型的な俗物やろ。
12
13. もえるななしさん
米9
やはり(嘘吐きの)経験の差でしょうかね?(笑)
13
14. もえるななしさん
医師団派遣はイタリア政府の懐に金突っ込んで日本政府へ責任転換して批判させるためかな?
んなことしたら日本はイタリアを完全に見放すが
14
15. もえるななしさん
デマ製造機の上先生なんて呼んでる時点で、
常識ある人間から見放されて当然なんだよなぁ
15
16. もえるななしさん
上念司の龍虎乱舞に草
16
17. もえるななしさん
イタリアは一体一路だし
今回はイタリアと韓国抜きかな…
17
18. もえるななしさん
日本の、世界より一段高い衛生観念と、我慢強く規律を守ろうとする国民性。
加えて、強力なカリスマ性を持ったトップがいることも大きいかと。安倍首相が、国民に対して語りかけたあの会見から、国民の意識と雰囲気がガラッと変わった印象がある。
なんて言うか、一本筋がピーンと通って国民が本気出しだしたというか。それまでは(マスゴミのあおりもあって)不安でバタついてた感じだったのに。
18
19. もえるななしさん
イタリアは中国マネーに毒されて、イタリアブランドもほぼ買われて、ブランド名ばかりか技術も全て取られて、中国人の職人でイタリア人が誰も居ない。まだ、ブランドと騒ぐ日本人はメイドインチャイナーと知らず持つ。だから、中国内にブランドの店が出てるのも中国だし、コロナでも閉めないブランド店は中国のものだからだよ。
イタリアの半島方面の土地は買われて中国人だらけ、ほぼ乗っ取られてしまい中国人が多い。
ウイルスもイタリア人成り済ます中国系イタリア人しか罹患してる。
イタリアが感染多いのはそれだけ中国人が多いと思えばいい。
19
20. もえるななしさん
感染者の八割は他人に移さない説の仕組みはどういうことなんだろう。
ウイルスがその人の体内だけで増殖し、症状の悪化をたどるのか。
まき散らす人はウイルスの排出機能が活発で、おかげで他人を巻き込むが、その当人はウイルスが薄まり元気に回復するってことか。
20
21. もえるななしさん
なるほど、民主政権、現野党が与党になれば上昌広の言うこと聞いて対策したって事でいいよな?
ますます政権交代なんてあり得んわ
21
22. もえるななしさん
今日の玉川徹「イタリアを見習え」
22
23. もえるななしさん
上昌広 医師 へ捧ぐ
辺見マリ「経験」
やめて 愛してないなら
やめて くちづけするのは、、、
23
24. もえるななしさん
>あとは内科の設備が優秀ってのもある
>レントゲンとCTをこんなに気軽に使える国はそうはないって話
町の病院に技師と設備が当たり前のようにあって
パシャっと撮ってく?みたいなのって
よく考えると相当凄い事だな
24
25. もえるななしさん
安倍政権で本当に良かったよ
足向けて寝れねーぜ
25
26. もえるななしさん
※11
根本的な思い違いをしてる
横浜のアレは体内で新型コロナの抗体が作られているかどうかを検出することができるって話
患者の体内で抗体ができてるくらいだから感染からある程度時間が経って発症している人向け
肺炎で入院してきた患者に使ってその人がコロナで肺炎になってるのかコロナ以外で肺炎になってるのかがすぐに検査できるってこと
治療薬ではない
26
27. もえるななしさん
一言「経験の差」
27
28. もえるななしさん
※9
5分3000円の遠隔診療してる「上〇広」さんのことかなw
28
29. もえるななしさん
悪意あるのも含めてくっだらねー理由づけする奴も居るけど、
結局は民間レベルで日本人の一種の災害慣れと衛生意識。
政治云々より民族性と国民性 そもそも世界的にとりわけ知られて日本人の優秀な点の1つだし、当然の結果。
29
30. もえるななしさん
あのPCR検査推奨って、やっぱり個人クリニックがこれを機に儲けたいから、やりたいという人がいるからなんだろうな
30
31. もえるななしさん
総理は党内からの変な批判にも耐えてよくやってると思うよ
なんで与党と議会が行政のサポートせず足引っ張る方に回ってんだよと
31
32. もえるななしさん
上が逃げられないようにしてから痛めつければよかったのに
32
33. もえるななしさん
都構想上念も要らんがな。
33
34. もえるななしさん
この上とかいう医師もさぁ、パヨに踊らされなければ、水虫()の権威として安泰な生活送れただろうにw
あのダイプリ乗り込みの、(すでに名前忘れたw)医師もねw
34
35. もえるななしさん
カミ(上)対応という遁走
35
36. もえるななしさん
※6
日本人の潔癖性度合いも先人の経験からきていると思うと胸熱。
36
37. もえるななしさん
>6: 安倍政権で良かった~
ほんとに。更に言うと
日本人で良かった〜
37
38. もえるななしさん
世界各地にウイルスばらまいて騒動収束後に世界各地の破綻したところを買いたたくための中共のミッションなんだろ。また侵略が一歩進むね。
38
39. もえるななしさん
※6
あとは日本の特徴としては、こういう非常事態は「普通の日本国民」は一致団結するということかな
39
40. もえるななしさん
上念はお調子者すぎるが、一度火がつくと有能。
よく掘ったな。(笑)
40
41. もえるななしさん
多分もう誰か言ってると思うけど
ガバナンス研究理事の方がガバガバなんすってか?
41
42. もえるななしさん
災害が多く、マスゴミや特定野党、アカに惑わされず、粛々と手洗いとお互いうつさない精神構造の違いじゃないの?
42
43. もえるななしさん
※4
あれだって、EUポリコレの賜物でしょう?
あのクルーズ船、保菌者放出はどう考えてもおかしいレベル。
イタリアには検疫の専門家が居ないのかと思ったくらい。
要するに、大衆に阿る政治判断が勝ってしまったんだろうね。
43
44. もえるななしさん
デマ川は既に安倍総理のやってることは正しいと陥落してる
休校から安倍さんは正しいことをしてる、中韓の入国制限に関しては私はずっと主張してきた
とアレ俺みたいなこと言ってる
44
45. もえるななしさん
まあCTはあるかもしれないなぁ。ちょっとCTを取りますか、とか言える国、そうそう無いだろうし。MRIすら割と簡単に使える。
とはいえやっぱり根本は衛生概念と日常習慣の違いでしょうね。特にキスハグとマスクへの忌避は今回の感染症には致命的ですね。敵意がないことを示すとかそんな意味らしいですが。
45
46. もえるななしさん
※44
あの番組って、私たちが主張していたから日本政府が動いたとかほざいているね
玉川徹が面倒くさいのは。ほとんどは間違ったこと言っているのに、ごく稀に正論を言うところだよ。岡田や大谷よりもコロナウイルスのことは詳しくなっているし
46
47. もえるななしさん
※31
能力もないのに、マスコミにおだてられて、総理になりたがってる奴がいるからだろう。
あ、石破のことだからな、これ。こんなのに総理やらせたら、鳩山政権の二の舞になる。
推してる奴らはよく考えろよ。あいつは人を後ろから撃って、責任問題になれば穴グラに引っ込むやつだからな。
あんなのに国の運営は絶対に任せられんぞ。
47
48. もえるななしさん
立憲民主党が政権握ってたら
日本もイタリアと同じ状態になってた
48
49. もえるななしさん
これ民主党政権かだったら上昌広の言った通りの対策が実行されたんだろ?
49
50. もえるななしさん
イタリア人さえも半島人呼ばわりするネトウヨはクソ
50
51. もえるななしさん
緊縮による医療機関の閉鎖も要因らしいけどどうなの。
はかのeu内の国ではどのくらい医療機関閉鎖してるの。
そこと比較しないとこの件がどのくらい影響してるのかわからないわ。
51
52. もえるななしさん
しかし、立憲は酷すぎるな。こういうのは政党と言わんぞ。
52
53. もえるななしさん
実は感染症のケンサガー云々のフェーズなんかとっくに終わっているんだよな。
次はいつ自粛をやめるかと、その後の経済の影響を議論しないといけないのに、イツマデケンサガーを言っているんだか
53
54. もえるななしさん
日本のダイプリへの対応と、イタリアのクルーズ船の対応との対比は、後世の感染予防のいい資料になりそう。
54
55. もえるななしさん
医療に拘らず経過観察を兼ねた隔離施設を早急に国内で準備してくれればクラスター感染があっても安心といえるだろうが、
渡航者に関してビザ無しは当然NO、検査必須で空港を開放してくれることを願うよ
55
56. もえるななしさん
皆さんが『高級だ!品質が良い!』と買いあさっているイタリア製高級ブランドの服やバック。実は・・作っているのは過半数がイタリアに出稼ぎに来ている中国人の手によるものなのです(驚)イタリアには中国共産党も絡み、利権を生んでいる縫製工場稼働の為の出稼ぎ労働者用の巨大なチャイナタウンがあるくらいです。(・・あまり公けにはしてませんけどね・・)
では、何故生産コストの低い中国で作らないのか分かりますか?世界中のお金持ち達が中国製とイタリア製、どちら製の服に魅力を感じ大枚をはたくのかを考えればすぐにカラクリが見えてきますよね(苦笑)
・・つまりは今回のイタリアコロナ感染騒動、ドコから大量に流れたかというとクルーズ船観光客以外にも理由がある事は明白なのです。
56
57. もえるななしさん
その国の行動・生活様式・気候風土…
全て知らなきゃ軽はずみな事言えないはずなんだよなあ…
すべて「アベガー」言いたいだけの日本サゲ外国アゲなんだよね
アホな「海外でハー」はもうバカにされるって事知らないのかね?
あの手の人種は
57
58. もえるななしさん
土足で室内歩き回る奴らだぜ?・・ウイルスだらけ所の話じゃねーだろ。
イタリア人に言わせれば「人前で靴を脱ぐ事は恥ずかしいこと」(?)らしいし、
家に来た業者に脱がさせる事も厳禁。理由は作業する時は靴じゃないと危険という考えだからとの事・・。
更に言うとヨガマットの上で運動する時も土足のままらしい(・・本当かよ・・。)
58
59. もえるななしさん
そんなポッポが、中国の新型コロナ感染拡大の対策を称賛
「中国は類まれなリーダーシップを世界に示した」
「感染状況が好転していることに感動している
極めつけがこの言葉
「中国による他国への支援は愛の力」
シナの黄色いクマさんは、国際機関のメガネ犬も鳩も飼ってらっさるのね
多頭飼いがおじょーずね、まだほかに二階にも飼ってらっさるのかしら?
59
60. もえるななしさん
※34
岩田さんは上昌広と違ってガチな感染症研究の権威だけどな
ただし、コミュ力とかがほぼないので集団行動では毎回何かしらのトラブル起こしてたりするので有名
なので、感染症研究界隈では「個人では凄い人で尊敬はするけど、一緒に行動したくない人」みたいな評価受けてる
60
61. もえるななしさん
経験の差 経験の差 経験の差
上さんとやらも思っているはずなので、3回書きました。
61
62. もえるななしさん
「アベの方がマシ」の破壊力
62
63. もえるななしさん
上はもう「録画のみ、放映映像チェックあり」でしかテレビ出なくなるような気がする。そうしなかったら自己意見の受け取られ方の認識も管理も出来てない馬鹿ってくらいイかれてる。是非とも生で弄る放送に出て欲しいんだがw
63
64. もえるななしさん
スキンシップがやめられない?
一時でいいからスキンシップ自粛して手洗いしてね。
64
65. にゃにゃしさん
ポッポやカン政権なら希望者全員に検査して医療崩壊してたんだろうな
65
66. もえるななしさん
イタリア人と中国人と韓国人って似てるんじゃない?
お風呂入らないとか、手を洗わないとか。
66
67. もえるななしさん
何もね、私は希望者全員検査しろなんて言ってないんですよ。
先週辺りで予防線張ってきた玉川君。
67
68. もえるななしさん
※67
そうそう玉川は予防線を明らかに貼っているのに、まだ検査ガーと騒ぐデマ医者の大谷と岡田
68
69. もえるななしさん
野党がダメな理由は支持者の質、というのがよくわかるなこの転向医師さん見てると
安倍政権が気に入らなかった理由が「独裁だから」って
69
70. もえるななしさん
上様の国会での発言である、控えおろー!(棒
>研究者はWHOより雑誌がコンセンサス!
こんなの呼んじゃうホラリオンガール
70
71. もえるななしさん
イタリアは4年前から中国の警察がパトロールしてるし。
病院まで中国に入り込まれしまうのか。。。
そして工場では中国の職人がものづくりをすると(経済的に支配される)。
イタリアは中国の植民地になってしまうのか?
71
72. もえるななしさん
※60
ダイプリの医師団の方も同じこと言ってましたねw
しかしパヨク界隈って、こういう実力あっても問題ありの方を見つけるのが上手いというか、持ち上げるのが上手いと感心するときもあるw
まあ流石に、利用して都合悪くなったらポイーを繰り返してるから、これからは引っかかる人も減ることを願うわ。
72
73. もえるななしさん
※67
立派に腐ってるねぇ
73
74. もえるななしさん
子供の頃からの教育で、『常に、清潔を心がけている』。
民族的な習慣として、『スキンシップが少ない』。
これが、とても大きな違いになる。
74
75. もえるななしさん
※69
テレビみないと文化人で公言してたけど頭が良いはずにそれだからな。独裁の定義を国や地域でわけないでもらいたいね。
75
76. もえるななしさん
イタリアは、一部の製造業を、中国人に乗っ取られていて、
中国人が、大量に行き来している。
日本人はもともと、外国人に対して、ガードが堅い。
悪く言えば、島国根性だけど、伝染病には効果が高いよ。
76
77. もえるななしさん
マスク手洗いうがいが結構よかったのかなって思います。マスクを足りなくした国や地方自治体の責任重大ですよね。新型コロナなので治す方法はない。でも治ってる人たちがいるのでそういう人たちと同じ治療で治してもらうしかないですよね。だから検査検査言う人たちがいるけど疑いで検査しても意味がないんですよね。
77
78. もえるななしさん
イタリアのほうが被害が大きくみえるかもしれまませんが、
それでも、イタリア人はイタリアのやり方を選ぶでしょう。
自国ファーストの一種ですね。
78
79. もえるななしさん
一説には、パスポートの起こりはイタリアのヴェネツィアで、
ペストに感染していないことを証明するものだったとか何とか。
キスとハグの挨拶も元々ヴェネツィア貴族だけがやってたもので、
武器を持っていないことを示す所から来たとか聞いたような。
他の地域のイタリア人はみんな「あんな気持ち悪い挨拶できねーw」と言っていたのに
のちの時代になぜ広まったのか謎。
ともかくイタリア、何か好きだから頑張ってくれ。
79
80. もえるななしさん
※56
そういう意味では中国はスゴイな。
イタリアのマフィアですら、中国様の前では仔犬同然か。
やっぱり日本の(というか世界の)最大の敵は中国だな。
80
81. もえるななしさん
※58
室内での靴の脱ぎ履きは衛生観念がどうとかより文化の違いとしか言いようがないのでは
「土足で室内歩き回る奴らだぜ?」って、現代の日本の病院や飲食店ではスリッパに履き替えるところもあれば靴のまま土足でどうぞというところも多いよ
81
82. もえるななしさん
中国寄りか、そうでは無いか
82
83. もえるななしさん
※80
日本製だから安心!と言われているものだって中国人などの外国人労働者を日本の工場が安く雇って作らせてるところも多いね(良い給料のところには日本人も集まるが)
てかマフィアという一組織と一国を比べるのもどうなんw
83
84. もえるななしさん
※83
人件費を(必要以上に)安く上げたいという、吝嗇経営者の懐に入り込んできてるんだね。恐ろしいことに。
マフィアって利益のあるところには割とどこにでも湧いて出て、自分の食い扶持を侵す連中には容赦しないという、至極メンドクサイ連中なんだが、それを抑え込んで利益を貪れる中国ってのは、まあよりメンドクサイ連中って話でね。
84
85. もえるななしさん
経験の差(素人童貞)
85
86. もえるななしさん
※56
それも不法移民らしいね。
86
87. もえるななしさん
おかしい。上念に対する反応一切してないじゃん。ちゃんと反論して信者を安心させてやれよ。
87
88. もえるななしさん
※11
そんなに気にしてるのに自分では何も調べないの?
せめて自分で読みな↓
ttps://www.chemicaldaily.co.jp/横浜市立大 新型コロナウイルス抗体 患者血清/
88
89. もえるななしさん
一日に使える水量に上限がある家が少なくないフランスや
普段でも医者が半端ない数の患者を診なきゃならないイギリスは
これからどんどん増えると思うわ
89
90. 名無しさん@ほしゅそく
私も安倍政権で良かったー
90
91. もえるななしさん
ぜひ流行語大賞にノミネートして欲しいワード
「経験の差」
91
92. もえるななしさん
イタリアの医師が疲弊した所に中国人医師が専門家としてイタリアの医療機関を制圧な。
92
93. もえるななしさん
※11
抗体が特定できたことと収束は無関係だよ
COVID-19のワクチンができる確率も限りなくゼロに近い
93
94. もえるななしさん
※56
それで質が悪くなって日本人が敬遠した途端、メディアはその理由を貧しくなったからと報道
アレはほんとムカついた
94
95. もえるななしさん
イタリア=パスタなくなった
日本 =うどん売ってる
簡単に食文化を手放すな
95
96. あ
パスタ買えない!マンマミ~ヤのおじいちゃん生きてるかな?
96
97. もえるななしさん
ttps://candy-box.net/archives/3468
イタリア人は好きな人なら心中も臨むところなんだと
97
98. もえるななしさん
ぶっちゃけ手洗いうがいの習慣を日本人並みに出来てる国ないんちゃうん?
あと散々馬鹿にされてたマスク着用が大正義だったという
まあ、ハグだのキスだのそういう文化が無いこともあるけどさ
98
99. もえるななしさん
※60
twitter見てても事象の評価(好評価、ダメ出し)はしてもこうした方が良いって提案がほとんどなくて、氏の伝達能力のなさを感じる
99
100. もえるななしさん
※87
マジで検査数増やせば感染拡大を防げると信じている連中いるからな・・・
そいつらが持っているのが
「医療崩壊は起きない」
「医療現場で感染しない」
という考えらしい・・・
100
101. もえるななしさん
トイレの清潔さで各国に差が出たな
101
102. もえるななしさん
週刊誌のイタリアマンセー記事タイミングが最悪だったな
できるものなら差し替えしてたレベルのバカ記事
あれが一生残るって医療従事者としては終わったな
逆張り御用達芸人として生きろ
102
103. もえるななしさん
どっかのまとめのコメントの
「医療ガバガバなんす研究所」
がツボってる
103
104. もえるななしさん
遺伝子的には日本人は白人より2倍近く感染し易いらしい
それでこの結果はイタリア人って汚いって事だよ
104
105. もえるななしさん
※100
韓国を持ち上げるにはそう言うしかないんだよな(イタリアはついで、イランは忘れられてる)
韓国人にありがちな現実のほうが間違ってるってやつ
105
106. もえるななしさん
単純にイタ公はいい加減だからな…
106
107. もえるななしさん
※60
客船乗り込みでトラブル起こしたことでマスゴミに大いにもてはやされたのに
検査そんなに必要ないよと言っちゃった事で露骨に相手にされなくなった
こういうのがコミュニケーション能力のなさなのかもなw
107
108. もえるななしさん
各国でパニックが原因の買い占め起こってるけど、予防の概念がちゃんとあるの日本くらいだから他国だと全然買われないらしいからな
因みにドイツだと主食のジャガイモ、アメリカに至っては銃弾が品薄
108
109. もえるななしさん
スレチだが、韓国、コロナ検査まともにやってない可能性、検証するデータがない(U-1さんの記事より
大邱、新天地て宗教関連以外、ちゃんと検査してない疑惑
109
110. もえるななしさん
でも日本が~
隠蔽が~
本当は10倍が~
ランサーズが~
www
110
111. 名無し
特にヨーロッパは日本人がマスクをよくしてるのをバカにしてたからね。これが一番の原因だと思う。
111
112. もえるななしさん
※107
そう
同じアベガーでも岩田は現時点での日本の対応をある程度評価してるから
野党が思うようなことは言ってくれない
韓国のPCR検査を見習えって言ってるマスコミのことは批判してたし
アベガーでも医学に対しては真摯なんだろう
112
113. もえるななしさん
テンションMAXの上念が相手なら
上様もはぐれメタルになるのも無理からぬ事だ
逃げ足の速い経験値だな
二刀流でメタル斬りを乱発されたら、ひとたまりもない
113
114. もえるななしさん
上昌広は顔が在日っぽいしテレビに出ても安倍のやることは全部間違ってるばっかで胡散臭いなぁと思ってたけどやっぱり俺の審美眼は間違ってなかったようで安心した
114
115. もえるななしさん
何だ。ぱよちんまた負けたんか?
115
116. もえるななしさん
※6
まあ要するに民度の差だな
116
117. もえるななしさん
※11
RNAウイルスで変異しまくるから結局効かない可能性が高い。
再感染するのも型が違うウイルスが複数存在してるからだと思われる。
インフルエンザと同じで何度も流行するようになるかと。
117
118. もえるななしさん
※8
岡田晴恵は大袈裟な面はあれど多少は信頼してたけどバイキングで絶賛されてたのを見て一気に胡散臭くなった
今までに経験からあの番組で過度に持ち上げられてる人物は信用しない方がいいと思う
118
119. もえるななしさん
イタリア:バカ、お調子者の国
日本:かしこい、神の国
119
120. もえるななしさん
隣の国は野党の支持基盤地域のみ検査やってますだっけ?
文在寅「新型コロナは安定局面に」の後だけにますますパニックになってるな?
首都崩壊が現実味?
>コロナ19確定判定を受けたコールセンター勤務者が食事していたレストランは私の隣でご飯を食べていた50代の男性も確定判定を受けるなど、地域感染拡散の懸念が高まっている。
原因にはあのドライブスルー検査で更に感染者増加させてるとか?
ドイツもドライブスルーで陽性倍増してるって。
エアロゾル感染増やしてるだけじゃなかろうか?
120
121. もえるななしさん
日本は勝ち組になりそうかな?
121
122. もえるななしさん
そういやジンギスカンのモンゴル帝国も戦争で滅んだとかじゃなく
疫病が蔓延して客が来なくなって貿易ができなくなり市民も次々死んで
自然消滅したとかいう考察があったな。たけしの万物創生期とかだっけか。
あれも人の交流が盛んになったんで外から病原菌が持ち込まれた例とか。
122
123. もえるななしさん
たまに5chの実況板覗くんだけど、上昌広は早い段階から反安倍パヨクバイトに上様って御大層な名前で呼ばれたからパヨクは最初から上昌広がパヨク側の人間だと知ってたんだろうな
123
124. もえるななしさん
何かあるたびごとにマスコミと野党の株が下がっていく。永遠に。
124
125. もえるななしさん
円高でユーロ高か。Aquataliaのドレス・ローファーは、
モチョト待って様子を見るかの。欲しい~。
125
126. もえるななしさん
こんな状況になってんのに未だにドライブスルー検査を日本もやれっていうパヨクが居ることに驚きだわ
安倍憎しで現実を見て見ぬフリ
126
127. もえるななしさん
差がついた理由はたくさんあるよな
・子供の頃から手洗い・うがいの大切さ、掃除洗濯、身の回りを清潔にするように叩き込まれる。
・町医者レベルで医療設備が充実してる。
・天災慣れしてるので、自然とトリアージに意識が向く。何を優先するべきかを冷静に考える。パニックに陥らないよう自制する。
・空気を読んで行動するので、示し合わせたわけでもないのに一斉に、一糸乱れぬ集団行動がとれる。
・我慢強い。
127
128. もえるななしさん
※126
お花畑の人でも、今の特定野党とマスゴミはヤバいと感じるんだろう。ツイッターで他にもそんな人を見かけたよ。自分ごと、日本を滅ぼそうとしてるんだからな。自サツに等しいもん。
128
129. もえるななしさん
※126
ますぞえのことか?
129
130. もえるななしさん
※123
知ってたもなにも倉山満とか宮脇淳子いわく戦後ずっと日本のアカデミックの世界はパヨクに乗っ取られっぱなしとのことだからパヨクは誰がパヨクかちゃんと認識してるぞ
130
131. もえるななしさん
マスゴミやパヨや立憲等々にあらゆる工作を駆使されて、なお冷静に結果を出す日本人。最高。しつけや教育、道徳は本当に大事。小事を軽んじるやつは何事においてもだめ。まして有事においては言うまでもない。
131
132. もえるななしさん
野党は日本のお荷物状態
日本に野党はいらない
132
133. もえるななしさん
自由、平等、人権の遵守はそれぞれの国とその真の同盟国との間だけに限定すべきと思うけどね。反日用日民族国家まで仲間扱いしちゃうと最近の欧米のようにカオスが簡単に社会をおおい尽くしし、国、国民の劣化をまねいてしまう。
グローバル化による悪意ある異民族の流入は、美しい国々の素晴らしい伝統文化を腐敗腐食させちゃってるよ。
133
134. もえるななしさん
【イタリアの災難の要因】
①一帯一路の重要拠点であり支那人が多い過ぎる。
②クルーズ船乗客を早々に下船させ野放しにした。
③やたらキス&ハグする文化。
④マスク、手洗い、ウガイ…どれもしない。
⑤シャワー主流で風呂はあまり入らない。
⑥家の中は土足が当たり前。
⑦財政難で医療費等の削減で設備が不足している。
こんなもんかな?
134
135. もえるななしさん
本スレにもあるが…トイレの事を『御手洗い』と呼ぶのは世界でも日本ぐらいだからなぁ〜。
喫茶店とかキレイな水とお絞りが無料で出るのが当たり前なのも日本ぐらいだし…。
135
136. もえるななしさん
ドイツは理論だけで対策を打つ→大失敗
イタリアは噂だけで対策を打つ→大失敗
中国は政府の指示で対策を打つ→大失敗
日本人は自由に対策を打つ→失敗するも被害は微少
136
137. もえるななしさん
言ってしまえば、国民性というか非常時の国民の団結なのよ。
間接要因として「経験の差」は大真面目に存在する。
買いだめとか買い占めとか、様々な問題が起きたけど
結局国民一人ひとりのレベルでマスクして手洗いうがいして、人が集まるところを避けて
というある種の国家総動員、人海戦術で抑え込んでる。
イタリアは真逆で、国が地区を閉鎖するレベルでも平気で外に出てしまうからね。
137
138. もえるななしさん
※127
これをパヨフィルター通して見ると
・子供の頃から手洗い・うがいの大切さ、掃除洗濯、身の回りを清潔にするように叩き込まれる。⇒から、自分は大丈夫だとたかをくくる。
・町医者レベルで医療設備が充実してる。⇒と思い込んでるから検査の大事さをわかっていない
・天災慣れしてるので、自然とトリアージに意識が向く。何を優先するべきかを冷静に考える。パニックに陥らないよう自制する。⇒ために在日韓国人を敵と見なす。
・空気を読んで行動するので、示し合わせたわけでもないのに一斉に、一糸乱れぬ集団行動がとれる。⇒から、トイレットペーパーが品切する
・我慢強い。⇒から病気になっても病院に行かない
とか読み替えるんだろうなー、と思った。
138
139. もえるななしさん
※134
そもそも欧米ともなると数日頭洗わないとか普通だぞ。
シャワーすら毎日じゃない。
139
140. もえるななしさん
Dr.シャンチャンカン、どこに逃げたの?
140
141. もえるななしさん
※112
実力もあり、感染学者としてはぶれない姿勢は持っていたのか。
ただ、絶望的にコミュ能力がなかっただけでw
141
142. もえるななしさん
文化が違うから。上さんは遺伝子が異なるとしか
142
143. もえるななしさん
決まってんじゃん清潔不潔
143
144. もえるななしさん
日本は民度が要求される、イタリヤは民度関係なしで力で押さえつける。
単一民族というのは大事だねえ。
144
145. もえるななしさん
日本人は元から人と人の距離が遠いよな。挨拶にしろ何にしろ。知り合いのアメリカ人が日本人はハグもしてくれなくてよそよそしいとか言ってたけど、他人との距離なんてこのくらいでいいんだよな。
145
146. もえるななしさん
※60
コミュ力皆無だけど優秀ってのだと、要はザッカーバーグみたいな人ってことなのかな。
例えがアレですみません…映画ソーシャルネットワークが一番に思い浮かんだので…
146
147. もえるななしさん
上っ面だけ 服の手入れとかは綺麗だが 見えなけりゃ解らなければいいのがイタリー
日本人は机の隅々までとりあえず拭くが海外だとホテルのベッドメイキングは汚れは目視だけ
スピードは速いが綺麗に見えてると拭かない 雑な対応は日本も一部あるけど
中華のホテルもユニットバスとか便器拭いたバスタオルでコップとか平気で拭くし
中華もそんな動画が上げられてたけど ああいうのがもうね
147
148.
禿バンの禿が、医療崩壊を狙って煽動してやがるな
日本を、奴の故郷やイタリアのような混乱に陥れたくて仕方ないらしい
148
149. もえるななしさん
トイレットペーパーが無くなって改めて有難味を感じた
トイレ掃除の時、母親からトイレに神様はいるのよと
そして神は要るのだと おお紙よ! 改めてそう思った
ミースファンデルローエの ディテールに神は宿る ならぬ トイレに神は宿る
上っ面の清ケツ感 綺麗目男子だけでは誠の育メンはできぬものよ
149
150. もえるななしさん
韓国もやたら手を繋いだり触ったりスキンシップ大国
外国人が驚くぐらい
でも一部フェミさんが日本のおっさんの過剰なスキンシップにセクハラと名付け
予防してくれたおかげで ある意味減って助かった
150
151. もえるななしさん
さすが医療ガバガバナンス研究所理事長の上昌広っすわ
151
152. もえるななしさん
衛生観念が高いと言うか清潔好きなのは国民性でもあるね
風邪やインフルの流行と聞けば、うがい手洗いマスクだ!となるし、それに加えて毎日風呂入って髪も体も洗う文化な訳だけど、そこまで出来てる国って、あるのかな・・?
普段から清潔な水やお湯がふんだんに使える国だと言うのもあるんだろうけど。
あとはまぁやたら災害慣れしてしまってるってのもあるやね・・
152
153. もえるななしさん
「検査しろー!」のバックには製薬会社とかがついてるんだなー。
153
154. もえるななしさん
パヨクのオバサンが目覚めていてワロタw
こういう事もあるんだなw
154
155. もえるななしさん
学生の頃、留年しそうでほぼ三徹して肝心の試験に寝坊したバカがいたなw
結局追試含めてボロボロで留年確定→いたたまれ無くて自主退学した
なんとなく思い出した
155
156. もえるななしさん
国民性が陽キャと陰キャの違い
日本でも日本人らしからぬアクティブな行動派は感染し感染拡大させてる
156
157. もえるななしさん
イタリア政府も韓流スターのように恰好良くてカリスマ性が枝野幸男さんを呼んで、枝野幸男さんの魅力的な韓流ダンスパフォーマンスでウイルスを胸キュンさせて失神させれば良いのに。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
157
158. もえるななしさん
余りにぶっ飛び過ぎていて安易に信じたくないけど、
『ローマ法王は不安に怯えるコロナ患者を支える為に触れ合うよう指示を出した』
と言う話をチラ見。これが事実だったらもうイタリア及びその近辺はアカンかと。
158
159. もえるななしさん
経験の差というのは間違ってはいないと思う
「自然災害・天災」という一種の有事に対する国家国民の慣れという事に於いては日本とイタリアでは雲泥の差があるのは確か
イタリアは災害らしい災害がほとんど無いのと、周辺に「敵」が居ないので平和ボケのそれも実は日本以上(他の欧州各国にも言える)
「イタリアは戦う気がないし、備える気もないから同盟組んでても意味が無い」とトランプが吠えてる理由もそれ
159
160. もえるななしさん
嘘しか言わない
願望と事実を混同する
議論から逃げまくる
いつものリベラルだね
リベラルは脳に障害があるとしか思えないんだよなあ
それとも共産主義者に洗脳されてるのかな
160
161. もえるななしさん
玉川のそもそも総研で上様と対談してたよね
161
162. もえるななしさん
※139
ヨーロッパは大抵が硬水だから毎日頭髪洗うのは難儀だろうな。硬水と軟水とでは違うんだな。
日本は軟水なので毎日頭を洗えるけど。
162
163. もえるななしさん
毎度の事だが都合の悪い時は国会中継しないNHK!
163
164. もえるななしさん
赤い小池と緑の小池どちらも日本の害悪。
それの太鼓持ちも同罪。
164
165. もえるななしさん
イタリアはけっこうアホなんだ
一体一路で中国に組み込まれた
ハグや握手はイタリアに限ったことじゃない
原因は中国
165
166. もえるななしさん
コロナって面白いのは、各国の経済、政治の中国依存と感染者数の相関関係。
イタリアは政治経済、まさに中国とズブズブ、中国公安警察が北部の諸都市の
警察活動を受け持ち、同数のイタリア警官と並んでパトしている姿に唖然。
台湾は、あれだけ経済的に中国に飲み込まれながら政治的にはしっかり独立。
中国人の入国制限は日本より二か月近く速かったせいで、アジアで一人頑張っている。
まあ、日本はあの人間牧場経営の中国共産党の頭を国賓で招待、その結果この現状。
166
167. もえるななしさん
イタリアも大変だなw
167
168. もえるななしさん
こういう形で世間の欧州への幻想が解かれたのは意外だったわ
168
169. もえるななしさん
不衛生・・・・これにつきる。 街ははゴミだらけ。衛生意識を持とうね。
169
170. もえるななしさん
誰かが「獲物が罠の餌を食うまでじっと我慢しろ。上念、我慢足りないから獲物が逃げたじゃねーか」って言ってて笑った
170
171. もえるななしさん
イタリア人が手洗いうがいマスクするなんて想像できんわw
171
172. もえるななしさん
※150
ああー、G20だったか昭恵夫人が各国の大統領夫人たちをもてなしてる時に
かの国のご夫人がフランスだったかのご夫人に手を絡ませようとして(オエー)
他国のご夫人に阻止されてたなあ。きっしょい文化だわ。
172
173. もえるななしさん
※164
カップうどんが食べたくなったわw
173
174. もえるななしさん
どうでも良いけど、
発言した事には、最後まで責任を取ってもらいたい。
174
175. もえるななしさん
安倍さん、安倍政権に、日本国民はどれだけ救われているか。
安倍政権で良かったー。
175
176. もえるななしさん
一帯一路じゃない?人の行き来もあるだろうし。
中国にも法則あるのかなw
あと、日本は中国に工場があったりするけど、イタリアは自国で受け入れてるんだね。なるほどだね。
176